!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ171【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599990462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ172【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ169の1 (ワッチョイ 0f1b-W2Jb [153.182.54.92])
2020/09/20(日) 19:14:36.35ID:bjx5a8U702名無し三等兵 (ワッチョイ 35b4-lMKa [180.48.175.25])
2020/09/20(日) 20:06:39.39ID:f5z8yWLw0 乙!
4名無し三等兵 (ワッチョイ 4de1-Cup9 [160.86.162.192])
2020/09/20(日) 23:02:09.22ID:glHTI/y20 スレ立てありがとうございます。
5名無し三等兵 (スフッ Sd43-DqQl [49.104.6.38])
2020/09/20(日) 23:57:13.32ID:kTrqARfcd スレ伸びてるけど何か新情報来た?
6名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-BBr5 [14.10.133.225])
2020/09/20(日) 23:57:57.65ID:7XDoSqXw0 情報じゃなくアホが来た
9名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-rbij [111.237.1.193])
2020/09/21(月) 01:25:44.69ID:02J3R4dya 僕の爆撃機が実現しそうもないので暴れていたのだろ(笑)
10名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-aBI4 [106.72.134.64])
2020/09/21(月) 01:31:40.25ID:Eb/DJRxJ0 あ、アホが来た。妄想で自家中毒してるのを人に押し付けないでくれ
11名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3a-rbij [111.169.127.204])
2020/09/21(月) 02:06:22.72ID:IaVk8ojz0 爆撃機作るなら全く新規のそれに特化した機体にするでしょうね
中露相手に半端なものは投入できませんし
中露相手に半端なものは投入できませんし
12名無し三等兵 (スッップ Sd43-XhB4 [49.98.154.137])
2020/09/21(月) 03:04:15.99ID:RtFua9TEd >>11
>爆撃機作るなら全く新規の
島嶼防衛用無人機母機とか・・と言って
スクラムジェットでMach3超で高度10万ft以上から、無人機や滑空爆弾を雨あられと。
米はPCA構想は発表しても随伴する爆撃機は秘匿しています、B-21とPCAは戦術的に全くマッチングしないので、Mach3超で10万ft飛行の爆撃機も秘密研究しているはず。
>爆撃機作るなら全く新規の
島嶼防衛用無人機母機とか・・と言って
スクラムジェットでMach3超で高度10万ft以上から、無人機や滑空爆弾を雨あられと。
米はPCA構想は発表しても随伴する爆撃機は秘匿しています、B-21とPCAは戦術的に全くマッチングしないので、Mach3超で10万ft飛行の爆撃機も秘密研究しているはず。
13名無し三等兵
2020/09/21(月) 03:31:54.27 ウェポンベイ大きくしてJASSMを4発積めるようにしよう
アメリカが許可してくれるかな
アメリカが許可してくれるかな
14名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-bxGc [133.209.208.100])
2020/09/21(月) 04:27:49.49ID:J5ZPw6V90 >>12
スクラムジェット使うならマッハ3超でなくマッハ5超だろなあ、マッハ3超代ならラムジェット使うだろし
スクラムジェット使うならマッハ3超でなくマッハ5超だろなあ、マッハ3超代ならラムジェット使うだろし
15名無し三等兵 (ワッチョイ 6347-ebOd [131.129.144.72])
2020/09/21(月) 04:46:43.63ID:byX/MLlO0 極超音速機なんてドンガラが馬鹿でかい割にペイロードは極僅かでしかも超絶高価な穀潰ししか今の技術じゃ無理ぽ
通常弾頭の火力では論外で核弾頭なら見合った破壊力となるかもしれんがそれなら弾道弾でおk
通常弾頭の火力では論外で核弾頭なら見合った破壊力となるかもしれんがそれなら弾道弾でおk
16名無し三等兵 (オッペケ Sr61-9MZk [126.161.85.80])
2020/09/21(月) 06:26:27.20ID:FM3U7mtwr 謎三角
ttps://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/680365925561271393/origin_1.jpg
ttps://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/680365925561271393/origin_1.jpg
17名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-bxGc [133.209.208.100])
2020/09/21(月) 06:28:04.77ID:J5ZPw6V90 >>16
新しい艦船マストかな?(すっとぼけ)
新しい艦船マストかな?(すっとぼけ)
18名無し三等兵 (ワッチョイ 4d12-CsUG [160.86.32.24])
