民○党ですが大きくでました

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/25(金) 13:46:45.76ID:FJXzfx1w0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
態度だけですが!!(σ゚∀゚)σエークセレント!

堅実な前スレ
民○党ですがハンコください
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600955223/



ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/25(金) 13:47:14.16ID:FJXzfx1w0
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にロリードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/09/25(金) 13:48:07.04ID:FJXzfx1w0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 態度と能力って
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 反比例するのはなんでだろう♪
2020/09/25(金) 13:52:50.23ID:gCxEJ++x0
>>1モツ
豪遊してよい
https://i.imgur.com/k4ZNe9J.jpg
https://i.imgur.com/4DHMtLB.jpg



ドンの金で
(なお、ここは2月にクラスター発生した模様)
2020/09/25(金) 13:55:22.98ID:RjUwGGrbp
>>5
どんつ!
2020/09/25(金) 14:04:07.37ID:3t0Fk1b10
>>1
アニメキャラばかりが住んでる街に移住したい。
聖地巡礼はそういう気持ちの発露なんだろう。
2020/09/25(金) 14:12:45.28ID:zXaiI+rjM
おつつのつー
2020/09/25(金) 14:19:31.85ID:M4QSvju0a
>>1

5000兆円欲しい
2020/09/25(金) 14:21:06.13ID:0iNhfxWU0
>>1おっつ
2020/09/25(金) 14:21:48.32ID:9xMnuee30
>>1


振り返れば国対政治のモリカケ国会は本当に無駄で不毛だったなあ
(安倍総理が無駄に負担押しつけられてるのそれでも大丈夫ならいいかと思ってきたけど結局こういうことになったのなら内心すごく腹が立っているというかなんというか)
2020/09/25(金) 14:23:19.80ID:zXaiI+rjM
>>8
慎ましいですね
うには5京円くらいほしいです
2020/09/25(金) 14:23:57.22ID:zHsMbptb0
給付金を出せばコロナは減るんですよ!
2020/09/25(金) 14:24:00.67ID:kCrJcPoF0
いちおつ

>>6
米花町はやめとけ____

C= C= ι,;)/ キャー
2020/09/25(金) 14:24:38.14ID:zXaiI+rjM
>>13
コナンより金田一のほうがいやだなぁ
2020/09/25(金) 14:26:41.71ID:OfEOioO1M
1乙
幼年期の終わりのような
ビックイベント来ないかな
2020/09/25(金) 14:27:01.66ID:r9Cpe/Ke0
いちおつ

大きく出るスレらしいので謙虚なおいちゃんは二桁億円で良さじ
2020/09/25(金) 14:27:48.11ID:FMimBgzN0
>>1
おっつーかれーやで
2020/09/25(金) 14:28:10.42ID:WK5b67eO0
>>1
スレ建て乙です。
2020/09/25(金) 14:28:54.74ID:avdhI8q50
>>1

>>6
同級生2にはまってた時、街中歩いてたら唯とか桜子に出くわすんじゃね?とか思った。
2020/09/25(金) 14:29:24.03ID:kCrJcPoF0
>>14
金田一の方は、代々移動式特異点だから、リアルタイム観測による避難が必要です____

C= C= ι,;)/ キャー
2020/09/25(金) 14:30:17.87ID:m5nfQe40M
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600955223/992
光速度不変の原理つってどんな観測しても光の速さは常に変わらないのだ
変わるのは時間と空間
22名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-lynA)
垢版 |
2020/09/25(金) 14:31:00.16ID:A6mxaUxV0
>>6
よし千葉市
2020/09/25(金) 14:33:36.93ID:/7ntkRpa0
>>1

昨夜のGREAT PRETENDERのGilletteのCMに
白昼不倫騒動で騒がれてる瀬戸大也が出てたが、クレーム大丈夫か?

以前にもindeedの新作CMが、出演している沢尻エリアが薬物所持で逮捕された直後に
深夜アニメ枠で放送されてたことがあったな。(翌日から見かけなくなった)

深夜アニメのCM枠は意外と甘いのかもしれんな。
2020/09/25(金) 14:35:36.75ID:0iNhfxWU0
>>21
光速度のほうが不変(真空中)で、時空間のほうが実は一定ではないっていうのすごいよね。世界がひっくり返った感じがしますな
2020/09/25(金) 14:36:12.23ID:d0H6RmrEr
リニア中央新幹線が開通したら列車名は「ひかり」より速い「タキオン」にするのかね?
2020/09/25(金) 14:36:44.70ID:mCs6wr3W0
>23
味の素CMからは抹殺処分を受けたらしいな>瀬戸
こっちは嫁さんと一緒に出てたからなあ・・・
2020/09/25(金) 14:37:18.58ID:4lBxtFB/0
前スレの光速度一定の件
まずあるのは、どんなはかり方をしても光の速度が一定だということこれは動かない事実
ニュートンの運動方程式は、光の速さがわからなかったときにつくった式で、これは間違った式

そこでマックスウェルの磁場の方程式を満たす運動方程式をつくってみたらアインシュタインの式になるのだね
2020/09/25(金) 14:37:59.34ID:/7ntkRpa0
>>25
「いせかい」にしよう。うん、それがいい。(伊勢海?
2020/09/25(金) 14:38:32.59ID:mCs6wr3W0
>25
「スーパーひかり」で超光速だわかったか。

・・・どこぞの地方にありそうやな、食品スーパーひかりってw
2020/09/25(金) 14:38:46.27ID:d0H6RmrEr
>>10
野党は菅首相にもモリカケを追及しそうだなぁ。
「あなた方の言うように前首相は関与しているかもしれないが、私は関与してない。」で逃げられて終わりだろう。
2020/09/25(金) 14:41:07.66ID:4lBxtFB/0
>>30
菅首相だけだと混乱するので
前管、後菅にするかねえ
2020/09/25(金) 14:41:11.44ID:4d4DyrdvM
ドン乙です
>>30
そんな事いったら「関与してるかもしれないならアベを証人喚問だ!応じなければ審議拒否だ!」とか言い出すだろからなあ……
2020/09/25(金) 14:41:28.66ID:0iNhfxWU0
そういえば超重力兵器を使うグランゾンには「相対時間を観測する装置」が搭載されてるらしいぞ (*'ω'*)
2020/09/25(金) 14:41:53.63ID:06Rj1bkK0
>>12
減るね!
まちがいない!
2020/09/25(金) 14:42:21.59ID:4lBxtFB/0
>>29
うわさ、とかもあるぞ 光より早い
2020/09/25(金) 14:43:56.64ID:4d4DyrdvM
>>29
「ひかりより、ずっとはやい!!」号にすれば間違いないのだ
2020/09/25(金) 14:45:00.16ID:a4WM//Wg0
>>35
ウルトラひかりだ!
光の国の住民だから何の問題もない
2020/09/25(金) 14:48:33.35ID:4lBxtFB/0
>>37
なんか三木谷が自分とこの光回線につけそうなネーミング
2020/09/25(金) 14:50:08.99ID:RPQFR9IVd
>>12
給付金って罠よね。

なんで、どいつもこいつも、家の家具や家電が新調されていて、給付金より出費が増えているのかと。
2020/09/25(金) 14:51:41.96ID:OfEOioO1M
主婦業9割削除ネタみたいのを見かけたが
給付金お代わりのサインとしか思えないw
2020/09/25(金) 14:52:57.30ID:ouw6r9bS0
>>1

後続の名前を「こだま」や「やまびこ」にしてしまって、イメージ的に光速から音速に減速し杉問題
初手で「ひかり」を命名したのはまずかった
2020/09/25(金) 14:53:26.36ID:06Rj1bkK0
薩摩戦法『捨てがまり』も?〜司馬遼太郎「創作」を「捜索」せよ!
https://togetter.com/li/1597519

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN
拙著『戦国の忍び』についての、コメントをぼつぼつ見かけるようになりました。
その中に、「すてかまり」は島津の戦法であり、「かまり」は関東、中部、東海地域でしか管見されない呼称だという拙著への疑問が提起されています。
それについては、ぜひ史料的根拠を掲げていただきたいですね。

2020-09-24 17:20:52
K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN
アタクシは、実は島津の文書や、『薩藩旧記雑録』なども一応みましたが、どれにも登場しないのです。
島津は、桐野作人さんがすでに研究に手を染まられておられるので、アタクシは今回は回避したのです。
念のため、桐野さんにご教示を乞うたところ、アタクシとおなじ見解で、たぶん創作です

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN
では、誰が創作したか?桐野さんは、司馬遼太郎ではないかとのこと。
確かに、漫画なども、司馬さん以後に、「すてかまり」が登場するのです
じゃあ、「すてかまり」は創作かといえば、管見の限り、最古の記述は、『甲陽軍鑑』に一ヶ所だけ登場する「すてかまり」でしょう。なので、地域は一致し、

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN
任務も伏兵の一種といえ、拙著の指摘は変更に及ばずということになります。
一行書くのに、どれほどの苦労と、準備をしているか、おわかりいただけましたでしょうか?
でも、もし一次史料で、発見できれば、それは喜ばしいことです。その時は、修正したいと思います。

司馬ァ!あの野郎またしても!
2020/09/25(金) 14:53:34.33ID:9qwhFHDpd
給付金は自動車税と畑の耕運機に消えたよ
2020/09/25(金) 14:53:42.32ID:4lBxtFB/0
>>10
無駄だった議論

豊洲移転
燃料税廃止
秘密保護法について
集団的自衛権解釈変更


もういいよわが党
2020/09/25(金) 14:55:41.91ID:9qwhFHDpd
そもそも単に秘密保護法というと
日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法
のほうなので

言葉は正しく使いましょう
「特定機密」なんて間違いも腐るほど見てきた
2020/09/25(金) 14:57:01.47ID:06Rj1bkK0
べにかわむき @lVXrA2f37kbVBzi
歴史モノは正しく同人誌だからな 司馬の上手いというか悪いところは、取材に行った己れの見た話題を小説内に書き入れた、すぐ後に創作話をブチ込むところだよ。
リアルの話された後だから本当だと思ってしまう人が多数居る
2020/09/25(金) 14:59:52.23ID:1nfgHnnX0
>>29
スーパー光は週に一個爆弾を生成するヤバイ奴だ。
2020/09/25(金) 15:01:32.44ID:06Rj1bkK0
和歌山市がクラウドファンディングで集めた動物愛護センター運営資金を別の用途に使っていたことが判明
https://togetter.com/li/1597629

三枝零一 @saegusa01
和歌山市議会がクッソ面白い

2年前に野良猫等の保護のためにクラウドファンディングやって二千万円以上集まる

その後動物のために使われた形跡がない

施設費や広報費、車購入に使い、その分の予算は寄附金で賄えるからと削ったことが発覚

議員激おこ
2020/09/25(金) 15:02:54.57ID:e4tRBhoT0
いちおつ

>>42
作家だから大目に見られる?が旧石器捏造事件を引き起こした考古学のゴッドハンドと同じだよなぁ
2020/09/25(金) 15:03:48.42ID:eH2IgfwW0
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日糞ガキの李明博(月山明博)は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な半チョッパリであると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、
最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、
生き延びた暁には国家元首になって下さい。
日本では不用品の10円50銭でも、故郷に戻れば
超VIP兵士な未来が約束されています。 
2020/09/25(金) 15:03:55.15ID:uDTQkSEt0
>>46架空戦記でそれを採用したのが左藤大輔。
2020/09/25(金) 15:04:02.76ID:gikMKk5jd
>>29
リゾートひかりとかフレッシュひかりとか(ワイドビュー)ひかりとかでも良い
2020/09/25(金) 15:06:06.18ID:YFLZMmoS0
司馬遼太郎は小説家なんだから小説を書くのは当たり前だろう
史実として書いたならともかく小説として書いたなら真に受けた方が悪いと思うが
2020/09/25(金) 15:06:37.95ID:4lBxtFB/0
あとは洞木ひかりだな
2020/09/25(金) 15:07:14.77ID:uDTQkSEt0
レッドサンだと日本軍の軽機がMG42のコピーで発射速度を大幅に落とした奴だったか。M60よりもよさげ。
2020/09/25(金) 15:07:41.07ID:r9Cpe/Ke0
例の前方への脱出作戦がサツマ―特有でないなんて、ナニソレコワイ!
2020/09/25(金) 15:10:05.90ID:4lBxtFB/0
>>53
戦国時代ならいいよ、例えば明智光秀がどうして本能寺の変を起こしたかなんて誰もわからないんだから

でも日露戦争であればないだろう
2020/09/25(金) 15:12:01.36ID:mRjDnS36M
まあ誰も司馬が正しいとかソースになるとは思ってないだろう。
ただ思ったより創作の嘘が多かったというだけで。
2020/09/25(金) 15:12:14.16ID:uDTQkSEt0
左藤大輔も本気で乃木将軍が無能と思ってる時点でかなり評価下がる。
2020/09/25(金) 15:12:22.60ID:avdhI8q50
>>53
そう認識して読んでたらいいんだが、史実と創作を上手い事
混ぜてて良く出来てるから混同してしまうのだ。
2020/09/25(金) 15:13:36.62ID:qxfej/X50
司馬はエッセイと小説をJOINTしたから批判は仕方ねーだろ
2020/09/25(金) 15:13:39.66ID:5CNnr3f3d
いや小説を史実と勘違いするのが全面的に悪いだろう
2020/09/25(金) 15:14:01.81ID:d0H6RmrEr
>>57
NHKの坂の上の雲は歪曲のさらに歪曲だなぁ。
原作にはない日本軍の略奪シーンを描いたりとか。
2020/09/25(金) 15:14:19.06ID:51uJTCbyM
>>48
これのコメ欄の初っ端に小説書けって言われてて草
2020/09/25(金) 15:19:30.46ID:avdhI8q50
『はめふら』だけじゃない! 様式にとらわれない「悪役令嬢もの」の世界
ttps://realsound.jp/book/2020/09/post-623830.html

あれって、女子向けだったんだ。
乙女ゲーに出てくる悪役令嬢なんてほぼ概念なのに…w
2020/09/25(金) 15:19:54.08ID:uDTQkSEt0
>>63あくまでソースがない噂だけどNHKの製作チームでガチ極左売国がいてそいつらをなだめる為にああいう反日パートや中韓プロパガンダパートを盛り込まないといけない法則があるらしい。朝ドラや大河でも盛り込んでくるから。朝ドラでも戦死した息子の事を「うちの子がやられたんじゃなくてやったんやなぁ」と入院加療中の母親が涙流して言い出すシーンとかあるし大河だと半島は神の国のような扱いで攻めるなどもってのほかのような描写いっぱい。五右衛門が義賊扱いで秀吉の半島派兵に抗議の意味で泥棒やってたかのような描写入れたし。
2020/09/25(金) 15:20:42.03ID:qHD1n0OF0
>49
あらゆる作家業は似たような事やってるというか、翻訳小説でもあったんだよなあやべえのが。
ttps://web.archive.org/web/20031217163521/http://homepage1.nifty.com/brilliance/24kahitu.htm
ハヤカワの帆船小説で、最終刊の最後の筋書きを「訳者が勝手に書き換えて出版」をやらかした事例がある。
2020/09/25(金) 15:21:07.49ID:ZCz7HPXep
阪神やべえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a71494551c568f8f1e0c7d0ec58bae11e39732a1
2020/09/25(金) 15:21:53.40ID:lOrrwu72d
>>37
トップをねらえ!である
2020/09/25(金) 15:23:17.09ID:avdhI8q50
>>66
中韓の連中が監視してるんだろうって思ってる。
2020/09/25(金) 15:24:55.51ID:25DGOkXg0
すわー
さわー

本日は195人


ジュワッ
ヘァーッ!!!
2020/09/25(金) 15:25:01.98ID:CtMQWO4va
きょうのすわさわ

東京都 +195人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

2.5人以上が 6都府県、日本国内2.34
1 東京都 7.46
2 沖縄県 5.03
3 大阪府 4.65
https://covid.gutas.net/?c=2
2020/09/25(金) 15:25:30.96ID:CtMQWO4va
東京コロナカレンダー
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 195 195 *** ***  計*635
2020/09/25(金) 15:25:37.78ID:uDTQkSEt0
>>70五右衛門のような極悪人を正義の味方にして政冶プロパガンダを叫ばせるとかある意味ギャグだ。
2020/09/25(金) 15:26:32.85ID:YImtfbPL0
>>71-72
しまいじゃ〜しまいじゃ〜
2020/09/25(金) 15:28:27.09ID:uDTQkSEt0
前川喜平氏 拡大する防衛費を懸念…「軍事大国へまっしぐらだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/be2a9249090864f057efdcadb93c5ed350b45d38
2020/09/25(金) 15:28:59.83ID:avdhI8q50
>>73
週1000切れるかどうか微妙やね…
2020/09/25(金) 15:29:00.56ID:qHD1n0OF0
>73
土日に200人超えがどかっと来なければ一週間1000人ちょっとぐらいで安定してるのかな。
2020/09/25(金) 15:30:13.93ID:zHsMbptb0
>>71-73
https://i.imgur.com/qKkd9xO.jpg
2020/09/25(金) 15:30:51.84ID:6m8YNmCSa
もしかして4連休
2020/09/25(金) 15:31:01.91ID:WK5b67eO0
>>74
中韓や野党の望む政冶プロパガンダを叫んでくれれば、>>76の前川喜平も聖人扱いですからな ・ ・ ・
2020/09/25(金) 15:31:47.57ID:0iNhfxWU0
一週間の激闘を終えてまずちびりとやるウイスキーは格別だぜ (*'ω'*)
2020/09/25(金) 15:33:03.53ID:uDTQkSEt0
>>81黒人であればレイプ魔でも麻薬常習者でも聖人扱いになるBLMと同じだよね。テロリストが英雄になってる半島みたいだ。
2020/09/25(金) 15:33:53.96ID:0iNhfxWU0
>>76
前川って防衛分野と何の関係もないやんけ ( ^ω^)・・・
2020/09/25(金) 15:34:46.30ID:zHsMbptb0
お前が考える最強聖人で闘え
2020/09/25(金) 15:36:32.78ID:uDTQkSEt0
日本は仕事中に風俗行って貧困調査できる聖人大国を目指そう。
2020/09/25(金) 15:39:02.52ID:CKS1gnXv0
>>53
司馬は地の文で「作者の見解」的なモノローグを入れるのよね
あれでなんだか歴史書っぽく見えてしまうw
あと昭和の歴史ブームの頃にNHKの「日本史探訪」という番組の準レギュラーで学者・識者的な発言してたのも大きかったかと
そんなこんなで日本人には司馬=歴史家のようなイメージがすり込まれてしまった
2020/09/25(金) 15:42:50.42ID:4lBxtFB/0
4連休の感染者増加が顕在化するのは1−2週間後だな
今増えているように見えるのは連休中の検査の結果が今日あたりでるので

7日間移動平均でグラフ出すべきだと思うけどねえ
2020/09/25(金) 15:43:37.62ID:uDTQkSEt0
徳川の血筋でも素行が余りに酷いと罰せられるけど家光は大御所公認の代継だから辻斬りしてもお咎め無しだったけど戦国時代の御曹司たちの若き頃の素行はどうだったんだろう。家光みたいな事してたやついたのかな。
2020/09/25(金) 15:45:28.72ID:X4DDNF2v0
ガンダム世界でガミラスに対抗できるのはターンA産み出した外宇宙航行中の人類と、OOのエルス接触後の世界くらいか。
2020/09/25(金) 15:45:53.17ID:qHD1n0OF0
キャンプ場のトイレに密集してた連中から連鎖したら笑うんだが。
2020/09/25(金) 15:46:40.51ID:FMimBgzN0
>>85
日蓮って糞だいね・・(´・ω・`)
2020/09/25(金) 15:47:34.60ID:Z0Z19Gtgr
バッフ・クランとガラミスってどっちが強いの?
2020/09/25(金) 15:47:45.00ID:4lBxtFB/0
>>89
7代将軍は、天下人が人をあやめるのは許されぬということでみねうちしかしていないと聞いた
斬る必要があると、「成敗」命令していたとの記録がある
2020/09/25(金) 15:48:35.32ID:lbr5Bf2yd
いちおつ

わかりみ
https://i.imgur.com/2pRy1AD.jpg
2020/09/25(金) 15:49:21.74ID:dRYpSHI80
>>94
それは8代だろ…上様と刀を、交えるは武士のほまれよ
2020/09/25(金) 15:50:22.67ID:NgKseWBC0
フリー素材すぎて国内数千か所に伝説のある弘法大師最強説
2020/09/25(金) 15:51:02.82ID:RjUwGGrbp
辻斬りってかなり卑怯な不意打ち逃すとけっこう反撃も受けると思うけどね。
仕損じて逆襲→内密に処理みたいなことも
けっこうあったんじゃ。
2020/09/25(金) 15:51:37.77ID:uDTQkSEt0
>>96あれ上様でも構わぬ斬れ!という命令で吉宗に立ち向かった家来の侍たちはあとで切腹だろうなあ
2020/09/25(金) 15:53:39.27ID:RjUwGGrbp
>>97
日蓮と違ってなんか弘法大師は気さくな印象だな。並んで座るとオニギリとか分けてくれるイメージ。
2020/09/25(金) 15:54:26.70ID:mB5lZsrl0
>>93
彗星帝国
銀河帝国
バッフクラン
ジオン軍
2020/09/25(金) 15:54:35.23ID:pm41T1vc0
BBCニュース - 使用済みコンドームを洗って再出荷か ヴェトナム警察が32万個以上押収
https://www.bbc.com/japanese/54290762
>警察が押収した数十袋分のコンドームが確認できる動画もある。総重量は約360キロという。
>コンドームが見つかった倉庫の所有者とみられる女が逮捕された。
>報道によると、使用済みコンドームは洗浄後に形が整えられ、再梱包されて再び市場に出回っていたという。
>逮捕された女は、コンドーム1キロ分あたり0.17ドル(約17円)の収益を得ていたと供述したと、国営テレビVTVは伝えた。
>すでにどれくらいの数が市場に出回っているかは不明だ。

>コンドーム1キロ分あたり0.17ドル(約17円)の収益
20円以下でワロタww
2020/09/25(金) 15:54:42.44ID:dRYpSHI80
そりゃ相手が武士なら刀も抜かず刃も交えず殺されたら殺された武士が改易されちゃうから、死にものぐるいになるのだ
2020/09/25(金) 15:55:17.70ID:uDTQkSEt0
>>100そういうの後の創作で作られたイメージで実際はどうだかわからないな。秀吉だって気さくな人のような伝承だけど実際は信長よりもやばいみたいだし。
2020/09/25(金) 15:56:10.67ID:zHsMbptb0
イメージは実際大事
何故か勝手に親近感が湧く
2020/09/25(金) 15:57:02.77ID:Z0Z19Gtgr
収束じゃー(収束するとは言っていない)

重症前日比 +1
7日間平均陽性率 4.3%
9/12〜9/18新規感染者 1197
9/19〜9/25新規感染者 1015
最近7日間合計前週比 −15.2%

[東京]R:0.8537(-0.0152)145.00(-3.57)
18金 予測 232 結果 220(-12)
19土 予測 259 結果 218(-41)
20日 予測 149 結果 162(+13)
21月 予測 101 結果 098(-03)
22火 予測 205 結果 088(-117)
23水 予測 070 結果 059(-11)
24木 予測 200 結果 195(-05)
25金 予測 213 結果 195(-18)★New
26土 予測 232 

[全国]R:0.8629(+0.0178)427.85(+0.71)
18金 予測 680 結果 572(-108)
19土 予測 634 結果 599(-035)
20日 予測 418 結果 480(+062)
21月 予測 281 結果 312(+031)
22火 予測 565 結果 331(-234)
23水 予測 341 結果 216(-125)
24木 予測 423 結果 485(+062)★New
25金 予測 536 結果
2020/09/25(金) 15:57:08.54ID:mB5lZsrl0
N国立花がヒャッハーしながら、NHKに集金人の弁護士法違反裁判をはじめた

債権回収ができるのは弁護士だけなので集金人がやってるのは弁護士法違反
2020/09/25(金) 15:57:08.56ID:lbr5Bf2yd
>>99
正体は徳田新之助なのでセーフ!セーフです!(実際何度も出てくるし)
2020/09/25(金) 15:57:30.52ID:zHsMbptb0
中曽根氏の葬儀に9千万円 政府が閣議決定、予備費から支出

政府は25日の閣議で、内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬の経費として約9600万円を計上することを決定した。令和2年度一般会計予備費から支出する。合同葬は10月17日午後2時から東京・高輪のグランドプリンスホテル新高輪で実施される。

https://www.sankei.com/politics/news/200925/plt2009250013-n1.html


国葬かな
2020/09/25(金) 15:57:36.58ID:o+b8QQfwa
>>6
見滝原市でどや

>>39
そもそも追金出来る時点でブルジョア…(はっ)



乱費浪費がしたいなら「労働は自由」と書かれた渥美半島の収容所に行くのですねよくわかります
2020/09/25(金) 15:58:09.24ID:9xMnuee30
>>88
NHKの何百人を超えたのは何日振りとかいう忙しい表記ほんと草
少なくとも現状ほぼほぼ実用性がねえ
2020/09/25(金) 15:58:10.36ID:CKS1gnXv0
ムンはガチでヤバいんじゃないのか

北が韓国人を銃殺して焼いても…文大統領は33時間沈黙
韓国軍、国家公務員射殺されるまでの状況知りながら6時間も措置取らず青瓦台に報告
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/09/25/2020092580022.html

逆に言えばこれを乗り越えられればあとはもうなにも怖くない状態だよなw
大規模な「市民運動」が起きてもコロナを口実に潰せばいいしマスコミはほぼ手中に入れつつあるんだしなんとかなりそう?
2020/09/25(金) 15:59:03.83ID:ShYX72770
>>96
真剣とか鉄の塊で峰打ちって骨折しそうだわ
2020/09/25(金) 15:59:20.46ID:CtMQWO4va
>>96
兜合わせとな?
2020/09/25(金) 16:00:36.26ID:0iNhfxWU0
>>113
普通に殺せるお>峰打ち
そもそも木刀だって人を叩き殺すくらいは楽勝だし、竹刀ですらぶたれると相当痛いのだ
2020/09/25(金) 16:01:37.62ID:mB5lZsrl0
コロナは指定感染症なので
原測定に陽性患者は、特別な病棟に入院させないといけない
1日に500人患者が発生すると
30日で1万5000床が埋まる

それが大変
2020/09/25(金) 16:02:26.38ID:uDTQkSEt0
>>113頭を叩いて殺すただの鉄の棒の武器もあるし普通に殺せるのでは?
2020/09/25(金) 16:02:38.18ID:NgKseWBC0
>>115
逆刃刀で峰打ちすれば死なないってロリコンが書いた漫画で言ってた
2020/09/25(金) 16:02:46.93ID:CKS1gnXv0
>>67
つか誤訳に関して定評のある高橋泰邦じゃないか
いかんせん海洋小説のほとんどはコイツが翻訳してるのでファンは逃れられないのよね…
2020/09/25(金) 16:03:29.05ID:kCrJcPoF0
>>89
島津は言うに及ばず、鬼武蔵、信長のへしぎり長谷部などを聞くに相当な印象が

(゜ω。)
2020/09/25(金) 16:04:20.50ID:MV8x79Zpd
>>85
俺は神殺しの天馬座でいく
2020/09/25(金) 16:04:41.57ID:RjUwGGrbp
>>112
たった5年しかない任期が問題。
素でもタダでは退任出来ない国なのに、
ここまで来ちゃうと任期中に独裁を完成して
集近閉みたいに任期を撤廃しないと、
命がけで殺しに来るヤツを止められない。
2020/09/25(金) 16:06:52.62ID:4lBxtFB/0
でどうなの
アベ=プーチン
ガースー=メドヴェージェフ に なる可能性はあるの?
2020/09/25(金) 16:08:46.11ID:9xMnuee30
>>116
軽症例とかは別に宿泊療養とかでもいいけど運用が徹底されてなかったとか
十分なホテルの確保してないところもあったりとかで運用の周知を図ることになったとか
その話をミスリードしてコロナを5類にどうこう言ってた人とかいたなあ…
2020/09/25(金) 16:09:19.85ID:a6clW9rtF
>>25
のぞみ

