探検
アルメニアvsアゼルバイジャン
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2020/09/30(水) 18:03:37.82ID:I/mXXYDZ 全容は不明だが双方合わせて百人単位で死んでる模様。
2020/09/30(水) 19:02:09.04ID:6sQP0+El
大規模攻撃 (臨時情報提供アカウント)(@daikibokougeki)
https://mobile.twitter.com/daikibokougeki?p=s
現在、アルメニア・アゼルバイジャンの情報提供中。
デマや翻訳の間違えによる誤報も含まれている可能性があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/daikibokougeki?p=s
現在、アルメニア・アゼルバイジャンの情報提供中。
デマや翻訳の間違えによる誤報も含まれている可能性があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/30(水) 19:07:55.33ID:6sQP0+El
58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-9mRI) 2020/09/30(水) 01:15:16.19 ID:I+5RpWCE0
塹壕の中でパニックになって泣き叫ぶアルメニア兵と、駆け寄って撃ち殺されるアルメニア兵のヘッドカムの動画。おそらく死体漁りしたアゼルバイジャン軍がネットに流したんだろう。
https://twitter.com/coin_tr1/status/1310961809558511619?s=21
アルメニアの兵は10代の兵士が多いそうだ。
想像していた戦争とは違う感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
塹壕の中でパニックになって泣き叫ぶアルメニア兵と、駆け寄って撃ち殺されるアルメニア兵のヘッドカムの動画。おそらく死体漁りしたアゼルバイジャン軍がネットに流したんだろう。
https://twitter.com/coin_tr1/status/1310961809558511619?s=21
アルメニアの兵は10代の兵士が多いそうだ。
想像していた戦争とは違う感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/30(水) 19:10:45.21ID:6sQP0+El
833 名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Kk5w) sage 2020/09/30(水) 18:39:39.09 ID:IxRdIICja
アルメニアの損害
人員:2300人
戦車と装甲車系:130輌
対戦車兵器:50基
指揮車両系:6輌
ロケット砲車両:200輌
軍用車両:55輌
対空ミサイル:25基
S-300:1基
誇張とかあるだろうけど大体今現在の合計
863 名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Kk5w) sage 2020/09/30(水) 18:50:47.29 ID:IxRdIICja
>>833
自己レスでアゼルバイジャンの朝ぐらいの時点の損害
UAV:72機
ヘリコプター:7機
装甲車両:137輌
航空機(An-2):1機
だそうだ
アルメニアの損害
人員:2300人
戦車と装甲車系:130輌
対戦車兵器:50基
指揮車両系:6輌
ロケット砲車両:200輌
軍用車両:55輌
対空ミサイル:25基
S-300:1基
誇張とかあるだろうけど大体今現在の合計
863 名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Kk5w) sage 2020/09/30(水) 18:50:47.29 ID:IxRdIICja
>>833
自己レスでアゼルバイジャンの朝ぐらいの時点の損害
UAV:72機
ヘリコプター:7機
装甲車両:137輌
航空機(An-2):1機
だそうだ
5名無し三等兵
2020/09/30(水) 22:02:58.79ID:sRWcLOD9 これ物凄く根が深い対立なんだね。
バルカン、パレスチナ以上といっていいぐらいの・・・
早期停戦はないと思う。
バルカン、パレスチナ以上といっていいぐらいの・・・
早期停戦はないと思う。
2020/09/30(水) 23:20:25.96ID:5mq+C5nX
ロシアがどう出るかなトルコはやる気満々なのに
7名無し三等兵
2020/09/30(水) 23:36:21.63ID:ziYwB6Lo TOS-1撃ちまくり
https://twitter.com/MuradGazdiev/status/1311308080869765121
この動画はどっちかわからないがすでにアゼルバイジャン側が使ってるのは確定してる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MuradGazdiev/status/1311308080869765121
この動画はどっちかわからないがすでにアゼルバイジャン側が使ってるのは確定してる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/30(水) 23:46:16.68ID:5mq+C5nX
https://twitter.com/wwwmodgovaz/status/1311315809877270529
カミカゼしまくってるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カミカゼしまくってるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/01(木) 00:11:34.87ID:3EyqmNJ8
アルメニア軍は軍人の10%程度が死傷して主要装備品の大部分を失った。
もうナゴルノカラバフ内での趨勢は決まった感じだね。
山を越えてアルメニア本国を攻め落とすのは無理だろうし、そこまで
やる気も無いだろうからナゴルノカラバフの占領で停戦だろうね。
もうナゴルノカラバフ内での趨勢は決まった感じだね。
山を越えてアルメニア本国を攻め落とすのは無理だろうし、そこまで
やる気も無いだろうからナゴルノカラバフの占領で停戦だろうね。
10名無し三等兵
2020/10/01(木) 02:01:53.60ID:XpNU3gch アゼルバイジャンのカミカゼドローンの映像
https://twitter.com/wwwmodgovaz/status/1311315809877270529
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/wwwmodgovaz/status/1311315809877270529
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11名無し三等兵
2020/10/01(木) 02:37:32.32ID:Q/doYhPi12名無し三等兵
2020/10/01(木) 02:39:24.83ID:1h/KzmOs13名無し三等兵
2020/10/01(木) 04:46:42.56ID:HG4caQQL ニュースみるとアゼルバイジャンとトルコ連合がアルメニア挟み撃ちにしてフルボッコみたいだな
14名無し三等兵
2020/10/01(木) 05:01:05.71ID:82463EDG15名無し三等兵
2020/10/01(木) 07:57:37.91ID:5NQpPoPi 無人機やべーな。スナイパーポッドやアパッチ買えない貧弱のミサイル兵器だよこれ
16名無し三等兵
2020/10/01(木) 08:55:20.91ID:HO3X0XwW いまのところアゼルバイジャンのドローンは、上の画像のトルコ軍のみたいなミサイル搭載型ではなく、特攻使い捨て型みたいだね
非装甲のミサイル運搬車や、戦車ならハッチを狙って突っ込んでいってるし
あとアゼルバイジャンの戦車が次々に撃破される映像は、突っ込んでいく飛翔体が見えないので普通に戦車砲でやられてると思うが、
何を勘違いしてるのかその映像にドローンすげえ、戦車は時代遅れとか書き込んでる勘違いくんが多かったのが先日のこと
非装甲のミサイル運搬車や、戦車ならハッチを狙って突っ込んでいってるし
あとアゼルバイジャンの戦車が次々に撃破される映像は、突っ込んでいく飛翔体が見えないので普通に戦車砲でやられてると思うが、
何を勘違いしてるのかその映像にドローンすげえ、戦車は時代遅れとか書き込んでる勘違いくんが多かったのが先日のこと
17名無し三等兵
2020/10/01(木) 09:05:44.70ID:/ewKDT5o アルメ、アゼル、ともにT-72が撃破されまくってるな。
T-54がやられてるシリア戦線に比べると多少時代が進んでるなw
T-54がやられてるシリア戦線に比べると多少時代が進んでるなw
18名無し三等兵
2020/10/01(木) 10:30:32.41ID:vplJ7SmC ECMあれば妨害できそう
AIで自立してるとかそういうの?
AIで自立してるとかそういうの?
20名無し三等兵
2020/10/01(木) 12:23:12.25ID:znDQJzFP21名無し三等兵
2020/10/01(木) 12:33:39.42ID:AOzVySfO 今から言う事じゃないかもしれんが、停戦したあと両国は破壊された装備の修理や代替購入は、お互いロシアに頼むんだろうか
というか、アルメニアからしたら親分のロシアに早よ助けろやと思ってんのかな
なんかアゼルはトルコと殆ど組んでるみたいなもんで2対1のノリだけど
というか、アルメニアからしたら親分のロシアに早よ助けろやと思ってんのかな
なんかアゼルはトルコと殆ど組んでるみたいなもんで2対1のノリだけど
24名無し三等兵
2020/10/01(木) 13:24:03.58ID:ZmciYqjm かなりドローンが使われてんだね。
ドローン戦闘のサンプル取れるね。
ドローン戦闘のサンプル取れるね。
27名無し三等兵
2020/10/01(木) 14:31:26.66ID:OC5Qia9K https://twitter.com/rianru/status/1310837424675860482
防衛側のアルメニア一個連隊が壊滅したと言う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
防衛側のアルメニア一個連隊が壊滅したと言う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28名無し三等兵
2020/10/01(木) 16:41:29.34ID:fIbOEYhW https://twitter.com/lain_the_wired/status/1311063268501327873
アルメニア軍の戦車がアゼルバイジャンのドローンで破壊される瞬間
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アルメニア軍の戦車がアゼルバイジャンのドローンで破壊される瞬間
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29名無し三等兵
2020/10/01(木) 16:46:39.11ID:J9ll3G1w てかアゼルバイジャン側発表動画は公式垢フォローしとけば追える
たまに消されるけど
↓
https://mobile.twitter.com/wwwmodgovaz
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
たまに消されるけど
↓
https://mobile.twitter.com/wwwmodgovaz
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30名無し三等兵
2020/10/01(木) 16:58:14.19ID:xFg39ne/ 国境を挟んで砲撃し合ってたのがアゼルバイジャン有利で決着ついて今はカラバフ内の掃討に入る段階なのかな
ここから更に長期化しそうだ
ここから更に長期化しそうだ
31名無し三等兵
2020/10/01(木) 16:58:39.14ID:Uy6Kc0Ya >>21 集団安全保障のパッケージはあくまでも「アルメニア共和国が攻撃された場合」だから
「アゼルバイジャン領らしい場所での内戦っぽい戦争」には今の所はロシアも何も出来ない。
ただ、トルコ空軍のF-16がアルメニアSu-25を撃墜された場所がアルメニア共和国内で
パイロットがロシア人だと判明してロシア国内がかなり沸騰している。
でも、グルジアの領空を通れないからかなり困っているらしい。
ロシアもNATOに経路をどんどんと塞がれているから、相当焦っているみたい。
「アゼルバイジャン領らしい場所での内戦っぽい戦争」には今の所はロシアも何も出来ない。
ただ、トルコ空軍のF-16がアルメニアSu-25を撃墜された場所がアルメニア共和国内で
パイロットがロシア人だと判明してロシア国内がかなり沸騰している。
でも、グルジアの領空を通れないからかなり困っているらしい。
ロシアもNATOに経路をどんどんと塞がれているから、相当焦っているみたい。
32名無し三等兵
2020/10/01(木) 17:07:29.39ID:P8LW0fRG33名無し三等兵
2020/10/01(木) 17:10:54.72ID:WYL2TNic ん?
パイロットがロシア人ってやっぱロシアも関わってるのか
パイロットがロシア人ってやっぱロシアも関わってるのか
34名無し三等兵
2020/10/01(木) 17:25:15.22ID:J9ll3G1w アゼルバイジャンが「アルメニア占領地全体の奪還」を目的として明言してるので勝った負けたの基準はわかりやすい
今のところアゼルバイジャンは打撃を与えているものの辺境の廃村しか占領してないので勝利はまだまだだな
今のところアゼルバイジャンは打撃を与えているものの辺境の廃村しか占領してないので勝利はまだまだだな
35名無し三等兵🐙
2020/10/01(木) 17:33:54.33ID:P8LW0fRG36名無し三等兵🐙
2020/10/01(木) 17:48:37.57ID:J9ll3G1w >>35
地図上は飛び地っぽく見えるけどラチン回廊はじめ周辺のアゼルバイジャン領を実効支配してるようだ
ただ補給路は限られてるとか聞くな
ソースがあれだか
https://www.chunichi.co.jp/article_photo/list?article_id=129057&pid=371095
地図上は飛び地っぽく見えるけどラチン回廊はじめ周辺のアゼルバイジャン領を実効支配してるようだ
ただ補給路は限られてるとか聞くな
ソースがあれだか
https://www.chunichi.co.jp/article_photo/list?article_id=129057&pid=371095
37名無し三等兵
2020/10/01(木) 17:58:27.00ID:P8LW0fRG38名無し三等兵
2020/10/01(木) 17:59:39.52ID:P8LW0fRG …名前のタコアイコンはなんだったんだ?運営のお遊びではないのか
39名無し三等兵
2020/10/01(木) 18:02:49.63ID:1h/KzmOs 課金ユーザーだと出ないらしい
40名無し三等兵
2020/10/01(木) 18:22:19.33ID:hKFRlcnI アルメニアの動きとしては紛争を「カラバフ化」させつつ低コストな民兵によるゲリラ戦に移行、以降はアゼルバイジャンの蛮行を世界に訴えつつ第三国の介入を目指す方向になるのかな
41名無し三等兵
2020/10/01(木) 18:25:43.61ID:9qsK5CRt 初戦でやられたT-72は威力偵察的な嫌いあったよな
42Sage
2020/10/01(木) 18:30:28.98ID:/POdrc3T パイロットはアルメニア生まれのロシア人。
アゼリー側の戦闘機のパイロットはウクライナ人。
先の戦争もそうだけど、アゼリーは腰抜け過ぎるわ。
基本的にチキン野郎ばかり。少しは血を流せよ。
アゼリー側の戦闘機のパイロットはウクライナ人。
先の戦争もそうだけど、アゼリーは腰抜け過ぎるわ。
基本的にチキン野郎ばかり。少しは血を流せよ。
43名無し三等兵
2020/10/01(木) 18:31:29.88ID:Dd70TprO アルメニアの広報が最初は戦果報告だったのに、今はアゼルバイジャンの非を訴える方向になってるから
やはり押されてるんだろうね
やはり押されてるんだろうね
44名無し三等兵
2020/10/01(木) 18:35:23.29ID:1h/KzmOs45名無し三等兵
2020/10/01(木) 18:55:45.03ID:xFg39ne/ そもそもアゼルバイジャンはプレスの出入りをかなり規制してるしなあ
46名無し三等兵
2020/10/01(木) 19:06:49.19ID:/POdrc3T アゼルバイジャンはインターネットを遮断してる。
資源国の呪いだよな。まるで他人事のように振る舞ってる。
先の戦争みたいに、イランが革命防衛隊と軍事援助を始めたら
ひっくり返るぞ。
資源国の呪いだよな。まるで他人事のように振る舞ってる。
先の戦争みたいに、イランが革命防衛隊と軍事援助を始めたら
ひっくり返るぞ。
47名無し三等兵
2020/10/01(木) 19:06:52.79ID:Q0b5QXqr >>31
情報有難い
ロシアから見たらそりゃウクライナ紛争もやるかもなって気がしてくる話だな
背景は違うにしても、日本人としては尖閣での日米安保に少し重なる話だ(この場合は日本が守る意思を見せるか否かだろうけど)
しかし髭の隊長曰く、アゼルバイジャンの軍事費はアルメニアの国家予算と同じくらいという程に軍事力に開きがあるはずだが、
その上で奇襲までしたらしい割にアゼルバイジャンが苦戦してる感あるな
やっぱ海や空と違い、陸戦はまだ差が出にくい(っていうか同じソ連系)のと、守りなら士気ややり方次第でやりようがあるのかな
情報有難い
ロシアから見たらそりゃウクライナ紛争もやるかもなって気がしてくる話だな
背景は違うにしても、日本人としては尖閣での日米安保に少し重なる話だ(この場合は日本が守る意思を見せるか否かだろうけど)
しかし髭の隊長曰く、アゼルバイジャンの軍事費はアルメニアの国家予算と同じくらいという程に軍事力に開きがあるはずだが、
その上で奇襲までしたらしい割にアゼルバイジャンが苦戦してる感あるな
やっぱ海や空と違い、陸戦はまだ差が出にくい(っていうか同じソ連系)のと、守りなら士気ややり方次第でやりようがあるのかな
48名無し三等兵
2020/10/01(木) 19:21:06.03ID:thcvyhMd 防御側によほどの名将がいるか、ロシア軍事顧問団が優秀なのかもしれませんね
49名無し三等兵
2020/10/01(木) 19:47:19.51ID:V18trci6 オイルマネーで金持ってるアゼルバイジャンの舐めプ対アルメニアの自殺攻撃 なら苦戦はあるかもしれんね。
あとはトルコがF16でアルメニア機撃墜の真相はどうかな
あとはトルコがF16でアルメニア機撃墜の真相はどうかな
50名無し三等兵
2020/10/01(木) 19:47:35.99ID:F0LwZXRR 情報BOX:アゼルバイジャンとアルメニア、軍事衝突の背景
ttps://jp.reuters.com/article/nagorno-karabakh-info-idJPKBN26K0BP
愛国心に駆られるアルメニア人たち、カラバフ衝突の「死闘」に志願続々
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3307592?cx_part=top_category&cx_position=4
アゼルバイジャンとアルメニアの軍事衝突はなぜ一大事か
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94587.php
ttps://jp.reuters.com/article/nagorno-karabakh-info-idJPKBN26K0BP
愛国心に駆られるアルメニア人たち、カラバフ衝突の「死闘」に志願続々
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3307592?cx_part=top_category&cx_position=4
アゼルバイジャンとアルメニアの軍事衝突はなぜ一大事か
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94587.php
51名無し三等兵
2020/10/01(木) 19:54:38.01ID:J9ll3G1w いや相当追い詰められてるでしょ>アルメニア軍
三日前の開戦直後はUAVはSAM(ほとんど旧式だったが)を狩ってたが今はMBT含む装甲車両や補給車両、兵員にタゲを移してることからアルメニアの前線部隊はUAVへの対抗手段を喪失してる可能性が高い
本土の防空も貧弱だしロシアはじめ外部勢力の強力な介入がないと長くは持ちこたえられないと思う
三日前の開戦直後はUAVはSAM(ほとんど旧式だったが)を狩ってたが今はMBT含む装甲車両や補給車両、兵員にタゲを移してることからアルメニアの前線部隊はUAVへの対抗手段を喪失してる可能性が高い
本土の防空も貧弱だしロシアはじめ外部勢力の強力な介入がないと長くは持ちこたえられないと思う
52名無し三等兵
2020/10/01(木) 19:59:24.41ID:/POdrc3T >>47 一応貼っておく。 https://artsakh.news/ru/news/190245
殉職したパイロットはヴァレリー・ダニーリンというロシア人。
カラバフ山岳地帯だから、アフガンの攻略並みに難しい。
アゼルバイジャンは、前線にシリアから連れてきた土地勘の無い
トルクマンを置いてるから、ヤル気があるのか無いのか分からない状態。
ブラックウォーターみたいなプロかと思ったら、武器を扱った事がない
素人連れてきただけらしい。今の所、五分五分。
殉職したパイロットはヴァレリー・ダニーリンというロシア人。
カラバフ山岳地帯だから、アフガンの攻略並みに難しい。
アゼルバイジャンは、前線にシリアから連れてきた土地勘の無い
トルクマンを置いてるから、ヤル気があるのか無いのか分からない状態。
ブラックウォーターみたいなプロかと思ったら、武器を扱った事がない
素人連れてきただけらしい。今の所、五分五分。
53名無し三等兵
2020/10/01(木) 20:02:44.81ID:V18trci6 この戦いで軍用ドローン機の優位性が証明されそうだな。
米本土から遠隔操作できるプレデターみたいなスネ夫しか買えない高級品でなくてものび太やジャイアンに手の届くお手頃なイスラエル製登場
米本土から遠隔操作できるプレデターみたいなスネ夫しか買えない高級品でなくてものび太やジャイアンに手の届くお手頃なイスラエル製登場
54名無し三等兵
2020/10/01(木) 20:11:20.95ID:Q0b5QXqr55名無し三等兵
2020/10/01(木) 20:16:13.03ID:V18trci6 米帝様ならジャミングで狂わせたり野戦レーザー使ったり何より先に発見してプレデターで先制攻撃しそうだが
その他大勢はどうするかなぁ
その他大勢はどうするかなぁ
56名無し三等兵
2020/10/01(木) 20:26:31.29ID:/POdrc3T >>51
> 本土の防空も貧弱だし
あれ?S-400無かったっけ?カラバフは知らんが、ギュムリにはあるハズだぞ。
アルメニアのニュースもフェイクやプロパガンダを削ぎ落とす必要があるが、
手薄なセヴァン湖付近がかなりやられているらしい。
> 本土の防空も貧弱だし
あれ?S-400無かったっけ?カラバフは知らんが、ギュムリにはあるハズだぞ。
アルメニアのニュースもフェイクやプロパガンダを削ぎ落とす必要があるが、
手薄なセヴァン湖付近がかなりやられているらしい。
57名無し三等兵
2020/10/01(木) 20:27:21.86ID:PDhvxCLb58名無し三等兵
2020/10/01(木) 20:27:46.01ID:HO3X0XwW 今まで攻撃ヘリが行っていた対戦車攻撃を、もっとコストの低いドローンが行うようになったってことでは
59名無し三等兵
2020/10/01(木) 20:36:11.71ID:Q0b5QXqr 陸・空路を通せんぼなのは、ジョージアさん的にはロシアにザマァwだろうな
戦後にアルメニアに付いて外交戦をやるとしても、流石に戦争中に目に見える形で何も支援しなかったはマズいだろうから、
ロシアはボスとしての面子を潰される事になる
戦後にアルメニアに付いて外交戦をやるとしても、流石に戦争中に目に見える形で何も支援しなかったはマズいだろうから、
ロシアはボスとしての面子を潰される事になる
62名無し三等兵
2020/10/01(木) 21:06:02.16ID:/POdrc3T 今北ニュース。イランが戦車などアルメニアに供与。
やはり来たか。前回の戦争はイランの助けが大きかったからな。
やはり来たか。前回の戦争はイランの助けが大きかったからな。
63名無し三等兵
2020/10/01(木) 21:09:16.84ID:1h/KzmOs アゼルバイジャン側はドローン攻撃動画を盛んにアップして戦果をアピールしてるが地上での前進が確認できない
アルメニア側は最近戦果報告の動画が減ってきてる
わかってるのはこのぐらいだな
アルメニアはロシアに介入を求めつつ停戦の圧力がかかるまでの時間稼ぎに防御を固めて
アゼルバイジャンは地上部隊による攻撃を控えて空爆と砲撃で削ってるってところ?
