!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ164【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595337758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ165【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スレ160の1 (ワッチョイ 361b-Xvfy [153.182.66.185])
2020/07/30(木) 06:06:29.13ID:r927CLV50952名無し三等兵 (ワッチョイ 8761-5vTm [112.136.34.120])
2020/08/04(火) 14:47:42.71ID:S1vzPMz60953名無し三等兵 (ワッチョイ e701-u6AB [60.157.124.174])
2020/08/04(火) 14:55:31.81ID:qlZwWby50 >>847 高圧動翼は消耗品だからエンジンメーカーの儲け頭、簡単には参入させないよ。良くて何割か生産させてもらう程度だろうな。 それでもすごいことだけど。
先ずはSiC CMC の高圧動翼を完成させることだな。
先ずはSiC CMC の高圧動翼を完成させることだな。
954名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-c7hR [133.106.83.71])
2020/08/04(火) 15:00:11.39ID:CE9CP5GlM955名無し三等兵 (ワッチョイ 075f-23Ku [106.73.6.66])
2020/08/04(火) 15:13:40.63ID:3FltANDw0 F-3って対艦用なの?JSMを積んだF-35と被ってない?
956名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-xE3T [124.140.87.75])
2020/08/04(火) 15:17:21.81ID:k4kpAogm0 正直に言ってF-3に対艦ミサイルなんぞ必要ないかとw
現在、過去、未来で中国海軍が本土に近づける訳もなく、離島でさえやってきたら中国艦の墓場になる
現在、過去、未来で中国海軍が本土に近づける訳もなく、離島でさえやってきたら中国艦の墓場になる
957名無し三等兵 (ワッチョイ df01-LqCg [221.37.234.13])
2020/08/04(火) 15:20:11.72ID:6WFC9/Gq0 ここで話をASM-3を内装できるという話にすり替えようとしても
現実はそうならんから無駄なことだと思うが・・・・
主に空対空戦闘が主任務と明確にされてるからそっちの性能を犠牲にすることはないだろう
現実はそうならんから無駄なことだと思うが・・・・
主に空対空戦闘が主任務と明確にされてるからそっちの性能を犠牲にすることはないだろう
958名無し三等兵 (ワッチョイ 67b0-xE3T [182.168.219.198])
2020/08/04(火) 15:20:24.45ID:g4ToOUJa0 そもそもまずは空対空
あとからまあいろいろやってマルチロール化じゃないかな
あとからまあいろいろやってマルチロール化じゃないかな
959名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-c7hR [133.106.64.7])
2020/08/04(火) 15:20:31.59ID:I2fwPDrOM960名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-c7hR [133.106.64.7])
2020/08/04(火) 15:22:53.79ID:I2fwPDrOM >>957
AAMを多数搭載運用できるような搭載量重視の機体であればより大型の誘導弾も運用できるようになるのではないかってのは別に矛盾せんよ
空対空重視は戦闘機だから当然だが搭載量重視航続距離重視の機体が空戦でも有利というのがシミュレーションの結果だしな
AAMを多数搭載運用できるような搭載量重視の機体であればより大型の誘導弾も運用できるようになるのではないかってのは別に矛盾せんよ
空対空重視は戦闘機だから当然だが搭載量重視航続距離重視の機体が空戦でも有利というのがシミュレーションの結果だしな
961名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-xE3T [124.140.87.75])
2020/08/04(火) 15:23:07.21ID:k4kpAogm0 F-3だったら金正恩の斬首作戦に使えるような機能が欲しいワ
962名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-QfIh [126.179.124.96])
2020/08/04(火) 15:26:44.04ID:p1Z2j0HJr963名無し三等兵 (ワッチョイ 075f-23Ku [106.73.6.66])
2020/08/04(火) 15:28:35.16ID:3FltANDw0 まぁ外釣りならレーダーに捕捉されない様に近づくってのも難しいだろうからなぁ...射程200kmじゃ地平線に隠れる事も出来ないのでは?