2020/09/21(月) 08:00:41.45ID:8AJUvZRz0 >>11
前スレの流れは知らないけど、マルチロール型の爆撃機なら既にF35があるな
軽空母が出来て、敵国への侵入空爆時の航続距離の弱点も、多少は補完されるし
F4後継がF22だったなら、F-3は爆撃能力高の多用途機が志向されたかもしれないが
前スレの流れは知らないけど、マルチロール型の爆撃機なら既にF35があるな
軽空母が出来て、敵国への侵入空爆時の航続距離の弱点も、多少は補完されるし
F4後継がF22だったなら、F-3は爆撃能力高の多用途機が志向されたかもしれないが
19名無し三等兵 (ラクッペペ MMcb-bxGc [133.106.84.116])
2020/09/21(月) 08:15:37.83ID:MswFSoYoM >>11
まあBナンバーの機体にはならんだろけど大型のマルチロール機にはなるだろ
まあBナンバーの機体にはならんだろけど大型のマルチロール機にはなるだろ
20名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-9W15 [163.49.201.220])
2020/09/21(月) 08:44:03.52ID:gj13P3qVM まぁ、エンジンのサイズが変わったら爆撃機になるからあり得ない、なんて訳のわからない事を言ってるのは1名しか居ないけど(笑)
22名無し三等兵 (ワッチョイ a301-qc2B [221.37.234.13])
2020/09/21(月) 13:23:29.23ID:yycScadj023名無し三等兵 (アークセー Sx61-Cup9 [126.151.192.95])
2020/09/21(月) 14:00:47.11ID:OnqKm3Qax24名無し三等兵 (ワッチョイ a301-qc2B [221.37.234.13])
2020/09/21(月) 14:36:21.60ID:yycScadj025名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-9W15 [163.49.201.220])
2020/09/21(月) 14:48:26.61ID:gj13P3qVM ここ迄簡潔明瞭に予定表に書いてあっても理解出来ない人はやっぱり居るからねぇ
間に合わないからあり得ないとか
2019年に決まってるとか
予算ガーとか
(笑)
間に合わないからあり得ないとか
2019年に決まってるとか
予算ガーとか
(笑)
26名無し三等兵 (ワッチョイ 03d7-C0Xn [133.209.177.236])
2020/09/21(月) 15:19:18.95ID:eRq8APCM0 よし!F-3が配備されるまで生き抜いてやる!
以前は、X-2が試験飛行するまでが生きる望みだった。
新たな生きがいができたよ。
以前は、X-2が試験飛行するまでが生きる望みだった。
新たな生きがいができたよ。
27名無し三等兵 (ワッチョイ 8368-Cup9 [101.140.223.191])
2020/09/21(月) 15:23:18.40ID:PTMVxkww028名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-Ep62 [126.193.99.92])
2020/09/21(月) 16:19:31.98ID:RG0iLHKLp >>24 レーダーの担当が、MHI 東芝 富士通 になってるね。
富士通の素子を使うのかな? ダイヤモンド放熱?
富士通の素子を使うのかな? ダイヤモンド放熱?
29名無し三等兵 (ワッチョイ 4b8f-Cup9 [121.92.12.201])
2020/09/21(月) 16:28:38.45ID:5d4dInXc0 GaN-HEMT素子の研究に手つけてたとこだな。
互いの成果をすり合わせて三菱電機あたりがまとめんじゃねーかな。
互いの成果をすり合わせて三菱電機あたりがまとめんじゃねーかな。
30名無し三等兵 (ワッチョイ 6dde-DtNh [122.130.229.173])
2020/09/21(月) 16:47:37.24ID:pnCQUPU30 >>24
2035年からの配備開始ってめちゃめちゃすぐだよなぁ
2035年からの配備開始ってめちゃめちゃすぐだよなぁ
31名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-Cup9 [106.166.50.77])
2020/09/21(月) 17:01:26.29ID:C0ls68eN0 時々無人機による空中戦とか言っている人がいる
現時点で、即利用できそうな無人機による空中戦と言ったらこのレベル
https://ja.wikipedia.org/wiki/MQ-9_%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC
MQ-9 リーパー
https://www.af.mil/News/Photos/igphoto/2002495357/
ついにMQ-9にAIM-9Xも積んで試験した
敵の巡航ミサイル発射時には迎撃にAIM-9X使うなんて書いてある
MQ-9ってアメリカが2000年代に求めた非対称戦争に対しては完璧に使える兵器って感じなんだよなあ
ソマリアのモガディシュの戦闘とかあとベトナム戦争も含めたタイプの戦争で
小粒だがしつこく攪乱作戦を続ける敵を最後まで全滅させるのに役立つ
(実際にはMQ-9でもまだまだ大きいが)
A-10なりOV-10なりが果たしてきた泥臭い役割の多くを、乗員の危険なく達成できるベストサイズって感じの機体が
MQ-9だからな
ただし欲を言えば、現地で不整地着地して孤立した味方兵士を搭載して逃げるくらいの性能も欲しい?w
それに空対空でなるだけ小さめのサイズでしかし性能十分なAIM-9X搭載か
これこそ必要十分だよな
でも、こういうのの開発にアメリカが20年、いや30年くらい取り組んでいるうちに
ついに中国と対峙する構図が出来上がってきてしまった
そうなると、また冷戦向けの戦略兵器メインの時代に戻ってしまうのか?