アルメニア側は最近戦果報告の動画が減ってきてる
わかってるのはこのぐらいだな
アルメニアはロシアに介入を求めつつ停戦の圧力がかかるまでの時間稼ぎに防御を固めて
アゼルバイジャンは地上部隊による攻撃を控えて空爆と砲撃で削ってるってところ?
65名無し三等兵
2020/10/01(木) 21:18:37.93ID:HG4caQQL アゼルバイジャンは産油国で北のロシアと南のトルコは大国。
アルメニアは内陸かつ資源も金もない。最強兵器がsu25という寒さ
アルメニアは内陸かつ資源も金もない。最強兵器がsu25という寒さ
66名無し三等兵
2020/10/01(木) 21:22:52.91ID:A4se9DRh アゼルはグルジアの南オセチア紛争みたいに、世論を味方に付けず、ロシアという虎の尾を踏んで結局自己勢力の支配地域をほとんど失った失敗の轍をふまないようにしてるのかも。
>>63が言うようにアルメの戦力を削りながら、アゼルの味方をしてくれる世界情勢を窺っているのかなぁ。
ドローンの攻撃映像はあくまで武器兵器に限定しており、民間人に被害を出していないアピールとも捉えられるし。
>>63が言うようにアルメの戦力を削りながら、アゼルの味方をしてくれる世界情勢を窺っているのかなぁ。
ドローンの攻撃映像はあくまで武器兵器に限定しており、民間人に被害を出していないアピールとも捉えられるし。
67名無し三等兵
2020/10/01(木) 21:23:40.67ID:1h/KzmOs バクーテレビの現地取材
そのうち誰かが場所を特定してくれるはず
https://m.youtube.com/watch?v=aYNfzC0Sy78
>>64
アゼルバイジャンとイランはシーア派でイラン国内にはアゼリー人がかなりいるけど結構関係が悪い
ソ連のユダヤ人弾圧の時代に多数のユダヤ人をアゼルバイジャン内で保護したからイスラエルとの関係が深くてモサドの対イラン工作拠点になってる
イランもヒズボラの工作員を送り込んでイスラエル大使館を攻撃しようとしたり暗殺事件を起こしたりしてるんでアゼルバイジャン政府がたびたび非難してきた
イランがロウハニ政権に変わってからは関係改善を進んでいたけど最近は進展がない感じだね
そのうち誰かが場所を特定してくれるはず
https://m.youtube.com/watch?v=aYNfzC0Sy78
>>64
アゼルバイジャンとイランはシーア派でイラン国内にはアゼリー人がかなりいるけど結構関係が悪い
ソ連のユダヤ人弾圧の時代に多数のユダヤ人をアゼルバイジャン内で保護したからイスラエルとの関係が深くてモサドの対イラン工作拠点になってる
イランもヒズボラの工作員を送り込んでイスラエル大使館を攻撃しようとしたり暗殺事件を起こしたりしてるんでアゼルバイジャン政府がたびたび非難してきた
イランがロウハニ政権に変わってからは関係改善を進んでいたけど最近は進展がない感じだね
69名無し三等兵
2020/10/01(木) 21:33:56.41ID:HG4caQQL70名無し三等兵
2020/10/01(木) 21:46:12.55ID:xFg39ne/ アルメニア国防省のTwitterのヘッダーに写ってるのって引渡し後のSu-30だろ?
71名無し三等兵
2020/10/01(木) 21:46:16.60ID:6s+xkfcQ リアルに宗教越えた協力体制ってあるものだな
72名無し三等兵
2020/10/01(木) 21:48:56.73ID:Q0b5QXqr ロシア的にはアゼルバイジャンの行為はどうなん?
歴史的ゴタゴタはともかくとしても「俺(ロシア)の決めた決定に砂かけやがった」とならんのかね
しかもその為に(最近は一応の和解傾向とはいえ)歴史的な因縁の有るトルコと組んだ訳だが
妥当性はともかく、自分の敷いたルールを子分に堂々と、それも仇敵と組まれてブチ破られたら、それこそ旧ソ連組の親分たる面子がたたんのでは?
歴史的ゴタゴタはともかくとしても「俺(ロシア)の決めた決定に砂かけやがった」とならんのかね
しかもその為に(最近は一応の和解傾向とはいえ)歴史的な因縁の有るトルコと組んだ訳だが
妥当性はともかく、自分の敷いたルールを子分に堂々と、それも仇敵と組まれてブチ破られたら、それこそ旧ソ連組の親分たる面子がたたんのでは?
73名無し三等兵
2020/10/01(木) 21:54:53.54ID:/POdrc3T >>64 この辺は宗教よりも地政学の見方が重要になる。
急にアルメニアが国中でグルジアは裏切り者だと言い始めた。
何だろう。ロシアに対して上空通過を拒否したのか?
何故かギリシャがアゼルバイジャンの国旗を燃やしたり、踏んづけたりで
盛り上がってるけど、ギリシャもトルコに怨み骨髄だからなぁ。
急にアルメニアが国中でグルジアは裏切り者だと言い始めた。
何だろう。ロシアに対して上空通過を拒否したのか?
何故かギリシャがアゼルバイジャンの国旗を燃やしたり、踏んづけたりで
盛り上がってるけど、ギリシャもトルコに怨み骨髄だからなぁ。
74名無し三等兵
2020/10/01(木) 22:11:20.85ID:b7JypVn976名無し三等兵
2020/10/01(木) 22:22:07.52ID:1h/KzmOs 米露仏が紛争停止を求めて非難声明
エルドアンが即座に米露仏はこの問題に30年間目を逸らしてきた、プーチンとマクロンと話したけど意味がない
解決にはアルメニアがナゴルノ・カラバフから撤退するしかないと演説
トルコは最大野党のCHPもアゼルバイジャン支持を表明してるから止める人がいない
エルドアンが即座に米露仏はこの問題に30年間目を逸らしてきた、プーチンとマクロンと話したけど意味がない
解決にはアルメニアがナゴルノ・カラバフから撤退するしかないと演説
トルコは最大野党のCHPもアゼルバイジャン支持を表明してるから止める人がいない
77名無し三等兵
2020/10/01(木) 22:29:28.19ID:/POdrc3T >>74 あー、そういう事。ロシアと戦争した時は、イェレヴァンのホテルが
グルジア人でいっぱいだったんだけどねぇ。涙目で逃げてきた癖に。
パシニャンがネクタイを齧るとでも思ってるのかねぇ?
流石に革命防衛隊をカラバフに送ってくるとは思えないのだが、
今回もイランがアルメニアを助ける構図になってきたね。
アルメニア人ディアスポラの多いフランスは、完全にトルコと対立してるし。
どうもアルメニアは、カラバフよりも北部のセヴァン湖に近い辺りを
攻め込まれたのが相当痛かったらしい。もしかして、ここからラチン回廊まで
もぎ取ってアルツァフを孤立化させるのが狙いだったのかな。
グルジア人でいっぱいだったんだけどねぇ。涙目で逃げてきた癖に。
パシニャンがネクタイを齧るとでも思ってるのかねぇ?
流石に革命防衛隊をカラバフに送ってくるとは思えないのだが、
今回もイランがアルメニアを助ける構図になってきたね。
アルメニア人ディアスポラの多いフランスは、完全にトルコと対立してるし。
どうもアルメニアは、カラバフよりも北部のセヴァン湖に近い辺りを
攻め込まれたのが相当痛かったらしい。もしかして、ここからラチン回廊まで
もぎ取ってアルツァフを孤立化させるのが狙いだったのかな。
78名無し三等兵
2020/10/01(木) 22:39:07.33ID:K/8fVGmQ アゼルバイジャン政府
大本営発表
多大なる成果をあげた
200装甲車
228の砲兵、多段用ロケット、迫撃砲
30の防空システム
5ヶ所の弾薬庫
100台の車両
S300対空ミサイル
大本営発表
多大なる成果をあげた
200装甲車
228の砲兵、多段用ロケット、迫撃砲
30の防空システム
5ヶ所の弾薬庫
100台の車両
S300対空ミサイル
79名無し三等兵
2020/10/01(木) 22:45:43.33ID:K/8fVGmQ かなりアルメニア側が不利だな
80名無し三等兵
2020/10/01(木) 22:50:17.17ID:x4uEXV2r 大本営発表だからな。
土地をどのくらい奪還したのか全然出てこないのが怪しいw
土地をどのくらい奪還したのか全然出てこないのが怪しいw
81名無し三等兵
2020/10/01(木) 22:50:22.61ID:K/8fVGmQ アルメニア側
2020年10月1日11:20
YEREVAN、10月1日、ARMENPRESS。Artsakh-Azerbaijaniの連絡線の一部で砲撃戦と小競り合いが行われましたが、比較的穏やかでした。
「敵は戦闘方法を改善するために夜間に軍事演習を行おうとしました。「国防軍の部隊は、時間内にすべての動きを検出し、目標をマークし、活動の試みを首尾よく抑制した」とサルミャンは述べた。
アゼルバイジャン側が有している以上よ920の損失及び2,100負傷を。敵は、失われた中で84航空機の種類と7機のヘリコプター、166台の装甲車両、1つのライナー、1「Smerch」。
リリット・デムリアン
2020年10月1日11:20
YEREVAN、10月1日、ARMENPRESS。Artsakh-Azerbaijaniの連絡線の一部で砲撃戦と小競り合いが行われましたが、比較的穏やかでした。
「敵は戦闘方法を改善するために夜間に軍事演習を行おうとしました。「国防軍の部隊は、時間内にすべての動きを検出し、目標をマークし、活動の試みを首尾よく抑制した」とサルミャンは述べた。
アゼルバイジャン側が有している以上よ920の損失及び2,100負傷を。敵は、失われた中で84航空機の種類と7機のヘリコプター、166台の装甲車両、1つのライナー、1「Smerch」。
リリット・デムリアン
82名無し三等兵
2020/10/01(木) 22:58:47.57ID:K/8fVGmQ アサク防衛軍
半日で敵の航空機3機とヘリコプター2機
ドローン6機を撃墜
半日で敵の航空機3機とヘリコプター2機
ドローン6機を撃墜
84名無し三等兵
2020/10/01(木) 23:13:25.01ID:A5cGIb4P 要するに、イスラム、トルコvsキリスト、ロシアの対立に加え
伝統的なトルコvsイランにイスラエルが噛んでてぐちゃぐちゃなことになってるのなw
アルメニア陣営
アルメニア、ロシア、イラン、(フランス)、(ギリシャ)
アゼルバイジャン陣営
アゼルバイジャン、トルコ、(イスラエル)、(ジョージア)、(アメリカ?)
こんなところか?
伝統的なトルコvsイランにイスラエルが噛んでてぐちゃぐちゃなことになってるのなw
アルメニア陣営
アルメニア、ロシア、イラン、(フランス)、(ギリシャ)
アゼルバイジャン陣営
アゼルバイジャン、トルコ、(イスラエル)、(ジョージア)、(アメリカ?)
こんなところか?
85名無し三等兵
2020/10/01(木) 23:44:01.69ID:vxFzIIRN アゼルバイジャンは前進する気が無いのか?
英語版wikipediaの地名を見ても、
ほとんど踏み込めて無いように見えるぞ。
英語版wikipediaの地名を見ても、
ほとんど踏み込めて無いように見えるぞ。
86名無し三等兵
2020/10/01(木) 23:47:21.26ID:P8LW0fRG87名無し三等兵
2020/10/01(木) 23:50:08.33ID:QvP5aqSp 変な話、金を貸すならアゼルバイジャンやろ。勝敗関係なしに返済できるやろし
88名無し三等兵
2020/10/02(金) 00:00:03.19ID:n9JwI+KC ナゴルノ・カラバフって随分長いこと領土紛争してるんだな
89名無し三等兵
2020/10/02(金) 00:08:43.94ID:lgcmN+zM ロシアにフルボッコにされたジョージア(グルジア)って空軍と海軍は壊滅からの陸軍、沿岸警備隊に編入で今や陸軍と沿岸警備隊だけなのか…
航空戦力としては攻撃機のSu-25を数機保有してたけど今はそれさえないの?
ちょっと前に中国かパキスタンかがFC-1を供与か?なんてニュースもあったけどどうなったんだろ?
航空戦力としては攻撃機のSu-25を数機保有してたけど今はそれさえないの?
ちょっと前に中国かパキスタンかがFC-1を供与か?なんてニュースもあったけどどうなったんだろ?
90名無し三等兵
2020/10/02(金) 00:14:17.26ID:l56d/GP0 アゼルバイジャン軍
国境沿いのソークの高速道路を砲撃
国境から進めてない
国境沿いのソークの高速道路を砲撃
国境から進めてない
91名無し三等兵
2020/10/02(金) 00:23:05.36ID:n9JwI+KC アゼルバイジャンに最も投資してる国
https://i.imgur.com/t2jAqqK.jpg
https://i.imgur.com/t2jAqqK.jpg
92名無し三等兵
2020/10/02(金) 00:26:54.34ID:JdWH6Fy3 >>90 やっぱりそうか。石油価格が下落して、幾つかの国家プロジェクトが
流れて、元々インフレ気味なのに追い討ちをかけるように失業率が上がって
権威主義的なアリエフと警察国家にウンザリした国民のガス抜きが必要だったんだよな。
多分、ステータス・クオで落ち着くんじゃないか?
ロシアの外相のラブロフはアルメニア人なのに、全然アルメニア寄りじゃないから
アルメニア人がブチ切れているみたい。
流れて、元々インフレ気味なのに追い討ちをかけるように失業率が上がって
権威主義的なアリエフと警察国家にウンザリした国民のガス抜きが必要だったんだよな。
多分、ステータス・クオで落ち着くんじゃないか?
