民○党類ですがスピード感の有る爆発音です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/28(金) 03:15:02.66ID:LTM/4wA40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
インフラ維持しないと土壇場で酷いことになります(σ゚∀゚)σエークセレント!

甘くて美味しい前スレ
民○党類ですが日本市場を舐めてます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598515223/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/28(金) 15:33:58.28ID:cAJZBFJ40
>>608
これで誤報だったらNHKは消末ナしていいな
2020/08/28(金) 15:33:59.56ID:6B/TlMhca
>>540
同じ内容を産経も出しましたね

総裁選前倒しという事か
2020/08/28(金) 15:34:14.98ID:cnunk+dx0
>>606
次の総裁選は岸田・石破・河野の3人かなって気がする
麻生はいい歳だし、菅は総理よりは二階ポジション狙いそう
2020/08/28(金) 15:34:34.44ID:NiMKUjin0
>>540
ということは総裁選を早めて決まれば内閣総辞職って事かな
2020/08/28(金) 15:34:47.38ID:klvJ83yH0
>>611
まだ報道だけだよな
急加速したからビビったぞ
2020/08/28(金) 15:34:55.13ID:cnunk+dx0
>>608
会見まではまだシュレディンガーの猫状態である
なので、今までのレスはすべて妄想なのだ
2020/08/28(金) 15:34:59.43ID:u0V+L1J90
>>606
総理の代行順位は決まっていて、万一の場合は麻生財務大臣が第一位じゃなかったかな。
2020/08/28(金) 15:35:54.98ID:klvJ83yH0
>>616
いきなり加速するからびっくりしたぞい
2020/08/28(金) 15:36:08.84ID:u0V+L1J90
「この利根川幸雄 こと金に限り虚偽は一切言わぬ 出す・・・・・・!
 出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない
 そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
 つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう
 ・・・・・・・・・・ということ・・・・!」

カイジの利根川パターンもありか。
2020/08/28(金) 15:36:44.66ID:4rskWmIQa
>>613
この中だったら河野だけど、けどなぁ…
多分この3人の内誰が総理になっても長続きしなさそうな感じがする
2020/08/28(金) 15:37:24.20ID:u0V+L1J90
>>611
なぁに、4年前の大統領選挙で、直前まで
「ヒラリー・クリントン候補の当選が確実」と流していたアメリカ・メディアだってピンピンしてるんだから、
NHKも何食わぬ顔して営業を続けることであろう。
2020/08/28(金) 15:38:11.10ID:cnunk+dx0
>>618
上で誰か書いてたけど、このスレでは辞任はないってのが大体の認識だったからね
ウリも第一次を経験した安倍総理なら、このタイミングでの辞任はしないだろうって思ってた

そこに辞任の報道だから、衝撃的ではあるよね
2020/08/28(金) 15:38:13.66ID:2z33jRFS0
>>617
指名制度で、麻生、菅、茂木、高市、河野。の順やね
2020/08/28(金) 15:38:30.13ID:MlQN1bcw0
とりあえず二階は引退で
2020/08/28(金) 15:38:32.23ID:u0V+L1J90
>>620
仮に今、総裁選が行われるとすると、総裁の人気は今の安倍総裁の任期終了までなので、
来年の秋までの約1年間ということに。
2020/08/28(金) 15:40:18.41ID:k1wuWDiSd
しかしテコンダーどうなっちまうんだ?

