!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv
まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。
※前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1593078079/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SM-3】ミサイル防衛 53射目【THAAD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMef-fx17)
2020/07/23(木) 21:55:55.03ID:1H2g80/VM4名無し三等兵 (ワッチョイ 1333-hVrb)
2020/07/24(金) 15:30:46.04ID:+DjzO3VH0 >http://kubota01.my.coocan.jp/BMD_with_Collective_Self-defense/BMD_Collective_Self-defense_03.html
>↑北朝鮮からハワイへ飛んでいくICBMを迎撃できる迎撃ミサイルの配置位置に言及してるけど(2.3)、
>迎撃ミサイルが極端に前に出るととたんに不利になる
>よく「秋田のイージスアショアはハワイへ飛んでいくICBMを迎撃するためのものだ」って言ってる奴がいるが、
>ここのシミュレーションだと迎撃ミサイルの速度が秒速6キロくらいあればギリギリワンチャンって感じで、
>SM-3 Block2Aの速度(秒速4キロ台)だと秋田のアショアはまず迎撃可能位置に入ってないだろう
>グアムの場合は相手がIRBMだから山口のアショアでもチャンスはあるかもって感じか?
>↑北朝鮮からハワイへ飛んでいくICBMを迎撃できる迎撃ミサイルの配置位置に言及してるけど(2.3)、
>迎撃ミサイルが極端に前に出るととたんに不利になる
>よく「秋田のイージスアショアはハワイへ飛んでいくICBMを迎撃するためのものだ」って言ってる奴がいるが、
>ここのシミュレーションだと迎撃ミサイルの速度が秒速6キロくらいあればギリギリワンチャンって感じで、
>SM-3 Block2Aの速度(秒速4キロ台)だと秋田のアショアはまず迎撃可能位置に入ってないだろう
>グアムの場合は相手がIRBMだから山口のアショアでもチャンスはあるかもって感じか?
5名無し三等兵 (ワッチョイ 7bde-YGf6)
2020/07/25(土) 15:37:02.94ID:XvvFqo1E0 今月号の軍事研究はSPY-6特集で面白かったけど、その中で、イージスアショアのレーダーは国産高性能多機能レーダー「アマテラス」(なんだかカッコイイぞ!)にすべきって書いてあったが一体何者?
6名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-QK5p)
2020/07/25(土) 15:41:48.17ID:9PXi2OpM0 ガンダムSEEDかな、あれは実質沈黙の艦隊らしいが…
7名無し三等兵 (ワッチョイ 1333-hVrb)
2020/07/25(土) 16:40:00.55ID:yjPWyGDR0 ってか、国産の防空レーダーはJADGEでマルチスタティック運用して、
そのデータをFCネットワーク経由で陸海空で共有すればいいんだよ。
そして、その統制下で高高度迎撃用飛翔体を運用すれば、よりポテンシャルを引き出せる。
そのデータをFCネットワーク経由で陸海空で共有すればいいんだよ。
そして、その統制下で高高度迎撃用飛翔体を運用すれば、よりポテンシャルを引き出せる。
9名無し三等兵 (ワッチョイ 71f9-hODN)
2020/07/25(土) 17:30:23.76ID:XTL300Fs0 橋下徹って、忘れたかもしれないけど、都構想住民投票で負けて、その時に
今後、一切、政治に関わらないと宣言したんだよね?
なに、最近は政治に頭突っ込んで。
しかも、「住民投票は一回だけ」「住民投票の結果は法的根拠があり結果に従う」と言ったにも拘らず、この11月に2回目の住民投票が行われます。 維新自体が詐欺集団ですね。
今後、一切、政治に関わらないと宣言したんだよね?
なに、最近は政治に頭突っ込んで。
しかも、「住民投票は一回だけ」「住民投票の結果は法的根拠があり結果に従う」と言ったにも拘らず、この11月に2回目の住民投票が行われます。 維新自体が詐欺集団ですね。
11名無し三等兵 (ワッチョイ 13e0-YiPZ)
2020/07/25(土) 17:53:49.15ID:jh/6PoAj012名無し三等兵 (ワッチョイ 7bde-YGf6)
2020/07/25(土) 18:05:00.04ID:XvvFqo1E013名無し三等兵 (ワッチョイ b9ad-UowS)
2020/07/25(土) 18:12:05.81ID:sa6lNo0C0 >>5
>アショアのレーダーは国産高性能多機能レーダー
ステルス機・弾道弾・衛星追尾用レーダーでしょ?
FPS-5(Lバンド=UHF帯)とFPS-7を少しアップグレードして合体すればok。SPY-6, -7やGBI用あたりより大幅に高性能になるでしょう。
高高度迎撃(国産THAAD+PAC-3)をやるなら、弾道弾索敵・管制システムができるので、SM-3も組み込めるはず。
>アショアのレーダーは国産高性能多機能レーダー
ステルス機・弾道弾・衛星追尾用レーダーでしょ?
FPS-5(Lバンド=UHF帯)とFPS-7を少しアップグレードして合体すればok。SPY-6, -7やGBI用あたりより大幅に高性能になるでしょう。
高高度迎撃(国産THAAD+PAC-3)をやるなら、弾道弾索敵・管制システムができるので、SM-3も組み込めるはず。
14名無し三等兵 (ワッチョイ 13fd-WQpp)
2020/07/25(土) 19:54:44.95ID:pjZdMVqh0 >>5
何それめっちゃカッコいい
って事はアショアの設備やそれを示すコールサインはイワトで決まりだな
考えればインドとか神話の神様名ガンガン兵器に使ってるし、ご存知イージス・システムだって元ネタはかのギリシャ神話
核兵器ではないが紛れもない戦略防空システムの中核なんだから、天照大神の名を頂いたって何にも恥ずかしくない
アショアのレーダーという実現性はともかく、そのセンスは凄くいいし気に入った
軍研今月は読んでなかったけど読もう
何それめっちゃカッコいい
って事はアショアの設備やそれを示すコールサインはイワトで決まりだな
考えればインドとか神話の神様名ガンガン兵器に使ってるし、ご存知イージス・システムだって元ネタはかのギリシャ神話
核兵器ではないが紛れもない戦略防空システムの中核なんだから、天照大神の名を頂いたって何にも恥ずかしくない
アショアのレーダーという実現性はともかく、そのセンスは凄くいいし気に入った
軍研今月は読んでなかったけど読もう
16名無し三等兵 (ワッチョイ 7bde-YGf6)
2020/07/25(土) 20:49:38.71ID:XvvFqo1E0 >>13
アマテラス+高高度迎撃飛翔体と言う事になればF9エンジン実用化と並ぶ胸熱話題だなあ(あといずも空母化も)
アマテラス+高高度迎撃飛翔体と言う事になればF9エンジン実用化と並ぶ胸熱話題だなあ(あといずも空母化も)
17名無し三等兵 (ワッチョイ 7bde-YGf6)
2020/07/25(土) 20:52:55.80ID:XvvFqo1E0 イージスアショア中止の本当の理由はこれか
18名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-QK5p)
2020/07/25(土) 22:25:33.46ID:9PXi2OpM0 ガンダム臭が抜け切らんのや・・・
19名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-5TCi)
2020/07/25(土) 22:28:55.59ID:TmOXinQC0 流石にGBIに使うUHFの地上設置レーダー相手だとLbandであっても勝てないかと。
何より米帝、70年以上前からドンパチの最中の連中で場数を滅茶苦茶に踏んでいるのが。
何より米帝、70年以上前からドンパチの最中の連中で場数を滅茶苦茶に踏んでいるのが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