ロシアの外相のラブロフはアルメニア人なのに、全然アルメニア寄りじゃないから
アルメニア人がブチ切れているみたい。
93名無し三等兵
2020/10/02(金) 00:29:51.21ID:NU90HYyO 北方領土や竹島あたりも重大な領土問題だけど、今回のナゴルノ・カラバフとかパレスチナみたいな何千年ってレベルの因縁と比べたら霞んで見えるな
こういうのってマジでどちらかの民族が根絶やしになるまで終わらなさそう
こういうのってマジでどちらかの民族が根絶やしになるまで終わらなさそう
94名無し三等兵
2020/10/02(金) 00:34:30.85ID:vdzq9Hf5 >>89
国内で生産してる以上、Su-25は保有してると考えたい
https://grandfleet.info/european-region/nato-standard-attack-machine-su-25km-export-ok/
国内で生産してる以上、Su-25は保有してると考えたい
https://grandfleet.info/european-region/nato-standard-attack-machine-su-25km-export-ok/
98名無し三等兵
2020/10/02(金) 00:48:08.24ID:UmFfkl2q >>85
山岳地帯でしかもありとあらゆる所に地雷やトラップをアルメニア側が仕掛けているんじゃないかな。
下手すると、狭い山道を爆破して塞ぐ位していておかしくない。
アゼルバイジャンがかなり前から準備していたようだし、アルメニアも侵攻されるは予想出来てただろうから…
山岳地帯でしかもありとあらゆる所に地雷やトラップをアルメニア側が仕掛けているんじゃないかな。
下手すると、狭い山道を爆破して塞ぐ位していておかしくない。
アゼルバイジャンがかなり前から準備していたようだし、アルメニアも侵攻されるは予想出来てただろうから…
100名無し三等兵
2020/10/02(金) 01:05:25.34ID:du/O5RhD101名無し三等兵
2020/10/02(金) 01:07:35.77ID:du/O5RhD102名無し三等兵
2020/10/02(金) 01:22:10.70ID:5Q0s0hyc アゼルバイジャン側は装甲車両の損害が大きいのも地雷が原因だろうね。
それで進撃が滞っていると・・・
ドローン、地雷と安価な兵器が大活躍だな。
それで進撃が滞っていると・・・
ドローン、地雷と安価な兵器が大活躍だな。
103名無し三等兵
2020/10/02(金) 03:08:33.32ID:r4vP20pp ハーピー特攻ドローンをアルメニア側視点で見た場合
https://twitter.com/KyleJGlen/status/1311725913172856833
ミサイルよりは遅いだろうけどずっと上空を飛び回っているとなるとかなり厄介だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KyleJGlen/status/1311725913172856833
ミサイルよりは遅いだろうけどずっと上空を飛び回っているとなるとかなり厄介だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
105名無し三等兵
2020/10/02(金) 04:14:33.43ID:b9XBra9Y 砲撃食らってる村へ行ってる取材班に防弾チョッキやヘルメット着けさせてあげてよ
https://youtu.be/NlhReKt6oN4
アルメニアの民間への被害
https://youtu.be/701kJLyXImA
https://youtu.be/NlhReKt6oN4
アルメニアの民間への被害
https://youtu.be/701kJLyXImA
108名無し三等兵
2020/10/02(金) 07:13:55.29ID:PeSMr6tE アルメニアで破壊された高度なロシアの電子戦システム「Репеллент」
最も先進的なロシアの電子戦争システムの1つは、アゼルバイジャニのドローンによって破壊されました。
数時間前、アルメニア軍の陣地を守っていた、ロシアで最も先進的な電子戦闘システム「Репеллент」の1つが、
アゼリ攻撃ドローンによって破壊されたことが判明しました。
ロシアのメーカーSTC-REBJSCのデータによると、電子戦争複合施設は、アゼルバイジャニカミカゼドローンである小型の無人航空機を抑制することになっていた。
https://avia.pro/news/peredovaya-rossiyskaya-sistema-reb-repellent-unichtozhena-v-armenii
アルメニアはちゃんとアゼルバイジャンのドローンが脅威だとわかってたから対抗手段を用意してたのに・・・
なんでロシアは同盟国にクソみたいなモンキーモデル売りつけてしまうん?(´・ω・`)
最も先進的なロシアの電子戦争システムの1つは、アゼルバイジャニのドローンによって破壊されました。
数時間前、アルメニア軍の陣地を守っていた、ロシアで最も先進的な電子戦闘システム「Репеллент」の1つが、
アゼリ攻撃ドローンによって破壊されたことが判明しました。
ロシアのメーカーSTC-REBJSCのデータによると、電子戦争複合施設は、アゼルバイジャニカミカゼドローンである小型の無人航空機を抑制することになっていた。
https://avia.pro/news/peredovaya-rossiyskaya-sistema-reb-repellent-unichtozhena-v-armenii
アルメニアはちゃんとアゼルバイジャンのドローンが脅威だとわかってたから対抗手段を用意してたのに・・・
なんでロシアは同盟国にクソみたいなモンキーモデル売りつけてしまうん?(´・ω・`)
109名無し三等兵
2020/10/02(金) 07:36:55.77ID:phkMQL5I110名無し三等兵
2020/10/02(金) 08:09:35.53ID:IbyLuQIL >>100-101
面白いけど辛うじてバクーぐらいしか知らないニワカには国境までの距離含め分からないことだらけだなw
地形図見るに戦車で快進撃みたいなのが辛いのは良くわかるけど
侵攻経路は限られてそうだから工兵とかを安全に通すまでは砲撃とドローンになるのかな、ゲリラ化すると泥沼だわ
面白いけど辛うじてバクーぐらいしか知らないニワカには国境までの距離含め分からないことだらけだなw
地形図見るに戦車で快進撃みたいなのが辛いのは良くわかるけど
侵攻経路は限られてそうだから工兵とかを安全に通すまでは砲撃とドローンになるのかな、ゲリラ化すると泥沼だわ
111名無し三等兵
2020/10/02(金) 08:12:21.79ID:LpDZ2FxJ アルメニアの首都YerevanでS-300がドローン相手?に防空戦闘
https://mobile.twitter.com/ELINTNews/status/1311754445353558016
虎の子のS-300を出してきたというか出さざるを得なくなったというか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/ELINTNews/status/1311754445353558016
虎の子のS-300を出してきたというか出さざるを得なくなったというか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
113名無し三等兵
2020/10/02(金) 08:53:09.28ID:JsZAf4cU INSで自立誘導してくると妨害は射撃のみになるから中規模以上の長距離ドローン阻止でSPAAGが復権しそうだな
114名無し三等兵
2020/10/02(金) 09:14:10.29ID:Y1TORBO0 どうもリビアの時とかと比べると、両軍がどこにいてどう活動してるかの報道が低調というか、
両国政府の公式(プロパガンダ)映像ばっかり流れてる感。
現地に誰も記者おらんのか
両国政府の公式(プロパガンダ)映像ばっかり流れてる感。
現地に誰も記者おらんのか
116名無し三等兵
2020/10/02(金) 09:58:24.67ID:l56d/GP0 アルメニア
アスク防衛軍
大本営発表
10月1日の18:00の時点で、アゼルバイジャンの軍隊は1,280人の兵士を失い、2,700人が負傷しました。
これは、Artsakh共和国の防衛軍の公式声明に記載されています。
さらに、4台の敵機、90台のUAV、12台のヘリコプター、181台の機器とタンク、3台のTOS-1A、2台のSZRO「Smerch」が破壊されました
アスク防衛軍
大本営発表
10月1日の18:00の時点で、アゼルバイジャンの軍隊は1,280人の兵士を失い、2,700人が負傷しました。
これは、Artsakh共和国の防衛軍の公式声明に記載されています。
さらに、4台の敵機、90台のUAV、12台のヘリコプター、181台の機器とタンク、3台のTOS-1A、2台のSZRO「Smerch」が破壊されました
119名無し三等兵
2020/10/02(金) 10:51:05.02ID:Gk0k0MZe 10月1日、ハーピー自爆型ドローン40機及び関連設備品がイスラエルからバクーに空輸され、アゼルバイジャン側に
無償譲渡されました。
ハーピー自爆型ドローンはパッシブシーカーを用いて半径500q以内の高付加価値目標を
破壊可能で、主に敵のレーダー設備や対空車両の破壊が期待されます。
無償譲渡されました。
ハーピー自爆型ドローンはパッシブシーカーを用いて半径500q以内の高付加価値目標を
破壊可能で、主に敵のレーダー設備や対空車両の破壊が期待されます。
121名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:15:50.44ID:YH4XPZnM 金払いがいいから(適当)
イスラムに武器売るて意外やね
イスラムに武器売るて意外やね
122名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:15:50.93ID:Y9w9Gzpz ドローンの研究開発には実戦が一番
123名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:21:03.55ID:1l4Tvm1j アルメニア軍のロシアの対ドローン用電子戦兵器がドローンによって破壊されたとの報道。
一部の兵器マニアがドローンなんて電子戦で簡単に出来ると珍説を主張しているけど、大嘘だとよくわかる。
戦場は複雑だし、電子戦は簡単じゃない。
https://twitter.com/a2ad_nh/status/1311843627040010242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一部の兵器マニアがドローンなんて電子戦で簡単に出来ると珍説を主張しているけど、大嘘だとよくわかる。
戦場は複雑だし、電子戦は簡単じゃない。
https://twitter.com/a2ad_nh/status/1311843627040010242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
124名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:21:50.30ID:Gk0k0MZe125名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:22:04.85ID:LpDZ2FxJ アゼルバイジャンはイランの敵だから…かなぁ?>イスラエル
最近は関係改善気味だったそうなので単に金払いがいいからかもしれない
↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20190211-00114386/
最近は関係改善気味だったそうなので単に金払いがいいからかもしれない
↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20190211-00114386/
126名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:23:25.43ID:1l4Tvm1j イラン北西部のアゼリ人のアルメニアを支援するイラン政府に抗議デモ。
イスラエルはアゼルバイジャンを支援することでイランを解体する。
https://twitter.com/umudevren/status/1311724788713492482?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
イスラエルはアゼルバイジャンを支援することでイランを解体する。
https://twitter.com/umudevren/status/1311724788713492482?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
128名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:25:36.85ID:1l4Tvm1j アゼルバイジャン軍のイスラエル製 特攻隊ドローンがアルメニアのバスを直撃
https://twitter.com/AuroraIntel/status/1311728844773130241?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AuroraIntel/status/1311728844773130241?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:26:00.89ID:xYTXk3nE130名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:27:11.59ID:1l4Tvm1j131名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:29:51.17ID:1l4Tvm1j 5ヶ国にいるクルド人がアルメニア側に加わっているとのこと。
https://twitter.com/Vesuvio_1209/status/1311771155389247488?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Vesuvio_1209/status/1311771155389247488?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
133名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:39:19.76ID:1l4Tvm1j134名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:42:03.54ID:l56d/GP0 アゼルバイジャン軍
Fizuli-Jabrail方向では、Ashagi Abdurrahmanli、Garakhanbeyli、Garvend、Kend Horadiz、Fizuli地域のYukhary Abdurrahmanliの村、およびJabrayil地域のBoyukMerjanlyとNyuzgerの村が解放されました。さらに、アグデリンスキー地域とムロフダグの方向で、敵のポストが破壊され、重要な高さが制御されました。
国防省の情報によると、アゼルバイジャン軍が前線のゴランボーイ方向に軍事作戦を行った結果、ムロフ山系のムロフダグ山頂が解放された。
Fizuli-Jabrail方向では、Ashagi Abdurrahmanli、Garakhanbeyli、Garvend、Kend Horadiz、Fizuli地域のYukhary Abdurrahmanliの村、およびJabrayil地域のBoyukMerjanlyとNyuzgerの村が解放されました。さらに、アグデリンスキー地域とムロフダグの方向で、敵のポストが破壊され、重要な高さが制御されました。
国防省の情報によると、アゼルバイジャン軍が前線のゴランボーイ方向に軍事作戦を行った結果、ムロフ山系のムロフダグ山頂が解放された。
135名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:43:29.75ID:1l4Tvm1j パキスタン軍がアゼルバイジャンで戦闘に参加か?
よってインドはアルメニアを支援しているらしい
https://twitter.com/Kadena_AB_Japan/status/1311222352990973953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
よってインドはアルメニアを支援しているらしい
https://twitter.com/Kadena_AB_Japan/status/1311222352990973953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
137名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:44:18.90ID:xYTXk3nE139名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:47:39.02ID:JsZAf4cU 迫を撃たれてるな
塹壕線から50くらいに一列で落ちてる
かなり射撃精度が高いけど制圧の次発がこないのが不思議
塹壕線から50くらいに一列で落ちてる
かなり射撃精度が高いけど制圧の次発がこないのが不思議
140名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:50:52.55ID:1l4Tvm1j 米国防総省匿名高官「アゼルバイジャンシリア人傭兵が移送されているとの報告と情報は事実」(2020年10月1日)
http://syriaarabspring.info/?p=73902
http://syriaarabspring.info/?p=73902
142名無し三等兵
2020/10/02(金) 11:59:25.01ID:l56d/GP0145名無し三等兵
2020/10/02(金) 12:03:49.87ID:1l4Tvm1j JSF
@rockfish31
アゼルバイジャンのイェブラフ空港に60機くらいの軽飛行機またはドローンらしき機影が写ってるけど、これなんだろう。バイラクタルTB2は双ブーム式テールなので違うし。
https://twitter.com/rockfish31/status/1311862670404972545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@rockfish31
アゼルバイジャンのイェブラフ空港に60機くらいの軽飛行機またはドローンらしき機影が写ってるけど、これなんだろう。バイラクタルTB2は双ブーム式テールなので違うし。
https://twitter.com/rockfish31/status/1311862670404972545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
146名無し三等兵
2020/10/02(金) 12:07:12.77ID:xYTXk3nE アゼルバイジャンのTB?2の基地
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1311681055389298700
Bayraktar TB2
https://en.wikipedia.org/wiki/Bayraktar_TB2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1311681055389298700
Bayraktar TB2
https://en.wikipedia.org/wiki/Bayraktar_TB2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
147名無し三等兵
2020/10/02(金) 12:07:19.75ID:D3H9XubC まだまだアゼルバイジャン側は力があるな
金持ってると強い
金持ってると強い
148名無し三等兵
2020/10/02(金) 12:10:17.92ID:1l4Tvm1j フランスはアルメニア側
アゼルバイジャンとアルメニアの衝突巡り仏・トルコが非難の応酬
https://jp.reuters.com/article/armenia-azerbaijan-idJPKBN26M4MM
アゼルバイジャンとアルメニアの衝突巡り仏・トルコが非難の応酬
https://jp.reuters.com/article/armenia-azerbaijan-idJPKBN26M4MM
149名無し三等兵
2020/10/02(金) 12:15:49.95ID:xYTXk3nE ちょっと前のやつ
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1310955465522675714
もっと前のやつ
https://twitter.com/HiroshiMaetani/status/1310262947239862274
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1310955465522675714
もっと前のやつ
https://twitter.com/HiroshiMaetani/status/1310262947239862274
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
150名無し三等兵
2020/10/02(金) 12:16:22.99ID:1l4Tvm1j アルメニア首都エレバンでS-300地対空ミサイルが発射されたと称する動画
https://twitter.com/AuroraIntel/status/1311749206491779072
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1311778056738992128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AuroraIntel/status/1311749206491779072
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1311778056738992128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
151名無し三等兵
2020/10/02(金) 12:16:55.79ID:JsZAf4cU152名無し三等兵
2020/10/02(金) 12:24:16.14ID:l56d/GP0 エジプトの報道では
イラン対策で
イスラエルとトルコが組んだと言ってますね
イスラエルとトルコから輸送機が飛んでるみたい
イラン対策で
イスラエルとトルコが組んだと言ってますね
イスラエルとトルコから輸送機が飛んでるみたい
154名無し三等兵
2020/10/02(金) 12:26:06.73ID:jGtCP/0Z しかしガチの戦争が一兵卒によってでも直に世界へ発信される時代か
こう言ったら何だけど、下手にリアルを謳った映画やエンタメはこういう世の中だとキツイな
本物を誰でも見れてしまう(もちろんグロとかは規制されるにしても)
とりあえずエンジン音して来るとマジで怖い
こう言ったら何だけど、下手にリアルを謳った映画やエンタメはこういう世の中だとキツイな
本物を誰でも見れてしまう(もちろんグロとかは規制されるにしても)
とりあえずエンジン音して来るとマジで怖い
155名無し三等兵
2020/10/02(金) 12:33:10.74ID:l56d/GP0 トルコの無人機
バイラクタルが爆撃してますね
バイラクタルが爆撃してますね
156名無し三等兵
2020/10/02(金) 12:38:12.82ID:+XIRsARn157名無し三等兵
2020/10/02(金) 12:38:34.04ID:1l4Tvm1j ロシアが軍事物資をイラン経由でアルメニアに輸送しているから
アゼルバイジャンのニュースが「裏切り者!」って言ってる
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1310778473762287616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アゼルバイジャンのニュースが「裏切り者!」って言ってる
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1310778473762287616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
159名無し三等兵
2020/10/02(金) 12:52:18.41ID:60Dg0czW ついにプーチン皇帝がやる気出したか
これもしかしたら地域に波及してアンゴルモアで人類最終戦争みれるんかな
これもしかしたら地域に波及してアンゴルモアで人類最終戦争みれるんかな
160名無し三等兵
2020/10/02(金) 13:11:54.24ID:8FrxMCvq アゼルバイジャン軍さ
イスラエルの軍事顧問が指揮してるんじゃね
イスラエルの軍事顧問が指揮してるんじゃね
161名無し三等兵
2020/10/02(金) 13:17:24.19ID:1l4Tvm1j アルメニア軍陣地の別映像
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1311053018624929792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1311053018624929792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
162名無し三等兵
2020/10/02(金) 13:22:32.08ID:1l4Tvm1j アゼルバイジャン軍の公式の映像。
アルメニアの陣地を攻撃している。
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1311221843727060993
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アルメニアの陣地を攻撃している。
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1311221843727060993
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
163名無し三等兵
2020/10/02(金) 13:23:48.38ID:1AtLNXUu アゼルバイジャンは宣伝戦に必死だな
164名無し三等兵
2020/10/02(金) 13:24:46.16ID:xYTXk3nE >>160
緒戦の無人機攻撃のあざやかさを見ると、少なくともその辺はイスラエルの知恵が入っているように感じる
けど、機甲部隊の練度は第四次中東戦争時のシリア軍とかより劣る感じ
https://twitter.com/WorldTankNews/status/1310385620242452480
https://twitter.com/RALee85/status/1310147749967474693
https://twitter.com/RALee85/status/1310141103513927681
https://twitter.com/RALee85/status/1310130027288236032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
緒戦の無人機攻撃のあざやかさを見ると、少なくともその辺はイスラエルの知恵が入っているように感じる
けど、機甲部隊の練度は第四次中東戦争時のシリア軍とかより劣る感じ
https://twitter.com/WorldTankNews/status/1310385620242452480
https://twitter.com/RALee85/status/1310147749967474693
https://twitter.com/RALee85/status/1310141103513927681
https://twitter.com/RALee85/status/1310130027288236032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
165名無し三等兵
2020/10/02(金) 13:24:47.51ID:1l4Tvm1j アゼルバイジャン軍が攻略したアルメニア軍陣地
多数の死体とダメージを受けた車両が写っている
先ほどのヘルメットカメラは、この陣地か関連する他の陣地から回収されたものだそう
グロ映像注意
https://twitter.com/ww2doitugun/status/1311019681436676098
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
多数の死体とダメージを受けた車両が写っている
先ほどのヘルメットカメラは、この陣地か関連する他の陣地から回収されたものだそう
グロ映像注意
https://twitter.com/ww2doitugun/status/1311019681436676098
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
166名無し三等兵
2020/10/02(金) 13:28:51.04ID:1l4Tvm1j アゼルバイジャン軍の映像
https://twitter.com/kpru/status/1310479886126133249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kpru/status/1310479886126133249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
167名無し三等兵
2020/10/02(金) 13:36:39.78ID:x+S43yCb ロシアはドンバスの時みたいに、こっそりと軍事顧問を送り込むだろうな。
今の所、低地での戦いだが山岳地帯に入り込んだら逆に難しいんじゃないか。
あまりにもアゼリーが優勢に進め過ぎると、今度はイランが出てくるぞ。
今の所、低地での戦いだが山岳地帯に入り込んだら逆に難しいんじゃないか。
あまりにもアゼリーが優勢に進め過ぎると、今度はイランが出てくるぞ。
169名無し三等兵
2020/10/02(金) 13:47:42.29ID:AMCpRqo/ これ兵士いるか?今回の紛争ドローン対決でよくない?
171名無し三等兵
2020/10/02(金) 13:58:04.55ID:9nSBRUlu 兵隊の仕事は消化試合と最後の詰め
174名無し三等兵
2020/10/02(金) 14:44:08.68ID:xYTXk3nE アゼルのドローンが墜とされる動画
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1311701055357542403
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1311701055357542403
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
175名無し三等兵
2020/10/02(金) 14:51:57.97ID:l56d/GP0 アゼルバイジャン
北部アグデレ近郊の高所を占領だって
押してるな
北部アグデレ近郊の高所を占領だって
押してるな
176名無し三等兵
2020/10/02(金) 14:53:39.16ID:l56d/GP0 小さくなってきた
https://i.imgur.com/GqVbhPI.jpg
https://i.imgur.com/GqVbhPI.jpg
177名無し三等兵
2020/10/02(金) 15:00:08.71ID:1AtLNXUu 進捗ダメです。
https://twitter.com/The_DavidBudd/status/1311900415311708160?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/The_DavidBudd/status/1311900415311708160?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
178名無し三等兵
2020/10/02(金) 15:05:17.95ID:1AtLNXUu 北は平野部から高地のふもとまで辿り着いたところ。
南は平野部でもあまり西に進めてはいない感じだな。
南は平野部でもあまり西に進めてはいない感じだな。
179名無し三等兵
2020/10/02(金) 15:09:20.71ID:m7IYBuht アルメニアからのまともな補給路が北部経由じゃなかったっけか
180名無し三等兵
2020/10/02(金) 15:10:38.32ID:Y1TORBO0 アルゼは前線を突破したと言ってるしアルメは突破の試みは失敗したって言ってるし
昔の戦争みたいに部隊が旗掲げて動けばいいのに
昔の戦争みたいに部隊が旗掲げて動けばいいのに
181名無し三等兵
2020/10/02(金) 15:11:56.80ID:m7IYBuht カラバフ国防省によるとアゼルバイジャンが全戦線で攻勢を開始した。やはりこの1日か2日の激しい攻撃は攻勢準備射撃的なものだったのですかぬ
https://mobile.twitter.com/OKB1917/status/1311905040328658945
空爆で十分打撃したとみたか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/OKB1917/status/1311905040328658945
空爆で十分打撃したとみたか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
182名無し三等兵
2020/10/02(金) 15:12:00.86ID:1AtLNXUu 最北のところアルメニアとナゴルノの間に向かってそうな回廊あるな。
そこから本国との切り離し狙い?
そこから本国との切り離し狙い?
