米空母の海外母港が横須賀だけと言いますが、実際に母港にするにはその国が信頼できるかどうか等が絡むのは承知の上で、単にドックや造修所のキャパ的に(あの大きさの空母が入渠できるか、作業するスペースはあるか)考えた場合、本国と横須賀以外(日本の他の港も含む)で引き受けられる場所はあるのですか?
それとも横須賀以外ならドックを掘るところから始めないといけませんか?