X



日本潜水艦総合スレッド 96番艦
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (アウアウクー MMfa-CPMK)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:06:28.84ID:kJrZhfZ3M
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。

前スレ
日本潜水艦総合スレッド 95番艦
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1576492057/

関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 19[ワッチョイ]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1582374418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-4AVG)
垢版 |
2020/04/29(水) 07:24:52.41ID:DiC+oWe/0
>>1
乙カレー
0006名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc1-xOzV)
垢版 |
2020/05/07(木) 03:41:07.14ID:wN9RCXk40
最近ニュースを見ないが、自殺者は多少減ったのかね
人数不足は多少なりとも解消されたんかね
いい加減設計構想にない機械室運転室の当直員を無くせばその分人員も浮くと思うんだが
その辺改善されていることを祈る
0007名無し三等兵 (ワッチョイ 6163-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:11:27.29ID:o4v/Xlhg0
>>6
艦数増やして一人当たりの負担を減らすことで
艦内のギスギスした人間関係を改善してるのでは?
閉鎖空間だから、事務的対応や仕事と割り切った対応などじゃ絶対に反発受けるからな
0008名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:13:54.65ID:jVySxZBDa
そういう面じゃロシアの潜水艦内は凄いことになってそう
宇宙飛行士が宇宙船内で取っ組み合いのけんかをしだす国民性だからなぁ
0009名無し三等兵 (ワッチョイ 3133-nHeX)
垢版 |
2020/05/17(日) 05:19:30.15ID:VlJatQyh0
マグネシウムイオン電池って実用化のハードル高過ぎるんだよなあ。
仮に実用化に成功すればLiB比で重量エネルギー密度10倍・体積エネルギー密度12倍だけどさ。
0010名無し三等兵 (ワッチョイ 7b02-hrec)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:32:23.01ID:Zmb53LJ50
聞きかじった情報を披露したくてたまらない>>9くん
話の流れを踏まえて発言しないといけません
このまま大人になったら大変だよ
0011名無し三等兵 (ワッチョイ 2dc1-imz8)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:03:55.79ID:rTJDEN5c0
>>7
なるほど、人が足りないのに艦数増やすとか地獄だなと思ってたけど
出港日数減ってるなら負担もだいぶ減るかもしれんね
でもやっぱ人が足りるの大前提じゃね?
準適すら採用して水上艦からも引っこ抜いて、ちゃんと満になってるんだろうか
0015名無し三等兵 (ワッチョイ 3f74-DizC)
垢版 |
2020/06/11(木) 04:59:05.04ID:VXjNRaa70
そうりゅう型は全てリチウム電池化すれば、鉛電池の管理作業が無くなって3~4人減らせるってことは無いの?
出来るなら、おやしお型もリチウム電池化したら業務削減と人員削減が出来るのでは
0016名無し三等兵 (ワッチョイ 6316-Llhs)
垢版 |
2020/06/11(木) 06:46:38.63ID:W8RufUX20
>>15
>リチウム電池化すれば、鉛電池の管理作業が無くなって
リチウム電池も専任担当者必要です。
(東芝のSCiB型か、近い将来の固体リチウムなら、専任者不要になるかも)
0017名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:15:53.61ID:9zq4HVqJ0
全個体になれば
そうりゅう型の海中滞在期間が倍近くになるからな
つまり
VLSを装着すれば
ICBM搭載した通常動力でも
戦略型通常動力潜水艦として世界最高補の性能が得られる
0019名無し三等兵 (ワッチョイ c301-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:29:40.83ID:McR2WcSg0
鉛の2.5倍くらいの容量と推測されるそうりゅう型の更に倍如きで戦略原潜の真似事なんぞできますかい、と。
今の高性能LiBの200wh/kgの5倍、1Kwh/kgの容量になったら多少は使えるレベルになるかね。

因みにその性能のバッテリーが出来るなら自家用車は全てEVになる程度のインパクトはあります。
100s、100kwhもあれば4時間程度のドライブは余裕でこなせます故。
0020名無し三等兵 (ブーイモ MMff-+Gij)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:37:18.52ID:JIncasDiM
>>19
> 今の高性能LiBの200wh/kgの5倍、1Kwh/kgの容量になったら多少は使えるレベルになるかね。

そうすると今度は充電や換気はどうするのという問題が。
どうやっても原潜の代わりにはならんのよ。
002119 (ワッチョイ c301-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:02:31.87ID:Q5RJo7650
>20 そゆこと。強いて言えば、1kwh/kg級のバッテリーを積んだ通常潜水艦×3で攻撃型原子力潜水艦一隻の代替がかろうじて可能かな?
戦略原潜は寧ろ水中VLSとして無人化したら良いんじゃないの?とか思わなくはない。
0027名無し三等兵 (ワッチョイ 0f16-x+MM)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:58:02.24ID:h5sdUxd30
2017年12月の新幹線のぞみ34号のアルミ製ギアボックス潤滑油漏れ火炙り台車破損問題で
米国商務省がドサクサ紛れに神戸製鋼所のアルミ合金の如何様調合レシピを無償一般公開しろ
とかのたまわっていた覚えがあるよ。

その余波でボーイングとロッキードマーチンがアルミ缶再利用由来アルミ合金の航空機製造も
大混乱となってしまいそれが潜水艦殻のほうにも波及していたというなら耐海水性高張力鋼
HY100/NS70はスジが悪過ぎたことがバレたわけで加露揃い踏みでイルメナイトやルチルの
含有鉱石を対米経済制裁したその意味が透けて見えるわけだ。
0028名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-ZFwT)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:30:24.27ID:VCaGh1l90
いい事を教えてあげよう
潜水艦の殻はね、なんとアルミ缶再利用のアルミではなく ではなく ではなく ではなく

鉄!まったく違う元素の合金を使用しているんだ
すごいね、鉄とアルミは別の物質なんだよ
しかもこの潜水艦専用鉄は、他の製品の再利用ではなく、厳密に素材を吟味して作っているんだ

マーチンが大混乱となっても、波及はしない、すごいね!
0031名無し三等兵 (スフッ Sdfa-dOsP)
垢版 |
2020/07/19(日) 03:12:57.06ID:ilZlanzLd
浮上
0035名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:16:58.77ID:cW+mhWhN0
そのアルファ級のチタンも日本から買ったんじゃ?とかいう話無かったっけ?
流石に今はチタンスポンジの生産量も中国が一番だけど、相当暫く日本が世界で一番作っていたし。
0038名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-c/pH)
垢版 |
2020/08/01(土) 04:33:34.69ID:5e3t7kF20
ソビエト脅威の科学力は、だいぶ忘れ去られてきている感があってよくないな
冷戦当時の深刻さが今にまったく残っていない
ソビエト崩壊の影響はいまだに大きいか
0039名無し三等兵 (ワッチョイ d6f2-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:03:39.67ID:8gvon+gJ0
ソ連の技術って一つ一つはたいしたことないがパッケージングがうまいと思う
その最たるものは宇宙関係だろう
ソユーズなんでいまだに飛んでるし
ミールもISSの半分くらいのサイズのものをソ連だけで打ち上げ&運用してたんだからな
0040名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:05:21.04ID:IOOMwtZx0
素材調製と金属工学は割と別よ。出来上がった純チタンの加工技術なら今のロシアもまだ遺産が十分あるだろうけど。

あと、鉱山を持たない日本は粗鋼生産量世界一を何年か取っていたりします。 まぁその頃(80−95年くらい)だとソ連が圧倒だったりするみたいですが。
0042名無し三等兵 (ワッチョイ fa9a-465W)
垢版 |
2020/08/02(日) 01:51:43.29ID:nSI2dgcK0
>>39
ロケットに言えばグルシュコ、コロリョフといった天才がいてたこらね。
アメリカの、アトラスロケットとかロシア製エンジンだし
0043名無し三等兵 (アウアウカー Saad-kaFV)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:18:47.65ID:WXzMzgI1a
8月5日 22時
歴史秘話ヒストリア
伊400幻の潜水艦
0046名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-Usqq)
垢版 |
2020/08/07(金) 02:10:32.89ID:rrLQA8HR0
それを維持するための海上交易路と経済力は非常に重要だ
つまり日本版バージニア級を30隻整備するべきである(やけくそで潜水艦に話題を絡めつつ、絶対に突っ込まれる物と数を言う)
0055名無し三等兵
垢版 |
2020/08/13(木) 16:11:09.04
核電池って何で実用化されなかったのかね
0064名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:55:43.59ID:/Vr8Vk+70
燃料の供給が難しくなったのは需要が減って商売にならなくなって作らなくなったのもある
ボイジャーみたいな宇宙探査機には本来向いてるんだが
打ち上げ失敗爆発なんてなった時に大気圏内に放射性物質をまき散らすことになるから
使用禁止になった
0065名無し三等兵 (ワッチョイ d27d-/6vb)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:55:04.25ID:+mJsodKS0
原潜は老朽化した原子炉や放射性廃棄物の捨て場所の問題がなぁ、ロシアみたいに気軽に海にぽい捨てとかはさすがに無理だし。
0066名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-p5K4)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:48:14.30ID:GXSnTzA20
炉まるごとコンクリの建屋の中に置いて、短寿命核種が尽きてある程度冷えるまでゆるく管理でいいよ>原子力動力のフネ類の炉
臨界になっていないなら自然循環の水でだいたい良い所行くし。

原子力電池の燃料核種確保のために宇宙に核分裂炉飛ばせ、とか妄想した時代もありましたw
0067名無し三等兵 (ワッチョイ 2e8f-9Ju9)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:08:45.84ID:ugI6JS/D0
そんな簡単で無いことは福島見れば分るでしょう
0071名無し三等兵 (ワッチョイ 2e8f-9Ju9)
垢版 |
2020/08/17(月) 09:33:32.20ID:mmfvV77X0
冷却水温度が100℃未満を保っている状況を冷温安定というらしいね
つまりほぼ停止状態なので原子炉として機能してませんね
0073名無し三等兵 (ワッチョイ 418f-9Ju9)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:08:17.41ID:Tur1TNt00
核分裂連鎖反応が起きてないと言う事でしょう
0074名無し三等兵 (ワッチョイ 498f-9Ju9)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:21:07.17ID:P7qUuSwK0
原子炉内での"猫でも分る核分裂連鎖反応概論"でも読んだ方が良さそうだね
0076名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-21TA)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:36:12.13ID:ADrrJF49a
その通りではあるが原子炉のようなブツよりも小さく、
より安定したものが作れるから、常時大電力、大出力が
必要ない用途では、長期的に安定した電力が得られることが
理にかなってたのね。

シベリアの東の果てでは、簡単に発電所を作ったり、
遠くから電線を引いてくるわけにも行かないもんで、
かなりの期間、一般住宅への給電用に原子力電池が
使われていたそうな…。
そして使えなくなったものが処理もされずに野山にゴロゴロと…。
0077名無し三等兵 (ワッチョイ 498f-9Ju9)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:34:13.49ID:P7qUuSwK0
専門家様は放射性同位体熱電気転換器と言うそうな
0078名無し三等兵 (ワッチョイ b274-qrf4)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:37:55.54ID:5e3ql5Hu0
中古のロスアンゼルス級をおやしお級3~4隻と交換
米国はおやしお型を台湾に売る

日本はロスアンゼルス級を数年使用
原子炉の出力が落ちてきたら、船体を輪切りにして蒸気タービンを発電用に換える
電池をリチウム電池に交換し、インバータ制御の交流モーターに換え原子力エレクトロニック艦に大改修して長期使用する
0079名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-PFNu)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:43:59.42ID:DX/91aVp0
数年しか使えないんだと何も出来ないよ、習熟してメンテして終わりじゃん
その気があるならヴァージニアを新造してもらうかアメリカの運用下で下積みさせてもらって自分で作るわさ
0082名無し三等兵 (ワッチョイ ff8f-AI8d)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:07:07.13ID:C9l/qC4s0
そうそう何となく記事に書いてあるのだね どういう事なのかな
0085名無し三等兵 (ワッチョイ ff8f-AI8d)
垢版 |
2020/08/21(金) 16:47:51.41ID:LrjbKDT50
22・・・実戦艦
2・・・練習艦
1・・・試験艦
25隻にするんじゃないのかな?
0086名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-6SBr)
垢版 |
2020/08/21(金) 17:28:14.01ID:u/olqBQ0d
>>85
それは今の計画。
>>81でさらっと潜水艦増勢の話が出たから皆がざわついている。

今回の大綱/中期防見直しないし再決定に盛り込まれるのだろうか。
0088名無し三等兵 (スフッ Sd9f-jHFG)
垢版 |
2020/08/22(土) 00:30:49.97ID:i6XDjDLod
>>87
そこまで増やすとして、練習潜水艦が2隻で足りるのだろうか?
現役16隻体制の2倍近い数だぞ。艦は延命できても乗員までそう長くは使えないだろうし
徹底的に省力化するなら別かもだが、元より護衛艦よりも乗員少ないしな
0090名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-4kKx)
垢版 |
2020/08/22(土) 03:50:57.79ID:H3HNL7lW0
凰龍みたいなリチウム電池のインバータ制御交流モーターだと
鉛電池ブラシ付直流モーター&スターリングAIPより遥かにメンテナンス作業が楽だから4人位減っても良さそうなんだけど
0093名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3a-IqZg)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:21:03.52ID:xbziLISI0
>>92
現状足りなてい人員を補うのではと思ってます潜水艦純増なら嬉しいですが
0094名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-3qHE)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:30:53.84ID:wL3u9wD80
純増なんて無邪気な事を言う前に現状の環境改善だろう。
次が純増。
もちろん、省人化の努力は常に必要だが、地獄のワンオペ状態のようなのは省人化とは呼べない。
必要人数のみならず人の負担を減らさないと。
0095名無し三等兵 (ラクッペペ MM4f-zMbE)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:46:10.26ID:OdeTP/h2M
>>93
現状足りてない人数というのが何人なのか分からんからな、足りない足りない言ってる人は具体的な数字聞くと別の話か抽象論になるし
2000人以上増やすつもりって話でイージス艦が2〜4隻だとすれば600〜1200人位だろ、残りが1400〜800人以上になるのでこれが足りてない人数というので無くなるなら元々運用自体ができてなかったのではって話になるしの
そう考えれば純増になるんでないの
0096名無し三等兵 (ラクッペペ MM4f-zMbE)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:52:03.49ID:OdeTP/h2M
>>81には充足率廃止という方針もかかれているので充足率と定数との差で考えれば今後3000人以上、合計5000人以上増やす予定なのよな海自は
それと今の傾向としても増えてたしの

326 避難所の名無し三等兵[] 2020/08/16(日) 23:12:08 ID:rCkQJjec0

士の採用数を2000年度からグラフ化してみたぞ
2008年だけ白書にデータ見当たらなかったんで、0になってるぞ


2008〜2011年度もしくは2009〜2011年度の3、4年間の採用人数減少が、今の人手不足の原因じゃね?
今の採用数維持してれば、そのうち人手不足解消されるんじゃね?省力化も同時に進むし
っていう感想

ttps://i.imgur.com/1BG6Bn0.png
ttps://i.imgur.com/82U5ODe.png
ttps://i.imgur.com/B2WQQMs.png
ttps://i.imgur.com/eT7ifu1.png

あと、現員・定員のグラフと、各年度予算の概要から、年間平均人員のグラフ
ttps://i.imgur.com/VBmO8Nn.png
ttps://i.imgur.com/BVKIQMM.png
0098名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-YpYZ)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:44:28.75ID:bBQ0WpQ90
採用年齢を広げて32までOKにしたとはいえ、年齢きちんとバラさないで一気に採用とかしたら、
今まさに起きている団塊世代連中の退職を補充できない地獄、を40年弱後にやらかすだけになるんだよなー

潜水艦乗りもあの環境だから10年とかで乗組員としてはリタイアする人もそれなりに居そうだし。
年に積算でひと月だけなら、そんな人間をある程度集めればどうにかこうにかなるかねー、無理あるなー。
0100名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-zMbE)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:56:46.75ID:3KA5IV320
>>97
そうなん?それはちとがっかりだな
まあどちらにせよ2000人以上増やすってのは予定されてるのだろ
>>98
四十年後には必要な乗組員の数は今よりはるかに少なくなってるだろから心配いらないんでね?
0103名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-YpYZ)
垢版 |
2020/08/22(土) 21:59:59.49ID:bBQ0WpQ90
>100 F-104が最後の有人戦闘機、とか言われてたのは40年くらい前じゃなかったか? 40年位じゃ今と本質的には変わらん、そもそも40年前比で事務系は大分減っているよ。
ただ、ここ潜水艦スレだけど、潜水艦はワークロードの見直しで1直15〜17×3位にすべく研究はしているだろうけど。
>102 地方配備のゆき、きりは定員なんて全然足りていない、というかそのまんまFFMに丁度いい人員の気が。そのほかはいずも型の先食いで人員に余裕なんて無いんじゃ?
0104名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-YpYZ)
垢版 |
2020/08/22(土) 23:27:26.15ID:J2LnAxii0
ゴトランド級は2交代を考慮しても妙に人員が少ないがなにか大胆に手を入れてるんだろうな
例えばダメージコントロールはあきらめてある程度以上の被害を受けたらさくっと艦を捨てるとか
0105名無し三等兵 (スフッ Sd9f-jHFG)
垢版 |
2020/08/22(土) 23:52:35.24ID:i6XDjDLod
>>104
もし本当にそういう運用なら、浅海ならではの発想って感じだな
圧壊深度よりも海が浅く、ハッチからの緊急脱出も何とか出来る程度と
0106名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-v4UK)
垢版 |
2020/08/23(日) 00:27:27.65ID:CYl+EUF+0
次のA26級だっけ(新しい名前忘れた)
コンセント図で沈底状態で艦首ハッチから特殊部隊等の出入りを行っているのがあったな
バルト海特有の事情とはいえ発想が違うと思った
0109名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-n+O8)
垢版 |
2020/08/24(月) 01:36:29.71ID:STsls31u0
スウェーデンは片親違えば兄弟でも結婚できるそうだし(叔父と姪とかは当然セーフ)
そっち方面は我々の理解を超えてるな
0111名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-Vb7P)
垢版 |
2020/08/24(月) 02:54:19.50ID:ZYCDum3hM
近親婚(近親の定義にもよるが)の問題は科学的根拠より勝手な道徳や宗教観や倫理観による偏見の方が大きいだろ
一定数居ることを許容しても生物学的には淘汰に向かう個体たちということで長期的に問題になるとも思えない
0113名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 08:57:41.40ID:4XNay8IW0
いや、遺伝子交雑での劣勢のホモを作らないがための知恵が近親婚を忌み事に、なんですが。
なので25%での交雑になるいとこ婚は相当大概。経済動物たる家畜の交配だってそこまでの近親ではやんない。
0115名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 18:49:33.29ID:6z5j9G9Ta
>>113
ペットのブリーダーは戻し交配とかいって、
定着させたい特定の形質をもつ個体の子供とその個体を掛け合わせたりするからな
理屈の上では75%元の血が受け継がれるっていう
0116名無し三等兵 (ラクッペペ MM4f-XUHx)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:40:10.09ID:LQrARFg9M
定員を増やすのもいいけど、艦艇の省人化はこれ以上無理なのかしら
0118名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-hVu1)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:30:30.32ID:Qn1eSSxF0
浮上
0120名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-pVuC)
垢版 |
2020/09/11(金) 04:11:47.61ID:MQK9JFNI0
>>116,117
ダメコンの考え方だと思う

日米の艦艇は人員が多めだが、第二次世界大戦の教訓が大きい
熾烈な戦いで燃えながら幾多の艦が沈没したからね
結局、ダメコンは人の数が重要になる

欧州の艦艇は比較的に省力化が進んでいるのは、近代において熾烈な海上戦を経験しなかったからかとw
0121名無し三等兵 (ワキゲー MM2e-d3Fl)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:43:32.53ID:sU7/6mLqM
POWとレパルスとかは同時期にかなり凄絶な戦い経験したと思うけどな

なおスレのお題である潜水艦はまともに攻撃食らったら基本即死なので
少し考え方が違う模様
0122名無し三等兵 (ワッチョイ 5e33-hE14)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:55:44.44ID:tfIlaZql0
前方火力全振りにして後ろ回られて殺られる戦艦を作る国の人の思考は読めないので・・・。
でも、本邦が依頼したフネはバランスが取れて地に足が付いた設計で実際スペックも運用性も申し分無かったり・・・。
0123名無し三等兵 (ワッチョイ 6d63-aVXP)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:10:25.09ID:XL1IcL4B0
被弾することを前提にダメコンに割り振るリソースを他に回してるって考え方はできないのかな
素人がプロを小馬鹿にすることほど見苦しいものはないぞ
0124名無し三等兵 (ワッチョイ 66f2-7JDO)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:10:48.41ID:d98cmLaI0
>>122
あれは「あんたの国の最強の戦艦より強いものを作ってくれ」という要求そのものがアレだったからじゃないかな
そんな注文をまともにこなすこと自体おかしいw
0126名無し三等兵 (ワッチョイ b501-mC4P)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:37:40.05ID:NGydRxrL0
被弾すること前提なのにダメコンにリソース割り振らないとか意味不明だろ
0127名無し三等兵 (ワッチョイ aa7b-55Jf)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:04:43.23ID:q8saE/El0
>>126
>被弾すること前提なのに
つまり被弾するような水上戦闘は想定しない国が多い。
海賊相手とか、旧植民地の事実上AKとRPGだけの政権への威嚇とか
0128名無し三等兵 (ワッチョイ 66f2-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:48:31.05ID:aNPMBSLD0
フランスって割とそんなのを作ってたような
主力戦車でどうせ対戦車戦闘じゃまともに食らったら意味がないと
軽戦車並に薄い装甲にした奴があったはず
対歩兵とかに割り切ったわけだな
0129名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-P9Ga)
垢版 |
2020/09/12(土) 13:01:17.74ID:nXqfslzw0
>>128
フランスの場合旧植民地でゲリラ相手にする用途あるからな
フランスMBTが同軸機銃に7.62mmでなく12.7mm選んだのもその為って話だし(テクニカルでの突撃対策とか)
0130名無し三等兵 (ワッチョイ ea33-hE14)
垢版 |
2020/09/12(土) 13:36:36.89ID:cSNEfid70
アルジェリアで女さらってきてマンコに瓶ぶち込んだり電気ショック拷問で気絶させたりする人達の思考ですけどね。
0134名無し三等兵 (ワッチョイ 9a74-xLS9)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:08:34.75ID:yQG8VGqG0
次期潜水艦は30年運用

リチウムまたは全個体電池潜水艦として20年運用した後に
機関部を切断して小型原子炉を挿入し
数日間20ノット巡航可能な原子力AIP艦として10年運用

小型原子炉の耐用年数が分からないので使い切り運用をしてみる
こうすれば原子力潜水艦を保有するコストを下げられるだろう
0135名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-Ss5D)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:25:41.27ID:FIWACTCC0
原子力は使い終わった後の処置が最大の問題なんだって
高レベル放射性廃棄物と化した燃料の最終処分とそこまでいかずとも放射化してる原子炉本体を含む区画の処分

日本には現在最終処分場は無いぞ?
第三国の廃棄物を引き受けてくれる国も知らん
0136名無し三等兵 (ワッチョイ 9a74-xLS9)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:32:31.48ID:yQG8VGqG0
>>135
島根や鳥取の辺りは地質的に安定してるんじゃない?