の上なんだから、なんだろ?
2020/09/25(金) 16:09:35.97ID:5CNnr3f3d
>>99
一応封建制だし命令にしたがっただけの人は大丈夫な気がする
2020/09/25(金) 16:09:55.62ID:Z0Z19Gtgr
>>101
銀河帝国は銀英伝の方で?
2020/09/25(金) 16:10:30.40ID:4lBxtFB/0
>>99
リスクヘッジとしては
「こ奴は上様の語る不届者じゃ、切り捨てい」 のほうがよいだろう
2020/09/25(金) 16:11:25.49ID:d0H6RmrEr
>>125
せいよく?
2020/09/25(金) 16:11:32.63ID:4lBxtFB/0
>>125
かなえ、かな
2020/09/25(金) 16:12:09.53ID:uDTQkSEt0
まだ総理になって何日もたってないのに悪政の限りをつくしたように言う小沢とか一部マスゴミとかそんな性急で国民を煽動できると思ってるのか。「何もしてないのに何を言ってるんだこいつら」としか思われないだろうに。攻勢始めたばかりの勢いも補給も戦力も万全な敵に突撃かける初期ソ連軍みたいだ。
2020/09/25(金) 16:12:55.52ID:CtMQWO4va
>>118
あの逆刃刀のある世界は全体的に物理法則がおかしいから参考にしてはいけない
2020/09/25(金) 16:13:48.51ID:qHD1n0OF0
>119
マイナージャンルだと「そいつしかいないから切られない」で結果としてとんでもない輩がまかり通るのがなあ……。
2020/09/25(金) 16:13:54.21ID:CtMQWO4va
>>130
次はたまえか…
2020/09/25(金) 16:14:28.22ID:xamKKA9Q0
不殺がどうのいって逆刃なんぞ持つまえに、刀捨てて農業でもやれっていう
2020/09/25(金) 16:15:52.22ID:mB5lZsrl0
>>127
そうです
海外SFやスターウォーズではなくて
2020/09/25(金) 16:16:30.40ID:dRYpSHI80
>>132
多分モンハンの世界。モンハンなら50メートル位から落ちてもなんとも無いし何トンもある奴に踏まれても死なないのだ。あのHPは実は気力だと言う噂が…
2020/09/25(金) 16:16:43.77ID:mB5lZsrl0
酔っぱらって社会的にダメになる人を見ると
大麻が禁止なら酒も禁止した方がいいのではないかな
2020/09/25(金) 16:17:22.58ID:eH2IgfwW0
>>125
のぞみ(火星)・はやぶさ(小惑星)・あかつき(金星)・はや2
2020/09/25(金) 16:18:09.50ID:uDTQkSEt0
>>138うちの嫁は蜂蜜から酒を造る能力がある。あっちではポピュラーらしい。
2020/09/25(金) 16:18:23.75ID:mB5lZsrl0
ドラクエでストーリー上死ぬやつと
ザオリクで生き返るやつがあるのはなぜか、みたいな
2020/09/25(金) 16:20:48.29ID:M1w0RmfA0
>>103
普通、辻斬りのターゲットは町人の女子供老人ではないだろうか?
2020/09/25(金) 16:21:18.59ID:lbr5Bf2yd
>>135
恨み買いすぎで安住の地なんてないやろ
維新三傑と一緒に新政府入りして国民総飛天御剣流を進めりゃ良かったんだ
2020/09/25(金) 16:21:25.77ID:mB5lZsrl0
>>140
https://www.youtube.com/watch?v=YbX4MQAH5kE

中の人、本当に女だから

ここで紹介している蜂蜜酒はポーランドのだけど
ポーランドだから蜂蜜酒ぐらいしか作れないのか??
2020/09/25(金) 16:21:55.51ID:xlHc/qfyd
>>140
古代ヨーロッパからの伝統の蜂蜜酒か
いいなぁ
2020/09/25(金) 16:22:48.41ID:0iNhfxWU0
>>125
「マーティン」とか「でろりあん」にするしかないな
2020/09/25(金) 16:23:39.61ID:r9Cpe/Ke0
内川は相変わらず詰まったような打球ばかり飛ばしてるみたいだし
上林は上半身開くの早くて本人の思ってるのと実際のバットの位置がチグハグやし
ドウシヨウモナイネ
2020/09/25(金) 16:24:13.62ID:r9Cpe/Ke0
おっと失礼
2020/09/25(金) 16:24:22.18ID:dRYpSHI80
>>140
いや蜂蜜を水で割って置いとくと簡単に蜂蜜酒になるらしいので…
2020/09/25(金) 16:25:28.36ID:CtMQWO4va
>>143
奥義伝承でタコ殴りにされるのか
2020/09/25(金) 16:26:21.45ID:lbr5Bf2yd
>>149
日本でやると酒税法違反なので幼虫居
2020/09/25(金) 16:27:01.77ID:9qwhFHDpd
>>66
極左がいるのは
昔「安倍が介入した!」って騒いでた元々放送法違反してた番組が修正された件でも明らかじゃん
2020/09/25(金) 16:27:01.83ID:FJXzfx1w0
>>138
禁止すれば社会が良くなるとも限らないのが世の常よ (´・ω・`)
2020/09/25(金) 16:27:48.59ID:qHD1n0OF0
>149
蜂蜜そのままだと糖度が高すぎて酵母が機能しないのが、水で薄めるとちょうどいい濃度になって発酵開始するとか。
2020/09/25(金) 16:27:57.30ID:YImtfbPL0
しこつこ!!
2020/09/25(金) 16:28:49.22ID:avdhI8q50
>>140
しかし、酒を作るほどの蜂蜜ってかなりの量じゃないのかなそうでもないのかな?
普通は蜂蜜が高くて、酒にするなんて考えるのも恐ろしいw
2020/09/25(金) 16:28:52.15ID:qHD1n0OF0
>138
禁酒法という馬鹿法を実施した結果、酒がマフィア他反社の資金源になった国があったなあ。
2020/09/25(金) 16:28:54.99ID:ShYX72770
>>149
道の駅にあるような非加熱のヤツだとなるって聞いたね

ナチュラル酵母菌在中らしい
2020/09/25(金) 16:29:16.84ID:mB5lZsrl0
密造と言えば日本も酒が手に入らない戦時中は、どぶろくを作ってたらしい

ロシアもソ連時代は酒が手に入らず、ジャガイモデンプンを麦芽で糖化してアルコール発酵させ
蒸留してウォッカを密造していたらしい
2020/09/25(金) 16:30:00.77ID:BXpnLst5M
いちおつ

BIが実施されたら、確実にインフレになるよなな。
給付金にたよる生活では、だんだん苦しくなってくる。
2020/09/25(金) 16:30:36.79ID:lbr5Bf2yd
>>150
想像してごらん、志士雄や縁がそこらの町人達に数の優位でボコボコにされる世界を
2020/09/25(金) 16:31:16.59ID:uDTQkSEt0
>>156うちは養蜂も庭でしてるので。蜂蜜のつまったビンが何本かおいてある。パンに塗ったり紅茶に入れてる。
2020/09/25(金) 16:31:27.50ID:4d4DyrdvM
>>159
戦時中はでなく日露戦争前までは普通に作ってたのだな、戦費獲得の為に酒税を定めたのだ
戦時中は酒が手に入らなくなったので作り始めたのだが鬼より怖い税務署員達が目を光らせて天井板から床下の土から裏庭まで調べて検挙したのだ
2020/09/25(金) 16:32:07.29ID:eH2IgfwW0
>>138
酔っぱらってホームから転落する人は毎年2000人弱。
死んぢゃううっかりさんが毎年100人以上。

ホームの椅子に座っている酔客がイキり勃ち上がって直進!そのまま転落!する事故が大杉。
繁華街の駅ホームでは椅子の配置方向を直角に変え始めた模様。

>>140
日本国に限らず、酒税の掛からない密造酒のレベルで酔うか、
プロの作ったやや上品なアルコール飲料(酒税入り)を飲むかの違い。

なおストゼロ500mlで酒税40円
税抜だと清涼飲料水より安いのである。
2020/09/25(金) 16:32:08.48ID:0iNhfxWU0
>>159
ジャガイモから作るウォッカ風味の蒸留酒といえばアクアビットだが、よりウォッカっぽくもできるのかな
なおご存じだろうが、ウイスキー、ウォッカ、アクアビットなどはすべて「命の水」という意味である。アルコールマンセー (*´ω`)
2020/09/25(金) 16:33:03.01ID:jZxSVYcRa
酒も禁止にしてもいいしなんならガチャも禁止にしてもよい
2020/09/25(金) 16:34:02.99ID:VtY6Xf3Hp
(1%未満なら合法なのですよ…)
2020/09/25(金) 16:34:04.95ID:mB5lZsrl0
>>160
消費税やめて
生活保護と国民年金と失業保険を合わせて
収入が無い人に、月に15万円を給付する

その方がいいやーって仕事を辞める人も出てくるだろう

そうなると、人が居なくなって会社が困るので
給料を上げざるを得なくなる

どんどんインフレになる
2020/09/25(金) 16:34:06.67ID:L1m54K8v0
>>32
審議拒否する党はすべて無視して国会を続けてほしいところ
与党と維新とN国で粛々とやればよろしい
2020/09/25(金) 16:34:46.73ID:avdhI8q50
>>162
なーる。養蜂やってるなら売るほどあるかw
2020/09/25(金) 16:35:53.27ID:QkSEHZvP0
>>161
一朝事有御町内皆一斉抜刀九頭竜閃乱舞

カオスすぎる絵面だぬ
2020/09/25(金) 16:36:47.38ID:0iNhfxWU0
>>162
無敵か!>庭で養蜂
2020/09/25(金) 16:37:19.93ID:uDTQkSEt0
杉田水脈が女はいくらでも嘘が言えると言い放った。詩織のことだろ。なんかマスゴミは性被害女性全員に言ったかのようにいってるけど。
174名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-0VPM)
垢版 |
2020/09/25(金) 16:37:31.55ID:+ML3FiAn0
【声優】#井上喜久子さん、17歳のお誕生日にメイド服を披露!「おいおい」#はと [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601019061/
2020/09/25(金) 16:38:21.91ID:0iNhfxWU0
そういえばいわゆる東欧のあたりは地酒の宝庫だったな。ラキヤとか (*'ω'*)
ウクライナから来た嫁さんなら自家用酒くらいつくれるか
2020/09/25(金) 16:39:33.93ID:uDTQkSEt0
>>175そのまんまでもいいけど酵母を少し入れたほうがいいらしい。作らせはしないけど。
2020/09/25(金) 16:39:39.91ID:YF4X/Tgia
しかし、酒気帯び運転の人の自宅を家宅捜査してどういう意味があるんだろう?
お酒があるのは当たり前だし、罪に問えないよね。

今回、お酒が残ってると思わなかったとか山口メンバーが言い出してるのに対して、家宅捜査したら直前まで飲んでたとか証明できるのか?
2020/09/25(金) 16:40:22.31ID:kCrJcPoF0
なお、ウクライナ産蜂蜜だと、2kgで2-4k\とわりとインフレしていたり……

_(゚¬。 _ れっつとらい()
2020/09/25(金) 16:41:26.24ID:+2dYDljea
>>173
女はいくらでも嘘が言えると女が言った
なぞなぞかな?
2020/09/25(金) 16:42:22.50ID:d0H6RmrEr
>>140
ゴルバチョフの禁酒令が出た時代…

ウクライナ人はハチミツから酒を作った
一方、ロシア人は酒でないものを酒と言い張って飲んだ
https://i.imgur.com/VDl7w8S.jpg
2020/09/25(金) 16:42:25.45ID:0iNhfxWU0
>>176
日本では違法なのが惜しいw
2020/09/25(金) 16:42:27.73ID:YF4X/Tgia
残り少なくなったハチミツの瓶に水足して溶かして、火入れしてない日本酒ちびッと入れたらいいのかな?
2020/09/25(金) 16:43:10.27ID:uDTQkSEt0
>>179女が女がそうだと言うのだからなかなか批判しにくい。女はばつ悪そうに聞かないふりして男は評価するんじゃないかな。
2020/09/25(金) 16:43:20.00ID:TLlX4Yz3M
>>165
アクアビットマンはひかった
2020/09/25(金) 16:44:04.59ID:avdhI8q50
「日本のアニメにもグローバルな視点を」、ファイナルファンタジー天野喜孝氏
ttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/070500033/

またガラパゴスかよ、とかうんざりしつつ読み進めると最後に

>日本のアニメの未来を考えたとき、「ジビエート」はそこを目指すべきなんじゃないかと私は思っています。

んんんん!?となった件w
2020/09/25(金) 16:44:16.72ID:CtMQWO4va
>>171
しかし紛い物の奥義では宗次郎や志々雄には余裕で防がれるからごあんしんだ

>>168
結局働けないご老体や障害者などにはナマポ必要になりそう…
2020/09/25(金) 16:45:19.52ID:uDTQkSEt0
蜂蜜の酒って聞く分にはえらく美味そうだが芋焼酎とか別に芋要素ないし。
2020/09/25(金) 16:46:35.73ID:d0H6RmrEr
>>165
庶民の作る密造ウォッカはサマゴン酒というらしい。
2020/09/25(金) 16:46:51.81ID:YF4X/Tgia
>>187
焼酎「明るい農村」はすごく芋芋しい
2020/09/25(金) 16:47:49.39ID:CtMQWO4va
>>174
17歳教の筆頭お姉ちゃんかー
2020/09/25(金) 16:48:44.52ID:9t7j7Cqpp
「(女性の証言をそのまま鵜呑みにしてしまうと)女はいくらでもウソをついてしまう」

さすマスコミ
2020/09/25(金) 16:48:59.71ID:avdhI8q50
>>187
西洋文学に出てくる、アップルパイとかと同様の憧れイメージがある。
同様に葡萄酒とかもあるが、ただのワインと思うとなんてことがなくなってしまうw
2020/09/25(金) 16:51:26.34ID:FMimBgzN0
>>138
宗教によっては必要だったりするから
本邦の神道みたいに・・(´・ω・`)

>>135
その末裔がガ党代議士やってるうちの選挙区みたいなとこもあるから・・(´・ω・`)

>>166
それの法律の制定作業に関わってた官僚が霞が関のビルから紐無しバンジーやらかしたで・・
2020/09/25(金) 16:52:00.43ID:7obn5Wlk0
>>160
BIもアメリカでやったら借金併用するから配った以上に使われるだろうけど
日本でやっても借金せず1割、下手したら3〜4割位貯蓄に回すからそこまでインフレにならないと思う

アメリカでずっとインフレ率プラスを維持してるのは国民が借金してでも消費するからで
下手したら車でさえ一括で払う人がいる日本ではインフレになりにくいんじゃないかな
日本人が借金して買うものって不動産(家)位じゃないか?
2020/09/25(金) 16:52:14.51ID:0iNhfxWU0
>>184
紙装甲に厚いPA! (`・ω・´)シャキーン

>>187
いわゆるハニーワインなら買って飲んだことがあるが、予想通りめっちゃ甘かったwww
だめではないが、ウイスキーとか辛めの酒が好きなワイにはちょっと合わなかった


>>188
ロシア人から酒を取ったら何も残らんからな
2020/09/25(金) 16:52:35.46ID:QkSEHZvP0
>>177
本人立ち合いの家宅捜索やろ
飲酒運転でアゲられてからのガサ入れは
供述を途中で著しく変えたか不審な点が出た場合や

酒・薬物酩酊運転で悪質なのが最近出てたので、
クスリの方を疑って検査したが検出されなかった
だが酒酔い運転としても悪質なので一罰百戒のアピールに家宅捜索した、に一票
2020/09/25(金) 16:53:04.23ID:uDTQkSEt0
>>191女性のところを韓国や中国に変えてマスゴミや芸能人に突っ返して「こうすると印象変わるでしょどう思う?」と言うと沈黙するだろうね。
2020/09/25(金) 16:53:26.39ID:FMimBgzN0
>>186
発達障害とか白痴なんかだと扱いどころに困りそう・・
2020/09/25(金) 16:54:34.59ID:zHsMbptb0
杉田水脈の発言はクレタ人の手紙か?
主語デカくしてアホやらかすのはネットだけにして欲しいね
2020/09/25(金) 16:54:35.96ID:gikMKk5jd
>>194
男(ホスト)を買うために借金して個室浴場従業員になる、というのはそちらの界隈では聞きます
あと貸付型奨学金含む教育ローン
2020/09/25(金) 16:56:15.65ID:0iNhfxWU0
>>194
アメリカなんて、日本基準でいえば最初から社会保障制度崩壊してるようなもんですからのう。なんで彼らが平然と暮らしているのか理解できない・・・(; ^ω^)
だからこそBIは「貰えるだけ得じゃん!」ってなるのでしょうね
日本の手厚すぎる社会保障と引き換えだと言われたら、たいていの人は二の足を踏むと思う。ワイも含めて
2020/09/25(金) 16:58:00.91ID:uDTQkSEt0
子供の頃お歳暮にぶどう酒というのがあって飲んでみたらまんまえらい美味いジュースで日と便飲んだことあったけどあれも少しはアルコールがあったらしいけどぜんぜんアルコールを感じなかった。家を放火される前だから小5以前だと思う。
2020/09/25(金) 16:58:46.91ID:QeSAWqx/a
>>187
蜂蜜酒って、蜂蜜を発酵させた本物と他の酒に蜂蜜を混ぜた偽物があるけど、偽物のほうが旨いと感じる人のほうが多いと思う
2020/09/25(金) 16:59:10.88ID:lbr5Bf2yd
>>168
甘いな、そんな状況だと経営者も倒産させる事に躊躇がなくなるのだ
2020/09/25(金) 17:00:07.98ID:uDTQkSEt0
ウーバーイーツはお高すぎてあれ使う奴いるのかな。
2020/09/25(金) 17:00:08.25ID:0iNhfxWU0
銀魂でクズ龍閃というパクり技が登場していた (*'ω'*)
2020/09/25(金) 17:00:36.03ID:avdhI8q50
>>202
放火ってなんぞw
さらっと怖いよ!
2020/09/25(金) 17:01:06.31ID:gADQUPrpF
>>202
永沢だったのか…
2020/09/25(金) 17:03:22.46ID:uDTQkSEt0
>>206ジャンプ系はドラゴンボールを鳥山明に菓子折り持って挨拶し許可えれば比較的簡単に自分の作品内でコラボできるのでいろいろいいなと思う。珍遊記なんかずっとフリーザネタを続けてた。
2020/09/25(金) 17:05:30.24ID:Up+AjuFsa
新婚夫婦がヤりまくるために呑むものだったのだ>蜂蜜酒→ハネムーン、蜜月
つまりそういうことだ
2020/09/25(金) 17:05:52.34ID:avdhI8q50
>>209
零士先生みたいに快諾してくれるけど2時間お話を聞かされるとかはないんだ…
しかし、あの人はあの世代の漫画家にしては長生きやね。意外と仕事なかったとかかしら…w
2020/09/25(金) 17:06:13.42ID:uDTQkSEt0
>>207>>208商売がらみで放火されて弟の手を引いて逃げた。あの時親父が俺らでなく家の方が心配で追いかけられる子供を少し見てから戻っていったのは忘れない。犯人は殺す気はなかったみたいだが。保険でもっといい家を建てた。
2020/09/25(金) 17:07:06.32ID:4d4DyrdvM
>>210
実際蜂蜜酒には滋養強壮の効果があるからな
薬草を混ぜて発酵させる作り方もあるのでそれの方が滋養強壮効果は高いぞ
2020/09/25(金) 17:08:17.39ID:XXXwnLSXd
>>210
ひょっとしてその嫁ビヤー○ー
2020/09/25(金) 17:08:19.65ID:uDTQkSEt0
>>211鳥山の許可は簡単らしいけど他の権利関係持つところとの折衝は他と同じじゃないかな。
2020/09/25(金) 17:09:00.63ID:avdhI8q50
>>212
コエェ!まぁその程度で済んだなら良かったのだろうな。
2020/09/25(金) 17:09:02.24ID:7obn5Wlk0
>>200
>教育ローン
これ、忘れてたわww
ローン組むかはともかく、今は東京では中高一貫に行かせる人が多いから小5からの教育費がかなりかかるんだよなぁ
少子化の原因は経済的云々って言われてるけど、教育費をかからないようにすればなどうにかなりそうな気も
まず、公立中学校の内申をなくすのが第一
主要五教科ならともかく、それ以外の科目(美術とか)って先生の主観で決めてるだろ、って思う所があるし
内申をなくしてテストの点数だけで高校に行けるようにすれば多少はよくなると思う
高偏差値の一貫ならともかく、偏差値40〜42位の底辺の一貫だと高校に行かせる為だけにみたいな人もいるわけだし
2020/09/25(金) 17:11:15.97ID:uDTQkSEt0
>>216下職とも支払いでもめてヤクザ来た事もあったよ。指がいっぱいない人だったけど親父は馬鹿だからあいつはミスばかりして指斬られたアホだと全然ビビッてなかった。はした金渡したら帰ったらしい。
2020/09/25(金) 17:12:23.10ID:mB5lZsrl0
特別総集編『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』上映日決定、
新作カット・新録ナレーションを織り交ぜリビルド
https://gigazine.net/news/20200925-yamato-2202/

元が

さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち

だったんだから

さらば宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち

でいいんじゃないの。タイトルわけわかめ
2020/09/25(金) 17:12:36.39ID:avdhI8q50
>>218
昭和かな…w
2020/09/25(金) 17:12:49.28ID:g1WZbAR9M
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600955223/982

この話いつまでも引っ張るのはあれだけど、保管期限がはっきりしてない書類なんか無いぞ?
日報なら永年でなければ3年とか5年とかだろ。
それまでは保管する義務はあるけど、それ過ぎたら「廃棄しても良い」だぞ。
慌てて廃棄しようがのんびり廃棄しようが余人の関与することではあるまい。
あるいは眉をひそませるような所業であったとしても、少くとも公的にどうこういわれる筋合いはあるまいよ。
本来は。
2020/09/25(金) 17:13:12.75ID:l/Hl2WIN0
>>187
紫芋を使って紫な焼酎があってだな。
>>177
お前店で飲んでないよな?の確認とかいろいろ。
飲んで寝て出ちゃったなら過失。
迎え酒をいっちょ引っ掛けて運転したなら故意。
らしい。
2020/09/25(金) 17:13:47.64ID:h8zUdV2BK
>>118
せめてたけのこならねー
2020/09/25(金) 17:14:30.75ID:avdhI8q50
>>219
ゴミをいくら編集していじくりまわしてもゴミ以下のゴミにしかならんと思うけど、そうでもないんだろうか。
2020/09/25(金) 17:14:49.95ID:uDTQkSEt0
>>220うん昭和の話し。俺はビビリまくった。
2020/09/25(金) 17:16:25.58ID:0iNhfxWU0
>>219
宇宙戦艦ヤマトユニコーンでよかったのに
2020/09/25(金) 17:17:41.96ID:mB5lZsrl0
>>211
田中圭一は、ヤマト同人誌を出す前に松本零士を訪問して
作品論とか聞かされた上に、松本零士ファンクラブの会報に
パロディマンガを描くならという条件付きだった
2020/09/25(金) 17:18:02.71ID:kCrJcPoF0
紫芋というと、おかずにする方の紫芋の揚げ餅が、異常に腹へ重い感覚が印象的だったなぁ

(゜ω。)
2020/09/25(金) 17:18:41.86ID:uDTQkSEt0
200年後に外宇宙にいけるくらいの星も破壊できる攻撃力を持つ戦艦を作れるかその現実でもうヤマトには入り込めない大人になった。
2020/09/25(金) 17:18:41.99ID:h8zUdV2BK
ミードは飲んだことあるけど、あんま「蜂蜜」って感じしなかったな


>>196
草脱メンバーの時と同じで、お薬やってないですよって裏書きするためじゃないんかの
2020/09/25(金) 17:19:18.01ID:3v8iH8eUM
https://note.com/sumomodane/n/n8b4410951f81
「ATMにされたくない」婚活市場から撤退する男性たち

>日本の女性は世界で最も「共働き」に対する協力意識が低く、
>「片働きで稼がなければならない」というプレッシャーを男性に与えているのである。
統計データがあるとか

>ハイスペ男性はATM婚志向の女性と相性が悪い
ゲラゲラw

>成功しやすい婚活を妨害するフェミニスト
匿名のメモみたいなもんだから言えるんだろうが、
日本のフェミは大御所の個人的な恨み辛みを
女尊男卑で復讐しただけだしな。
2020/09/25(金) 17:19:33.52ID:avdhI8q50
>>227
それぐらいで済むなら安いものだろうたぶんw
2020/09/25(金) 17:21:36.16ID:FMimBgzN0
>>218
口入れ屋が無いと土木、建設業が成り立たないのはなぁ・・
2020/09/25(金) 17:21:37.76ID:AsEs2dMnM
>>185
だったら、舞台をソウルにして一路一帯を突き進む話にしちゃえば良かったのよ。
唐入りの頃から抜けばサムライも調達可能だしな。
2020/09/25(金) 17:22:16.79ID:zHsMbptb0
なんやかんやで許可出してくれる分良心的だろ多分・・・w
2020/09/25(金) 17:22:20.29ID:uDTQkSEt0
ニャル子は結構パロディーでガチの名称出してたな。「イゼルローン的な」とかは覚えてる
2020/09/25(金) 17:22:35.28ID:XT/Q1hyGr
>>220
今でもお務め上がりやその崩れは建築関係にはゴロゴロいるよ
上にいるのなんて要領いいインテリヤーさんだし
2020/09/25(金) 17:22:58.05ID:4lBxtFB/0
>>221
病院のカルテでも5年ですからの

ただ転帰が決まってから5年と解釈するので、年に一回癌の経過観察で通院してると
結構伸びる。電子カルテになってからはほぼ無限に残っているので(検査データとかのサブシステムは別)
開示請求されても都合が悪いと消去してもおとがめなし
2020/09/25(金) 17:23:30.95ID:WK5b67eO0
>>163
沖縄は小さな島で人口も120万人程度なのに、酒造所の数が過多なのです。
その理由は琉球処分で沖縄県になる頃まで、御近所の数件が持ち回りで毎年交代して
必要な泡盛を製造しており、廃藩置県後はその中でも上手だった家が酒造所を家業としたからです。
ま、祭祀や行事で必要とはいえ、ほぼ全ての家庭が酒造りの経験があったとは、羨ましいですよ。
2020/09/25(金) 17:23:44.90ID:l/Hl2WIN0
書類原本A
第三者がいじったA’
電子書類B
書類に改定があったB'
単なるメモ書きC
シュレッダーで紙繊維と化したD


本物の書類はどれ?って第3者に見分ける方法なんてあるんかね?
2020/09/25(金) 17:24:01.39ID:avdhI8q50
>>231
>成功しやすい婚活を妨害するフェミニスト

敗北主義者は銃殺と昔から決まっているのだ。
2020/09/25(金) 17:24:57.88ID:uDTQkSEt0
許可関係は女性漫画家は偉く厳しそう。女性漫画家の作品がパロられるのをあまり知らない。パタリロは作者が女じゃないし。あの人はもう世間でネタが出尽くしたという事でホモだのレズだのを全て盛り込んだカオス作品
2020/09/25(金) 17:25:35.24ID:7obn5Wlk0
日本の法運用はただでさえ女性優位なのに、さらに女優位にしようとするのがフェミだからな
外国人に「日本は子供が離婚したら親権母親、養育費父親、子供に会えるかは母親次第だよ」「子供を父親の同意を得ずに実家に連れ帰ってもそれが養育実績になるよ」とか言ったらびっくりされると思う

国際結婚した女性が日本に勝手に連れ帰るって事例もあるし
国際結婚の場合はハーグ条約である程度救済されるが
2020/09/25(金) 17:27:19.58ID:7obn5Wlk0
>>243訂正
×日本は子供が離婚したら親権母親
〇日本は離婚したら子供の親権母親
2020/09/25(金) 17:27:25.87ID:uDTQkSEt0
>>243クソ甘やかされた日本の女性優遇理論を海外で行使して問題起してるのよね。でも彼女らは海外のほうが女性が優遇されてると主張する。
2020/09/25(金) 17:28:50.00ID:pm41T1vc0
>>118
緋村剣心「逆刃刀のコツは打撃の瞬間威力を過度に伝えないよう手の内の力を緩める」
https://img.animanch.com/2019/11/unnamed.jpg

加減してよい
2020/09/25(金) 17:29:09.36ID:GfJZHMV1a
>>25
「ウルトラひかり」なら
2020/09/25(金) 17:29:18.25ID:YF4X/Tgia
「君の食んだお酒を一生飲ませてくれませんか?」とプロポーズした縄文男ばいたのだろうか?

