初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/26(金) 11:12:56.78ID:cNVxIcLa
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 934
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591179424/

前前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 933
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589892319/

ワッチョイスレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
2020/06/26(金) 11:14:23.36ID:cNVxIcLa
質問者の皆様へ

・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です

・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です

・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
 それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています

・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません

・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません

・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません

・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません

・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります

・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
  時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります
2020/06/26(金) 11:15:40.80ID:cNVxIcLa
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4) を読んでください
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください

■スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立ててください
 立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい
 テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です

派生議論スレ46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/

軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/

軍事雑誌総合スレ 第34号
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558524061/

自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/

 映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ90○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583748617/

 質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2542◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585191194/
2020/06/26(金) 11:16:10.87ID:cNVxIcLa
○回答者の皆さんへ
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。
 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 ●テンプレなど俺は知らないと逆切れする。
 愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。
2020/06/26(金) 11:35:44.91ID:yahvcykx
カスミンには文句言うけどテンプレ変更を既成事実化してるこいつには何も言わないよな
ここの連中
61
垢版 |
2020/06/26(金) 12:01:54.43ID:cNVxIcLa
>>5
こいつって俺のこと?
テンプレは基本前のままなんで俺に言われても困るんだがw
直す(元に戻す?)べき点があるのなら教えてくださいよ
てゆうかお前が直して立ててれば済んだ話じゃね?
7名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 12:24:25.92ID:g2Ha0XjI
ロシアがT-14を出してきたのにアメリカが次世代戦車の開発を行わないのは何故ですか?
2020/06/26(金) 13:04:14.86ID:XEjrY7J+
>>7
M1の改良で対抗するつもりだから。
2020/06/26(金) 15:24:26.66ID:IdOF5BtE
米にとって戦車は外征用で圧倒的な航空力を元に地面を抑える兵器だが
露にとって戦車は防衛用で航空力に依存せず国境を維持する兵器なので
金と手間をかける本気度が違う
あんど
T-72からの発展系はどうがんばっても西側現役戦車に対抗できないので新系列が必要になった
2020/06/26(金) 15:44:49.76ID:j/b3MJ3H
91式携帯地対空誘導弾はなぜ着発式を取っているのでしょうか?
一般的な地対空ミサイル(空対空ミサイル)は近接信管ですよね
着発式は圧倒的に不利な気がするのですが技術的な問題やコスト面の問題でもあったんでしょうか?
2020/06/26(金) 15:50:33.64ID:xi0IrDgn
>>10
MANPADSは炸薬量が少ないから近接信管で弾片を浴びせる方式では大した損害は与えられない
スティンガーも衝撃で作動する着発式
2020/06/26(金) 15:54:50.52ID:xi0IrDgn
ちなみにソ連/ロシアのストレラシリーズも着発信管
2020/06/26(金) 16:56:59.39ID:j/b3MJ3H
>>11-12
スティンガーも近接信管ではないのですね
炸薬が増えればそれだけ重量は増してしまいますしそこら辺のバランスを加味した結果という感じでしょうか
ありがとうございます!
2020/06/26(金) 18:53:53.33ID:X8iwd5R5
>>7
M1も生産自体は終わっていて、既存車輌の改修による延命状態、要するにアメリカにおける戦車開発の優先度が低い
一応、ミリー統合参謀本部議長は次世代戦車の開発に意欲ありと語っているが、具体的には決定してない模様
15名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 20:16:24.62ID:vpnIWC5C
潜水艦の速度ですが、水上航行より水中航行の方が速い潜水艦は
多々ありますが、なぜそうなるのでしょうか?
スクリューの回転速度が同じでも、水上航行は喫水より下だけに、
水中航行は艦正面全体に、それぞれ水の抵抗が生じるはずなので、
水中航行の方がより遅くなるのではと思いました。そう単純でもない?


そんな中にあって、おおしお型潜水艦は、ウィキペディアによると「速力 水上 18kt 水中 14kt」
と海自潜水艦の中では唯一水中より水上の方が速くいようです。
おおしお型だけが水中より水上が速い理由は何でしょうか?
出力は、水上 2,900PS 水中 6,300PSと水中の方が高いですが。

また、おおしおに限らず、なぜ水上と水中とで出力が違うのでしょうか?水中の方が出力が高いのは?
むしろ水上の方が大気を取り入れてエンジンをガンガン回せるが水中は電池の電気残量頼みなので
その点も疑問に思いました。
2020/06/26(金) 20:16:46.19ID:dcbuf5/w
フランスの未成空母ジョッフル級では双発雷撃機Br.810を艦上運用する予定でしたが
カタパルト無し・飛行甲板200mで雷装した双発機の発艦なんて可能なのでしょうか?
しかもF7FやS-2トラッカーのような発艦距離が短い生粋の艦上機ではなく
純粋な地上運用用の双発爆撃機Br.693の派生なので発艦距離が足りるのか激しく不安なのですが
17名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 20:25:17.83ID:Zm3SE709
最近、大空のサムライって本読んで、坂井三郎がすごい人だって知ったんだけど、
経歴みたら農民の三男坊だったよ
18名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 20:25:46.49ID:Zm3SE709
先祖がサムライだったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況