率直に言って、生物循環しないような形にして海洋底投棄が一番良いと思うんだよね
0138名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-Ss5D)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:38:06.76ID:FIWACTCC0
日本の地盤じゃ五十歩百歩
地下水問題とかもあるのと国内は居住地近すぎ問題を解決できない
民間の原発の燃料処分場が出来ないことにはうかつに動けないな

そういう意味では燃料等全部込みでアメリカから艦ごとレンタル以外に現実的な導入手段は無いね
退役したら燃料も原子炉も丸ごとお返しでお金だけ払う
0139名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-Ss5D)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:40:42.61ID:FIWACTCC0
福島はその手の廃棄物関係恒久施設を作らせないと震災後に国と県のレベルで約束されているんじゃなかったっけ
民間用の廃棄物でこれなんだから軍用の処分なんてまず無理
0141名無し三等兵 (JP 0H0a-iZMk)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:47:48.34ID:yNQqhh50H
民間用に既に処分地手を上げてる自治体がいくつかある

中にゃ国が「地質学的に不適合」だって言ってんのに手を上げてる自治体もある
どこも補助金はほしい(実際死活問題だったりもするし)
0142名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-Ss5D)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:15:34.71ID:FIWACTCC0
目先の数十億円貰うだけでその先何年保管が必要かそしてどれだけの量が廃棄されるかまるで考えてないよね多分

既に国内の原発で「一時保管中」の使用済み燃料だけでも単位おかしいだろ(資源エネルギー庁の2019年資料でも1万9千トン!)というくらい貯まってる
上手く動くかよく分からん青森の核燃料再処理もそこでゴミになったものは現在の技術じゃ本当に処分するしかないが大陸の安定した場所にしか埋めたくない代物

長寿命核種の変換技術が確保できれば色々問題減りそうだがこれも今は休止中のもんじゅと常陽しかない高速炉で燃やすわけだから年に何トン処理出来るか考え物
0144名無し三等兵 (スプッッ Sdea-BV5I)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:29:28.92ID:5Jhdd2ond
>>138
()地層処分では、ガラス固化された高レベル放射性廃棄物を厚い金属製の容器(オーバーパック)に封入し、地下水との接触を防ぎます。また、その周囲を、水を通しにくく放射性物質などの物質を吸着する緩衝材(粘土:ベントナイト)で覆うことで、放射性物質が地下水に溶け出すことを最大限抑えることとしています。」
https://www.numo.or.jp/q_and_a/faq/faq100083.html
0145名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-Ss5D)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:06:34.03ID:FIWACTCC0
その処分方式で廃棄物1トンあたりどれだけの容積が必要になるやら
定量的な情報がどこまで出てたっけ?

何にせよ現実に現在最終処分場は国内に無くてそしてそれが出来ても現在1万9千トンの民間使用済み燃料(=再処理なければそのまま高レベル放射性廃棄物)が先に処分を待っているのに海自用原潜の燃料を処分出来ると期待するのは甘すぎるよ
0146名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-Ss5D)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:12:03.42ID:FIWACTCC0
あと廃棄物以外に散々言われている地上設備の新規建築と維持も考えると防衛省予算どこまで増やせるんですかと

建造する造船所側にも対応設備いるとか言い出すと「やめとけ」と言いたくなる(MHIやKHIも自費負担拒否して国費で作ってくれと言いそう)
0147名無し三等兵 (ワッチョイ a533-hE14)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:23:36.55ID:Nj26Gaip0
サヨクはそれで核弾頭が作れるとかクソバカな事言ってるが、それならどれほど助かるか。
実際は、再処理出来なきゃ超迷惑なゴミでしかない。
0148名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-Ss5D)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:43:41.60ID:FIWACTCC0
ワッチョイ無しスレ(90)で以前貼られてたリンクで日本は米原潜減勢の穴埋めに22年の退役を30年に延ばして現役艦増やせと書かれたforbes記事(675)があるがその方がよほど現実的だな

いずも型やその後継艦でのF35機動部隊に米海軍同様潜水艦随伴させろと言わない限り原潜は不用だしもしやるならその分の原潜は指揮系統と運用上従来の哨戒分とは別になって単純な増勢になるのでますます金が無いね
0149名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-Ss5D)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:54:17.03ID:FIWACTCC0
プルトニウムはねぇ
MOX燃料にしないと商用炉で燃やすの不向きなんだっけ?

なんか使用済み燃料が再処理出来なくて処分場直行になると税金負担が面倒なことになるという(あくまでも現行法制度下だが)話も読んだことがある
0150名無し三等兵 (ワッチョイ ea02-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:57:13.06ID:tKvFB7Bx0
核廃棄物は南鳥島に深い穴掘って保管すればいいと思うの
住民の同意は不要だし、大陸プレートも本土とは別なので地震の心配も少ない

輸送と警備は要検討だけど、テロリストがおいそれと行ける場所でもない
0153名無し三等兵 (ワッチョイ 9a74-xLS9)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:06:01.29ID:yQG8VGqG0
>>148
通常潜水艦増やしても混雑するだけ
やはり、ある程度は原潜を追っかける能力持たないと限界がある
騒音が激しくならない限界スピードで10日ぐらい追尾出来る能力が欲しい
0154名無し三等兵 (ワッチョイ b501-6gyW)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:14:54.61ID:jYh9pqUl0
>>153
今の技術じゃ、事実上原潜一択だな
最低でもSSnじゃないと無理

んで、宇宙から海面変動で見つかる時代になると、もう原潜じゃないと無理な時代になると
0155名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-P9Ga)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:26:53.68ID:o8MrJPns0
>>154
でもその頃だと原潜はニュートリノ検知器で見つかる時代がくるんでないの?
つまり純電池艦と海底充電ステーションor充電艦の組み合わせ、未来(2040年以降頃かね)はこれですよ
0156名無し三等兵 (ワッチョイ aa71-iZMk)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:41:19.03ID:rbweySOa0
>>142
目先のっつーか核関連施設があるかぎり補助金は続くんで何百年も保管が必要なのはそれはそれで構わんっつーか

所詮人は放射線を浴びてもなんだかんだでけっこう生きていけるが飯が食えなかったら百パー死ぬ
0157名無し三等兵 (ワッチョイ aa71-iZMk)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:52:12.64ID:rbweySOa0
あとまぁいまのご時世信じられかもしれんが
お国にそれが必要なら自分らが苦労するかっていう
考えで動いてくれる人もけっこういる
そういう人たちが誘致で中心になってる

銭がなければ人は動かんが、銭だけで動かせるほど
世の中甘くもないのやな
0159名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:58:46.06ID:cZRm96nba
>>156
いくらでも正確な情報が調べられる現代でさえも、ちょっとコロナが流行ったらトイレットペーパーが無くなるのよ。
エネルギー危機が訪れたら何が起きる事やら。日本がエネルギーを自給できる手段として好き嫌いを超えたところで原発は必要ね
0160名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:56:20.52ID:9qOha+yJ0
どうやら韓国が原子力潜水艦を建造する予定らしいが原子炉はどうするんだ?
米国や他国が供給してくれるとは限らないからな
0162名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-XhB4)
垢版 |
2020/09/18(金) 09:21:18.62ID:nzL0D65wM
>>160
>原子炉はどうするんだ?
ロシアの図面があるので(脳内では)完成している、とのこと。
ロシア炉用の燃料棒をどうするかは考えていないらしい。
0164名無し三等兵 (ワッチョイ ff00-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:07:42.13ID:IP0/Wh9H0
>163
原子炉の寿命<潜水艦の運用年数にすれば問題ないニダ

どうせ初期型は不具合満載だし、短期間で更新すれば造船所の仕事も増える。
もともと軍事はコストパフォーマンスの悪いものだし、とりあえず作ってしまうのもアリといえばアリ。
0165名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-XhB4)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:21:59.12ID:nzL0D65wM
>>163
>どうするんだ?
だから20%とか、それ以上の濃縮ウランの燃料棒、と言うのが想像できないらしい。そんな製造設備用意したら、国によっては米中露のどこかが爆撃するかも。北が保有しているのは100%確実。
0166名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-aBI4)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:35:06.82ID:lhuY28IS0
フランスは20%でやってるんでしょ?定期的な輪切りを厭わなければIAEAに怒られない範囲で作ることは出来る

にしてもなんで日本潜水艦スレでやってるんだ?
0167名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-Er/K)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:52:53.47ID:l42i3Pq60
まさかK-原潜とかいって日本に見せびらかすだけじゃなくボッタ値で売りつける(そして契約を反故にするまで)のが目的だから日本潜水艦スレニダとかだと吹くわ
0170名無し三等兵 (JP 0Hfb-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:07:20.08ID:lpVAXds/H
>>168
それなら関わらずほっておけば良い。
現行の西ドイツベースの潜水艦でも無様なざまだから向こうは自分たちで潜航して二度と浮かび上がらない真の潜水艦を作ってくれるよ。
日本は高みの見物だな。
0171名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-O8ig)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:11:50.49ID:xhZl8+FhM
そもそも潜水艦に対抗する第一の手段は潜水艦ではないし
なんであっちのメディアって同種兵器の一騎打ちばかり想定するのだろうな
0178名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-4nqL)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:11:53.61ID:Z6XJ8Wrl0
将来の宇宙開発用パワープラントとして4Sの開発を国が助成する名目で魚雷ミサイルを載せない実験潜水艦を作る
閉鎖環境での長期生活を潜水艦環境でデータ採りしていく
0182名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-4nqL)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:55:54.75ID:Z6XJ8Wrl0
JAXA所属実験潜水艦
4S小型原子炉搭載、魚雷ミサイル発射管無し
センサー等は装備

新無人偵察機システム(FFRS)
SH-60Kのプロペラ改良等を参考にペイロード増加
ヘリサット等を利用して衛星通信機能追加
AOH-1やP-1J-STARSのような見通しデータリンクの中継役を作り運用する

火力支援中隊
パトリアAMOSの装甲車仕様かコンテナ仕様を
MCV車体に120mmデュアルリコイル砲
を小隊毎に1台

迫撃砲小隊
76mmCTA砲搭載の軽量戦闘車を1台づつ

次期練習機
A案--->X-2ベース、F5-IHI-10*2、機体エンジン共スケールアップ
B案--->F-2ベース、傾斜双尾翼、ダイバータレス、F9-IHI-10搭載、

あめなみ型
強化型FCS-2に置換え改修、OPS-48搭載

次期攻撃ヘリ
OH-1にF-2アビオニクス移植(+スナイパー)のAOH-1

96式装輪装甲車改修
自動擲弾銃か12.7mm機関銃を3挺載せるべし
0188名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-4nqL)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:35:49.27ID:qqTVKvcx0
>>187
弾道計算が正確なら、
イルミネーターの数と照射機会の可能回数で同時対処数が決まるから
射程が伸びれば倍程度にはなるね
あめなみ型は戦闘システム更新してるから弾道計算能力は上がってる
イルミネーターの射程が伸びれば能力は必ず上がる

何よりも同型艦数が多いからFCS強化の効果は大きい
0189名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-4nqL)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:49:13.38ID:qqTVKvcx0
韓国の李舜臣型駆逐艦が最近戦闘システム更新した
全艦改修終われば、ターター艦以上の防空艦がイージス3隻+李舜臣型6隻の9隻になる
海自の真似をしたんだろうと思うが、賢明な投資をしたと思う
0190名無し三等兵 (ワッチョイ d705-gguC)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:03:34.86ID:hmmlwa1q0
>>188
今時対艦ミサイルなんてシースキミングが当たり前で30kmぐらい近づかないと艦艇から見えないから
射程だけ伸ばしても照射機会がそもそも増えない現実
0195名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-NTrt)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:59:38.94ID:pE3A2/9r0
強化というより延命改修にあたって古いパーツは手に入らないから
互換性のある現代のパーツで代用したら部分的にスペックが向上しただけの話かと。
色々ボトルネックがあるから単純にそれが戦闘能力に反映される訳でもないだろうし。
ただ、ESSM対応改修ぐらいはするだろうね。
弾が調達出来ないとどうにもならないし。
0196名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:38:47.23ID:oSsZo4810
別のスレでも見たけど5MW(5千KW)でAESAレーダーがきついって、SPY-1の平均消費電力が51KW、あの効率の悪い進行波管に真空管ベースの送信管を組み合わせてその程度だぞ。
GaNで画期的に効率が上がっているのに何の都合が悪いのさ、と。
(尖頭出力の都合があるから、パワーサプライに工夫は必要だが、散々自国でレーダーを作っている国がそんな所でヘマしたら恥ずかしいw)
0198名無し三等兵 (ワッチョイ 2f25-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 00:54:42.73ID:8F5B0XUl0
#全樹脂電池 実証試験

#APB、#三洋化成工業、#川崎重工業 は、次世代の #リチウムイオン電池「全樹脂電池」を #AUV に搭載し
実証試験を開始。衝撃があっても発火せず、自由な成型が特徴でスペースが限られた潜水艦等への搭載が期待される。

朝雲HP
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/202009/200928/20092801.html
(2020年10月9日まで掲載)

朝雲新聞社 公式ツイッター@AsagumoNews52
https://twitter.com/AsagumoNews52/status/1310459221444452354
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0199名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-/FAm)
垢版 |
2020/09/29(火) 05:53:09.67ID:kkEoHyTb0
世界初の全LiB潜水艦を就役させたと思ったらもう次世代電池とか…

日本のディーゼル潜の進化はほんと凄まじいな
0201名無し三等兵 (ワッチョイ c254-6H/P)
垢版 |
2020/09/29(火) 06:40:18.50ID:KB+yEvPL0
>>200
まだ全固体電池は開発中だからな
29SSで試験して03SSあたりで>>198に変わるかもなあ

樹脂電池の場合パイプの中とか今まで電池入れられなかったようなスペースにも入るので潜水艦の中はそこら辺中電池だらけになるかもしれん、それこそベッドやトイレにまで電池組み込むとか
0204名無し三等兵 (ワッチョイ 3792-LNaZ)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:30:26.16ID:aYwXV8GL0
8番艦あたりは全個体うんちになってそう。
0207名無し三等兵 (ワッチョイ 6274-AhZn)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:04:55.35ID:8EOygpyD0
樹脂電池は内部から発火しないだけでリチウム電池自体は激しく燃えるでしょ
潜水艦の遊んでるスペースに何処でも樹脂電池が入るわけない
0212名無し三等兵 (ワッチョイ 6274-AhZn)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:55:36.54ID:8EOygpyD0
GSユアサが潜水艦用リチウム電池の工場建てちゃったから新型潜水艦の電池がGSユアサ
おやしお型そうりゅう型のリチウム電池化が予定にないだろうから、全樹脂電池を使ってもいいんじゃないか
0214名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-jW6F)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:30:30.13ID:CD9eFuIQM
おやしおは前の型だからとかんたんに考える人がいるが
そうりゅう型はおやしお型からかなり踏襲していたはずだ。
台湾にくれてやる事ができるとしたら次期潜水艦が軌道に乗ってからだ。
0215名無し三等兵 (ワッチョイ e301-5uGV)
垢版 |
2020/09/30(水) 00:49:19.06ID:XzNMbgm10
潜水艦の中へ 【 伊号第169潜水艦 】 チューク / ダイビング Inside I-169 Submarine 【 Diving / Truk Lagoon 】
ttps://www.youtube.com/watch?v=pFBdg5zgYvk

BGMがちょっとうざいけど、すごい映像だ
0219名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-vIH6)
垢版 |
2020/09/30(水) 04:57:29.55ID:A0LX0uGK0
それをやったら、強大な圧力をかけてくる中国を前にして日本という暗黙の後ろ盾を失うことになる
民族的な比重が大きいわけでもない小さな島のために、そこまで馬鹿な行動をするほどアホではあるまいよ
まあもっとも、それを言ったら85年前の日本はどうなんだって話になるか
0223名無し三等兵 (ワッチョイ 63c5-iMa6)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:28:49.33ID:9D/1qQun0
試験潜水艦の活用で新型のソナーと発射管か
前面のソナーは既存とあったからサイドと曳航の改良又はセンサ統合かな
発射管は船体の低雑音研究が終わったから次の研究かな
0227名無し三等兵 (ワッチョイ cf8f-0kpA)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:37:06.18ID:4RUUWkhl0
一旦実戦艦として就役した後に試験潜水艦に種別変更する様です
0228名無し三等兵 (オッペケ Sr47-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:42:51.49ID:6UcFeq68r
今回の予算要求で3000トン級も五隻目の予算要求になるのか、
月日が経つのははやいな。
てかおやしお型引退させるのマジでもったいねえ。
現状でも世界的に見て良いほうだぞおやしお型って。
0229名無し三等兵
垢版 |
2020/09/30(水) 21:55:51.11
おやしお型ってロシアに筒抜けだし。。。
0230名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-vIH6)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:58:56.26ID:xEnuAdp30
例の、訪問時に航路で事前着底してたら相手に「お出迎えありがとう」と言われた話か
まあ実際筒抜けなんだろうな、どういう手段化は知らないが
0234名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-V09t)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:38:06.67ID:5A9AZFZO0
>>227
後々実戦艦に復帰とかの可能性も有るし、先に艦番号は押さえておいた方が後々混乱が少ないかと

>オホーツク海チャレンジ
衰えたとはいえ、オホーツク海チャレンジを全く探知出来ないロシアの方が逆に怖いわw
あらゆる固定設備他で固めているだろうしな
0235名無し三等兵 (ワッチョイ cf33-ilXw)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:12:14.51ID:lDqvW+IN0
スウェーデンはロシア潜を「ホモの国へようこそ」でおちょくったんだろ?
あれで領海侵犯は減ったのか減らなかったのか?
0236名無し三等兵 (ワッチョイ cfc3-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:15.61ID:Rv+PmZIm0
乗員がうっかりドアをバンって閉めたりしたらバレる
0237名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:35:03.26ID:SQMMRLGRa
>>230
>>235
この手の話ってググってもソースどころかそれっぽい事が書かれた記事すらろくにヒットしない
自衛隊の潜水艦がウラジオストク近くで北朝鮮の通信を傍受していたところ、
ロシア軍が、今現在北朝鮮と対潜演習を行っている、と声明をだして、自衛隊を牽制してきたとかその位の話しか見つからん
0240名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-IfEe)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:24:40.98ID:0igHFuMWM
っつーかロシア人って政府の方針で同性愛禁止されてるだけで
ムスリムみたいに宗教的信条やゲイへの嫌悪があるわけじゃない印象なんだけど
スウェーデンの作戦って効果あるんかね
0248名無し三等兵 (ワッチョイ cf8f-0kpA)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:48:03.65ID:s7yTmy9I0
ありがとう
セイルが少し長くなったみたい
艦首ソーナーの形状変化がハッキリ分るね

上甲板の盛り上がりが膨らんだのか?セイルが低くなったのか? 微妙だね?
0250名無し三等兵 (ワッチョイ cf8f-0kpA)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:35:36.39ID:tNNNoSFy0
新型ソナーは分るな
新型シュノーケルがどう関係するのかな?
側面アレイも関係するのかな?
0251名無し三等兵 (スップ Sd1f-vZte)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:25:58.38ID:IOqI9DBEd
新型シュノーケルシステムで大出力エンジンを搭載して高速充電狙ってるなら、エンジンの大出力化の為に吸排気管も従来より直径が大きくなってるだろう、
シュノーケル用吸排気管はセイルに設置されるから、
セイルが大きくなってるのは新型シュノーケルの為という仮説です。
0252名無し三等兵
垢版 |
2020/10/06(火) 00:15:28.06
>>242
念のためと言う割には
同じ画像のボカシ無しがwikiに載ってるんだけどどゆこと?
0258名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-Zm3W)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:22:48.52ID:DxvpgAKQ0
>>257追記
後は試験用潜水艦になるので命名基準内だけど30SS以降とは全く別の名前とかになるかもしれんな、その場合予想できんわ正直
0263名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-Zm3W)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:28:06.21ID:DxvpgAKQ0
>>260
2900トンから3000トンになったがなるべく大きくしたくない為に努力したようだからなあ
樹脂電池や全固体電池が早く導入できるといいの
0264名無し三等兵 (スップ Sd1f-vZte)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:53:49.02ID:GH6KVkhbd
基準排水量2900トンは初期型そうりゅうだけで、
途中から2950トン、そこから3000トンだと少ししか増えて無い気もする
0267名無し三等兵 (ワッチョイ f35f-BuO7)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:03:54.72ID:W+xQHFfp0
小文字nってなんだろ?