岸の亡霊を憑依させて最強戦士になったばかりだ
2020/08/28(金) 15:40:26.20ID:u0V+L1J90
安倍首相 臨時代理をおかず、後任の首相が選ばれるまで執務を続ける意向@TBS速報
2020/08/28(金) 15:41:09.50ID:E4FSEXZqM
>>616
会見は何時からだっけ?
>>625
総裁選で決まったら早めに解散選挙するんでないの?国民に信を問うで大義名分はたつだろ
2020/08/28(金) 15:41:12.83ID:JMnzI5hm0
この状況で一番適任なのは麻生だけど年齢がな…
2020/08/28(金) 15:41:45.47ID:UsTNq+4q0
>>610
野党時代を支えた総裁であり、ノビテルの裏切りがなかったら総理になってたかもしれんわけで
そりゃ惜しむと思うよ
安倍総理返り咲き後の閣議で、左右に谷垣、麻生を並べた姿がどんだけ心強かったか
2020/08/28(金) 15:41:58.98ID:2z33jRFS0
>>625
つまり何も変わらんという可能性と、手術クラスの入院したいなにかの2択か
2020/08/28(金) 15:42:37.12ID:WKXXTWdUp
>>620
それな。
河野太郎が一番いい感じがするんだが、
いかんせん安倍晋三1期と同じパターンに
嵌りそうな危険は感じるのよな。
しっかし、小泉後の安倍ってのは、それだけスーパー過ぎる展開だったんだなあ。
その後の短命続きも結局アレが原因だし。
早すぎは早すぎでヤバい。
633名無し三等兵 (マクド FF89-cx2R)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:43:01.30ID:nGtv82BUF
>>623
茂木さんはどうなんだろうか?
防衛外務やった河野さんかもしれないけど
2020/08/28(金) 15:43:11.31ID:Rvbfdadp0
>>628
総裁選→出直し解散
がベターだけど、コロナ下で総選挙が可能かどうか……

臨時国会で補正予算の二の矢を放ちたいところでもあるし、日程的にはかなり厳しいのでは
2020/08/28(金) 15:44:02.87ID:rVvpa+4z0
>>622
つまりお前らが安倍にハシゴ外されたんだろ?
流石に無責任だとは思わないのか?
2020/08/28(金) 15:44:08.35ID:u0V+L1J90
>>628
会見は5時から。

ひょっとすると、来年の総裁選までなんとか頑張るのかもしれん・・・
2020/08/28(金) 15:44:48.44ID:HxOdzkeKa
うーん、総裁選やんのかね?失敗のない内閣だっただけに惜しいぞよ?
2020/08/28(金) 15:45:36.01ID:ACFCUmpe0
思わず吹き出してしまった、リアルに我が党は倍返しを食らっていたのかよw

122 日出づる処の名無し sage 2020/08/26(水) 17:41:48.68 ID:L2N+1d1B
そもそも論として立憲なんであんなにカネがないんだろ
野党第一党としての数に応じた政党助成金は入ってるはずだし
なんなら銀行からの融資だって受けられるだろうに…

185 日出づる処の名無し sage 2020/08/26(水) 18:35:11.29 ID:B1V7QeNp
>>122
融資の件はJALで債権放棄を喰らった銀行側の報復では?と書いてあってお茶吹きかけた
2020/08/28(金) 15:45:51.12ID:IL/ulBiq0
円高進行
FRBよりすごいかもしらん
2020/08/28(金) 15:46:02.90ID:rVvpa+4z0
>>637
失敗を言葉遊びでごまかしてきただけだったとこれから言われまくるぞ
2020/08/28(金) 15:46:30.17ID:WKXXTWdUp
>>635
安倍晋三は意表を突いてくる政治家なんで驚かん。
2020/08/28(金) 15:46:55.53ID:HxOdzkeKa
>>640
言葉遊びしてんのはおめーだバカ
2020/08/28(金) 15:47:15.16ID:hXOow1y1a
>>627
ゲルの目なくなったな
2020/08/28(金) 15:47:26.36ID:+VPblKD70
>>593
上から2,3枚目はサウスダコタちゃん、
4,5枚目は明石ちゃんよ。

大鯨ちゃんはこっち。水着のだけど。
ttps://cdn.wikiwiki.jp/to/w/kancolle/%E5%A4%A7%E9%AF%A8/::ref/184_Summer_2nd.jpg?rev=6936fe0361ffe73427e50026b5f2c23a&t=20180910155938
2020/08/28(金) 15:47:52.92ID:Rvbfdadp0
>>635
書きぶりから言って彼は20円じゃないと思う