速度は遅いけどコンパクトで機内に内蔵出来るようにしたJSMが正しかったのかもしれないね
速度は遅いけどコンパクトで機内に内蔵出来るようにしたJSMが正しかったのかもしれないね
964名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-QfIh [126.179.124.96])
2020/08/04(火) 15:28:36.93ID:p1Z2j0HJr F-3はF-2の代替機なのに対艦ミサイル積まないって前提はおかしいだろ
965名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-LSq5 [163.49.204.221])
2020/08/04(火) 15:29:07.57ID:Bl/558N3M >>937
>2 将来の戦闘機
>航空自衛隊のF−2戦闘機光景取得を検討する所要時期に、選択肢として考慮できるよう構想される、2030年代以降の運用を想定した国産の戦闘機をいう。
選択肢の一つとしての国産と書いてますよ?
この文章を読んで将来の戦闘機は国産であるなんて理解してしまう人って居るんだねぇ
>2 将来の戦闘機
>航空自衛隊のF−2戦闘機光景取得を検討する所要時期に、選択肢として考慮できるよう構想される、2030年代以降の運用を想定した国産の戦闘機をいう。
選択肢の一つとしての国産と書いてますよ?
この文章を読んで将来の戦闘機は国産であるなんて理解してしまう人って居るんだねぇ
966名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-9+2M [182.251.75.246])
2020/08/04(火) 15:43:28.58ID:Dh2roJJLa967名無し三等兵 (スッップ Sdff-ZwCe [49.98.165.122])
2020/08/04(火) 15:44:12.73ID:/DtEA9dvd MRAAM×6 だと無理だけど、
MRAAM×8なら、配置によっては大型ウェポンも納められるようにできるかもしれんね
MRAAM×8なら、配置によっては大型ウェポンも納められるようにできるかもしれんね
968名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-WDZ9 [119.240.139.0])
2020/08/04(火) 15:48:50.42ID:/hP5HDdz0 >>871
尖閣が中国領土になるまではそのとおり
尖閣が中国領土になるまではそのとおり
969名無し三等兵 (ワッチョイ 075f-/KyG [106.72.134.64])
2020/08/04(火) 15:49:48.93ID:ojqdxKJG0970名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-WDZ9 [119.240.139.0])
2020/08/04(火) 15:50:12.31ID:/hP5HDdz0 尖閣から太平洋は急激に深くなるのでね
971名無し三等兵 (ブーイモ MM2b-LSq5 [202.214.230.218])
2020/08/04(火) 15:56:17.85ID:dLnBYPZ5M >>935
ステルス機体デザインは米側がかなりの部分担当するのではと、変わらず予想してますよ
製造技術は本邦で
エンジンは英側と協力ってのも同じく
一番コストと時間のかかるアビオニクスはF-35と出来るだけ共通化出来れば後のアップデートも都合が良いと思うのだけど
ステルス機体デザインは米側がかなりの部分担当するのではと、変わらず予想してますよ
製造技術は本邦で
エンジンは英側と協力ってのも同じく
一番コストと時間のかかるアビオニクスはF-35と出来るだけ共通化出来れば後のアップデートも都合が良いと思うのだけど
972名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-9tPT [126.182.21.128])
2020/08/04(火) 16:02:21.94ID:WBVdOPDFp 大外れの奴が妄想を語ってもしょうがない