183名無し三等兵
2020/10/02(金) 15:15:28.81ID:bpKTnPtY チャットじゃねえんだから一々連投しないでまとめて投稿しろよ…
伸びてると思ったら少数が連投してるだけの私物化スレじゃねえか
伸びてると思ったら少数が連投してるだけの私物化スレじゃねえか
184名無し三等兵
2020/10/02(金) 15:18:07.19ID:xYTXk3nE 本当の私物化スレはこれ(隔離スレともいうw)
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595587097/
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595587097/
186名無し三等兵
2020/10/02(金) 15:26:02.93ID:l56d/GP0187名無し三等兵
2020/10/02(金) 15:32:17.13ID:9nSBRUlu 英語苦手だし、ちょいちょい戦況報告してくれるのはかなりありがたいわ
188名無し三等兵
2020/10/02(金) 15:42:16.02ID:L6GnIMQf トルコはよくアルメニアの防空網くぐり抜けたな
189名無し三等兵
2020/10/02(金) 15:47:48.93ID:uaXsqDVd 世界中みんな空自みたいな防空網もってるわけじゃないぞ
あれだけ山あったら穴だらけだろ
あれだけ山あったら穴だらけだろ
190名無し三等兵
2020/10/02(金) 15:48:41.52ID:JsZAf4cU ドローンが心理効果発揮してレーダーカットしてるんじゃなかろうか
ARMドローンとか対処できんぞ
ARMドローンとか対処できんぞ
191名無し三等兵
2020/10/02(金) 15:53:53.62ID:iC2W7dQu アゼルバイジャンが勝ったらナゴルノカラバフで民族浄化が行われるかと思うとおっきする
193名無し三等兵
2020/10/02(金) 16:05:40.37ID:Y9w9Gzpz ドローンにミサイルで対抗するのはコスパ悪すぎ
195名無し三等兵
2020/10/02(金) 16:10:15.37ID:Y1TORBO0 なお無人機相手にS-300使った模様
196名無し三等兵
2020/10/02(金) 16:11:07.41ID:6qtdc8ra 逆にそれっぽい電波源を作って置いてその周りにファランクスみたいなのを
いくつか配置しておけばドローンホイホイになりそう。
まぁ素人でも思いつくことはやっているだろうけど、どうなんだかね。
いくつか配置しておけばドローンホイホイになりそう。
まぁ素人でも思いつくことはやっているだろうけど、どうなんだかね。
197名無し三等兵
2020/10/02(金) 16:14:37.78ID:m7IYBuht >>186
文中にでてくるmurovdagが最高峰で>>176のagdere(martakert)へ向かうhighwayの北に位置するようだ
でこの道路がアルメニアのvardenisから続く補給路になっているとのこと
https://en.trend.az/azerbaijan/politics/3306336.html
アルメニアは山岳地帯のこの補給路を死守しないといかんね
文中にでてくるmurovdagが最高峰で>>176のagdere(martakert)へ向かうhighwayの北に位置するようだ
でこの道路がアルメニアのvardenisから続く補給路になっているとのこと
https://en.trend.az/azerbaijan/politics/3306336.html
アルメニアは山岳地帯のこの補給路を死守しないといかんね
198名無し三等兵
2020/10/02(金) 16:20:54.96ID:1sHWnEzl 対抗兵器は戦闘ドローンになりそう
199名無し三等兵
2020/10/02(金) 16:25:20.97ID:m7IYBuht アゼルバイジャンが夜間の戦果を投稿しはじめた
https://mobile.twitter.com/wwwmodgovaz
https://m.youtube.com/watch?v=taEQcL4Q6mU
兵員がダース単位で吹き飛んでる
これはキツいな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/wwwmodgovaz
https://m.youtube.com/watch?v=taEQcL4Q6mU
兵員がダース単位で吹き飛んでる
これはキツいな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
201名無し三等兵
2020/10/02(金) 16:28:08.04ID:Y3w5ymHh 7.7ミリでも積んだアンチドローンドローンか?
202名無し三等兵
2020/10/02(金) 16:31:03.57ID:n9JwI+KC ミサイルどころか
Bayraktar TB2の高度だと
短SAMだと射高が足りないのよね
お宝のS-300位しか届かない
自衛隊だって短SAM届かないんじゃないかな
無人機相手には
ファランクスなんか、多数撃破された対空兵器と同じだよ
Bayraktar TB2の高度だと
短SAMだと射高が足りないのよね
お宝のS-300位しか届かない
自衛隊だって短SAM届かないんじゃないかな
無人機相手には
ファランクスなんか、多数撃破された対空兵器と同じだよ
203名無し三等兵
2020/10/02(金) 16:32:19.47ID:/rsqJceG 人間こんなに軽々と吹き飛ぶもんなのかと今更ながら思ってしまうな
後粉々になったのが遅れて地面に落ちるけどそれが何なのか考えたくない……
後粉々になったのが遅れて地面に落ちるけどそれが何なのか考えたくない……
204名無し三等兵
2020/10/02(金) 16:33:13.39ID:IbyLuQIL206名無し三等兵
2020/10/02(金) 16:38:25.50ID:Y3w5ymHh208名無し三等兵
2020/10/02(金) 16:48:55.05ID:w/AxlHdB209名無し三等兵
2020/10/02(金) 16:54:17.82ID:Y3w5ymHh211名無し三等兵
2020/10/02(金) 17:06:15.50ID:Mt25xbaG 阻塞気球大復活
212名無し三等兵
2020/10/02(金) 17:06:52.93ID:2xYSJ6P+ 厳しいな。どうしてもカラバフだと集団安全保障の適用外だからな。
NATOとグルジアに経路を塞がれているロシアは完全に手詰まりだし。
イランが物心両面でこっそりと助ける&クルドがアルメニアに兵隊を送ると
言ってるが、どうだろうか。
知らなかったのだが、ウズベキスタンって集団安全保障の枠に無いんだな。
NATOとグルジアに経路を塞がれているロシアは完全に手詰まりだし。
イランが物心両面でこっそりと助ける&クルドがアルメニアに兵隊を送ると
言ってるが、どうだろうか。
知らなかったのだが、ウズベキスタンって集団安全保障の枠に無いんだな。
213名無し三等兵
2020/10/02(金) 17:14:03.53ID:1NRJn2rF 81式短SAMや11式短SAMレーダーで発見したら飛び立つんだ
我らのAOH-1
<<攻撃偵察ヘリコプターAOH-1>>
主要任務はXバンドレーダーを使った偵察
付帯任務は対戦車&対ヘリ制空
1人乗り
TS2-M-10*2基=2400馬力
(or T700-GE-401C*2=3600馬力)
XバンドレーダーJ/APG-1
AN/AQQ-33スナイパー(機体底部に半埋め込み)
自動飛行&自己防御システム
JDCS(F)
実用上昇限度6000m
<対地攻撃任務>
ヘルファイアー*8本(スタブウィング左右に4本づつ)
AIM-9L*2本(左右スタブウィング端)
<制空偵察任務>
AIM-9L*6本
我らのAOH-1
<<攻撃偵察ヘリコプターAOH-1>>
主要任務はXバンドレーダーを使った偵察
付帯任務は対戦車&対ヘリ制空
1人乗り
TS2-M-10*2基=2400馬力
(or T700-GE-401C*2=3600馬力)
XバンドレーダーJ/APG-1
AN/AQQ-33スナイパー(機体底部に半埋め込み)
自動飛行&自己防御システム
JDCS(F)
実用上昇限度6000m
<対地攻撃任務>
ヘルファイアー*8本(スタブウィング左右に4本づつ)
AIM-9L*2本(左右スタブウィング端)
<制空偵察任務>
AIM-9L*6本
214名無し三等兵
2020/10/02(金) 17:16:28.07ID:1AtLNXUu バイラクタルTB2くらいになると価格は数億らしいから、03式中SAM使ってもおしくないな。
215名無し三等兵
2020/10/02(金) 17:16:31.02ID:m7IYBuht >>200
>>204
TB2に搭載の誘導マイクロ爆弾
https://en.m.wikipedia.org/wiki/MAM_(Smart_Micro_Munition)
ドローンのレーザーで精確に誘導しているが重量がたった22kgだからか生存者もいるね
>>204
TB2に搭載の誘導マイクロ爆弾
https://en.m.wikipedia.org/wiki/MAM_(Smart_Micro_Munition)
ドローンのレーザーで精確に誘導しているが重量がたった22kgだからか生存者もいるね
216名無し三等兵
2020/10/02(金) 17:26:58.41ID:m7IYBuht Armenia says ready to engage with OSCE to re-establish Nagorno-Karabakh ceasefire
https://in.mobile.reuters.com/article/amp/idUSKBN26N10R
アルメニアが停戦交渉の用意があると米仏露のミンスクグループに表明
あっ…(察し
https://in.mobile.reuters.com/article/amp/idUSKBN26N10R
アルメニアが停戦交渉の用意があると米仏露のミンスクグループに表明
あっ…(察し
217名無し三等兵
2020/10/02(金) 17:43:05.95ID:1AtLNXUu 停戦交渉に応じなかったら参戦するでってことか?
218名無し三等兵
2020/10/02(金) 17:52:48.94ID:m7IYBuht219名無し三等兵
2020/10/02(金) 17:56:08.69ID:Gk0k0MZe アルメニア軍の前線のSAMや戦車がほぼ全滅したので、
無人機の攻撃対象が輸送トラックや小規模拠点に広がっている。
昨日、大量のミニハービー無人自爆機と偵察、観測用ドローンがアゼルバイジャンに空輸されたとロシアが報道。
アルメニア側は絶望的に戦いながらも国境地帯から後方に防衛線を引き直して抵抗をつづける模様。
無人機の攻撃対象が輸送トラックや小規模拠点に広がっている。
昨日、大量のミニハービー無人自爆機と偵察、観測用ドローンがアゼルバイジャンに空輸されたとロシアが報道。
アルメニア側は絶望的に戦いながらも国境地帯から後方に防衛線を引き直して抵抗をつづける模様。
220名無し三等兵
2020/10/02(金) 17:59:25.51ID:w/AxlHdB 法的にはアゼルバイジャン領で、アルメニアが実行支配だからなあ。
(建前上は、アルメニアの支援を受けたアゼルバイジャン系アゼルバイジャン人が独立して政府を樹立)
やってることはウクライナでロシアがやってることに近いよね…。
米やEUは支援しにくいよね。
(建前上は、アルメニアの支援を受けたアゼルバイジャン系アゼルバイジャン人が独立して政府を樹立)
やってることはウクライナでロシアがやってることに近いよね…。
米やEUは支援しにくいよね。
221名無し三等兵
2020/10/02(金) 18:11:47.64ID:5Q0s0hyc >>220
加えてソ連崩壊のどさくさに紛れて占領してる。
更に言うなら、アゼルバイジャンが飛び地になってるのも
スターリン時代にソ連がそう定めた。
トルコ系民族のアゼルバイジャンがトルコと結託するのを恐れたのだと思う。
バクー油田もあるしな。
加えてソ連崩壊のどさくさに紛れて占領してる。
更に言うなら、アゼルバイジャンが飛び地になってるのも
スターリン時代にソ連がそう定めた。
トルコ系民族のアゼルバイジャンがトルコと結託するのを恐れたのだと思う。
バクー油田もあるしな。
226名無し三等兵
2020/10/02(金) 18:44:39.58ID:n/buhiL5 >>93
何世代にも渡る殺し合いはしてないからね
何世代にも渡る殺し合いはしてないからね
227名無し三等兵
2020/10/02(金) 18:48:01.01ID:of0FzxJV アゼル軍のUAV攻撃の前では無力のロシア製アンチドローンシステム
https://grandfleet.info/european-region/powerless-russian-anti-drone-system-before-uav-attack/
https://grandfleet.info/european-region/powerless-russian-anti-drone-system-before-uav-attack/
228名無し三等兵
2020/10/02(金) 18:55:58.66ID:sPiQzfQW >>218
あれだな、独ソ戦の初期にソ連側がドイツに停戦交渉を呼びかけてた的な……
しかしこの戦争、やっぱロシアのウクライナとその後を見て、
力による現状変更いけるやん!って思った面もあんのかな
だとしたら、今後世界中で力で現状を変えようとする動きは増えるのかも
あれだな、独ソ戦の初期にソ連側がドイツに停戦交渉を呼びかけてた的な……
しかしこの戦争、やっぱロシアのウクライナとその後を見て、
力による現状変更いけるやん!って思った面もあんのかな
だとしたら、今後世界中で力で現状を変えようとする動きは増えるのかも
229名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:01:43.67ID:n/buhiL5 >>213
ヘリがドローンに狩られそう
ヘリがドローンに狩られそう
230名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:04:25.70ID:JdWH6Fy3231名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:11:29.70ID:b9XBra9Y232名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:17:53.09ID:of0FzxJV アゼルバイジャン戦意高揚MV
https://twitter.com/simulacrax/status/1311772844364361728
アルメニア戦意高揚MV
https://twitter.com/armenia/status/1311967519289286661
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/simulacrax/status/1311772844364361728
アルメニア戦意高揚MV
https://twitter.com/armenia/status/1311967519289286661
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
233名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:17:58.82ID:zzsq1iMi 航空優勢を取れる様な金持軍隊しか出来なかった様なじっくり偵察しながらのエアストライクが小国でもできる様になったと言うのが驚き
234名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:18:38.36ID:lgcmN+zM 日本(てか自衛隊)のドローン技術ってどうなの?
運用数も少ないしFFRSのゴタゴタ見てたら不安でしかないけど…
運用数も少ないしFFRSのゴタゴタ見てたら不安でしかないけど…
235名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:25:21.80ID:m7IYBuht >>220
30年前にアルメニアがやり過ぎたって指摘はあるね
https://mobile.twitter.com/karategin/status/1311476845360054273
自治州どころかアゼルバイジャン領土まで占領したのは悪手だった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30年前にアルメニアがやり過ぎたって指摘はあるね
https://mobile.twitter.com/karategin/status/1311476845360054273
自治州どころかアゼルバイジャン領土まで占領したのは悪手だった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:26:44.80ID:1RzYH0sj >>231
専用の無人化キットをそれなりに金かけて作って、改修するならともかく
そうでないなら無人標的機レベルのものしかできないだろ
まあ数だけは大量にあって中古価格が安い機体なら無人化キット流行るかもな。
もしかしたら無人機を新品で買うよりは安いかもしれん
専用の無人化キットをそれなりに金かけて作って、改修するならともかく
そうでないなら無人標的機レベルのものしかできないだろ
まあ数だけは大量にあって中古価格が安い機体なら無人化キット流行るかもな。
もしかしたら無人機を新品で買うよりは安いかもしれん
237名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:30:40.23ID:zzsq1iMi >>234
研究はしてるけどアルメニアと同程度の対応しか出来なさそう
研究はしてるけどアルメニアと同程度の対応しか出来なさそう
238名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:32:27.87ID:VrMcb5Mf239名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:36:47.93ID:1l4Tvm1j 元NATO欧州連合軍最高司令官が国際政治から読み解く
アルメニア・アゼルバイジャン紛争に目を向けるべき理由「今回の軍事衝突は非常に危険だ」
https://courrier.jp/news/archives/214004/
アルメニア・アゼルバイジャン紛争に目を向けるべき理由「今回の軍事衝突は非常に危険だ」
https://courrier.jp/news/archives/214004/
240名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:39:26.33ID:1l4Tvm1j 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA
@IiyamaAkari
アルメニアはアゼルバイジャンがナゴルノカラバフの首都を攻撃し多数の負傷者でていると発表。
アルメニアは調停をはさんだ停戦に応じる意向を示したが、アゼルバイジャン側は攻勢を強めている。
https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1311971273442881537
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@IiyamaAkari
アルメニアはアゼルバイジャンがナゴルノカラバフの首都を攻撃し多数の負傷者でていると発表。
アルメニアは調停をはさんだ停戦に応じる意向を示したが、アゼルバイジャン側は攻勢を強めている。
https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1311971273442881537
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
241名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:41:13.67ID:m7IYBuht カラバフの首都Stepanakertで白煙
UAVによる爆撃かな?
https://mobile.twitter.com/RALee85/status/1311973400475299840
アゼルバイジャン軍のMBTが撃破され乗員が射殺される(閲覧注意)
https://m.youtube.com/watch?v=xRxt5c6Ubzs
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
UAVによる爆撃かな?
https://mobile.twitter.com/RALee85/status/1311973400475299840
アゼルバイジャン軍のMBTが撃破され乗員が射殺される(閲覧注意)
https://m.youtube.com/watch?v=xRxt5c6Ubzs
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
242名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:53:46.53ID:y1V6Cc2K アゼルバイジャンってイスラム教の国だよな
なんでイスラエルがUAVみたいな最新兵器供給してるの?
周辺国と険悪なだけでイスラム教だから嫌いってわけじゃないのかね
イスラム教圏vsイスラエル+アメリカってイメージだったけどそうでもないのか
ニュース見るたびに思うけど中東情勢ってわけがわからん
なんでイスラエルがUAVみたいな最新兵器供給してるの?
周辺国と険悪なだけでイスラム教だから嫌いってわけじゃないのかね
イスラム教圏vsイスラエル+アメリカってイメージだったけどそうでもないのか
ニュース見るたびに思うけど中東情勢ってわけがわからん
243名無し三等兵
2020/10/02(金) 19:57:04.59ID:ss1cVwvp アルメニア側の戦果動画っていちいちBGM付けるから胡散臭さがすごい
245名無し三等兵
2020/10/02(金) 20:02:10.97ID:FYCGlP+V アルメニア
軍以外の
アルサス回廊M-12の通行を禁止
コタイク
ガス供給中断
ステパケナルト陥落認める
軍以外の
アルサス回廊M-12の通行を禁止
コタイク
ガス供給中断
ステパケナルト陥落認める
246名無し三等兵
2020/10/02(金) 20:08:37.81ID:3kf6Tdrq >>228
ナゴルノ・カラバフもラチン回廊も法的にはアゼルバイジャン領であることは国際的に認められてるんだから、クリミアやウクライナ東部とはだいぶ話が違う。短期間で軍事行動を終わらせてナゴルノ・カラバフを奪還してしまえば、
あとから「旧停戦ラインまで戻れ」と制裁される可能性は小さい、と踏んだんでしょ。これはむしろ、サアカシヴィリがやりたかったことに近い。
ナゴルノ・カラバフもラチン回廊も法的にはアゼルバイジャン領であることは国際的に認められてるんだから、クリミアやウクライナ東部とはだいぶ話が違う。短期間で軍事行動を終わらせてナゴルノ・カラバフを奪還してしまえば、
あとから「旧停戦ラインまで戻れ」と制裁される可能性は小さい、と踏んだんでしょ。これはむしろ、サアカシヴィリがやりたかったことに近い。
248名無し三等兵
2020/10/02(金) 20:16:06.72ID:1NRJn2rF249名無し三等兵
2020/10/02(金) 20:21:54.62ID:3kf6Tdrq >>242
アラブ圏イスラム圏でも、「パレスチナの大義」を強く支持する国とそうでもない国とがあるから。後者の国とは敵対してないよ、モロッコとか(今はちょっと折り合い悪いけど)トルコとか。モロッコとは軍事協力もしてたような。
アラブ圏イスラム圏でも、「パレスチナの大義」を強く支持する国とそうでもない国とがあるから。後者の国とは敵対してないよ、モロッコとか(今はちょっと折り合い悪いけど)トルコとか。モロッコとは軍事協力もしてたような。
250名無し三等兵
2020/10/02(金) 20:22:08.52ID:FYCGlP+V アルメニア大統領
国連で対話呼びかけ
国連で対話呼びかけ
251名無し三等兵
2020/10/02(金) 20:22:13.81ID:byBKdNvu 両国の民間人って特に厭戦気分にはなってないんだろうか?