はみ酒って、結構ハードル高い気がする
2020/09/25(金) 17:30:25.73ID:WK5b67eO0
>>218
肝の据わった親父様ですな。そして下手打ちだらけで阿呆というのは正しいです。
1本程度だと、ヤクザでさえない元プレス工のチンピラの場合もありますけどね。
2020/09/25(金) 17:30:34.23ID:4H0pz9no0
>>153
また一つシノギが増えますねヽ(*´∀`)ノ
2020/09/25(金) 17:31:55.55ID:06Rj1bkK0
https://pbs.twimg.com/media/Eiqc7gSXgAY7XAp.jpg
2020/09/25(金) 17:32:11.97ID:4d4DyrdvM
>>248
はみ酒は処女が作るので一生飲ませろとは性交するなという話なのよなあ
2020/09/25(金) 17:32:46.82ID:C4wrqEY80
>>231
婚活とか婚姻も社会学の研究範囲ですが、家族系の領域はフェミニズム(ただし穏健派含む)と研究者が被るからなぁ…
匿名でないと色々面倒なのは理解するところ
2020/09/25(金) 17:33:31.06ID:06Rj1bkK0
>>153
実際によくなるかどうかはどうでもいいのだ
よくなるというお題目が立てば禁止すべきなのだ(遺恨)
2020/09/25(金) 17:34:20.68ID:0iNhfxWU0
日本フェミはなんというのか、セクハラオヤジ文化に対する心理的嫌悪感が大きいのだと思う
ですが民はイメージと裏腹に割と紳士だからそうでもないが、ワイは女性(らしき)コテにスレ住人の集団が延々セクハラ発言を続けてついには来なくなったスレをいくつも見た
実質追い出したようなものだ。確かにあれには閉口する。しかもそれを正常なコミュニケーションだと思ってるんだから冗談ではない
不快に思う気持ちは多少わからんでもない


>>245
海外(欧米)こそフェミニズム発祥の地であり、そしてなぜそれが生まれたかというと男尊女卑がひどかったからなんですよね。必要だったから生まれたのだ
必然的に海外の方が女性差別は過酷だと想像つきそうなもんだが、都合のいい部分しか見ないからのう。まあ隣の芝生は青いのだ
2020/09/25(金) 17:34:24.46ID:Up+AjuFsa
>>246
峰打ち不殺を極めれば逆刃刀は要らぬ

なお
2020/09/25(金) 17:35:53.79ID:YF4X/Tgia
>>252
それは神前にお供えするようだけじゃなかったの?
2020/09/25(金) 17:37:45.70ID:7obn5Wlk0
>>253
フェミニズムって女権礼賛しか許さないからクソだよな
酷い、酷いと言われてる経済学でさえ、フリードマン的な自由主義の対抗としての
ピケティ的社会主義の論文を学会誌に載せるのに

その中でも日本(韓国も?)のフェミニズムは酷い
女性側の問題は指摘せずにすべて男に責任があるような論調のみだし
2020/09/25(金) 17:37:50.59ID:WK5b67eO0
>>248
戦前の沖縄では、神事に実際に作って飲んでいたそうな。
戦後は衛生問題があるという事で、酵母発酵かミキという飲み物に替わりましたが。
但し、処女が口噛みしたとは文献には見られないのですな。オバチャンのだったかも ・ ・ ・
2020/09/25(金) 17:38:17.21ID:f0reSoOR0
>>231
男であれ女であれ、人類の大半はそれほど頭が良くない生き物であるのだな。
そして頭が良くない生き物を”社会的圧力”から解放したら、そのまま荒野で破滅するのが道理なのだ。

古い時代の作法と抑圧に従っていれば……まぁそれが実社会の変化に置いて行かれたからこうなってるんだけど。
2020/09/25(金) 17:39:46.91ID:avdhI8q50
>>256
峰打ちでもザクザク切ってるのでコツを聞くと打撃の寸前に刃側に返すらしいけど
見ててもわからんってツイートを見た気がする。
2020/09/25(金) 17:39:55.15ID:xb0bGxe4M
>>248
そのくらい前になるとお気軽に毎日呑む物じゃなくて、昭和のホールケーキ位に滅多にお目に掛かれない可能性が。
(ハレの日ドリンク)
2020/09/25(金) 17:40:39.62ID:qc4uxFl10
>>48
お役所のクラウドファンディングはダメだなという前例になってしまうのか
市の予算と同じ感覚で使ってやがる・・・・
2020/09/25(金) 17:40:50.07ID:03PKDF740
あれでうまくいったと思ってたんだ我が党の連中は

立憲、解散にらみ政権追及本腰 支持低迷、路線に悩み
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092401156

>野党は先の通常国会で、桜を見る会と新型コロナ対策に加え、
>河井克行元法相夫妻の公職選挙法違反事件などを取り上げて
>繰り返し政権を批判した。安倍内閣の支持率下落に一定の影響を
>及ぼしたと手応えを感じており、首相が第2次安倍政権以降一貫して
>官房長官の職にあったことも踏まえ、こうした案件は引き続き
>攻撃材料とする考えだ。立憲のある国対幹部は「通常国会で
>うまくいったから基本方針は変えない」と語る。


>安倍内閣の支持率下落に一定の影響を及ぼしたと手応えを感じており

我が党の支持率の方が落ち込み激しかったはずだが・・・
2020/09/25(金) 17:41:56.86ID:avdhI8q50
>>255
海外のフェミニストは裸で抗議してる印象が強いんだが、日本のそれは二次絵が
服着てても文句言ってるから、どっちがフェミニストなのかよくわかんない。
どっちかに統一して欲しい。
2020/09/25(金) 17:41:59.67ID:0iNhfxWU0
るろうにの人は昇龍閃のとき、あれ明らかに自分の左手を斬るよね? 逆刃刀だったら
2020/09/25(金) 17:42:22.88ID:dOSw9cifM
そもそも
2020/09/25(金) 17:43:40.50ID:dOSw9cifM
そもそも逆刃刀も峰打ちも刀の強度という面では無茶なので
2020/09/25(金) 17:44:16.07ID:dOSw9cifM
>>264
あー、やっぱり駄目な過学習してたか
2020/09/25(金) 17:45:06.09ID:YFLZMmoS0
>>265
海外でもヲタ絵を叩いている連中は似たようなもんだ
2020/09/25(金) 17:45:11.07ID:03PKDF740
>>265
ミニスカートを女性蔑視や性的搾取の象徴とか言い出す
アホどもだもんなぁ>日本のフェミ
2020/09/25(金) 17:46:09.16ID:RPQFR9IVd
>>211
2時間のお話って、それはむしろご褒美では?
2020/09/25(金) 17:47:52.98ID:9qwhFHDpd
https://i.imgur.com/g8B6rSZ.jpg
2020/09/25(金) 17:48:04.43ID:g1WZbAR9M
>>27
いうても月に行くくらいならぜんぜん困らんかったり>ニュートン力学
2020/09/25(金) 17:48:05.28ID:0iNhfxWU0
>>268
日本刀と言っても有名な四方詰めから単純な一枚鍛えまでいろいろあるが、
四方詰めのように硬軟の鋼を組み合わせるような造り方の場合、峰打ちは刀が「割れる」恐れがあるそうですね
一枚鍛えは要するにただの刀の形の鋼なので関係ないだろうけど
2020/09/25(金) 17:50:15.85ID:f0reSoOR0
>>265
女の装いは貞淑でなければいけない、そうでないなら許さん、という保守派と宗教右派方面からの強烈な圧力があるからぬ。
それへの反発、抗議としてスカート丈を短くしたり肌の露出を増やしたり、何か血迷って全裸になったりしてるわけだ。

この前提を踏まえて見ると、日本のフェミニズムが「ただ単なる性格ブスのヒステリー」でしかないことが良く分かるな。
(二次元が対象ではあるが)街角の女に服を着せて歩くのは宗教警察のすることだわw
2020/09/25(金) 17:50:22.01ID:FWwvQ4Dgd
>>241
銃殺よりも、寂しく惨めな敗北者として死ぬほうが罰になるのでは?
2020/09/25(金) 17:51:47.19ID:06Rj1bkK0
日本刀の管轄をを文科省から経産省に移して日本刀の定義を拡げてほしい
古式で作れる刀鍛冶が現代鋼で作っても日本刀と認めるとしてほしい
2020/09/25(金) 17:53:09.07ID:kCrJcPoF0
>>275
一枚鍛えでも、峰打ちだと応力が集中するから、あまり状況変わらないかも……

(゜ω。) 作られた時期的に粘りがあるから多少マシだと思うけど
2020/09/25(金) 17:55:12.90ID:o7L6Q1wE0
ですが民に最適化された婚カツパターンはどれだろうか。みかんちゃんは一番最初だと思う。
https://www.p-a.jp/comic-story/p13.html
https://www.p-a.jp/comic-story/p10.html
https://www.p-a.jp/comic-story/p6.html
https://www.p-a.jp/comic-story/p2.html
https://www.p-a.jp/comic-story/p8.html
2020/09/25(金) 17:55:43.03ID:jI+bx++ja
スワサワタイムを確認に来ました
2020/09/25(金) 17:57:48.13ID:jI+bx++ja
2020/09/25(金) 17:57:48.78ID:ih7RxkMQd
>>57
あの人は乃木さんや帝国陸軍に対して描写が酷すぎる
って近所のお爺ちゃん宮司さん(元陸軍)がこぼしてたなあ

司馬の小説は好きじゃないが嫌いでもないんだけど
歴史を司馬に学べ系の商売と信望者は滅んでほしい
2020/09/25(金) 17:58:17.59ID:WK5b67eO0
>>278
それでいいとは思うのだが、問題は実用刀の需要が無い事ですな。
古刀は中国からの輸入鋼が材料だった説もありますし、現在の鋼で打てばいい刀が出来ますよ。
2020/09/25(金) 17:58:31.96ID:2X4K7a4ga
>>1乙です
2020/09/25(金) 17:59:16.92ID:MzNYWv6A0
本日ははよう帰れた
2020/09/25(金) 17:59:57.80ID:7obn5Wlk0
>>276
>ただ単なる性格ブスのヒステリー
これしっくり来るな
男性が若い女性を求めるのを批判くせに自分は若くて(20代なら最高)高収入でスタイルのいい人を求めたりとかな
特に婚活している30代後半〜40代前半の女が酷い
普通に年収600万とか求めるし

40代男性の場合は収入が上がる可能性という価値はあるが40代女性の場合何が価値になんの?
女性はマジで幹部管理職(部長級)に昇進しようとしないから給与は上がらない
2020/09/25(金) 18:01:34.40ID:MzNYWv6A0
貞淑って単語を見るとビーチャスミッションを思い出す
2020/09/25(金) 18:03:07.31ID:D3umHw8K0
>>263
お役所の予算も目的外流用は原則としてダメなはずなんだけどなあ。
例えば元々道路整備用の予算だったものを災害による道路復旧予算に回すのはOKでも、
それを関係の無い福祉事業に回すとかはイカンだろと。
2020/09/25(金) 18:03:28.42ID:kCrJcPoF0
>>284
外には出せないけど、新日鉄とか研修で作刀しているしなー

_(゚¬。 _ とっても勉強になるそうな
2020/09/25(金) 18:04:11.01ID:WK5b67eO0
>>283
乃木将軍の敵に出血を強いる作戦の実行こそが、当時では仕方がない最適解だったことを書いていませんからね ・ ・ ・
そういう軍事知識の無さや、戦車兵時代の私怨が作品に出ているのは困ったモノです。
2020/09/25(金) 18:04:37.31ID:MzNYWv6A0
>>290
日立だったかたたら製鉄の保存やってたな
2020/09/25(金) 18:05:53.85ID:TLlX4Yz3M
>>289
クラファンで集まった出資を一般寄付程度にしか認識してなくてヘラヘラしてんのよコレ
2020/09/25(金) 18:07:37.10ID:WK5b67eO0
>>290
なんと、それは喜ばしい事です。自衛隊の銃剣を更新して、調達先は新日鉄でお願いします。
2020/09/25(金) 18:10:01.04ID:2KnXxA/30
>>264
つか目的がそれなのかよ
それを何かにつなげるとかじゃなくてそれなのかよ
2020/09/25(金) 18:11:34.26ID:MzNYWv6A0
>>243
マイ・サンのアブダクションにあった外人は確かにハーグで法的に調停の場に戻すことはできるだろうが、実務的にどういう機序になるたろうな。

連れ帰った日本人嫁にワッパかけて子供を保護までやってくれるのたろうか。
2020/09/25(金) 18:12:56.59ID:WK5b67eO0
>>292
その大鍛冶(タタラ製鉄)は見学出来るので、体力があるうちに見に行きたいですよ。
一般参加もあると思うのですが、自分は不器用なので遠慮しときます。
2020/09/25(金) 18:14:20.96ID:o7L6Q1wE0
乃木無能論を唱える輩は今やお前が無能という証拠になってしまったのはいいこと。
2020/09/25(金) 18:15:27.45ID:FWz2dXRc0
刀はいらんけど
包丁作りはしてみたいな
2020/09/25(金) 18:16:17.55ID:nS9Hnx/H0
>>292
   ,.-( n∀o)っ【日刀保たたら】
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    気になったらどぜうすくいの街に来てみるが良いウサうさ宇佐。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2020/09/25(金) 18:16:36.67ID:06Rj1bkK0
>>284
文科省に任せていたら日本刀が滅ぶ!
ほろびますぞー!
2020/09/25(金) 18:16:44.86ID:7obn5Wlk0
>>293
そういえば、前どっかの自治体でふるさと納税を貰って議員歳費を上げようとしたら「それなら返せ」って文句がきて断念した、って例があったな
俺はふるさと納税で得た分を産業振興費に充てて、もとあった税収を歳費増に充てるのかな?と思ったが

実際にはお金に色はついてない訳だから、寄付者としては「自分の寄付金が歳費増に使われた!」って思ってしまうわな…
2020/09/25(金) 18:17:50.43ID:lV/RaLjwd
司馬なんて新田次郎は何とかして自作を大河ドラマに採用してもらおうと女描写増やしたのに結局生きているうちに大河ドラマとして採用されなかった
司馬とか山岡は生きているうちに採用されてるのに
2020/09/25(金) 18:19:40.76ID:dREYTJsKa
ついこの間乃木無能論をぶってた有名コテがいたような?

個人的にあれは、AFVとその兵科は第三軍のような事態を回避するためにあるが故に、旅順攻略戦を文字通り最悪のケースと認識してしまってああいう志向になるものだと思ったがはてさて
2020/09/25(金) 18:20:35.53ID:MzNYWv6A0
ソリッドスネーク「刃物は趣味じゃない」

あまり刃物は惹かれない。ケブラーも切れるハサミは仕事で使ってるが、いいハサミは好きだ。
2020/09/25(金) 18:21:16.54ID:06Rj1bkK0
いにしえの刀鍛冶は「こうでなければ日本刀ではない」みたいなこだわりはなかったはずなのだ
研鑽と研究を積み重ねて今伝えられている形になったわけで今その歩みを法で止めるのは日本刀の歴史の否定とも言えよう
2020/09/25(金) 18:21:21.53ID:lV/RaLjwd
東郷は元帥となり乃木は大将どまりというのが印象に拍車をかける
2020/09/25(金) 18:21:40.75ID:avdhI8q50
>>294
軍刀復活や!
2020/09/25(金) 18:22:11.42ID:lV/RaLjwd
そもそも日本刀という概念が近い時代からのものだろう
2020/09/25(金) 18:23:11.84ID:06Rj1bkK0
>>309
昔はただ「刀」ですな
2020/09/25(金) 18:23:52.42ID:AtbKGOwra
>>293
担当者への刑事告発は有るかもしれませんの。
起訴か不起訴かはともかく、やらなきゃ気が収まらない出身者が居そうだし
2020/09/25(金) 18:24:04.52ID:l/Hl2WIN0
>>306
実用品で無くなったんだから仕方あるまい。
2020/09/25(金) 18:24:10.55ID:Eo4iKtC00
そもそも実用品の武器に何を求めているのか。
今は祭事用にしろ基本的に美術品だから形式が重要とも言うが。
2020/09/25(金) 18:24:28.47ID:A6i4AKiZ0
杉田議員、女性はいくらでもうそ

 自民党の杉田水脈衆院議員は25日の党の内閣第一部会などの合同会議で、女性への暴力や性犯罪に関し「女性はいくらでもうそをつけますから」と発言した。
被害者を蔑視する発言で批判が出るのは必至だ。

 杉田氏は会議後、記者団に「そんなことは言っていない」と述べて発言を否定したが、会議に参加した複数の関係者から、杉田氏の発言が確認された。
杉田氏は、会議で来年度予算の概算要求を受け、女性への性暴力に対する相談事業について、民間委託ではなく、警察が積極的に関与するよう主張。
被害の虚偽申告があるように受け取れる発言をしたという。

https://this.kiji.is/682080916401521761

哲学?
2020/09/25(金) 18:24:54.86ID:lV/RaLjwd
乃木はともかく森淋病はどうなんだろう
2020/09/25(金) 18:25:35.41ID:AtbKGOwra
>>307
総司令官は大山巌で乃木は軍司令だから当然ちゃ当然なんですけどねー
2020/09/25(金) 18:26:21.47ID:w+7qG+9ix
>>14
金田一少年の通う私立不動高校って殺人事件の被害者と加害者が複数いるんですよね…
しかも被害者の方は二桁行ってませんでしたっけ?
そんな呪われた高校、よく学生が集まってくるもんだと。

>>277
△銃殺
○斬首
◎市中引き回しの上打首獄門
2020/09/25(金) 18:26:28.96ID:06Rj1bkK0
「コロナ禍で唯一の救い」「法の抜け穴感がすごい」GoToトラベルが合宿免許にも適用されるので超格安で免許が取れるらしい
https://togetter.com/li/1597670

なみしぶき @namiwavess
合宿免許にGoTo使えるのバグってて好き。MT15万で取れる。
https://pbs.twimg.com/media/Eiu5KrZVkAAbNnE.png

うおおおおおお!
でも30年遅いのだ!
2020/09/25(金) 18:26:46.46ID:L1m54K8v0
>>217
内申点を無くせとは思わんが比率を下げるべきだとは思う
兵庫県とかどんな学校でも入試と内申が1:1やぞ……進学校なら7:3か8:2ぐらいでいいはず
2020/09/25(金) 18:26:48.70ID:lV/RaLjwd
林太郎だった
2020/09/25(金) 18:26:57.57ID:sbWr8u1K0
合宿免許にもGOTOトラベル適用されて15万で取れるのならいいな
2020/09/25(金) 18:27:26.82ID:uEFypLaKa
>>219
小説でいいからヤーブスケルジのその後が気になる

昔の異世界転移ものみたいで面白そう
2020/09/25(金) 18:27:33.42ID:MzNYWv6A0
>>318
別にええやん。他人が得することに嫌悪感持ってもうまくいかんぞ
2020/09/25(金) 18:27:54.03ID:06Rj1bkK0
>>312
実用すればよい(ですが的解決法)
2020/09/25(金) 18:27:54.32ID:bmNdsYpb0
>>314
まーおっさんが言ったらおしめえだけど女が女の手口語ってるわけだしなあ
どうなんだべ
2020/09/25(金) 18:28:00.51ID:YImtfbPL0
>>238
>病院のカルテでも5年ですからの

大きな病院も?
2016年1月〜3月まで泌尿器科通院したんだけど
恥を知る私はその後当該病院に行けなくなった
2021年4月にはデータ抹消されるん?信じていいん?
2020/09/25(金) 18:28:00.83ID:agq1MDgYd
>>48
これは大問題にしていいと思う。
お金の一部が二階さんの懐に入っていたとかがない限りは大きなダメージにならないと思うし。
2020/09/25(金) 18:28:15.07ID:WK5b67eO0
>>301
文科省管轄の日本刀は刃紋を愛でる「美術品」で、経産省管轄の刀は「実用刀」で住み分けるとか。
みかんタンのナタは、どちらに造って欲しいですかな?
2020/09/25(金) 18:28:50.86ID:lV/RaLjwd
言ったのなら否定しないでほしいが
2020/09/25(金) 18:28:56.40ID:kCrJcPoF0
>>318
要件満たしているのだから、ええやん

(゜ω。) 社会が損するわけでナシ
2020/09/25(金) 18:29:36.45ID:agq1MDgYd
>>59
1980年代の評価だもの。現在とは違うこともあるでしょう。
2020/09/25(金) 18:29:43.06ID:WK5b67eO0
>>327
二階さんが寄付していれば、変な使い方は出来なかったりして ・ ・ ・
2020/09/25(金) 18:29:59.08ID:C4wrqEY80
>>258
フェミニズムが糞なのは従来の性別役割(おフェミの意向に反すること)を希望する女性をぞんざいにしているところなんですよ
自己決定権に対する侵害はおフェミ共が「男にされた」としていることと変わりがないです
>>303
新田次郎より谷甲州ですよ
孤高の人より単独行者
>>325
共同通信も嘘つきだからなぁ
2020/09/25(金) 18:30:18.16ID:A6i4AKiZ0
>乃木無能論を唱える輩は今やお前が無能という証拠になってしまったのはいいこと。

司馬遼先生、講演で坂の上の雲をさして『小説というのは本来フィクションなのですが,フィクションをいっさい禁じて書くことにしたのです。』って言っちゃったからな
乃木将軍には日本の宿痾を背負う悪者になっていただきましたと言えばよかったのにね
2020/09/25(金) 18:30:46.09ID:4d4DyrdvM
>>328
なんか国土交通省管轄の刀とか環境省管轄の刀とかポコポコ出てきそうな予感……
2020/09/25(金) 18:31:11.87ID:06Rj1bkK0
免許持ってないヤングですが民は早く合宿に行けー!
こんな値段で免許が取れるの今だけだぞ!
2020/09/25(金) 18:31:19.01ID:S83gBZpka
>>42
司馬遼太郎とMMRにおけるノストラダムスは立ち位置が同じだと思う
2020/09/25(金) 18:31:28.51ID:l/Hl2WIN0
>>324
マグロ切るぐらいしかねえ!
2020/09/25(金) 18:31:28.88ID:r9Cpe/Ke0
つくっててよかった二十八糎榴弾砲
2020/09/25(金) 18:32:08.13ID:kCrJcPoF0
>>335
満鉄刀が登録出来るご時世だし、特に問題無いような気も

(゜ω。)
2020/09/25(金) 18:32:41.17ID:bmNdsYpb0
>>329
党内でウザいなーと思ってる御仁もいるだろうしハメられた可能性も微粒子うんたら>杉田
まあアホだし枕失敗子ともやりあってた筈だから多分言ったんだろうなっては思うけど
2020/09/25(金) 18:33:06.41ID:FJXzfx1w0
>>326
ワイ ウン十年前に行った某病院を違う病気で訪れた際に
「カルテは残ってないけど、うちの○○科を受診されてますね」
って受付で言われた。 (;・∀・)
2020/09/25(金) 18:33:43.26ID:uEFypLaKa
>>328
刀剣男子は経済産業省に所属し、刀剣男士のなかでも審神者(♀orホモ)の相手をする子達は文科省管轄になるのか
2020/09/25(金) 18:34:00.67ID:NgKseWBC0
どんな陸将だよ
>打井通太郎陸将
2020/09/25(金) 18:35:00.68ID:agq1MDgYd
>>76
まっしぐらで何が悪い。お前達が中共の脅威の増大に対して適切に対処していればこんなやっつけ仕事はしなくてすんだんだ。
2020/09/25(金) 18:35:22.17ID:uEFypLaKa
艦娘も現実に存在したら考え方の違いで陸自や空自に所属している子もいそうだな

鹿屋基地の艦娘はどうやって海にでるんだ
2020/09/25(金) 18:37:00.00ID:uEFypLaKa
中国やロシアが存在する限り日本は軍事大国と呼ばれないのだ


海軍力なら日本はベスト10(核戦力がないため総合力で劣る)ぐらいだろうが
2020/09/25(金) 18:37:44.71ID:mRjDnS36M
>>342
そりゃドンが通院されていた事など関係者の間では語り草でしょうから
2020/09/25(金) 18:38:05.71ID:kCrJcPoF0
>>342
若い時に出世払いとしていたツケをキッチリ精算されるとか、さすがはドンです

_(゚¬。 _
2020/09/25(金) 18:38:23.07ID:MzNYWv6A0
>>345
突き詰めるとコメの国が悪いまでいってしまう問題だな。
2020/09/25(金) 18:38:35.70ID:uEFypLaKa
>>344
宇都宮太郎陸軍大将もいたし

河川名みたいだ
2020/09/25(金) 18:38:43.39ID:WK5b67eO0
>>343
巨根好きには大太刀が流行りそうですな。
2020/09/25(金) 18:39:15.83ID:FJXzfx1w0
>>348 349
ちゃんとその時にお金を払っていますぅぅぅ (´Д⊂グスン
2020/09/25(金) 18:39:22.19ID:MzNYWv6A0
HDMIをLANに変換してエクステンドする器物買うてみた。
2020/09/25(金) 18:40:16.06ID:f0reSoOR0
ぶっちゃけ凡人凡将でしかなくとも、近代の軍人として”交換可能な歯車として期待される性能”を満たしているなら十分だからな>乃木将軍

安い講談話を真に受けたような無責任な非難中傷は論外だし、かといって過剰に再評価されるのもまた違うのであるな。
2020/09/25(金) 18:40:26.41ID:4lBxtFB/0
>>326
ケースバイケースでねえ
結局システムを更新する際に、インアクティブカルテをどうするかってことになります
同じシステムを使い続ける限り、意図的に古いデータを消すってことはないのです

別のベンダーに変えるときに、インアクティブどうしますかってのが担当者とSEで交わされてどうするかです
2020/09/25(金) 18:41:52.03ID:uEFypLaKa
刀剣男子って海外の刀剣はいないの?

模造刀男子とかがいたら男装女子みたいなのになるのか
竹刀/竹光の刀剣男子がいたらどんな子になるのか
2020/09/25(金) 18:43:31.00ID:06Rj1bkK0
>>344
えっ打通太郎陸将?
2020/09/25(金) 18:44:34.95ID:CtMQWO4va
>>266
龍翔閃は腹で殴っているのだへいきだ

https://i.imgur.com/VNWLv0l.jpg
2020/09/25(金) 18:44:52.52ID:w+7qG+9ix
>>346
>鹿屋基地の艦娘はどうやって海にでるんだ
旧大隅線の線路跡を使って錦江湾or志布志港へ。
2020/09/25(金) 18:44:55.78ID:eH2IgfwW0
>>318
大型車とか二種免許の合宿にも適用してニートにドライバー資格を与えるのだ。
それで就職できるかどうかは知らん。あくまで地方経済の振興である。
2020/09/25(金) 18:45:24.12ID:MzNYWv6A0
おっ!某坂上さんが山口メンバーにコメント出したみたいだ。

曰く、何やってんのかなと思っちゃうわね

とのこと。
2020/09/25(金) 18:45:38.57ID:uEFypLaKa
火箱芳文陸将とか、ロケットランチャー連想しないか
2020/09/25(金) 18:46:40.64ID:w+7qG+9ix
>>362
坂上の面の皮は大和の装甲板より厚いな。
材質はオリハルコンもしくはバキュラ。
2020/09/25(金) 18:46:45.31ID:kCrJcPoF0
>>359
刀の腹とか、よく歪まないな……

というわけで、今日の逸品『剣』いってみようか
https://pbs.twimg.com/media/EiEsrvkUwAAIRdf.jpg

_(゚¬。 _ 鞘が無いので抜き身____
2020/09/25(金) 18:46:48.81ID:S83gBZpka
セイコーマートのほっきカレーは中々だな
2020/09/25(金) 18:47:01.55ID:CtMQWO4va
>>361
出来るけど流通の限りなく黒いグレーに着いてこれるかどうか…大手ならブラックグレーで済んでるかも知れんけど地方は知らん
2020/09/25(金) 18:47:19.94ID:06Rj1bkK0
>>361
いまはトラックドライバーが不足しているので就職できるだろう
車内でアニソンもかけ放題である
2020/09/25(金) 18:48:49.24ID:mB5lZsrl0
田中圭一の首をしめる某漫画家
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/709024/picture_pc_e8e9eade4fbeee6718edf4c7f6697637.jpg

その後ろは
増永計介さん(アニメータで松本先生そっくりの絵を描く方)
麻上洋子
2020/09/25(金) 18:48:59.80ID:agq1MDgYd
>>332
二階さんが、僕は怒っていますとか、僕の気持ちを裏切ったなとか言い出したら面白いのに。
2020/09/25(金) 18:50:45.97ID:WK5b67eO0
>>368
痛トラックや痛コンテナが出てきそうで ・ ・ ・
2020/09/25(金) 18:51:50.14ID:agq1MDgYd
>>350
お米の国は何時も相手を間違えるんだもの。もう、病気だよ。
2020/09/25(金) 18:51:55.52ID:mRjDnS36M
>>354
導入検討したことあるが、100BASEが規格上最大だったはずなので
くっそ使い所にこまるという結論に達してやめた

まあいつも中々面白い計画立てている人のようなので何か使い所あるんでしょうな
2020/09/25(金) 18:52:13.35ID:MzNYWv6A0
>>368
近頃は車内もカメラで監視されていたりする。
2020/09/25(金) 18:53:13.19ID:uEFypLaKa
>>360
こういうのもいいな

https://i.imgur.com/i2AqW6Z.jpg
2020/09/25(金) 18:53:25.46ID:WK5b67eO0
>>370
「次期和歌山市長はウチの息子にするんだね?ー」和歌山頑張れ ・ ・ ・
2020/09/25(金) 18:53:45.63ID:06Rj1bkK0
>>374
クソッ!なんて時代だ!
2020/09/25(金) 18:54:16.04ID:FJXzfx1w0
1泊11,900円儲かる!
Go To対象ラオックス高額商品券付き宿泊プランが物議 
観光庁「適切に対処」、旅行会社「事務局が許可」
https://www.traicy.com/posts/20200925183067/
(前略)
>申し込みページによると、Go To トラベルキャンペーンの対象となることから、
>2名1室利用の場合、支払い実額は24,100円で、
>ラオックスお買い物券30,000円分と地域共通クーポン6,000円の計36,000円が実質割引となる。
>このため、1泊あたり11,900円が儲かる計算となる。
>お買い物券の金額に応じた複数のプランが設定されている。
(以下略)

旅工房とラオックスかー (;・∀・)
2020/09/25(金) 18:54:39.37ID:QkSEHZvP0
>>360
「鹿屋の艦娘はこの季節になると

錦江湾高須港から高須川を、
志布志湾から肝属川を遡上して
近くの鹿屋基地へと帰っていくのです

艦娘の陸へと還る習性が……」(マテ
2020/09/25(金) 18:55:13.63ID:eQPgrkWV0
>>368
しかしブラック労働が酷い程車内ではやりたい放題出ですよ(暗黒微笑
2020/09/25(金) 18:55:20.32ID:06Rj1bkK0
>>378
最高やないか(笑顔)
2020/09/25(金) 18:57:37.55ID:kCrJcPoF0
>>380
今でも、走行中にハンドルの上に弁当ひろげてお食事する、人生に根性焼きする勇者居るのかな

(゜ω。)
2020/09/25(金) 18:57:40.25ID:0GDWmRUr0
いちおっつおっつ
無駄にプレ値のついているチャンドラー本『ナポレオン戦争』第二巻をわりと安く手に入れられた
でも下手に1冊中途半端な巻を持ってしまうと残りが余計欲しくなっただけだった
2020/09/25(金) 18:58:09.06ID:FJXzfx1w0
>>381
他の旅行会社も航空会社もチケットもホテルも無いのに
何故かネット上では空席あり(しかも安い)を出している旅工房ですよっ!!

