>>129
核シェアリングの核兵器って戦場で使う戦術核だけで、弾道ミサイルや巡航ミサイルみたいな長射程・戦略用途の前例はないぞ
田母神もシェアリングで戦略原潜運用して実質核武装とか持論にしてたが、まずもってそんな独立性が高くて射程の長い玩具を、
同盟国とはいえ他国にくれてやるほどアメリカは馬鹿じゃないんだという
だいたいシェアリングの核は保管場所と経費は配備国持ちだが、最後のキー自体は米国持ちなので、本当に政治的要素の塊みたいな制度でしかない
もちろんその意思決定に加われる可能性が出てくるのも事実だが、冷戦期の欧州みたいに戦術核が意味を持つ戦場ならともかく、
事実上ほぼ戦術核使用の可能性が海上である日本では、あんまり実用上も意味が無い