民主党ですがT-34はさいつよです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/29(水) 01:31:17.24ID:uVI606Ul0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
まるでソヴィエトの革命精神が形となったようだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

栄光は過去になった前スレ
民○党類ですが再皇帝です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595925405/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/29(水) 15:55:25.43ID:XluzM6ztd
>>513
買い物かばん追放してレジ袋使うようになったのは万引き被害なくすためだって
どっかの知恵袋がいってたお
2020/07/29(水) 15:56:34.26ID:n76Z/S250
>>531
(でも那須の方の断層、長期評価だと300年位は動く確率乏しいのよね

まぁ、タイミングがアレだった上、我が党政権下での震災後の復興事業と
国交省の機構改変にかこつけて首都機能移転評価やってた部署あぼんしたからぬ
少なくとも東北地方への移転はこれで当分はねーわ


しかし小泉、首都機能移転派・東南海地震に備え愛知岐阜移転反対派だったのに
サクッと立場変えて、首都機能移転阻止と引き換えに政治課題妥協させたりと
当時としては重要度が低いネタで釣るのは上手かった

ただ、これが副首都構想に影響与えてそれまで出てた大阪都構想に合流、
橋下と大阪維新の会の都構想に繋がったりするあたりマイナス点も多かった罠
2020/07/29(水) 15:56:59.56ID:mYPyC0tu0
>>452
>グランゼコールというエリート養成機関に行ったものだけが大企業の幹部や政治家になれる
>国立行政学院なんて東大がゴミに見えるほどのエリートだしね

だからいくらルノー社内で成り上がろうが、所詮グランゼコールを出ていないレバノン人に過ぎない
ゴーンはフランス政府から切り捨てられてしまった・・ とゴーンは泣き言を言ってましたしね。
2020/07/29(水) 15:57:06.30ID:SR7e/oJy0
>>549
町人を斬った斬れないといっても、
自分の国(藩)で領内の人物なのか
移動中の出先の国の人間なのか
天領の人間なのかで全く異なるんで
番方がヒャッハーすると役方は胃が痛い
2020/07/29(水) 15:58:13.07ID:6OyHrIl50
USAのチンコロナ武漢肺炎の死者が数日前に15万人を超えた。

広島の原爆 年内に8.9万人死亡
 (広島市は記録漏れと翌年も含めて14万人と主張・今も無闇に増やしている)
長崎の原爆 年内に3.2万人死亡
 (同7.8万人と主張・同)

政治意図からの水増し数値は考慮しなければ、
1945年末の死亡合計で12万人を+25%して15万人前後と想定。
USAのコロナ死と2発の原爆被害がほぼ並んだ。

まあ、人間を中性子線ガンマ線と熱線で焼き殺すのと、
情弱股弛パリピがコロナウィルスで死ぬのを同一視は出来ないけどね!
2020/07/29(水) 15:59:00.96ID:8ajES0zr0
1000枚に単位で買って、畳んでポケットに入れておくだけだな<レジ袋
使い捨てなのは変わらない
2020/07/29(水) 16:02:00.34ID:mYPyC0tu0
>>487
>忠実に師匠の跡を継いてるのであとは飛び降りくらいかなぁ