あっこ、やっぱ、ヤバいんや (;・∀・)
2020/09/25(金) 18:58:34.52ID:o7L6Q1wE0
坂上の面の皮はこの世に存在するあらゆる兵器を防御する装甲防御を誇るので次期戦車の装甲部材に採用されるらしい。
顔面の皮を引っ剥がして祖国に貢献する。
2020/09/25(金) 18:58:44.28ID:QkSEHZvP0
>>230
遅レスだが警察側からは薬は出なかった
(ただしメディアのソース不明)というニュースも出てたからぬ

検出された数値が高いので、悪質な酒酔い運転として
立件視野に入れ捜査されるんでね、みたいな
2020/09/25(金) 18:58:53.11ID:mmNTNs830
望月記者以外にも色々と居て、防衛大臣も大変ですねぇ。


共同通信・石井暁 「日中戦争は侵略戦争か?」×2 ネット「共同通信は特亜のプロパガンダ工作機関 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1601025543/
1 Felis silvestris catus ★ 2020/09/25(金) 18:19:03.60 ID:CAP_USER9
https://sn-jp.com/archives/14217
Mi2さんのツイート

【いつもの人】
共同通信・石井暁
「日中戦争は侵略戦争か?」
岸信夫防衛大臣
「歴史を真摯に考えていかなければいけない」
石井
「日中戦争は侵略戦争か?」
大臣
「差し控える」
石井
「なぜ差し控える、重要な問題だ」
大臣
「重要な問題だからこそ差し控える」
石井
「防衛大臣として答える必要がある」
(略)
2020/09/25(金) 18:59:40.17ID:AtbKGOwra
>>374
ま、流石にアニソン流して運転は普通に許されるでしょうw
2020/09/25(金) 18:59:44.52ID:l/Hl2WIN0
>>382
カップ麺やおでんという汁物へ行けるのがプロ
2020/09/25(金) 19:00:27.60ID:uEFypLaKa
>>387
日本史の教科書を認定するのはどこだよ文科省に聞くべきでは
2020/09/25(金) 19:01:11.72ID:agq1MDgYd
>>201
天引きされるなら死んだ方がまし。な人達だもの。俺の米びつに手を突っ込めるのは神と俺だけだ。州政府や連邦政府はその汚い手をどけろ。
2020/09/25(金) 19:01:21.80ID:zHsMbptb0
嘘つきが嘘つきと言った場合それは嘘か真実か
2020/09/25(金) 19:01:47.55ID:DmAlZZRG0
地獄変、やっと更新来てた。

赤坂の動きってなに、在日米軍かい?
2020/09/25(金) 19:02:11.24ID:mRjDnS36M
自動運転導入されたら免許持って一晩運転席に座って前を見ているだけの仕事になったりしないか

まあ流石に荷分け場所での運転とかがあるからペーパーでも、というわけにはいかんか
2020/09/25(金) 19:02:44.45ID:dREYTJsKa
>>387
これで分かることは、共同通信が取材先として防衛省を全く重視するつもりがないということか

安保政策のかなりの部分はNSCが主導権を持つようになってたから、そっち見てれば仕事をしたことにはなるのかもしれないけど
2020/09/25(金) 19:04:26.48ID:MzNYWv6A0
>>373
FHD程度の画面がエクステンドできれば事足りる。
2020/09/25(金) 19:04:50.20ID:DmAlZZRG0
>>314
まさしくそうだろ、女社会では息をつくようにウソをつけないと生きていけない、
男がそれに対応できないから軋轢が生まれる。

朝鮮人レベルでうそつくよ、女って。
2020/09/25(金) 19:04:59.98ID:tX1JWBhN0
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/09/25/2020092580110.html
>【社説】北が人間をウイルスのように焼却しても1日隠した文大統領

まあ朝鮮日報ってところを割り引いたとしても、韓国ちゃんの民意とやらは
脱北者を射殺して燃やしちゃったことに対して避難囂々、
なんと28号まで謝罪するというね

なんか意外だな
脱北者なんか射殺されようが知ったことか、って感じかと思ってたが
2020/09/25(金) 19:05:19.90ID:AP1cRQYS0
>>79
滅びゆく世界、いいよね…
2020/09/25(金) 19:05:22.85ID:uEFypLaKa
>>387
考えてみたら共同通信がやることじゃないよね

共同通信にも文化欄みたいなのがあるのか?
2020/09/25(金) 19:05:28.05ID:kCrJcPoF0
>>394
役職手当ても無いのに、管理責任を問われつつ、ろくに身動き出来ないというぢごく……

C= C= ι,;)/ おらそんなのはいやだー
2020/09/25(金) 19:06:22.54ID:3EJxjjn6r
>>390
この記者は、当然のように、各大臣にこの質問を延々と投げ掛けたりするんだろうなぁ。(´・ω・`; )
2020/09/25(金) 19:06:54.67ID:0GDWmRUr0
>>400
アカ地方紙に乗ってる文化欄(というか時事愚痴)コラムも多分配信ものじゃねえかなって思うときはある
なんやこのクソ記事とおもってタイトルググったら全国紙にも同記事があったりするんで
2020/09/25(金) 19:08:53.82ID:wFQf/2wm0
>>258
そして自己評価が高過ぎるくせに自分を客観的に見れない戦闘的フェミナチの
脳内ヒエラルキーはけうだ
https://pbs.twimg.com/media/EJErrERUYAAR2v5.jpg

実際にはヒエラルキー上位のリア充女らから見れば、自分の不幸や不満を
社会や男性や男に媚びる名誉男性に擦りつけてはイキッているだけの
醜悪なルサンチマンの権化でしか無いのだから。
2020/09/25(金) 19:08:58.20ID:06Rj1bkK0
令和時獄変

決め台詞のチンピラゴロツキいただきました
2020/09/25(金) 19:09:05.16ID:JPt7QG3va
>>397
だが待って欲しい
そうすると女性の杉田水脈の発言は真実であり女性は嘘つきと言うのは間違いではないだろうか
2020/09/25(金) 19:09:16.99ID:7obn5Wlk0
【社会】貯蓄上手な人 vs. 貯蓄下手な人、やっていることの違いは何? ★2 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601021713/

一人暮らしと家族あり(結婚済)で違うよね
家族がいる場合は住宅以外の変動費・固定費の削減でいいと思うけど、一人暮らしの場合はまず実家に住むって所からでしょ
毒親な場合を除いて近くに親がいるのに一緒に住まないのはアホでしょ
特に職場が実家から1時間以内だったら絶対実家の方がいいでしょ
家に4〜5万入れたとしても実家に住むだけで貯蓄できる額が最低でも2〜3万は変わるし
2020/09/25(金) 19:09:42.63ID:wBt+wkK10
>>318
船舶免許もつかえるかな
2020/09/25(金) 19:10:00.32ID:M1w0RmfA0
ガンダム放映から40年、F15配備から50年、M1配備からも40年、B52配備から70年、M2配備から90年。
FFMが2070年ころまで現役、F3は多分2080年頃まで現役と考えると、どう考えても2199年に大マゼラン雲までゆける宇宙船を建造できるとは思えないなあ。
2020/09/25(金) 19:12:21.35ID:MzNYWv6A0
>>407
でも実家だと彼女呼べないじゃん(と実家暮らしの我が方が吐いてみる)
2020/09/25(金) 19:12:40.50ID:AP1cRQYS0
>>112
韓国軍も北の行状をしばらく見学したあと何するか考えるまで6時間かかったってことか…
どうなってるんや
2020/09/25(金) 19:13:08.69ID:uEFypLaKa
>>409
幕末から明治時代にかけての急速な発展があるから

宇宙から黒船がやってくれば
2020/09/25(金) 19:14:43.79ID:MzNYWv6A0
貯金上手いか下手かなんぞ、物欲が強いか弱いかの違いじゃね
2020/09/25(金) 19:14:49.23ID:0GDWmRUr0
>>404
論客なり研究者になれず派遣しながらフェミやってたおばはんが
やっとこさ本を出した話があったがああいう貧乏フェミの場合はアウトオブカーストか
そもそも同類だと思って無くて無視を決め込んできたのだろうなと思う
2020/09/25(金) 19:15:13.97ID:tX1JWBhN0
>>409
そうかあ?
ライトフライヤーからV2まで、約40年やで?
2020/09/25(金) 19:15:14.82ID:PaYT9r8fa
>>409
頑張ったら宇宙世紀元年くらいは…
2020/09/25(金) 19:15:16.27ID:dREYTJsKa
>>411
北からまさかの陳謝が来てたけど、その前から水面下の動きがあったようなので、面に出てこない(出さない)だけでやりとりがあった可能性も棄てきれない
2020/09/25(金) 19:15:50.28ID:8YJM1oE9r
そもそも共同って大本営の残滓をコミンテルンに居抜きされた機関でそ?
2020/09/25(金) 19:16:14.89ID:oFhe+f+b0
F-3で「モサ氏」なるコテハンが「日本が爆撃機を保有する」なる書き込みをしたことがあったけど
そうなると当然、機種はB-21と入れ替えで米空軍から退役するB-1Bかな?
2020/09/25(金) 19:16:38.73ID:4VpuZdGbd
>>277
生き永らえて無惨な人生を歩めとは姐さんオソロシ
2020/09/25(金) 19:16:57.88ID:CtMQWO4va
>>410
そもそも彼女なんていないじゃん…とぼくは途方に暮れる…
2020/09/25(金) 19:17:43.42ID:62MW4k0la
>>377
しゃーないね。
2020/09/25(金) 19:18:14.32ID:0GDWmRUr0
>>418
同盟通信の犯した罪を償うためには共同と時事の役員級が腹を切らねばならなくなるのでは?
2020/09/25(金) 19:18:22.42ID:mmNTNs830
【韓国】「文在寅チルドレン」が司正機関の中核部をすべて掌握 検察・警察・国税庁・裁判所など掌握[8/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598374688/

ムンムンはやればできる子! 赤化統一まであと少し。
2020/09/25(金) 19:18:44.46ID:7obn5Wlk0
>>413
それもあるかもな

でも1人暮らしか一人暮らしじゃないかも重要だと思う
東京か東京23区近郊に親が住んでて、東京で働いてて家から1時間以内に職場に行けるのにわざわざ一人暮らしするメリットないでしょ
親が毒親でないが限り、それだけで家賃分で7〜8万円は変わる
家に食費として入れたと仮定しても、実家の方が安くつくでしょ
2020/09/25(金) 19:18:50.86ID:/7ntkRpa0
>>1

>>404
フェミ界隈の人が幸せそうには見えないんだよなぁ。
自己満足のヒエラルキーか。
2020/09/25(金) 19:18:54.72ID:8YJM1oE9r
>>423
認めるわけがないし逃げ回るだけだと思われ
2020/09/25(金) 19:19:17.17ID:UPTZzdSta
>>374
ドライバーの表情から疲労度を測定する嫌装置とかな
2020/09/25(金) 19:19:49.41ID:06Rj1bkK0
>>411
北朝鮮がA氏とやらを始末したいから韓国側に海に捨てさせたんだろ(真顔)

もっと細かくいうと北朝鮮は韓国に手を下させたかったが
流石にそこまでは出来なかった韓国が海に捨てて「あとはご自由に:とやった(想像)
2020/09/25(金) 19:19:49.55ID:FWz2dXRc0
車を手放すと
金は貯まる
2020/09/25(金) 19:20:17.17ID:2duueN920
ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1309423647493222400?s=19

再来月【11/1(日)】富士の裾野、富士スビードウェイで開催予定の【金剛型86/一航戦NOAH大発表会&鎮守府鰻祭りin富士スピードウェイ】では、広大な空間で「艦娘音頭 on Circuitin(昼戦)」も敢行予定!初めてとなる雄大な艦娘音頭体験も…ぜひ!
#C2機関富士遠征
#鎮守府鰻祭りinFSW
#艦娘音頭onCircuit

呉から帰ってきて富士に行く提督がコロナ拡散しないのを祈るのみよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/25(金) 19:21:18.19ID:MzNYWv6A0
>>428
どちらかと言うと、規定通り休憩してるかとかを見ていると言われている
2020/09/25(金) 19:22:20.23ID:CtMQWO4va
>>425
持ち家あるなら結局それが一番堅実なんだよね
2020/09/25(金) 19:22:55.94ID:UPTZzdSta
そういやトラックの運ちゃんのきちがい電力違法無線、まだやってんのいるのだろか?
2020/09/25(金) 19:22:56.41ID:Up+AjuFsa
日印首脳、4カ国連携強化で一致 電話会談 
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d57d93da9219fad3f75935ec11b133f7f219170
>菅義偉(すが・よしひで)首相は25日、インドのモディ首相と電話会談を行った。日印両首脳は「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、両国に米国、オーストラリアを加えた4カ国の協力を強化する方針で一致した。
>首相は同日夜に中国の習近平国家主席とも電話会談を行う。日中両首脳は互いに重要な隣国であることを確認し、意思疎通を図っていくことを確認するとみられる。

クアッド!クアッド!
2020/09/25(金) 19:23:00.56ID:uEFypLaKa
>>431
リアイベもいいけど、ブラゲーで秋イベやってほしい
このコロナだとな………

運営的にはリアイベのほうがお金にもなるし、準備に予算をかけているだろうからやらないとアカンのだろうな
2020/09/25(金) 19:23:53.22ID:g1WZbAR9M
>>57
乃木と児玉の陣中での会話とか、わかるわけねえじゃんと。
2020/09/25(金) 19:24:14.38ID:/7ntkRpa0
『装甲騎兵ボトムズ チャイルド 神の子篇』第1話
公開日:2020年9月25日 12:00
https://hobby.dengeki.com/news/1077525/
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/08/870d74194f0a09360fdf40dfad947a20_yLCCNOsxbsrnPsSNpezvCjJ0GtX7yf7L.jpg

むせるぜ・・・
アニメ化はいつかな。
2020/09/25(金) 19:24:17.74ID:MzNYWv6A0
>>434
あるっちゃあると言われてるが昔ほどではないみたいね。今はスマホじゃね。
2020/09/25(金) 19:24:17.94ID:FWz2dXRc0
>>434
携帯が発展した結果
消えたよ
今でもいるのかな?
2020/09/25(金) 19:25:11.13ID:suWvUKAj0
日産スカイラインだとハンズオフドライブを実現するために運転手がよそ見や居眠りしていないかや
とっさの時にすぐハンドルを握れるのかってのをカメラで監視してますね
2020/09/25(金) 19:25:45.91ID:g1WZbAR9M
>>76
そら周辺すべてが軍事大国だからなあ。
一国のみ軍備を怠るとかすでに犯罪に等しい。
2020/09/25(金) 19:25:53.54ID:/7ntkRpa0
>>429
黒電話が謝罪したんですと。

金正恩氏が異例の謝罪、「同胞に申し訳ない」 韓国政府職員の射殺めぐり
2時間前
https://www.bbc.com/japanese/54292468

韓国の政府職員が北朝鮮兵に射殺された事件で、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は25日、
韓国側に謝罪の書簡を送った。韓国大統領府が明らかにした。金委員長が個別事案について謝罪するのは、極めて異例。

報道によると、金委員長は韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領に宛てた書簡で、このような事件は起こるべきではなかったと伝えた。

金氏は「南(韓国)の同胞に大きな失望感を与え、非常に申し訳ない」と謝罪したという。
(以下略)
-----

まぁ、韓国側の発表なんで、「そんなことは言っていない」事案の可能性も微レ存。
2020/09/25(金) 19:26:09.01ID:CtMQWO4va
>>434
カズキングみたいなやつに聞いてみたい
2020/09/25(金) 19:26:25.68ID:wFQf/2wm0
そういえば令和地獄変で日本もろとも過去に飛ばされた在日米軍の将兵や在日米国市民はその後どうなったのやら?

「タイムスリップ大戦争」だと時空転移した時には在日米軍は海空軍が殆どで、陸軍や海兵隊の実戦部隊がロクに
いなかったから、事態をいち早く察知した日本政府と自衛隊が在日米軍基地を素早く制圧して将兵を捕縛し、
在日米軍の兵器や機材は全て押収。

「青き波濤」だと時空転移したのは小惑星トーチタスの直撃を受けた関東地方だけで、共に転移した自衛隊も在日米軍の
一斉捕縛の様な強硬手段はとれず、手を拱いている内に一部将兵が米国に脱出して様々な知見や先端技術知識を
祖国にもたらしました。
2020/09/25(金) 19:27:27.36ID:uEFypLaKa
>>435
現代のABCD経済包囲網?

イギリスいれてAJIBA(アメリカ、日本、インド、Britain、オーストラリア)でアジバ(味場)包囲網
2020/09/25(金) 19:28:28.74ID:1nfgHnnX0
>>231
普通科なら誰だって対戦車攻撃させられたくはあるまい。対戦車小隊だってそうだ。
2020/09/25(金) 19:28:43.66ID:AP1cRQYS0
>>417
手打ちの準備整えてた可能性もあるってことか…
2020/09/25(金) 19:29:13.93ID:06Rj1bkK0
>>445
順調に傷病者(心の)を出している模様
2020/09/25(金) 19:29:27.62ID:uEFypLaKa
総理大臣は明日、広野他双葉郡入りか
2020/09/25(金) 19:29:35.62ID:wF4yr80w0
>>418
朝日「あっ、おい待てぃ(江戸っ子) おいまだ肝心なとこ洗い忘れてるゾ」
2020/09/25(金) 19:30:13.54ID:agq1MDgYd
個人的な好みなんだけど、重MS特にドム系は鋳造っぽい処理をされた装甲が似合うと思う。後、エルガイムMk.IIも
2020/09/25(金) 19:30:33.87ID:TLlX4Yz3M
>>393
赤坂って米国大使館だべ
2020/09/25(金) 19:30:39.23ID:06Rj1bkK0
>>443
続報との整合性検証が待たれるな
2020/09/25(金) 19:30:45.99ID:uEFypLaKa
朝日新聞や毎日新聞は大阪発祥だっけ? 大阪都を全力支援しなよ

すっかり東京もん気取りか?
2020/09/25(金) 19:31:44.06ID:UPTZzdSta
>>445
読んでる?普通にあちこちに登場して、昔の海兵隊に中将が撃たれたりしとるよ
2020/09/25(金) 19:32:09.74ID:wF4yr80w0
>>443
>金正恩氏が異例の謝罪、「同胞に申し訳ない」
まあ本当にこんなこと言ったら
ユギオ以降の自分らの存在自体を否定することにもなりかねないですなw
2020/09/25(金) 19:32:12.91ID:wFQf/2wm0
>>398
>脱北者なんか射殺されようが知ったことか、って感じかと思ってたが

だってここで国民を裏切ったムン酋長が蝋燭デモと弾劾裁判喰らって刑務所送りになると、
せっかくでっち上げた極左親北政権が潰れてまた反北保守政権が復活しかねんのだから。

そんな事態を招くぐらいなら「現場のバカどもが上の指示を仰がず勝手にやったスマソ(棒」
と形式的にでも謝って、子分の酋長の顔を立ててやった方がマシでしょう。

あと今回殺されてバーベキューにされたのは脱北者じゃなくて、韓国から北朝鮮に亡命を
図った脱南者だ。
2020/09/25(金) 19:32:56.15ID:06Rj1bkK0
くまねこ @kuma_neko_
←メニューのミニコメバスケット

実際に出てきたミニコメバスケット→

詐欺では???
https://pbs.twimg.com/media/EIfsIjOU0AAqWiX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIfsIudUUAAbXL_.jpg

◆安定のコメダ◆
2020/09/25(金) 19:33:20.54ID:X+VbHtCAp
北は計画的にチンピラっぽく振る舞ってるけど
突発的事態で実際に戦闘になってしまうと負けるので弱腰と見た
2020/09/25(金) 19:33:43.10ID:xamKKA9Q0
>>255
バイク板でビジホを語るスレがあるのだが、いくら注意してもデリヘルの話をやめないアホウがおってさ
ビジホを利用したツーリングの話をするスレで、おまえのおち〇こ自慢なんかすんなって言っても聞かないの
フェミ以前に普通に人に嫌われるような人たちやね、そういうのは
462名無し三等兵 (ワッチョイ f3ad-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:33:57.25ID:OjNRdh/f0
>>450
今年の三月に避難指示が解除されたときに行ってきたが、まだ震災発生時刻を指した時計が残ってたりとか、
まさに時間が止まったような光景が広がってた。
とっくに放射線量は居住に問題ないレベルまで下がってるのに、ゼロリスク論を掲げる放射脳のせいで福島の復興が阻害されている。
https://i.imgur.com/DUGm7Rd.jpg
2020/09/25(金) 19:34:29.14ID:l/Hl2WIN0
>>398
逃げたやつが水産庁の研修2日目というのが闇が深い。
2020/09/25(金) 19:34:29.89ID:7obn5Wlk0
>>433
5chのニュー速で持ち家か賃貸かって論争してる事あるけど
子供が何人かにもよるんじゃないかと思う
子供は一人の場合、相続でもめないから持ち家一択だろうけど、子供が複数の場合は賃貸の方がいいかもしれない(東京限定の場合)
複数いると相続でもめるし

持ち家のメリットとしてずっと住み続けられるっていうのはあるけど
賃貸は年取ると借りられなくなる可能性があると
まぁ、持ち家の場合は水道や壁、壁紙の更新等を自分でやらなきゃいけなくてぼったくられるってマイナス面があるけど
2020/09/25(金) 19:35:09.88ID:g1WZbAR9M
>>185
日本ローカル仕様だから世界で好事家が買ってるんだよ。
ワールドワイド仕様でハリウッドに勝てるわけねえじゃん。
2020/09/25(金) 19:35:50.40ID:l/Hl2WIN0
>>462
10年ほっときゃよかったんだよ。10年な。
2020/09/25(金) 19:36:50.43ID:1nfgHnnX0
>>276
つまりポーラ=サンが脱ぐのは
女性が裸で何が悪いのか。見よ、人の子らの半分は皆こうした身体をしている。
お前たちは皆、この身体を持つお前たちの母親らから生まれたのだ。
という女性解放思想の発露だったのだなあ。

なお姉からこっぴどく怒られる模様。
2020/09/25(金) 19:38:34.18ID:7obn5Wlk0
>>465
これだよな
グローバルにしたら資金力で負ける
映画もそう(もともと映画も海外に売るつもりはあにだろうが)だけど、日本だと2桁億とか予算だせないからな
まぁ、2桁億は極端かもだけど、制作にかけられる予算がハリウッドと日本じゃ違いすぎる
2020/09/25(金) 19:38:35.27ID:0tPBXupYa
>>465
米国親善に少女歌劇団連れてったマヌケぶりを再現しておりますよな

(゜ω。)
2020/09/25(金) 19:38:43.76ID:o7L6Q1wE0
【悲報】世界中でISEKAI,WARA,NANI?というスラングが同時発生する。原因と発生地は不明
2020/09/25(金) 19:39:46.98ID:7obn5Wlk0
×海外に売るつもりはあにだろうが
〇海外に売るつもりは無いだろうが
2020/09/25(金) 19:40:40.63ID:sDTZ6c0W0
超電磁砲おもしろいなあ。
突出したものはないけど全ての評価地点で90点取ってる感じ。
2020/09/25(金) 19:40:58.16ID:62MW4k0la
>>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600955223/598

思ったんだけどね、上古の出雲大社がマスドライバーっだったと考えると、
あの長大さに説明がつくんじゃないのかな。
2020/09/25(金) 19:42:29.82ID:FWz2dXRc0
JKが近所の漁港で釣りして
養護教諭が生徒の前で酒飲んでて……
そんな作品は、ハリウッドでは無理なのだw
2020/09/25(金) 19:43:25.37ID:agq1MDgYd
Mカップメイドロボットさんと秋の夜長を楽しみたい。イチャイチャして甘い一時を過ごしたい。
2020/09/25(金) 19:43:42.29ID:uEFypLaKa
>>462
ゼロリスクはさすがにないだろ
だいたい10年近く放置されていたも同然のゴーストタウンだぞ

10年近くも避難していれば、避難先で新しい生活もあるだろ
震災当時、小学一年生なら今は中学生か高校生
進路や就職を考えたら帰るに帰れない
2020/09/25(金) 19:44:32.16ID:WK5b67eO0
>>455
大阪都 「大阪発祥で本社を移した新聞社には1部当たり100円追徴課税する!」
2020/09/25(金) 19:46:46.52ID:FMimBgzN0
>>425
(´・ω・`)ウリの妹・・
2020/09/25(金) 19:48:19.66ID:/7ntkRpa0
ふと、「炭酸娘」なる言葉降りてきた。

ハイボールをガブ飲みするポーラさんのことか?
2020/09/25(金) 19:48:43.34ID:g1WZbAR9M
>>219
2199には触れたくもないんだろうなw
2020/09/25(金) 19:49:02.01ID:uEFypLaKa
ほんとに双葉郡がゼロリスクだと思うなら移住してみなさいよ

でつは無理
浪江のロボットテストフィールドは魅力的だけど無理

震災前は大型スーパー誘致していたけど、もう無理だろ
いや、ほんと富岡あたりから車を走らせてみなさい

ゴーストタウンだぞ、マジで

震災の年に開店するはずだったケーズデンキとか開店前のまま存在しているけど草木が店内から外塀へ突き出ているからな
2020/09/25(金) 19:51:11.81ID:Ng7+PVeUa
ラーメン屋で山口百恵の曲の次にALFEEの19が流れてきたのだか、19イントロにネタを詰め込み過ぎやねん。

あれをかっこいいと思っていた自分をはぢたい
2020/09/25(金) 19:51:24.21ID:DfVp+zf60
韓国は漁業取締船に何着の救命胴衣が積まれていたか把握していない
なので、救命胴衣を着けて飛び込んだのか、単に落水したのかが不明なまま