20円は343だの370だののような主張をするかツイッター野党人士の発言をコピペするかしかしないし
2020/08/28(金) 15:48:15.57ID:jwi18WBc0
仮に茂木ならゲルの目は完全に消える。
2020/08/28(金) 15:48:53.38ID:2z33jRFS0
中身入りがいっぱい来たんだ。茶を出そう。
2020/08/28(金) 15:49:32.96ID:klvJ83yH0
>>639
また円高になるのか…
2020/08/28(金) 15:49:50.92ID:kUxyAnq6d
なにこの透明あぼんだらけ
2020/08/28(金) 15:50:03.93ID:UsTNq+4q0
総理の実弟がまだ閣僚経験的にもうちょっとかかりそうなのが惜しいな
2020/08/28(金) 15:50:33.33ID:IdlFQOyEM
アベ「辞める。辞めるが、今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば辞任は10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」
652名無し三等兵 (マクド FF89-cf5g)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:50:41.49ID:nGtv82BUF
我が党、アベガー受けに特化しすぎて今回の退陣で崩壊しそう
2020/08/28(金) 15:50:57.85ID:WKXXTWdUp
>>650
岸→佐藤の流れかw
2020/08/28(金) 15:51:01.70ID:irCqdlyCa
ゲルじゃなければいいと思う人
2020/08/28(金) 15:51:12.05ID:6vc54iZ2a
最悪だ
2020/08/28(金) 15:51:15.00ID:TPhtUJkJ0
Microsoft Flight Simulatorのダウンロード時間長いなぁ
いらいらしてきた
2020/08/28(金) 15:51:23.54ID:1LeVxt0t0
>>589
本当に辞任なら後任が選挙管理内閣→解散総選挙の流れで野党の息の根を止める形になって欲しいなあ。
2020/08/28(金) 15:51:25.36ID:0YlH3xu3a
>>652
すればい_観察対象が無くなるのは困るか(´・ω・`)
2020/08/28(金) 15:51:30.86ID:rVvpa+4z0
>>641
意表を突いて辞任とか、そんなことして何がしたいの?
2020/08/28(金) 15:51:46.02ID:UsTNq+4q0
>>653
そうそう、めっちゃ悔しがりそうだなーと思ってw
2020/08/28(金) 15:51:50.89ID:u0V+L1J90
奇しくも、今日深夜には「朝まで生テレビ」がある。
田原のじーさん、嬉しさのあまり興奮して血管切れなきゃ良いが。
2020/08/28(金) 15:51:52.05ID:Rvbfdadp0
>>652
少なくともなにやればいいか分からなくなる支持者は多いと思う
2020/08/28(金) 15:52:08.71ID:rwkzCFt40
代理おかずに総裁選を早めてそれに出馬しない形か
しっかりとやってんな
2020/08/28(金) 15:52:59.06ID:0YlH3xu3a
>>654
(´・ω・`)ノ
2020/08/28(金) 15:53:05.16ID:2z33jRFS0
>>657
10月のコロナサードウェーブ前に選挙ってギリギリすぎるけど行けるんかねえ?
2020/08/28(金) 15:53:06.41ID:V9IhMDgR0
既に分裂した烏合の衆であるわが党の連中だし、泡沫政党が「反日」で連合する形態になるんじゃねえ?
2020/08/28(金) 15:54:06.21ID:WKXXTWdUp
国際情勢的には麻生くらい乱暴でちょうどいいような流れになりそうなんだよねえ。
麻生、安倍、河野以外はぶっちゃけ戦乱含みの情勢に弱い気もする。
2020/08/28(金) 15:54:30.55ID:+VPblKD70
ゲルはナイワー、マジナイワー
2020/08/28(金) 15:54:59.82ID:V9IhMDgR0
>665
期日前投票駆使して分散を図るとしてもなかなかのハードスケジュールになるだろうなあ。
2020/08/28(金) 15:55:00.09ID:IdlFQOyEM
>>667
つまり下剋上かますなら今!
2020/08/28(金) 15:55:03.10ID:49xKrgoc0
安倍辞任で株価が一斉に下がったが軒並み高めになってたのでセフセフ。
2020/08/28(金) 15:55:08.06ID:6vc54iZ2a
あと二年いてほしかった。
2020/08/28(金) 15:55:45.38ID:rVvpa+4z0
>>667
麻生みたいな失言だらけのやつ総理に据えたら今度こそ自民党が崩壊するぞ
記者会見でも突然キレ出すし総理にはしてはいけない人間だと思う
2020/08/28(金) 15:55:58.85ID:LPU8+vEb0
>>656
フロッピーでインストールしていると考えるんだ
2020/08/28(金) 15:56:06.10ID:6vc54iZ2a
>>667
給付金の件を考慮すると時節にあわない