アタック級なんかアホみたいに大きいからなあ。とはいえSLCMとかをVLSに入れるならもう少し大きく無いと辛いよな
0271名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-fu2g)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:53:56.35ID:stzKfvdq0
スターリング部分もリチウム電池突っ込むからかなりの継続潜航できそうで凄そう。
0272名無し三等兵 (ワッチョイ de8f-oFWV)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:10:07.37ID:eZhflpq+0
>>255
ありがとう
最近は一週間前くらいにならないと発表しないね
0274名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:57:47.98ID:w7uIDeRI0
あくまでぱっと見た感想だけど
29SSのプロペラ、前部に水流を発生する穴や後部に小型の二重反転プロペラを付けていない?
キャビテーション減少のために
0276名無し三等兵 (ワッチョイ ee05-iHDW)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:04:14.87ID:CL8ZY3me0
>>247
これ、ペラにボカシ入ってるけど普段からペラは丸見えの状態に置かれてるの?
神戸の某重工に仕事で行った時に機密保全云々が死ぬほど煩かったけど全然意味なかったってことじゃん
0280名無し三等兵 (JP 0H27-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:16:12.09ID:YgYvnx6BH
>>276
見えていいプロペラは見物用?のダミーだと昔のこの板にあったけどどうなんだろう。
本当のプロペラは浸水してから後日付け替えるみたいだけどね。
0286名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-tawy)
垢版 |
2020/10/08(木) 09:10:57.90ID:pm0l2e3q0
>>280
> 本当のプロペラは浸水してから後日付け替え

嫌なタイポだな

しかし手順面倒そう、付替え時にはまた陸のドックに上げるんだよね?
その時は周りが建屋に覆われた状態で浮上できるのかな
0287名無し三等兵 (JP 0H27-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 09:46:22.97ID:36ymz8lwH
>>286
周りが囲われたドックではないだろう。
実際潜水艦のドックを見るとそんなドックはない。
ドックに水を入れて潜水艦を入れる。
そして潜水艦後部のドックに覆いか屋根を設置。
ドックの海水を抜く。
プロペラ取替の手順じゃないの。
0288名無し三等兵 (ワッチョイ de8f-oFWV)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:23:56.78ID:1LRIA8bf0
浸水なんて宛て字を使うなよ 
それとも進水というのを知らないのかな?
0298名無し三等兵 (ワッチョイ de8f-oFWV)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:07:19.14ID:P7C2bmb80
>>291
くだらない屁理屈は無用だ
浸水とは、ものが水にひたること。水が物にはいり込むことです
0303名無し三等兵 (エムゾネ FFea-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:03.65ID:ERg028yFF
>>280
なんと、進水式中はダミープロペラなのか、初耳だわ
呉史料館展示のゆうしお型とか展示魚雷はダミープロペラに変更されてるのは知ってたが
0304名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:51:06.54ID:5mxD5QiFa
しっかし、そんな血眼になってまでペラの形状を隠す必要性ってあるのかね
ある程度の性能や艦の特性が分かるってだけでしょ
0306名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-nWvq)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:04:06.03ID:jLQHDw5O0
「日本製SSNの保有は国防上、必須の事項と言える。」
https://i.imgur.com/F517Imc.jpg
https://i.imgur.com/Ju2AD1I.jpg

世界の艦船でも潜水艦隊OBが同様な事を言っていたばかりだしなにか動きがあるのかねえ
0308名無し三等兵 (ワッチョイ b301-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:18:44.44ID:+7rbIn7t0
AIPに準じる存在としての小型原子炉、で良いと思うけどね。例え100kw如きでも永続して使える電源なら潜水艦の作戦の幅は物凄く広がるので。
0312名無し三等兵 (スップ Sd8a-nWvq)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:21:22.07ID:DUmlkydqd
>>311
米海軍次期攻撃型原潜(SSN-X)はコロンビア級の成果を活用してターボエレクトリックにするみたいだけど
0314名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-+ixC)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:23:54.81ID:Sov5Vmu50
割と真面目に原子力AIPでブレイクスルーが出来たら、日本の国防環境に資する素晴らしいものが出来そうではあるよね
何か有望な技術はないのかしら
0315名無し三等兵 (ラクッペペ MM86-foST)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:26:20.67ID:fRP9AIRXM
イギリスあたりから攻撃原潜買えないかしら
みかさ型なんて
0317名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 02:03:27.12ID:2Q/5AdSLa
>>314
その技術は日本だけにしか恩恵をあたえない訳じゃないからなぁ
超ド級戦艦の登場でそれまでの戦艦の価値が無くなり、
建艦競争が事実上リセットされた戦間期と同じ状況になるだけじゃねー?

そうなると税収の5割が福祉関係予算に消える日本より、
体力のある中華や後発で追いかける側の南挑戦の方に利すると思うよ
そしてその状況を原潜持ってるロシアやアメさんが(・∀・)ニヤニヤ見てると。
0318名無し三等兵 (ワッチョイ c68c-q18j)
垢版 |
2020/10/11(日) 02:15:38.96ID:kE4wQNzX0
気前良くばら撒いたりしなければ、日本国内で起きるブレイクスルーが他国にやすやすと波及することはないと思われ
思いたい、たぶん
0320名無し三等兵 (ワッチョイ 071a-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 03:03:22.06ID:9UPT/b3F0
ドレッドノートも設計図をばら撒いたりしたわけじゃないんだよ?
「〜MWの出力があれば、実用性がある」という「解答例」ができてしまえば、開発のハードルは低くなる。
0321名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-fu2g)
垢版 |
2020/10/11(日) 03:27:05.22ID:xtvax7qQ0
でもSSNはコスト問題が....
SSnでも結構なお値段になりそうなのが....
0323名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-nvzU)
垢版 |
2020/10/11(日) 04:25:26.19ID:/sbAZ0nl0
あーあ軍研でもかぶれないね矢野元海将
世艦の今号記事見てても矢野元海将はおうりゅう特集なのに文末に原潜言ってるし過去の記事も同様なので典型的原潜欲しい病患者
対照的に増刊「現代の潜水艦」等執筆の小林元海将は同じ元潜水艦隊司令官なのにすぐの原潜導入は各種バランス崩すと否定的な記事が過去にあり
0325名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-zMau)
垢版 |
2020/10/11(日) 05:18:02.70ID:Cu34PApV0
>>321
SSNで2000億程度、SSnで1000億程度でないかな
>>319
使い方が違うだろなあ、SSnだと今の待ち伏せダッシュ戦法を発展させる形になるかと(深海で充電して浮上した時は炉を自然循環でポンプ音減らしながらバッテリー駆動、または15ノット程度で潜水巡航しながら戦闘時はバッテリー駆動で25〜30ノットダッシュをするとかな)
0327名無し三等兵 (ワッチョイ eaec-SO4M)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:39:49.31ID:J09Ikgkc0
原潜の利点は高速移動だから、原子炉AIPで25ノット連続航行できれば
既存のディーゼル潜の発展型として運用できる。まずはここから
かな。
0330名無し三等兵 (ブーイモ MM27-jCZK)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:03.93ID:H+vhdVJQM
簡便に扱える1〜10MWくらいの小型炉が出来たなら民生への展開も広く出来そう
なんでやるといいと思うけどね。規制等の大幅な合理化が必要になるけど。
0331名無し三等兵 (ワッチョイ def2-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:34:45.57ID:1W6icOTN0
>>322
どこかひとつだけ突出してるならともかくどこでも研究開発してる分野ならありうるぞ
2足歩行ロボットなんかそうだったろ
一時期ロボットに2足歩行させることは不可能じゃないかとまで言われていたが
ホンダが実現して見せたとたん国内だけで1年の間に3つの組織が実用化した
0333名無し三等兵 (ラクッペペ MM86-zMau)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:41:32.18ID:CR6ebDuxM
>>327
そこまでするならSSNの方がいいのでなあ
もしSSn作るなら原子力AIPは15ノット〜20ノット巡航できる程度の出力になるんでね、>>324のは2.3MWで14ノット巡航見てるようだな
0337名無し三等兵 (ワッチョイ def2-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:34:25.13ID:1W6icOTN0
>>336
「ロボットに2足歩行を行わせることは可能」と言う“解答例”を示したな
これで「ロボットに2足歩行は不可能」と言う仮説は完全に否定された
今までできなかったところは自分たちのやり方が間違ってただけだとはっきりわかった
ちなみにその時本田が発表したのは
0339名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-e5Pm)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:08:56.84ID:QlHZjgYJa
>>336
331が言ってるのは、同じような技術水準同士で
同じようなものを研究してる集団が複数いた場合の
話だろ。
その中のだれかがぽっと特異な例を出したときに、
同じような他の集団は、ああなるほどと真似て、
どんどん似たような方向に向かうことになるっー話。
0341名無し三等兵 (ワッチョイ c68c-q18j)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:32:28.78ID:GPjiwl6l0
そりゃオタクだからだよ
自我がたっぷり肥大してるから、自分の視点しかないし、他人を言葉で屈服させることに躍起になる
実に卑しいよな、無意味だ
0343名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:15:16.02ID:6uM1NW410
吸音タイルと反射材の配置がこれまでの画一的な配置と異なる
吸音タイルとも反射材とも異なるのがちらほら見えるがこれは吸音材一体面受波器か
0347名無し三等兵 (ブーイモ MM27-e/4o)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:49:42.17ID:HIcvwCz0M
>>337
> これで「ロボットに2足歩行は不可能」と言う仮説は完全に否定された

そもそもこんな仮設は無い
時間の問題だったから研究されていた
0348名無し三等兵 (ワッチョイ def2-KV+F)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:58:33.93ID:1W6icOTN0
>>346
前例がないことを行う場合自分がやっていることが正しいのか間違ってるのかすらわからないことは多い
具体的にどうやるかはわからなくても「やればできる」とわかるだけでも大きい
もしかしたら絶対不可能なことに挑戦しているのかもしれないからな

ニュートリノの質量論争なんかもそう
ニュートリノはとにかく小さな素粒子でとにかく軽いであろうことまではわかってたが
「軽いが質量はある」派と「そもそも質量がない」派で長年論争になってた
質量を計測しようと数多くの研究者が挑戦して失敗したが
これすら「やり方が悪いだけ」なのか「質量がないものを計測できるわけがない」のかすらわからなかった
だが日本が「具体的な数値はわからないがとにかく質量はある」ことを証明したので
今までのことはやり方が悪かっただけで頑張ればなんとかなることがわかった
0349名無し三等兵 (ワッチョイ def2-KV+F)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:00:54.06ID:+3hd1aF60
>>347
当時そういう空気が流れていたんだよ
だからP2が歩くのを見たとき研究者たちは先を越されたとくやしがらずに
「2足歩行は可能なんだ!」と歓喜の涙を流したとか
0350名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:23:17.61ID:SUVMWIo6a
横からだが俺が知ってるASIMO開発小話でも聞いておくか?

80年代にもなると、1本足でも3本足以上でもロボットを安定して移動させることができていた
ところが2足歩行だけ、人のようなスムースな移動がどうしても実現できなかった。
では二足歩行の何が難しかったのかというと
「二本の足」で「バランスを”取りながら”」動くという部分が難しく世界中どこの大学でも研究が行き詰ってた

そんなある日、ASIMOの開発者が何気なくテレビで体操の床運動を見ていると、
着地に失敗した選手がバランスを崩し足を前に出した。
この姿を見て、これだ!って気づいたんだよ。

つまり人は歩くのにバランスなんか取っちゃいないと。
行きたい方向に倒れる。そのままだと転ぶだけだから転ばないように足を出す。それが歩行なのだと。


正しい方法論さえわかってしまえば、
同程度の技術水準がある国だと早晩同じものを作れるようになる
増してや軍事技術なら盗み盗まれが当たり前の世界だしね
0351名無し三等兵 (ブーイモ MM27-e/4o)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:23:35.10ID:+K4WhzNLM
>>349
二足歩行ロボットの理論はとっくに確立していてモーターや制御のハード上の問題で停滞していた

> 当時そういう空気が流れていたんだよ
> だからP2が歩くのを見たとき研究者たちは先を越されたとくやしがらずに
> 「2足歩行は可能なんだ!」と歓喜の涙を流したとか

何処の三文記事を真に受けたんだ?
0353名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-fu2g)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:59:03.61ID:P8RF9iru0
SSN保有の為の政治エネルギー考えるとなー。
それこそ米軍の所有物でありながら運用は日本から人員を派遣して.....
おい、シーバットパターンじゃないか。
0354名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-zMau)
垢版 |
2020/10/12(月) 01:08:52.46ID:EejMDC7d0
>>353
海江田って艦長には気をつけないと……
実際の所核弾頭に比べれば核動力は可能性あると思うけどね
                                              
0355名無し三等兵 (ワッチョイ 039b-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 02:49:36.39ID:iYuhZQkl0
戦略原潜はともかく、
攻撃型原潜は日本で作っても問題ないよ。
MDと同じ立ち位置で、むしろない方が問題。

原子炉廃棄問題は、そもそも、発電用民政原子炉のやってんだから
とくに問題にならない。むしろ、民生用は代替が可能なんでやめるべき。
核弾頭用と、原潜用だけ残せば良い。
0358名無し三等兵 (ワッチョイ 038f-oFWV)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:17:32.84ID:NLB+y70/0
>>355
一隻お幾らですか?
原子炉廃棄は軍民同じでは?
0359名無し三等兵 (スップ Sd8a-ruDD)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:53:09.94ID:U/zoW752d
SSN入れると1隻/年が出来なくなるから、「縦三本」「横三本」共に施設と人を維持できなくなるのだよね。
その意味でも厳しい。
0361名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-zMau)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:40:43.81ID:EejMDC7d0
>>358
仏シュフラン級で1700億位、米国原潜で2500億位だな
>>359
その意味では充足率廃止で潜水艦要員確保しようとしてるようなので通常潜30隻体制を目指すかもな、電池の発達に期待するしかないが
>>360
その意味ではSSnで仏原潜みたく低濃度燃料で運用とかの意味が出てくるかもな
0363名無し三等兵 (ワッチョイ 066a-pWWI)
垢版 |
2020/10/12(月) 11:44:40.11ID:KNg2qDXP0
JAXAで4S原子炉試作開発して
深海資源探査採掘作業艇用の量産化と並行して海自潜水艦用にも調達しコストダウンを図る
0365名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-Pfvf)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:49:04.26ID:6hq6VggDa
世界的な環境問題で重油を燃料にした船舶は排除されつつある
4S炉が量産されるようになればコストが下がって大型船舶の動力にも利用する可能性が広がる
大型船舶用で実績を上げてから潜水艦向けかな
0366名無し三等兵 (ワッチョイ 9e54-E04M)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:00:44.98ID:4MFeq0eL0
原潜ももうちょっと安ければね
通常潜の2倍とかなら全然良いけど5倍とかになるとなぁ・・・
0371名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-Pfvf)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:23:57.99ID:6hq6VggDa
東シナ海までなら通常潜でもなんとかなる
空母化したいずもの護衛でインド洋まで行くなら原潜が必要となる
当面は米原潜の護衛で米機動部隊と一緒にインド洋で演習するパターンだな
0375名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-Pfvf)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:47:32.22ID:6hq6VggDa
>>373
それまともにやるとインド洋まで通常潜が百隻くらい必要となる
コスト的に原潜数隻の方が断然安くなる
0376名無し三等兵 (ワッチョイ 0b9b-txjH)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:32:00.21ID:vKT1LFpi0
>>370
小さいのから開発してだんだん大きくしていけばいいかもね。

>>356
風力とか太陽光とか。
風力は完全に欧米ではメインになりつつある。
日本は台風対策が面倒だが。
0378名無し三等兵 (ワッチョイ 066a-pWWI)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:38:09.76ID:KNg2qDXP0
>>372
無人潜水艦の研究になってしまう
宇宙と海中は閉鎖環境という点で共通してるので、宇宙長期滞在研究の名目でやるといい
実際問題、半世紀しない内に月や火星での滞在が現実化してくるから
0381名無し三等兵 (スップ Sdea-SIKU)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:39:51.28ID:uBIvCOzwd
web上の論文によると原子炉ニュートリノ検出器の研究が世界中で行われているらしい。
https://www.awa.tohoku.ac.jp/Thesis/ThesisFile/sawamura_m.pdf
https://www.awa.tohoku.ac.jp/Thesis/ThesisFile/niisato_takashi_m.pdf#page11

宇宙から飛来するニュートリノと地球上の原子炉から放出されるニュートリノを分けて検出出来れば、原子炉の稼働状態を監視したり、原子力潜水艦を探知出来るようになるだろう、という話だ。

世界中で研究される以上、ニュートリノ検出器はいずれかは実用化すると思うが、
これによって最強のステルス兵器たる原潜が容易に見つかるようになったら、通常動力型潜水艦の時代が来るんだろうか、

別の話題として海面からのレーダー反射で水中の潜水艦を探知する技術というものが研究されているが、これも潜水艦を時代遅れにするんだろうか?
0383名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-zMau)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:36:04.09ID:EejMDC7d0
>>381
ニュートリノ検知器は作られるだろけど陸上に置いて方向だけ検知とかになるんでないかなあ、船や航空機に載せるのは難しそうな気はするわ
海面レーダーで見つかる潜水艦は浅い所にいる潜水艦だろうからシュノーケリングは難しくなりそうよね