備品に対してケンチャナヨ検査していた模様
2020/09/25(金) 19:52:05.61ID:/7ntkRpa0
数日前の記事ですが・・・

【解説】 フィンセン文書、何が分かり何が問題なのか
2020年9月21日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54230488

(抜粋)
【フィンセン文書で明らかになったこと】

・イギリスの香港上海銀行(HSBC)は、自分たちが詐欺に利用されているという指摘を
 米捜査当局から受けた後も、世界中で数百万ドルもの不正資金の取引を看過していた

・米JPモルガン は、オフショア企業の所有者を把握しないまま、ロンドンの口座への10億ドル以上の
 送金を認めていた。後にこの企業の所有者が、米連邦捜査局(FBI)の「10大重要指名手配犯」の1人だと判明した

・ロシアのウラジミール・プーチン大統領の側近の1人は、制裁によって西洋諸国の金融サービスの利用を
 禁じられているが、英バークレイズ銀行のロンドンの口座を使ってこれを回避している証拠が出てきた。
 この口座の資金の一部は芸術作品の購買に使われていた

・フィンセンの情報部は、イギリスをキプロスなどと同様の「高リスク区域」に指定している。
 これは、イギリスに登記のある多くの企業がSARで報告されているからだという。
 フィンセン文書に名前の出てくるイギリス企業は3000社以上と、どの国よりも多い

・アラブ首長国連邦(UAE)中央銀行は、対イラン制裁を破った地元企業への警告を受け取ったにも関わらず、対策しなかった

・ドイツ銀行は、組織犯罪やテロ組織、違法薬物の密売人などの資金洗浄の温床になっていた

・英スタンダード・チャータード銀行は、10年以上にわたってテロ組織の資金源となっていた、ヨルダンのアラブ銀行への資金移動を認めていた
-----

どのケースも香ばしいものばかりだが、期待を裏切らないドイツ銀行のクズっぷりが一番じゃないかと。
>ドイツ銀行はマネロンの温床
485名無し三等兵 (ワッチョイ f3ad-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:52:50.83ID:OjNRdh/f0
>>476
震災から3年後には双葉町や浪江町の中心市街地の空間線量は
年間20mSv程度まで下がってたんだよ。
世界の高線量地域では普通に自然放射線の年間被ばく量が20mSv超えてるし
この時点で帰還を決断するべきだった。
2020/09/25(金) 19:52:51.56ID:AP1cRQYS0
>>407
貯精上手な人、貯精下手な人?(乱視)
2020/09/25(金) 19:53:07.81ID:YImtfbPL0
>>482
百恵とかアルフィーとかの話してると70年代懐古おじさんが来るぞ!
2020/09/25(金) 19:53:47.43ID:FWz2dXRc0
>>484
このマネロンの最終先が、先進国の不動産バブルなわけで
そりゃまあ、みんなやるし、gdgdでなかったことになるわなw
2020/09/25(金) 19:53:53.14ID:sD+5WNo+M
>>219
普通にやってれば楽勝のお題を変にひねくり回して自滅した、愚かな選択の言い訳をする場所なのでは...。
2020/09/25(金) 19:54:11.92ID:/7ntkRpa0
Amazon、ドローン型セキュリティカメラを249ドルで発売へ
2020年09月25日 07時24分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/25/news062.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2009/25/l_yu_drone1.jpg

こういう超小型ドローン、超電磁砲でちょくちょく見かけたような気がする。
時代がアニメに追いついてきたということか。
2020/09/25(金) 19:54:22.57ID:uEFypLaKa
双葉郡
イオンスーパー(旧ジャスコに相当するもの)はあるから北海道の田舎(ジャスコまで110キロメートル先)と比べたら開けている

開けているけど
福島市、いわき市、郡山市、仙台市、74氏がいうように つくば市をはじめとした首都圏に避難生活を送っている人たちは
格差がすごくて戻るに戻れないだろ

北海道の田舎(ジャスコまで110キロメートル先)のほうがテレ東系列見えるだけ都会
2020/09/25(金) 19:55:18.66ID:kSUsJVn1F
>>365
青タイツおばさんはキっついからせめてバニー師匠にしてくれ
2020/09/25(金) 19:55:19.23ID:UPTZzdSta
>>484
ユーロマフィアの世界やな
2020/09/25(金) 19:56:19.82ID:suWvUKAj0
ドムドムで明日からカニバーガー再販するってよ
並ぼうね?
2020/09/25(金) 19:56:50.25ID:sD+5WNo+M
>>489
時代がどうたら言うから、アベガーも入るかもな。
2020/09/25(金) 19:56:53.39ID:Ng7+PVeUa
>>487
次に大江千里がきた
なんかやけにボーかる強調しとるしなんだこのラーメン屋
2020/09/25(金) 19:57:24.40ID:Eo4iKtC00
>>484
欧州人の反米行動を見るに、オバマが約束を守ってくれたのは魔人だけだと言い出すわけである。
2020/09/25(金) 19:57:53.85ID:suWvUKAj0
近所のカレー屋はいつ行っても矢沢永吉が流れてるなあ
2020/09/25(金) 19:58:24.49ID:uEFypLaKa
>>485
年間20mSV程度ってことは5年で100mSVじゃんか

強風や豪雨で汚染物質が流れてくれば余裕で「五年間で100mSV 越え」だぞ
原発作業員だったら、追い返されてしまう

原発作業員以上の放射線量を浴びるのは到底受け入れられない
2020/09/25(金) 19:58:56.33ID:Ng7+PVeUa
>>490
四台ぐらいの同時運用で二十四時間監視できんかね〜

バッテリーやばくなったら自動でバッテリードックへ帰還してくれるの、
2020/09/25(金) 19:59:05.47ID:1nfgHnnX0
>>470
ISEKAI
http://hanimaruad.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/11/04/img_4127.jpg
http://hanimaruad.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/11/04/img_4128.jpg
2020/09/25(金) 19:59:22.92ID:tX1JWBhN0
>>482
UFOのDoctor Doctorとか、ギターのリード絡めたイントロが流行したことがあったんよ
ALFEEって、洋楽の本歌取りが多いから
2020/09/25(金) 20:00:41.05ID:/7ntkRpa0
>>500
ロボット掃除機みたいに事前に巡回ルートを学習させておけば、技術的にはすぐにでもできるんじゃないですかね。
2020/09/25(金) 20:01:18.26ID:0GDWmRUr0
NHKラジオのALFEEがやってる番組聴いたことあるけど
ほぼ自前曲のリクエストだけで成り立つのってすごいなと思う
2020/09/25(金) 20:02:43.94ID:DfVp+zf60
>>459
いつもの重喫茶だな

重喫茶と最初に言われたのはナゴヤの山だった気もする
2020/09/25(金) 20:03:19.11ID:TLlX4Yz3M
>>492
自分をピーチ姫だと思ってるクッパがバニーガールやってる方が余程キッツいんですがそれは
2020/09/25(金) 20:03:29.44ID:FMimBgzN0
>>485
国策で夏場の国会議事堂機能と霞が関機能を移すぐらいでねーと・・
まあ大手企業は双葉郡とかその辺りに事業所構えて営業・操業するようにはなったねぇ・・
2020/09/25(金) 20:03:46.06ID:/7ntkRpa0
初めて聞いたぜ・・・>重喫茶

重喫茶でメニューに重課金する重課金兵もいるわけか。
2020/09/25(金) 20:03:55.70ID:g1WZbAR9M
>>333
谷甲州はほっとくと5千mの高地で撃ち合い始めるので。
2020/09/25(金) 20:03:59.00ID:Ng7+PVeUa
コロナで星ディスがプチブームになったり
しぶといおじいちゃん達だなって思う
2020/09/25(金) 20:04:56.98ID:Fvhj4RT1d
懺悔、名刺の発注を忘れていただけなのを業者が混んでいるせいにしました。
すまんな、ウリが忘れてなかったらギリギリ間に合ったかもしれんが、いつもより混んでいるには違いないからな。
2020/09/25(金) 20:05:22.24ID:/7ntkRpa0
「『共同通信は嘘つきである』と、共同通信記者は言った」
2020/09/25(金) 20:05:31.19ID:MzNYWv6A0
>>500
うちのルンバ君は給電ドックをよく見失ってウロウロしてるかわいい子
2020/09/25(金) 20:05:49.93ID:CCVtwpY9M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/25(金) 20:06:08.04ID:/7ntkRpa0
自分のミスを業者のせいにしてしまうブラックみかんちゃん。
バレなきゃ問題ない。
2020/09/25(金) 20:06:31.99ID:g1WZbAR9M
>>355
あれを凡将とか無能といってしまうとWWI時の欧州にものすごい勢いで跳ね返ってくるので。
2020/09/25(金) 20:06:34.78ID:mB5lZsrl0
http://www.jwing.net/news/13242
019.05.27
装備庁、F-2とT-4の飛行実証機改修契約
防衛装備庁は先頃、2018年度予算による飛行実証機2機の機体改修契約行った。
飛行実証機(F-2)の機体改修は三菱重工と5億976万円で、
飛行実証機(T-4)機体改修は川崎重工と2億5041万2040円でそれぞれ契約した。
納期はF-2が2021年6月、T-4が2021年9月の予定となっている。


これは何か?という話になっている
2020/09/25(金) 20:07:25.34ID:FMimBgzN0
>>514
大丈夫?岐阜や中部国際空港・太田川方面の列車に乗ってない・・
2020/09/25(金) 20:07:40.02ID:uEFypLaKa
韓国人より頭おかしくなる覚悟でも年間5〜6mSVにおさえておかないと

日本の自然放射線による年間線量は約1500マイクロシーベルト(1.5ミリシーベルト、東京都観光局発表)だが、
韓国はその倍の3000マイクロシーベルト(3ミリシーベルト、『世界日報』報道)。
これは朝鮮半島の地面の大部分が、ラドンを発生する花崗岩などでできているためだとされている。2017/07/19
2020/09/25(金) 20:07:42.91ID:Fvhj4RT1d
>>515
回答納期的にはどっちみち間に合わないんだけど、だいたい1日は早く納品されているので
ウリが今日の期限までにポチッとやっとけば間に合ったかもしれん。
すまんな…
2020/09/25(金) 20:07:54.44ID:g1WZbAR9M
>>362
なんでレギュラー持っていられるんだろう? よほどケツ持ちが強いのかねえ。
2020/09/25(金) 20:08:19.19ID:1nfgHnnX0
◆R-TYPE FINAL2の集い◆21:00開始予定◆九条Pからの謝罪会見◆
https://www.youtube.com/watch?v=dEGMymHLpDA

「R-TYPE FINAL2の発売に必要な開発データは十分得られました。発売にご期待下さい」
2020/09/25(金) 20:08:26.08ID:Eo4iKtC00
>>517
統合火器管制の試験機では?母機F-2で僚機T-4でしょ?
ttp://www.jwing.net/news/2741
2020/09/25(金) 20:08:48.00ID:tX1JWBhN0
>>499
現状ではもっと下がってる

ttps://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/area.html

だいたい0.1μSv/h以下だから
2020/09/25(金) 20:09:20.60ID:/7ntkRpa0
>>519
韓国人は恒常的にラドン温泉に入っていると思えば良い。
2020/09/25(金) 20:09:43.99ID:62MW4k0la
異世界おじさん、更新来てたで。
2020/09/25(金) 20:09:47.74ID:mB5lZsrl0
脱衣麻雀ゲーム「スーパーリアル麻雀」のシリーズ6作品を1つにまとめた
「スーパーリアル麻雀 LOVE 2〜7!」PC版が2020年12月25日(金)に発売されます。
すでにNintendo Switch版が先行して発売されていますが、
PC版は「ノーモザイク」「ノー謎の光」で、これまでの家庭用移植版ではすべて見せられなかった部分も
すべて見られるようになっているとのこと。
https://gigazine.net/news/20200925-headline/

麻雀がわからんので買っても意味ない
2020/09/25(金) 20:09:59.97ID:FWz2dXRc0
せっちゃんなんて、無機なんだから
ガンガン雨降る日本だと流れていってしまうわな
2020/09/25(金) 20:11:44.83ID:suWvUKAj0
>>527
メガドライブのぎゅわんぶらー自己中心派で覚えよう?
2020/09/25(金) 20:12:01.63ID:uEFypLaKa
ラムサール条約で有名なラムサールの自然放射線量が10.2mSV

年間20mSV程度はあかんけど、10mSVなら国際会議で各国の要人が集まることができる見本
>>524
参考情報乙です。
国の見解として帰宅可能となりましたし、常磐線も開通しましたからね。

このコロナがなければ鈍行で仙台までいきたいところです。
2020/09/25(金) 20:12:13.61ID:QkSEHZvP0
>>517
次期戦闘機向け統合火器管制システムの飛行実験だとオモタ>F-2とT-4各1機の改修
2020/09/25(金) 20:12:37.20ID:D/BywnvL0
https://youtu.be/q3Of_ujwrBQ
男の子の好きなものって感じだ
2020/09/25(金) 20:13:30.21ID:uEFypLaKa
国会議事堂を双葉郡にもってくるぐらいのことしないと双葉郡に人は戻らない

メイドロボットテストフィールドとか
2020/09/25(金) 20:13:56.30ID:qxfej/X50
>>517
前からあった話が新ニュース扱いになる時が割とあるな。
2020/09/25(金) 20:14:55.42ID:uEFypLaKa
T-4 後継にT-35A/B
2020/09/25(金) 20:17:55.87ID:wFQf/2wm0
>>514

     ∧震 ∧     ∧_ ∧
    ( ´∀`)    ( ´∀`)  韓国は馬鹿モナー 
    (    )    (    )
    | | |      | | |
    (__)_)    (__)_)

              ∧_ ∧   早く竹島を返すモナー
.____ _ ∧ ∧    ( ´∀`)
(    (  ̄ ̄ )    .(    )
(    )| | |    | | |
 V V (__)_)   (__)_)

独島は韓国領ニダ!
      ∧震∧   . ∧_ ∧
.___ _, <♯`Д´>   .( ´∀`)
(    (  ̄ ̄ )    (    )
(    )| | |    .| | |
 V V (__)_)    (__)_)

     ∧震 ∧      ∧_ ∧  ?
    ( ´∀`)    (´∀` )彡
    (    )    (    )
    | | |      | | |
    (__)_)    (__)_)
537名無し三等兵 (ワッチョイ f3ad-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:18:05.75ID:OjNRdh/f0
>>499
その基準がおかしいんだよ。
年間100mSv以下の放射線被ばくによる明確な発がんリスクの増加は
医学的には証明されていない。
2020/09/25(金) 20:19:32.43ID:CCVtwpY9M
>>518
出勤時に名鉄本線の岐阜行特急に乗っていますが。
何か、あったのですか?
もしかして、新型コロナウィルス感染者?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/25(金) 20:19:37.47ID:dOSw9cifM
>>529
それチャイね!
2020/09/25(金) 20:20:27.21ID:g1WZbAR9M
>>499
それ単純に足し算してええんかね?
2020/09/25(金) 20:21:07.05ID:CCVtwpY9M
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>536
2020/09/25(金) 20:21:10.95ID:NWsF/QhN0
ここまでファーウェイ爆破の話題なしか
2020/09/25(金) 20:21:31.73ID:b4W2lsBZF
就職浪人どころかヒキニート寸前からよくぞもち直せたなとは思うウリ
2020/09/25(金) 20:22:27.50ID:GLzjBj25a
>>537
お国が決めた基準がそうだからとしか

発癌リスクそのものは低線量下でもあるし、ハゲリスクも同じく
2020/09/25(金) 20:22:43.90ID:MzNYWv6A0
みかんちゃんはよく勉強できる子だからな。
2020/09/25(金) 20:23:37.15ID:tX1JWBhN0
>>533
つかさ、基本的なところが抜けてるけど、そもそも福島、過疎地だったからこそ原発があったわけでさ
何も手を下さなければゆるやかに人口減少していく運命だったわけで

んで、基幹産業のうちの漁業は津波で壊滅してるわけで、
いくら金突っ込んでも厳しいものは厳しいんだよね

で、廃炉作業を基幹産業にしようって話なんだけどねえ
2020/09/25(金) 20:24:59.62ID:GLzjBj25a
>>540
足し算というよりかけ算
作業員の場合だと放射線量×作業時間

住民の帰還に関して20mSV未満なら可能だったか今度、甲状腺検査にいったときにでも聞いてくるよ
2020/09/25(金) 20:25:11.76ID:FMimBgzN0
>>538
電車乗り間違えて変なとこに連れてかれたんじゃねーかと思った
2020/09/25(金) 20:26:23.04ID:L5U2Rq6f0
>>509
最近は木星の衛星で撃ち合いせんのか
2020/09/25(金) 20:26:43.75ID:ZxWuUZWFd
【速報】東京都で新たに195人の新型コロナ感染を確認。9月25日
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601014367/


「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った!
2020/09/25(金) 20:27:19.24ID:g1WZbAR9M
> 北米大陸の地図が大きく映され、妙に見覚えのあるイラストを組み合わせた作戦概要がその横に付け加えられる。

イラストやか… すげえ嫌だなあ。
2020/09/25(金) 20:27:25.64ID:oFhe+f+b0
国際法的にもしチャイナがアメリカの大暴動に主体的に援助していたら、アメリカ連邦政府は開戦しても良いんかね?
2020/09/25(金) 20:28:13.70ID:GLzjBj25a
>>546
地元民には悪いけど中間貯蔵施設だけでなく最終処分場もつくって全国のものを受け入れるようにすれば
原発を動かさないとこの国はやっていけないし、
つまり原発事故の可能性といっしょう付き合う以上は中間貯蔵施設も最終処分場も全国各地にあることが好ましい(個人の意見)

栃木とかだと中間貯蔵施設がないから汚染土壌の処理とか農地を借りて置かせてもらってるとか
2020/09/25(金) 20:28:22.85ID:w+7qG+9ix
>>375
SLBMを改造して収納スペースを設け、戦略潜水艦から射出…

うん、PowerDoLLs2で既出なんだ。
カーゴバードって奴で。
2020/09/25(金) 20:29:09.62ID:d0H6RmrEr
>>547
甲状腺異常は半減期の短い放射性ヨウ素が体内に取り込まれることが原因なので、
外部からの長期にわたる低線量の放射線被曝のリスクについては「分からない」としか言いようがないのでは?
2020/09/25(金) 20:29:36.57ID:RrhnhJVE0
>>484

ドイツ銀行は元々は商業銀行で堅実経営だった
日本で言えば三菱UFJみたいなもん

それがグローバルで高利益にならないとダメだ!っていう
ドイツ内の世論に押されて投資銀行部門を作ったら
チンピラが集まってしまった
たしかリーマン前の話だったと思う
2020/09/25(金) 20:29:51.96ID:l/Hl2WIN0
>>483
船を焼いたとあるから、救助用のなんかで逃げたんじゃないかなあ?
>>550
200リボ乙
2020/09/25(金) 20:31:32.81ID:MzNYWv6A0
>>554
大陸弾道メタルギアかな
2020/09/25(金) 20:31:43.88ID:tX1JWBhN0
>>547
屋外に10時間いるとして、年間3650時間
時間当たり0.1μSvだと3650μSv/年=3.6mSv/年っていう感じの計算してたはず

この計算だと、20mSv/年に達するには、0.6μSv/hあたりが分岐点になるかな

ただ、この計算、凄まじく安全寄りに計算してるからね、
毎日毎日10時間屋外に居るってことはないと思うんよ
2020/09/25(金) 20:31:45.93ID:QkSEHZvP0
>>551
更に現場猫もセット、嫌さ倍増でヨシ!
2020/09/25(金) 20:32:11.93ID:ZxWuUZWFd
東京コロ奈、見ぃつけた!

東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
8/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
9/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
9/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1189
9/20 162 *98 *88 *59 195 195 ***  計*797
2020/09/25(金) 20:32:26.03ID:GLzjBj25a
福島というか双葉郡ね
浪江町の請戸漁港の人が何人か反対していたため
なかなか着工されなかったが

南相馬市と浪江町の境に浪江・小高原子力発電所が置かれる予定はあったからな

チェルノブイリ原発事故が福島第一原発着工前に起きていても史実通り計画が進んだ可能性は考えられる
2020/09/25(金) 20:33:56.49ID:GLzjBj25a
>>507
イージスアショアを置く場所としてはどうなんだろ
2020/09/25(金) 20:33:56.88ID:oIuPIaxsa
>>561
来週末1000人切ってほしいねぇ&#128515;
2020/09/25(金) 20:34:15.26ID:h8zUdV2BK
>>287
そもそも『ヒステリー』って言葉の由来がギリシャ語の『子宮』だっけか
昔っから女性つーのはそういうモンだと認識されていたのだな
2020/09/25(金) 20:35:09.72ID:A6i4AKiZ0
>日本ローカル仕様だから世界で好事家が買ってるんだよ。
>ワールドワイド仕様でハリウッドに勝てるわけねえじゃん。

シナに媚びてると軍オタに評判な某ミッドウェー。毛派、史実基づいた山賊コスプレで草
2020/09/25(金) 20:35:28.41ID:tX1JWBhN0
>>553
結局そこに落ち着くんじゃないかと、みんな思ってる

しかし、たしかに地元民としちゃ辛い選択だよね
そこに配慮は必要だとは思うんよね
2020/09/25(金) 20:36:12.72ID:d0H6RmrEr
福島の子供が外遊びできず肥満率が上がってると聞いて放射脳の愚かさに呆れた記憶。
BMIが30を超える肥満になると生涯の発癌リスクが20%も増えるのに。
低線量の放射線被曝よりよほど危険だよ。
2020/09/25(金) 20:36:47.25ID:GLzjBj25a
>>555
広島長崎の被爆者にもひ孫がうまれてきているしな

健康事情は個人差はでてしまう
ガンになる人はコンクリートの密室で暮らしていてもガンになる。
2020/09/25(金) 20:37:04.37ID:D3umHw8K0
>>555
閾値以下の放射線量は、それを気にする前に生活習慣を見直せ、というレベルのノイズにしかならんのだ。
2020/09/25(金) 20:37:13.03ID:CKS1gnXv0
北があっさり謝罪したということはまだムン政権に倒れては困るってことよね
マジで南北統一を狙っているのか?
ムンがこのまま左派独裁の体制を築ければムンないしその後継者の元で南北統一への道筋が作れるわけで
572名無し三等兵 (ワッチョイ 1217-IK9L)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:38:02.76ID:AvOZIHhl0
>>555
自然放射線の高い土地では平均寿命が長めというデータはある
2020/09/25(金) 20:38:15.19ID:UPTZzdSta
気にしすぎる方が体に毒だろ低線量被曝とか
2020/09/25(金) 20:39:34.43ID:tX1JWBhN0
>>569
コンクリは線量高いんよ
2020/09/25(金) 20:40:03.92ID:YImtfbPL0
絶対可憐チルドレン!
2020/09/25(金) 20:40:36.13ID:L5U2Rq6f0
>>492
しばくぞ
https://i.imgur.com/01f0US0.jpg
https://i.imgur.com/BzPq7AJ.jpg
https://i.imgur.com/nkqGEYI.jpg
https://i.imgur.com/5glQiR4.jpg
https://i.imgur.com/CJGjCt4.jpg

きさんバニ上の良さが分からぬと申すか
(OS10.15.7アップデート 2.84GB×2台を食らって不機嫌な模様。特に有線LANコネクタを廃止されたマクブクさん…)
2020/09/25(金) 20:41:03.15ID:tX1JWBhN0
>>571
まだわからんぞ?
実は全部韓国政府の口から出まかせかもしれん
前科は山ほどあるからな
2020/09/25(金) 20:41:08.25ID:150Mqy6E0
絶対加齢ですがレン!
2020/09/25(金) 20:41:20.17ID:h8zUdV2BK
>>325
『批判が出るのは必至だ。』というのはマスゴミ用語で『しばらくこのネタでこいつぶっ叩くからよろしくな』
という以上の意味はない
2020/09/25(金) 20:41:43.68ID:mRjDnS36M
>>527
田中良になんとかパッケージ絵描いて貰えればよかったのに

この絵の並び順が5が覇権というのを如実にあらわしている
2020/09/25(金) 20:42:03.65ID:d0H6RmrEr
>>572
ラジウム温泉にありがたがって入る人も多いしなぁ。
ラジウム温泉で有名な玉川温泉で岩盤浴をした場合の被曝量は最大で毎時15マイクロシーベルトらしいな。
https://kadoyasan.com/radium-world.html
2020/09/25(金) 20:42:05.86ID:GLzjBj25a
汚染水に関していえば、

「もともと原発事故前は炉心棒の冷却水とか、なんでもかんでもそのまま垂れ流していただろ」って地元民(非地権者、借家・社宅住まい)は言っている
2020/09/25(金) 20:42:56.30ID:d0H6RmrEr
杉田水脈は代議士を1期限りで引退するなんて話も出てるな。
2020/09/25(金) 20:43:09.55ID:GLzjBj25a
>>574
コンクリートはγ線を透過しないと聞いていたが、コンクリートそのもの自然放射線量が高いのか
2020/09/25(金) 20:44:18.17ID:xamKKA9Q0
>>574
コンクリ練る時ノーマスクの人見るとだとええええってなる
2020/09/25(金) 20:44:26.08ID:A6i4AKiZ0
>>541
https://pbs.twimg.com/media/EicfHjwU8AMbtl_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhwYHDZUYAESTv5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EiZ-m2mVoAAECHG.jpg
2020/09/25(金) 20:44:46.95ID:tX1JWBhN0
>>580
サターン版持ってた気がするんだけど、モザイクなんかかかってたっけ?
2020/09/25(金) 20:44:56.54ID:4ZNLV/Qy0
>>482
有線のチャンネルでしょう。
90年代ばっかり流してるチャンネルもあるのだ。
2020/09/25(金) 20:46:29.19ID:tX1JWBhN0
>>584
厳密にいうと、コンクリの骨材な
花崗岩質のところが放射線量高いのと同じ理屈
2020/09/25(金) 20:46:47.41ID:mRjDnS36M
>>587
移植版持ってないからわからんが、サターン版はアーケードと同じ基準で移植されてるんじゃなかったかな
2020/09/25(金) 20:46:59.90ID:3119jd4j0
>>581
『妊娠中の場合』『一度に』100ミリシーベルト以上の放射線を受けた場合は『奇形児が生まれる可能性』がありますが
それ以下の線量ではその可能性はない
(放射線技師会・放射線技術科病院・原子力百科事典の資料抜粋)

こういう記述を見つけたが
特に問題ある線量とは思えんな
2020/09/25(金) 20:47:40.52ID:C4wrqEY80
共同通信は共同通信杯と棋王戦に金を出すだけでいいのだ
>>583
ゲルより役に立ちそうだけどなぁ
2020/09/25(金) 20:47:41.00ID:A027tXBF0
         テク
「感受性を殺す技術」

理論上どんな嫌なことでもそれを心で感じさえしなければノーダメージだろう?
それをするんだ
心を殺される前に先に殺しておく技術なんだ
中年になると使う頻度ぐんと上がるから2人も今のうちに練習しておくといい


ですが民のデフォルトスキルだな。
2020/09/25(金) 20:47:52.30ID:suWvUKAj0
セガがこのご時世にアーケードでバーチャファイターの新作出すんか…
やっぱ相変わらずどっかズレてんなあ
2020/09/25(金) 20:48:08.54ID:FMimBgzN0
>>586
これは美味しそう
2020/09/25(金) 20:49:15.23ID:pywnyn0DF
>>576
一番下が良いのう
2020/09/25(金) 20:49:16.02ID:suWvUKAj0
>>595
こんなんでええねや…
https://i.imgur.com/0vMgeuO.jpg
2020/09/25(金) 20:49:38.35ID:tX1JWBhN0
>>582
そんなわけはない
排水の安全基準は厳しくて、測定結果は公開されてるよ
ttps://www.pref.miyagi.jp/soshiki/gentai/kankyo-onhaisui.html

震災以前から、色々な団体が自主測定したりしてて、ほとんどごまかしようがないんよ
2020/09/25(金) 20:50:06.31ID:wFQf/2wm0
>>594
だってストVは国際eスポーツの正式競技種目ですからねー

このまま放置してオワコン化させる訳にも行かんでしょ。
2020/09/25(金) 20:50:06.31ID:Gp8J0WSd0
あー、お菓子食べたいけど買いに行くのダルい
2020/09/25(金) 20:50:31.78ID:e24ATzdc0
>>593
あたかもON OFFできるように書くものだな。

私はスキルを習得したつもりが、感受性をONに戻せなかったですが民を何人も見てきた…
2020/09/25(金) 20:51:01.17ID:FMimBgzN0
>>597
キウイフルーツアレルギあるのでキウイフルーツはNGよん・・
2020/09/25(金) 20:51:18.75ID:C4wrqEY80
>>593
殺したはずの感受性が特殊性癖(ですがにおいてはチャメシ・インシデント)として顕れるのです
2020/09/25(金) 20:51:40.91ID:WHixBjqaM
>>586
悍ましいものを見せるのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/25(金) 20:52:41.83ID:AP1cRQYS0
>>567
地下千メートルみたいな場所に搬入場所とかできるんかの…
2020/09/25(金) 20:53:28.68ID:A027tXBF0
ワグナス!
ゼリーにパイナップルを合わせてはいけない、寒天にしておくのだ!
2020/09/25(金) 20:53:40.76ID:WHixBjqaM
>>593こうですか?

