それぞれの"陸上"案のアドバンテージとディスアドバンテージ

【陸地】
・地質が安定してれば絶対に沈没しない
・内陸部なら航空攻撃等に対して数分間の余裕がある
・補給が容易
・地震や津波で機能停止のおそれ
・銃砲撃等の低強度攻撃から距離を取りづらい
・防御手段が制限される
・地元自治体に一生集られる

【洋上(メガフロート)】
・船とは比較にならぬほど雷撃に強い
・地震や津波を事実上無効化(大規模なほど有利)
・補給が空輸か船になる
・航空攻撃等に対して数分早く晒される可能性がある
・銃砲撃等の低強度攻撃を考えなくて良い距離まで陸地から離れられる
・CIWS等が使いやすい
・地元がゴネたら引っ越しできる

【両プラットフォーム共通】
・とにかく地面の抗堪性が高い
・地面が戦闘機動できない
・地面の値段自体が安い
・荒天でもオンステージ可能
・造船屋はあまり儲からない