つまり海底充電ステーションや艦艇からの給電だなこれは
0384名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-fu2g)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:10:35.57ID:P8RF9iru0
地上配備可能なら三海峡に潜水艦を常駐させる必要性が薄れてて南西方面にオンステージできる数も増えそう。
0385名無し三等兵 (ワッチョイ 0b9b-txjH)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:44:47.59ID:vKT1LFpi0
>>379
ハゲの詐欺的手法は排除しなければならんが、
風力は事実やで。
0386名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-zMau)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:54:16.53ID:EejMDC7d0
>>385
欧州は遠浅の海が広くて地震や台風も殆どないからな、日本はそれの逆なのでなあ
浮体式は建設費がかかるし
欧州出羽はそこを言わんのよな
0387名無し三等兵 (ワッチョイ 4a9b-txjH)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:05:49.87ID:JfI9/vC/0
確かに欧州はそうなんだが、
アメリカはハリケーンがあってもやってるからなあ。
風力はやる価値あると思うよ。

原発については、正面から原潜と核開発としてやるべきかと。
民生用原発はリスクがあるんでなるべくやめたほうがいい。
0389名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-zMau)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:36:53.29ID:EejMDC7d0
しかしもうすぐ進水する新型の29SSがいきなり試験潜水艦になるというのもすごい話だわな、それだけ新技術の発達が進んでるのとそれを試験しないといけない必要性が増してるという事なんだろけど
0392名無し三等兵 (ワッチョイ 0a71-tCli)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:20:35.13ID:T28CFfrt0
アメリカではトランプ政権が既に再生エネルギー偏重を改める方向に動いていて
アメリカ人の過半数がトランプ政権で生活がよくなったと答えてるのは
まぁそういうことだ
0394名無し三等兵 (ワッチョイ 4aed-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 04:19:55.94ID:pbqWUqOH0
欧州で、太陽光や風力をメインの発電力として使っている大規模製造業ってあったっけか?
ドイツの場合、まだまだ石炭火力や天然ガスが動いてるし、一時的に足りなくなったら
フランスから原発の電力を輸入できる。

海外から電力を輸入できない日本の製造業が風力や太陽光で電力を賄おうと思ったら、
発電量の変動を一定にできるだけの巨大な蓄電設備が必要となるな。
0395名無し三等兵 (ワッチョイ 0a71-tCli)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:29:14.42ID:00m91mWf0
逆にそのへんの巨大な蓄電設備を解決できるのも現状日本だけなんだが
(全固体電池で覇権的な技術優位にあってより安価な樹脂電池も既に実用段階にある)
そこまですると今度は原発が需要変動に対応してより安価になったり
そもそも人里に事故の影響がないレベルの沖合に原発建てて
電池タンカーで電力運んでもよくね?って話になってくる
0397名無し三等兵 (ワッチョイ de8f-oFWV)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:56:23.19ID:tdrVjqsn0
全樹脂型Li-ion電池は大きなブレークスルー
まだ生まれたてのヒヨコだが大きく逞しく育ちそうです
防衛省関連でも既に無人潜水艇電源として試験開始していますので異様とも思えるスピード感です
次はどんな実験をするかが楽しみです
0402名無し三等兵 (ワッチョイ def2-KV+F)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:34:33.64ID:+oVgG0xf0
>>396
あれは「最終的にはお断り」前提だぞ
調査をした後に断っても金は出るからな
そもそもあくまで「調査」であって調べた結果不適格もありうる
0408名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-5bLC)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:17:50.97ID:uZ0sVkFh0
>>407
失ってはいないぞ、多少線量が高くて滞在に向かないだけで、野生動物は元気に住んでいる
お前らが今まで見ようともしていなかった、ド田舎の土地がそうなっただけだ
喜べよ、東京はそうならずに済んだんだからな

メガソーラーで切り開かれ、生物的には不毛となった土地の面積と比べたらどちらがでかいんだかな
0410名無し三等兵 (ワッチョイ bb58-1+qC)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:57:53.76ID:bGrBrfF20
拝借

補 本 公 示 0 2 − 1 第 1 3 号令 和 2 年 5 月 1 9 日令和2年度潜水艦発射型誘導弾の装備化に関する技術調査の契約希望業者募集要項
0421名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-Agw5)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:14:24.78ID:9BN7ttNG0
たいげいが22年3月に就役でやっとの事で22隻体制なんだ。
まだまだしばらくは人員育成に四苦八苦かなぁ。
0426名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-Sh45)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:25:33.95ID:k3fcMlZTp
>>419
瑞とか祥とか稼げるしな
0427名無し三等兵 (ワッチョイ bb58-1+qC)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:29:32.85ID:bGrBrfF20
ゲイ
0429名無し三等兵
垢版 |
2020/10/14(水) 12:31:48.34
>>425
オーストラリアの懸念点の一つに乗員の多さ、自動化されてない点だったからなぁ。。。
0430名無し三等兵 (ワッチョイ bb58-1+qC)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:32:24.63ID:bGrBrfF20
ゲイでイイのか? オッゲーイ♪
0431名無し三等兵 (ワッチョイ fb32-r5Z4)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:35:45.49ID:E2u5EiSi0
>>425
試験艦ゆえにあすか同様お客さん用の余裕取ってるんじゃないかなあ >70名
その分だけ魚雷の搭載本数とかが減ってるんでないかね

次艦以降は60名くらいになると予想。
0434名無し三等兵 (スッップ Sdbf-rYHc)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:54:49.85ID:6Kca6jhjd
スクリューの回転が速すぎてゆっくりに見える
0443名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:06:46.67ID:W3c3VMoZ0
アメリカ軍人た英語圏軍事オタクからからゲイ級って馬鹿にされまくるんだろうなーw
0444名無し三等兵 (ワッチョイ 0f61-LWfy)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:10:47.24ID:addgwEIL0
25隻体制完成は、2023年3月かな
そうりゅう型12隻
おやしお型9隻
げい型1隻
練習艦2隻
試験艦1隻
0447名無し三等兵 (ワッチョイ ef4b-yjnQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:03:34.17ID:hYQapRPM0
たいげい、じんげい、ちょうげい…

あとは新しく、はくげい、すいげい、こくげい、かいげいくらい?
「せかいだいにいのげい」もありか?
0449名無し三等兵 (ワッチョイ fb61-atDO)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:16:05.82ID:aoPPQagU0
>>408
同感、俺は大規模太陽光発電を禁止すべきだと思うわ。
0454名無し三等兵 (ワッチョイ fb61-atDO)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:39:32.83ID:aoPPQagU0
>>446
それは米人の読み方、仏人ならテジェィ
0457名無し三等兵 (ワントンキン MM4f-kxZJ)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:54:03.58ID:CIxd+3SZM
大鯨のネーミングってひゅうが型/いずも型から連想すると変身を一回残してそう

AIP試験艦みたいに後で船体延長の新区画挿入してそれはSLBM用VLS区画だとかそういう
定員多いのはSSB任務を付与される予定だからとかそういう
0464名無し三等兵 (オッペケ Sr0f-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:12:40.69ID:1b04VZVcr
船体は引き続きおやしお型系統みたいだね。
おやしお型って通常動力型としては完成形に近かったからなあ
演習でロス級をたまに食えるくらいだったし。
(ロス級は古いとか言われてるけどめっちゃ優秀です。いまだに他国の原潜はロス級に追い付けてない。)
0469名無し三等兵 (ワントンキン MM4f-kxZJ)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:20:02.70ID:CIxd+3SZM
水上艦なら乗員減らしてちょっとでも被弾したらすぐに艦を捨てろと言えるけど
大洋を活動する潜水艦ではそうもいかんし
0478名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:49:28.50ID:V03UMS9c0
鯨シリーズできたか。
アメリカみたいにそろそろ地名来るかと思ったんだが。
原子力潜水艦までお預けか。
0482名無し三等兵 (オッペケ Sr0f-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:38:56.69ID:fSNwoaChr
ホモゲイ
0484名無し三等兵 (オッペケ Sr0f-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:59:10.84ID:fSNwoaChr
そんなもんいらんわ
0487名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-KNGM)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:10:18.38ID:aI/ybmWtM
>>483
時期は知らんけと、その時は旧国名か
県名つけるんだろうか
0488名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-KNGM)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:10:50.57ID:aI/ybmWtM
潜水艦サイタマとか
0491名無し三等兵 (ワッチョイ 4b9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:08:38.52ID:cYPL1lHL0
>>489
後ろはスクリューあるからソナーがないし、
あってもほとんどつかえんからでは。
0493名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-KNGM)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:53:24.13ID:1nfgiSCfM
>>492
なるほど。
でも、相当やばいんだな。
0500名無し三等兵 (ワッチョイ 6bb1-uoiv)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:32:25.37ID:0SXYbGNI0
800憶円って価格が5割増しじゃないか。高過ぎだろ。
0501名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-GaiS)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:13:09.09ID:G1Fgq9I80
実験機材というか、実験対象となる新機軸をワンオフしたから高くなるのはしゃーないんじゃ?
そうそう任務で使い潰していられないからこその、試験用としての進水なんだろうし
0505名無し三等兵 (スップ Sdbf-FQR5)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:38.68ID:cmZxG2X6d
捕鯨国が潜水艦に鯨の名前付けるなんて皮肉だな
0508名無し三等兵 (スップ Sdbf-7+od)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:01:54.91ID:B2xh6P/qd
>>505
むしろ大いなる恵みへのインスパイアだろ

大洋ホエールズの名を冠した大洋漁業は捕鯨会社だ
0513名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-GaiS)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:30:00.80ID:G1Fgq9I80
愛すると言うより尊敬に近いのかもね、マタギとかアイヌの狩りとか。創作ソースも多いから本当にどこまでかとかは知らんけど

それとは別に、クジラは単純に最大級の動物と言うことで神格化なんかは良くされるわけだし
0516名無し三等兵 (オッペケ Sr0f-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:17:51.37ID:j7CenGlmr
何か月も航海してるときは艦内が臭すぎて地獄だって聞いたことがあるが
女が耐えられるのかな。
水上艦は洗濯とかできるし風呂も毎日入れるけど潜水艦は洗濯できないから
汗でびしょびしょの臭いシャツを干して何日も使い回すと聞いたぞ。
女が洗濯機回してたら探知されましたってことにならなきゃいいけど。
0517名無し三等兵 (ワッチョイ 0fd2-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:49:08.73ID:t9JSLRcR0
wikiによるとたいげいの魚雷発射管はHU-606でそうりゅうと変わらないらしいね、
18式魚雷にも対応しているってことか
0527名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-jjT3)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:17:17.18ID:W9gkLoBha
6500トンくらいに拡大して広がったスペースを全て居住用にして欲しいとこだね。全部個室シャワートイレ付きで
0528名無し三等兵 (ワッチョイ ef6a-X+SM)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:25:26.18ID:CA0KwnB/0
おうりゅう型はそうりゅう型のスターリングAIP区画にリチウム電池置いてる(世界の艦船11月号)
たいげい型はその区画にリチウム電池区画すら無い
0529名無し三等兵 (ワッチョイ 0f61-8ZN/)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:26:28.42ID:zhmr4uYi0
アタック級12隻の調達費用は6兆円
1隻5000億円

アタック級潜水艦プログラムの総費用は約16兆7,000億円
1隻約1兆3,916億円

2050年頃〜2080年頃まで運用予定
年間5,566億円

たいげい型の次期潜水艦型 1隻650〜700億円
さらに次々期潜水艦型 1隻700〜750億円 ← オーストラリアはこれを買えばいい
0531名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-jjT3)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:46:03.13ID:W9gkLoBha
AIPみたいな陳腐なものをどうして詰んだんや
初めっから燃料電池にしとけ
0532名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-GaiS)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:55:34.19ID:LBfpnvgi0
何が合理的かは実際に運用してみなきゃ分からないからな
日本の環境的には結果的にAIPは最適とは言えないのかもしれないけど、それまでに貯めた知見や次の方向性自体は無駄ではないさ
0534名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-jjT3)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:18:29.09ID:W9gkLoBha
やっぱり原潜がないと情けない
0538名無し三等兵 (ワキゲー MM7f-bACO)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:40:33.25ID:GF1DoV1wM
パワートレインも気になるけど、そうりゅう型に比べて省力化されてなさそうなのがいっちゃん気がかり
定員70ってのはマックス輸送可能人数で通常の運用人数はもっと少なかったりするのか…?
0539名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-GaiS)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:43:28.73ID:LBfpnvgi0
載せられる人数が増えました、という見方もできるよね
操船要員がいくらで、その他の要員(試験艦にとってのペイロード)が何人とかは内訳見ないと分からなくない
0542名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8f-r5Z4)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:41:36.85ID:CynWMgAR0
>>528
>おうりゅう型はそうりゅう型のスターリングAIP区画にリチウム電池置いてる(世界の艦船11月号)
>たいげい型はその区画にリチウム電池区画すら無い
一体どこ情報だね 嘘もいい加減にしろや
0544名無し三等兵 (スッップ Sdbf-ZBZK)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:11.81ID:74QbJVcwd
燃料電池は化学量論の限界があるので、リチウムイオン系電池に必ず負ける! と自分の組織の研究者は豪語していたよ。
古河と研究している。
0545名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-kxZJ)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:09:36.41ID:kAVj5i4B0
陸で燃料電池使う利点は酸化剤を外部から補給できる点にあるわけだけど
潜水艦でAIPとして使ったら酸素を自分で持ち運ばないといけないから不利なのは確か
逆に言えば酸素を外部から供給するシュノーケリング中のディーゼルエンジンの代替としてなら
引き続き研究する価値は高いと思うよ
0546名無し三等兵 (ワントンキン MM4f-KNGM)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:40:28.70ID:WTro1ItzM
>>544
水中性能で、リチウム電池の方が理論的に上なんか。
そりゃすごいね。
じゃあ、他のAIPもやがて、リチウム電池に収斂し、
原潜とリチウム電池通常動力とになるんだろうか。
0547名無し三等兵 (ワッチョイ 2b33-ql/E)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:14:43.69ID:Y20BLi9T0
>>544
二価イオンの二次電池がまともに実用化されれば
通常潜から内燃機関をとっぱらってもいいぐらいになるが、
生きている内に見られるかな?
0548名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:33:30.62ID:SFHomZR0M
金属空気電池かね
ディーゼルに引導渡すとしたら

まあ実際どうなるのかわからん
その前に高ベータ値なんたら積んだ潜水艦とかくるかも
0551名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-jjT3)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:41:00.07ID:9fqW0fLC0
縮退炉はよ
0553名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:19:48.03ID:vDx6LII50
たいげい型の後期で樹脂か全固体のどっちかのリチウム電池で実用化搭載されるだろうから
そうなったら、たいげい型1番艦などもバッテリー換装対応で最終的に練習艦になっても優秀だろうな
おそらく、配置としては将来性見込んでいそう
0554名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:21:47.72ID:vDx6LII50
>>546
日本が現実的に原潜導入するには
4Sか日立の小型モジュール炉をベースとバッテリー併用による
既存の原子炉より安全性が高い原潜は製造可能だろうな

問題なのは、4Sも小型モジュール炉も国内や離島に設置配備が始まればの話だが
0555名無し三等兵 (ワッチョイ df54-sSL1)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:22:23.81ID:Re3dgEw30
>>553
元々たいげいは試験潜水艦として活動する事になってるのでは?
電池変えるとしたら先ずはたいげいで試験してその後二番艦以降に適用される形になるんでね
0556名無し三等兵 (バットンキン MM4f-NslD)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:21:34.92ID:sT7/qBTKM
https://grandfleet.info/japan-related/japan-launches-submarine-taigei/

>特に米メディア「The Drive」は中国海軍の存在が日本のリチウムイオン式電池採用の決断を後押ししたと指摘している。

>中国海軍は攻撃型原潜「Type093」と比較して音紋が大幅に減少していると予想されている「Type095」の建造準備に取り掛かっており、国産AIP機関を搭載した通常動力型潜水艦「Type039A」を計20隻建造(内17隻が就役)

>そのため日本は潜水艦の静粛性能を高めるためAIP機関よりも低振動な「リチウムイオン式電池」採用に踏み切ったと説明
0557名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-jjT3)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:42:21.76ID:9fqW0fLC0
結局、原潜が持てない故の苦肉の策に過ぎない
0558名無し三等兵 (ワッチョイ 7b61-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:24:52.71ID:4y1wNm760
イ400について。
昔のテレビなど見た記憶ではパナマ爆撃に向かう途中終戦、って事になってた。
しかしウィキを見たらパナマ爆撃は中止されウルシー攻撃に向かう途中終戦になってる。
パナマ爆撃計画の印象が強くてパナマ爆撃に向かう途中終戦って記憶になってたかー、
と思ったが図書館で90年前後出版の百科事典見たらイ400についてパナマ爆撃に向かう途中終戦と書いてあった。
この30年のうちにパナマ爆撃ではなくウルシー攻撃だったとする新資料などが見つかったということだろうか?
そういう新資料発見ニュースなど見た覚えがあるって人います?
0560名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8f-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:05:07.55ID:vyIJq5sa0
たいげい型は8番艦くらい迄という話しが聞こえてきたが
その後は all solid state batteryになると言う事なのかな?
別スレだが Li-S型という話しも出ていたが
0561名無し三等兵 (ワイーワ2 FF3f-jjT3)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:11:25.04ID:/AIA3L+qF
原潜が持てないとは情けない。
0562名無し三等兵 (ワッチョイ 0be5-/HfW)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:29:57.21ID:7LvkncT90
新型潜水艦は「たいげい」になったそうだな
漢字は大鯨か

水に関わる吉祥動物と言えば、竜はもう使ったから
あとは亀か鯉くらいしかないと思っていたが
潜水艦の名称に用いるにはどっちもアレかなと思っていたが
まさか、クジラとはな
0563名無し三等兵 (ワッチョイ 0be5-/HfW)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:31:15.89ID:7LvkncT90
>>560
たいげい型で今後、ポンプジェットが採用されるかが、気になっていた
通常動力でポンプジェットは厳しいと聞いていたが
将来型潜水艦の構想で採用するって話があるからな
0564名無し三等兵 (ワッチョイ 6b88-vlUT)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:31:59.98ID:EZ9o6WXL0
たいげいが8隻までなのは次級のつなぎだからだろうな
基本構造がそうりゅうと変わらないから時代遅れになる可能性が高い
三菱のポンチ絵が本命の新型
0565名無し三等兵 (アウアウクー MM0f-GaiS)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:44:04.72ID:rwSE1/soM
前級の終盤から動力源の更新をテストして、新機軸と共に新型に大々的に実装。装備や船型が熟成されたらまた後半から新動力源に移行
こんなチクタクモデル風のやりかたするなら、たいげい型が繋ぎとかではなく、今後のも似たようなスパンで変わってくるのでは?
0567名無し三等兵 (ワッチョイ 0be5-/HfW)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:55:26.24ID:7LvkncT90
三千トンは通常型としては、もう限界のサイズだろう
これ以上、大型化したら機動性が損なわれる
今後、日本も日本の潜水艦は、原潜を導入しない限りは、これくらいのサイズのはずだ
しばらくは大きな変化はないと思えるが
0568名無し三等兵 (ワッチョイ 2b33-ql/E)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:01:29.75ID:ZAW2heev0
アタック級は何がしたいのか分からんフネだからな。
あれこそ昔メシマズ国が提案してたゼブラバッテリー搭載のガスタービン可潜艦でいいんじゃないか?
0570名無し三等兵 (ワッチョイ df54-sSL1)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:08:27.23ID:Re3dgEw30
>>569
ディーゼルよりは静音化できるかと、少なくとも水上艦ではそうだな
最もシュノーケリングは難しそうなんで浮かんで充電して潜ると鯨みたいな動きになりそうだな
0571名無し三等兵 (ワッチョイ 2b33-ql/E)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:14:23.03ID:ZAW2heev0
>>570
まさにその通り。
シュノーケリングが不可能なので浮上航行しながら充電する可潜艦。
当時はそんな運用を希望する顧客がいなかったので提案止まりだったが、
オージーの奇怪な要求を見るとむしろピッタリだった。
0572名無し三等兵 (アウアウカー Sa8f-ARhr)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:20:39.59ID:1Rr7AdnGa
初期のUボートみたいだな>可潜艦
PLAN相手じゃ哨戒区域に到達する前に捕捉撃沈されそう

