さあ語れ
前スレ
練習機総合スレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596614999/l50
探検
練習機総合スレ25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2020/08/24(月) 10:02:41.85ID:YSNtyCrp952名無し三等兵
2020/09/02(水) 11:38:48.78ID:iLOHD3dA953名無し三等兵
2020/09/02(水) 11:50:01.95ID:cFIPN4rh 練習機の都合で戦闘機は開発されんからな
このスレのお馬鹿ちゃんは主客転倒しても何の不思議も感じない
このスレのお馬鹿ちゃんは主客転倒しても何の不思議も感じない
955名無し三等兵
2020/09/02(水) 12:20:14.87ID:joBqatgm 何の準備をしてないものは出来はしない
これから研究して構築していくだけの時間も予算もない
自前でやるなら最初から次期戦闘機と並行研究してたでしょ
これから研究して構築していくだけの時間も予算もない
自前でやるなら最初から次期戦闘機と並行研究してたでしょ
958名無し三等兵
2020/09/02(水) 12:34:44.87ID:EWubc103959名無し三等兵
2020/09/02(水) 12:34:46.53ID:bN4tncJl 数の足りないF-2Bやエンジン枯渇のT-4で防空に大穴を空けた事実、この反省を活かした高等練習機体を導入しないと
960名無し三等兵
2020/09/02(水) 12:37:46.50ID:5RN/PXXR >>958
ただT-4全体のデッドラインが2035年前後、退役機は2020年代後半から出てくることを考えるとそのスケジュールじゃとても間に合わないんだよなぁ
ただT-4全体のデッドラインが2035年前後、退役機は2020年代後半から出てくることを考えるとそのスケジュールじゃとても間に合わないんだよなぁ
961名無し三等兵
2020/09/02(水) 12:38:35.56ID:joBqatgm962名無し三等兵
2020/09/02(水) 12:55:55.83ID:EWubc103 >>961
>機体の開発と同時並行的にシミュレータも開発する。こうすると開発の効率が向上すると期待できるし、機体の仕様をシミュレータに反映させる際の作業も円滑になりそうだ。
>ただし、開発途中で機体の仕様がコロコロ変わるようなことになると、シミュレータの担当部門もそれに振り回されることになってしまうけれど。
つまり次期戦闘機の仕様が決まってからそれに合わせたシミュレーター作ってそれと同時並行で機体開発ということよな
>機体の開発と同時並行的にシミュレータも開発する。こうすると開発の効率が向上すると期待できるし、機体の仕様をシミュレータに反映させる際の作業も円滑になりそうだ。
>ただし、開発途中で機体の仕様がコロコロ変わるようなことになると、シミュレータの担当部門もそれに振り回されることになってしまうけれど。
つまり次期戦闘機の仕様が決まってからそれに合わせたシミュレーター作ってそれと同時並行で機体開発ということよな
963名無し三等兵
2020/09/02(水) 12:57:50.00ID:joBqatgm964名無し三等兵
2020/09/02(水) 12:58:46.98ID:eVzwMJgO なんとその辺のキャリブレーションを全てお任せできる製品があるんですよ
T-7Aって言うんですがね
T-7Aって言うんですがね
965名無し三等兵
2020/09/02(水) 13:00:35.34ID:pf0Kf32t どっちかって言うと次期練習機の焦点はF-35に当てられると思うんだよな
数の上でも、この先40年以上最大勢力になるわけだし
数の上でも、この先40年以上最大勢力になるわけだし
966名無し三等兵
2020/09/02(水) 13:02:21.86ID:EWubc103967名無し三等兵
2020/09/02(水) 13:06:36.68ID:pf0Kf32t F-3に焦点を当てた練習機となると次々期T-Xになる
そもそも2030年代中盤配備というのが、一切の遅延を許さない最速スケジュールなのも気掛かり
戦力化が2040年代、しばらくは機種転換組が大勢を占めることを考えると
T-XをF-3向けに作ってもモデルライフの半分を無駄にすることになるのでは?
そもそも2030年代中盤配備というのが、一切の遅延を許さない最速スケジュールなのも気掛かり
戦力化が2040年代、しばらくは機種転換組が大勢を占めることを考えると
T-XをF-3向けに作ってもモデルライフの半分を無駄にすることになるのでは?