前線の映像を観てどういう感想を抱いてるのか。
前線の映像を観てどういう感想を抱いてるのか。
252名無し三等兵
2020/10/02(金) 20:26:27.65ID:qWxzNhZ8 Video of the moment when Azerbaijani forces targeted the bridge on the Berdzor-Goris highway on the Hakari river
https://mobile.twitter.com/Liveuamap/status/1311968266512994304
アゼルバイジャン軍のミサイルによりM12の橋(おそらくラチン回廊?)が爆破されたとの動画
アルメニアの南の補給路が寸断された可能性あり
弾道ミサイルならば事態はさらにエスカレート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/Liveuamap/status/1311968266512994304
アゼルバイジャン軍のミサイルによりM12の橋(おそらくラチン回廊?)が爆破されたとの動画
アルメニアの南の補給路が寸断された可能性あり
弾道ミサイルならば事態はさらにエスカレート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
254名無し三等兵
2020/10/02(金) 20:37:00.88ID:FYCGlP+V https://m.nt.am/am/
アルメニア側の情報
アルメニア側の情報
255名無し三等兵
2020/10/02(金) 20:40:52.56ID:3kf6Tdrq 「地の利を得たぞ!」か
256名無し三等兵
2020/10/02(金) 20:56:55.75ID:JdWH6Fy3 あー、ラチン回廊だわ。ただ、ゴリスに落としたのならロシアが
出張ってくる理由にもなるんだが。因みに、南アルメニアは幾らか
アゼルバイジャン人家族が幾らか住んでる地域なんだよな。
出張ってくる理由にもなるんだが。因みに、南アルメニアは幾らか
アゼルバイジャン人家族が幾らか住んでる地域なんだよな。
257名無し三等兵
2020/10/02(金) 21:07:32.87ID:29FzTVbF アゼルバイジャンの連投が止まらない
こいつら動画投稿する合間に戦争してるのか?
https://m.youtube.com/watch?v=Hve-FWaYkb8
昼間の映像だと解像度が高くて爆弾が見えるね
こいつら動画投稿する合間に戦争してるのか?
https://m.youtube.com/watch?v=Hve-FWaYkb8
昼間の映像だと解像度が高くて爆弾が見えるね
258名無し三等兵
2020/10/02(金) 21:12:40.30ID:5Q0s0hyc260名無し三等兵
2020/10/02(金) 21:19:44.38ID:5Q0s0hyc261名無し三等兵
2020/10/02(金) 21:23:53.10ID:29FzTVbF >>251
ハンガリーでアルメニア人を惨殺した殺人犯
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%95
>「どこでもいつでも、私は同じことをすると思います。もしここにアルメニア人がさらにいたら、私は彼らを皆殺しするつもりです。残念なのは今回の行動が初の試みで、よく準備していなかったことです。私の天職はアルメニア人を皆殺しすることです」
帰国したら即恩赦され国民の英雄に
>「サファロフはアゼルバイジャンのヒーローだけでなく、世界的なヒーローです! 彼のモニュメントを作るべきです。すべての人がこういうことができる訳ではありません。サファロフのほかに我が大統領のアリエフさんもヒーローです。私がラミルだったら、同じことをすると思います。アルメニア人の命を奪うのは正しいことです!」
ハンガリーでアルメニア人を惨殺した殺人犯
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%95
>「どこでもいつでも、私は同じことをすると思います。もしここにアルメニア人がさらにいたら、私は彼らを皆殺しするつもりです。残念なのは今回の行動が初の試みで、よく準備していなかったことです。私の天職はアルメニア人を皆殺しすることです」
帰国したら即恩赦され国民の英雄に
>「サファロフはアゼルバイジャンのヒーローだけでなく、世界的なヒーローです! 彼のモニュメントを作るべきです。すべての人がこういうことができる訳ではありません。サファロフのほかに我が大統領のアリエフさんもヒーローです。私がラミルだったら、同じことをすると思います。アルメニア人の命を奪うのは正しいことです!」
263名無し三等兵
2020/10/02(金) 21:39:16.68ID:JdWH6Fy3 メタモール原発は首都のエレヴァンの北西にある。結構離れてる。
この辺は山間の風が全部西に抜けていくから、仮に原発を攻撃すると
死の灰が全てトルコに流れていく設計になってる。
ギュムリには確かS-400があったような気がするが、アゼルバイジャンの
情報はそもそも本当なのか?初日に1個中隊全滅させたような事言ってたけど。
この辺は山間の風が全部西に抜けていくから、仮に原発を攻撃すると
死の灰が全てトルコに流れていく設計になってる。
ギュムリには確かS-400があったような気がするが、アゼルバイジャンの
情報はそもそも本当なのか?初日に1個中隊全滅させたような事言ってたけど。
264名無し三等兵
2020/10/02(金) 21:50:47.04ID:sf6pgtw8 アゼルアルメニア特有ってわけでもないけど大本営発表凄すぎて戦況掴みにくい
ここの人達はどこで情報拾ってる?
ここの人達はどこで情報拾ってる?
265名無し三等兵
2020/10/02(金) 21:53:07.49ID:FYCGlP+V ミサイルの落ちる瞬間の映像があるとかw
266名無し三等兵
2020/10/02(金) 21:54:51.51ID:5Q0s0hyc >>263
>仮に原発を攻撃すると
>死の灰が全てトルコに流れていく設計になってる。
さすがやwww
アゼルバイジャンの大本営発表がどのくらい正確かはわからんが
制空取ってドローンでぼこってるのは確かだと思う。
あげてる動画の攻撃対象がSAM,戦車から輸送車、兵士に変わってきてる。
あらかた狩り尽くしたんじゃね?
ただ、攻撃してるのはナゴルノ・カラバフ中心だろうし
アルメニア領はどれだけ攻撃してるのかわからん。
CSTO発動するかもしれんし。
>仮に原発を攻撃すると
>死の灰が全てトルコに流れていく設計になってる。
さすがやwww
アゼルバイジャンの大本営発表がどのくらい正確かはわからんが
制空取ってドローンでぼこってるのは確かだと思う。
あげてる動画の攻撃対象がSAM,戦車から輸送車、兵士に変わってきてる。
あらかた狩り尽くしたんじゃね?
ただ、攻撃してるのはナゴルノ・カラバフ中心だろうし
アルメニア領はどれだけ攻撃してるのかわからん。
CSTO発動するかもしれんし。
267名無し三等兵
2020/10/02(金) 22:06:08.83ID:Gk0k0MZe アルメニア領に関しては積極的には攻撃しないと思うよ、
偵察ドローンはアルメニア領内を飛び回ってるけど。
アルメニア領を犯すとロシアが介入してくる。
いまはあくまでアゼルバイジャンがアゼルバイジャン領内で戦ってるから介入してないだけ。
偵察ドローンはアルメニア領内を飛び回ってるけど。
アルメニア領を犯すとロシアが介入してくる。
いまはあくまでアゼルバイジャンがアゼルバイジャン領内で戦ってるから介入してないだけ。
269名無し三等兵
2020/10/02(金) 22:12:21.52ID:1l4Tvm1j アルメニアがイスラエルとの国交を断絶
アゼルバイジャン軍が使用しているイスラエル製無人攻撃機がカラバフのアルメニア人部隊に大きな損害を与えていることが理由のようだ。
https://twitter.com/thoton9/status/1312015808881545217
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アゼルバイジャン軍が使用しているイスラエル製無人攻撃機がカラバフのアルメニア人部隊に大きな損害を与えていることが理由のようだ。
https://twitter.com/thoton9/status/1312015808881545217
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
270名無し三等兵
2020/10/02(金) 22:13:50.62ID:FYCGlP+V アルメニア本国攻撃したら
ロシアとカトリックフランスが許さないだろうね
ロシアとカトリックフランスが許さないだろうね
272名無し三等兵
2020/10/02(金) 22:16:42.10ID:sw2SbULQ ナゴルノカラバフ紛争時の写真と今のアゼルバイジャンのバクーの写真見ると国力本当に変わったんだなと感じる
273名無し三等兵
2020/10/02(金) 22:27:46.31ID:iJUz0Gd0 アルメニアって国外のディアスボラが多くてロビー活動が盛んらしいけどそいつらは何やってんだ?
274名無し三等兵
2020/10/02(金) 22:30:40.11ID:Gk0k0MZe しかし、ミサイルを撃ってくる中型無人機と自爆してくる小型無人機って数があるとやっかいだなあ。
275名無し三等兵
2020/10/02(金) 22:36:03.42ID:r4vP20pp アゼルバイジャンはロシアとイランとも関係改善に取り組んでいたし
イスラエルやトルコからかなりの兵器を受け取っていたようだから相当長い間準備していたんだろうな
今回のドローン戦術も思いつきでできるようなレベルじゃない
イスラエルやトルコからかなりの兵器を受け取っていたようだから相当長い間準備していたんだろうな
今回のドローン戦術も思いつきでできるようなレベルじゃない
277名無し三等兵
2020/10/02(金) 22:48:04.81ID:JdWH6Fy3 ロシアからの援助物資が通るのをグルジアが拒否したから、アルメニアは
グルジアの事を裏切り者呼ばわりしているらしい。
それでロシアはワザワザ迂回してイランから援助物資を送ったとのこと。
上のリンクの映像は全て本当だと裏がとれた。
まぁ、グルジアもバクーからのパイプラインで金儲けしている以上、
アゼリーの意向に逆らえないのも分かるが。
しかし、思いの外ドローンって凄いな。戦闘機もBMPも要らないじゃん。
戦車なんて良い的だし。あそこまで精確に撃ち抜くんだな。
チェチェン戦争みたいにドロドロするのは、ステパナケルトの市街戦かな?
グルジアの事を裏切り者呼ばわりしているらしい。
それでロシアはワザワザ迂回してイランから援助物資を送ったとのこと。
上のリンクの映像は全て本当だと裏がとれた。
まぁ、グルジアもバクーからのパイプラインで金儲けしている以上、
アゼリーの意向に逆らえないのも分かるが。
しかし、思いの外ドローンって凄いな。戦闘機もBMPも要らないじゃん。
戦車なんて良い的だし。あそこまで精確に撃ち抜くんだな。
チェチェン戦争みたいにドロドロするのは、ステパナケルトの市街戦かな?
278名無し三等兵
2020/10/02(金) 22:50:26.46ID:r4vP20pp アゼルバイジャンはついに本格的な地上侵攻の開始かな
ずっと削られていたアルメニア側はかなりの劣勢に見える
ずっと削られていたアルメニア側はかなりの劣勢に見える
279名無し三等兵
2020/10/02(金) 23:01:27.13ID:+dbbzy4B ドローンの攻撃対象が兵士になってきてるからな、
アルメニア側にはもう戦闘車両や牽引砲陣地があまり残ってないんだろう。
アルメニア側にはもう戦闘車両や牽引砲陣地があまり残ってないんだろう。
280名無し三等兵
2020/10/02(金) 23:05:42.04ID:du/O5RhD 前日までと戦況が激変してるな。
アゼルバイジャン地上部隊が総攻撃に出ている。
虎の子のT-90も投入して。
このまま攻めきってしまうのか、
それともそれなりに損耗してるのか。
アゼルバイジャン地上部隊が総攻撃に出ている。
虎の子のT-90も投入して。
このまま攻めきってしまうのか、
それともそれなりに損耗してるのか。
281名無し三等兵
2020/10/02(金) 23:05:45.34ID:CJylNzFs グルジアにおける南オセチアやアブハジアと違ってアルメニア側が自治州の周辺領土まで占領してるの印象悪いな
282名無し三等兵
2020/10/02(金) 23:10:32.46ID:JdWH6Fy3 あぁ、イラン経由の援助物資が届かないようにラチン回廊を攻撃したのか。
ただ、標高の高いステパナケルトを攻略するのはアフガン並みに大変そうだな。
戦術を変えて、市街戦に持ち込まれると逆にアゼリーの方が不利なような気がするが。
ただ、標高の高いステパナケルトを攻略するのはアフガン並みに大変そうだな。
戦術を変えて、市街戦に持ち込まれると逆にアゼリーの方が不利なような気がするが。
285名無し三等兵
2020/10/02(金) 23:17:19.62ID:29FzTVbF ツイではアルメニア軍地上部隊の偽装不徹底がUAVにいいようにやられている理由との意見があるな
まあ動画をみる限り植生の少ない荒野なので限界はあるのだろうが
まあ動画をみる限り植生の少ない荒野なので限界はあるのだろうが
287名無し三等兵
2020/10/02(金) 23:18:17.14ID:sf6pgtw8 >>280
山の地形と長年対立して防衛対策されてるのも当然把握してるから
アリエフの声明やトルコの声明から長いスパンで見てるようにも思える
とりあえずとしてはナゴルノカラバフにおける安全保障としての被占領地域の奪還が現実的な目標とされてるのでは?
山の地形と長年対立して防衛対策されてるのも当然把握してるから
アリエフの声明やトルコの声明から長いスパンで見てるようにも思える
とりあえずとしてはナゴルノカラバフにおける安全保障としての被占領地域の奪還が現実的な目標とされてるのでは?
288名無し三等兵
2020/10/02(金) 23:18:57.11ID:w/AxlHdB289名無し三等兵
2020/10/02(金) 23:21:37.40ID:+dbbzy4B たぶんこのままアゼルバイジャンが占領していくと思う。
ナゴルノ・カラバフ及び周辺領域は人口15万人ほどの何もない山岳地帯で
地域の防衛力、抵抗力はほぼ無い。
最終的にアゼル領土内で本来のナゴルノ・カラバフ地域に限定して限定的な自治が許される可能性はある。
許されない場合はイスラム教徒を入植させて人口で圧倒同化していくだろう。
ナゴルノ・カラバフ及び周辺領域は人口15万人ほどの何もない山岳地帯で
地域の防衛力、抵抗力はほぼ無い。
最終的にアゼル領土内で本来のナゴルノ・カラバフ地域に限定して限定的な自治が許される可能性はある。
許されない場合はイスラム教徒を入植させて人口で圧倒同化していくだろう。
290名無し三等兵
2020/10/02(金) 23:22:14.66ID:5Q0s0hyc291名無し三等兵
2020/10/02(金) 23:25:39.43ID:b9XBra9Y ドローン20機編隊でカミカゼするとか怖すぎ軍事ドローンは魔窟だわ
https://youtu.be/3d28APIfwSI
https://youtu.be/3d28APIfwSI
292名無し三等兵
2020/10/02(金) 23:26:46.34ID:+dbbzy4B アルメニアは嫌われすぎたな
293名無し三等兵
2020/10/02(金) 23:37:38.92ID:n9JwI+KC アゼルバイジャン国防省、アルメニア軍のパトロール部隊をドローンで吹き飛ばす動画の新作アップ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1311924112474824704/pu/vid/638x360/Mo8ojSE5wNMTY0li.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1311924112474824704/pu/vid/638x360/Mo8ojSE5wNMTY0li.mp4
295名無し三等兵
2020/10/02(金) 23:44:59.71ID:U9timzJY296名無し三等兵
2020/10/02(金) 23:56:51.01ID:l4qwJRbV アパッチ50億円だっけ
とりあえず攻撃ヘリはいらね
とりあえず攻撃ヘリはいらね
297名無し三等兵
2020/10/03(土) 00:00:58.41ID:+YDPXBOr >>252
Hakari riverに架橋されたほぼ唯一の橋がやられた可能性も有る。
Googlemapのストリートビューとは一致してない気もするけど。
https://i.imgur.com/mCaZlCM.jpg
Hakari riverに架橋されたほぼ唯一の橋がやられた可能性も有る。
Googlemapのストリートビューとは一致してない気もするけど。
https://i.imgur.com/mCaZlCM.jpg
298名無し三等兵
2020/10/03(土) 00:23:23.23ID:EzhMP0eG >>289
NATOの研修で同席したアルメニア軍将校を斧で惨殺した気狂いを、国を挙げて英雄扱いしていたところを見ると、そういう理性的対応をできるような心理状態だとは思えない。
良くてアルメニア人追放、悪くすると虐殺じゃないかなあ。
NATOの研修で同席したアルメニア軍将校を斧で惨殺した気狂いを、国を挙げて英雄扱いしていたところを見ると、そういう理性的対応をできるような心理状態だとは思えない。
良くてアルメニア人追放、悪くすると虐殺じゃないかなあ。
299名無し三等兵
2020/10/03(土) 00:24:42.10ID:mUAmOyNG >>277
アルメニアがダムを弾道ミサイルで破壊しなくても、パイプラインの複数個所を弾道ミサイルか何かで破壊するくらいはありそうだね。
アルメニアがダムを弾道ミサイルで破壊しなくても、パイプラインの複数個所を弾道ミサイルか何かで破壊するくらいはありそうだね。
300名無し三等兵
2020/10/03(土) 00:27:10.11ID:mUAmOyNG302名無し三等兵
2020/10/03(土) 00:36:49.34ID:R8ZhRCjt しかし米ロ仏の停戦要求の翌日にトランプコロナ感染で大騒ぎでナゴルノ・カラバフどころじゃねえ騒ぎになるとか
エルドアンの謎の運の良さはなんなんだ
エルドアンの謎の運の良さはなんなんだ
303名無し三等兵
2020/10/03(土) 00:37:41.47ID:EzhMP0eG >>299
アルメニアが保有する弾道ミサイルって、慣性誘導装置しかついてないタイプじゃないかなあ?だとしたらそういう精密攻撃は無理そう。
アルメニアが保有する弾道ミサイルって、慣性誘導装置しかついてないタイプじゃないかなあ?だとしたらそういう精密攻撃は無理そう。
304名無し三等兵
2020/10/03(土) 00:37:42.06ID:ivTm29lH てか、30年前にアルメニア自身がナゴルノ・カラバフからアゼリー人を追放してるしなあ。
報復は避けられん気がする。
報復は避けられん気がする。
305名無し三等兵
2020/10/03(土) 00:41:55.84ID:EzhMP0eG あの頃はお互い虐殺合戦やってたから、どうしょうもなかった気もするけど。
306名無し三等兵
2020/10/03(土) 01:20:08.60ID:ZEB8Zno0 アゼルは兵器の調達や外交の根回しに加えて国民の士気高揚とか宣伝戦もかなり頑張ってる印象。
90年代は軍の士気がメタクソだった反省が生きてる?
90年代は軍の士気がメタクソだった反省が生きてる?
307名無し三等兵
2020/10/03(土) 01:21:55.43ID:ZEB8Zno0 そして加速するアルメニアの大本営発表
https://mobile.twitter.com/ArmenianUnified/status/1311932620717121541
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/ArmenianUnified/status/1311932620717121541
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
308名無し三等兵
2020/10/03(土) 01:24:13.94ID:7r6GLAlM 虎の子T-90もやられてるわ
The Dead District@TheDeadDistrict
The Armenians seized the Azerbaijani sausage and canned food.
By the way, it is the captured T-90S of Azerbaijan Army.
https://pbs.twimg.com/media/EjVPTWNWsAEoaoa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjVPUUtWoAEXXvR.jpg
The Dead District@TheDeadDistrict
The Armenians seized the Azerbaijani sausage and canned food.
By the way, it is the captured T-90S of Azerbaijan Army.
https://pbs.twimg.com/media/EjVPTWNWsAEoaoa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjVPUUtWoAEXXvR.jpg
309名無し三等兵
2020/10/03(土) 01:25:43.12ID:hxcbiPnJ ハロップ(ハーピー)はユダヤ人のいやらしさを体現したような兵器だな
パッシブで滞空して相手がECM起動したらそこ目掛けて突っ込んでくるとか設計思想が極悪。。。
アゼル空軍がうんこなのに助けられてるけど、前線の短SAMをドローンで潰されて出来たら穴に固定翼機とヘリが突っ込んでくるのはかなりきつい
パッシブで滞空して相手がECM起動したらそこ目掛けて突っ込んでくるとか設計思想が極悪。。。
アゼル空軍がうんこなのに助けられてるけど、前線の短SAMをドローンで潰されて出来たら穴に固定翼機とヘリが突っ込んでくるのはかなりきつい
310名無し三等兵
2020/10/03(土) 01:34:42.51ID:JGVr3+8B ん?アゼリーの戦車もやられてんだ。やっぱりイランがこっそり軍事的支援を
してるのかな?チョット、双方の大本営発表が信じられなくなってきた。
思いの外、アルメニアは持ち堪えているのか?
してるのかな?チョット、双方の大本営発表が信じられなくなってきた。
思いの外、アルメニアは持ち堪えているのか?