現時点で、即利用できそうな無人機による空中戦と言ったらこのレベル
https://ja.wikipedia.org/wiki/MQ-9_%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC
MQ-9 リーパー
https://www.af.mil/News/Photos/igphoto/2002495357/
ついにMQ-9にAIM-9Xも積んで試験した
敵の巡航ミサイル発射時には迎撃にAIM-9X使うなんて書いてある
MQ-9ってアメリカが2000年代に求めた非対称戦争に対しては完璧に使える兵器って感じなんだよなあ
ソマリアのモガディシュの戦闘とかあとベトナム戦争も含めたタイプの戦争で
小粒だがしつこく攪乱作戦を続ける敵を最後まで全滅させるのに役立つ
(実際にはMQ-9でもまだまだ大きいが)
A-10なりOV-10なりが果たしてきた泥臭い役割の多くを、乗員の危険なく達成できるベストサイズって感じの機体が
MQ-9だからな
ただし欲を言えば、現地で不整地着地して孤立した味方兵士を搭載して逃げるくらいの性能も欲しい?w
それに空対空でなるだけ小さめのサイズでしかし性能十分なAIM-9X搭載か
これこそ必要十分だよな
でも、こういうのの開発にアメリカが20年、いや30年くらい取り組んでいるうちに
ついに中国と対峙する構図が出来上がってきてしまった
そうなると、また冷戦向けの戦略兵器メインの時代に戻ってしまうのか?
32名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-Ep62 [126.193.99.92])
2020/09/21(月) 17:05:14.32ID:RG0iLHKLp 2019年12月5日
GaN HEMTの放熱効率を高めるダイヤモンド膜の形成に成功
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2019/12/5.html
本研究の一部は、防衛装備庁が実施する安全保障技術研究推進制度の支援を受けて実施されました。
今後、気象レーダーシステムや次世代無線通信システムなどへの適用に向けて、高放熱GaN HEMT増幅器の2022年度の実用化を目指します。
、、、、、
十分に間に合うね。
バックエンドを東芝が受け持ち総合的にMHIが組み込む形かな?
GaN HEMTの放熱効率を高めるダイヤモンド膜の形成に成功
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2019/12/5.html
本研究の一部は、防衛装備庁が実施する安全保障技術研究推進制度の支援を受けて実施されました。
今後、気象レーダーシステムや次世代無線通信システムなどへの適用に向けて、高放熱GaN HEMT増幅器の2022年度の実用化を目指します。
、、、、、
十分に間に合うね。
バックエンドを東芝が受け持ち総合的にMHIが組み込む形かな?