968名無し三等兵
2020/09/02(水) 13:14:45.41ID:EWubc103 >>967
F-2に比べれば余裕もったスケジュールだけどな次期戦闘機は
量産開始が2031年度からであれば2033年度に量産一号機が完成して運用試験して2035年度に配備開始だろし
それこそ初めて乗る戦闘機が次期戦闘機みたいなパイロットを養成するのだろ、機種転換はシミュレーターと実機若しくは複座型での訓練とかなるだろ
F-2に比べれば余裕もったスケジュールだけどな次期戦闘機は
量産開始が2031年度からであれば2033年度に量産一号機が完成して運用試験して2035年度に配備開始だろし
それこそ初めて乗る戦闘機が次期戦闘機みたいなパイロットを養成するのだろ、機種転換はシミュレーターと実機若しくは複座型での訓練とかなるだろ
969名無し三等兵
2020/09/02(水) 13:41:08.17ID:aDBi6clv970名無し三等兵
2020/09/02(水) 14:18:38.09ID:OgJ/oiy9971名無し三等兵
2020/09/02(水) 14:21:31.28ID:Jg50gde7 何の研究も予定もしてない練習機開発計画が出てくるわけないだろ
972名無し三等兵
2020/09/02(水) 15:50:13.79ID:qf94of5W ぶっちゃけいうと防衛省・空自は将来の訓練体系について真剣に考えた事ないだろ
空自においての練習機は技術開発ありきで開発してきたから訓練体系そのものの研究はしてない
だからトータルパッケージで訓練体系を提案しろと言われても防衛装備庁・国内メーカーもできない
もっとも米欧諸国でも模索中だからしょうがないところもあるけどね
おそらく納期の問題があるから米空軍の方式をそのまま日本に移植するしかないだろうな
不都合が出れば日本型のアレンジを加えて最適化を図るしかないだろう
空自においての練習機は技術開発ありきで開発してきたから訓練体系そのものの研究はしてない
だからトータルパッケージで訓練体系を提案しろと言われても防衛装備庁・国内メーカーもできない
もっとも米欧諸国でも模索中だからしょうがないところもあるけどね
おそらく納期の問題があるから米空軍の方式をそのまま日本に移植するしかないだろうな
不都合が出れば日本型のアレンジを加えて最適化を図るしかないだろう
973名無し三等兵
2020/09/02(水) 16:55:14.61ID:HPraPuGn974名無し三等兵
2020/09/02(水) 16:57:36.22ID:EWubc103 >>971
機体側は次期戦闘機や無人機とのコンポーネント共通化や技術転用で賄えるだろ、シミュレーターやVRシステムは今研究開発中なので今中期防終わり頃にははっきりしてくるんでね
機体側は次期戦闘機や無人機とのコンポーネント共通化や技術転用で賄えるだろ、シミュレーターやVRシステムは今研究開発中なので今中期防終わり頃にははっきりしてくるんでね
975名無し三等兵
2020/09/02(水) 17:34:59.84ID:QVXuVTxt 徹底したコスト削減を求められる練習機と
パフォーマンスや抗堪性を求められる作戦機では
共有できる部分は少ないね
コクピットとピトー菅等のアナログ計器くらいだと思われる
パフォーマンスや抗堪性を求められる作戦機では
共有できる部分は少ないね
コクピットとピトー菅等のアナログ計器くらいだと思われる
976名無し三等兵
2020/09/02(水) 17:41:29.79ID:Jg50gde7 存在しない計画を言ってもしょうがない
978名無し三等兵
2020/09/02(水) 17:53:11.56ID:0cDgIQIh >>944
奴だろうねぇ
>>971
何も題目に上がってない高等練習機の話をする方が不毛なのでは?
何か次スレを昨日午前中に立ててしまった阿呆同様、話が早漏過ぎ
, as always .
3 名無し三等兵 sage 2020/09/01(火) 11:50:48.01 ID:YqvuEWMD
>>1 名無し三等兵 sage 2020/09/01(火) 11:38:21.79 ID:8Jj3EuXQ
>さあ語れ
>847 名無し三等兵 sage 2020/09/01(火) 11:39:05.00 ID:8Jj3EuXQ
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598927901/l50
>次スレを立てておいてあげた
奴だろうねぇ
>>971
何も題目に上がってない高等練習機の話をする方が不毛なのでは?
何か次スレを昨日午前中に立ててしまった阿呆同様、話が早漏過ぎ
, as always .
3 名無し三等兵 sage 2020/09/01(火) 11:50:48.01 ID:YqvuEWMD
>>1 名無し三等兵 sage 2020/09/01(火) 11:38:21.79 ID:8Jj3EuXQ
>さあ語れ
>847 名無し三等兵 sage 2020/09/01(火) 11:39:05.00 ID:8Jj3EuXQ
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598927901/l50
>次スレを立てておいてあげた
979名無し三等兵
2020/09/02(水) 18:01:09.90ID:HhcpbQjK ワッチョイスレへ誘導する華麗な計画を丸潰しにされて激オコ
980名無し三等兵
2020/09/02(水) 18:07:50.99ID:0cDgIQIh >>979
行く流れになるんじゃない?
正直、矛盾してるとの指摘されてる
話が何度も蒸し返され、そして今回の
「粗相」過ぎるスレ立てのように自己に都合の良いように展開しようとしてる。
正直、次スレ立てて一日以上も前スレの消化が
出来なければ異常だと流石に誰も認識すると思うよ?
まあ、IDまでコロコロ特定出来ないように
してる奴等にゃそう言う感覚、あるいは
それこそ常識が理解出来ないと思うがなw
行く流れになるんじゃない?
正直、矛盾してるとの指摘されてる
話が何度も蒸し返され、そして今回の
「粗相」過ぎるスレ立てのように自己に都合の良いように展開しようとしてる。
正直、次スレ立てて一日以上も前スレの消化が
出来なければ異常だと流石に誰も認識すると思うよ?
