そもそも論から言うと日本陸軍にも長期抵抗の意思はないから。
ソースは戦史叢書の本土決戦準備なのだが、長期持久のための「日本ミミズ化計画」というのを提案した陸軍軍人がいたのだが、提案の場で冷淡な態度を取られたというような記述があるす。
他の個所を見ても本土決戦の覚悟は決めてるけど長期持久についてはまともに考えられていない。
どのみち、塩も食料も欠乏、医薬品も無いに等しく長野の山奥に籠っても抗戦できんよ。
松代大本営への動座は昭和天皇が拒否ってるし。