33名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-Cup9 [106.166.50.77])
2020/09/21(月) 17:11:56.83ID:C0ls68eN0 敵個人にジャイロジェット誘導弾を撃つ程度の性能の
軍用マルチコプター、くらいが
911以降の世界だと有用だったかな
そんなもの中東各国ですら既に実用化済みだっけ
で、そんなもんじゃなくてMach1.5オーバーでスーパークルーズして
複数機バイスタティック・レーダーやマルチパッシブセンサーで敵機を捉えて
AIM-120DやAIM-260やライトスピードウェポンを撃つレベル、となると
2030年にはまあ誕生するかな?とも思える
軍用マルチコプター、くらいが
911以降の世界だと有用だったかな
そんなもの中東各国ですら既に実用化済みだっけ
で、そんなもんじゃなくてMach1.5オーバーでスーパークルーズして
複数機バイスタティック・レーダーやマルチパッシブセンサーで敵機を捉えて
AIM-120DやAIM-260やライトスピードウェポンを撃つレベル、となると
2030年にはまあ誕生するかな?とも思える
34名無し三等兵 (スップ Sd43-Sqr3 [49.97.106.181])
2020/09/21(月) 17:23:38.11ID:RbPkyKLjd >>28
レーダは東芝説ある
レーダ装置及びそのレーダ信号処理方法
https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6755790
これ含めてLPIレーダにまつわる特許が東芝のやつしか出てこないから、やっぱF-3のレーダは三菱電機製ではなくバックエンドまでまるまる東芝製かも
レーダは東芝説ある
レーダ装置及びそのレーダ信号処理方法
https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6755790
これ含めてLPIレーダにまつわる特許が東芝のやつしか出てこないから、やっぱF-3のレーダは三菱電機製ではなくバックエンドまでまるまる東芝製かも
35名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-Ep62 [126.193.99.92])
2020/09/21(月) 17:39:38.10ID:RG0iLHKLp >>34 東芝がメインになるのはわかるんだが、富士通がどう絡むのかがわからない。
36名無し三等兵 (スップ Sd43-Sqr3 [49.97.106.181])
2020/09/21(月) 17:45:27.66ID:RbPkyKLjd37名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-Ep62 [126.193.99.92])
2020/09/21(月) 17:52:04.22ID:RG0iLHKLp >>36 そうかもね、でも2波長赤外線センサをやってたのは三菱電機じゃ無かった?
混み入っててよくわからないな。
混み入っててよくわからないな。
38名無し三等兵 (ワッチョイ 233d-W2Jb [219.116.202.29])
2020/09/21(月) 17:58:01.76ID:heHomQuE039名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-Ep62 [126.193.99.92])
2020/09/21(月) 18:16:57.89ID:RG0iLHKLp >>38 90歳位までなら平気だろ、1日1万歩歩け。
40名無し三等兵 (スップ Sd43-Sqr3 [49.97.106.181])
2020/09/21(月) 18:28:11.17ID:RbPkyKLjd41名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-bxGc [133.209.208.100])
2020/09/21(月) 18:37:51.09ID:J5ZPw6V9042名無し三等兵 (ワッチョイ 9b66-Tc/s [143.189.11.249])
2020/09/21(月) 18:56:12.25ID:l1DfTrN60 JNAAMとAIM-260は同世代では
43名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-bxGc [133.209.208.100])
2020/09/21(月) 19:00:35.29ID:J5ZPw6V90 >>42
同世代だが特性が違うからなあ、ダクテッドロケットの必中距離が長くなるってのは魅力的なのよな
それにAIM-120と同じサイズで射程が倍になるとか俄かに信じがたいしなあ、滑空時間長いと射程延びても必中距離は短くなるし
それとも直巻セグメント化とパルスロケット辺りでも採用したんかしら?それなら分かるんだが……
同世代だが特性が違うからなあ、ダクテッドロケットの必中距離が長くなるってのは魅力的なのよな
それにAIM-120と同じサイズで射程が倍になるとか俄かに信じがたいしなあ、滑空時間長いと射程延びても必中距離は短くなるし
それとも直巻セグメント化とパルスロケット辺りでも採用したんかしら?それなら分かるんだが……
44名無し三等兵 (ワッチョイ ad61-Txy/ [218.45.72.114])
2020/09/21(月) 19:31:41.00ID:5MV7AOHq0 レーダーもプライム、空中線、ソフトウェアで各メーカーが分業するかもだし何とも
45名無し三等兵 (スッップ Sd43-XhB4 [49.98.154.137])
2020/09/21(月) 19:50:39.09ID:RtFua9TEd >>40
>2波長赤外線センサの開発自体は確か富士通が
センサーシステムが富士通 かな?
センサーデバイスは、元々がMELCO伊丹の技術だったが放り出して(研究始めて既に35-40年のはず)・・今の二波長デバイスは住友系?
>2波長赤外線センサの開発自体は確か富士通が
センサーシステムが富士通 かな?