まあ、IDまでコロコロ特定出来ないように
してる奴等にゃそう言う感覚、あるいは
それこそ常識が理解出来ないと思うがなw
981名無し三等兵
2020/09/02(水) 18:20:24.10ID:6te7QjAx ワッチョイスレ立てる?
983名無し三等兵
2020/09/02(水) 18:38:09.62ID:OgJ/oiy9985名無し三等兵
2020/09/02(水) 19:26:28.87ID:QVXuVTxt986名無し三等兵
2020/09/02(水) 20:39:19.33ID:qf94of5W T-6は何処製扱いになるのだろうか?
987名無し三等兵
2020/09/02(水) 20:58:16.71ID:cMVTjjQE988名無し三等兵
2020/09/02(水) 21:27:58.70ID:5j+PENNw いずも見て空母化しないとか思う方がバカだろ
軍事に興味がない俺のオヤジでさえ「ありゃ空母にするつもりだ」といったくらい
軍事に興味がない俺のオヤジでさえ「ありゃ空母にするつもりだ」といったくらい
990名無し三等兵
2020/09/03(木) 00:07:46.87ID:F/Kqut9y >984で、このゴミクズID:8Jj3EuXQ、どうするよ?
奴め、900も自身で踏んでたのに「早漏」して
847で2日前の段階で次スレ立ててたわ…
このスレ、未だ埋まってないのに
>847 名無し三等兵 sage 2020/09/01(火) 11:39:05.00 ID:8Jj3EuXQ
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598927901/l50
>次スレを立てておいてあげた
↑
●ワッチョイ無しのスレ?●
●それも、まだ840台なのに何してんの●
との質問に対し
↓
>849 名無し三等兵 2020/09/01(火) 11:48:40.78 ID:8Jj3EuXQ
>> 848
>どうせすぐ埋まるだろ
>総意だ早漏だ酷使様だとかいって
↑
※因みに900も、ID:8Jj3EuXQデス
↓
>900 名無し三等兵 sage 2020/09/01(火) 15:50:45.26 ID:8Jj3EuXQ
>いきなり改修なんて出来ないよ
>改修だって試作があるし機体そのものにも寿命がある
>何よりもF-3&F-35体制に合わなければ予算の無駄遣いになる
>エンジンだけ換装して何か意味があるの?
一応リンク
http://hissi.org/read.php/army/20200901/OEpqM0V1WFE.html
奴め、900も自身で踏んでたのに「早漏」して
847で2日前の段階で次スレ立ててたわ…
このスレ、未だ埋まってないのに
>847 名無し三等兵 sage 2020/09/01(火) 11:39:05.00 ID:8Jj3EuXQ
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598927901/l50
>次スレを立てておいてあげた
↑
●ワッチョイ無しのスレ?●
●それも、まだ840台なのに何してんの●
との質問に対し
↓
>849 名無し三等兵 2020/09/01(火) 11:48:40.78 ID:8Jj3EuXQ
>> 848
>どうせすぐ埋まるだろ
>総意だ早漏だ酷使様だとかいって
↑
※因みに900も、ID:8Jj3EuXQデス
↓
>900 名無し三等兵 sage 2020/09/01(火) 15:50:45.26 ID:8Jj3EuXQ
>いきなり改修なんて出来ないよ
>改修だって試作があるし機体そのものにも寿命がある
>何よりもF-3&F-35体制に合わなければ予算の無駄遣いになる
>エンジンだけ換装して何か意味があるの?
一応リンク
http://hissi.org/read.php/army/20200901/OEpqM0V1WFE.html
991名無し三等兵
2020/09/03(木) 00:12:47.11ID:BapimtI3 うめ
992名無し三等兵
2020/09/03(木) 00:12:52.47ID:BapimtI3 うめ
993名無し三等兵
2020/09/03(木) 00:12:58.03ID:BapimtI3 うめ
994名無し三等兵
2020/09/03(木) 00:13:12.88ID:sIX25N0l 埋め
995名無し三等兵
2020/09/03(木) 00:13:27.63ID:IZWGkhPr うめ
996名無し三等兵
2020/09/03(木) 00:13:38.95ID:FjPGq0Yc うめ
997名無し三等兵
2020/09/03(木) 00:13:54.24ID:f3tc8gW0 うめ
998名無し三等兵
2020/09/03(木) 00:14:02.83ID:QAasayKx 埋め
999名無し三等兵
2020/09/03(木) 00:14:11.06ID:eAYowkVZ うめ
1000名無し三等兵
2020/09/03(木) 00:14:25.81ID:vvh40vxN10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 14時間 11分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 14時間 11分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- ゴルフ練習場の倒産 過去最多「屋外打ちっぱなし」と「インドア」の熾烈な競争 [蚤の市★]
- 日本の旅客機、定時に飛べず 羽田空港発着の半数が15分超遅延 [蚤の市★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身はスッポンポン…43歳無職の男を逮捕 [nita★]
- ウヨクは軍備増強すれば抑止力になるって言うけどさ軍備増強しまくった中国に侵略します宣言した日本見れば意味ないの分かるよね [817148728]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- 国宝みたんだけど
- キミプリ→ゼッツ→ゴジュウ→二度寝
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