         はやくこっちに来るニダよ〜 ソウル市長も来たニダよ〜
      ⊂⊃
     ∧盧∧
     <,, ‘∀‘>              ∧文∧
     (∪ ∪━★            <`Д´;> 師匠・・ ちょっと、いや、まだあの…
      )ノ                 U_U,  )o
     丿               ,,''~'"'"~~'"''''~'"'"~~'"'~'''-,,,,-⌒''',''
                  ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,   ~'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,   ~'"
                 `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                   〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                  ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                 ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
                〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
2020/07/29(水) 16:04:53.66ID:VH/aBp9s0
MGでインレが出るまではコロナなんかで死にとうない…
2020/07/29(水) 16:05:54.80ID:mp2rZS8+0
>>532
色々謎過ぎる。
2020/07/29(水) 16:06:56.14ID://mEHrIq0
ブライトノアが「私の女房はニュータイプみたいなものですから」と言ってる。
そうなのか?
2020/07/29(水) 16:06:57.86ID:K6QhvE9Q0
ねぇ、パソコンの使い方とかをみんなに教えるのって社内IT担当の仕事だよね?!
総務なの?総務の仕事なのねぇ?
2020/07/29(水) 16:07:10.18ID:mYPyC0tu0
>>532
まー秋田のド田舎者にとっては、核ミサイルが撃ち込まれるのは東京大阪などの大都市圏であって
過疎地の秋田などではないから、目先の些細なリスクさえなくなれば余所がどうなろうとも
一向に構わない貧困で偏狭な精神の持ち主ばかりなのでしょう。
2020/07/29(水) 16:09:27.78ID:N3TWtzwa0
>>562
つまりそれは、みかんちゃんが
「社内IT担当」として他の社員から認められてきた、
ということではないのかね?
2020/07/29(水) 16:09:53.15ID://mEHrIq0
この沖縄の名誉ある32連隊と大宮の32連隊は何か関係があるのだろうか。
2020/07/29(水) 16:10:09.90ID:QRcwiyn80
>>552
レジ袋無料化って店によけいなコストがかかっているんじゃないかな
海外じゃコロナとかの理由で再無料化の流れが始まっているとか聞くけど
2020/07/29(水) 16:10:23.00ID:fpFADqXu0
>>563
アショアの件に関しては自分も思うところはあるが
そういう地域対立を煽るようなことは言わない
2020/07/29(水) 16:11:17.21ID:HIKEt3ch0
>>562
中小の会社なら、総務の仕事でしょうね。
諦めなさい。
大体、専門の担当を抱えている余裕なんて無いですから。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/29(水) 16:11:50.21ID:mp2rZS8+0
東京より大阪の方が問題である。スワサワ。
2020/07/29(水) 16:11:56.50ID:4ltwOIKHM
中国政府系サイト、ファーウェイめぐり英HSBCに警告
https://jp.reuters.com/article/hsbc-hldg-china-huawei-idJPKCN24U07Z

訊かれてもないのにファーwwwwは国策企業ですとゲロっていくスタイル
2020/07/29(水) 16:12:13.93ID:6OyHrIl50
>>563
秋田新幹線が災害で不通になったら、
そのまま放棄してしまえば良いのです。
工事は100%地方税でまかなえ!

1年間の秋田新幹線の利用客は県民人口とほぼ同じ。
乗客が全員東京に行く訳ではないが、秋田経済の東京依存は巨大。
2020/07/29(水) 16:14:32.66ID:XluzM6ztd
>>561
額キュピーンはないけどWBクル一内じゃNT値高い方じゃないかな
2020/07/29(水) 16:15:18.78ID:K6QhvE9Q0
>>568
確かに単体の規模で行くと大企業というほどでもないけど、
専任の担当も一応、大阪に1人いるんだけどなぁ……。
2020/07/29(水) 16:15:23.83ID://mEHrIq0
秋田は行政が国に出来るだけたかって毟ろうと粘ったのがなぁ。知事までパヨク
みたいな事言ってたし。あそこで新入りプロ市民現住人やパヨク団体が活躍した
とかあまり情報が無いな。
2020/07/29(水) 16:17:21.63ID:pE/XwavO0
>>561
一番マシって理由だけで
アムロが初見でガンダムを動かしたのに匹敵する無茶振りでホワイトベース任されてから、
ア・バオア・クーまで持たせた実績があるし...

新米尉官の身で扱いづらい部下だらけという状況下で、
ニュータイプの本来的な使い道である対人関係でもどれだけサポートして貰った事やら。
2020/07/29(水) 16:17:47.25ID:uYcZy3FHa
名古屋+93
愛知県+155