結局オージーの要求を満たすには原潜しかないんじゃねえの(身も蓋もない)
0573名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-Y6c+)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:25:30.77ID:n/t4W3YM0
>>572
>オージーの要求を満たすには原潜しかない
海軍の組織と人員を、大英帝国海軍に戻す (予算は豪が出す)
旗だけ英海軍のSSN, SSBNが豪の港に駐留する形式にすれば良い。
潜水艦の埠頭は英国直轄地とする。豪と加は潜水艦を英国製造原潜にすれば以外に安上がりかも。
0575名無し三等兵
垢版 |
2020/10/17(土) 13:44:05.39ID:CUvQWW5U0
つーかオージー海軍本音は原潜しか考えてないしょ
政治的予算的に寝言だけど
0579名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8f-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:20:24.05ID:vyIJq5sa0
>>576
そんな決まりはあるのですか?
0580名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8f-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:23:25.01ID:vyIJq5sa0
>>568
ガスタービンは吸気量も排気量も桁外れに多いし、排気熱も高いのだよ
潜水艦のスノーケル程度では不可能だし、赤外線探知で被発見率が高くなるのだよ
0581名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-Y6c+)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:29:39.10ID:n/t4W3YM0
>>576
>非核国は原潜を保有できない
ブラジルは仏の原潜を調達ですよ。どこからもクレーム無し、安保理案件でも何でもなく、つまり国際社会も了承。
0582名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-jjT3)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:02:12.69ID:3Z9f3XWVa
電池で動くなんて情けない
原潜以外おもちゃだよ
0584名無し三等兵
垢版 |
2020/10/17(土) 17:15:57.31ID:fzY0YW870
それでも水上艦からみたら死神みたいなもんだけどな

まぁそれでも原潜と比べたらおもちゃみてーなモンだと1番思ってるのは海自将官だろうけど
0586名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-jjT3)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:36:24.38ID:3Z9f3XWVa
空母なんてガラクタやめて原潜作るべきなんだよ
0591名無し三等兵
垢版 |
2020/10/17(土) 18:16:48.90ID:agMdDJAn0
米原潜見てたらそりゃ原潜欲しくなるよね
0592名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-jjT3)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:21:48.98ID:9fqW0fLC0
空母にかける金があるなら厳選開発しろって事
0593名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8f-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:42:53.66ID:vyIJq5sa0
大鯨の次はどんな鯨になるかな
白鯨という映画は有ったけどな
0596名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:52:25.31ID:cF0ooBtr0
>>581>>576
戦略原潜を持とうとしてる韓国はともかく、
攻撃型原潜は日本ももっても文句言うのはシナチョンくらいだろうな。
0597名無し三等兵 (スップ Sdbf-0FOb)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:13:27.22ID:ytkSZHgmd
>>596
少なくとも日本と韓国の原潜保有は核不拡散の方針で米国が反対する
両国とも米国の反対をおしきってまで原潜を保有できるだけの力はない
0598名無し三等兵 (ワッチョイ df54-sSL1)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:17:38.11ID:Re3dgEw30
>>597
原潜保持の場合は米国の承認取り付けるのは前提なのでは?
今の米国だと自国の負担減らす為に持たせる方向にいきそうだけどね
または通常潜30隻体制を促すとかかね
0602名無し三等兵 (スップ Sdbf-0FOb)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:33:20.45ID:ytkSZHgmd
>>599
・日米原子力協力協定
原子力の平和的利用に関する協力のための日本国政府と
アメリカ合衆国政府との間の協定

「この協定に基づいて移転された資材、核物質、設備及び構成部分並びにこれらの資材、核物質、設備若しくは構成部分において使用され又はその使用を通じて生産された核物質は、、、いかなる軍事的目的のためにも使用してはならない。」


韓国も似たような協定をむすんでいるはず
0604名無し三等兵 (スップ Sdbf-0FOb)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:38:54.15ID:ytkSZHgmd
>>598
> 今の米国だと自国の負担減らす為に持たせる方向にいきそうだけどね

どちらかと言うと装備よりも在日米軍にもっと金だせというだろう

> または通常潜30隻体制を促すとかかね

これはありえる
原潜は核弾頭がなくても航続距離から戦略兵器と言えるので米国は日本には保有して欲しくはないだろう
0607名無し三等兵 (ワッチョイ df54-sSL1)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:44:02.46ID:Re3dgEw30
>>604
在日米軍にこれ以上出すとなると真面目に傭兵化なんですがそれは
韓国とは違うぞ?韓国は混同させようと色々言ってるしメディアはそれ垂れ流してるが
0608名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-jjT3)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:44:20.32ID:9fqW0fLC0
なんで核兵器落とした国が落とされた国に偉そうに指示するか
0609名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:46:08.70ID:cF0ooBtr0
>>597
核不拡散は核兵器のことで動力じゃないよ。

韓国の場合、北朝鮮の核と結びついてまさに核は拡散そのものだけど、
攻撃型原潜は違う。

シナの軍拡に対して、対応できなかったらやることをアメリカが求めてくる状況。
0610名無し三等兵 (スップ Sdbf-0FOb)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:46:11.72ID:ytkSZHgmd
>>606
わからんやっちゃな
協定むすびなおすとしても原子力の軍事利用を米国は許さないっちゅーの
日本にある核燃料は今でも24時間IAEAによって監視されてる
0611名無し三等兵 (ワッチョイ df54-sSL1)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:48:07.66ID:Re3dgEw30
>>610
その前提で考えるなという話なんだかの、分からんかなあ
そんなの米国が変えようと思えばどうにでもなる話という事よ、日米両政府で合意と何度も書いてるのだがな
0612名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-jjT3)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:49:13.50ID:9fqW0fLC0
原潜がないとは情けない
0614名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:51:15.42ID:cF0ooBtr0
>>608
そりゃ、戦争に負けた影響がつづいてるからでしょ。

より実質的には、シナ事変のような、朝日新聞とソルゲらコミンテルンと
軍部の日本の利益にならない暴走を、自らの力で止められず、
まともな政治判断をできずに、日米戦争に突っ込んだ、
シナ、朝日などの独裁勢力の浸透が戦後も続いていて、
日本の政治判断が危なっかしいから。
0615名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:52:55.56ID:cF0ooBtr0
>>610
だから、シナ共産党の戦略原潜を追っかけ回すのは、
原潜じゃなければできないけど、アメリカはロシアのもあるから、
手が回らなくなる可能性があるんよ。

まじで。
0616名無し三等兵 (ワッチョイ 0be5-/HfW)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:54:31.20ID:7LvkncT90
>>577
>>574
出世魚が良いなら、マグロ、ボラとかスズキとか、コノシロとか
どれもちょっとなと思うが
あと、吉祥動物と言えば、鶯や鶴、白虎、鳳凰とかあるが
空母ならともかく、潜水艦ではな
0617名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:56:05.97ID:cF0ooBtr0
戦略原潜対策はマンツーマンが必要で、実際にやってると思うで。
0618名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:57:24.37ID:cF0ooBtr0
>>616
原潜が実現したら、そろそろ県名でいいんじゃね。
潜水艦さいたまとか。
0622名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:57:15.60ID:cF0ooBtr0
>>619
戦略原潜は24時間沈めるためにオンステージできないと意味ない。

>>621
つ戦艦みずーり
0624名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:02:43.19ID:cF0ooBtr0
>>623
対潜哨戒機は対戦略原潜よりも通商破壊対策が
能力にあってる。

完全な捕捉は無理でしょ。

シナ、ロシアの戦略原潜のマークはアメリカも物理的に全部できなくなると思うで。
そろそろ。
0627名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-mPGO)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:31:33.14ID:QUMrMAFu0
マジレスすると日米原子力協定で軍事利用が禁止されてるのはあくまでアメリカから移転されたものが対象なんで
原子力技術の国産化が進んでる今ではそこまで大した障害ではない
ウランも商業ベース載せるつもりなければ現状でも国内の鉱脈も海水ウランも利用可能だし
0629名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-jjT3)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:57:52.55ID:9fqW0fLC0
いずれにせよ一刻も早く原潜を開発すべき
0630名無し三等兵
垢版 |
2020/10/17(土) 23:05:03.31
問題は濃縮でしょ
技術があっても施設が…
0632名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3a-ZowE)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:53:47.46ID:GtHNI8tw0
原潜保有云々は国内政治的な問題だから
偵察衛星や軍事通信衛星が国内政治的問題で長い間持てなかったのと一緒
こちらは民間の衛星画像企業も出てきて一般的になったと解釈されたのと宇宙基本法制定で解決しましたが
0633名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-Y6c+)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:00:12.40ID:E4ROCjXO0
>>630
>技術があっても施設が…
案1 米から、燃料棒を買う
案2 プルトニウムなりトリウムなりの燃料でやる (簡単)
案3 正々堂々と原潜級の濃縮やる。施設は国内に既にあるのを使う、遠心分離機使う回数を増やすだけ。
0637名無し三等兵 (ワッチョイ 2b9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/18(日) 03:57:21.49ID:KW1DITbT0
アメリカに倣って、そろそろ旧戦艦とおなじ、
地名つけよう
0649名無し三等兵 (JP 0Hbf-TC1r)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:28:15.54ID:fdwRmTsvH
わざわざF-3から来てまで日本が核関連兵器を持つことを必死に否定すんのか
0651名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-jjT3)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:02:37.57ID:sa6f0Fa20
防衛費を他の先進国並みにGDPの3%にすれば原潜持てるよ
0652名無し三等兵
垢版 |
2020/10/18(日) 11:13:28.15ID:KayCel2d0
3%超えてる先進国なんて少数派だろ
0653名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-5bLC)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:16:05.50ID:yIAKDIRC0
別に原潜じゃなくていいから全長99mの胴体延長型フルリチウムイオン大型潜水艦をみたい
特に意味はない、ロマンだ
0654名無し三等兵 (ワッチョイ ef6a-X+SM)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:16:18.81ID:wdjzfkrH0
全個体電池になれば、割り切ってディーゼル発電機を取っ払って
スターリング・エレクトリック潜水艦
燃料電池・エレクトリック潜水艦
があり得るかもしれないな

そうりゅう型後継の待ち伏せ待機型潜水艦なら、燃料電池&全個体電池潜水艦が最適かもしれない
シュノーケル発電しなくていい
機械的な音が極小化できる
液体酸素が乗員用にも転用できる
0655名無し三等兵
垢版 |
2020/10/18(日) 11:17:40.68ID:KayCel2d0
待ち伏せって普通に燃料食うからな
0658名無し三等兵
垢版 |
2020/10/18(日) 11:30:35.02ID:KayCel2d0
英国大丈夫か?子供のお小遣いにもならんだろ
0660名無し三等兵 (ワッチョイ 2b33-ql/E)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:39:28.46ID:T07GFLNx0
先日亡くなった大勲位が首相在任時、「どうしても原潜が必要ならレーガンは説得可能」と言ったので、
検討作業をやってみたら、旧ソ連が健在だった状況を鑑みてすら割に合わないコスパだったそうだね。
もちろん、今現在のコスパと単純比較は出来んが。
何かとトレードオフになる事を全否定するぼくがかんがえたさいきょ(ry系は具体案を示せばいい。
0662名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-Y6c+)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:43:05.39ID:E4ROCjXO0
>>659
>アメリカの燃料棒は濃縮度で行ったら
その場合は、燃料棒は最後に回収再処理まで米がやる。
韓国は燃料棒を高額で借りるだけ。
日本がやる場合もこの路線が良いだろうね。日本で高濃縮ウランの生産始めたら、露中北南が大騒ぎを始める。安保理なんか他の議題は、やらせてもらえなくなりそう。
0664名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-jjT3)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:13:21.77ID:sa6f0Fa20
万難を排して原潜を持つ気があれば、可能
現状の枠組みの中で考えるとか事勿れ主義の敗北主義者ばかりだからできない
0665名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:20:09.97ID:TEJFly7X0
日本の「防衛予算」には自衛隊員の給料ははいってないと言う話を聞いたことがあるような
自衛隊員は国家公務員だからその給料は防衛費じゃないと言う理屈だそうだ
諸外国の軍事費には当然軍人の給料ははいっている
0668名無し三等兵 (アウアウクー MM0f-GaiS)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:06:29.87ID:6FfApbqrM
>>664
昨日からつまらない釣りを繰り返してるやつを承知でマジレスするけど

原潜を持つこと自体は確かに可能だが、例えばアメリカが日本の防衛をしないリスクや国際的な制裁を食らうコストを考えると「割りに合わない」
SEATOの枠組みが固まり、日本の中国封じ込めの役割が明確になりそのための手段としての原潜が必要になれば分からないがね
韓国みたいに原潜保有が目的、みたいな主客逆転した考えは日本に馴染まない。国防はファンタジーじゃない
0669名無し三等兵 (ワッチョイ ef6a-X+SM)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:12:39.07ID:wdjzfkrH0
米国にとっても海自が中国原潜の追跡してくれるなら歓迎だろうから
4S原子炉AIPのSSnならOK出すと思う
その場合、排水量とかVLSとかで注文付けてくるのではないか
0670名無し三等兵 (HK 0H7f-NH+8)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:25:49.20ID:rkrPCNZ7H
そのお金を中国や韓国などの周辺国に配った方が
よほど国益になると思うんだけど
植民地時代に日本が欧米に占領されなかったのはするより利用した方が利益があるからだし
今日本がその各周辺国に毎年数兆円払えば平和的解決にもなるし
軍備を失くせば韓国を警戒させることもないでしょ
在日米軍も撤退させれば中国やロシアも安心させられる
このメリットを消してまで軍拡するメリットはあるの?
ぶっちゃけデメリットしかないよね?
日本が自衛隊と偽って軍隊を持ってることに心を痛めてる人が世界中にいることを理解してほしい
0671名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-jtq8)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:35:35.50ID:Cw77uiXp0
日本の国防予算には軍事費を少なく見せるために退役軍人の年金が含まれてないんだっけ?
中国はさらに少なく表示してたような…
0675名無し三等兵 (アウアウクー MM0f-cESs)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:50:17.62ID:Y+OFZwNBM
防衛費はキッチリピッタリ五兆円でいい
変動させずに毎年五兆円なら、予算立てやすいだろ
予算が無限に有ると思っている奴がいるが、国債発行額
0677名無し三等兵 (ワッチョイ fb68-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:03:35.30ID:VxuxpcoU0
今日、神戸港まで行って、遊覧船の上から「たいげい」を見てきた。

セイルに書いてある513の番号と、船体にかいてある艦名でそれと分かったが、

それ以外の外観はそうりゅう型とそっくりで、見分けがつかなかった。

何か良い見分け方がないものだろうか?
0678名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-G3q1)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:23:50.19ID:lIlg/3gb0
原潜は建造運用廃棄の全サイクルでコスト増間違い無しだから運用の研究で隻数の減勢(今の通常潜を1対1で置き換えはほぼ間違いなく無理)をカバーできるとOK出ないと手は出せないでしょう(大前提の日米原子力協定とか抜きにしても)
矢野元海将みたいに欲しい欲しいと喚くのは子供でも出来る
0679名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-B8Ym)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:43:33.95ID:JADExPhQ0
「ゲイ」級なんてやめて、初期の頃の艦名を(U)にして使い回せばいいのに
カッコイイ名前がどんどん消えて、ヘンテコな艦名ばかりになる、海自の潜水艦
0684名無し三等兵 (ワッチョイ cbb1-fkHk)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:58:51.73ID:/Q+OmlBr0
>>669 今の状況だと許可は降りそうだな。
ブサヨと在日が必死で反対して書き込んでも無意味。
0685名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-jjT3)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:04:35.22ID:sa6f0Fa20
せめて防衛費をGDP2%まで上げれば十分な隻数を保有可能
アメリカも2%に上げろと言ってる
0686名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-jjT3)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:16:50.83ID:sa6f0Fa20
いずれアメリカの方から保有を勧めてくるだろう
0687名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-jjT3)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:17:02.92ID:sa6f0Fa20
いずれアメリカの方から保有を勧めてくるだろう
0690名無し三等兵 (ワッチョイ fb9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:12.78ID:zRvvxwLW0
>>661
いいこと考えた。
どうやって、潜水艦の充電位置を秘匿するのか考えてたけど、
よく考えたら、充電する方も潜水艦にすればいいじゃん。
これなら秘匿できる。
0691名無し三等兵 (ワッチョイ fb9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:35.92ID:zRvvxwLW0
>>682
中国の戦略原潜を追尾するのと、
日本の空母に随伴するのと両方の任務を満たすために最低限必要な
原子炉ってそんなに大きくないよね。
多分。
0694名無し三等兵 (ワッチョイ fb9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:44:20.65ID:zRvvxwLW0
>>693
暗号用ワンパッドを大量に準備して、
無線で指定し、
短距離用レーザー通信で、
連絡して接続。

>>692
いっそのこと物理的に接続しちゃうとか。
0695名無し三等兵 (ワッチョイ 9ffd-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:41:39.82ID:CBFYNS6J0
>>691
むしろ小さく作るのが大変なんですが
発電所の原子炉と軍艦用の原子炉、特に潜水艦のそれは同じじゃないぞ
日本からしたら原潜なんて全部1からの歩みになるんで、欧米露はもちろん中印にすら追いつくのは骨やぞ
0696名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-jtq8)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:56:27.31ID:Cw77uiXp0
古い小規模原発はどこも廃炉になってるよね
デカいのは安全対策を行ってでも再稼働させようとしてるけど大きくても小さくてもそれ程安くはならんって事なんでは?
0697名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-Agw5)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:34.71ID:FU/0yfOU0
>>695
そこにDRXがあるやんけ。
0699名無し三等兵 (ワッチョイ fb9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:30:03.46ID:zRvvxwLW0
東芝とかが研究してた小型炉の応用を潜水艦でしたら。
0700名無し三等兵 (ワッチョイ 0b73-B8Ym)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:47:06.81ID:BBPu+P8q0
>>686
そんなのとっくに・・・
米国が日本に原潜保有を認めないなら、「むつ」の開発そのものを認めない
核動力と核兵器は違う、それぐらいアメ公さん達だって分かってる
彼らに脅威なのは日本人が核兵器を持つ事であって核動力を持つことじゃない
その切り分けも出来ない日本人を彼らは不思議がってる
0703名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-r5Z4)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:12:22.49ID:9hvCVoks0
1,100兆円の借金だったな? お国の財政は
0704名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0f-2NxP)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:14:04.13ID:sD8C5laDp
>>668
原爆と原潜をすり替えて、変な反対論を唱えるから反感を買うんだよ。
日本には既に潜水艦があり原子炉もある。原潜を持つのに資格などないし、アメリカが反対する意味も理由もなければ、国際社会から制裁される理由もない。
『日本に原潜は必要ない』とする根拠の多くは、そのコストの高さと見合わぬパフォーマンスの低さであって、そこに政治的(少なくと国際的な)要因はない。
0705名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-GaiS)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:32:59.95ID:0xRnyCYd0
その理屈だと韓国(潜水艦と原子炉持ってる)の原潜を警戒する理由もないと言ってるに等しいけどな
現実には北の核と合わさったらアカンてんで警戒されてるでしょ?
日本だって意思はともかく核開発する技術や十分なプルトニウム等を持ってるんだから当然他国は警戒するわさ
コストの中には政治的コストもふくまれるよ
0706名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-mPGO)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:41:15.22ID:jHajQI9o0
現に韓国の原潜なんて大して警戒されてないでそ
放ってても北が勝手に作っちゃう可能性高いしそもそも冷戦期ソ連のSSBN部隊と比べたら技術的にも量的にも雑魚
日本のF-3が中国の警戒を呼んでも韓国のKFXなんて一顧だにされないのと同じことよ
0707名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-GaiS)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:44:53.74ID:0xRnyCYd0
それは能力が低いからだけど、かといって放置して良い性質のものでもない
濃縮燃料の提供をアメリカが断ったように、足りない能力を補おうという試みは警戒され否定されるさ
0708名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-5bLC)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:51:13.55ID:AO4FwGU+0
>>704
マジで値段がな…一般潜水艦の5~6倍とかコスパおかしいんじゃ…
東芝の4Sはちょっと構造上難しいところがあるのと、まだまだ潜水艦搭載どころか実用化の入り口にすら立ってないのでダメだ…
希望持たないでくれ皆、アレは・・・ちょっとだけ関わりの関わりがあるんだが・・・まだまだでね
0709名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-KNGM)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:38:57.75ID:YGIYHXFaM
>>705
ここで言ってる警戒は、
シナや朝鮮に対してではない。
アメリカに対して。

アメリカは、日本と同じて、
シナと朝鮮の戦略核ミサイル原潜をキルする
能力について、十分かどうかに関心かある。
アメリカが自分で担えなくなったら、日本がやる必要がある。

