>>17-18
スクリューは径が大きいほど効率が良いから、2軸、つまりスクリュー2枚回す方式だと
効率低下分、乱流、音響発生が増えてしまう理屈はある

実際には単軸で効率上げてもパッシブに探知されるレベル音響発生は止めようがなく
単軸ゆえの抗堪性低下、機動性低下、最適速度以外での効率低下などを伴う
軍艦としては効率〜燃費より抗堪性や機動性重視が当然なので、例えばズムウォルトも2軸推進だし
海自の次期護衛艦、30FFMも2軸だ

まあ艦のサイズによっては2軸が現実的でない事もあるし、用途によっては巡航速度効率命にすることもある
なんにせよ「2軸の軍艦はカス」的な発言は知恵足りてない