どうしてもというのならせめてステルス機体技術とF-35アビオニクス技術の輸出を
米政府が許可したソースでも引っ張ってこい
どうしてもというのならせめてステルス機体技術とF-35アビオニクス技術の輸出を
米政府が許可したソースでも引っ張ってこい
973名無し三等兵 (ササクッテロル Sp5b-yqvH [126.233.222.69])
2020/08/04(火) 16:06:11.43ID:byHe6Uiop アビオニクスをF-35と共通化とか完全にヤケクソになってネタに走ってるなあ
一周回って独自の味が漸く出て来た気がする。
一周回って独自の味が漸く出て来た気がする。
974名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-c7hR [133.106.64.7])
2020/08/04(火) 16:06:54.31ID:I2fwPDrOM >>969
対ミサイル用ミサイルとしてSRAAMの必要性が増えてくるんでないの
対ミサイル用ミサイルとしてSRAAMの必要性が増えてくるんでないの
975名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-9tPT [126.182.21.128])
2020/08/04(火) 16:08:57.47ID:WBVdOPDFp 対ミサイルならミサイルよりもHPMの方が確実だろう
センサー潰せば良いから
センサー潰せば良いから
976名無し三等兵 (ワッチョイ 075f-/KyG [106.72.134.64])
2020/08/04(火) 16:11:02.69ID:ojqdxKJG0977名無し三等兵 (アウアウウー Saab-L96B [106.132.218.244])
2020/08/04(火) 16:11:26.59ID:Vje2fRCqa アメリカに作ってもらう系の話は三菱プライムで潰れただろ
LMは何かゴネてるみたいだが民間企業の判断にアメリカ政府が圧力掛けるのは無理だ
LMは何かゴネてるみたいだが民間企業の判断にアメリカ政府が圧力掛けるのは無理だ
978名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-j2mV [14.12.67.224])
2020/08/04(火) 16:14:21.81ID:CU+wKDTO0 >>973
F-15に載せるのか!? 安いならアリだぜ
F-15に載せるのか!? 安いならアリだぜ
980名無し三等兵 (ワッチョイ 67b0-xE3T [182.168.219.198])
2020/08/04(火) 16:21:31.35ID:g4ToOUJa0 選択肢として考慮される「国産の戦闘機」で、モロに選択されたという現実を認められないアホがおりますなあ
981名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-ANno [153.232.6.166])
2020/08/04(火) 16:22:04.02ID:GuZ2fgKp0 >>971
いや、USの起業と契約すれば、同盟国なんだからアドバイスはくれるだろうけどよ、
キャノピーを金でコーティングしたほうがいいとかさ。
機体のデザインって。最先端の核心技術を、アメリカが他国に提供するわけないだろ。それが起こり得ると考えてるの?
日本は、何のためにX-2やったり、ウェポンベイだ、インテークダクトだ、宇部興産の電波吸収素材だ、自前の蓄積をしてきたと思ってるわけ? それらは上手く行ってんでしょ、今のところ?
いや、USの起業と契約すれば、同盟国なんだからアドバイスはくれるだろうけどよ、
キャノピーを金でコーティングしたほうがいいとかさ。
機体のデザインって。最先端の核心技術を、アメリカが他国に提供するわけないだろ。それが起こり得ると考えてるの?
日本は、何のためにX-2やったり、ウェポンベイだ、インテークダクトだ、宇部興産の電波吸収素材だ、自前の蓄積をしてきたと思ってるわけ? それらは上手く行ってんでしょ、今のところ?
