!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv
まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。
※前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1593078079/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SM-3】ミサイル防衛 53射目【THAAD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMef-fx17)
2020/07/23(木) 21:55:55.03ID:1H2g80/VM967名無し三等兵 (ワッチョイ b501-aHkb)
2020/09/10(木) 11:24:56.14ID:Xq5VxaZ40968名無し三等兵 (ワッチョイ b501-aHkb)
2020/09/10(木) 11:29:44.57ID:Xq5VxaZ40969名無し三等兵 (ワッチョイ 5ede-p9QA)
2020/09/10(木) 11:30:26.88ID:SafB1xDt0 >>966
お役所的に複数の案を比較検討した結果○○案が最適と判断しましたってやらないとダメだって言われちゃうから
お役所的に複数の案を比較検討した結果○○案が最適と判断しましたってやらないとダメだって言われちゃうから
970名無し三等兵 (ワッチョイ aa7b-55Jf)
2020/09/10(木) 11:46:19.30ID:oJmxdu0R0 >>969
>お役所的に複数の案を比較検討した結果
今、残っていそうなのは:
1) イージス艦増勢2隻、2) 専用船 2隻、3) あたご型SPY-6化
ぐらいかな?
いずれの場合も、自民党部会説明の図の通りにSPY-7は佐渡と五島で目を光らせる(ことで収める)、15年で廃棄し国産システムへ交代とか。
>お役所的に複数の案を比較検討した結果
今、残っていそうなのは:
1) イージス艦増勢2隻、2) 専用船 2隻、3) あたご型SPY-6化
ぐらいかな?
いずれの場合も、自民党部会説明の図の通りにSPY-7は佐渡と五島で目を光らせる(ことで収める)、15年で廃棄し国産システムへ交代とか。
971名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-P9Ga)
2020/09/10(木) 11:58:09.86ID:OlZ1jjW30972名無し三等兵 (ワッチョイ 5e33-hE14)
2020/09/10(木) 12:18:35.92ID:OdPVP3Ek0973名無し三等兵 (ワッチョイ 5ede-p9QA)
2020/09/10(木) 12:26:02.47ID:SafB1xDt0 イージスシステムの要員って別にメガフロートや専用船に乗ってる必要ないよね?
イージス艦は独立した戦闘システムとして機能する必要があるけど、アショアは機能が分散してても問題無い
地上局勤務なら人の確保は楽
自衛官でなくても良いかもね
イージス艦は独立した戦闘システムとして機能する必要があるけど、アショアは機能が分散してても問題無い
地上局勤務なら人の確保は楽
自衛官でなくても良いかもね
974名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-zN8f)
2020/09/10(木) 12:29:18.89ID:+WYR8ayga >>972
あぁ、アショアのシステムを買う事は決まってるのか
だからイージス艦では無くてアショアのシステムを乗っけた専用艦が出来るかどうかの話なんだね
アショアのシステムを買う事の変更が出来ないなら専用艦の次に有力な案はメガフロートじゃないか
専用艦での運用が無理の時点でメガフロートしか無いよね
あぁ、アショアのシステムを買う事は決まってるのか
だからイージス艦では無くてアショアのシステムを乗っけた専用艦が出来るかどうかの話なんだね
アショアのシステムを買う事の変更が出来ないなら専用艦の次に有力な案はメガフロートじゃないか
専用艦での運用が無理の時点でメガフロートしか無いよね
975名無し三等兵 (スッップ Sd0a-iZMk)
2020/09/10(木) 12:30:30.19ID:pkIJnKBnd 協議した結果「無理です」となった場合自動的にメガフロート以外の選択肢はなくなっちゃうな
まぁ常識的に考えてブースターを改良するのよりも安く早く済ませられるわけねー
とは思うが
まぁ常識的に考えてブースターを改良するのよりも安く早く済ませられるわけねー
とは思うが
976名無し三等兵 (スッップ Sd0a-iZMk)