  クロス・アウッ!!!!!!!!    .     . .  _
     震  体が熱い!!  ┌───┴┴───┐
 O、(*´∀`)O.       . .|: 虐待して下さい。 : |
 ノ, )    ノ ヽ  ヌルポ♪.└───┬┬───┘
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ       . .  , ,,││
 (_ノ ヽ_)               ゛゛'゛'゛
──────────────────────────
2020/09/25(金) 20:53:52.44ID:zHsMbptb0
>>583
正直身内のラ党議員からも嫌われてるだろ・・・
2020/09/25(金) 20:54:15.50ID:tX1JWBhN0
>>593
>心を殺される前に先に殺しておく技術

このスレ住人の結構な数が、違う読み方をしていると思われ

「みかんたんがナタを研いでいる」
「74氏がバットを握りしめている」
2020/09/25(金) 20:54:27.07ID:0tPBXupYa
>>508
まぁ、餡を溶かし込んだ小豆オレとかも出すので、茶もリアルに重い(物理)

(゜ω。)
2020/09/25(金) 20:54:45.03ID:FMimBgzN0
>>607
飴の雨
蜂蜜の雨
廃糖蜜樽
2020/09/25(金) 20:54:58.57ID:Fvhj4RT1d
他罰的なのはほんと治せないもんかしらね
2020/09/25(金) 20:56:12.52ID:FMimBgzN0
>>609
つ淋ちゃんが川崎に・・
2020/09/25(金) 20:57:11.20ID:HiPaKjZ+0
>>612
自罰的だと既に死んでいるのではないか
2020/09/25(金) 20:57:33.80ID:f0reSoOR0
アンブッシュと先制カラテにおける気配遮断の重要性?>心を殺される前に先に殺しておく技術
野生の専攻、本職が多く住まうですがでは珍しくもないな。
2020/09/25(金) 20:58:35.48ID:Fvhj4RT1d
>>614
まぁね
あー、なんか凹むなぁ
2020/09/25(金) 20:59:11.11ID:g1WZbAR9M
>>598
たれ流しても問題ないレベルって、意味では?
実際世界の原発では垂れ流しなわけだし。
2020/09/25(金) 20:59:14.35ID:tX1JWBhN0
>>605
話はそう単純ではないのよ
ざっくり言って、ウランの娘核種とかだと半減期が短い
ウランそのものの半減期は億年単位

だから同じ放射性物質と言っても、どう処分するかは種類ごとに考えなきゃならん
法的にはココが考えることになってる

ttp://www.randec.or.jp/
2020/09/25(金) 20:59:21.07ID:NgKseWBC0
>>600
飴作ろうぜ!
2020/09/25(金) 20:59:42.62ID:o7L6Q1wE0
>>607
アマゾモナよ蜂蜜で酒を密造してる事はばれてるのですぐに韓国警察に出頭せよ。
2020/09/25(金) 21:00:19.49ID:1nfgHnnX0
>>527
こちらも意味が分からないのだ

わさびをアボカドと間違って食べて心筋症になってしまった女性が報告される
https://gigazine.net/news/20190925-takotsubo-cardiomyopathy-triggered-by-wasabi/
2020/09/25(金) 21:00:19.81ID:e24ATzdc0
>>612
自分を改めることのできる奴は、そもそも習性的に他罰的には振る舞わないんではないかと…。
2020/09/25(金) 21:00:47.51ID:d0H6RmrEr
これまで聞いた放射脳の発言で一番香ばしかったのは、バナナに放射性カリウムが含まれてることを知った時の
「人工放射能は自然放射能よりはるかに危険だ!
原発汚染水のトリチウムは危険だが、バナナに含まれるカリウム40は安全だ!」
という発言だなww
2020/09/25(金) 21:00:53.06ID:g1WZbAR9M
>>612
(自覚あったんだ…)
2020/09/25(金) 21:00:53.60ID:L5U2Rq6f0
>>603
こうかな

https://i.imgur.com/OiVpe3Z.jpg
https://i.imgur.com/EMHcWzX.jpg
https://i.imgur.com/0WSrp7s.jpg
https://i.imgur.com/CJaLZqD.jpg
https://i.imgur.com/hUeiil5.jpg
https://i.imgur.com/3waqFmz.jpg
https://i.imgur.com/WIhPdVh.jpg
https://i.imgur.com/lcXHepj.jpg
https://i.imgur.com/3ZwTyaR.jpg
2020/09/25(金) 21:01:10.74ID:AP1cRQYS0
>>606
ダンダークめ…生のパイナップルをゼリーで固めようとするなど!
2020/09/25(金) 21:01:35.35ID:d0H6RmrEr
>>618
宇宙に打ち上げて太陽に衝突させてよう
2020/09/25(金) 21:03:20.09ID:3119jd4j0
>>609
専守防衛はクソなので当然だな!
2020/09/25(金) 21:03:40.04ID:d0H6RmrEr
>>626
何故か生のパイナップルを食うと激しい胃痛が起こるんだよな。
缶詰のパイナップルだと大丈夫なのでやはり酵素によるものなのだろうか?
2020/09/25(金) 21:03:57.99ID:0tPBXupYa
>>492
伏して詫びます、どうぞお収めください
https://pbs.twimg.com/media/Eiutte0U0AARJyn.jpg

m(_'_)m
2020/09/25(金) 21:04:01.91ID:9u1r8Bzu0
>>474
アメリカだとjkが近所の森でハンティング
養護教諭が生徒の前で葉っぱをキメてそう
2020/09/25(金) 21:05:05.58ID:7obn5Wlk0
>>583
杉田は比例要員だからなぁ
比例で議席が余りそうな所で下位公認

多分次公認されても下位だと思う
2020/09/25(金) 21:05:36.15ID:1nfgHnnX0
R-TYPE FINAL2配信
https://www.youtube.com/watch?v=dEGMymHLpDA

「開幕人事部案件」「反省会」「対外的なお約束が出来ていない事への陳謝」

いきなり人事責任者から叱られる九条Pの図。まるでジゴクだ!
そして更に配信エラー発生! おお、ナムアミダブツ!
2020/09/25(金) 21:05:57.31ID:JZ0a1ODJ0
>>623
ああいう「新説」をブチあげる時の心理って俺にはわからん…
自分の把握してない知見で殴られて、とっさに無から取り出すわけだよな?
発作的に売り言葉に買い言葉で出てしまうまではわからんでもないけどさ
その「自分の中から出てきた無根拠の論説」をなんで自分で信じてしまうんだろう…
2020/09/25(金) 21:06:09.77ID:FMimBgzN0
>>629
アレルギ?
雲丹先生を呼んでくるのじゃ・・
2020/09/25(金) 21:06:34.79ID:dOSw9cifM
>>542
貿易ホットギミック!
2020/09/25(金) 21:06:46.77ID:62MW4k0la
>>623
オーガニック放射能で健康生活♪
2020/09/25(金) 21:06:50.18ID:dFQgRtMYM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
        ⊂⊃       -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>611
── =≡(# ´Д`)           し'∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>620
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾
2020/09/25(金) 21:07:08.81ID:L5U2Rq6f0
>>609
「パーゲーたんが勃起する」
「ごっぐ先生が嫁や後輩部下の話を始める」
「主砲先生が嫁の(ry)」


https://i.imgur.com/3LiLer8.jpg
https://i.imgur.com/4ZxCARo.jpg
https://i.imgur.com/G0T07yQ.jpg
https://i.imgur.com/520AXQ1.jpg
https://i.imgur.com/qj13Uwq.jpg
https://i.imgur.com/1BxZtcn.jpg
https://i.imgur.com/z8UouNY.jpg
2020/09/25(金) 21:07:29.58ID:HiPaKjZ+0
自罰というのは少なからず自分を傷付けるので強靭な精神を持ち合わせる必要がある
中間を保つ人間を我々は超人と呼ぶのです
2020/09/25(金) 21:07:52.88ID:d0H6RmrEr
>>632
最近じゃ自民党の比例単独下位でも選挙区が空いたら回してもらえることが多いが、
杉田が河井克之の離党により空白になってる広島3区に転出することは無さそうだな。
2020/09/25(金) 21:08:07.69ID:suWvUKAj0
グランゼーラって絶体絶命都市4で雑な仕事してたとこか…
2020/09/25(金) 21:08:27.86ID:g1WZbAR9M
>韓国軍は24日、北朝鮮軍による韓国人男性の射殺・火刑(火あぶり)事件について、22日午後3時30分から
>大まかな状況を認識していたものの、特段の措置を取らなかったことを明らかにした。この時点から同日
>午後10時までの約6時間の間に射殺・焼却が行われ、状況は軍首脳部だけでなく青瓦台(韓国大統領府)にまで
>リアルタイムで伝わっていた。しかし韓国政府はその間、軍の通信網はもちろん国際商船共通網を通じた対応も
>取らなかった。

草生えるw なにやってんだか。
こんなの黒電話が済まんかったなと言ったくらいで納めちゃダメだろ。
それこそ責任者の処罰と賠償くらいはもぎ取らんと。
2020/09/25(金) 21:09:00.99ID:A027tXBF0
昔校長が「勉強しないと視野が狭くなる。勉強しないと僅かな知識だけでこの世を理解しようとするせいで、
ありえない仕組みを仮定して「分からない」を埋め立て始める。分からない物の多さが分からないから何でも
知ってる気分になってしまう」と話してたの、大人になって凄く意味がわかる。
https://togetter.com/li/1146386

世に陰謀論の種は尽きまじ
2020/09/25(金) 21:09:14.13ID:1nfgHnnX0
>>633
九条P「アルコールを摂取してよい」「どんどん飲め」「皆さんわかったか」
2020/09/25(金) 21:09:20.81ID:tX1JWBhN0
>>627
軌道エレベータ作ってどんどん打ち上げられるようになれば
ソレが一番いいね

問題は、軌道エレベーター、行きと帰りでエネルギー収支ゼロにするのが理想だけど
撃ちだしっぱなしじゃエネルギーが必要になるのがね

放射性廃棄質、日本だけでもドラム缶10万本くらいあるんじゃないかな
2020/09/25(金) 21:09:22.19ID:AP1cRQYS0
>>618
放射性廃棄物も低レベルとか高レベルとか種別で扱い違うんでしたかの…
2020/09/25(金) 21:10:24.12ID:0tPBXupYa
ウサギは盛りっぱなし……

(゜ω。)
2020/09/25(金) 21:10:47.11ID:eH2IgfwW0
>>519
アホっぽい主張だ。
絶対安全の保証なと誰にも出来ない。

頭の良くて900を踏んでも逃亡する大義私くんが、年間20mSvはダメだ。年間5-6mSvなら良い、などと口先で吠えても根拠など全く無い(笑)

そして当然、何か有ったら900踏んだときのように逃亡するするのでしょ。
2020/09/25(金) 21:10:48.19ID:HiPaKjZ+0
>>644
真実に何の意味があるってんだ!
2020/09/25(金) 21:11:00.89ID:FMimBgzN0
>>638
やはりマゾ爺は内海方面へ行く電車に乗車したんじゃねーの・・
太田川、神宮前行き終電終わってたっけ・・
まあ待ち合わせ中に砂糖菓子食ってるんだっけ
2020/09/25(金) 21:11:02.07ID:zHsMbptb0
>>644
なんでも知ってるグッズとして目の前の箱が優秀過ぎるのがなぁ・・・
正しい事答えてくれるとは限らないのに
2020/09/25(金) 21:11:20.04ID:3119jd4j0
>>625
グロ貼るなら一言言おう
下手に盛るとキメラめいて抜けない

>>621
まずワサビを大量に食べるのが難しくね
2020/09/25(金) 21:11:25.62ID:d0H6RmrEr
>>644
地球平面説を信じるヤンキー共はどんな教育を受けてきたのやら…
2020/09/25(金) 21:11:38.97ID:D/BywnvL0
ファーウェイが炎上したのか
https://pbs.twimg.com/media/EiwHqGBU4AEk7Wy?format=jpg&;name=medium
2020/09/25(金) 21:12:38.51ID:lbr5Bf2yd
>>653
マジか
https://i.imgur.com/tVYz5eS.jpg
2020/09/25(金) 21:12:53.10ID:jscVyT3ra
ネットは知りたい答えしか答えてくれない・・・
2020/09/25(金) 21:14:03.01ID:7obn5Wlk0
>>644
何故高学歴の人が代替医療にハマるのか?

近藤誠の医学本とか、高学歴の人がかなり読んでるし
2020/09/25(金) 21:14:07.96ID:5IA5+6Pr0
ファーウェイ研究施設で火災 香港報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092501138&;g=int
>香港メディアによると、
>中国広東省東莞市にある通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の研究施設で25日午後、火災が発生した。
>インターネット上に流れた動画には、建物の上部から大量の黒煙が上がる様子が映っている。
 
>報道によると、火元はファーウェイの先端技術研究施設の中でも最大級のもので、
>次世代通信規格「5G」関連の実験室が含まれる。
>多くの従業員が避難したといい、死傷者は確認されていない。

ありま (;・∀・)
2020/09/25(金) 21:14:41.18ID:MzNYWv6A0
他罰的というか世間がアホに見えてんじゃない?
2020/09/25(金) 21:14:54.98ID:UPTZzdSta
>>659
何かの証拠隠滅か?
2020/09/25(金) 21:14:55.31ID:YFLZMmoS0
>>658
エリートである自分は凡夫とは違う特別な扱いを受ける権利があると信じているから
2020/09/25(金) 21:14:59.11ID:L1m54K8v0
>>455
維新の案だから全力で反対するニダ
2020/09/25(金) 21:15:08.39ID:3119jd4j0
>>644
校長が良い事を言うと脳内で例の校長に変換されてしまう不具合が

>>656
人外ならキメラでも問題ないぞ
2020/09/25(金) 21:15:40.98ID:mRjDnS36M
>>627 >>646
誰もツッコまないから言わせてもらうが、太陽にぶち当てるなんてくっそ大変だぞ
失速させればいいと思うかもしれないが、大気がないから楕円軌道で安定しちまう。
2020/09/25(金) 21:16:34.97ID:MzNYWv6A0
>>665
エーテルで満ちてるからそのうち原則禁止するのさ!
2020/09/25(金) 21:16:58.45ID:tX1JWBhN0
>>647
高レベルは非常にヤバい奴なんで、ガラス固化とかして封じ込めた上で地層処分
ただ、ヤバい分、半減期は短いんで、埋めっぱなしでも多分大丈夫

低レベルは線量が低いんで、基本、上から土被せとけばOK
ただし、ウランだと恐らく人類の寿命より長いから、安定的な場所じゃないと困るよね、
定期的にメンテナンスできるようにしとかないとまずくね?とか、こういう感じ
2020/09/25(金) 21:17:14.27ID:JZ0a1ODJ0
>>665
別にそれでもよくねえ?
2020/09/25(金) 21:17:39.40ID:d0H6RmrEr
ウリはこれくらいのサイズがベストだな
https://i.imgur.com/DdRzpFZ.jpg
2020/09/25(金) 21:17:41.06ID:HiPaKjZ+0
火星にぶち込もう
2020/09/25(金) 21:17:43.40ID:g1WZbAR9M
>>665
じゃあ木星中心部を近地点とする楕円軌道に乗せよう。
太陽に落とすよか簡単だろ。
2020/09/25(金) 21:18:13.51ID:e4tRBhoT0
>>644
勉強して「解った気になる」というのも視野を狭める要因のひとつ
知れば知るほど謎は増えていくのだ
2020/09/25(金) 21:18:15.22ID:lx+kKNCPM
>>651
ええっと、無事に三河線の電車に乗っているのですが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

悍ましいものなど食べません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/25(金) 21:19:12.73ID:d0H6RmrEr
>>667
海溝の太平洋プレート側の海底に埋めてそのままプレートの沈み込みでマントルまで運ばれるのを待つとか?
2020/09/25(金) 21:19:17.22ID:GLzjBj25a
>>598
意味合い的には>>617が近いのですが

ザウ氏からみて汚染水自体は流してよいレベル?


ーーー900とったって通知がスマホから来る夢みた、早く起きて立てねばって民主党ですが孕みます。ってスレ立てる夢みた

そしてホスト規制された
2020/09/25(金) 21:19:42.75ID:GLzjBj25a
うーむ、Wi-Fiが規制された件
2020/09/25(金) 21:20:14.22ID:mRjDnS36M
>>668
安全のために軌道管理しなきゃならなくなるから
そんなことするくらいならどこか地球に関わらない場所に置いておきたい
あるいは小分けにして太陽の影響で蒸発してなくなるのを待つか
2020/09/25(金) 21:20:26.22ID:MzNYWv6A0
海溝に沿ってやばいブツを投下しておいて、プレートの沈み込みで地下へと投棄するのです。
2020/09/25(金) 21:20:59.89ID:tX1JWBhN0
>>674
ウラン廃棄物なら、ウリ的にはそれが一番
ただ、プルトニウムだけはちょっとまずいかも
2020/09/25(金) 21:21:13.21ID:GLzjBj25a
>>678
コアマントルまで貫通する技術があれば永久地熱発電いけるのでは
2020/09/25(金) 21:21:23.47ID:qHD1n0OF0
>665
地球から打ち上げる場合、太陽系脱出速度を出すよりも「太陽に落とす」方が最終速度を高くしなきゃならんのだっけか。
2020/09/25(金) 21:22:13.81ID:MzNYWv6A0
1分差で負けたよ!
2020/09/25(金) 21:22:40.02ID:L5U2Rq6f0
>>630
ななめ先生
なんか鹿島であって鹿島でない気も

>>653
(バニ上の絵、実はこれでも乳盛りムチムチ系を敢えてなるべく外してるんだがw)

>>596
待たしたの
https://i.imgur.com/2si3wma.jpg
https://i.imgur.com/YoYzAYA.jpg
https://i.imgur.com/Qb9oFm0.jpg
https://i.imgur.com/smA99Pj.jpg
https://i.imgur.com/dhGZpWm.jpg
https://i.imgur.com/Lhsu1o3.png
https://i.imgur.com/lU4eley.jpg
https://i.imgur.com/tgLcFWi.jpg
https://i.imgur.com/ZEOEnEb.jpg
https://i.imgur.com/4IBgaoh.jpg
2020/09/25(金) 21:22:43.53ID:3119jd4j0
>>665
太陽に落としていいのはアトムだけ
2020/09/25(金) 21:23:20.42ID:AP1cRQYS0
>>667
低レベルの物の方が量が多いとかもあったですかね…
2020/09/25(金) 21:24:06.34ID:MzNYWv6A0
えースーパーメンもミサイル集めて太陽に放り投げてたしなんとかなるさ
2020/09/25(金) 21:24:08.98ID:uDJemtTb0
>>280
自分の後輩がもろこの1番目だわ
売上年100億レベルの中堅企業の3代目長男で、
キモオタでも無く普通に仕事も出来てコミュ力も充分にある→結婚相談所活用で40で結婚

相手はアラフォーおっとり飲兵衛さん

だからたまーーーーにあたりも入ってるよ!婚活女子の皆さん!
(長男はマイナスポイントかもしれないが、収入や富の源泉の根幹が長男であることによるので)
2020/09/25(金) 21:24:18.68ID:tX1JWBhN0
>>675
汚染水って言ってもね、色々あるけど、今話題の福島のトリチウム水は、ほぼ無害だよ

分離する技術がないってことは、世界の原発で発生させているトリチウム水、
誰も処理したことがないってことでもあるわけで、普通に世界で海に流してるよ
2020/09/25(金) 21:24:58.98ID:nxFEGXhaa
>>514
・フェミニズム 甘さが糖類 アマゾモナー
・下止まり 尾身さん悩む アマゾモナー
・花金を 糖で幸せ アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2020/09/25(金) 21:25:12.30ID:0tPBXupYa
>>684
まぁ、回収されてついで程度に10倍出力へ魔改造されたりするんやけどな、ゲヘヘ

_(゚¬。 _
2020/09/25(金) 21:25:16.69ID:JZ0a1ODJ0
>>677
小分けにすれば運搬しやすくはなりそうだな
2020/09/25(金) 21:25:34.52ID:tX1JWBhN0
>>685
低レベルのモノ、圧倒的に多いんだよ
2020/09/25(金) 21:25:38.34ID:AP1cRQYS0
>>672
そして詳しくないのですがアタックが?
2020/09/25(金) 21:26:57.09ID:lx+kKNCPM
>>680
そもそも、その環境に耐えられる材料が無いのでは?
地球のコアどころか、マントル層の上っ面すら届くボーリング技術も無いと、思いますよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/25(金) 21:27:23.72ID:lx+kKNCPM
>>689

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/25(金) 21:27:45.91ID:0tPBXupYa
>>677
そもそも軌道あげる途中で事故ったらどうするってありますので、まぁ思考実験するだけ無駄かな、と

(゜ω。)
2020/09/25(金) 21:28:35.82ID:C4wrqEY80
>>658
学歴は知能を保証しないのです
(欠史三代とかを思い出しつつ)
2020/09/25(金) 21:29:12.26ID:HiPaKjZ+0
自分が思い上がっているときは
でもお前高校数学分からねえじゃんと唱えるのです
2020/09/25(金) 21:29:15.79ID:FWz2dXRc0
どのぐらいの割合なのは知らんけど
医療用由来の低レベルは、みんな処分できる
法律が、アホなだけ
2020/09/25(金) 21:29:38.71ID:tX1JWBhN0
ちなみににね、汚染水の放出反対してる地元民の言い分も、注意深く聞いてみるとよい
彼らは、「健康被害」を問題にしてるわけじゃないんだよ
徹底して「風評被害」を問題にしてる

つまりは、韓国ちゃんみたいな馬鹿どもが、マスコミに踊らされて騒ぐのが困るって言ってるのよ
2020/09/25(金) 21:30:51.52ID:tX1JWBhN0
>>696
昔は人工衛星にプル電池積んでたんだ、大丈夫だ!
2020/09/25(金) 21:30:54.91ID:QkSEHZvP0
>>634
コロナはウイルスでアルコールが効く
   ↓
念入りに手足アルコール消毒しよう
   ↓(←知識がリンクする
アルコールは酒だ
   ↓(←リンクした知識から別な発想が
身体の中から消毒すればもっとキクのでは?
   ↓(←発想の飛躍
 呑みだす
   ↓(←ホルスタイン概念のようなデンパの囁き
ケツから注入
   ↓
 大惨事

みたいな、変なものが絡まって
「自分の中から出てきた無根拠の論説」を自分で信じて疑えなくなった挙句
引っ込みつかなくなってるんでないかぬ
2020/09/25(金) 21:31:09.44ID:3119jd4j0
>>683
こういうのでいいんだよこういうのでありがとう成仏するわ…
でも5枚目はキリンみたいで怖い
2020/09/25(金) 21:34:17.18ID:6nSNcPl1p
>>644
やっぱ校長はすげぇや
2020/09/25(金) 21:34:36.53ID:AP1cRQYS0
既に幽霊系ですが民か…
2020/09/25(金) 21:35:16.13ID:MzNYWv6A0
>>701
液体金属冷却の原子炉だって積んでたな
2020/09/25(金) 21:35:37.99ID:zHsMbptb0
間違いで理論武装しちゃうから手に負えないんですよなぁ・・・
2020/09/25(金) 21:36:06.46ID:bvsGBxFc0
>>126
無罪放免(主家はお取り潰しのうえ再就職先は無し)

>>109
国葬と国民葬と内閣自民党合同葬は別物なんですよ

>>654
神と聖書を勉強しています(棒無し)
割と真面目にボーンアゲインとかが「地球が丸いと言う証拠はサタンによってでっち上げられた物!信じるな!」とか言ってる
2020/09/25(金) 21:36:19.32ID:FWwvQ4Dgd
>>700
簡単なのは
『特に問題のない処理水を汚染水として、処理費用を税金から使い利権化した政府が悪い』
と利権化構造を叩く構図にもっていくことかな。

悪役がいないと前に進めないのは幼稚なことではあるが、
問題のない行為にケチをつけまくるマスコミには
今回の構造を叩いて貰うのがよいのでは?

このためのセクシー大臣であろうよ。
2020/09/25(金) 21:36:22.44ID:mrvNi7kU0
>>683
最近はジャンヌの方がジャンヌオルタより危険人物扱いされるようになったなあ。
モードレッドも他の円卓のせいで問題児から円卓の常識人枠になっちゃったし、反英霊とは一体……
2020/09/25(金) 21:36:46.38ID:L5U2Rq6f0
>>701
先生。原子炉を積んで落とした共産主義国か…

>>669
それシコヌキ@角煮の艦これスレ系統…

>>707
RAITAっていう絵師をググってみろ
正にこのプロポーションまんまで描いてるから
(本庄雷太=戦場のヴァルキュリア公式絵師)


なお、バニ上で1千枚
邪ャンヌじゃない水着ジャンヌだけで1,100枚
そして師匠に至っては1枚絵だけでトータル4,200〜6,000枚は世に出回ってる模様
https://i.imgur.com/yyn3KlJ.png
https://i.imgur.com/WO4nNgA.jpg
https://i.imgur.com/O57IBzP.jpg
2020/09/25(金) 21:37:12.46ID:1nfgHnnX0
>>552
なおその場合、国民党を支援していたアメリカが真珠湾にカチコミを食らったのはアメリカの自業自得となる模様
2020/09/25(金) 21:37:21.73ID:0tPBXupYa
>>701
昔はロケット燃料で盛大に汚染しても気にしなかったからなぁ

(゜ω。)
2020/09/25(金) 21:37:29.50ID:eIPNieud0
>>683
おい最後w
2020/09/25(金) 21:37:57.98ID:UNzJK41v0
>>659
ドンの怒りに触れたのか…
2020/09/25(金) 21:38:12.71ID:JVg4PkR50
自民党が漁協に弱すぎるんだよ。
漁協の反対を押し切って決めたものが一つでもあるのか?
2020/09/25(金) 21:38:16.34ID:K+nJt4xG0
>>671
SFで木星に人住んでるのはよくあるけどゴミ捨て場かあ…
いやまあ巨大ガス惑星に落としたらそりゃ完全に処分できるだろうけどさ
2020/09/25(金) 21:38:30.03ID:MzNYWv6A0
NERVAは個人的に好きよ
2020/09/25(金) 21:39:19.49ID:eIPNieud0
>>709
てんてー
処理水の排水判断は経産省および経産相っす
2020/09/25(金) 21:39:44.23ID:3119jd4j0
>>709
しかしあのセクシーレジ袋が役に立つかな
弊害が多い気がするが
2020/09/25(金) 21:40:03.62ID:FMimBgzN0
>>711
ひぐらしのなく頃にCS版の時にRAITA絵でズッコケた記憶・・
CS版梨花ちゃまが梨花ちゃまらしき何かだよ・・
2020/09/25(金) 21:41:35.87ID:FMimBgzN0
メインMCが無茶ぶりの提案ばっかりしてスタッフを悩ませてる・・(´・ω・`)
(ぱれっとの生放送を視聴しつつ・・)
2020/09/25(金) 21:41:49.28ID:fU7NtHcq0
ヨドバシPS5外れました
40倍なんて当たるもんじゃないですな
2020/09/25(金) 21:42:12.43ID:HiPaKjZ+0
二次元だからこそ微乳が映えるのにどいつもこいつも盛りやがって…!
2020/09/25(金) 21:43:16.21ID:DfVp+zf60
台風が来た時にでも底ぬいちゃえばよいのにね<フクシマの水
貯めてるから騒がれるんだし
2020/09/25(金) 21:43:27.54ID:29rcvsXK0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37318371
2020/09/25(金) 21:43:43.47ID:zHsMbptb0
神は言った
「女性の胸はどんなに大きく書いても良い」と
2020/09/25(金) 21:44:06.12ID:A027tXBF0
>>725
>貯めてるから騒がれるんだし

つ ホルボトル
2020/09/25(金) 21:44:06.51ID:3119jd4j0
>>724
ロリ以外の貧乳は売れんからな…
だが盛るやつは生やし屋同様罪深いのだ許してはならない
2020/09/25(金) 21:44:15.65ID:L5U2Rq6f0
>>714
謎のセイバー顔絶対37564ウーマンですが何か

>>703
幸福になれるかどうか分からんが本庄雷太 バニ上で検索してみれ

>>721
だってRAITAだぞ(嘆息)
あいつに描かせたら謎の美少女Xだろうがバニ上だろうが
…片端からセルベリア大佐体型にしやがるんだぞ!w
https://i.imgur.com/Y7PMZer.jpg

>>710
なおFGOはゲーム自体の台詞が花騎士以上にヤバい模様

ぐっさんとかぐっさんとかぐっさんとか
パチンカスまんまなのをちょっと前に知った…
2020/09/25(金) 21:45:31.89ID:FWwvQ4Dgd
>>719
あ、すまんこ。

まあ、絵面的にはシンジローが経産省利権に物申す、みたいなのが視聴率取れるんじゃない?