2020/07/29(水) 16:19:13.33ID:K6QhvE9Q0
さて、大阪のコロナの発表はまだだけどきっと増えるんだろうなぁ
2020/07/29(水) 16:19:13.67ID:8ajES0zr0
>>574
共産党=弁護士会が大暴れしてましたよ
アショアができる=公安が強化される なので、公安監視団体な共産党が大反対
2020/07/29(水) 16:19:25.03ID://mEHrIq0
>>572図抜けて頭が良くていろんな面で冷静で成熟してるのはよく分かるんだが。
父がすごく頭がいい人だったし。ジオンの手の届くところにダイクンの遺児をおい
といておとなしくさせとけばザビ家は手を出さないだろうと最適解を言ってる。
普通なら絶対そんなそばにおいて大丈夫などと考えれない。
2020/07/29(水) 16:19:33.75ID:N3TWtzwa0
>>576
名古屋は2週間前の東京・・・
2020/07/29(水) 16:20:16.73ID:gzm2UJpgM
>>547
不渡りか…
まあ多いんだろうなあ
2020/07/29(水) 16:22:55.77ID:cDCTHaiIa
>>561
個人レベルで言うなら女房とNTに違いはないようなもんだぞ
NTって要するに初対面の相手の行動パターンを把握できる能力なんで、
長年連れ添っていれば下手なNTよりも感が鋭くなる
2020/07/29(水) 16:22:58.86ID:K6QhvE9Q0
>>547
もう延長はできないの?
2020/07/29(水) 16:24:41.26ID:QRcwiyn80
>>581
ラッシュはこれからだろうしな
非常事態宣言中は裁判所も自粛で処理が滞っていたとか
2020/07/29(水) 16:25:40.84ID://mEHrIq0
>>582ああそういうことか。ゴックさんの嫁のことね。
2020/07/29(水) 16:26:33.54ID:XluzM6ztd
>>579
まぁ、セイラがどんな人か判断した上での意見だろうな

>>581
耳そろえて払ったわちくしょーめ
いやー大口の発注が止まってるから来月以降やべーわ
2020/07/29(水) 16:26:42.29ID:LBN95q3P0
>>562
社内IT担当大臣とか適当な新役職つくってもらって給与アップを狙……
そんなんが通るならそもそもここで愚痴しないか
2020/07/29(水) 16:26:48.77ID:U+dsCoQTF
マン臭事件てなんやねん。

軍板の変態ホイホイはですがスレだけで十分よ
2020/07/29(水) 16:27:47.99ID:VMcn1EvvM
>>556
原爆が理由の死者は広島30万人、長崎20万人で50万人と呼ばれている
これらのデータから放射線の晩生影響が見積もられた
2020/07/29(水) 16:29:36.79ID:XluzM6ztd
>>583
払ったお

この後車検が控えててビクビクだお
2020/07/29(水) 16:31:00.66ID:uVI606Ul0
お干し様的には在宅勤務って控えめに言って最高だな
最初と最後だけおきてれば金もらえるんだから
2020/07/29(水) 16:31:11.66ID:cwPqqOza0
>>554
日産はレバノン人以下か
2020/07/29(水) 16:32:11.64ID:KwakKqJr0
消費減税8%を検討ってバカなのかな?

0%に決まってるだろ早くしろ、すぐにやれ。
2020/07/29(水) 16:32:14.91ID:+4G7K9DB0
>>573
総務にしてIT担当者なんて、いいポジションじゃないですか。
これで経理もやれば社内では神になれそうですな。
2020/07/29(水) 16:32:40.24ID://mEHrIq0
>>586ラルの父親がザビ家にジオン殺されたなんていわなければキャスバルも
恨まなかったのに。本当のシャアが士官学校行っても多分途中でやめただろうけど
2020/07/29(水) 16:33:49.03ID:/9CrKsNta
>>447
無人になどならない。
アメリカ人には、アメリカ大陸産の資源を日本に送り出すという大切な使命があるのだから……
2020/07/29(水) 16:35:47.40ID:LBN95q3P0
>>593
財務脳を追い詰めすぎると今度は他挙げて補おうとしてきそうだから3%くらいで勘弁しとこう
2020/07/29(水) 16:36:00.89ID:K6QhvE9Q0
>>594
そういうのはもっと小さい地方の出先とかで重宝がられるそうな。
でも弊社SEとかCE多いので社内向けの人員もそっちから確保できるはずなんだけどなぁ……
2020/07/29(水) 16:37:04.11ID:XluzM6ztd
>>593
ZAIM省「減税なんてありえねーよw」