韓国はもともと、レッドチームで敵としてカウント。
0713名無し三等兵 (ワキゲー MM7f-tt7j)
垢版 |
2020/10/19(月) 03:09:39.26ID:BoDD1lFuM
>>678
最近思うんだけど海自のやつらに国に対する忠誠心ってあるんだろうか?
予算や取得後のコストを度外視して「空母クレ、原潜クレ」と喚き立てている辺り、
戦前の陸軍みたく「組織第一、国家第二」って手合いが多い様に思う
0714名無し三等兵 (ワッチョイ 0be5-/HfW)
垢版 |
2020/10/19(月) 03:13:18.19ID:0hb4vhhu0
>>706
韓国の技術では戦力になるだけの原潜の建造は無理だ。
ただ、ロシアあたりからの技術支援を受けられたなら
まともな水準のものを作る事も、アリエナイことではない
0715名無し三等兵 (ワッチョイ 0be5-/HfW)
垢版 |
2020/10/19(月) 03:16:46.68ID:0hb4vhhu0
>>713
アメリカ海軍だって、どこの国の軍隊もそんなものだろ
韓国の海軍なんぞ
予算が欲しいと、日本に対する脅威を煽りまくっているぞ
軍隊に限らず、どの官僚組織も予算を要求するのは当たり前だ
0717名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-5bLC)
垢版 |
2020/10/19(月) 04:47:58.20ID:tZn5wCyk0
>>711
手ごろなものはないね…
まずいことに、原子炉の研究そのものが投資額低い状態が続いてる、コレではあたらしい物もなかなか実用化できない
4Sの場合はそれ以前ではあるんだけれど
0720名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-kxZJ)
垢版 |
2020/10/19(月) 08:31:45.13ID:02kOsYhZM
海自は前からASWアセット直掩用の軽空母を欲しがってたし
いずも型設計の時点で脅威の増大に伴い洋上監視用のヘリを対潜とは別途搭載可能な
拡張性が要求された時点で海自的にも完全に規定路線
むしろB購入が正式発表される直前までそれを否定し続けてた何見てたんだって感じだが

原潜のASWへの有効性は言わずもがな
0724名無し三等兵 (ワッチョイ 2b33-ql/E)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:04:14.92ID:fcjq6rW90
>>715
韓国の装備は現場でなく政治家に歪められてる度合が大きいし、
韓国の利己的な軍幹部は軍の利益より自分のポッポナイナイを優先する。
(何故か逮捕されるのは左官級までだが。)
0725名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-kxZJ)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:33:58.03ID:coaC9gs0M
>>723
以前の世艦の対談で技本はLiBである程度原潜にも対抗できるという考えなんだけど
用兵側の元潜水艦隊司令はいや言うてもそれでも原潜とバッテリ潜は全然違うで、という意見だった感じ
0728名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-kxZJ)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:58:22.53ID:coaC9gs0M
>>726
逆に言えば世界の原発もろくに改良されてないんでむつの時代の成果使ってそのまま設計しても大した性能格差は発生せんけどな
あれ総トン1万未満の船でアリューシャン海域波高11mを航行しても全く問題なかったという割と優秀な炉なんで
0734名無し三等兵 (ワッチョイ 0b8f-r5Z4)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:49:42.58ID:X5y3C+eW0
>>729
それで立派に放射線漏れを起こした訳だが
0736名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-jjT3)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:59:09.23ID:tBxb5oDt0
左翼勢力は粛清して欲しいね
0737名無し三等兵 (ワッチョイ 2b33-ql/E)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:01:04.25ID:fcjq6rW90
>>730
というより、枯れた技術を使わず世界初の最新技術を即投入という異例の形なので、
念には念を入れてテストするということかと。

>>731
どうせならMRXの研究成果を使うのでは?

https://jopss.jaea.go.jp/pdfdata/JNC-TJ4420-2000-006.pdf
>「むつ」と比較すると、MRX の出力は約3倍の 100 メガワットとなる。
>小型化ということでは、格納容器の全体の内径と高さが、だいたい「むつ」の半分になっている。
>また、重量も「むつ」の半分になっている。
>出力が3倍になっているにもかかわらず、大きさ、あるいは重さが半分になっている。
>つまり性能が6倍アップしたと考えられる。

>しかし、何といっても求められるのは安全性の向上である(図 1.15)。
>設計目標としては、まず事故の発生の可能性をなくすようにする。
>それに対する設計対応として、軽水炉の場合では、とにかく炉心が水に浸かっていることが一番の前提になる。
>逆に言えば、軽水炉の場合、水がなくなる事故(冷却材喪失事故)が非常に厳しいということになる。
>まず大規模な冷却材喪失事故が起きないように、破断を想定する大口径の配管をなくす。
>つまり一体型炉を採用することにより大口径配管がないようにする。
>それからもう一つは原子力圧力容器の中に大部分のものを封じ込み、外へ貫通する部分を削減する。
>一体型でしかも大部分の機器を原子炉圧力容器の中に入れておく方式にする。
>そのためには制御棒駆動装置を原子炉圧力容器の中に封じ込める必要があり、
>世界で初めて原子炉圧力容器内装型の制御棒駆動装置を採用した。
>これの開発もほぼ終了している。
0740名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-Y6c+)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:13:41.24ID:LEvbkhrJ0
>>713
>予算や取得後のコストを度外視し
現代では、どこの国の政府でも、これが新たに必要です・・と要求しないと予算も定員も減っていくんだよ。それは、官僚制が↓の特徴があるため仕方がないけれどね。防衛省は省庁内でも実態に即した切実な要求だけをしている側だけれどね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/官僚制
「パーキンソンの法則」
これは、実際にこなさなければならない仕事量に関係なく、官僚の数はどんどん増え続けていくというもので、官僚組織の肥大化の特質を示している(成長の法則)
もちろん官僚が増えれば、その分仕事がなければならないが、それは実際に必要ではない仕事を創造することでまかなわれる。つまり、無駄な仕事ばかりが増えていくということである(凡俗の法則)。
0741名無し三等兵 (ワッチョイ fb32-r5Z4)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:14:14.28ID:8T3xkwcm0
個人的には、「本邦の装備としてなら」フルスペックの原潜よりLiBと小型炉組み合わせた贅沢めのSSn推しかな。最大速度や武装・船体規模はほぼSSだが
シュノーケリング不要で水中持続速度が大幅に向上、全力ダッシュの持続時間は電池の積み方次第で船内環境や装備に回せる電力マシマシな奴

>>737のMRXや並行研究されてたDRXのように発電機までワンパッケージでペイロードモジュール互換サイズに収め、船体工事なしにパッケージごと交換する
そのサイズで電気出力どんだけ出せるかだけど1.5MWもあればSSnとしては十分成立して、それ以上は巡航速度とダッシュ後再充電時間の短縮になる

>>739
空母随伴まで視野に入れると持続20ノット+、ダッシュ30ノット+必要で、SS略同等船体でも10MW程度の電気出力必要になってくるな
0742名無し三等兵 (JP 0Hbf-kxZJ)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:16:45.83ID:R/qXIPg5H
>>737
リチウムの実証試験は恐らくおうりゅうで確認済
今回は次世代艦のパッケージングでより具体的な戦術の研究やると思う
0743名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-GaiS)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:57:29.66ID:o12Ms6E70
>>741
リュビ級、またはシュフラン級みたいなイメージ?前者はいかにも過小規模だから役に立たないとは思うけど

>>727
戦時と平時、戦争と外交を明確に分けられないように周囲に疑念、懸念、警戒、具体的措置、制裁、そして戦争の決断を抱かせるかどうかは「全く違う」と切り離せはしないよ
とにかく目に見えるコスト以外にも掛かるものはある、と言いたいだけだが
0744名無し三等兵 (ワッチョイ 9f32-r5Z4)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:14:17.72ID:cARKfhJo0
>>741
原潜として使うのではなく、スーパーなSSとして使うのよ。特に前者 >規模過少

そうりゅう型でも物理的なサイズとしてもう限界と言われてるように、原潜だからとあれもこれも積んで大型化させるのは「本邦の潜水艦としては」よろしくないのよね
「探知技術の発達で特にシュノーケル深度での活動が制限される」中で「まず本邦周辺海域でSSとして十全に活動できる」能力を担保するためのSSnって感じ

後者の空母随伴考えたやつはぐっと原潜寄りになるのでこちらはいっそ原潜にしてしまうか、逆に外洋でのHVUの対潜護衛専用と割り切って大型高コスト化回避するか
の選択になるやね(個人的には割り切りSSn路線を推す)
0748名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-aRsr)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:23:19.34ID:9wrD8W0md
艦隊追従が可能な30ノット近く
戦略原潜追跡が可能な20ノット超
スーパーSSとしての10ノット近く
の三種類が考えられそうだな
0751名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2c-KtlG)
垢版 |
2020/10/19(月) 18:30:32.00ID:HOqu+ofz0
日本だとずいぶん前に当時の原子力船むつの原子炉をベースに
潜水艦に応用できないかどうか研究してた時期があったような
0752名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-G3q1)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:09:58.56ID:Sn3U0m5L0
nにする場合の小型原子炉でも放射線遮蔽の観点ではちっとも嬉しくないので結局そこそこの出力のNにする方がましになりそう
そしてnでもNでも今持ってない地上設備(教育含む)がっつりいるわけで
更に廃艦後の放射性廃棄物(燃料等と廃炉)の処分の目処も立たない(最悪ずっと海自予算で抱え続けることもありうる)現状では原潜入手で海自傾くことになって本末転倒になりかねん
0753名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-GaiS)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:45:49.31ID:o12Ms6E70
TCOがSSNやSSと比べてどうかって話になるよね
核分裂炉を使う以上は規模がどうであれSS並にならない気はするね
なら小さめのSSNのがなんぼか潰しが効きそうではある
0754名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-KNGM)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:17:58.81ID:RvX8NQErM
>>752
原潜や核武装は導入しないと国が傾く場合の話なので。
シナ独裁の侵略、アメリカへの支那の浸透の具合等、
やらなきゃならない時にはやれるようにしておくのが、
能力的な抑止。
0755名無し三等兵 (ワッチョイ 0be5-/HfW)
垢版 |
2020/10/20(火) 01:25:42.73ID:Tq4DEaLh0
>>751
原子炉を小型化する技術はあるし
原潜を作る事は可能でしょうけど
問題は戦力として使えるレベルのものが建造できるか
こればかりは実際に作ってみないとわからない
原子炉をコンパクトに収納でき、粛清性を保てるのは簡単なことではないでしょう
0756名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-0FOb)
垢版 |
2020/10/20(火) 01:50:03.19ID:kfGuS5CD0
>>704
> 原潜を持つのに資格などないし、アメリカが反対する意味も理由もなければ、国際社会から制裁される理由もない。

だからNPT非核国は原潜もてないっちゅーに
0758名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-jjT3)
垢版 |
2020/10/20(火) 02:12:17.58ID:Jxy9o2eea
核動力と核兵器を混同するアホばかりだな
0759名無し三等兵 (ワッチョイ 0be5-/HfW)
垢版 |
2020/10/20(火) 02:21:15.41ID:Tq4DEaLh0
ぶっちゃけ、核戦略がなければ原潜保有の意味は低くなる
実際、原潜保有国は全て核保有国だ
豪州が広い海洋領土を守るために原潜に色目を持っていたり
何でも日本に競り合う事が好きな韓国が、原潜を欲しがったりするくらいだな

原潜を保有するなら、やはり核保有も考えていると思われかねないがな
0760名無し三等兵 (ワッチョイ fb32-r5Z4)
垢版 |
2020/10/20(火) 02:59:51.01ID:Ym+nXAfi0
>>759
いやそれがな、最近のレーダ技術見るに、シュノーケル出す/出さない、動く/動かないに関係なく
海面の波に影響出る程度に浅い深度にいるとレーダで発見される時代が到来しつつあるんよ

要するに、ガチな相手に対してはシュノーケリング必須なSSが通用しなくなるかもしれん、って
懸念があるんよね。とはいえ、そんなら全部SSNに替えますわー、と気軽に言えるわけもなく……
それだけが理由でもないけど、それも念頭にあっての(わりと今更感ある)SSn話だったり
0763名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9b-KNGM)
垢版 |
2020/10/20(火) 06:37:50.58ID:u/t+xUtG0
>>776
Nとnの違いってどのくらい?
0766名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-kxZJ)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:07:48.99ID:ydAMc/2MM
巡航20ノットできるけど30ノットはバッテリー消費しないと無理ぐらいもnでよくね?
30ノット全速の水上艦に追随できるか巡航中の水上艦を追い抜いて先行できるのがNでそ
0768名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb6-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:25:46.12ID:2861V0xu0
>>759
原潜の売りは水中高速連続航行が可能な事です
これは通常潜が逆立ちしても出来ません
核弾頭搭載潜水艦発射ミサイルの運用プラットフォームだけなら通常潜でも可能です
原潜にこだわる必要はありません
0770名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-0FOb)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:41:51.26ID:kfGuS5CD0
「原潜よりもディーゼル潜のほうが有利」だなんて原潜を保有できない日本でしか通用しない
核保有国は敵国沿岸でも原潜使ってるのに
0771名無し三等兵 (ワッチョイ 2b33-ql/E)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:47:43.20ID:QTLnGEvK0
>「原潜よりもディーゼル潜のほうが有利」

機関停止着底待ち伏せ以外でそんな事言ってる奴いたっけ?
原潜一隻持つために失う物が割に合わないレベルならやめとこうという比較論もそっちにねじ込んじゃってる?
0772名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-GaiS)
垢版 |
2020/10/20(火) 15:06:54.53ID:jHb2kJ8X0
鬼ごっこでは勝てないけど、隠れんぼなら通常潜が有利でしょ一般論として
ゲームのルールがどちらなのか、どう変わりつつあるのかが焦点なので
0774名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-Agw5)
垢版 |
2020/10/20(火) 15:40:03.49ID:A7wZ6yVT0
低出力時と駆動系周りがどこまで静粛性を発揮できるかかなぁ。
0775名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-kxZJ)
垢版 |
2020/10/20(火) 15:41:45.64ID:MsbLi/rHM
たいげいで原子炉の増設試験をした後既存の潜水艦にも次々と原子炉区画を挿入していったら敵視点では割と恐怖ではあるな
いずも空母化みたいに初めからSSn化改修を視野に設計されていたと
0777名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3a-ZowE)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:31:22.96ID:NuyYanNn0
知ってるだろうけどあえて言うけど原子力基本法第2条の解釈変更か改正が必要になるから防衛省では原子力動力すら利用出来ません
現状ではね
0781名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:27:16.78ID:akh7R/eha
朝鮮人か中国人に日本人を何人か殺されでもしない限り
原子力の軍事利用なんて世間が許さんよ
逆に言えば何かがあれば手のひらをくるっと返す国民性でもあるけどな
0782名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-GaiS)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:33:04.14ID:jHb2kJ8X0
海峡封鎖をメインに考えるなら(かくれんぼ)SSでいい
空母に随伴したり列島線が突破される前提で狩りを行う(鬼ごっこ)ならSSNが欲しい

SSnが適するルールってあんまり思い浮かばないんだよなあ、SSGnでも作るなら長く潜れる意味もあるかもだけど
0784名無し三等兵 (ワキゲー MM7f-2NxP)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:41:56.06ID:dD7gZytYM
原子力基本法は国内法に過ぎないので、やろうと思えば変えられるし、事実として何度も海底されてきてるよ

直近では福島第一原発事故を受けて、原子力規制委員会と原子力防災会議が設置され、代わりに原子力安全委員会が廃止された拳だね。
どちらにせよ、日本が原子力発電所を建造しようが輸出しようが、或いは船にのせて動力にしようが、とやかく言われるのうなもんではない。

水上艦艇や潜水艦に載せた時点で、第2条の『平和の目的に限り』に接触するが、実は単なるコンテナ輸送船やタンカーなら接触しない。
あくまで軍事用途に使わない船であれば、民間船だろうが公用船だろうが搭載できるし、研究するだけなら国内法にだって規制を受ける事はない。
0785名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:42:30.12ID:WCo8UvEN0
>>781
それも甘く見ても昭和世代くらいの年代の国民までなのでは?
中共の日本に思想戦略で日教組を通じて腑抜けな日本人が増えた。
こういったのが増えると何があっても他人事。
日本が危ない。
0786名無し三等兵 (ワキゲー MM7f-2NxP)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:51:39.05ID:dD7gZytYM
何か誤字が多いなぁ……w

因みに福島の件は大幅な改定のことで、小さなものであれはもっと最近でもやってるし、そもそも法案ってものは2年おきぐらいに見直しをするものだ。

だいたい一足飛びに核動力の導入など出来る訳もないので、まず地上設備で実験的に小型原子炉を開発し、次にむつのような船で実験を行うのが定石。
およそ10年はかかるだろうから、その間に段階的に法案を整備して、艦船への搭載など動力用途に限るとでも改定して、歩調を合わせて開発を進める。

まぁ、なんて事はまず無いだろうけどね。
0787名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-G3q1)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:53:56.29ID:11CdKaQL0
潜水艦の長期行動は燃料の問題が解決しても過去の米軍の実験や運用実績でも乗組員の士気の維持が困難だから旨み無いんじゃなかったか
日本の場合沖縄とかに前進拠点設けないならもう母港に戻ってきてしまう
ペルシャ湾とかへの超遠距離哨戒とかCVBG護衛で持続的な高速航行が無ければNは要らない
戦闘時の魚雷回避運動のためだけにNにするのはコスト悪すぎ
半島や大陸沿岸への基地反撃能力なるSLCM撃ち込みの想定も常時多数ペイロードに割くのじゃなければN化する利点は見出しづらい
0789名無し三等兵 (ワッチョイ c66a-WleR)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:00:04.53ID:wzyu6nO50
海自SSnで中国原潜追跡する
中国の無人潜水艦の追跡を原子力AIPで振り切る

このぐらいは米国も許容すると思う
中国潜水艦隊が野放しじゃ困るから
0790名無し三等兵 (ワッチョイ 06d7-LiAK)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:51:04.84ID:RliXF+Dm0
スターリングAIP採用からLIB移行を見ると、長期潜航は必要だけどスターリングAIPでは出力不足な感じなのでSSnでも有用そう。
問題はコストかな。
0791名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-DUOp)
垢版 |
2020/10/21(水) 03:26:47.88ID:rT7/GoQr0
nはN比で調達コスト8割実現性能2割みたいなものと認識している
(nの現物なんてないから当てずっぽうだが)
持続的高速航行や最高速度でのダッシュを可能にするには出力が全く足りず(だからAIPとしての定義上のn)
かといって搭載燃料の絶対量が小さいだけで炉の安全対策や教育や地上側の設備はほぼNに準じた投資が要る

結論としてnは金の無駄
0793名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef1-tMQb)
垢版 |
2020/10/21(水) 03:54:27.77ID:qmo0oDWu0
潜水艦搭載燃料電池が数百kW
フランスで提案された小型核動力プラントが1-3MW
バージニア級原潜の出力が約30MW
大雑把に出力比は十倍*十倍となる。

ところで経験則では、既存技術の刷新には百倍の効率が求められるという。
つまり十倍程度では新技術の導入は割に合わないということ
(たとえばqwerty配列が非効率といわれながらも利用され続けているように)

軍事においては往々にしてコストパフォーマンスは軽視されるとはいえ
いまだにSSnが実用化されないのはこれが理由だろう。
0796名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-xxau)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:15:02.23ID:aKjFX13v0
>>791
なんとなく正しいように思える、小型化したら別のコストが掛かるし原子力に関わる金銭以外を含むコストはさほど圧縮できないよね
なら原潜に進むか通常潜にとどまるか、nは悪いところどりをしてるように聞こえる
0799名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-xxau)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:35:06.55ID:aKjFX13v0
潰すほどの確信もなかろうよw
むしろ理屈に照らして有効性を検証してるのにその反論は「合理性はないけどなんとなく欲しい」と敗北を認めるのに近くないか?
0802名無し三等兵 (JP 0H0d-tMQb)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:44:45.06ID:idMzyQtYH
>>798
大阪府熊取にある京大の原子力研究所の実験用原子炉はどうかな。
この大きさは人の握りこぶし位というからこの技術を使えば小型のものはすぐ実現可能だと思うのだけどね。
あとは大学側がYesというかどうかだな。
0803名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-DUOp)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:45:45.72ID:rT7/GoQr0
特亜への忖度なんて知るか
n買うくらいならN買え
さもなきゃSSのまま全艦早期LIB化で隻数も維持or増強