戦時中ならまだしも
2020/08/28(金) 15:56:43.92ID:A3R3vR9n0
ですがでは河野の評価が高めだけど、個人的には暴走しそうな気がするので、岸田推しかなぁ
最近の報道のように安倍路線継承してくれるとありがたいんだけど
2020/08/28(金) 15:56:44.01ID:0YlH3xu3a
>>673
マスコミ潰してぇな(棒無し)
2020/08/28(金) 15:57:03.21ID:WKXXTWdUp
>>659
そんなの分かるか。単に死にそうなだけかもしらんし。ただ、驚きはしないといっているw
2020/08/28(金) 15:57:24.30ID:6vc54iZ2a
>>306
つ やめるな安部総理 無責任だ

左翼はガチでいうぞ
2020/08/28(金) 15:57:25.73ID:Rvbfdadp0
>>665
9月中旬までに総裁選、9月末に臨時国会召集と即解散でなんとか10月半ばまでに総選挙は可能……かな

ただ、臨時国会を事実上お流れにしたことが与党の足を引っ張る可能性がある
2020/08/28(金) 15:57:49.69ID:kH9lBClv0
>>673
戦争突入なら適任なんですけどね。

どこぞの葉巻戦艦ヲタみたいなもんで。
2020/08/28(金) 15:57:54.02ID:HxOdzkeKa
岸田前にタコなことやって芽がなくなってなかったか?
2020/08/28(金) 15:58:15.42ID:rVvpa+4z0
>>678
お前は自分でも何言ってるかわからなくなってるだろ?
2020/08/28(金) 15:58:50.17ID:IdlFQOyEM
岸田はなかろうなあ
実務能力もそう高くないし
2020/08/28(金) 15:58:55.77ID:1EfpY/ria
>>676
岸田はお公家様で選挙弱い筆頭だからなあ…
次狙いでとりあえず令和おじさんでまとめるんじゃねえかな
2020/08/28(金) 15:59:06.30ID:0YlH3xu3a
>>679
辞めるな無責任だ説明責任を果たせ
健康に不安があるやつが国の代表など務まるかさっさと辞めろ

何故なのか
2020/08/28(金) 16:00:00.93ID:3PU0Q8bWM
ID:rVvpa+4z0の言ってる事が間違いだと言うつもりはないが、
ここの主流とは合わないみたいなんで自分の常識を一般論として発言されても通じないと思うぞ。
2020/08/28(金) 16:00:56.59ID:/NjagRgP0
次の総裁選に出ない ってだけのオチ?
会見待ちだけど

ウレションブッコいたメディアが煩そうだ
2020/08/28(金) 16:00:58.70ID:6vc54iZ2a
中間をとって茂木首相

74 不要不急の名無しさん 2020/08/28(金) 14:13:01.99 ID:fS+Ly+aY0
内閣総理大臣臨時代理予定者
2019年(令和元年)9月11日 - 現在