とりあえず手っ取り早いのは悪役を作り、ヒーローが打ち負かす、という構図なんだから。

『震災と原発事故いう危機と不安感に便乗して構築された利権』というイメージを利用すれば
『汚染水』もそのために貼り付けられたラベルだ、となるはずよ。

風評被害が問題なんだから、新たな風評を作ってしまえ、ということやね。
2020/09/25(金) 21:45:36.75ID:0tPBXupYa
>>724
微乳はそのへんにいるけど、巨乳を超えるナニカはちょっとなかなか見れないですからのー

(゜ω。) 供給量の希少性が需要を呼ぶ
2020/09/25(金) 21:46:32.81ID:eIPNieud0
>>730
そっちもだけどしれっと人類悪浮いとるやんけ
2020/09/25(金) 21:47:24.95ID:tX1JWBhN0
>>706
そいえばレゲンダシステムのレーダー衛星って、高速炉積んでるのに寿命2〜3か月、
それをバンバン打ち上げてたんだよね

あの原子炉、全部墓場軌道にあるってことになってるらしいけど、最後の騒ぎを起こした奴が
コスモス1900号だっけか、実際どれくらいの数がデブリになってるんだろうね
2020/09/25(金) 21:49:09.43ID:FMimBgzN0
「BLACK STELLA-ブラックステラ-」プロジェクトの中止について
ttps://i.imgur.com/ZsC9rLL.jpg
2020/09/25(金) 21:49:16.12ID:zHsMbptb0
>>729
あぁん?
神に喧嘩を売る気が貴様
https://i.imgur.com/1mN50JM.jpg
2020/09/25(金) 21:49:27.41ID:3119jd4j0
>>730
RAITAは男と子供とメカだけ描いてればいいのだ…
性癖に走りすぎた絵はささらんヤツには怖えだけなのよ
乳尻デカくて肋浮いてるどころか全身の骨格やべえのは無理
2020/09/25(金) 21:49:27.65ID:YhlfYzhB0
あれ?RAITAってロリ絵描いてなかったっけ。クシャナ姫(ロリ)とか。
2020/09/25(金) 21:50:50.35ID:YImtfbPL0
ジビエ11話観て続けてアビス劇場版観たら無性に悲しくなってしまった

両作とも同じ国で制作された作品だという事実を受け入れられない
2020/09/25(金) 21:51:28.15ID:CKS1gnXv0
令地の更新
>北米大陸の地図が大きく映され、妙に見覚えのあるイラストを組み合わせた作戦概要がその横に付け加えられる

北米遠征軍司令部、いらすとやを使ってやがるのかw

>>445
ソ連攻撃で在日米軍の支援を受けてるけどおそらくあれで米軍のミサイルや砲弾の在庫はあらかた消えただろ
今後令地日本と事を構えようにもほぼ不可能だと思う
汚い!令地日本政府は本当に汚い!
2020/09/25(金) 21:51:52.71ID:3119jd4j0
>>736
昭和の時代の神とか三種の神器とかもはや時代遅れなのだよ
2020/09/25(金) 21:51:58.84ID:6nSNcPl1p
(今日はエロ画像貼っても許される空気だな)
2020/09/25(金) 21:52:29.90ID:5IA5+6Pr0
>>715
なんでやねん。(;・∀・)

にしてもマスコミの動きも遅いなぁ。(;・∀・)
2020/09/25(金) 21:53:03.40ID:tl+lhjeC0
>>724
ミクさん「・・・・・・」
2020/09/25(金) 21:53:34.37ID:0tPBXupYa
>>736
ファミレスでハンバーグセットにチーズinハンバーグセットにするようなヤツならよい仕事と言って賞賛してもいいけど
フルコースメニュー出してくるようなヤツは処してもよいと思う。

(゜ω。)
2020/09/25(金) 21:54:10.59ID:lbr5Bf2yd
>>742
せやな
https://i.imgur.com/6kX4sJ6.jpg
2020/09/25(金) 21:55:16.54ID:CKS1gnXv0
>>742
おう、あくしろ
2020/09/25(金) 21:55:59.18ID:T+O3EChka
>>553
漫画コッペリオンみたいに東京のお台場に作ろう
2020/09/25(金) 21:56:03.10ID:5IA5+6Pr0
中国 通信機器大手ファーウェイの施設で火事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200925/k10012635421000.html
>25日午後、中国南部の広東省にある、通信機器大手ファーウェイの施設で火事がありました。
>中国メディアは、火事があったのは建設中の施設で、けが人は出ていないと伝えています。

>現地の消防当局の発表などによりますと、現地時間の午後3時すぎ、日本時間の午後4時すぎ、
>広東省東莞にある、ファーウェイの施設から火が出たということで、
>ネット上には、建物の数か所から黒い煙が勢いよく立ち上る様子を撮影した映像が投稿されています。

>中国メディアによりますと、火事があったのは建設中の施設で、
>主に防音用の建築資材が焼け、けが人は出ていないということです。

えーっと現場猫案件? (;・∀・)

出火の原因については、明らかになっていません。
2020/09/25(金) 21:57:21.94ID:0tPBXupYa
>>749
ドン……、わかっていますから(目逸らし

(゜ω。)
2020/09/25(金) 21:58:19.58ID:KUf0lHM6F
まあこうなるよね(目逸らし
2020/09/25(金) 21:58:30.49ID:3119jd4j0
>>749
ドン…注目して欲しいんですね…
俺がやったと
2020/09/25(金) 21:59:40.31ID:A027tXBF0
>打井通太郎陸将

wwwwww
2020/09/25(金) 22:00:52.12ID:0tPBXupYa
というわけで、みなさま。
丹念に育て上げたハミ肉ご覧ください

https://pbs.twimg.com/media/EiwUC5vUMAEhxfG.jpg

(゜ω。)
2020/09/25(金) 22:01:37.99ID:1nfgHnnX0
https://i.imgur.com/Mdk3LH3.jpg
https://i.imgur.com/7y5g1fn.jpg
2020/09/25(金) 22:03:06.77ID:mZXUu5MN0
>>729
大人貧乳ボーイッシュ
腐れ縁の元同級生とか最高ではないだろうか
2020/09/25(金) 22:03:55.38ID:ue0G9jMla
中国国連大使、米国が多くの問題生み出したと批判 国連で応酬続く

(CNN) 中国の張軍国連大使は24日、国連安全保障理事会の会合で発言し、米国は「既に世界に対して十分な問題を生み出してきた」と非難した。
米中間では新型コロナウイルスの世界的な流行をめぐる応酬が続いている。

会合では米国のクラフト国連大使がまず、中国は「今回のウイルスの起源を隠ぺいし、その危険性を過小評価し、科学面の協力を妨げた」と批判。
中国政府は「(新型コロナ)の地域的な流行を世界的な流行に変えた」と主張した。

これに対し、張氏は即座にクラフト氏の発言に反論した。「もうたくさんだ。米国は既に世界に対して十分な問題を生み出してきた」「残念ながら、
またしても米国から会合の雰囲気にそぐわない雑音が聞こえてきた」とし、中国政府は「根拠のない」非難を拒絶するとも述べた。

2日前には、トランプ米大統領が国連総会でビデオ演説を行い、事前収録した内容の大半を新型コロナをめぐる中国の対応の批判に費やしたばかり。
トランプ氏は中国政府が「航空便の出発を許可して世界に感染を広げた」と批判し、新型コロナウイルスを「中国ウイルス」と形容した。

一方、張氏はこの日、感染拡大の責任はひとえに米国にあると主張した。米国では1月以来、600万人超の感染が確認され、20万人超が
新型コロナで命を落としている。

この日の安保理会合では、ロシアもクラフト氏の批判に回った。ネベンジャ国連大使は「安保理の一構成国に対して根拠を示さず批判を展開するために、
米国の代表者がこの会合および国連安保理の舞台を選んだのは遺憾だ」としている。

加盟国間の団結を繰り返し訴えてきたグテーレス国連事務総長は同日、米中関係は「非常に危険な方向」に向かっていると警鐘を鳴らした。

https://www.cnn.co.jp/world/35160025.html

うーん、このキューバ危機の米ソ感
2020/09/25(金) 22:04:35.39ID:7+P4hQl30
だつお…立派になって…(トオイメ)
2020/09/25(金) 22:05:26.52ID:lbr5Bf2yd
>>754
オークラ先生、三冊下さい!
2020/09/25(金) 22:05:36.16ID:AtbKGOwra
>>710
「やーい、お前の姉ちゃんアクア団ー!」

>>742
たとえ煽り合いの最中に放り込んだって良いのだ
2020/09/25(金) 22:06:04.43ID:3119jd4j0
>>754
理想的な肉じゃないですか…このエロマエストロめ
2020/09/25(金) 22:07:08.87ID:MJn2B1ej0
>>742
マジか、工口画像貼っていいのか
2020/09/25(金) 22:07:10.09ID:0BB4nuwI0
>>624
だからウリは悪くないって球磨川みたいな思考回路しているからな
まぁ、それにしてもどうしても譲れない部分はあるけど

公法系ってやっぱり左に寄っているのだろうか
2020/09/25(金) 22:07:26.40ID:l/Hl2WIN0
>>754
紐パンとストッキングの相性ってどうよ?
2020/09/25(金) 22:08:00.24ID:DfVp+zf60
重課金兵
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140407/47/4451307/80/700x1050xe56ddf94d8157c7aed8a195.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140330/47/4451307/95/450x500x6bee36786372504891cb6737.jpg
2020/09/25(金) 22:08:18.35ID:KUf0lHM6F
皆さん金曜の夜ですよ?
2020/09/25(金) 22:09:15.12ID:tD61tW/F0
>>20
君の所に金田一が出張してくるって
2020/09/25(金) 22:09:45.49ID:HiPaKjZ+0
>>766
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞー
2020/09/25(金) 22:09:56.06ID:0tPBXupYa
>>764
改造学ランの裏地昇り竜みたいなもん?

(゜ω。)
2020/09/25(金) 22:11:03.74ID:3119jd4j0
>>762
オワタマンか…
俺はMS同士のエロ画像もイケるよ…
2020/09/25(金) 22:11:11.63ID:/7ntkRpa0
>>754
今週のFRIDAYに垂れ乳巨乳ヌード(有栖花あか)が掲載されてた。

特典映像もある模様。
https://friday.kodansha.ne.jp/movie-list2
(パスは自動小銃AK-47の先頭2文字を小文字にしたもの+本日の日付3桁の数字)

なかなか良い。早くAV堕ちしないかと心待ちに(ry ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
2020/09/25(金) 22:11:15.51ID:AtbKGOwra
>>754

https://pbs.twimg.com/media/EiwQW3BVgAsLxOc.png

空想にまみれた〜♪
2020/09/25(金) 22:11:40.75ID:0BB4nuwI0
>>766
ひゃっひゃっひゃっ(ビールなう)
2020/09/25(金) 22:11:59.44ID:eSWt5WMo0
>>744
Bはもっとも正解に近いとペリー提督も言ってたから自信を持とう!
2020/09/25(金) 22:12:05.67ID:0tPBXupYa
>>765
これでよく自力歩行以上をしようなんて思えるよなぁ……

(゜ω。) どーゆークーパー筋してんだ?
2020/09/25(金) 22:13:13.86ID:MJn2B1ej0
>>770
よしではくれてやろう
http://uproda.2ch-library.com/1028064TJV/lib1028064.jpg
2020/09/25(金) 22:13:31.28ID:eSWt5WMo0
>>772
B-25積み過ぎじゃないですかね……?
2020/09/25(金) 22:14:50.35ID:3119jd4j0
>>764
垂れたヒモがエロいと思う
想像してくれ少しだけ下ろしたストッキングから紐パンを抜き取るイタズラの楽しさを…

>>776
オープンエロはちょっと
2020/09/25(金) 22:15:19.98ID:1nfgHnnX0
そう言えば最新アンドロイド『ホルスタイン零号H型』とポッド072による旅を描いたニーアオートマータ二次創作というSSを思い付いたが、書いて良いものか悩みどころだ。
2020/09/25(金) 22:15:31.48ID:0iNhfxWU0
https://i.imgur.com/n6mEaNm.jpg
https://i.imgur.com/WnRXEbS.jpg
https://i.imgur.com/O0j8hst.jpg
https://i.imgur.com/ofL5upJ.jpg
2020/09/25(金) 22:16:05.70ID:avdhI8q50
>>436
とはいえ、今やられても資源が回復しとらん…
いやまぁ、難易度によっては大丈夫だけど、この間みたいのが来ると払底するのは確定的に明らか。
2020/09/25(金) 22:19:08.40ID:AtbKGOwra
>>777
怒りと羞恥は容易に限界を超えさせるのです(てきとう
2020/09/25(金) 22:19:08.52ID:1nfgHnnX0
>>781
もう30万近くまでは回復していて良い時期だ。
2020/09/25(金) 22:19:55.56ID:MJn2B1ej0
>>780
http://uproda.2ch-library.com/1028066DH0/lib1028066.jpg
2020/09/25(金) 22:22:48.54ID:d0H6RmrEr
>>784
大東急が解体されなければ…
https://pbs.twimg.com/media/Dzup0EzUcAAlA6o.jpg
2020/09/25(金) 22:23:31.66ID:0tPBXupYa
>>784
さすがオワタマン…… ぐれーとだぜ

(゜ω。) ご、ごくり
2020/09/25(金) 22:24:10.60ID:8s5pbEbJ0
>>784
https://i.imgur.com/zK9DAYF.jpg
2020/09/25(金) 22:25:15.88ID:0sOcbPDva
>>784
かぶとあわせ
https://i.imgur.com/M8Z1TTz.jpg
2020/09/25(金) 22:25:16.55ID:CKS1gnXv0
>>784
なんで中華街と中央林間が隣接してるんだよw
2020/09/25(金) 22:25:36.00ID:MJn2B1ej0
>>787
http://uproda.2ch-library.com/102806719t/lib1028067.gif
2020/09/25(金) 22:25:38.58ID:06Rj1bkK0
>>582
炉心棒の冷却水って一次冷却水のことやんけ
ロシア中国でもそんな原始炉うごいとらんわ
2020/09/25(金) 22:25:42.26ID:8idE9mxn0
>>784
いろいろ酷いw
2020/09/25(金) 22:25:50.87ID:8s5pbEbJ0
中華街で輪姦…?
2020/09/25(金) 22:26:31.32ID:mB5lZsrl0
初代ウルトラマンは今の子供に見せても
よろこんで見るらしい

初代ゴジラを上映した年に
君の名はとシンゴジラを上映して
うけたかは疑問である

スマホがわからんだろうな
2020/09/25(金) 22:27:55.01ID:8s5pbEbJ0
シン・ゴジラ製作中は映像畑スタッフだけが文句言ってたんだったか
どんどん完成していく映像見て黙ったが
2020/09/25(金) 22:28:03.62ID:0GDWmRUr0
>>794
あの頃の未来予想図ってテレビ電話とか銀色スーツが関の山だろう?(偏見)
2020/09/25(金) 22:28:54.15ID:tX1JWBhN0
>>794
こっちやろな
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20170614/20/japannewss/86/23/j/o0374053613960720296.jpg?caw=800
2020/09/25(金) 22:34:47.15ID:AP1cRQYS0
>>749
重要情報燃やしたとか?(陰謀脳)

>>784
子どもの国(意味深)
2020/09/25(金) 22:35:17.90ID:h8zUdV2BK
>>479
そ〜れそ〜れ炭酸娘♪
2020/09/25(金) 22:35:27.41ID:HiPaKjZ+0
ちんちんを愛せよちんちんに生きる
人の子らその立つちんちんに感謝せよ
平和なちんちんを静かなちんちんを
ちんちんを褒めよたたえよちんちんを
2020/09/25(金) 22:35:32.47ID:MJn2B1ej0
http://uproda.2ch-library.com/10280688P3/lib1028068.jpg
2020/09/25(金) 22:36:27.50ID:FMimBgzN0
>>785
それに東武陣営もinしてたと考えると・・
京成グループは西武グループ入りだったかと・・

>>788
すげー下品
2020/09/25(金) 22:38:17.46ID:mZXUu5MN0
>>801
チクチンが赦されるのならばチンチクもまた然りである。
2020/09/25(金) 22:38:48.65ID:yZv05NVF0
今日は原発のはなしかや?

個人的にはBWRよりもPWRの砲がすきでごじゃるが
2020/09/25(金) 22:38:57.67ID:FMimBgzN0
>>785
東急桜木町が無い
やり直し
2020/09/25(金) 22:39:45.87ID:UNzJK41v0
>>779
財団エージェントに狙われそうなSSだ
2020/09/25(金) 22:40:28.72ID:FMimBgzN0
>>804
雲丹先生・・
軽く診てもらいたい患者がガガガ
>>629
2020/09/25(金) 22:41:13.69ID:8idE9mxn0
明日から渋谷ダンジョンがまた変わりますぞ
https://pbs.twimg.com/media/EivS-RtVkAAU0CS?format=jpg&;name=large
2020/09/25(金) 22:41:28.94ID:yZv05NVF0
>>766
明日も仕事ですがなにか?
2020/09/25(金) 22:43:36.96ID:0VKMrzdv0
キャピタル都市TOKYOはいつになったら完成するんデース?
2020/09/25(金) 22:43:52.17ID:FMimBgzN0
>>808
淋ちゃん・・
URL修正して貼ろうよ・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EivS-RtVkAAU0CS.jpg
2020/09/25(金) 22:43:55.50ID:yZv05NVF0
>>807
元々胃粘膜が弱いんじゃ無いですかね?
若いパイナップルはシュウ酸カルシウムが多くてくチクチクする+パイナップルのタンパク分解酵素でしみるのかも

まあ心配なら胃カメラすれば良いよ
2020/09/25(金) 22:45:07.71ID:yZv05NVF0
>>811
井の頭線と銀座線の直通は一体いつ為るのか
井の頭線を第三軌条方式に変更して、車両規格を銀座線に合わせて

阿鼻叫喚
2020/09/25(金) 22:45:30.03ID:tl+lhjeC0
>>811
いつみても違和感がある地下鉄(3F)
2020/09/25(金) 22:45:39.39ID:AP1cRQYS0
>>804
レールガンでも原子炉形式とその電気の形式の違いで発射に至る仮想の味わいが違ったりするのだろうか?>BWRとPWRの砲
2020/09/25(金) 22:46:32.49ID:d0H6RmrEr
>>812
診察ありがとうございます。
元々胃は丈夫な方で食べ過ぎで胃もたれはしても胃痛を起こすことは滅多になくて、
何故か生のパイナップルを食べたときだけ胃痛が起こるんですよね…
2020/09/25(金) 22:46:51.95ID:h8zUdV2BK
>>672
地球には3794の謎があると言われているからな!
2020/09/25(金) 22:46:57.07ID:8idE9mxn0
>>811
未だEdgeの使い方に慣れんのじゃ…
2020/09/25(金) 22:48:14.10ID:avdhI8q50
>>783
ようやくボーキ15万、他20万だなぁ。バケツも2000回復した所だし…
この間ので減り過ぎた。

一個だけ足りないなら集中して何とかなるが、
何もかも足りないと、何もかも回復しない…
2020/09/25(金) 22:48:14.11ID:0VKMrzdv0
>>813
車両をトンネルと架線両方対応できるようにしろとか言うんじゃないんですかお淋さん?
2020/09/25(金) 22:49:03.10ID:yZv05NVF0
>>816
未成熟だと酵素が多いので、完熟の物にするか加熱することですなぁ
まあアレルギーの可能性も否定できませんのでどっかで見てもらうと良いじょ

>>815
きっと違いが出ると思いまする
2020/09/25(金) 22:49:05.53ID:0VKMrzdv0
ウニさんだった、だが私は謝らない海胆梅海胆梅
2020/09/25(金) 22:49:57.00ID:FMimBgzN0
>>818
前スレまとめ
ーー
540 名無し三等兵
もともと明治期の2.7m(一間半)道路をすれ違い可能に作った車が360ccで1.3m幅の軽自動車。日本国内向け独自規格なのである。
今の道路は最狭4mだが、農地に広い道路を作るとその分耕作地が減るので、2.7m道路も残っている。そこらの事情からも農村向け四輪車の地位を獲得。
なお、安全基準を上げて太った現行の1.48m幅はすれ違い不可なので、安全運転してください。
555 第一発見者 ◆SzzK6MxzI6
540
軽トラもリヤカーも法定最大積載量は350kgだが、
数字が中途半端なのは江戸時代の大八車の法定最大積載量100貫目(375kg)に由来するからだしの。
百貫デブを軽トラで運ぶと軽く過積載。
887 名無し三等兵
555
淋ちゃんが軽の車に乗らないのは
お相撲体型のデブだからか
2020/09/25(金) 22:50:30.24ID:yZv05NVF0
>>820
銀座線と共通仕様にして製造コスト下げた方がお得だと思いますぞ

架線方式と第三軌条方式の併用だと車両コストがかかるし・・・
2020/09/25(金) 22:50:58.21ID:0VKMrzdv0
ぬっちゃけレールガンは総電力よりも瞬間電流の方が大事で
結局キャパシタかフライホイールにためることになるんじゃないかぬ
2020/09/25(金) 22:51:10.40ID:wz283lky0
帰宅しました。

やれやれ、施工不良の物件の改修は終わったのですかね。
それよりも、クライアントはついているのですかね。

レオパレスの経営問題、新局面に 6月に100億円超の債務超過(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/06f747349b05a03267736c46194fde5ce6fd8bd0
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/25(金) 22:52:29.22ID:FMimBgzN0
>>820
銀座線側を止めて井の頭線規格に改軌じゃねーの
(京成の改軌工事みたいに)
2020/09/25(金) 22:52:34.51ID:0VKMrzdv0
>>826
…まさか甘ゾモナーさんも被害s(ry
2020/09/25(金) 22:52:43.54ID:wz283lky0
>>802 こんな感じですか?

         / ̄(S)~\
       / /  震 \ \
       \ \(´∀`*) / /  見てください。私の全てを。
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2020/09/25(金) 22:52:56.07ID:yZv05NVF0
>>822
うむ、謝らなくて良いので回虫卵と蟯虫卵と条虫卵のカクテルをのむのです
2020/09/25(金) 22:53:39.27ID:h8zUdV2BK
>>754
そいやハミタコって息災なのかすら
2020/09/25(金) 22:53:41.58ID:avdhI8q50
>>794
古いのは話が超ガバガバだったりするけど、変に作りこんでたり、すごく丁寧だったりする。
あと、ウルトラマンに限れば怪獣と戦ってる所はまんまプロレスだねぇ。
今のはスローにしてて巨大感は出るけど、スピード感がないのでもっさりしてる。
2020/09/25(金) 22:54:09.08ID:O66Zwkv50
>>766
来週が期限のレポートがあるので…
2020/09/25(金) 22:54:10.06ID:FMimBgzN0
>>829
とりあえず隠せ
つ蜂蜜と砂糖汁が染み込んでる服
2020/09/25(金) 22:54:21.77ID:8idE9mxn0
>>823
<#`Д´>y=- うるさい黙れ

>>824
なお銀座線の1000型からは自己操舵台車等、複雑なものになっておりまする
2020/09/25(金) 22:54:44.63ID:wz283lky0
>>828
いやいや、客先の知り合いがレオパレスの物件を会社借り上げの寮として使っていましてね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/25(金) 22:55:50.89ID:wz283lky0
>>834
悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`)google・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/25(金) 22:57:06.56ID:yZv05NVF0
>>835
KOもメトロも大手なんだから銭はアルでしょー_
2020/09/25(金) 22:57:14.10ID:5IA5+6Pr0
>>827
銀座線ってトンネルがめっちゃ狭いって話だから架線は無理でね? (;・∀・)
2020/09/25(金) 22:57:43.47ID:0GDWmRUr0
>>800
大地讃頌 だいちさんしょう 大チンチン讃頌ってやかましいわ
2020/09/25(金) 22:58:19.15ID:nxFEGXhaa
>>826
アマゾモナーが特命を受けて新たに砂糖で作った壁を新たに作り付けに行くのさw<レオパレス
2020/09/25(金) 22:58:22.01ID:/7ntkRpa0
しかし、なんだな。
新型コロナが蔓延しようと新政権が誕生しようと、何がおきても
ですがスレは平常運転だな。
2020/09/25(金) 22:58:38.68ID:tl+lhjeC0
>>824
架線と第3軌条併用&交直両用にフリーゲージトレイン化であらゆる路線に対応しよう
2020/09/25(金) 22:58:49.34ID:mB5lZsrl0
異世界ものって、現実世界の主人公が異世界に行くじゃん

逆に異世界の住人が現実に来たらおもしろくね?
2020/09/25(金) 22:58:51.50ID:FMimBgzN0
>>838
KOは別名ケチ王

つまりそういう事・・(´・ω・`)
2020/09/25(金) 22:59:26.50ID:0GDWmRUr0
>>838
全然関係ないけどこないだ検診専門施設いったら医師専用駐車コーナーあったけど
好みもあるだろうけどクラウンとか外車はいなかった
やっぱ勤務医ってクルマ事情はわりとつつましくならざるを得ないので?
2020/09/25(金) 22:59:26.95ID:wz283lky0
>>841
悍ましい事を言うのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`)google・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/25(金) 22:59:32.29ID:yZv05NVF0
>>839
改軌だけならいけるかも
そして表参道か外苑前で乗り入れ設備を作って・・・
2020/09/25(金) 22:59:36.52ID:eDEYY56Ca
>>497
欧州滅ブベシ
2020/09/25(金) 23:00:01.07ID:FMimBgzN0
>>839
と言ってKO側を止めるとあちこちから罵声が・・(´・ω・`)
2020/09/25(金) 23:00:36.00ID:HiPaKjZ+0
>>844
みんな隔離病棟に…
2020/09/25(金) 23:00:57.58ID:h8zUdV2BK
>>844
レイドバッカーズつーのがあってじゃな
2020/09/25(金) 23:01:16.00ID:suWvUKAj0
>>843
床がコンクリじゃないと札幌市営地下鉄が走れんでござる
2020/09/25(金) 23:01:16.63ID:yZv05NVF0
>>843
しゃりょうこすとやばすー
というかどこでつかいますのん?

