>>424
鳳翔とセットになるのは本来は龍飛(竜飛)

もともと特務艦として岬の名前をとった竜飛が決まっていて
後から新艦種としての空母の有用性を意識した命名変更となった。

※日本海軍の補助艦のうち、物を運ぶ大型艦艇 運送艦の類いは岬や海峡など海に接した陸地の名前がつけられやすい

艦これでお馴染みの
間宮は海峡名 (最近は間宮林蔵 人名と誤解するかたがいるそうだ)
伊良湖は岬の名前
それぞれ現代なら前者は掃海母艦、後者は輸送艦だろう