312名無し三等兵
2020/10/03(土) 02:07:41.03ID:fjENI1cp アゼルバイジャン軍のドローンが攻撃したアルメニア軍対空陣地の中にはモックアップの囮も含まれていたようですね
https://twitter.com/ww2doitugun/status/1311392118875721728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ww2doitugun/status/1311392118875721728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
313名無し三等兵
2020/10/03(土) 02:13:05.88ID:fjENI1cp アゼルバイジャン軍、1947年に開発された複葉機のAn-2を無人機化して大量動員して、
アルメニア軍の防空レーダー網の破壊に利用してるとか。
アルメニア軍としては敵軍の飛行機が飛んできたら迎撃せざるを得ないから姿を隠しきれず姿をあらわし、
そこへアゼルバイジャン軍が攻撃をするなど。
狡猾ね〜
https://twitter.com/Yamanekoniz/status/1312049675365609472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アルメニア軍の防空レーダー網の破壊に利用してるとか。
アルメニア軍としては敵軍の飛行機が飛んできたら迎撃せざるを得ないから姿を隠しきれず姿をあらわし、
そこへアゼルバイジャン軍が攻撃をするなど。
狡猾ね〜
https://twitter.com/Yamanekoniz/status/1312049675365609472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
314名無し三等兵
2020/10/03(土) 02:20:06.58ID:7lbIZO/Y イスラエルの軍事顧問団とか入ってそうだな。
315名無し三等兵
2020/10/03(土) 02:20:44.48ID:fjENI1cp ロシア威信低下するかも
トルコ強硬、露は対応苦慮 アルメニア・アゼルバイジャン衝突、停戦以後で最大規模に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceef3b56d6e1d00a95ad25ed8bb19c19745123e7
トルコ強硬、露は対応苦慮 アルメニア・アゼルバイジャン衝突、停戦以後で最大規模に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceef3b56d6e1d00a95ad25ed8bb19c19745123e7
316名無し三等兵
2020/10/03(土) 02:33:16.82ID:AsUCvsbg An-2も無人機と同じ位の速度だし
レーダー手は見分けるのが難しそうだな
レーダー手は見分けるのが難しそうだな
317名無し三等兵
2020/10/03(土) 02:50:54.86ID:R8ZhRCjt ドローン技術を使って古い航空機を空のデコイ化とか直ぐにできることじゃないしやっぱり相当前から準備されていたんだろうな
318名無し三等兵
2020/10/03(土) 03:03:03.39ID:fjENI1cp 「カラバフをアルメニアの占領から解放するまで、紛争は続く」―エルドアン
320名無し三等兵
2020/10/03(土) 05:29:37.04ID:dn9c2Jt5 世界の陸軍がいろんな目でこの戦争を見てそうだな
少なくとも無人機とその対策に関して模索していかんとヤバいのは証明された
案外攻撃ヘリは従来の対戦車・対地攻撃に加え、
対無人機の戦術防空も仕事になったりしてな
少なくとも無人機とその対策に関して模索していかんとヤバいのは証明された
案外攻撃ヘリは従来の対戦車・対地攻撃に加え、
対無人機の戦術防空も仕事になったりしてな
321名無し三等兵
2020/10/03(土) 05:35:26.87ID:lSStsw72322名無し三等兵
2020/10/03(土) 05:56:56.15ID:Ba8xVHVq 陸上自衛隊なんてまだ74式がいるし電子戦や無人機とは無縁な20世紀の組織だな。
311の時も米軍がロボット投入してるのに日本はヘリから放水という精神論の世界
311の時も米軍がロボット投入してるのに日本はヘリから放水という精神論の世界
323名無し三等兵
2020/10/03(土) 06:33:01.64ID:OPtvTalo アゼルバイジャンの橋への攻撃には、おそらくイスラエル製準戦域弾道 LORAミサイルが用いられた。
https://twitter.com/Liveuamap/status/1311970202666569728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Liveuamap/status/1311970202666569728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
324名無し三等兵
2020/10/03(土) 06:42:38.90ID:uHGya9KV イスラエルがトルコと組んでる形になってるのがよくわからん
325名無し三等兵
2020/10/03(土) 06:49:16.16ID:7ioYK4qD アルメニア人はユダヤ人に負けず劣らずで商才が有りアメリカに対するロビー活動も良くやってる
元ハザール帝国のアシュケナージ系ユダヤ人は今のアゼルバイジャンに拠点を構えていた
ユダヤはアルメニアを地図から消したいのかもしれん
元ハザール帝国のアシュケナージ系ユダヤ人は今のアゼルバイジャンに拠点を構えていた
ユダヤはアルメニアを地図から消したいのかもしれん
326名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:08:09.84ID:OPtvTalo イラン北西部は、アルメニアアゼルバイジャン紛争見学名所になっていて旅行者か増えてるそうだ。
https://twitter.com/no_yabo/status/1312147375859793920?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/no_yabo/status/1312147375859793920?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:09:24.75ID:iXBM77QY >>315
普段イキりまくってるくせに同盟国の本当の危機ではひよるメスガキ気質ロシア
普段イキりまくってるくせに同盟国の本当の危機ではひよるメスガキ気質ロシア
328名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:09:39.00ID:OPtvTalo 停戦交渉 アルメニア応じる姿勢もアゼルバイジャンは拒否
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201003/k10012646031000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201003/k10012646031000.html
329名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:22:09.91ID:hxcbiPnJ330名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:25:52.30ID:ZEB8Zno0 アルメニアの公式ツイ垢いくつかチェックしてるけど、アゼル軍をやっつけた的なツイートよりこんなに非人道的攻撃を受けているって主張するツイートが増えてきた気がする
331名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:31:32.48ID:Ba8xVHVq333名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:46:30.16ID:Fs5rm4YY Twitter漁ってたら紀元前のアルメニア王国持ち出してナゴルノカラバフが歴史的領土と主張してるの発見してさすがに笑えた
334名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:49:57.49ID:iXBM77QY >>333
イスラエルも領土の正統性主張で引用しているのは旧約聖書やし
イスラエルも領土の正統性主張で引用しているのは旧約聖書やし
336名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:00:57.54ID:Ba8xVHVq トルコは小アジアだけどオスマン帝国として長期間イスラム世界全域を支配した国だから無縁じゃないよ。
シリアのイスラム民兵がトルコ経由でアゼルバイジャン入りしてるようだ
シリアのイスラム民兵がトルコ経由でアゼルバイジャン入りしてるようだ
337名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:07:51.03ID:OPtvTalo 合成映像か?
アルメニア側の道路を走る車の真ん前にアゼルバイジャン軍のロケット弾が着弾するけど、車はそのまま走り抜ける…
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1311985158925369346
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アルメニア側の道路を走る車の真ん前にアゼルバイジャン軍のロケット弾が着弾するけど、車はそのまま走り抜ける…
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1311985158925369346
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
338名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:11:21.04ID:Nhet8To2 日本もそろそろアップしておけよ
半世紀近くベンチ入り出来なかったけどそろそろ出番なんだから
生活保護受給者と刑務所の受刑者を前線送るにしよう
半世紀近くベンチ入り出来なかったけどそろそろ出番なんだから
生活保護受給者と刑務所の受刑者を前線送るにしよう
339名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:11:25.61ID:OPtvTalo アルメニア軍が発表した、現地時間10月2日午前8時現在までに撃破したアゼルバイジャン軍の装備数
UAV×107
ヘリ×10
戦車や装甲車×205
有人航空機×5
多連装ロケット砲BM30スメルチ×1
兵士×1750
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1311970252486402048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
UAV×107
ヘリ×10
戦車や装甲車×205
有人航空機×5
多連装ロケット砲BM30スメルチ×1
兵士×1750
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1311970252486402048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
340名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:15:11.52ID:jqPRMB/G そんだけ迎撃出来てるなら停戦交渉応じる必要なくない?
アゼリーのドローン在庫ってどうなってるんだろう
アゼリーのドローン在庫ってどうなってるんだろう
342名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:24:15.49ID:Ba8xVHVq343名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:24:58.90ID:iXBM77QY >>338
憲法学者特設大隊もはよ
憲法学者特設大隊もはよ
344名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:35:34.35ID:5ryZeAWM 首都のStepanakertが砲撃だかロケット弾だかで攻撃されているとのこと
https://mobile.twitter.com/NarChukhuryan/status/1312170548567306242
南部のどこかの前線が後退してるのかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/NarChukhuryan/status/1312170548567306242
南部のどこかの前線が後退してるのかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
346名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:03:12.79ID:EzhMP0eG >>336
いや、それを言うなら「トルコはチュルクだけど」だろ?単純ミスじゃなくて本格的にわかってないみたいだな。
いや、それを言うなら「トルコはチュルクだけど」だろ?単純ミスじゃなくて本格的にわかってないみたいだな。
348名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:08:25.23ID:M7+1jA/a そーいやトルコ人は自分たちの民族的ルーツを匈奴だと思っているので、
トルコ陸軍の発祥は冒頓単于が即位した紀元前209年だって主張してるそうだな
トルコ陸軍の発祥は冒頓単于が即位した紀元前209年だって主張してるそうだな
349名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:23:44.88ID:oOpQ74qT >>342
30年も放ったらかしておいて今更出しゃばるなってトルコに一蹴されてたけどね
30年も放ったらかしておいて今更出しゃばるなってトルコに一蹴されてたけどね
350名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:28:40.44ID:SdVEyDJy アルメニア停戦の用意ありか。。。
趨勢は決しつつあるな
後はロシアの介入までにどれだけアゼルが実効支配地域を拡げてテーブルに着くか
趨勢は決しつつあるな
後はロシアの介入までにどれだけアゼルが実効支配地域を拡げてテーブルに着くか
351名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:45:31.83ID:sR1KNn7w >>333
アルメニア人の側は、カラバフが古代アルメニア王国の時代から数千年に渡るアルメニア文化(ロシア語版)の中心地である、と主張する[33]。
一方アゼルバイジャン人の側は、自らがカフカース・アルバニア人(アゼルバイジャン語版)の末裔であり、アルメニア人よりも古くにカフカース・アルバニア王国を形成していたカラバフ一帯の先住者である、と主張する[34]。
Wikipediaから
これがマジならどっちも紀元前から俺のもの主張
アルメニア人の側は、カラバフが古代アルメニア王国の時代から数千年に渡るアルメニア文化(ロシア語版)の中心地である、と主張する[33]。
一方アゼルバイジャン人の側は、自らがカフカース・アルバニア人(アゼルバイジャン語版)の末裔であり、アルメニア人よりも古くにカフカース・アルバニア王国を形成していたカラバフ一帯の先住者である、と主張する[34]。
Wikipediaから
これがマジならどっちも紀元前から俺のもの主張
352名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:47:56.09ID:jLJLKQjz 日本の自衛隊がいかに遅れているのか痛感した。
アゼルバイジャン軍は弾道ミサイルで戦略目標を破壊しUAVを前線で多用している。
自衛隊は中国や韓国より劣っている可能性がある。
アゼルバイジャン軍は弾道ミサイルで戦略目標を破壊しUAVを前線で多用している。
自衛隊は中国や韓国より劣っている可能性がある。
353名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:54:47.22ID:M7+1jA/a アルメニアがここまで好き放題UAVをのさばらせてるのはまともな空軍と広域防空システムが無いからで、戦闘機をちゃんと配備してる軍隊ならこうはならんやろ
354名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:59:05.44ID:7r6GLAlM でも陸自のPAC2ってS-300より古いじゃん
355名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:59:36.88ID:7r6GLAlM ああペトリオットは空自だった
356名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:01:53.15ID:Ba8xVHVq 自衛隊は03式への更新途上でいまだにホーク改という冷戦期の骨董品がいる
357名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:03:25.79ID:7lbIZO/Y 陸自は03式中SAM、もちろんデコイ付き。
電子戦部隊も整備中
電子戦部隊も整備中
358名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:07:06.48ID:JvSzMvCM >>353
飽和攻撃してくる多数のUAVを戦闘機で狩るのはもちろん出来るだろうがコスパが悪すぎる
機関銃で撃つにしても小さすぎて当てるのに苦労するだろうし、
ドローンの飛行速度じゃ普通の戦闘機は失速するんじゃないか?
ミサイルを撃つにしても下手したら数十万円程度のドローンを一発で億を越えるミサイルで撃つとか
あとドローンの数が多いとミサイルの在庫も追い付かないよ
下手したら何の装備もないただの飛行ドローンを囮につかってくるかもしれん、そんなの見分けつかないよ
対正規軍用装備でドローン戦するのはこちらが破産してしまうからドローン用装備の準備は必要だと思う
飽和攻撃してくる多数のUAVを戦闘機で狩るのはもちろん出来るだろうがコスパが悪すぎる
機関銃で撃つにしても小さすぎて当てるのに苦労するだろうし、
ドローンの飛行速度じゃ普通の戦闘機は失速するんじゃないか?
ミサイルを撃つにしても下手したら数十万円程度のドローンを一発で億を越えるミサイルで撃つとか
あとドローンの数が多いとミサイルの在庫も追い付かないよ
下手したら何の装備もないただの飛行ドローンを囮につかってくるかもしれん、そんなの見分けつかないよ
対正規軍用装備でドローン戦するのはこちらが破産してしまうからドローン用装備の準備は必要だと思う
359名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:08:20.10ID:oESAsSEG この手の人間の判断抜きで目標を攻撃するような兵器は今の日本では倫理的に
保有できないようには思う。
保有できないようには思う。
360名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:09:01.83ID:Kxr0ggWJ これで日本も中国に攻められたら5日で終わることがわかったな
361名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:11:51.39ID:7r6GLAlM 速度が遅すぎてコンソール上で鳥と判断されてるかもな
362名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:11:51.53ID:YvnC7xWp チープキルの飽和攻撃って悪夢だな
363名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:12:28.05ID:EzhMP0eG >>338
廉価型UAVは数の暴力で防空システムを飽和させてしまう可能性があるし。
ウクライナ軍はアルメニアより遥かに高度な防空システムを保有していたが、ロシア軍/親ロシア派武装勢力のUAVで深刻な打撃を被った、というのが米軍の見立てじゃなかたっけ?
廉価型UAVは数の暴力で防空システムを飽和させてしまう可能性があるし。
ウクライナ軍はアルメニアより遥かに高度な防空システムを保有していたが、ロシア軍/親ロシア派武装勢力のUAVで深刻な打撃を被った、というのが米軍の見立てじゃなかたっけ?
364名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:12:59.33ID:7lbIZO/Y365名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:14:04.87ID:jqPRMB/G ウクライナがやられたのはSAMでしょ
366名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:14:29.32ID:M7+1jA/a 今アルメニアで猛威を奮ってるUAVは数十万円じゃねーよ
ハーピーが数千万円、バイラクタルに至っては数億円だぞ
ハーピーが数千万円、バイラクタルに至っては数億円だぞ
367名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:14:46.24ID:zky69kxo S400
368名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:16:22.38ID:G5/1NQ39 >>358
小型ドローンでもなければ数十万で買えるような代物ではない。むしろ数億するから、先にUAV軍団が破産する
小型ドローン対策に戦闘機は要らない。地上側から対処できる。
ハンター・ドローンの開発は有益だろうが、仮に有人機を飛ばすにしても、練習機で良いし、低速飛行が必要ならセスナに武装でも付ければよい
小型ドローンでもなければ数十万で買えるような代物ではない。むしろ数億するから、先にUAV軍団が破産する
小型ドローン対策に戦闘機は要らない。地上側から対処できる。
ハンター・ドローンの開発は有益だろうが、仮に有人機を飛ばすにしても、練習機で良いし、低速飛行が必要ならセスナに武装でも付ければよい
369名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:17:09.23ID:EzhMP0eG 数千万って、軍事の基準では吹けば飛ぶような価格じゃない?
370名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:17:55.94ID:zky69kxo ミサイル1発
371名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:19:17.18ID:G5/1NQ39 ミサイルのような誘導兵器を使うべき時に使い、UAVも使うべき時に使えばいい。向き不向きがある
372名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:20:16.19ID:EzhMP0eG 数億にしたって、従来型の攻撃機やワイルドヴィーゼルに比べたら、パイロット養成費用もパイロット喪失の政治的コストもかからず、「もう安くて安くて」というレベルだろ。
373名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:22:11.00ID:G5/1NQ39 従来の攻撃機のような直になくなるものと比較されてもな
巡航ミサイルや、戦闘攻撃機・爆撃機から投下される誘導兵器とコスト比較しないとダメだろ
巡航ミサイルや、戦闘攻撃機・爆撃機から投下される誘導兵器とコスト比較しないとダメだろ
374名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:31:38.79ID:xjQZ9x5C 一回の爆撃で100億単位で使うから格安や
375名無し三等兵
2020/10/03(土) 11:04:02.10ID:pdnsZ3ri あの一連の映像中で投下爆撃しているブツは何だ?