センサーデバイスは、元々がMELCO伊丹の技術だったが放り出して(研究始めて既に35-40年のはず)・・今の二波長デバイスは住友系?
46名無し三等兵 (ワッチョイ 6d63-YiTn [122.26.224.105 [上級国民]])
2020/09/21(月) 20:33:05.68ID:q1sBedY/0 >>38
F-3の訓練飛行が一般公開されるまで腐乱死体として街を徘徊する呪いをかけた
F-3の訓練飛行が一般公開されるまで腐乱死体として街を徘徊する呪いをかけた
47名無し三等兵 (スップ Sd43-Sqr3 [49.97.106.181])
2020/09/21(月) 21:08:42.76ID:RbPkyKLjd48名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-qc2B [113.20.227.130])
2020/09/21(月) 21:27:08.98ID:D5gBkcQf0 防衛費、過去最大の5兆4千億円 東京に電子戦部隊新設、概算要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c706d8659f5f064ff6af82dcf80df3d8fbf022d
去年より800億円多い程度だな
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c706d8659f5f064ff6af82dcf80df3d8fbf022d
去年より800億円多い程度だな
49名無し三等兵 (ワッチョイ 8368-Cup9 [101.140.223.191])
2020/09/21(月) 21:53:36.39ID:PTMVxkww0 そのうち1兆円をF-3に充てれば1年で開発できるな
十分な予算だ
十分な予算だ
50名無し三等兵 (ワッチョイ 6d63-YiTn [122.26.224.105 [上級国民]])
2020/09/21(月) 23:04:15.23ID:q1sBedY/051名無し三等兵 (ワッチョイ 635a-Cup9 [45.8.223.7])
2020/09/21(月) 23:06:43.89ID:gXzI3Boc0 https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/choutatuyotei_pdf/43_koukuu_r02.pdf
結局この次期戦闘機(その1)って何なの?
納期が2023年3月だと時期的に構想設計が終わって基本設計に入る頃だけど。
あと(その1)っていうのが気になる。
結局この次期戦闘機(その1)って何なの?
納期が2023年3月だと時期的に構想設計が終わって基本設計に入る頃だけど。
あと(その1)っていうのが気になる。
52名無し三等兵 (ワッチョイ 4de1-Cup9 [160.86.162.192])
2020/09/21(月) 23:11:31.32ID:AaRUcc3c0 >>51
来年度に同じ名目で「その2」が・・・
来年度に同じ名目で「その2」が・・・
53名無し三等兵 (ワッチョイ 6d19-XcGP [122.17.195.172])
2020/09/21(月) 23:40:58.48ID:eDUmNNR10 https://twitter.com/Zephyr164/status/1307524320084647936
やだ・・・かっこいい・・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やだ・・・かっこいい・・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
54名無し三等兵 (スプッッ Sd43-Fxov [49.98.11.104])
2020/09/22(火) 00:04:23.57ID:pdflmLUTd55名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-slpw [220.208.80.219 [上級国民]])
2020/09/22(火) 00:10:34.75ID:hMuitCw10 >>53
やだ・・・大きい・・・
やだ・・・大きい・・・
56名無し三等兵 (ワッチョイ 0d6a-fLGq [42.125.155.167])
2020/09/22(火) 01:27:23.30ID:eII2FIo90 >>53
やっぱり後退角は揃えるよなぁ
やっぱり後退角は揃えるよなぁ
57名無し三等兵 (ワッチョイ cbd2-c+eV [153.200.119.79])
2020/09/22(火) 02:37:14.47ID:RSiwupsy0 将来戦闘機の無人機っていつ試作機作り始めるかとかは特に言及はないっけ?