982名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-L5Nb [126.211.119.103])
2020/08/04(火) 16:23:27.29ID:SsiG5ybBr 国産ってあえて言わない作戦と思ってたよ
それもこの作戦、結構センシティブだったよねw
それもこの作戦、結構センシティブだったよねw
983名無し三等兵 (ワッチョイ 67b0-xE3T [182.168.219.198])
2020/08/04(火) 16:25:14.18ID:g4ToOUJa0 外部に出す資料ではあえて言っておらず、上にある内部というか発注するときの仕様書では国産って言っているんで、
まあ外野がうるせえからなあって使い分けよね
なので日本主導開発って言葉にすがったところで、内部じゃ国産戦闘機だよって認識ですよという現実に変わりはない
まあ外野がうるせえからなあって使い分けよね
なので日本主導開発って言葉にすがったところで、内部じゃ国産戦闘機だよって認識ですよという現実に変わりはない
984名無し三等兵 (スッップ Sdff-ZwCe [49.98.171.238])
2020/08/04(火) 16:25:38.55ID:hYhl6yiad985名無し三等兵 (スッップ Sdff-/ZlF [49.98.157.66])
2020/08/04(火) 16:25:39.92ID:eabCocnbd >>977
もし三菱がシングルプライムでも国際共同開発扱いならかつての零戦もエリコン20mm機関砲をライセンスなので国際共同開発だわな
もし三菱がシングルプライムでも国際共同開発扱いならかつての零戦もエリコン20mm機関砲をライセンスなので国際共同開発だわな
986名無し三等兵 (アウアウウー Saab-FOAu [106.133.176.96 [上級国民]])
2020/08/04(火) 16:27:07.47ID:SoAfy00ua 全通甲板護衛艦を通すときに、初期の予想図では不自然な艦橋でごまかしたやつですね。
987名無し三等兵 (ワッチョイ 67b0-xE3T [182.168.219.198])
2020/08/04(火) 16:29:06.69ID:g4ToOUJa0 ちなみにラプターベースだの共同開発だので飛ばし記事出たりしたとき、一部が妙に静かだったのはこういった
当時公開されていなかった発注書でわかっていたが、公開されていないので言えなかったというだけの話ですな
当時公開されていなかった発注書でわかっていたが、公開されていないので言えなかったというだけの話ですな
988名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp5b-gQbI [126.247.24.35])
2020/08/04(火) 16:31:14.49ID:oBqO2dcnp 国内開発支持派も不支持派も国産の意味曲解するから会見とかで使いたくないだけで
F-2も定義上は国産なんだから当然資料では国産って言うだろ
F-2も定義上は国産なんだから当然資料では国産って言うだろ
989名無し三等兵 (ワッチョイ 67b0-xE3T [182.168.219.198])
2020/08/04(火) 16:32:34.66ID:g4ToOUJa0 まあほんと、単なる当たり前体操なだけのことだな
990名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-LqCg [113.20.227.130])
2020/08/04(火) 16:34:13.62ID:7PU0j1L/0 当時はまだ可能性だけはあったでしょ
可能性は無限大!
現実はなるようにしかならないんだよね
粛々と国産を進めるしかなかったってわけ
可能性は無限大!
現実はなるようにしかならないんだよね
粛々と国産を進めるしかなかったってわけ
991名無し三等兵 (ワッチョイ 67b0-xE3T [182.168.219.198])
2020/08/04(火) 16:35:45.14ID:g4ToOUJa0 国産って書いてないから国産じゃないってお話には、防衛省内部じゃ前から国産って表記でしたが、で終わりな話だな
992名無し三等兵 (ワッチョイ df01-LqCg [221.37.234.13])
2020/08/04(火) 16:38:55.40ID:6WFC9/Gq0 前にも書いたけど国際共同開発と比較検討されるのは国内開発(自主開発・独自開発)
国産というのは生産する国を指す場合があるから次期戦闘機は確実に国産なんだ
ライセンセ生産でもライセンス国産という言い方するだろ?
自機戦闘機は三菱が主契約になったことで名実共に国内開発という定義に当てはまる体制になる
三菱以外は下請け企業扱いが明確になるわけだから
タイフーンやトーネードや出資や開発分担により権限が分割されたし
F-2はGDが原型機開発社としての権限も有していた
次期戦闘機には海外企業が何らかの権限を持つことはなく三菱のオーダーに応じるかどうかだけ
流石にマスコミでさえ共同開発と言わなくなったのは三菱が主で全責任を負うのが明確になったから
これはどう考えても共同開発とは言えない
国産というのは生産する国を指す場合があるから次期戦闘機は確実に国産なんだ
ライセンセ生産でもライセンス国産という言い方するだろ?