>>845
そっか・・・

>>846
バイト出入るドクターは結構大学の先生がおおくて、普通の勤務医より薄給ですね
2020/09/25(金) 23:01:29.22ID:8idE9mxn0
>>845
財務体質と信用格付けじゃトップクラスだけどね
2020/09/25(金) 23:01:41.74ID:FMimBgzN0
>>848
KOのキャパを越えちゃう・・(´・ω・`)
2020/09/25(金) 23:01:58.95ID:5IA5+6Pr0
>>848
>>850
銀座線住民の方が圧倒的マネーパワーを持っているような気がする (;・∀・)
2020/09/25(金) 23:02:03.55ID:0VKMrzdv0
やはりTOKYOは一度リセットしないと
2020/09/25(金) 23:02:16.65ID:yZv05NVF0
>>853
札幌はなんであんな新交通システムみたいな地下鉄作ったんですかねぇ
2020/09/25(金) 23:02:48.78ID:0GDWmRUr0
>>844
政変により直系は皆殺しにされて生き残った傍系ロリ王女が異世界から亡命してくる奴は妄想したことあるけど
絶対誰かが描いてそうなので形にすることがないまま死ぬかもしれない
2020/09/25(金) 23:02:54.65ID:0VKMrzdv0
>>859
kwskの陰毛だ
2020/09/25(金) 23:03:41.51ID:tl+lhjeC0
>>854
メトロの全車両が統一できるはず(価格はみなかったことに)
2020/09/25(金) 23:04:13.97ID:yZv05NVF0
>>856
>>857
井の頭線を1435mmに改軌して明大前からKO本線に乗り入れ
表参道に直で乗り入れできるようになるのだ___
2020/09/25(金) 23:04:31.61ID:FMimBgzN0
>>854
車両はメトロ餅じゃないと流石に・・
京王はそんなの買わないから京王の車は渋谷で下北沢方面へ折返しするべ
2020/09/25(金) 23:05:08.93ID:suWvUKAj0
>>859
地上部分が高架だから鉄道だと坂登れないとかあったんでね?
2020/09/25(金) 23:06:32.07ID:8idE9mxn0
>>859
当時の交通局の局長が静かさを気に入ってどうのこうの
2020/09/25(金) 23:06:42.87ID:0GDWmRUr0
>>854
医師内格差ってえぐいなあ……
まあプリウスとかが結構多かったので個々人の思想や好みもあるんでしょうが
2020/09/25(金) 23:06:56.58ID:tX1JWBhN0
>>859
オリンピック需要じゃなかったか
2020/09/25(金) 23:06:57.15ID:h8zUdV2BK
>>860
手塚御大の【乞食姫ルンペネラ】がそんな話だった希ガス
異世界で政変に巻き込まれた姫様が、ジーニー(♀)のランプに隠れ東京へ……とゆー
2020/09/25(金) 23:08:46.07ID:8idE9mxn0
ホームドア完備してからの銀座線の安定した運行ぶりの安心感よ
いまさら直通とかいいからこのまま安定して乗れるのがいいわ
2020/09/25(金) 23:08:48.22ID:0VKMrzdv0
>>866
なおクーラーなしなので夏は窓を開けてそれなりに煩いのだ
2020/09/25(金) 23:10:21.11ID:3VbfdmH20
道玄坂から二子玉川まで旧玉川線掘れば?
あそこ地下の田園圧縮都市線に加えて地上もバス軍団だし
2020/09/25(金) 23:10:35.19ID:/7ntkRpa0
>>870
ホームドアって、そんなに効果が大きかったのか・・・(意外
2020/09/25(金) 23:10:51.99ID:yZv05NVF0
>>867
車趣味な人と、あくまで道具の一つってヒトとに分かれますからね

>>865
そんな急坂あるましたっけ?

>>866
おかげで維持コストが・・・
2020/09/25(金) 23:10:55.38ID:FMimBgzN0
>>863
んな事出来てたらケチ王って言われないと思う
メトロ銀座渋谷ー表参道を京王規格に改軌じゃねーの
んで永福町車庫にメトロ戸籍、上野車庫に京王戸籍の車両がガガガ(´・ω・`)

>>859
路面電車的な駅数を考えたらあーなった・・
小型リニアミニ地下鉄が札幌地下鉄で実用化されてたら車両が少し特殊で済んだかもね・・
みたい?
2020/09/25(金) 23:11:26.68ID:zHsMbptb0
第三線軌条と架線集電の直通は海外に例があるからいけるいける__
2020/09/25(金) 23:12:20.11ID:e24ATzdc0
>>867 >>854
大学の先生って、大学病院の勤務医って意味ではなくて、
大学の研究室の講師とかとして在籍してる医師って意味なんです?

というか大学病院の先生って、研究室に所属してない勤務医の方が多いのだろうか。よく分からん。
2020/09/25(金) 23:12:36.70ID:jjEmzd3ar
>>873
コミケに行くとホームドアの効果がよく分かる。
今まで最徐行で入線してた車両が普通の速度で突っ込んでこれるようになって遅延しにくくなった
2020/09/25(金) 23:12:43.05ID:mB5lZsrl0
秋葉原に新ジャンクPCショップが爆誕!
https://www.youtube.com/watch?v=QI_qBxKLBNQ

ジャンクってどうしてこう買いたくないようなゴミしか無いのだろう
2020/09/25(金) 23:12:48.48ID:h8zUdV2BK
札幌の地下鉄がホームに入って来る時の独特の音が好き
2020/09/25(金) 23:13:43.30ID:FMimBgzN0
>>872
田都が既にあるし東急は特殊な車両使ったり特殊な規格の路線抱えたくないだろうし・・
2020/09/25(金) 23:13:45.01ID:e24ATzdc0
>>858
TOKIOをリセットに見えてしまった
2020/09/25(金) 23:13:51.15ID:8idE9mxn0
>>873
ダイヤ乱れの多くは機械的な故障と、立ち入り、接触、転落等の人為的なモノに大別されます
銀座線・丸ノ内線は踏切も無いので、自殺志願者が侵入しないかぎりは事故が起きないのですよ
2020/09/25(金) 23:14:16.13ID:Q7SEmeCT0
>>879
ゴミじゃなければただの中古品だからだよ
2020/09/25(金) 23:14:23.31ID:yZv05NVF0
>>875
どうせだから明大前ー渋谷間を三線軌条にして八王子から渋谷直通を___
2020/09/25(金) 23:15:36.96ID:0VKMrzdv0
リースアップでも売ってるんじゃないか?
2020/09/25(金) 23:15:55.95ID:e24ATzdc0
>>884
なんだそりゃ。ただの真実じゃねえか。
2020/09/25(金) 23:16:10.59ID:yZv05NVF0
>>877
大学病院は助教以上の常勤医(年収は相場の5割くらい)
大学院生な非常勤医師(ブラック企業並み給料)
初期研修医

きほんてきにこの三本立てですね
2020/09/25(金) 23:16:22.95ID:RwEyQ68l0
>>867
若い人が車を買わなくなったのと同様に、
若いお医者さんも車道楽な人はいなくなった感じかなぁ…

うちの病院は田舎なんでバイトにくるお医者さんも自家用車だけど、軽はない。
これは長距離移動する&高速利用が前提だからかな?
家族がいる人はミニバン、外車はAudiかVWが多い。
2020/09/25(金) 23:17:57.62ID:FMimBgzN0
>>885
ケチな京王がそんな事すると思う?(2回目)
2020/09/25(金) 23:17:59.50ID:zuW/azqod
>>860
ドラえもんに政変(クーデター)によって国を脱出した大統領や王子様が出てくる話ならあったな
2020/09/25(金) 23:18:32.78ID:tX1JWBhN0
>>886
今はほとんどそうらしいよ
2020/09/25(金) 23:18:35.54ID:yZv05NVF0
>>890
ケチじゃ無くても費用対効果の問題で出来ません
2020/09/25(金) 23:18:36.16ID:FIT78FmC0
>>778
こんなやつ?
ttp://aunsokuhou.com/wp-content/uploads/EHO335DVAAYwzU8.jpg
ttp://aunsokuhou.com/wp-content/uploads/ECut9PmU0AA1pfi.jpg
2020/09/25(金) 23:19:08.46ID:ykMCOrEi0
増えるわかめって縮んでたのが水吸って伸びるだけなのか
騙された
2020/09/25(金) 23:19:46.79ID:e24ATzdc0
>>888
教えてくれてありがとうございます。
研修で入ってくるのを除くと、肩書きが学生にせよ講師にせよ、なんだかんだで大学の研究室に在籍してるのが基本ってことなんですね…。

想像したら、ヒェってなった(失礼
2020/09/25(金) 23:20:03.78ID:/7ntkRpa0
GoToイートで感染が再拡大したイギリスの様子@WBS

ブリテン人の金髪美人さんさ〜、ハメ外すにも限度ってものを考えようよ・・・
898名無し三等兵 (ラクッペペ MMde-7xtp)
垢版 |
2020/09/25(金) 23:20:31.72ID:f0nLXa+sM
防衛省の概算要求出た?
2020/09/25(金) 23:20:38.09ID:L5U2Rq6f0
>>737>>738
BANよりマシや
奴は「生やす」

>>733
確かにじゃあくだな
https://i.imgur.com/XKUfgCg.jpg
2020/09/25(金) 23:22:59.72ID:5IA5+6Pr0
んもー、皆、900獲らないんだからー。(´・ω・`)
2020/09/25(金) 23:23:10.92ID:Q7SEmeCT0
>>887
だがゴミは宝などのたまう人間が居るように、君に技術があれば、ゴミは醐味となり、醍醐味などというように価値のある物に化けるのだ(意味不明
2020/09/25(金) 23:23:44.14ID:bkcMzLdT0
全く参考にならない黒猫のシャンプー。
https://www.youtube.com/watch?v=96BaZ1Gf7Hg

こいつ、動かないぞ!
2020/09/25(金) 23:24:24.08ID:/7ntkRpa0
日本でも回復者の血漿を用いた血漿療法が始まる@WBS独自

一定の効果はあるにしても、人数がかなり限られるよなぁ。
2020/09/25(金) 23:24:26.61ID:yZv05NVF0
>>896
まぁわざわざ大学病院に好き好んで行くのは早々居ません
2020/09/25(金) 23:25:04.74ID:0VKMrzdv0
>>900
旦那のために開けておいたんすよみんな
2020/09/25(金) 23:25:23.44ID:suWvUKAj0
>>899
シャア専用もあるんですよ?
https://i.imgur.com/cACrqji.jpg
2020/09/25(金) 23:26:42.24ID:/7ntkRpa0
シャア専用まむしドリンクとかあるんかね。

通常の3倍持続する、みたいな?
2020/09/25(金) 23:26:42.89ID:5IA5+6Pr0
おまたへ

民○党類ですが明日も仕事です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601043898/
2020/09/25(金) 23:27:10.67ID:WVKoR6Pk0
>>883
銀座線の踏切でグモあっても、影響が限定的とな。
2020/09/25(金) 23:27:28.58ID:3VbfdmH20
メカトロのジャンクが色々あった頃は面白かったんだけどね
2020/09/25(金) 23:27:33.97ID:/7ntkRpa0
>>908
ドン乙
月月火水木金金〜♪
2020/09/25(金) 23:27:43.52ID:0VKMrzdv0
>>908
乙旦那
2020/09/25(金) 23:27:48.66ID:8idE9mxn0
>>908
ドン・シチヤ万歳!ドン・シチヤ万歳!
2020/09/25(金) 23:28:27.83ID:suWvUKAj0
>>909
保険金目当て的な悪いこと考えてるハゲだ…
2020/09/25(金) 23:28:41.90ID:/7ntkRpa0
いつの間にか、日中首脳電話会談なんて行われていたのか@WBS

キンペーちゃんの来日については「やりとりなし」ですと。
2020/09/25(金) 23:28:50.70ID:L5U2Rq6f0
>>906
何でもかんでも(まにあのおぢちゃん、お宅のオーリスェ)
https://i.imgur.com/y9VqVRk.jpg
https://i.imgur.com/yNUCdfz.jpg
2020/09/25(金) 23:29:11.99ID:mB5lZsrl0
0083の声優

地球連邦軍/アルビオン
コウ・ウラキ(声 - 堀川亮)
ニナ・パープルトン(声 - 佐久間レイ)
サウス・バニング(声 - 菅原正志)
エイパー・シナプス(声 - 大塚周夫)

デラーズ・フリート
アナベル・ガトー(声 - 大塚明夫)
シーマ・ガラハウ(声 - 真柴摩利)
ケリィ・レズナー(声 - 玄田哲章)
エギーユ・デラーズ(声 - 小林清志)

真柴摩利はクレヨンしんちゃんの風間くんとシロ

改めて見ると、有名声優が揃ってるよな。しかも大塚が2人
2020/09/25(金) 23:29:32.57ID:tl+lhjeC0
認め印てレベルじゃねーぞ!

https://twitter.com/nomonhanojisan/status/1309483608910962690
ハンコ文化というとノモンハンの際の

関東軍司令官 辻(代理)
参謀長 辻(代理)
参謀副長 辻(代理)
作戦部長 辻(代理)
作戦課長 辻(代理)
作戦班長 辻
右依命

を思い出す。なお日本軍に代理捺印という制度はない模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/25(金) 23:29:55.31ID:yZv05NVF0
>>908
おつですどん
2020/09/25(金) 23:30:12.69ID:h8zUdV2BK
>>907
通常な3倍早くなんでね
2020/09/25(金) 23:31:11.66ID:0VKMrzdv0
>>914
じゃあいまの子猫ちゃん?も保険金殺人に?
2020/09/25(金) 23:32:22.08ID:L5U2Rq6f0
>>918
せめて1箇所くらい石原って捺印しとけやとあのキチガイ
2020/09/25(金) 23:33:53.46ID:RrhnhJVE0
>>918
代理捺印の制度がないということは
不正書類ということになるのでは
2020/09/25(金) 23:34:17.61ID:/7ntkRpa0
ゆうちょ銀行、不正引き出し被害額が6000万円まで広がったか。
2020/09/25(金) 23:34:43.37ID:8idE9mxn0
>>918
普通誰かが怒ると思うんだけどなぁ
2020/09/25(金) 23:35:38.67ID:06Rj1bkK0
>>738
オリジナルの魔法少女を描くようになってからモリモリに盛るようになった
2020/09/25(金) 23:36:26.68ID:FMimBgzN0
>>908
おっつーかれーやで
2020/09/25(金) 23:37:52.43ID:FMimBgzN0
>>909
踏切って上野車庫のとこだけでしょ
2020/09/25(金) 23:40:39.98ID:eH2IgfwW0
>>813
当初計画では、銀座線は新玉川線に乗入れて二子玉川園を終点にする予定だった。
それでも廃止される玉電の何倍もの輸送力になる。

とはいえ神奈川県からの通勤お上りさんを大井町線と銀座線で運び切れる訳もなく、銀座線バイパス名目で10両編成対応の半蔵門線を新設したのだが。
2020/09/25(金) 23:40:41.36ID:zuW/azqod
>>908
乙乙
2020/09/25(金) 23:41:24.59ID:L5U2Rq6f0
>>926
なお頼光ママンと何の違いが(ry)
https://i.imgur.com/FnPCnQN.jpg


うん、BBA無理すんな
https://i.imgur.com/HtsDrKn.jpg
2020/09/25(金) 23:43:49.21ID:0VKMrzdv0
bbaはそうだが、しかしbbaも大概破廉恥だな
2020/09/25(金) 23:46:33.17ID:7+P4hQl30
昔は走行中に一瞬電灯が消えたのを思い出した>銀座線
2020/09/25(金) 23:48:03.56ID:YnQ7elmL0
>>844
働く魔王さま?
2020/09/25(金) 23:49:17.42ID:/7ntkRpa0
米国「中国は恥を知れ」 vs 中国「米国から雑音が聞こえてきた」@WBS

国連のオンライン安保理でのやり取りですと。
2020/09/25(金) 23:49:32.92ID:L5U2Rq6f0
>>932
(大きな声で言えないんだがな)



頼光と紫式部な、絵師はRAITAやねん。
https://i.imgur.com/u93fvoa.jpg
https://i.imgur.com/i8HNIGs.jpg
2020/09/25(金) 23:50:16.42ID:lSX2gpbD0
>>616
これでも聞いて元気出すんだ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=jTjaYDFzB7E
ttps://www.youtube.com/watch?v=h55OgEcKKus
2020/09/25(金) 23:53:06.69ID:wFQf/2wm0
>>644
在任中は散々意識高い系な若者を煽り立て行動に走らせたオバマも去年はこんな泣き言を言ってましたな。


「できるだけ他者に手厳しく」という風潮は、本当の変化をもたらさない ?? オバマ前大統領が警鐘 (2019年 11/1)

?アメリカのバラク・オバマ前大統領は10月29日(現地時間)、オバマ財団のサミットでのスピーチで、"コールアウト・カルチャー(編集注:相手のどんな誤りも
徹底的に糾弾する風潮)"を批判した。

?「変化を起こすことはできるだけ他者に対して手厳しくあることだとする風潮を、わたしは一部の若者の間に時々感じる。
ソーシャルメディアによって、それはさらに加速している。 だが、もう充分だ」とオバマ前大統領は語った。
?前大統領は、「それは行動主義ではないし、変化をもたらすものではない」とし、
「世界は混迷としている。曖昧な部分もある。素晴らしいことをする人にも欠陥はある」と話した。

アメリカのバラク・オバマ前大統領は10月29日、オバマ財団のサミットでのスピーチで、本当の変化の実現は「できるだけ他者に対して手厳しくある」ことより
もっと複雑なものだとして、"コールアウト・カルチャー"を批判した。

「絶対に妥協しない、常に政治的・社会的な正しさに対する意識を高くといったこの純粋な考え方…… これを一刻も早く乗り越えるべきだ」
とオバマ前大統領はシカゴの聴衆に語った。

そして、「変化を起こすことはできるだけ他者に対して手厳しくあることだとする風潮を、わたしは一部の若者の間に時々感じる。
ソーシャルメディアによって、それはさらに加速している。だが、もう充分だ」と続けた。
「相手がいかに正しく物事をやらなかったか、間違った動詞を使ったかをツイートしたり、ハッシュタグにして、『自分、意識高くない? あいつを批判してやった』と、
椅子に座ってひとり気分を良くしているようなものだ」
2020/09/25(金) 23:53:25.21ID:YImtfbPL0
>>917
カリウス軍曹(飛田展男)
モブ複数(子安武人)

忘れてはならない2人を忘れてる
2020/09/25(金) 23:55:10.48ID:0iNhfxWU0
>>938
言ってることには首がちぎれんばかりに首肯したいが、お前が言うのか、今更? って感じはするのう (*'ω'*)
2020/09/25(金) 23:58:07.88ID:8idE9mxn0
>>938
あんたがそれを言うか
2020/09/25(金) 23:59:12.27ID:06Rj1bkK0
>>938
大統領就任前に気づけ
2020/09/26(土) 00:02:03.98ID:o5d66/T90
>>935
平和?
2020/09/26(土) 00:06:53.37ID:QJIbjyud0
>>943
はい…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ZvHEMq0.jpg
2020/09/26(土) 00:10:46.54ID:MqT9pacW0
■ ホームレスの人たちのためにお金を使うのか、
  それとも巨大ロボットを造るのか。
  決断しましょう。決断しましょう。 +71 ??+24 アメリカ

■ 「カレン*」さん。黙りましょう。 +205 マレーシア

   (*自分勝手な白人女性を指す、現在米国等で大流行中のスラング)

そんなスラングがあるのか
2020/09/26(土) 00:10:59.37ID:r9Cz2TW40
>>938
>「絶対に妥協しない、常に政治的・社会的な正しさに対する意識を高くといったこの純粋な考え方…… これを一刻も早く乗り越えるべきだ」

オバマは正しい
だからみんなも女の子にチンチンが生えたくらいで怒っちゃダメですよ
2020/09/26(土) 00:15:56.32ID:NqhdkYQe0
>>944
流れてない?
2020/09/26(土) 00:17:56.77ID:LW0trhTy0
>>844
アニメ化もされた「六畳間の侵略者」がそれに近いかもな。

まーあの作品は所謂ファンタジー異世界の住人の外にも、宇宙人や地底人や魔法少女や幽霊とかが
乱入してくるけど、こいつらは同じ世界の住人であって異世界人とは呼べんし。
2020/09/26(土) 00:17:59.43ID:SV6tKVVu0
>>938
いや、何、ぼんくらを美化した言い方過ぎない、これ?
2020/09/26(土) 00:18:36.12ID:VuBUiUCL0
>>945
BLMにハマり込んで白人相手に中指立ててイキってる
小太りの白人ブス眼鏡というイメージ
2020/09/26(土) 00:18:54.29ID:FA/a8lmP0
オーバーマンはこの手の運動から距離置いてるのは昔からだし

それはそれとして生やし屋は族滅
2020/09/26(土) 00:23:31.17ID:o5d66/T90
自分にも生えてるくせになんだってそう嫌がるんでい!
2020/09/26(土) 00:24:20.99ID:TWl4pCf50
しかしオバマが広島に来る、って言った時、
結局日本国民ほとんど無反応だったけど、政府はドキドキしてたんだろうなあ
アレで日本人が過剰反応しなかったことが、外交的にいい方向に働いた感じもする
2020/09/26(土) 00:25:22.26ID:o5d66/T90
>>953
今思えば安倍さんが浮足立っていたのも分かる
2020/09/26(土) 00:25:58.13ID:LW0trhTy0
>>902
汚い黒猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。

嫌がる黒猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。

その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした黒猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。
2020/09/26(土) 00:27:50.85ID:KHZBO+HBM
>>946
でも男の子のはずなのに
ちんちんがついてなくて
まんまんだったら
激怒するんでしょ
2020/09/26(土) 00:28:10.19ID:5ennIMsI0
>>953
まあほとんどの人にとっては原爆も過去の一ページに過ぎないということがあれで分かったのでしょう
いずれ日米が通らなければならないステップではあった
2020/09/26(土) 00:33:30.26ID:ELKmzvW+M
>>925
怒ったら辻以外の誰かが責任を取る羽目になるのだw
2020/09/26(土) 00:33:48.44ID:r9Cz2TW40
>>956
それはそれで ゴクリ
2020/09/26(土) 00:35:30.13ID:ELKmzvW+M
>>938
他人に厳しく当たる分、自分にも厳しければまあ。
2020/09/26(土) 00:39:27.68ID:L8dKdPtp0
>>948
あのシリーズ、37巻も出てるのすげーな…
2020/09/26(土) 00:39:42.60ID:r9Cz2TW40
>>957
広島訪問の一事だけでもオバマが大統領でよかったと思う
共和党の大統領なら絶対に来ない
民主党でも白人ならおそらく来ない
日焼けしたお調子者のオバマだからこそ来れたのよね
日米間で必須の通過儀礼を済ませることがでたのは本当に大きい

日本側がマジレスと言うこともよかった
自民でも他の人間だとあれができたかどうか
野党政権ならおそらく過剰なまでの反核イベントにしようとしてアメリカ側に蹴られるのは確実だったと思うわw
2020/09/26(土) 00:42:04.45ID:hWjp0WuU0
>六畳一間の
今までこの作品知らなかったんだけど、藤崎竜のサクラテツ対話篇思い出す設定ね
2020/09/26(土) 00:42:29.82ID:OCKRHNu40
>>961
一冊1000ページもないからな
2020/09/26(土) 00:43:53.07ID:L8dKdPtp0
>>902
ごくたまに嫌がらない猫っているけど、個体差だけなんだろうか?
子猫の時から慣れさせたらって聞くけどそうなんかね。
2020/09/26(土) 00:44:45.82ID:r9Cz2TW40
>>948
ふぁいおー
2020/09/26(土) 00:45:30.58ID:r9Cz2TW40
>>963
アニメはなかなかの佳作
機会があればぜひ
2020/09/26(土) 00:45:56.66ID:OCKRHNu40
>>902
質屋さんも粘務に水掛け続けたら動かなくなったって言ってたよ
2020/09/26(土) 00:46:48.92ID:SV6tKVVu0
>>953
ぶっちゃけ核なき世界とか言っちゃう奴なんで、今度なに言い出す気だこいつ?と気がかりだった
2020/09/26(土) 00:56:24.50ID:p34DZM/uM
核なき世界とか当面来ないからそれまでは最大の核保有国でいよう、
というトランプの姿勢は非常に明快であった
2020/09/26(土) 00:57:41.76ID:/8bbpX7b0
>>969
でもほかのアメリカ大統領だったらマトモだろうがそうでなかろうが

・アメリカの核の傘が世界平和のために必要不可欠であることを、広島の人々にも理解していただきたい

とかスピーチして大騒ぎだったぞ多分。

#さすがにそこまでは
2020/09/26(土) 00:58:44.02ID:FA/a8lmP0
オバマの正体はお花畑ワードに憧れるガチガチのリアリストだからねぇ
あぁ見えて核兵器の削減とか歴代じゃほぼしてないし
2020/09/26(土) 00:59:02.09ID:SV6tKVVu0
>>971
いや、それでいいんじゃない?広島の放射線で頭悪くなったのがピーガー喚くだけさ
2020/09/26(土) 01:01:24.94ID:FA/a8lmP0
オバマとトランプって一般的なイメージと実体が真逆でオバマの方がリアリストでトランプの方が理想家なんだよな
2020/09/26(土) 01:03:10.90ID:L8dKdPtp0
しかし、コロナの被害は世界同時核攻撃並な気もしてくるな…w
死者数もそれなりだけど経済にも影響大きい。
まぁ仕掛けた中国も被害被ってるけど。

もうすぐ死者数100万人かぁ。
2020/09/26(土) 01:04:01.78ID:VuBUiUCL0
>>968
みんな大好きホルスタインウォーター
2020/09/26(土) 01:04:17.80ID:L8dKdPtp0
オバマが白人だったら、印象もまったく違ってたかもだが、
その前に通らなかったか。
2020/09/26(土) 01:04:22.58ID:K6af2ExH0
>>975
なぁにまだまだ独ソ戦には遠く及ばんからセーフ___
2020/09/26(土) 01:07:13.28ID:FA/a8lmP0
>>978
人口ピラミッドに影響が出るレベルの死者はNG
2020/09/26(土) 01:07:14.69ID:o5d66/T90
>>973
何言ってだ
2020/09/26(土) 01:10:47.19ID:/YOGW4OR0
>>973
ちょうど良い所に来たのでご意見を聞きたいのだが、エロ爆弾=サンは>>779の事案についてどう思うだろうか?
2020/09/26(土) 01:11:35.54ID:hWjp0WuU0
>>967
いけたら行くわー
2020/09/26(土) 01:12:47.67ID:SV6tKVVu0
>>981
機械生命体が変なミームに感染して死滅するのでは…?
2020/09/26(土) 01:13:31.41ID:Ij0WBT8j0
>>979
人口ピラミッドに影響を与えたのは100年前のスペインインフルエンザ。
本邦でも働き盛りで、股間も漲っている20代30代が沢山死んだ。

今回は老人が集中的に死ぬので様子が違う。
2020/09/26(土) 01:20:13.39ID:OCKRHNu40
>>979
このスレも若者が極端に少ないのは何かの戦争の結果…?
2020/09/26(土) 01:21:02.99ID:smtk9uIy0
本邦の場合、失業の自殺者の方が多くなりそうらしい
自粛1ヶ月で失業率ざっくり1.2%くらい動く
2020/09/26(土) 01:21:04.78ID:/YOGW4OR0
>>983
随伴支援機ポッド072がまた中々ヤバイ奴なのだ。
2020/09/26(土) 01:24:21.95ID:o5d66/T90
飲み食いできない映画館は値上がり必至か省力化か
2020/09/26(土) 01:30:36.99ID:SV6tKVVu0
>>987
格好がボトル型であるとか…?
2020/09/26(土) 01:31:25.44ID:bzclm+qtK
>>956
「お前女だったのか!?」はインピオの一カテゴリとして立派に市民権を得ておる
2020/09/26(土) 01:34:13.27ID:/YOGW4OR0
>>989
ポッドには常時モザイクがかかっていてよく見えないのだが、弾がR-TYPEで見られるようなオタマジャクシ型だったり
強攻撃で粘液質のビームを放ったり粘着爆弾を発射したり蜘蛛の糸を放ったりする。
特に言動が完全に危険人物のそれで、子供型機械生命体を拐おうとしたりする。
2020/09/26(土) 01:35:20.29ID:hWjp0WuU0
>>991
どちらかというと子供型機械生命体投入してくる敵の方がアカンのでは
2020/09/26(土) 01:37:49.83ID:/YOGW4OR0
>>992
ちなみに塔に登ったのがH0の場合、赤い服の少女はたいへんなことになっていた。
2020/09/26(土) 01:39:29.64ID:4FzP9b+O0
>>908
おつ…おつ!
2020/09/26(土) 01:44:56.84ID:/YOGW4OR0
H0の外観はピンク髪ツインテールの無口なロリで、ポッドはよく分からない。
射撃するときはなんな変形しているっぽい。
2020/09/26(土) 01:48:54.41ID:p34DZM/uM
>>990
お前も女かよ、って奴が面白かった
2020/09/26(土) 01:49:07.06ID:4FzP9b+O0
>>979
その打撃を回復できずにソ連は崩壊し、ドイツは移民を受け入れ続けた…
2020/09/26(土) 01:50:11.47ID:p34DZM/uM
エレクトロニクス化についていけなかったという話もあったな
ソ連崩壊
秋葉原で高品質部品あれだけ売られたらなぁ
2020/09/26(土) 01:51:21.70ID:4FzP9b+O0
>>991
ホルスタインさんは子どもには手を出さず完全にご安心です
2020/09/26(土) 01:53:33.54ID:4FzP9b+O0
ただ子どもを見るとボトルにチャージします…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 6分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況