58名無し三等兵 (ワッチョイ 15a6-S+HS [36.2.173.30])
2020/09/22(火) 04:37:56.61ID:E9pQfM78059名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-bxGc [133.209.208.100])
2020/09/22(火) 06:41:56.42ID:eNMBeBKD061名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-bxGc [133.209.208.100])
2020/09/22(火) 06:49:34.90ID:eNMBeBKD0 30FFM: Japan’s Next Generation Frigate Taking Shape at Two Shipyards
https://www.navalnews.com/naval-news/2020/09/30ffm-japans-next-generation-frigate-taking-shape-at-two-shipyards/
記事自体はFFMの話だがJ-20の英語での別名って「マイティドラゴン」だったんだな
https://www.navalnews.com/naval-news/2020/09/30ffm-japans-next-generation-frigate-taking-shape-at-two-shipyards/
記事自体はFFMの話だがJ-20の英語での別名って「マイティドラゴン」だったんだな
62名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-74J0 [126.33.149.1])
2020/09/22(火) 07:17:46.04ID:tAGvziK8p DSIの線が証言的に薄いのは同意するけど
反面謎膨らみ的にイメージ図のモデルはDSIとしか思えないからなぁ
インテーク説で安定してる謎三角より今となっては謎
反面謎膨らみ的にイメージ図のモデルはDSIとしか思えないからなぁ
インテーク説で安定してる謎三角より今となっては謎
63名無し三等兵 (ワッチョイ 6d7c-c/U7 [122.209.124.225])
2020/09/22(火) 07:25:32.37ID:6t2j1437064名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-ebOd [126.159.204.150])
2020/09/22(火) 07:38:27.59ID:upkcFvNV0 ダイバータレって米中は積極的に採用してるがそれ以外では実績ないよな
66名無し三等兵 (ワッチョイ 239b-AMP7 [61.112.129.125])
2020/09/22(火) 08:03:39.90ID:wtWNpi3j067名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-AMP7 [153.234.17.19])
2020/09/22(火) 08:07:20.85ID:V9bywBHhM >>61
なんか煽ってる感じするな。>マイティって
なんか煽ってる感じするな。>マイティって
68名無し三等兵 (ラクッペペ MMcb-bxGc [133.106.84.124])
2020/09/22(火) 09:07:45.51ID:CiPzxWE2M >>65
草不可避
まああのイメージ絵だと二枚か三枚かに見えるからF-22みたいな二枚でなくX-2みたく三枚にしたのはむしろ良いのかもしれんけど
そう考えるとやはり三次元偏向ノズル適用になると機体どうなるんかね
草不可避
まああのイメージ絵だと二枚か三枚かに見えるからF-22みたいな二枚でなくX-2みたく三枚にしたのはむしろ良いのかもしれんけど
そう考えるとやはり三次元偏向ノズル適用になると機体どうなるんかね
69名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-eot2 [106.132.208.238])
2020/09/22(火) 10:17:52.67ID:sqnN2vYva >>53
こう見るとF-22より少し大きめ位に収まりそうだな
こう見るとF-22より少し大きめ位に収まりそうだな
70名無し三等兵 (ラクッペペ MMcb-bxGc [133.106.84.124])
2020/09/22(火) 10:19:41.10ID:CiPzxWE2M >>69
そらF-22を基にモデリングしましたと本人が書いてるからの
そらF-22を基にモデリングしましたと本人が書いてるからの
71名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-ywex [14.12.67.224])
2020/09/22(火) 10:45:20.69ID:JImUkDRX0 じゃあTu-160を基にモデリングしたらどうなるんだよ(謎ギレ
72名無し三等兵 (ワッチョイ ad61-Txy/ [218.45.72.114])
2020/09/22(火) 10:51:17.67ID:TNCR5ps00 >>51
というより、22年度末て納期(実施期間)的に構想検討作業そのものでは
(その1)て開発(事業)開始から最初に着手する作業て意味合い