>>595
ラルが教えなくてもどっかで知ることになるんでねーの
2020/07/29(水) 16:37:41.49ID://mEHrIq0
>>597民主党政権でやりやがったなあ。20のころに比べ給料から差っ引かれる金の多い事。
2020/07/29(水) 16:39:37.19ID:XluzM6ztd
しかし、愛知が激増してるのはどこがばらまいてんだ?
2020/07/29(水) 16:41:03.29ID://mEHrIq0
>>599あれザビ家が殺したの確定的なのかな。ラル自体はどう考えてたんだろ。
まあお母さんがああいう死にかたしたのが復讐を決めた直接きっかけだろうけど
2020/07/29(水) 16:41:13.45ID:KwakKqJr0
増税したって景気が悪くなるだけで何の意味もないのに、
財務省はわかっててやってるのか?
2020/07/29(水) 16:42:07.76ID:KwakKqJr0
バブル以降日本が衰退したっていうのは
国情のせいじゃなくて、明らかに税制の失敗だよ。
2020/07/29(水) 16:42:58.81ID:QRcwiyn80
>>601
電車で片道3時間通勤してるおじさんがいるやん
2020/07/29(水) 16:43:04.51ID:cwPqqOza0
>>603
そりゃあわかってやってるだろう
国が滅ぶことろより財務省で次官になるほうが優先するし
2020/07/29(水) 16:44:23.81ID://mEHrIq0
>>604財務「私は悪くない!無能な末端【国民】が怠惰で高尚な我々の計画通りに動かなかったのが敗因だ!」
2020/07/29(水) 16:45:04.43ID:KcbGaArjM
どこの板だったかもしもシャアが本物だったらってスレあったな
ガルマと仲がいい明るい性格のシャア
2020/07/29(水) 16:45:13.35ID:QRcwiyn80
>>600
民主党の財務大臣、税調が藤井だからなぁ
増税しまくって政権がなくなったらさっさと引退しやがったわ
2020/07/29(水) 16:46:34.90ID:9maKpQ3D0
>>562
社内のすべての雑用が総務のお仕事なのです
日本企業の伝統です あきらめなさい
2020/07/29(水) 16:47:09.73ID:+4G7K9DB0
>>598
PC苦手な人々は、専門家よりも親切で優しい人から習いたいのですよ。
2020/07/29(水) 16:48:14.19ID://mEHrIq0
>>608いや相手にされないと思う。士官学校でもカーストがかなり下になるでしょ。
カースト最上級のガルマの目にも留まらない。リノよりもずっと運動神経良くなくて
ずっと頭悪いらしいから。
2020/07/29(水) 16:48:19.32ID:EaRtaQ1+0
愛知155人ですけどすわっとしてくれますか?
2020/07/29(水) 16:48:59.03ID:KcbGaArjM
なんだかんだで5%くらいが計算しやすい
その代わり累進見直せ。食ってけない周囲の支援が必要なレベルが課税対象だぞ。
2020/07/29(水) 16:50:29.44ID:9maKpQ3D0
>>614
金持ち優遇税制がグローバルスタンダードなのです

まああんまり締め付けると高額納税者が国外に逃げ出すからねぇ
とはいえ日本ではそんなに心配いらないという説もあるが
2020/07/29(水) 16:50:33.59ID:KcbGaArjM
>>612
だからネタスレとして成立するんじゃないですか
シャア「ガルマくーん、日本名物のうまい棒を買ってきたよ」
ガルマ「ははっ、騙されないぞ。これはうまか棒だ」
みたいなスレ
2020/07/29(水) 16:50:56.21ID:K6QhvE9Q0
>>610
他の会社でもそうだろうけど、営業や開発の現場に置いておけなくなったポンコツの墓場が別にあるので雑用はそっちがやるべきだと思いませんか?!
2020/07/29(水) 16:52:29.65ID:QRcwiyn80
>>608
ビルドファイターズバトローグで赤ザクに乗ってるシャアの声がなんの説明もなく関俊彦で見た人が混乱してたなw
2020/07/29(水) 16:52:47.93ID:oDuD++oVp
法人のですが民までいるのか…
2020/07/29(水) 16:52:50.88ID:NYIgtItP0
大阪 新たに220人以上の感染確認 1日で200人超は初めて コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200729/k10012539201000.html
>大阪府の関係者によりますと、29日、
>府内で新たに220人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
>大阪府内で、1日に200人を超える感染が確認されるのは初めてです。