2020/09/10(木) 12:30:53.91ID:pkIJnKBnd 被ったし
977名無し三等兵 (スッップ Sd0a-iZMk)
2020/09/10(木) 12:34:00.24ID:pkIJnKBnd まぁポンツーン型であれセミサブ型であれ機関部のない(発電機はいるが)イージスシステムが乗る
せいぜい50m四方程度の面積の箱であれば技術的な困難なんぞないし値段もさしてかからん
いい選択なんじゃまいか(まだ気が早いけど)
せいぜい50m四方程度の面積の箱であれば技術的な困難なんぞないし値段もさしてかからん
いい選択なんじゃまいか(まだ気が早いけど)
978名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-P9Ga)
2020/09/10(木) 12:35:10.98ID:OlZ1jjW30 >>975
その場合でもアショアのシステム買わないでイージス艦増やすという選択肢は残るけどな
その場合でもアショアのシステム買わないでイージス艦増やすという選択肢は残るけどな
979名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-W5Pc)
2020/09/10(木) 12:37:49.70ID:baAcTWnka >>972
海上配備の時点で乗ってくれんとどうにもならんので、そこはもう一段違う話だな
万が一それがあんまりな値段なら、どの道コスト的にフルのイージス艦増勢なんて無理になる
その場合は、恐らくそれを理由にSPY-7の採用そのものを、違約金払ってでも止めるだろう
個人的には流石にそこまでの事にはらなず、アショア系列のシステムはSPY-7で導入まで行くとは思うが
少なくとも3案の中で、最も現実的にマシな妥協案が専用艦だというのは、現時点でも揺るがんのだろうよ
海上配備の時点で乗ってくれんとどうにもならんので、そこはもう一段違う話だな
万が一それがあんまりな値段なら、どの道コスト的にフルのイージス艦増勢なんて無理になる
その場合は、恐らくそれを理由にSPY-7の採用そのものを、違約金払ってでも止めるだろう
個人的には流石にそこまでの事にはらなず、アショア系列のシステムはSPY-7で導入まで行くとは思うが
少なくとも3案の中で、最も現実的にマシな妥協案が専用艦だというのは、現時点でも揺るがんのだろうよ
980名無し三等兵 (スッップ Sd0a-iZMk)
2020/09/10(木) 12:38:56.99ID:pkIJnKBnd それはお前が勝手にそう思ってるだけじゃね?
981名無し三等兵 (ワッチョイ 5e33-hE14)
2020/09/10(木) 12:50:36.32ID:OdPVP3Ek0982名無し三等兵 (スッップ Sd0a-iZMk)
2020/09/10(木) 12:52:47.99ID:pkIJnKBnd983名無し三等兵 (スププ Sd0a-p1EH)
2020/09/10(木) 13:11:30.53ID:HiATXiVbd984名無し三等兵 (オッペケ Srbd-Fu73)
2020/09/10(木) 13:53:19.60ID:higID5ezr イージス艦に関しては米軍価格で2000憶、日本価格で3000憶円のSPY-6より
保有イージス艦をすべてSPYー1D(V)ベースライン9化したほうがいいと思う。
あたご型に関しては2016年にベースライン9への改修に関して米国と4.9億ドル分のFMS契約を結んでるから数年以内に改修しだすだろう。
あとはまや型の30分の1の電算処理能力しかないこんごう型お婆ちゃんも1隻300億円で4隻全てベースライン9相当に改修できれば2050年まで使える。
SPY-6に関しては失敗の可能性がつきまとう初期型の導入は避けたい。2030年以降のバージョン3くらいから買えばいい。
保有イージス艦をすべてSPYー1D(V)ベースライン9化したほうがいいと思う。
あたご型に関しては2016年にベースライン9への改修に関して米国と4.9億ドル分のFMS契約を結んでるから数年以内に改修しだすだろう。
あとはまや型の30分の1の電算処理能力しかないこんごう型お婆ちゃんも1隻300億円で4隻全てベースライン9相当に改修できれば2050年まで使える。
SPY-6に関しては失敗の可能性がつきまとう初期型の導入は避けたい。2030年以降のバージョン3くらいから買えばいい。
985名無し三等兵 (ワッチョイ b501-aHkb)
2020/09/10(木) 16:10:20.30ID:Xq5VxaZ40986名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbd-ni7H)
2020/09/10(木) 17:26:31.48ID:jgOMu/4+p アメさんタイコンデロガ級はどうするんだっけ
台湾行き?
台湾行き?