あと調達予定品目て了承された予算を基に、こんな事やりますて一覧表だし
というより、22年度末て納期(実施期間)的に構想検討作業そのものでは
(その1)て開発(事業)開始から最初に着手する作業て意味合い
あと調達予定品目て了承された予算を基に、こんな事やりますて一覧表だし
73名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-bxGc [133.209.208.100])
2020/09/22(火) 10:54:41.47ID:eNMBeBKD0 >>71
そら四発戦闘機よ!メガワット級レーザー砲なんて出てきたらそんな戦闘機()も作られるかもしれんが
そら四発戦闘機よ!メガワット級レーザー砲なんて出てきたらそんな戦闘機()も作られるかもしれんが
74名無し三等兵 (ワッチョイ ad61-Txy/ [218.45.72.114])
2020/09/22(火) 11:12:34.20ID:TNCR5ps00 >>53
ずっとイメージ図からモデリングやってる人だと、DSI無し・インテーク形状の工夫で謎三角の再現してたな
全長19.5m、公表済の2枚のイメージ図比較でもそれなりの精度は出るらしい(自称)
https://i.imgur.com/rITKdfP.png
https://i.imgur.com/RQYfTpD.png
https://i.imgur.com/zfIEvvi.jpg
https://twitter.com/buchmaru/status/1307937377097191426?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ずっとイメージ図からモデリングやってる人だと、DSI無し・インテーク形状の工夫で謎三角の再現してたな
全長19.5m、公表済の2枚のイメージ図比較でもそれなりの精度は出るらしい(自称)
https://i.imgur.com/rITKdfP.png
https://i.imgur.com/RQYfTpD.png
https://i.imgur.com/zfIEvvi.jpg
https://twitter.com/buchmaru/status/1307937377097191426?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
75名無し三等兵 (ワッチョイ a301-qc2B [221.37.234.13])
2020/09/22(火) 11:14:15.27ID:7rO1duOs0 神田氏が書いた『F-2戦闘機開発』という本の中で
F-2がロールアウトした式典で当時のLMの会長兼最高責任者が来日し
F-2初号機を見て「美しい飛行機は高性能」と言った書いていた
次期戦闘機のイメージ図は流麗なデザインなので「美しい飛行機は高性能」なのかもしれない
F-2がロールアウトした式典で当時のLMの会長兼最高責任者が来日し
F-2初号機を見て「美しい飛行機は高性能」と言った書いていた
次期戦闘機のイメージ図は流麗なデザインなので「美しい飛行機は高性能」なのかもしれない
76名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-vKz6 [126.35.7.148])
2020/09/22(火) 11:22:49.55ID:JZW+VyEBp >>74
主翼後退角をF-22より浅く設定してるってF-35みたいな機体を想定してモデリングしたのか
主翼後退角をF-22より浅く設定してるってF-35みたいな機体を想定してモデリングしたのか
77名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-9W15 [27.93.16.113])
2020/09/22(火) 11:33:47.90ID:lWuqP1dq0 人それぞれだとは思うが、正直美しいとは思えんなぁ
やっぱり幅が広すぎる
やっぱり幅が広すぎる
78名無し三等兵 (アウアウカー Sa51-x6bO [182.251.57.235])
2020/09/22(火) 11:45:52.55ID:eXSYP6uGa 確かに鳥というよりエイに見えるな
まあフェイクラプター言われるよりはずっといい
まあフェイクラプター言われるよりはずっといい
79名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-9W15 [27.93.16.113])
2020/09/22(火) 11:47:52.86ID:lWuqP1dq0 ポンチ絵にどうこう言っても仕方ないけどね
これから決まる話だし
これから決まる話だし
80名無し三等兵 (スッップ Sd43-XhB4 [49.98.154.137])
2020/09/22(火) 12:02:18.74ID:XufM/d7td81名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AMP7 [153.248.116.47])
2020/09/22(火) 12:07:46.81ID:mTUOIdIGM82名無し三等兵 (ワッチョイ 3563-sZcl [180.39.26.72])
2020/09/22(火) 12:09:03.35ID:ET9cJuRO0 強いて言えばロシア機寄り?