もーどーにでもなれー
2020/07/29(水) 16:53:50.43ID:NYIgtItP0
>>615
自分の財布で医療と警備にカネ突っ込まなきゃいけない国の方が多いからなぁ。(;・∀・)
2020/07/29(水) 16:53:54.47ID:QRcwiyn80
>>610
ですがには紛争地帯に行って秘密裏に混乱を処理する総務部員が居るというのに。
2020/07/29(水) 16:54:41.69ID:6pdcZtG20
珊瑚海海戦の帝国海軍は慢心していたとしか。

人事面では戦前から揉めている第四艦隊司令の井上と第五戦隊の高木とを組ませたり
基地航空隊と第4艦隊との指揮系統の違いから、井上の要請を基地航空隊は普通に断ってたり
五航戦の原司令は井上の命令に従わない上に判断ミスの連発
翔鶴燃えて五航戦が継戦能力も士気も失ったの見て撤退を命じた井上の命令を上から連合艦隊が覆したり
で、連合艦隊に押されて井上が出した継戦命令は高木によって握りつぶされたり…

そもそも駆逐艦や重巡の燃料が不足していたり、これ井上に責任取らせたって何にもならんわなw
2020/07/29(水) 16:55:31.96ID:QRcwiyn80
>>620
大阪府庁に乗り付けるドン専用通勤電車が見られるか
2020/07/29(水) 16:56:16.68ID:VH/aBp9s0
>>622
単身赴任のサラリーマンは強キャラってのは日本の創作業界では常識なほどです
626名無し三等兵 (ワッチョイ d643-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:56:44.53ID:SR7e/oJy0
>>616
ガンダムはさっぱりだったがそういうオチなのね

>>617
忙しい、意味が見いだせないというのは理解できます
社内の決まり事やルーティンのたたき台を作るのも総務の仕事
この場合教え方やそのフォーマットですね
2020/07/29(水) 16:57:48.84ID:NYIgtItP0
>>624
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

もし、そんなのあれば鉄の人が撮影しまくりでしょ (;・∀・)
2020/07/29(水) 16:57:56.84ID://mEHrIq0
Zガンダムもファーストのキャラがいっぱい出てきて面白いんだよな。シャアとアムロが
再開した時はそのまますごいディープキスをするのかと思ったくらいだし。中学校の頃
は全然見なかった。そもそもガンダムは小3のころガンダムごっこを強制されてすごく嫌
いだったし。ジオングとか言って肩車して戦わされた。下の俺が殴る蹴るされるだけだった。
2020/07/29(水) 16:58:23.83ID:uYcZy3FHa
大阪+220超え
すさ緊ですぞ!
2020/07/29(水) 16:59:34.75ID:6OyHrIl50
>>589
それは国内のコミュニスト自治労が捏造したバカ統計。
被爆者が死ぬとそのまま原爆死者にしている。

長崎市が税金で作った報告書でも、斯様な狂気の統計を平気で掲げる。
被爆時に40歳なら今は115歳。死亡率は100%だ!
https://i.imgur.com/jc91AQ9.jpg
データが毀損され、参考にできるのは昭和20年死者のみになる。
これがコミュニストが自慢する科学的な統計の正体でもある。
2020/07/29(水) 16:59:56.08ID://mEHrIq0
>>629再び大阪知事を持ち上げてアベ攻撃始めた途端にこれか。これも安倍の陰謀か?
2020/07/29(水) 17:01:14.68ID:9maKpQ3D0
みかんちゃん、いろいろブラックな環境に押しつぶされそうやね