500lbペイブウェイ級ほどの威力には見えないから
バイパーストライクのトルコ製コピーみたいなのか
500lbペイブウェイ級ほどの威力には見えないから
バイパーストライクのトルコ製コピーみたいなのか
376名無し三等兵
2020/10/03(土) 11:24:02.52ID:jLJLKQjz スティンガーミサイルが一発400万円、それよりUAVが安いなら問題だな。
377名無し三等兵
2020/10/03(土) 11:42:36.17ID:ivTm29lH 自爆型UAVにはデコイが有効だろうな。
レーダーを発振する、上部だけ防御厚くした車とか・・・
それでUAVより安く何度も使い廻せるようにするのが大変かもだけど。
レーダーを発振する、上部だけ防御厚くした車とか・・・
それでUAVより安く何度も使い廻せるようにするのが大変かもだけど。
378名無し三等兵
2020/10/03(土) 11:48:20.53ID:elfb5xT+ バイラクタルBT2なんか20時間も滞空性能あるのに
しかもミサイル付きで
潜水艦のVLSから巡航ミサイル一発直に撃つよりずっとコストパフォーマンス良いだろ
しかもミサイル付きで
潜水艦のVLSから巡航ミサイル一発直に撃つよりずっとコストパフォーマンス良いだろ
380名無し三等兵
2020/10/03(土) 11:51:50.23ID:qRyu9bVf アルメニア「アゼルから仕掛けてきた、自衛戦闘だ」
アゼルバイジャン「アルメニアから仕掛けてきた、反撃する」
ロシア「お互いやめーや」
アメリカ「今はそんなことしてる時と違う」
フランス「お互い自制しろ」
トルコ「米露仏3カ国は偽善者」
イスラエル「うちのドローンええやろ」
アゼルバイジャン「アルメニアから仕掛けてきた、反撃する」
ロシア「お互いやめーや」
アメリカ「今はそんなことしてる時と違う」
フランス「お互い自制しろ」
トルコ「米露仏3カ国は偽善者」
イスラエル「うちのドローンええやろ」
381名無し三等兵
2020/10/03(土) 11:57:49.60ID:G5/1NQ39 >>378
ミサイルを撃つ前にバイラクタルBT2自体が撃墜・無力化される恐れを抱えてるだろ。
明らかに全ては代替できない。むしろ、任務によって「希少な」UAVを従来型プラットフォームと誘導兵器の組み合わせが代替するという視点が必要
ミサイルを撃つ前にバイラクタルBT2自体が撃墜・無力化される恐れを抱えてるだろ。
明らかに全ては代替できない。むしろ、任務によって「希少な」UAVを従来型プラットフォームと誘導兵器の組み合わせが代替するという視点が必要
382名無し三等兵
2020/10/03(土) 11:59:47.70ID:G5/1NQ39 要するにUAVはコスト削減というよりも、新しい価値を軍隊に付け加える手段として有用
383名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:03:06.06ID:RqgwHs71 まあ、現状がどうあれ世界中の軍隊はUAVと対UAVに関する戦略を加速させるだろうな
特にレーザーやらHPM兵器の実用化は近未来の話しから今後10年内の話しになるだろう
特にレーザーやらHPM兵器の実用化は近未来の話しから今後10年内の話しになるだろう
384名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:13:35.85ID:vxiR1CAS >>378
速度が遅いから、20時間とんでも精々航続距離は数千キロだしペイロードもATM2発分とか
遅いから捕捉されればたいしたことは出来ない
発射する瞬間までほぼ見つからず、発射したら対抗手段の限られるUSMなんかとは比較にならんよ
とかく従来兵器と比較して〜〜要らんとかの極論が好きなのは分かるがもう少し冷静に考えろと
狙いや使い方の違う兵器なんだから
速度が遅いから、20時間とんでも精々航続距離は数千キロだしペイロードもATM2発分とか
遅いから捕捉されればたいしたことは出来ない
発射する瞬間までほぼ見つからず、発射したら対抗手段の限られるUSMなんかとは比較にならんよ
とかく従来兵器と比較して〜〜要らんとかの極論が好きなのは分かるがもう少し冷静に考えろと
狙いや使い方の違う兵器なんだから
385名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:14:02.62ID:dn9c2Jt5 つーかドローンが猛威を振るえてるのは現時点ではまだ世界の軍隊がそれを実戦想定に組み込んでないからで、
陸自含めた先進国や軍事大国の陸軍が本気になったら上位層同士はともかく、中〜後進国とはむしろ更に差が開くだろうな
とりあえず当分イスラエルは無人機需要でウッハウハじゃね、いつぞやの仏のエグゾセミサイルみたいに
陸自含めた先進国や軍事大国の陸軍が本気になったら上位層同士はともかく、中〜後進国とはむしろ更に差が開くだろうな
とりあえず当分イスラエルは無人機需要でウッハウハじゃね、いつぞやの仏のエグゾセミサイルみたいに
386名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:15:25.30ID:T6a76vLm >>383
陸自は来年度予算の概算要求でそのものズバリ対無人機用レーザー砲の「車載試験」やるそうだからね
本体はもう既に完成してる
真面目に研究しといてよかったというべきだけど、平和の配当で削減続きだったEUは大変だろうなぁ
あとPLAも
陸自は来年度予算の概算要求でそのものズバリ対無人機用レーザー砲の「車載試験」やるそうだからね
本体はもう既に完成してる
真面目に研究しといてよかったというべきだけど、平和の配当で削減続きだったEUは大変だろうなぁ
あとPLAも
388名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:31:10.77ID:7lbIZO/Y >>385
イスラエルはレーザー兵器やアイアンドームなど対UAVに有用そうな兵器も開発してるから、両手で儲けそうだなw
イスラエルはレーザー兵器やアイアンドームなど対UAVに有用そうな兵器も開発してるから、両手で儲けそうだなw
389名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:40:32.02ID:bjCK5a4G アルメニア、アゼル軍による首都攻撃を集団安全保障条約機構に報告か
https://grandfleet.info/european-region/armenia-reports-capital-attack-by-azel-forces-to-csto/
ついにアルメニアの泣きが入ったとこからすると形勢はアゼルバイジャンに大きく傾いているようだ
https://grandfleet.info/european-region/armenia-reports-capital-attack-by-azel-forces-to-csto/
ついにアルメニアの泣きが入ったとこからすると形勢はアゼルバイジャンに大きく傾いているようだ
390名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:40:38.96ID:AsUCvsbg 無人機は中の人さえ入れ替えりゃ
何時間でも任務できる
武器はいらず、観測機として他兵器の最終誘導だけしてればいい
バイラクタルBT2の高度を飛んでいれば
短SAM位までは無効、FCSの小ささから通常の有人飛行機用のレーダーも使いものにならない
撃墜するにはかなり高コストな手段が必要
何時間でも任務できる
武器はいらず、観測機として他兵器の最終誘導だけしてればいい
バイラクタルBT2の高度を飛んでいれば
短SAM位までは無効、FCSの小ささから通常の有人飛行機用のレーダーも使いものにならない
撃墜するにはかなり高コストな手段が必要
391名無し三等兵
2020/10/03(土) 13:16:23.70ID:zky69kxo ステパナケルト包囲された
392名無し三等兵
2020/10/03(土) 13:38:34.92ID:JGVr3+8B ロシアのメンツが丸潰れだな。これでアルメニアを助けないとますます
中東への入り口を失うし、下手すればバルトとカフカスでNATOと対峙する事になる。
イギリスは本当に策士だわ。真綿でロシアの首を締め付けてる。
中東への入り口を失うし、下手すればバルトとカフカスでNATOと対峙する事になる。
イギリスは本当に策士だわ。真綿でロシアの首を締め付けてる。
393名無し三等兵
2020/10/03(土) 13:55:18.68ID:JGVr3+8B >>389 本当に原発を狙ったのか?にわかに信じられないのだが。
ドンバスの内戦でさえ、ザパロージェにある原発にはお互い触らないように
暗黙の了解があったのだが。もし、これが本当ならアゼルバイジャンの方が
制裁されて孤立化すると思うのだが。
ドンバスの内戦でさえ、ザパロージェにある原発にはお互い触らないように
暗黙の了解があったのだが。もし、これが本当ならアゼルバイジャンの方が
制裁されて孤立化すると思うのだが。
394名無し三等兵
2020/10/03(土) 13:59:41.34ID:0Ss8xL5r >>393
たぶんプロパガンダだとは思うけどね、アゼルバイジャンも余計な介入の口実を作りたいとは思わないだろう
ドローン戦SNS宣伝戦みたいな旧来の戦闘にない色々な要素で特徴付けられる戦争なんだなあと感心はするが
たぶんプロパガンダだとは思うけどね、アゼルバイジャンも余計な介入の口実を作りたいとは思わないだろう
ドローン戦SNS宣伝戦みたいな旧来の戦闘にない色々な要素で特徴付けられる戦争なんだなあと感心はするが
395名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:00:26.43ID:bjCK5a4G396名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:11:05.74ID:7O7hFwdq397名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:19:12.59ID:o3qXCmwg (チャイム音)大本営アルメニア部発表
「ナゴルノ=カラバフ北部及び南部で猛烈な戦闘が継続中。
敵の有力なる部隊がこれらの地域に集中し攻撃しつつあり。
わがアルメニア軍部隊は敵な痛烈な打撃を与え前進を阻止せしめり」
https://twitter.com/Archangel_HT/status/1312258519136038913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「ナゴルノ=カラバフ北部及び南部で猛烈な戦闘が継続中。
敵の有力なる部隊がこれらの地域に集中し攻撃しつつあり。
わがアルメニア軍部隊は敵な痛烈な打撃を与え前進を阻止せしめり」
https://twitter.com/Archangel_HT/status/1312258519136038913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:29:33.55ID:AsUCvsbg399名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:30:53.14ID:M7+1jA/a そんで君らはアゼルバイジャンとアルメニアのどっちを応援してるの?
400名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:34:08.08ID:o3qXCmwg401名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:34:15.09ID:xjQZ9x5C そりゃアルメニアだろう
正統性がある
正統性がある
402名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:37:15.40ID:AsUCvsbg アルメニアは実効支配してるだけだろ
正当性なんかない
トルコの言い分も.....
オスマントルコ最盛期
https://i.imgur.com/LzWBOdC.jpg
第一次世界大戦敗戦後の領土
https://i.imgur.com/ahdOH7L.gif
今のトルコ
https://i.imgur.com/SEwU4Jq.jpg
正当性なんかない
トルコの言い分も.....
オスマントルコ最盛期
https://i.imgur.com/LzWBOdC.jpg
第一次世界大戦敗戦後の領土
https://i.imgur.com/ahdOH7L.gif
今のトルコ
https://i.imgur.com/SEwU4Jq.jpg
404名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:52:30.69ID:JGVr3+8B コソヴォとカラバフ、何が違うのか分からないんだよな。
実際、バクーのスムガイトで民族浄化があったし、カラバフ占領しないと
15万人のアルメニア人がアゼリーに虐殺されると思って戦争が始まったわけだし。
チョット、アゼリーの大本営発表は盛りすぎだと思うが、先の戦争では完全に
情報戦でアルメニアに叩きのめされたから、その辺は研究しているようだな。
実際、バクーのスムガイトで民族浄化があったし、カラバフ占領しないと
15万人のアルメニア人がアゼリーに虐殺されると思って戦争が始まったわけだし。
チョット、アゼリーの大本営発表は盛りすぎだと思うが、先の戦争では完全に
情報戦でアルメニアに叩きのめされたから、その辺は研究しているようだな。
405名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:56:04.32ID:3iIamGFE イスラエルとイランに飛び火しなけりゃいいけど
406名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:56:16.52ID:rZE9dAKX 武力による現状変更を認めないという立場ならアルメニア応援かな。
アルメニアは民主国家でアゼルバイジャンは独裁国家というのもポイント。
アルメニアは民主国家でアゼルバイジャンは独裁国家というのもポイント。
408名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:58:56.88ID:zQS5hR1W ナゴルノカラバフ紛争時において周辺地帯も占領してるの印象悪すぎる
武力による現状変更を認める認めないっても30年前の線引きなわけで
全く確定もしてない線引きでしょう
パワーバランス逆転なってからロビー活動で講和求めようとする姿勢も正直気に入らない
武力による現状変更を認める認めないっても30年前の線引きなわけで
全く確定もしてない線引きでしょう
パワーバランス逆転なってからロビー活動で講和求めようとする姿勢も正直気に入らない
409名無し三等兵
2020/10/03(土) 15:04:16.48ID:JGVr3+8B あー、このスレは基地外ブサイクの廣瀬陽子の腐れマン子に臭いがする。
410名無し三等兵
2020/10/03(土) 15:16:16.12ID:Ba8xVHVq S300必勝法で思い出したが、第一次湾岸戦争の米軍はミサイル弾切れまでドローン突っ込ませて無力化してたなぁ
411名無し三等兵
2020/10/03(土) 15:18:33.84ID:Eqm6yjz4 Heavy #fight over night in all fronts of occupied #Azerbaijan territories
Azerbaijan Armed forces repelled #Armenian armed forces activities
Azerbaijan Army's strikes demoralizing Armenian Republic armed forces personnel
videos up coming...
https://mobile.twitter.com/wwwmodgovaz
夜間に全ての前線で激しい戦闘があったとのこと
youtuberと化したアゼルバイジャン国防省が動画up予告
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Azerbaijan Armed forces repelled #Armenian armed forces activities
Azerbaijan Army's strikes demoralizing Armenian Republic armed forces personnel
videos up coming...
https://mobile.twitter.com/wwwmodgovaz
夜間に全ての前線で激しい戦闘があったとのこと
youtuberと化したアゼルバイジャン国防省が動画up予告
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
412名無し三等兵
2020/10/03(土) 15:19:28.25ID:Eqm6yjz4 ちなみに時差は日本-5時間
向こうは朝だな
向こうは朝だな
413名無し三等兵
2020/10/03(土) 15:30:21.38ID:oGc2+7nb ロシアスプートニクによればアゼルバイジャンは奪還したのは
ナゴルノカラバフ南のイランとのあいだのアルメニア 占領地
https://twitter.com/ichiyoishikawa/status/1310209444064632832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ナゴルノカラバフ南のイランとのあいだのアルメニア 占領地
https://twitter.com/ichiyoishikawa/status/1310209444064632832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
414名無し三等兵
2020/10/03(土) 15:31:02.46ID:oGc2+7nb アゼルバイジャンはナゴルノカラバフとイランの補給路を断つ作戦に出ているように見える
416名無し三等兵
2020/10/03(土) 15:41:55.11ID:cXYWaK85 旧ソビエトのアゼルバイジャンの大統領補佐官は、再燃したアルメニアとの領土紛争について、停戦に向けた解決案の策定に日本も関与するよう求めました。
https://gunosy.com/articles/ar6i6?s=t
アゼルバイジャン様が日本も戦争にまぜてくれるらしいぞ
嬉しいかお前らwww
https://gunosy.com/articles/ar6i6?s=t
アゼルバイジャン様が日本も戦争にまぜてくれるらしいぞ
嬉しいかお前らwww
417名無し三等兵
2020/10/03(土) 15:57:01.44ID:o3qXCmwg アルメニア「今日は我々の運命だけでなく、地域全体の運命も決定するであろう。」
https://twitter.com/_TruKz/status/1312282335581093889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/_TruKz/status/1312282335581093889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
418名無し三等兵
2020/10/03(土) 16:01:15.52ID:Eqm6yjz4421名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:05:22.11ID:xjQZ9x5C アルメニアがやられて社会がそれを許容するなら日本が侵略されても文句言えない
422名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:07:17.10ID:Pfi3YekH これを見ても何もしないなんて事はないですよね日本国さん
早く強襲型アシモの量産をホンダに命令して1個連隊を双方に投入して実験させよう。
早く強襲型アシモの量産をホンダに命令して1個連隊を双方に投入して実験させよう。
423名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:07:48.59ID:D8/xb1qJ 山岳地帯とはいえ雑草がまばらに生えてるだけだから隠れる場所無いなこれ。
しかもほぼ気づかれずに一方的に被弾してる。
しかもほぼ気づかれずに一方的に被弾してる。
424名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:09:54.45ID:xjQZ9x5C >>422
ロボットじゃなくて表向き退役した自衛官を観光名目で派遣してるんじゃね?
ロボットじゃなくて表向き退役した自衛官を観光名目で派遣してるんじゃね?
425名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:10:31.43ID:AsUCvsbg やはり9条バリヤーのあるアゼルバイジャンの方が日本人にはウケがいいかな
第9条 軍隊
2. アゼルバイジャン共和国は、他国の独立を侵害する手段、国際紛争の解決方法としての戦争を拒否する。
https://i.imgur.com/jpKVlEH.jpg
https://i.imgur.com/oOewQ8S.jpg
第9条 軍隊
2. アゼルバイジャン共和国は、他国の独立を侵害する手段、国際紛争の解決方法としての戦争を拒否する。
https://i.imgur.com/jpKVlEH.jpg
https://i.imgur.com/oOewQ8S.jpg
427名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:16:08.86ID:Ba8xVHVq428名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:18:07.70ID:AsUCvsbg431名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:29:22.52ID:D8/xb1qJ 無人機は思ったより高高度に滞空してるのかな。
多分地上からはほぼ無音なんだろうな。
多分地上からはほぼ無音なんだろうな。
432名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:32:31.61ID:xjQZ9x5C >>431
無音だし見えないらしい
無音だし見えないらしい
433名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:33:29.74ID:axDvnYo9 この紛争を見て、少なくとも戦闘ヘリの運用に関しては攻撃型ドローンに持っていかれるのではないだろうかとは思えてくる
434名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:34:59.99ID:Ba8xVHVq アパッチガーディアンが無人機母艦機能つきだからそうなるだろ。
AH-1Sとニンジャ武装型計画とロングボウはオワコン
AH-1Sとニンジャ武装型計画とロングボウはオワコン
435名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:37:01.93ID:ErVI2tYg436名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:41:41.04ID:o3qXCmwg アルメニア軍は、アゼルバイジャンの一般市民が住む街を砲撃している!とアゼルバイジャンは主張している
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1312303753203073024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1312303753203073024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
438名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:48:02.27ID:Eqm6yjz4 この動画だと急いで壕に隠れた数人はおそらく助かってるはず(土まみれにはなったろうが)
爆薬の量は大したことないし着弾も大きく外れてるしね
物陰(壁?)に隠れた一人はアウト
https://m.youtube.com/watch?v=Hve-FWaYkb8
塹壕万能論を唱えるつもりは更々ないが穴掘るのは歩兵の基本
爆薬の量は大したことないし着弾も大きく外れてるしね
物陰(壁?)に隠れた一人はアウト
https://m.youtube.com/watch?v=Hve-FWaYkb8
塹壕万能論を唱えるつもりは更々ないが穴掘るのは歩兵の基本
439名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:49:32.67ID:8+8AAZba440名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:55:20.24ID:RFOk/stP >>439
水面下でアルメニア敗北を前提とした和平案の条件闘争に入っており、アルメニア側の世界に告げ口攻撃を封じるつもりでないかなぁと
たぶん、自治州の自治権剥奪と解体、旧自治州からのアルメニア人追放くらいは目標にしてるでしょうし
水面下でアルメニア敗北を前提とした和平案の条件闘争に入っており、アルメニア側の世界に告げ口攻撃を封じるつもりでないかなぁと
たぶん、自治州の自治権剥奪と解体、旧自治州からのアルメニア人追放くらいは目標にしてるでしょうし
441名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:58:30.03ID:OPtvTalo442名無し三等兵
2020/10/03(土) 17:59:52.22ID:Eqm6yjz4443名無し三等兵
2020/10/03(土) 18:03:32.88ID:zHFAg7O/ すげー大爆発だな
444Sage
2020/10/03(土) 18:24:43.26ID:JGVr3+8B 今後、石油価格の下落が続くとアリエフの権威主義や警察国家体制が
揺らぎだすから、タイミングとしては完璧なタイミングだったんだろうな。
但し、基本的にシリアと同じで親から大統領を引き継いだ独裁国家だから
利用価値がなくなったら、周辺国からリンチを喰らうだろう。
中東でのプレゼンスはアメリカ以上だったのに、今回の戦争でロシアは
完全に存在感を掻き消されたな。ロシアはグルジアに続いてアルメニアも
失うのか。後がないな。トルコなんて経済が破綻寸前なのに、この勢い。
揺らぎだすから、タイミングとしては完璧なタイミングだったんだろうな。
但し、基本的にシリアと同じで親から大統領を引き継いだ独裁国家だから
利用価値がなくなったら、周辺国からリンチを喰らうだろう。
中東でのプレゼンスはアメリカ以上だったのに、今回の戦争でロシアは
完全に存在感を掻き消されたな。ロシアはグルジアに続いてアルメニアも
失うのか。後がないな。トルコなんて経済が破綻寸前なのに、この勢い。
445名無し三等兵
2020/10/03(土) 18:26:57.13ID:Ba8xVHVq トルコからすれば地政学上リスクのアルメニアを排除してアゼルバイジャンとの経済協力強化したり未開発地域を開発したいだろう
446名無し三等兵
2020/10/03(土) 18:30:00.16ID:kQ2ioimz アルメニアの必殺ロビイング戦法もコロナ禍影響のせいか鉄板地盤もフランスでしか機能していない・・・
447名無し三等兵
2020/10/03(土) 18:31:44.62ID:ErVI2tYg アメリカが選挙戦で反応鈍い期間は狙うよねっていう
448名無し三等兵
2020/10/03(土) 18:33:40.07ID:Ba8xVHVq トランプ大統領入院しちゃったから当分何もできないだろうな
452名無し三等兵
2020/10/03(土) 18:40:12.90ID:Ba8xVHVq 占領した土地をトルコリラの借款で再開発してアゼルバイジャンは原油で返済すれば両国はハッピーになれます
454名無し三等兵
2020/10/03(土) 18:44:57.78ID:FTGPfFpV >>449
それやったら今度はアゼルバイジャンがアルメニア領の占領国になるんでアウトー
アルメニアのロビー活動が最古のキリスト教国フィルターがあっても
白々しく感じるヨーロッパの国が多いのも自治州以外のアゼルバイジャン領の多く占領してる事実があるからなんだし
ロシアも積極的に出て来てないのがこれでもある
それやったら今度はアゼルバイジャンがアルメニア領の占領国になるんでアウトー
アルメニアのロビー活動が最古のキリスト教国フィルターがあっても
白々しく感じるヨーロッパの国が多いのも自治州以外のアゼルバイジャン領の多く占領してる事実があるからなんだし
ロシアも積極的に出て来てないのがこれでもある
455名無し三等兵
2020/10/03(土) 18:45:20.24ID:OPtvTalo Amalya Baloyan
@Amalya61479942
アルメニア国防省の発表によると、今朝からナゴルノ=カラバフ境界線で、アゼルバイジャン軍との激しい交戦が発生しているそうです。
ナゴルノ=カラバフ共和国の大統領自身も、部隊を引き連れて参戦しているとのこと。
また、首都ステパナケルトがアゼルバイジャン軍の砲撃を受け、インフラなどが破壊されたそうです。
@Amalya61479942
アルメニア国防省の発表によると、今朝からナゴルノ=カラバフ境界線で、アゼルバイジャン軍との激しい交戦が発生しているそうです。
ナゴルノ=カラバフ共和国の大統領自身も、部隊を引き連れて参戦しているとのこと。
また、首都ステパナケルトがアゼルバイジャン軍の砲撃を受け、インフラなどが破壊されたそうです。
456名無し三等兵
2020/10/03(土) 18:46:44.79ID:Ba8xVHVq そしてトルコ側パイプライン出口を重化学コンビナート化して精油や樹脂原料まで国産化していよいよ工業国として本気出すと
457名無し三等兵
2020/10/03(土) 18:47:46.26ID:R3kd/YyV アルメニアはアルメン・サルキシャン現大統領を変えたほうがいいと思う
前大統領のもとでは親ロシア路線を継続して、長い間攻め込まれることなかったわけだし、それに倣って攻め込まれないよう外交努力をすべきだった
アルメニアが親欧米とかあり得ない、ロシアとの関係が悪くなった隙をつかれたわけだろう
それに全世界がコロナで大騒ぎしていてアメリカも大統領選挙
なんか無能そうな顔に見えるし、首相ばっかり出てきて大統領何してんだ?って感じ
前大統領のセルジ・サルキシャンならこうはならなかった気がするんだが、こっちはまず顔からして只者ではない
前大統領のもとでは親ロシア路線を継続して、長い間攻め込まれることなかったわけだし、それに倣って攻め込まれないよう外交努力をすべきだった
アルメニアが親欧米とかあり得ない、ロシアとの関係が悪くなった隙をつかれたわけだろう
それに全世界がコロナで大騒ぎしていてアメリカも大統領選挙
なんか無能そうな顔に見えるし、首相ばっかり出てきて大統領何してんだ?って感じ
前大統領のセルジ・サルキシャンならこうはならなかった気がするんだが、こっちはまず顔からして只者ではない
458名無し三等兵
2020/10/03(土) 18:49:31.42ID:OPtvTalo アルメニア政府は、攻勢を強めていたアゼルバイジャン側の攻撃に対して、一部のエリアで防衛に成功し反撃を開始したと主張
その他のエリアでは激しい防衛戦が続いていると
https://twitter.com/SubExp69/status/1312326994273529856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
その他のエリアでは激しい防衛戦が続いていると
https://twitter.com/SubExp69/status/1312326994273529856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
460名無し三等兵
2020/10/03(土) 19:02:36.65ID:0Ss8xL5r どちらにせよ役立たずを国費で旅行させる余裕は我が国には有りませんので
観戦武官みたいなのを派遣したりは…今時しないのかな、アゼルバイジャン側には伝手がありそうだけど
駐在武官を使ったりしてるのかな
観戦武官みたいなのを派遣したりは…今時しないのかな、アゼルバイジャン側には伝手がありそうだけど
駐在武官を使ったりしてるのかな
461名無し三等兵
2020/10/03(土) 19:11:02.42ID:EzhMP0eG >>440
アゼルバイジャンの国内法では自治州はすでに廃止済み。ナゴルノ・カラバフ独立宣言のときに懲罰的に廃止された。
アゼルバイジャンの国内法では自治州はすでに廃止済み。ナゴルノ・カラバフ独立宣言のときに懲罰的に廃止された。
462名無し三等兵
2020/10/03(土) 19:12:10.76ID:JGVr3+8B >>457 内政の問題は難しい。コチャリャン-サルグシャンと続いたカラバフ閥が
権利を独占し過ぎてて経済が歪んでしまった事と、独立以来、ずーっと外様が
首相職をやってきた事にアルメニア人がウンザリしてしまった事が大きい。
アルメニアはトルコと国境を接している以上、絶対にロシアとの集団安全保障が
必要なのは、在外のアルメニア人の方が良く分かってる。ギュムリで精神に異常を
きたしたロシア兵がアルメニア人家族を皆殺しにした事件から少しおかしくなった。
つっても、実の所はロシアもNATO加盟国のトルコと国境を接したくない、
緩衝国が欲しいという思惑があっての事なのだが。
実は韓国と同じで、少しでもトルコやアゼルバイジャンに歩み寄ろうとすれば
アルメニア人はすかさず「蝋燭デモ」をやるから、舵取りが物凄く難しい。
権利を独占し過ぎてて経済が歪んでしまった事と、独立以来、ずーっと外様が
首相職をやってきた事にアルメニア人がウンザリしてしまった事が大きい。
アルメニアはトルコと国境を接している以上、絶対にロシアとの集団安全保障が
必要なのは、在外のアルメニア人の方が良く分かってる。ギュムリで精神に異常を
きたしたロシア兵がアルメニア人家族を皆殺しにした事件から少しおかしくなった。
つっても、実の所はロシアもNATO加盟国のトルコと国境を接したくない、
緩衝国が欲しいという思惑があっての事なのだが。
実は韓国と同じで、少しでもトルコやアゼルバイジャンに歩み寄ろうとすれば
アルメニア人はすかさず「蝋燭デモ」をやるから、舵取りが物凄く難しい。
465名無し三等兵
2020/10/03(土) 19:27:26.52ID:Eqm6yjz4 stepanakertへの砲撃が続いてる模様
https://mobile.twitter.com/RALee85/status/1312334334033039360
民間人に被害がでているがアゼリー人は追い出されてもう居ないのでアゼルバイジャンは気にしないでしょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/RALee85/status/1312334334033039360
民間人に被害がでているがアゼリー人は追い出されてもう居ないのでアゼルバイジャンは気にしないでしょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
466名無し三等兵
2020/10/03(土) 19:39:41.64ID:fijlwzDs >>441
だいぶアゼルが勝ってるやん
だいぶアゼルが勝ってるやん
468名無し三等兵
2020/10/03(土) 19:44:17.94ID:ckzlw+lm 徹底的な
470名無し三等兵
2020/10/03(土) 19:52:03.40ID:OPtvTalo471名無し三等兵
2020/10/03(土) 19:53:11.35ID:OPtvTalo472名無し三等兵
2020/10/03(土) 19:58:27.40ID:JGVr3+8B そもそもアゼルバイジャンの発表は信憑性があるのか?