斬新で言葉に詰まる
斬新で言葉に詰まる
83名無し三等兵 (オッペケ Sr61-a6i8 [126.255.71.220])
2020/09/22(火) 12:12:16.96ID:cGLAUpVhr84名無し三等兵 (アウアウカー Sa51-MUr+ [182.251.236.115])
2020/09/22(火) 12:12:16.96ID:LR23Y1hAa やっぱF-22ぐらいの後退角はほしいな
85名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-vKz6 [126.35.7.148])
2020/09/22(火) 12:29:17.46ID:JZW+VyEBp 謎三角の解釈はともかく、主翼の形はこっちの方が好き
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/imaginary-wings/tenji/F306A01/F306A01.jpg
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/imaginary-wings/tenji/F306A01/F306A01.jpg
86名無し三等兵 (アウアウカー Sa51-MUr+ [182.251.236.115])
2020/09/22(火) 12:31:19.19ID:LR23Y1hAa ああ、カッコいいねこれ
87名無し三等兵 (ワッチョイ ad61-Txy/ [218.45.72.114])
2020/09/22(火) 12:47:50.33ID:TNCR5ps00 そもそもの公式イメージ図が、似たアングルのF-22と比べても明らかに翼幅でかいんでなぁ
機首-ノズルの長さを超大雑把に同じ位にして重ねても歴然(これでも全長はF-22未満のため、DMU等考えると規模は抑えてる方)
https://i.imgur.com/8sb5VAO.jpg
https://i.imgur.com/TZLJKD4.jpg
https://i.imgur.com/qSNKpdl.jpg
公式が(色んな意味で)ぶっ飛んでる案件
個人的には好みだけど
機首-ノズルの長さを超大雑把に同じ位にして重ねても歴然(これでも全長はF-22未満のため、DMU等考えると規模は抑えてる方)
https://i.imgur.com/8sb5VAO.jpg
https://i.imgur.com/TZLJKD4.jpg
https://i.imgur.com/qSNKpdl.jpg
公式が(色んな意味で)ぶっ飛んでる案件
個人的には好みだけど
88名無し三等兵 (ワッチョイ 9b83-Dkyn [111.64.252.96])
2020/09/22(火) 12:48:33.04ID:Yq4U3Ygd0 ラムダ翼って角度固定した可変翼みたい
89名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-vKz6 [126.35.7.148])
2020/09/22(火) 12:56:23.93ID:JZW+VyEBp >>87
F-22の図と公式の図はどう見ても角度と画角が全然違うから
F-22の図と公式の図はどう見ても角度と画角が全然違うから
90名無し三等兵 (ワッチョイ ad61-Txy/ [218.45.72.114])
2020/09/22(火) 13:05:24.43ID:TNCR5ps0091名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-vKz6 [126.35.7.148])
2020/09/22(火) 13:08:56.58ID:JZW+VyEBp >>90
同じ人の同じモデルだけど角度違えば幅があるように見える
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/imaginary-wings/tenji/F306A02/F306A07.jpg
あと、画角が違えば幅広く見えるのが当たり前
同じ人の同じモデルだけど角度違えば幅があるように見える
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/imaginary-wings/tenji/F306A02/F306A07.jpg
あと、画角が違えば幅広く見えるのが当たり前
92名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-p+SC [59.168.193.193])
2020/09/22(火) 13:24:12.95ID:0PmvNzg70 エアインテイク回りをはっきりして欲しいわ
他は大体分かったからさ
他は大体分かったからさ
93名無し三等兵 (ドコグロ MM41-gguC [110.233.244.198])
2020/09/22(火) 13:28:30.42ID:SaUxaeY2M 大事なところだからモックアップ出てくるまで公開されなさそう
94名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-Cup9 [106.166.50.77])
2020/09/22(火) 13:28:38.11ID:q2UCO7ZP095名無し三等兵 (ワッチョイ 233c-Cup9 [125.58.66.250])
2020/09/22(火) 13:57:12.55ID:+jd+j6x0096名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-bxGc [133.209.208.100])
2020/09/22(火) 13:58:40.29ID:eNMBeBKD0 >>95
やはりあの翼は角度変わってる辺りから折り畳めるようになってるのでは……
やはりあの翼は角度変わってる辺りから折り畳めるようになってるのでは……
97名無し三等兵 (ワッチョイ 1bed-b3rt [119.243.247.94])
2020/09/22(火) 14:05:23.11ID:Usph7VBa0 F-3のコードネームは、「マイティ・ジャック」にするか。
98名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-vKz6 [126.35.7.148])
2020/09/22(火) 14:07:15.71ID:JZW+VyEBp マイティニンジャじゃない?
99名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-9W15 [27.93.16.113])
2020/09/22(火) 14:07:54.22ID:lWuqP1dq0100名無し三等兵 (ワッチョイ 1bde-DtNh [119.240.155.69])
2020/09/22(火) 14:23:36.82ID:Gr6VRSRf0101名無し三等兵 (ワッチョイ 1bde-DtNh [119.240.155.69])
2020/09/22(火) 14:24:46.55ID:Gr6VRSRf0 >>100
コクピットの大きさから想像するとF-15と同じ位みたいだが
コクピットの大きさから想像するとF-15と同じ位みたいだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 陸上自衛隊(ちん毛ファイヤー 薬莢拾い シゴキ♂ アットホームな職場です 日帝精神を受け継いでます)ネトウヨが入らない理由 [165981677]
- 引きこもりの16歳だけどボカロ作りたい
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- やばいずっとスマホいじってても寂しいわ話そうよ
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