自機戦闘機は三菱が主契約になったことで名実共に国内開発という定義に当てはまる体制になる
三菱以外は下請け企業扱いが明確になるわけだから
タイフーンやトーネードや出資や開発分担により権限が分割されたし
F-2はGDが原型機開発社としての権限も有していた
次期戦闘機には海外企業が何らかの権限を持つことはなく三菱のオーダーに応じるかどうかだけ
流石にマスコミでさえ共同開発と言わなくなったのは三菱が主で全責任を負うのが明確になったから
これはどう考えても共同開発とは言えない
993名無し三等兵 (ワッチョイ 075f-/KyG [106.72.134.64])
2020/08/04(火) 16:46:55.98ID:ojqdxKJG0 >>974
なるほどー
昔読んだ小説にあったサンドバレル(散弾を飛ばしてミサイル飛来方向にバリアを作る)が出てくるとか胸熱w
あとは最悪反撃出来るって気持ちのためにも必要なのかな、ミリタリーナイフや拳銃的な
なるほどー
昔読んだ小説にあったサンドバレル(散弾を飛ばしてミサイル飛来方向にバリアを作る)が出てくるとか胸熱w
あとは最悪反撃出来るって気持ちのためにも必要なのかな、ミリタリーナイフや拳銃的な
994名無し三等兵 (スフッ Sdff-/ZlF [49.104.15.48])
2020/08/04(火) 16:54:00.88ID:wytECZP9d ブーイモまだ出て来るのか…
995名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-c7hR [133.106.64.7])
2020/08/04(火) 16:59:58.46ID:I2fwPDrOM996名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-wVyT [153.228.193.49 [上級国民]])
2020/08/04(火) 17:00:27.05ID:D38HwnZF0 いっそB-2に大型タッチパネルorHMD主体インターフェイス持ったアビオに換装したような全翼機に長距離対地/対艦ミサイル運用能力持たせて空に浮かべれば?(テキトー
997名無し三等兵 (ワッチョイ 075f-/KyG [106.72.134.64])
2020/08/04(火) 17:05:08.76ID:ojqdxKJG0 んな高価値かつ巨大かつ鈍重なもので空対空戦闘なんぞ出来ないよ
998名無し三等兵 (スフッ Sdff-/ZlF [49.104.15.48])
2020/08/04(火) 17:06:36.92ID:wytECZP9d いよいよブーイモの言う内容がニュー速だったりまとめサイトにいるネトウヨと同じレベルになってきたな
999名無し三等兵 (ブーイモ MM2b-LSq5 [202.214.230.218])
2020/08/04(火) 17:15:08.12ID:dLnBYPZ5M >>972
あくまで予想にソースを出せと言われましても(笑)
あくまで予想にソースを出せと言われましても(笑)
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-wVyT [153.228.193.49 [上級国民]])
2020/08/04(火) 17:15:58.20ID:D38HwnZF0 >>997
ん?俺?全翼機に対空まではまだ無理じゃね?テキトーとか書いたのあくまでも対地/対艦、F-2後継ってのが入るとF-3かF-15MSIP(JSI?)に対艦能力持たせないとならんので開発リスク分散や後継機の任務のプライオリティ分散には寄与するんじゃね?
B-2そのもの作らんでも今の技術ならそこそこのRCS低減したミサイルキャリア作れなくもないと思うけど(尚そんな用途の機体の開発経験)
ん?俺?全翼機に対空まではまだ無理じゃね?テキトーとか書いたのあくまでも対地/対艦、F-2後継ってのが入るとF-3かF-15MSIP(JSI?)に対艦能力持たせないとならんので開発リスク分散や後継機の任務のプライオリティ分散には寄与するんじゃね?
B-2そのもの作らんでも今の技術ならそこそこのRCS低減したミサイルキャリア作れなくもないと思うけど(尚そんな用途の機体の開発経験)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 11時間 9分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 11時間 9分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人間国宝・坂東玉三郎「どんなに開発されようと、人間の肉体と魂の許容量は変わらない」 [jinjin★]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- GeForceのグラボ値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高速道路でスピード出してる軽見ると笑ってしまうんだが
- 元女子高生だけど質問ある?
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