第一順位 麻生太郎 財務
第二順位 菅義偉  官房
第三順位 茂木敏充 外務
第四順位 高市早苗 総務
第五順位 河野太郎 防衛
2020/08/28(金) 16:01:00.50ID:TPhtUJkJ0
>>674
90分で半分 後90分掛かる
うーん
2020/08/28(金) 16:01:06.89ID:gJw9PwWiM
正規の自民党総裁選挙なら世論に引っ張られる地方議員や党員票のファクターがでかいから石破や河野の目はあるけど
今回は緊急事態だから両院議員総会で国会議員の多数決だけで決めるんでしょ
岸田で決まりだよ
2020/08/28(金) 16:01:19.46ID:4rskWmIQa
>>685
場繋ぎの総理なら令和おじさんよりも麻生さんのが適任のような気がする
2020/08/28(金) 16:01:21.12ID:rVvpa+4z0
>>686
そもそも安倍は総理大臣になっちゃいけない人間だったんだよ。
そう考えるとしっくり説明がつく
2020/08/28(金) 16:01:42.15ID:67ao3dEwM
俺が総理になろう
2020/08/28(金) 16:01:50.59ID:WKXXTWdUp
>>683
なんで?まだ会見も見てないのに早急な判断は何もしないよ。
驚いたりうろたえたりを強要するなバーカw
2020/08/28(金) 16:01:56.81ID:1LeVxt0t0
>>603
山拓がそういった時点でゲルはないという妙な安心感がw
今の山拓には党内への影響力もねえだろww
2020/08/28(金) 16:02:31.07ID:ACFCUmpe0
河野は総裁選に立候補するのは官房長官か副総理を経験してからではないかな
2020/08/28(金) 16:02:50.29ID:6vc54iZ2a
飛ばし報道に対して加賀さんが「私の話題は」
2020/08/28(金) 16:03:27.62ID:6vc54iZ2a
>>686
嘘800かよ
2020/08/28(金) 16:03:32.51ID:+VPblKD70
>>698
昨日夜は独占してたじゃない!
2020/08/28(金) 16:03:39.02ID:XB0m0kAt0
中川酒が生きていれば・・・・
2020/08/28(金) 16:03:46.99ID:1LeVxt0t0
>>646
茂木は人望の面でうまく党内を纏められるか心配だけど、ゲルの目を完全に潰せるなら茂木でもええなw
2020/08/28(金) 16:04:12.58ID:ymbsUyGu0
>>665
総選挙を経ていない総理なんて求心力に難があるが、11月に入ったら米大統領選やらG7やらがあって選挙どころ
じゃなくなるし、冬になったら新コロが再び大流行して大騒ぎの可能性もあるしで、やるなら10月召集予定の臨時
国会冒頭で解散して選挙って流れじゃないと年内は無理だべ。
2020/08/28(金) 16:04:16.19ID:SULxXL0Ia
甘利、麻生、菅のどれかが総裁取るんかね
2020/08/28(金) 16:04:17.18ID:3PU0Q8bWM
>>698
はっきり言おう

資源不足で改二にまでしかなっていない。
2020/08/28(金) 16:04:19.41ID:rVvpa+4z0
>>695
この報道のされかただと会見で辞任表明なんて確実じゃないか
それでもまだ辞めないとか思ってるのか?
2020/08/28(金) 16:04:28.65ID:1LeVxt0t0
>>654
ノシ
2020/08/28(金) 16:04:40.09ID:0YlH3xu3a
>>692
そう思うわ
で次短命なら申し訳ないけど菅さんに繋いでもらって河野さん行ってその間に岸田さん大改造しつつ魔人復活の準備出来たらまた色々余裕出来そう
2020/08/28(金) 16:04:55.29ID:6vc54iZ2a
>>705
あとで追加任務があるかもしれないから、改二で様子見がいいのでは
2020/08/28(金) 16:05:09.98ID:WKXXTWdUp
>>693
しっぽ出したねw
歴代最長総理に、んなこと喚いても遠吠えにしかならないぞw
2020/08/28(金) 16:05:17.25ID:6B/TlMhca
>>680
二次補正予算が流れるのも宜しく無いですし、補正成立後に解散かも
野党に選挙準備許す事になるけどやむを得ますまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況