これってアニメやラノベだと異世界転生フラグだからいまのうちに農業・工業・商業、あと戦闘・戦略のスキルを身につけておくべき
エルフや獣人、女騎士にモテモテのハーレムはすぐそこだぞ!
2020/07/29(水) 17:01:41.39ID:K6QhvE9Q0
>>620
K値(笑)
サーチ&アイソレート(笑)
大阪モデル(笑)
西浦モデルの検証(笑)
国の責任(笑)
具体的な数字(笑)
経済とコロナ対策の両立(笑)
2020/07/29(水) 17:02:03.63ID://mEHrIq0
また子供を突入され頭突きされたら嫌だから行こう。子供怖い。
635名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-8+ys)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:02:29.42ID:dXcXWMmnd
>>513
ビニール袋がダメならば紙袋にすればいいのよ
ほほほ(マリー様談)
2020/07/29(水) 17:03:37.37ID:K6QhvE9Q0
>>632
いや実はすごいホワイトだったんよ
なんせ暇でな
2020/07/29(水) 17:03:59.68ID:Jins+GD80
>>620
これで大阪もようやくGOTO対象外か
2020/07/29(水) 17:05:24.73ID:rCwgwwP60
>>636
仕事がなくて総務削減、を防ぐためにいろいろ総務の仕事として取り込んでいっているってこと?
2020/07/29(水) 17:05:30.28ID:Jins+GD80
>>636
まぁホントにブラックだったら会議室にネコ持ち込んでその場でコロコロしちゃえばいいもんな、みかんちゃんの場合
2020/07/29(水) 17:06:50.74ID:UOlT4YFK0
ソフトバンクG:新型コロナ唾液PCR検査のための新会社を設立
横山恵利香
2020年7月29日 16:11 JST

ソフトバンクグループは29日、
新型コロナウイルスの唾液PCR検査を提供する子会社を設立したと発表した。

*国立国際医療研究センターとPCR検査の高頻度実施による
クラスターの抑制などについて共同研究を行うために協議中

*検査を希望する自治体や法人などに、
実費負担だけで唾液PCR検査を提供できる環境整備を進めていく予定

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-29/QE7Y98DWRGGT01
2020/07/29(水) 17:06:57.33ID:6pdcZtG20
>>521
伊藤大尉は出色だけれども、沖縄戦に限らず補給がマトモなら帝国陸軍は列強の軍隊として恥ずかしくない戦闘力を発揮しているからなぁ。
戦前ノモンハンでもそうだし、シナでもそうだし。

補給劣悪な南方でさえ圧倒的戦力の米軍相手にあれだけ戦えているしな。
2020/07/29(水) 17:09:06.37ID:b8nYDROX0
>>620
「うそやっ!?」
「いややーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部関西支部に衝撃が走った!
2020/07/29(水) 17:09:18.15ID:Yt680Ru5M
>>641
インパールの前半なんかも火力でイギリス軍圧倒したりしてる
2020/07/29(水) 17:11:21.76ID:SR7e/oJy0
>>630
公務による傷痍を認められた原因による死亡を

老人の天寿なので別カウントしろという意味に通じますね

フェミ的発想似てますね
2020/07/29(水) 17:12:03.79ID:IfB9X1+00
大阪モデルのおかげで常に東京よりも感染者少ないじゃないか

人口比ではそこまで変わらないかもしれんがww
2020/07/29(水) 17:12:48.49ID:b8nYDROX0
今日は17:00現在で全国の感染者850人オーバー

間違いなく今日は初のデイリー感染1,000人超える
2020/07/29(水) 17:13:10.38ID:lMtMQkk8d
>>607
財務に集中させてやろうと思っていたのに……。お前も失業率に責任を持たせてやろうか!!
設置法を改正して増税なんて企んだり言えなくしてしまうしかないな。
2020/07/29(水) 17:14:33.80ID:K6QhvE9Q0
>>638
いやぁ、みんな頼りにしていたエンジニアのおじいちゃんが退職しちゃってさぁ…
2020/07/29(水) 17:14:43.28ID:6pdcZtG20
>>643
そもそも米英側視点で見ると圧倒的な兵力を持ち、補給万全で海には病院船を浮かべ
戦車戦力でも航空戦力でも砲戦能力も圧倒しているのに、なんで補給途絶して孤立した日本軍相手にこんな損害受けてるんだ? ってなるw
2020/07/29(水) 17:15:30.49ID:KwakKqJr0
>>615
逃げ出すと言い続けて30年、大して逃げ出していないのである
2020/07/29(水) 17:16:26.69ID:+4G7K9DB0
>>648
おじいちゃんでは退職しても仕方がありませぬ。
2020/07/29(水) 17:17:28.69ID:6pdcZtG20
>>650
逃げ出した海外で国内にいる時と同等の出費をしてようやく手に入るのが日本に居る時と同等の治安と飯だから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況