原潜の巡航速度と浮上不要な点は買うけど海自は待ち伏せの海域多分多いので(主要海峡だけでも数隻)そこへの貼り付けにNは向かんしNとSSの両持ちは結局予算次第

想定Nの用途
DDH/CVBG/両用戦部隊(逆上陸)護衛
港湾監視と追跡(敵性SSN/SS/CVBG他)
敵基地反撃能力としてのSSGN運用(搭載量多数)
南シナ海やオホーツク海でのSSBN狩り
マラッカ海峡以遠(ペルシャ湾)等への遠距離哨戒

過剰だなあ
政治決断と大綱と海自のドクトリン見直しが先だろう
0805名無し三等兵 (ワントンキン MM96-x7j9)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:47:44.32ID:zBVrqWcyM
>>803
そもそもnとNの区別が曖昧なんでな…
FFMを小型護衛艦と称した前例からすると対して変わらんもんでもSSnと呼びそうだし
もし導入することになったら
0806名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-DUOp)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:56:07.52ID:rT7/GoQr0
>>804
放射線遮蔽の関係で出力小さくても格納容器等が小さく軽くできない
そしてスターリングAIP区画には収まらないよ多分
(炉だけじゃなくて蒸気発生器や発電タービン復水器までのセットで考えないとダメ)

古い話だが米軍はスケート級とタリビーで小型原子炉採用したが小型原潜は経済性でデメリット大きくて大型炉の高性能艦の方がいいとなった
0807名無し三等兵 (ササクッテロ Sp11-Irm7)
垢版 |
2020/10/21(水) 10:07:55.37ID:x7Qg9Yswp
ここでの意見をまとめると、沈底機雷ではなくハンターキラーとしての潜水艦を求めるなら、究極的には原潜が必要ってことなんだろうな。
そんで国際的には問題ないけれど、国内の技術的にはまだ困難だし、国内法でも規制が掛かってる。
0808名無し三等兵 (スプッッ Sd02-LiAK)
垢版 |
2020/10/21(水) 10:09:26.25ID:iDeweNhPd
>>806
それだと商用小型モジュール原子炉は成立しないし、研究されているってことは成立性があるから。
小型モジュール原子炉として考えられている高温ガス炉は蒸気タービンではなく、二次冷却ガスで直接ガスタービンを駆動する。
0810名無し三等兵 (ワッチョイ e933-I4Oq)
垢版 |
2020/10/21(水) 10:19:47.06ID:u/lCJIJO0
>>799
中韓認定でわざとバカ晒してSSn推しを池沼に見せる偽旗作戦・・・無いかw

確かに、普通に考えりゃ、本当に必要なら堂々とSSN作った方がはるかに効率が良い訳で、
出力的にMRX程度で足りるかは分からんが。
0811名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-lnFN)
垢版 |
2020/10/21(水) 10:54:07.37ID:X4cZkqvA0
>>806
DRXのカタログスペック見ればそのままでもいけそうだけどなぁ。
まぁ、20年以上経った技術革新考えればワンチャン?
0813名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-x7j9)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:23:44.74ID:WRub5E/9M
>>806
むつサイズの原子力区画でも遮蔽体と蒸気発生器込みで直径10mの球に収まる代物で
そうりゅうの船体は幅9m、AIP区画の長さ11m
いくらなんでも拳大の大きさの原子炉はねぇわ
0814名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-x7j9)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:26:12.97ID:WRub5E/9M
>>809
選挙結果が出る寸前まで香港議会選での親大陸派圧勝を確信していたという習政権の諜報能力(笑)の前では
むしろ5chで工作活動するほどの無能じゃないと想定する方が危険なレベル
0815名無し三等兵 (JP 0H0d-tMQb)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:12:31.36ID:idMzyQtYH
>>813
実際に見たのかな。
京大の実験炉は以外に小さい。
原子炉本体は握りこぶしくらい。
近大のは知らん。
0816名無し三等兵 (ワッチョイ 1254-krWD)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:26:03.74ID:OJdxfHu+0
>>806
むしろ技術の発達(電動機や電池の発達)でnの意味が出てきたと言えるのよな、昔は直接動力に使う想定なのだからそら大きいの方がいいわな
0819名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef1-tMQb)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:48:15.39ID:qmo0oDWu0
教育・研究用やアイソトープ生産用原子炉には小型・低出力のものもあるけど
そういったものは発電用ではないからボイラーやタービンが付属していない。
船舶動力用に転用するには新規開発と変わらないよ。
0820名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-Unsc)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:53:16.79ID:aJNeuybVa
原潜を持つという政治決断をして、金が無ければ原潜税を徴収すればいい
0821名無し三等兵 (ワッチョイ e933-I4Oq)
垢版 |
2020/10/21(水) 16:09:59.20ID:1+gxgWRZ0
>>818
aiueo700って知ってるかな?

>>819
MRXで設計上は100MWでむつの原子炉より小型軽量なんだが、
もしやるとすればそのあたりの地点からスタートという事になるのかな?
0822名無し三等兵 (ワッチョイ 06d7-LiAK)
垢版 |
2020/10/21(水) 16:16:40.24ID:RliXF+Dm0
原子炉国産でSSN作ろうとしたら一隻5000億以上だろう。
アメリカが原子炉売ってくれたら4000億くらいか?
SSnは小型モジュール原子炉が商用化し、それを転用できれば1000億におさまる可能性もあるかも。
0825名無し三等兵 (ワッチョイ 0d32-3aLx)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:15:42.73ID:F2TAo7tB0
てか、かつて計画されてポシャったSSnと現時点で想定されるSSnは別物よな
原子炉そのものもさることながら、電池と電動機の性能向上が大きい

あと、もしも本当にSSnの話を進めるのであれば、本邦単独ってことはないかと
政治、技術、財源の問題から「アメリカが選別した同盟国に対して」面倒見るのと
首輪を付けるのと両方の意味で炉そのものと核燃料の開発供給をコントロールする
多国間の枠組みにならざるを得ないと見る。本邦、カナダ、オーストラリア、あと
もしかしたら原潜維持のコストに音を上げたイギリスあたり対象にして
0826名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-YMIi)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:20:29.37ID:U7g6li6wM
>>820
逆。国債発行して原潜作ると
GDPが上がるから自然増収になって、
増税しなくていい。
0827名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-YMIi)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:22:12.60ID:U7g6li6wM
>>833
なるべく国産開発するべき。
理由はその方が経済効果が高いから。
ただ、アメリカの経験は貴重だし
相談はした方がいいから、
適正な値段ならかえばいいと思うけど。
0830名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-YMIi)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:48:06.82ID:U7g6li6wM
>>828
普通の経済理論言ってるだけだぞ。
お前みたいな大学初年度相当の経済知識もないバカが
バカの自覚ないから
ミンス政権なんてゲテモノが生まれんだよ。
0831名無し三等兵 (ワッチョイ 427b-VJOf)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:10:27.70ID:kgurvAAq0
>>828
>酷使様のおもしろ経済学
今の日本はね「東大【法学部】の経済学」に毒されているの。
総需要不足なので、政府歳出を増やすんだよ。
支出するのは、国内生産するハイテクものが一番よろしい。
そうすれば安倍内閣時代に長い間の目標であった、インフレ2%が実現する。
0835名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-I4Oq)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:19:35.05ID:hx1eWNMS0
>>822
そんな原潜入れるなら通常動力をたくさん入れたほうがいい気もするな
0837名無し三等兵 (ワッチョイ 059b-YMIi)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:00:23.11ID:kEZRY81m0
>>831
そそ。
古典的なケインズ政策でも、
同じ。

東大法学部の経済は家計簿レベル
0838名無し三等兵 (ワッチョイ 059b-YMIi)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:02:21.50ID:kEZRY81m0
>>835
通常動力だと、SSBNを潰しきれんのよね。
今は、アメリカに任せてるけど、アメリカが南シナ海から引いたらやらんといかんから、
できるようにしておいたほうがいい。

ちなみに、これもMDだから。
0840名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-Kbrf)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:25:39.19ID:iP5K4sQs0
たいげい の進水式動画をいくつか見たけど、艦首部と胴体部の繋ぎ目に何か段差あるよな。
そうりゅう型には無かったんだが…
放射雑音の観点からだとあの手の段差(まぁクビレみたくなだらかではあったが)は
無い方が良いように思えるが、あの形状の方が潜航時に海水が整流されるんかな?
0841名無し三等兵 (ワッチョイ 059b-YMIi)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:45.13ID:kEZRY81m0
>>831
インターネットが軍事研究から生まれたように、
物流革新が軍事を物流でなんとかするアメリカで
生まれたように、軍事とイノベーションと経済発展は切り離せない。

日本は、戦前の軍事研究を肯定した文化を知っている世代、
つまり、1930年代生まれくらいの世代が、引退して、
イノベーション速度がはっきりと落ちたけど、
それは、軍事研究を否定する学術会議共産党工作が
日本の思想を完全に支配した時期と一致する。

軍事はハサミであり使いようなんだということを
確認した上で、堂々と、正義を議論し、
研究ないと、独裁にやられちゃう。そろそろ、SSNくらいやらんと。
0842名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-YMIi)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:59:44.20ID:8KDFvwPKM
>>834
計画経済は政策目的が同一なら、
必ず市場経済に負ける。

ただ、軍事研究を忌避してる日本と、
軍事研究山盛りのシナとでは、
シナが勝つこともありうる。

正確な意味で現在の共産党学術会議は売国奴で、
独裁の一味て、人類の敵です。
0844名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-I4Oq)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:55:40.46ID:hx1eWNMS0
>>838
リチウムイオン等のエネルギー密度を上げることで対処できないのか?とも思う
鉛蓄電池の5〜6倍程度の体積比でのエネルギー密度があるし
現状おうりゅうのユアサのは鉛蓄電池の2倍程度のエネルギー密度しかないそうじゃん

これでも、1日、700q程度は30q程度で連続潜航できるそうだし

当面リチウムイオンのエネルギー密度を上げることで、鉛蓄電池5倍の
2.5日、1750qを30qで潜航できる性能
まではいけそうだけど

リチウムイオンの全個体電池がそろそろ量産化されそうだけど、これのエネルギー密度だと、体積比で鉛蓄電池の10倍程度にはなる
つまり、
5日、3500qを30qで連続航行できる
リチウムイオンの全個体電池の潜水艦まではたいげい型の大きさでの実用化のめどが立ちそうなわけだけど

後は、全個体電池で安全性も高いから、電池区画の挿入ということで、

水中排水量6000トン
15日、10500qを30qで連続潜航できる通常動力潜までは十分に視野に入る

水中排水量8000トン
25日、17500qを30qで連続潜航できる通常動力潜もほぼほぼ問題なく達成可能
ダメかい?これでという話

日本は当面この程度でよいから原潜に手を出さないと見ることもできる
0845名無し三等兵 (ワッチョイ 059b-YMIi)
垢版 |
2020/10/22(木) 00:36:18.70ID:1+7zs4Du0
>>844
SSNの代替を
確実にできればいいんだけどね。
不確実だし。
しかも、技術進歩も予測でしかないし。
SSNの開発は進めた方がいいと思う。
シナの民主化、解体は、冷戦やらんとできない可能性が高い。
その最前線は間違いなく日本。
ソ連に対するドイツ・フランス・イギリス・イタリアは全て核武装してた。

せめて、アメリカのバックアップとしてSSBN潰しくらいやらんと、日本は責任果たせない。
シナはすでに最大の潜水艦運用国だし、人は腐るほどいるから。
0846名無し三等兵 (ワッチョイ ee61-hFPD)
垢版 |
2020/10/22(木) 00:41:43.72ID:rTD51L3F0
たいげいは試験艦だけどリチウムは新品だから、
5〜10年は使い続けるかな
次世代リチウム搭載の実証は、10年後だと遅すぎるな
たいげい後期型か次型から使用が最適
0847名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-I4Oq)
垢版 |
2020/10/22(木) 00:57:52.56ID:ULABkQq70
>>845>>846
村田製作所がリチウムイオンの全個体電池の量産を2020年度から開始するらしいから、
そんなにかからずに試験はできると思うぞ
それこそ量産開始後すぐから基礎的な試験はできるし
試験艦となるたいげいでの試験も数年以内には始められるだろう

後は基本電池量を積み増すだけで連続潜航日数を伸ばせるから

ロードマップ的には、アメリカから原子炉を供給してもらうとか、
国産のミニ原子炉が手堅く転用できるというのでもない限りは、
大容量電池式の潜水艦のほうが時間がかからずに開発できそうな気もするが

電池容量が大容量の潜水艦になるとシュノーケルで充電なんてことではなくて、
沖縄の離島等に基地を設けて、基地で寄港して充電したほうが早いし確実なんてことになるかもな

もし、大容量電池で原潜並みの性能が出せることを見越して原潜に着手しないのならそれはそれで見識だと思うが
もちろん技術はどこかで限界に達して時間がかかるとか頭打ちになる可能性もあるから、保険は欲しいけど
0853名無し三等兵 (ワッチョイ 0d32-3aLx)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:02:55.16ID:sIjGdyhi0
>>844
船体伸ばせば伸ばすほど抵抗も増えて、同じ速度出すのに必要な仕事率≒電池の消耗も早くなる
そこまで単純で楽観的な計算は成り立たないかと。あと、外洋での作戦に限るなら大型船体でいいが
沿海域やチョークポイントでの待ち伏せなどでは水中運動性や船体の取り回し、海底地形に隠れる
際の隠密性等々で問題がある

原潜下位互換の電池詰め込み大型通常潜作ったとして、在来SS任務のために現行サイズか
できればもう少し小型の通常潜は必要になるし、その艦がシュノーケリング制限されて満足に
行動できなくなる問題は結局解決しないのよな

重量/体積あたりのエネルギー密度において、化石燃料+ディーゼル機関のセットに近いとこまで
電池が発達すれば「基地から出るとき充電して最後まで潜ったまま帰ってくる」理想の通常潜が
作れるが、それはもし実現するとしても、現状ではロードマップも描けない遥か先の話

そうすっと、まじめに潜水艦使い続けるつもりならどっかで原潜移行は不可避となり、選択肢は
Nかnか両者をハイローミックスするか、くらいになる。本邦の地勢及びアメリカとの任務分担的に
沿海域任務は捨てられないので、スペックおよび効率的に優れてはいてもN一本で行くのは厳しく
かといって二本立てハイローミックスできるほど所帯大きくもないんで、nで行くっきゃないんじゃね?
ってのが自分の意見

無理くり小型に圧縮したNがロクなものにならんのはロシアやフランスが身をもって示してくれてるし
0855名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-x7j9)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:25:52.42ID:CNrfc5PXM
予算はあるじゃろ
アショアのために補正をポンッと4000億出したり
再処理工場のために毎年2、3000億も原燃に使うような国だし

そもそもわざわざ最新鋭をいきなり試験艦にしたり
しれっとバッテリには馴染まんはずのポンプジェット推進の開発始めたり
してるあたり原子力化のための布石にしか見えん
0858名無し三等兵 (ワッチョイ eed2-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:28:56.49ID:3dZad5Ax0
海自潜水艦の開発方針は、電池容量の増加を速力とか潜航日数の増加には振り向けず、
センサーや静粛性の向上に全振りしている
0861名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-xxau)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:52:02.73ID:hgKunmKA0
出来ることは通常潜と大差ないのに桁は原潜に揃いそうなSSnは痛ましい妥協の産物だろ
体積比で現在のSSNと同等の小型化みたいな夢物語が前提に立ってる時点でおかしいし、電池の性能向上による補助があるなら通常潜に積むのがまず先かと
0864名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-x7j9)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:08:53.06ID:CNrfc5PXM
値段と運用の煩雑さの割に大して性能の上がらん痛ましいAIP機関の代わりに通常潜に小型原子炉を積んだのがつまりSSnなんじゃ?
0865名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-x7j9)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:14:09.83ID:CNrfc5PXM
まぁ少なくとも常に定常出力を叩き出せる小型原子炉ならAIP燃料の残量を気にし続ける煩わしさからは解放されるわけだ
うまくすればディーゼルも廃止できるし
(たとえ急速充電ができなくなっても一日着底してじっとしてれば満充電完了するよ
とかならそっちの方が使いやすいだろう)
0866名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-x7j9)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:22:09.40ID:CNrfc5PXM
燃料電池AIPもそれはそれでメリットあるけどな
特にディーゼルと同等の出力実現して水素貯蔵の問題が解決されたなら
そっちに一本化して音のしないシュノーケルとして利用できる
哨戒機のレーダー探知を比較的気にしなくてすむ海域なら>>865のSSnを簡便さで上回るだろう

そしてSSnは小型原子炉発電機を遮蔽体ごと区画パッケージングしてしまえば
燃料電池AIPと船体構造を共通化できるのもメリット

連投スマソ
0869名無し三等兵 (ワッチョイ 06d7-LiAK)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:43:46.61ID:vqDSD6fq0
>>866
シュノーケリング不要ならそもそもディーゼルと同等の出力が不要になる可能性もある。
安全にシュノーケリングするために作戦海域から離れなければいけないというのが無くなれば、その場で時間かけて充電すればいいし。
0870名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-xxau)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:52:23.67ID:hgKunmKA0
出力減らしても、遮蔽の分体積はさほど減らないのでは?
小型化するメリットが見えないのがSSn構想に対する疑問点なんだよな、原子炉運用に関する固定費が高すぎるとでも言うのだろうか
0872名無し三等兵 (ワッチョイ 06d7-LiAK)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:09:08.20ID:vqDSD6fq0
ディーゼル以下の出力で問題なのは作戦海域への進出速度だと思う。
ただ、海中巡航ができる分抵抗が少ないので同等速度でも出力は少なくてもいい。
0874名無し三等兵 (ワッチョイ 0261-14LW)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:38:26.65ID:7ThLWDPs0
>>822
東芝が研究開発している4S小型原子炉は、直径1m、高さ4m、出力50MW
しかもPWRやBWRに比べて本質的に安全性が高い、全電源喪失でも自然対流で冷却できる。
しかも40年間燃料交換不要。
オハイオ原潜の原子炉はPWRで直径13m、高さ17mと巨大で出力は220MWと4Sの約4倍しか
なかった。
0876名無し三等兵 (ワッチョイ 0261-14LW)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:42:54.76ID:7ThLWDPs0
>>855
あれは不思議だよね、
以前AIP導入する時は中古艦をぶった切ってAIPを組み込んでいたのに・・・
なんか勿体無い様な気がする。
まだ技術に自信が無いのかな・・・
0878名無し三等兵 (ワッチョイ e933-I4Oq)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:50:24.32ID:vat4JzGo0
>>874
ナトリウム冷却だろう?動体で使えるのか?
あと、本体だけでそのサイズであって、むつやMRXのユニット込み込みとは別物だろう。
0879名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-xZPf)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:30:47.92ID:Di4lGwZ9M
先代シーウルフはナトリウム冷却だったし実績がないわけではない。
もっともシーウルフでは原子炉のトラブルが多発して軽水炉に載せ替えが
行われましたが。
冷却剤の種類は移動体で使えるか使えないかに影響はないです。軽水炉でも
BWRは移動体では多分無理だと思います。
0880名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-x7j9)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:46:31.33ID:B+rIXlDPM
北朝鮮近海に高速滑空弾積んだ潜水艦を密かに侵入させて
TEL(敵基地)攻撃のリアクションタイムを極限しようとしているなら
SSNほど巨大でなく(したがって浅い海に潜伏しやすく)待機時間が極めて長いSSnは有力な選択肢

そうりゅうの時点でひょっとしたら既にそういう任務も見据えていたかもね
結局VLSは搭載しなかったけど
0881名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-xxau)
垢版 |
2020/10/22(木) 13:08:54.09ID:hgKunmKA0
核報復の為に常時スタンバイする性質のものでもないし、近海でもあるのだからSSGでできない理由が船体規模以外で思いつかない
0885名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-lnFN)
垢版 |
2020/10/22(木) 16:43:20.67ID:dJ1le9/h0
>>874
でもさー、SSN用の原子炉って通常の原発よりも結構な安全確保(500倍だったか?)必要じゃなかったっけ?
0887名無し三等兵 (ワッチョイ 059b-YMIi)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:11:38.98ID:1+7zs4Du0
>>883
全然ちゃうわ。
有効需要も知らんのか。江戸時代かよ。
0888名無し三等兵 (ワッチョイ 059b-YMIi)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:12:53.16ID:1+7zs4Du0
>>854
周り海水だし、
実際問題、安全性高いけどな。
0891名無し三等兵 (ワッチョイ 8902-xZPf)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:51:41.69ID:nC8lBi8C0
>>889
これは熱電素子で電力を得るあたり効率は悪いんだけど、タービンがないから
静粛性は高そうだよね。
タービンやら色々要らないのでコンパクトに収まるなら効率の悪さはカバー
出来るかもしれない。
0893名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-Unsc)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:56:34.14ID:YxWMJpORa
お前ら原潜を保有する党を立ち上げて国政に進出するんだ
0894名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-I4Oq)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:26:30.54ID:ULABkQq70
>>853
まあ、でも原潜っていっても、ある程度大きくなるから、全固体電池マシマシ潜とあまり変わらない大きさじゃないか?

