>>879
>詳細設計を終えてないのに試作機製造するのか

-機体各部全ての詳細設計完了して製造したら間に合わない
-F-2事例やスケジュール表にも詳細設計完了が27年、試作機製造開始が24年と製造図作成と製造作業は並行する

875では867の疑問に回答しただけ

http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1010322/www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/50th/TRDI50_06.pdf
https://web.archive.org/web/20150716045103if_/http://www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/60th/2-4.pdf
上45ページのP-X/C-X、下17-18ページのX-2の表の通り、複数作業(基本-細部設計、製造)は一部期間が重なる

構想検討も機体形状絞り込む他に、695の通り設計基準の策定もあるし、構想検討-基本-細部設計が一部期間重なる所もあんじゃないの

24年までに詳細設計(製造図作成)に着手して製造開始に入る て流れ自体は特に問題ないし