987名無し三等兵 (ラクッペペ MM3e-P9Ga)
2020/09/10(木) 17:27:52.84ID:53FwhakNM >>986
それこそレーダーとVLS外してアショアにするとかの方がいいような……
それこそレーダーとVLS外してアショアにするとかの方がいいような……
989名無し三等兵 (ワッチョイ eafd-W5Pc)
2020/09/10(木) 20:15:50.95ID:+y+ZlF560 何気にイージス艦って、まだあんまり退役例が無いんだよな
こんごう型は古いとは言え改修もあって未だに世界的にも上位の性能、戦力だから性能寿命はまだまだあるとは言える
と言って流石に元のシステム自体が古すぎるし、
中身を総とっかえするには流石にぼちぼち船体が寿命だろうよ
まあ文谷はむしろまだ使える中身を新しい船体に移植する案を出してたが
こんごう型は古いとは言え改修もあって未だに世界的にも上位の性能、戦力だから性能寿命はまだまだあるとは言える
と言って流石に元のシステム自体が古すぎるし、
中身を総とっかえするには流石にぼちぼち船体が寿命だろうよ
まあ文谷はむしろまだ使える中身を新しい船体に移植する案を出してたが
990名無し三等兵 (ワッチョイ 696a-KRIS)
2020/09/10(木) 20:25:16.72ID:3aPhbD8p0 船体はともかく中身は勿体無いよな確かに
991名無し三等兵 (ワッチョイ ea9b-mdpC)
2020/09/10(木) 20:27:20.50ID:+gjylYo90992名無し三等兵 (ワッチョイ 5e33-hE14)
2020/09/10(木) 20:41:15.22ID:OdPVP3Ek0993名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-Fu73)
2020/09/10(木) 21:01:56.32ID:5lTqDW5jM うちの歯抜けジジイの漁船は修繕しながら50年近くたってもまだ現役で使えてるぞ。
994名無し三等兵 (ワッチョイ ea9b-mdpC)
2020/09/10(木) 21:02:46.40ID:+gjylYo90996名無し三等兵 (ワッチョイ 5e33-hE14)
2020/09/10(木) 22:26:14.07ID:OdPVP3Ek0 ジョークでも端っこ過ぎて効率悪過ぎ。
台湾防衛したいのならそれでもいいけど。
台湾防衛したいのならそれでもいいけど。
997名無し三等兵 (ワッチョイ 2a1f-zN8f)
2020/09/10(木) 22:46:36.12ID:4y1faZmi0 こんごう型を退役させて中身を陸上施設やメガフロートに移植させるのが良さそうだね
そして新造のイージス艦を新しく入れると
そして新造のイージス艦を新しく入れると
998名無し三等兵 (ワッチョイ 5e33-hE14)
2020/09/10(木) 22:49:37.44ID:OdPVP3Ek0 それ軍研で言ってた人いたなぁ。
誰だっけ?
誰だっけ?
999名無し三等兵 (ワッチョイ 696a-KRIS)
2020/09/10(木) 22:59:21.87ID:3aPhbD8p0 アショアの陸上配備の可能性が残ってれば、退役するDDGのイージスシステムを地上設置型のA2/ADアセットとしてリユースする道も残ってたのに
やってくれたよ、河野の野郎は
親子揃って負の遺産ばかりこしらえやがって
せめて他の理由にすりゃよかったのに、わざとブースターを理由に選んだとしか思えない
やってくれたよ、河野の野郎は
親子揃って負の遺産ばかりこしらえやがって
せめて他の理由にすりゃよかったのに、わざとブースターを理由に選んだとしか思えない
1000名無し三等兵 (スップ Sd0a-55Jf)
2020/09/10(木) 23:25:06.23ID:fSxDsyUVd >>999
>せめて他の理由にすりゃよかった
価格が125%アップ、これだけでグローバルホーク調達停止手続きに入る可能性らしいですね。そっちの理由でブレーキが良かったですよね 「価格高騰が強く懸念されるぐらい」
>せめて他の理由にすりゃよかった
価格が125%アップ、これだけでグローバルホーク調達停止手続きに入る可能性らしいですね。そっちの理由でブレーキが良かったですよね 「価格高騰が強く懸念されるぐらい」
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 1時間 29分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 1時間 29分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- おい千晴😡
- ミカン高ミカンめっちゃたっかwwwwww
- 🏡😡
- 一番くじで後ろに転売ヤーが並んでいることに気付いたオタクが取った行動に👉スカッと10万いいね [329329848]
- お前らGoogleアンケートやってんの?
- おい、八田!
