【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 20[ワッチョイ]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM63-ob6y)
垢版 |
2020/07/18(土) 17:22:00.62ID:WNCec/+nM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界各国の潜水艦を取り扱うスレです

【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 19[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1582374418/

関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 96番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587726388/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/25(金) 23:51:41.87ID:V2N8LyAGK
西ドイツの作戦海域はバルト海ということで、開発されたのが201型から206型だそうな
206型でも水中排水量500tに満たないが、輸出用の209型(知っての通りバリエーション豊富だが)は1000t超えになった
インドの209/1500型は特別仕様で脱出球を装備してる
2020/12/26(土) 00:19:57.92ID:+mJCrMjOK
既レスにおやしお型とそうりゅう型の水中排水量と水上排水量の差が出ていたが、水上排水量を1とした場合の水中排水量の比率はおやしおが1.27でそうりゅうが1.42だな
海外の潜水艦でこの比率と水中排水量と水上排水量の差を幾つか調べてみた(世界の艦船No.786「世界の潜水艦」2013年10月号増刊参照)
*アメリカ
ロサンゼルス級 1.02(113t)
シーウルフ級(1・2番艦) 1.13(1096t)
*ドイツ(自国用・輸出用)
212A級 1.26(386t)209/1500級 1.11(193t)
*フランス(自国用・輸出用)
リュビ級 1.11(264t)
アゴスタ級 1.17(254t)
スコルペヌ級(マレーシア輸出タイプ) 1.11(169t)
*オランダ(自国用・輸出用)
ワルラス級 1.14(340t)
海龍級(輸出先は台湾) 1.12(289t)
*イギリス
トラファルガー級 1.10(476t)
アスチュート級 1.14(340t)
アップホルダー級 1.13(291t)
*イタリア
改サウロ級(前期型) 1.13(189t)
改サウロ級(後期型) 1.13(212t)
*スウェーデン(豪州へ輸出)
コリンズ級 1.10(307t)

こうして比較するとそうりゅうより遥かに大型の米英の日本潜水艦より比率では小さいのが判る
日本潜水艦が例外的に水中排水量と水上排水量の差も大きいということになる
989名無し三等兵 (ワッチョイ 09f9-K45I)
垢版 |
2020/12/26(土) 18:29:36.85ID:GtW+xR340
内容スッカスカの、安倍晋三氏と政治部記者の茶番劇、NHKはたった15分で生中継を打ち切った。

即座に、安倍晋三親衛隊長の岩田明子氏が、批判的視点ゼロの完全安倍目線の「解説」で、受け手の印象を誘導。

腐敗の一部と化したNHKニュースや大手新聞テレビの政治部記者には、もう何も期待できない。

2020年12月24日に安倍晋三議員が自民党記者クラブの安全な子飼い記者のみを集めて行った「見た目だけ記者会見に似せた馴れ合いの芝居」も、後世の歴史家は「あの時代の首相と政治部記者がどれほど腐っていたか」を物語る事例として着目するだろう。政治部が腐ったままなら政治家も腐ったまま。

「結果として事実と異なる説明」とか「私自身は知らなかったとはいえ」など、巧妙なレトリックで責任逃れを図る安倍氏だが、彼が本当のことを言っているなら、自分に尋常でない迷惑をかけて汚名を着せた裏切り者の秘書を絶対許さないはず。

ところが、不思議なことに秘書を全然悪く言わない。
990名無し三等兵 (ワッチョイ 09f9-K45I)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:28:56.29ID:GtW+xR340
もし前首相みたいなことが罷り通るなら、最初から、「全部秘書がやった」ことにする前提で、政治家はやりたい放題になる。政治家自身が責任を取るべき。最低でも議員辞職。日本の政治倫理の正念場だろう。
2020/12/26(土) 19:53:20.49ID:lh/dycOh0
dd-, ファミワイに次ぐコピペ馬鹿の新ワッチョイか<f9-
2020/12/26(土) 20:00:50.61ID:VcDSpwfqM
(7OV0|fr70|xe9I|H4RV|K45I)
2020/12/26(土) 21:14:19.53ID:kM6tvO0u0
米原潜がホルムズ海峡通過 海軍が異例の発表
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35164202.html
994名無し三等兵 (ファミワイ FF6d-Ke11)
垢版 |
2021/01/01(金) 16:01:39.70ID:NKnwqDSmF
まあ端的に言って、こういう時に「まずは自助」とか偉そうに言っておいて、自分たちは票の買収や有権者への違法饗応、公金の使い込みや大臣室で裏金受け取ったりしてる政府はいらないよね。

「政府の批判ばかりしても何にもならない」みたいなボケたこと言う人が日本には一定数いるんだが、政府の批判しないからこんな政府なんだよ。批判ばかりって、今批判しないでいつするんだろうね。
995名無し三等兵 (ワッチョイ 3df9-Ke11)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:25:49.68ID:hS9xBpKw0
まあ端的に言って、こういう時に「まずは自助」とか偉そうに言っておいて、自分たちは票の買収や有権者への違法饗応、公金の使い込みや大臣室で裏金受け取ったりしてる政府はいらないよね。

「政府の批判ばかりしても何にもならない」みたいなボケたこと言う人が日本には一定数いるんだが、政府の批判しないからこんな政府なんだよ。批判ばかりって、今批判しないでいつするんだろうね。
996名無し三等兵 (ワッチョイ ad68-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:17:54.73ID:1ffzsRln0
ウィキペディア、基準排水量の項目より引用
>なお、海上自衛隊は艦艇の公式諸元として基準排水量を公表しているが、これは名称こそ同じであるものの、1978年(昭和53年)に制定された
>船舶設計基準細則で規定されているものである[4]。具体的には、ワシントン条約の定義による基準排水量から、「弾薬・食料・乗員」の重さを
>差し引いたものであり、建造排水量(純粋な艦としての重さ)と等しい[5]。

つまり、自衛隊が公表している潜水艦の基準排水量には燃料・魚雷等の重さが含まれていない。
他国が公表している潜水艦の水上排水量はこれとは別の概念と考えられるので、予備浮力を考察するときは注意が必要。
2021/01/03(日) 11:29:47.85ID:XeCbyExWM
>>996
どっかのスレでそういう事を踏まえずに
台湾の潜水艦は2000t台だから2900tのそうりゅうとそれほど変わらないと言う人いたな
2021/01/03(日) 19:24:06.10ID:IDj98xVh0
もう世界中軍艦は満載排水量の公開を義務づける条約でも締結させておけと
2021/01/03(日) 21:48:09.93ID:N3vaiNbp0
>>998
>公開を義務づける条約でも
大昔の海軍条約だね。
1000名無し三等兵 (ワッチョイ c23c-+OQp)
垢版 |
2021/01/05(火) 03:19:21.14ID:4qKf5Ely0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 9時間 57分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況