小型の通常動力潜欲しいとなっても、全固体電池で、
たいげい型と同程度の水中排水量4000トン、5日、3500qを連続30qで潜航できる船は実用化のめどが立ちそうなんだから
これくらいでも十分だろうし案外こちらが本命かも

ディーゼルエンジン、化石燃料搭載スペースすらバッテリー搭載スペースに充てれば、もっといけるかもだし

意外と面白いかもと思うのは、小型原子炉の搭載が可能になれば、
リチウムイオンで余裕がある時は充電して、高速稼働時のみ原子炉+バッテリーからモーターに給電なんて事をするようになるかも

でも、ここまで原潜に投資しようとしないというところを見ると、
まじで全固体電池等高性能電池の船で十分と考えているんじゃないの?

水中排水量8000トン
25日、17500qを30qで連続潜航できる通常動力潜
くらいまでできればとりあえずは十分なんだろうし

水中での抵抗が…とはいってもそこまで大きな違いはないわな
0898名無し三等兵 (ワッチョイ eed2-B6QP)
垢版 |
2020/10/23(金) 01:05:53.04ID:V8V+DSnX0
うちの国ってスーパーカミオカンデ等でニュートリノ観測を本格的に研究してるじゃん、
将来的にニュートリノ検出器で原子炉ニュートリノ検知すれば、原子力潜水艦のステルス性は破られるという見通しでもあるんかね、
そんな理由で政府は原潜開発は無駄だと考えてたりして。
0899名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-lnFN)
垢版 |
2020/10/23(金) 01:26:22.68ID:bLvqUs8+0
そういや、北川景子父が潜水艦のエキスパート(民側)って情報出てきたっぽい。
0901名無し三等兵 (ワッチョイ e102-Unsc)
垢版 |
2020/10/23(金) 03:49:42.11ID:epcTIRYf0
寝れない
0902名無し三等兵 (ワッチョイ 65ed-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 04:04:59.48ID:ZC8vixcu0
>>899
これだな。

「北川景子」父が海上自衛隊のHPに登場 三菱重工の重役、娘の美形は父譲り?
10/21(水) 16:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f52912f5460e32b52d13a67aa4a4287eb1003cf9

 秋晴れの神戸港にて、海上自衛隊の潜水艦「たいげい」の進水式が行われたのは10月14日のこと。
先月就任したばかりの岸信夫防衛大臣も駆け付けた式の様子は、現在、海上自衛隊のHPからも確認できる。
掲載の写真は、そのうちの一枚。防衛省の首脳陣および建造を請け負った三菱重工の幹部らが収まっての記念写真だ。
このうち、左から2番目の白髪の男性は、女優・北川景子の実父その人である。
https://www.mod.go.jp/msdf/operation/meimei/r02/img/29ss/16.jpg
0903名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-nKjO)
垢版 |
2020/10/23(金) 06:53:02.02ID:INuXi5/e0
>>894
どうでもいいが単位は正確に使おうな。
> 3500qを連続30qで潜航
とか
> 17500qを30qで連続潜航
とか、読んでて頭混乱する。

30km(距離)じゃなくて30km/h(速度)って言いたいんでしょ?
ならキチンとそう書こうよ。
0905名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-AcMZ)
垢版 |
2020/10/23(金) 11:30:11.19ID:jyiuGhvr0
>>894
> 水中排水量8000トン
> 25日、17500qを30qで連続潜航できる通常動力潜
> くらいまでできればとりあえずは十分なんだろうし

そりゃそんなものが出来ればね、、
0906名無し三等兵 (ワッチョイ ee61-hFPD)
垢版 |
2020/10/23(金) 11:51:05.80ID:QP7rz21u0
そうりゅう型1番艦のそうりゅうをスターリングや鉛電池を取り外して、
全固体樹脂電池を搭載し、実証試験するんだ
その他、機器も最新のに更新して15年間使用
0907名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-YMIi)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:03:44.77ID:Mm3w5hXSM
まじか。古いやつまで変えるとか、
すごいな。
0910名無し三等兵 (ワッチョイ e933-I4Oq)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:34:26.99ID:1lMOb+9o0
どうしても水中高速巡航が必要ならSSNでいいよ。
むつの物より格段に進歩したMRXから全く研究していない訳でもないだろうし。
0912名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-YMIi)
垢版 |
2020/10/23(金) 13:00:27.68ID:WMWtVMroM
水中高速巡航が必要な場合は、
アメリカがシナとロシアのSSBNのマークが手に負えなくなった時。
シナの暴走次第。
0915名無し三等兵 (ワッチョイ e98f-3aLx)
垢版 |
2020/10/23(金) 18:19:03.40ID:QyxT3xWh0
>>906 は夢を見たんだね
0918名無し三等兵 (ワッチョイ 1254-krWD)
垢版 |
2020/10/23(金) 19:04:57.50ID:t4uGKeJQ0
>>916
結局シュノーケリングしないといけないなら意味がないのでは?
陸上だと金属空気電池は本命だと思うが水中や宇宙では使えないからの
0919名無し三等兵 (ワッチョイ 0d32-3aLx)
垢版 |
2020/10/23(金) 19:56:46.30ID:W3Wzgmqu0
酸素が必要な時点でスターリングも燃料電池も金属空気電池もシュノーケル問題の解決にはならんわな

将来的にガンダム動かせる()くらいの電池が実現したら全電池、現実的には原子力、どうしてもそれが嫌なら
いっそ潜水艦とは別の何かを模索するしかない。相手がまともにASWしない前提の格下いびり専用装備として
維持するには在来通常潜ですら高価にすぎるし
0920名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-pYMh)
垢版 |
2020/10/23(金) 20:10:16.35ID:OGwNc/xDM
騒音問題があるし空気必要な電池であっても同容積で同出力確保できるなら電池の方がよいと思われ。
その場合追加でリチウムイオン電池搭載になるけど。

大気に依存しないガンダム動かせるくらいの電池というと
電子励起爆薬から電磁波の形でエネルギー取り出して電力に転換みたいになるんじゃなかろうか
未来技術だねぇ
0924名無し三等兵 (ワッチョイ e102-Unsc)
垢版 |
2020/10/23(金) 23:44:06.95ID:epcTIRYf0
ノーチラス号は縮退炉だったな
0926名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-pYMh)
垢版 |
2020/10/24(土) 00:10:30.97ID:KCpzIMo5M
縮退炉は人類が滅ぶまでに獲得できるかわからん技術だ

まあ励起化合物も本当に合成できるかわからんけど。
この辺核融合の方がまだ実現性が高いね。
0927名無し三等兵 (ワッチョイ 65ba-OS/P)
垢版 |
2020/10/24(土) 09:02:57.42ID:rbPq187d0
オリジナルのノーチラス号は海水から取り出したナトリウムを使った電池だろ
更にオリジナルのノーチラス号は人力推進だったという
0928名無し三等兵 (ワイーワ2 FFca-Unsc)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:17:40.14ID:en5egvy7F
電池は劣化も問題だからな。最近iPhone7が頻繁に再起動して困る。退役する頃には電池の持ちが半分くらいになってるんじゃないの?
0929名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-E6nE)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:22:03.98ID:ttQU3ozF0
スマホ電池よりは冷却管理がしやすいし、そこまで過酷な充放電はしないw
でもやっぱり10年かそこらで入れ替えになるとは思うね
週2で使い切るなら10年持たないかも
0930名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-nKjO)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:52:44.47ID:23v91OY/0
原子炉の燃料棒よりは交換しやすいでしょ。
多分輪切りにしなくても交換可能だろうから数年毎の交換も視野に入ってるんじゃないかと…
(まあ、ただの想像ですが…)
0933名無し三等兵 (ワッチョイ eef2-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 11:35:48.70ID:3eohm73Y0
そもそも今の鉛蓄電池の寿命はどのくらいなんだ?
リチウムイオン電池にして今より寿命が延びるのなら問題ないだろ
0936名無し三等兵 (ワッチョイ 0d32-3aLx)
垢版 |
2020/10/24(土) 14:56:35.00ID:7pmLe0S40
そこはきっちり仕様で要求されてる、みたいな記事読んだ記憶あるんで大丈夫でそ

何で読んだかまでは忘れたけど多分世艦
0937名無し三等兵 (ワッチョイ 427b-VJOf)
垢版 |
2020/10/24(土) 15:08:03.82ID:ECYzca/A0
>>933
>リチウムイオン電池にして今より寿命が延びるのなら
潜水艦 22+3隻体制ですと、バッテリー無交換 = 25年寿命要求になりますので・・ まだまだ無理です。今はまだ10年&数1000回放電サイクルのはずです。
全固体とか全樹脂とか言われている新世代では20年・1万回になりそうですので、その場合は無交換でしょうね。
0939名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 16:25:03.15ID:wfuBpyBa0
東芝SCiBだと何だかんだ10000サイクルで7割程度までしか劣化しないから悪くないんだけど、いかんせんエネルギー密度が80Wh/kgで今時のリチウムポリマーの1/3程度なのが厳しく
リチウムポリマーだとギリギリまで使うとサイクル寿命100割るけど。
SCiBは新しいの作っている最中だから200wh/kgまで行けば悪くないんだけどね。
0941名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 19:41:13.65ID:wfuBpyBa0
使う上での欠点が「高い」に尽きる、だし、SCiB。
豪潜水艦の電池に推奨されたのは伊達じゃ無いけど、アレ多分改良前の40Wh/kgの奴じゃないかな、鉛よりマシ、程度。
水素発生の危険性も補水の必要も無いからナンボか楽、位(結構意味あるけど)しか優位点が無い気が。
0943名無し三等兵 (ワッチョイ 0563-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 21:11:49.47ID:DCLZX8590
>>933
トヨタのコムスって一人乗りの電気ミニカーだと2年ぐらいだったな
リチウムだった場合は5年ほどは持つとどっかにあった

コムスは都内の戸建ての家がある人で職場が車通勤可だったら非常に良いミニカーだけどな
0947名無し三等兵 (ワッチョイ 059b-YMIi)
垢版 |
2020/10/25(日) 06:59:33.63ID:MD/H1J8S0
そんなもん前からだし。
0948名無し三等兵 (ワッチョイ 4271-rrg4)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:51:43.60ID:1R+aBOuC0
>>660
そりゃまぁ当時は海自は基本的に日本近海から出ることはなかったし
ソ連原潜部隊は日本列島によってほぼ完全に太平洋への出入り口を蓋されてたからな
海峡に着座沈底して通航阻止するだけでいいなら当然原潜なんぞいらん
アメリカもまだまだ元気いっぱいでソ連の原潜は自分だけですべて追い回すのに
まったく不安もなかったし
ただまぁそんな状況ですら検討する価値があると判断されたことは過小評価もできんが
0949名無し三等兵 (スププ Sda2-M7zS)
垢版 |
2020/10/25(日) 12:41:17.04ID:i0fqMlBPd
自衛隊に入団ですら二の足踏むのに
更に海自で潜水艦乗りとかマゾでしかないからな

プライバシー無し、娯楽無し、気が滅入るような艦内暮らし
陸に上がれる機会少なく、給料も大したこと無い
いざ事故となると悲惨な死に方が待ってる可能性高い
0950名無し三等兵 (ワッチョイ e102-Unsc)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:14:05.80ID:bzr7BYBW0
タイフーン級くらいにいて艦内施設充実させるか?
0953名無し三等兵 (ワッチョイ e102-Unsc)
垢版 |
2020/10/25(日) 14:06:20.27ID:bzr7BYBW0
通常潜はブラック
狭くて不自由な職場に缶詰め、ろくな福利厚生もなし
中小企業と同じ
0954名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-dcnK)
垢版 |
2020/10/25(日) 14:26:20.68ID:STNXdCYg0
省人化は労働環境改善のためっていう意見もあるけど、逆に人数が少なくなると大勢にまぎれなくて人間関係が濃密になって
一人当たりの責任が強くなって、逆にプレッシャーにならんか?
0955名無し三等兵 (ワッチョイ ee61-9O/L)
垢版 |
2020/10/25(日) 14:38:13.29ID:XnCJr1gF0
ゲーセンで潜水艦のゲームやったことある
潜望鏡で敵艦ねらって、魚雷攻撃するやつ
0956名無し三等兵 (エムゾネ FFa2-L/zV)
垢版 |
2020/10/25(日) 14:41:00.06ID:rbIBQk09F
有人なら、一回の出航〜帰港のターンアラウンドを短くする工夫が必要だろうね。
無人潜水戦闘艇の開発に向かうのかな?
0957名無し三等兵 (ワッチョイ 0546-9LX5)
垢版 |
2020/10/25(日) 15:04:21.25ID:jD5fLffR0
実際は隻数の不足による航海の長期間化になるだろ
艦と人を増やすより艦内の居住性向上と更なる機械化自動化が進むんじゃないの?
0960名無し三等兵 (ワッチョイ cd33-I4Oq)
垢版 |
2020/10/25(日) 15:27:13.95ID:fcrkuSvU0
>>945
増やすにしても計画的に採用して育てるという「過程」が必要な訳でな。
その「過程」をすっ飛ばすバカに指摘すると発狂して中韓人認定してくるので頭がクラクラしてきそうだが。
0962名無し三等兵 (ワッチョイ c66a-WleR)
垢版 |
2020/10/25(日) 15:45:09.11ID:NJN7g9R50
中華原潜追跡能力
居住性向上
充分な電力使用によるセンサー能力向上
水中無人機対策

これらの為にもSSnが必要だよ
0963名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-nKjO)
垢版 |
2020/10/25(日) 15:53:53.61ID:5GBQL3gh0
>>952
酸素生成は出来ても二酸化炭素吸収は吸収材通して再循環さなきゃいけないから新鮮な空気というのはどうかと…

まあ、それでも酸素濃度維持はできるし真水ふんだんに使えるからニオイも少ないだろうけどさ。
0964名無し三等兵 (ワッチョイ e102-Unsc)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:51:40.24ID:bzr7BYBW0
潜水艦の中に町を作って住みやすくしよう
0965名無し三等兵 (ワッチョイ 0d32-3aLx)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:54:45.81ID:8GeTTmc70
>>962
原潜追跡に限って言えばnでは無理かと。正確に言えば相手がアホでない限り無理

原潜だって音立てまくって走りたくないので常時低速で走る……って前提でなら追跡可能
ではあるが、こちらがn保有してると知った時点で、「たとえ探知してなかったとしてもSSnに
追尾されてる可能性を考慮して時折増速する」対策されれば振り切られる
0967名無し三等兵 (ワッチョイ cd33-I4Oq)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:58:46.37ID:fcrkuSvU0
本当に原潜が必要ならメリットとデメリットを勘案した上で堂々と保有すればいい。
それこそ、大勲位が命じた検討を21世紀にあらためてやればいい。
0970名無し三等兵 (ワッチョイ 0d32-3aLx)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:06:20.57ID:8GeTTmc70
>>966
n振り切る目的なら全速でなくてもいいのよ。でもまあ増速するぶん騒音は増して
被探知機会/確率は増えると思う。なんで、SSnは中華原潜の直接追尾は苦しくても
それ保有することで間接的に中華原潜対策に資する装備である、とは思う

nじゃ無理でどうしてもNを必要とする仕事、となると味方水上艦隊の直衛、に
絞られると思うんよね。Nの任務の大半はnでも問題なくこなせるか、Nほどでなくとも
それなりにこなせる(上記のような間接的効果も含めて)はず
0971名無し三等兵 (ワッチョイ cd33-I4Oq)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:28:29.66ID:fcrkuSvU0
>>968
オウムが近未来にそういう水中の街が出来ると信者に吹き込んでたよね。
その実験としてドラム缶に洗面器の窓貼り付けた物に端本悟をぶち込んで吊るしていたクレーン車ごと海中投棄。
0972名無し三等兵
垢版 |
2020/10/25(日) 18:57:41.33ID:GYIHYysL0
水上艦と航空機だけで潜水艦完封は無理でしょどう考えても
今発覚してる探知がもしかしたら見逃した潜水艦の1/10かもしれんし1/100かもしれん 

況してロス級後期艦レベルの物がそろそろ出てくるなんて言われてる現状じゃあさ
小林元海将も心配してるよ
0973名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-tMQb)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:21:15.59ID:lnDf8EQd0
米海軍のSSNでみんな勘違いしているけど、潜水艦は本来とことんまで相手に気づかれずつけまわす、見張るのがおしごとだも、
それこそ人知れず南シナ海で常時小型原子炉積んだ海自潜水艦が居る、とかになったら、中国が表裏問わず物凄い圧力かけてきそうではある。
400Kwもあればとりあえず足りそうだけどね。さすがに40KwのAIPじゃ足りなかったみたいだけど。
0975名無し三等兵 (ワッチョイ c66a-WleR)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:50:36.95ID:NJN7g9R50
4SがモノになるならSSnは1300億円以下で調達出来るだろう
そうしたら通常潜水艦を20隻30年使いSSnを5隻30年使って
合計25隻体制
内訳
リチウム電池艦10隻
全個体電池艦10隻
小型原子炉&全個体電池艦5隻
0976名無し三等兵 (ワッチョイ ee63-tMQb)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:52:20.84ID:s2kdLH5V0
>>975
4S見てて分かったのは
空母に4Sなら利点あるのはわかったが
潜水艦は無理っぽい
垂直などにしたら、原子炉が壊れる可能性ある
0981名無し三等兵 (ワッチョイ 1254-krWD)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:04:39.47ID:eVC2oxEt0
>>979
それは知ってるし村田製作所だったかが全固体電池の大型化への技術開発したとかニュースになってるので実用化は後十年後位で可能だろな>全固体電池
ただ樹脂電池の方は今年から無人機での試験行うとかしてるので再来年位にはたいげいに載せて試験始めるんでなかろか
0982名無し三等兵 (ワッチョイ ee63-tMQb)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:07:29.77ID:s2kdLH5V0
>>981
樹脂電池はまだ電気自動車には向かないみたいだよ
だから電気自動車に転用できないから潜水艦には絶対に無理だろうなと考えてる
0983名無し三等兵 (ワッチョイ 1254-krWD)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:15:57.62ID:eVC2oxEt0
>>982
向くと見てるから試験始めるのでは?

電気自動車は知らんけど陸上ならば金属空気電池が本命だろからなあ、まあどうなるだろな
0984名無し三等兵 (ワッチョイ cd33-I4Oq)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:18:35.47ID:fcrkuSvU0
>>983
>>982は「まだ」と言ってる訳だから、将来性はあっても時間を要するという事では?
全固体電池メインで従来ではデッドスペースだった部分を可能な限り全樹脂電池で埋める混載が理想だが。
0987名無し三等兵 (ワッチョイ 1254-krWD)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:20:13.00ID:eVC2oxEt0
>>986
リチウム電池仕様のおうりゅうととうりゅうは兎も角おやしお型とそれ以外のそうりゅう型だと配線とか電気系統交換になるんでなかったか?
そこまでする価値あるかなあ
0988名無し三等兵 (ワッチョイ 4271-VGUu)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:49:46.67ID:1R+aBOuC0
社長に話では車載向けに動かないのは「いきなりレッドオーシャンに飛び込んだら死ぬから」だそうなので
技術的な問題ではないっぽい
定置型で生産能力一定以上に拡大したらそれから車載にも提案始めるってさ
0992名無し三等兵 (ワッチョイ 713f-Kbrf)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:10:45.67ID:p8ZP3wVQ0
              ∧,,∧
   ト、__, へ    <;;`∀> こ、これは>>989乙じゃなくて
   `ー─ーァ )  /,   ⊃  トンスルの材料なんだから
       //   (_(:_:_, )変な勘違いしないでよね!
     //    (、 しし'
    / 〈___(_)
   (______ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 192日 21時間 8分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。