アルメニア側は、先のドンバスの内戦見て兵隊に携帯やスマートフォンの
持つ事を禁じ、基本的にジャーナリスト以外は撮影を禁止しているから、
あまり情報が出てこない。ドンバスの時は、ウクライナ兵が写真は撮りまくるわ
動画も撮りまくってうpしまくったから、位置情報を分離派に教えてるようなものだったからな。
フランスのジャーナリストが移動中にアゼルバイジャンに榴弾撃たれて死にかけてる
らしいが、何となくフェイクがかなりあるような気がするんだよなぁ。
市街戦になるまでは、嘘半分と見ている。
アルメニア側は、先のドンバスの内戦見て兵隊に携帯やスマートフォンの
持つ事を禁じ、基本的にジャーナリスト以外は撮影を禁止しているから、
あまり情報が出てこない。ドンバスの時は、ウクライナ兵が写真は撮りまくるわ
動画も撮りまくってうpしまくったから、位置情報を分離派に教えてるようなものだったからな。
フランスのジャーナリストが移動中にアゼルバイジャンに榴弾撃たれて死にかけてる
らしいが、何となくフェイクがかなりあるような気がするんだよなぁ。
市街戦になるまでは、嘘半分と見ている。
473名無し三等兵
2020/10/03(土) 20:05:21.07ID:M7+1jA/a アルメニア本国で動員かけた連中に訓練して装備支給して戦地まで送り届けるのにどれぐらいかかるんだろうか
開幕電撃戦は阻止したとはいえ縦深無いからなあ
開幕電撃戦は阻止したとはいえ縦深無いからなあ
474名無し三等兵
2020/10/03(土) 20:05:49.38ID:jqPRMB/G アルメニア側もさかんに戦果大本営してんだけどな
アゼルバイジャンの塗り絵地図は信憑性ない
アゼルバイジャンの塗り絵地図は信憑性ない
475名無し三等兵
2020/10/03(土) 20:07:51.11ID:8yMMzuag476名無し三等兵
2020/10/03(土) 20:16:13.26ID:JGVr3+8B 今、ライブでアルメニアの防衛庁長官の話を聞いていたのだが、今日は攻撃が少なくて
静かだと言ってたぞ。つか、アルメニアの兵士は左胸に血液型を記しているが
やたらとRH-の奴が多い事の方に気が奪われたが。
アゼリーの大本営発表は嘘半分。もしくは嘘ましましじゃね?
静かだと言ってたぞ。つか、アルメニアの兵士は左胸に血液型を記しているが
やたらとRH-の奴が多い事の方に気が奪われたが。
アゼリーの大本営発表は嘘半分。もしくは嘘ましましじゃね?
477名無し三等兵
2020/10/03(土) 20:24:10.29ID:M7+1jA/a >>476
そのライブは見て無いが、アルメニア国防相の報道官のツイ垢
https://twitter.com/ShStepanyan
が「 today’s large-scale attack launched by the enemy」だとか「Severe battles are continuing in the northern and southern directions 」
だとか投稿してるんだが、アルメニアもだいぶ混乱してるようだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そのライブは見て無いが、アルメニア国防相の報道官のツイ垢
https://twitter.com/ShStepanyan
が「 today’s large-scale attack launched by the enemy」だとか「Severe battles are continuing in the northern and southern directions 」
だとか投稿してるんだが、アルメニアもだいぶ混乱してるようだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
478名無し三等兵
2020/10/03(土) 20:39:06.06ID:axDvnYo9479名無し三等兵
2020/10/03(土) 20:40:28.08ID:JGVr3+8B 連投すまそ。アルメニアのニュースはやたらとトルコ、シリア北西部のトルクメンの
傭兵の事を強調しているのだが、傭兵って国際法に引っかかるのか?
しつこく強調しているのだが、詳しい人教えてクレメンス。
あと、アルメニア生まれのイェズディー教徒がカラバフの戦争に多数参加しているとの事。
もしかして、クルドの義勇兵の呼び水になるのだろうか?
傭兵の事を強調しているのだが、傭兵って国際法に引っかかるのか?
しつこく強調しているのだが、詳しい人教えてクレメンス。
あと、アルメニア生まれのイェズディー教徒がカラバフの戦争に多数参加しているとの事。
もしかして、クルドの義勇兵の呼び水になるのだろうか?
480名無し三等兵
2020/10/03(土) 20:41:41.11ID:/7bplJ11 自衛隊には外国の紛争や戦闘や戦技を研究して自衛隊にフィードバックするような部門はあるのか?
481名無し三等兵
2020/10/03(土) 20:49:09.21ID:jqPRMB/G 傭兵の募集使用資金供与及び訓練を禁止 する条約
にアゼルバイジャンは批准してる
ただ傭兵ってより義勇兵って形にしてしまったら
そもそもこの条約すら効力持つのか謎である
加えてPMC自体がこの条約に拘束されないとも
にアゼルバイジャンは批准してる
ただ傭兵ってより義勇兵って形にしてしまったら
そもそもこの条約すら効力持つのか謎である
加えてPMC自体がこの条約に拘束されないとも
483名無し三等兵
2020/10/03(土) 21:01:50.58ID:QCYJCTIQ >>479
そういう心配をしてる人はいた
が、そもそもどっちの軍もそんなの気にしてなさそう
https://mobile.twitter.com/KimK91fw/status/1310485475233202178
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そういう心配をしてる人はいた
が、そもそもどっちの軍もそんなの気にしてなさそう
https://mobile.twitter.com/KimK91fw/status/1310485475233202178
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
484名無し三等兵
2020/10/03(土) 21:03:13.75ID:ErVI2tYg 全員殺せばよいのだ
485名無し三等兵
2020/10/03(土) 21:04:04.29ID:6I3VfLmf https://www.defenseworld.net/news/28000/Azerbaijan_Used__Unmanned__Bi_planes_to_Locate_Armenian_Air_Defence#.X3hn2chUvUg
例の無人化されたと噂のan-2、
無人は無人でも
「有人で離陸して巡航し、敵防空網に近い位置に来たら方位と高度合わせたら操縦桿固定して脱出」
…どこの人間魚雷だろうか
例の無人化されたと噂のan-2、
無人は無人でも
「有人で離陸して巡航し、敵防空網に近い位置に来たら方位と高度合わせたら操縦桿固定して脱出」
…どこの人間魚雷だろうか
486名無し三等兵
2020/10/03(土) 21:05:42.09ID:WgixxOOG 無人(途中まで有人)
488名無し三等兵
2020/10/03(土) 21:08:03.64ID:7lbIZO/Y 最北か最南から一気に背後を付いてアルメニア本国との連絡を絶つのかと思ってたけど、そうでもないのか
489名無し三等兵
2020/10/03(土) 21:12:44.82ID:EzhMP0eG ガチの総動員なんじゃない?
「18歳以上の男性の出国禁止命令」とか出してたし。
「18歳以上の男性の出国禁止命令」とか出してたし。
491名無し三等兵
2020/10/03(土) 21:18:36.42ID:JGVr3+8B >>481 そもそもシリア人権監視団が報告してるんだから、幾らアゼルバイジャンが
弁解しても焦る場合じゃん。日本人には理解しにくいのだが、旧ソ連の人は必ず
パスポートを携帯してるが、戦場でもそれは同じ。
全く身分を証明するものを持っていない死んだ兵隊がいたらしいので、カラバフ側が
コイツら傭兵じゃねーのか?と訝しく思ったのが切っ掛けだったとか。
弁解しても焦る場合じゃん。日本人には理解しにくいのだが、旧ソ連の人は必ず
パスポートを携帯してるが、戦場でもそれは同じ。
全く身分を証明するものを持っていない死んだ兵隊がいたらしいので、カラバフ側が
コイツら傭兵じゃねーのか?と訝しく思ったのが切っ掛けだったとか。
492名無し三等兵
2020/10/03(土) 21:21:15.74ID:Ba8xVHVq 旧日本軍と同じで兵隊だけかき集めて小銃持たせてもドローン攻撃と戦車砲で遠距離から砲撃で血祭りしかないな
493名無し三等兵
2020/10/03(土) 21:27:07.01ID:oESAsSEG クリスマスまでには帰れるのか?
494名無し三等兵
2020/10/03(土) 21:27:27.84ID:dn9c2Jt5 >>425
すげえな、その憲法条文でも今回のはアリなのか
アゼルバイジャンからすれば『国内問題』だからOKってロジックなのはわかるが、
これがイケるならそれこそ日本だって竹島と北方領土まではヤってもアリになっちまうぞと
我が国が誇る平和主義勢力の方々にあっては、是非ともそのあたりご意見拝聴したいもんだわな
どっかのTVがそういうの集めて生で聞いてみろよと
すげえな、その憲法条文でも今回のはアリなのか
アゼルバイジャンからすれば『国内問題』だからOKってロジックなのはわかるが、
これがイケるならそれこそ日本だって竹島と北方領土まではヤってもアリになっちまうぞと
我が国が誇る平和主義勢力の方々にあっては、是非ともそのあたりご意見拝聴したいもんだわな
どっかのTVがそういうの集めて生で聞いてみろよと
495名無し三等兵
2020/10/03(土) 21:36:12.23ID:OPtvTalo アルメニア軍がアゼルバイジャン軍の監視所を確保し、数名の捕虜を確保した、と。
https://twitter.com/Archangel_HT/status/1312369805635153921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Archangel_HT/status/1312369805635153921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
497名無し三等兵
2020/10/03(土) 21:55:50.63ID:QCYJCTIQ アルメニア軍のMBTがUAVに撃破される動画
https://m.youtube.com/watch?v=ZSPydmJxYNg
アルメニア軍も学んだのか森に隠れはじめたか
あるいは不注意な部隊から狩られ尽くしたか
ちょっと偽装網を送ってあげたくなるな
https://m.youtube.com/watch?v=ZSPydmJxYNg
アルメニア軍も学んだのか森に隠れはじめたか
あるいは不注意な部隊から狩られ尽くしたか
ちょっと偽装網を送ってあげたくなるな
499名無し三等兵
2020/10/03(土) 21:59:29.65ID:EzhMP0eG >>494
「憲法9条のせいで国が守れませええええんん!!」と吹き上がってる自民党と日本会議の人たちに聞くのが先じゃね?
「憲法9条のせいで国が守れませええええんん!!」と吹き上がってる自民党と日本会議の人たちに聞くのが先じゃね?
500名無し三等兵
2020/10/03(土) 22:04:37.50ID:+YDPXBOr501名無し三等兵
2020/10/03(土) 22:04:49.46ID:JX4wRa5q 両国のバックにいる国はどこになるの?武器を援助したり後方支援したりしてる国はどこ
502名無し三等兵
2020/10/03(土) 22:10:01.47ID:oESAsSEG 散々既出
503名無し三等兵
2020/10/03(土) 22:18:47.27ID:JGVr3+8B アルメニアは基本的に陣営を維持していると発表したぞ。
って事は、アゼルバイジャンはまだ何処も攻め落としいないという事か?
やはり、あれほどの山岳地帯だと攻略が難しいんだな。
って事は、アゼルバイジャンはまだ何処も攻め落としいないという事か?
やはり、あれほどの山岳地帯だと攻略が難しいんだな。
504名無し三等兵
2020/10/03(土) 22:19:46.82ID:DMuk2HKk >>497
偽装網レベルが役立たずなのは証明されておるよ
偽装網レベルが役立たずなのは証明されておるよ
505名無し三等兵
2020/10/03(土) 22:19:53.38ID:1ZFHzsfF バイラクタルTB2はIRセンサーとナイトビジョンも備えてるから
兵士がタバコを吸ったり腕時計の照明をつけただけで上空から位置がばれる。
兵士がタバコを吸ったり腕時計の照明をつけただけで上空から位置がばれる。
508名無し三等兵
2020/10/03(土) 22:29:56.92ID:BXg9i2pc 両国ともに情報統制にはいった
509名無し三等兵
2020/10/03(土) 22:32:13.09ID:8+8AAZba アゼルバイジャンの男性総合格闘家でRIZINライト級チャンピオンのトフィック・ムサエフ氏(30)が紛争勃発のナゴルノ・カラバフで戦闘に参加するために出立した。ムサエフ氏はアゼルバイジャン軍側に立って戦う。
511名無し三等兵
2020/10/03(土) 22:46:08.67ID:jNtYFR/y なんでアゼルバイジャンの大本営を見抜けるのにアルメニアの大本営を見抜けないのかわからない
512名無し三等兵
2020/10/03(土) 23:14:15.36ID:7r6GLAlM 原発攻撃はブラフだろさすがに
513名無し三等兵
2020/10/03(土) 23:19:14.88ID:mUAmOyNG514名無し三等兵
2020/10/03(土) 23:19:41.13ID:JGVr3+8B ワイは廣瀬 陽子じゃないから、アゼリー語が分からん。
あのクソブス、アリエフの非民主的な強権政治に何も言えないし書けない
エセ研究者だからな。基本的にフセインやカダフィと大差無い。
あのクソブス、アリエフの非民主的な強権政治に何も言えないし書けない
エセ研究者だからな。基本的にフセインやカダフィと大差無い。
516名無し三等兵
2020/10/03(土) 23:50:24.20ID:JGVr3+8B 兵士-3000
戦闘機-14
戦闘ヘリ-14
戦車-247
無人戦闘機-115
アルメニアも盛ってますわ。
戦闘機-14
戦闘ヘリ-14
戦車-247
無人戦闘機-115
アルメニアも盛ってますわ。
517名無し三等兵
2020/10/03(土) 23:56:03.21ID:2FA0gTG/ 原発攻撃はしないだろ
敵増えるし
敵増えるし
520名無し三等兵
2020/10/04(日) 00:31:32.33ID:t5wpxi5Z 死んだ兵士達ひとりひとりに
愛した人愛された人が
いたんだよな…
愛した人愛された人が
いたんだよな…
521名無し三等兵
2020/10/04(日) 00:32:21.30ID:1vWoOugI アゼルバイジャンの憲法に9条と同じ国際紛争に武力を使わないというものがあって震撼されてたよ
まあナゴルノ・カラバフはアゼルバイジャンにとっては他国によって不法占拠されているっていう意味だから別に破ってないんだけど
まあナゴルノ・カラバフはアゼルバイジャンにとっては他国によって不法占拠されているっていう意味だから別に破ってないんだけど
522名無し三等兵
2020/10/04(日) 01:17:16.50ID:spW+bJ+x アルメニア軍の発表、アルメニア軍は、アゼルバイジャン軍の大規模な装甲部隊に攻撃し、多大な損害を与えたとのこと。
アルメニア軍は頑張ってるな。
https://twitter.com/sarukou0323/status/1312410489834536961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アルメニア軍は頑張ってるな。
https://twitter.com/sarukou0323/status/1312410489834536961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
523名無し三等兵
2020/10/04(日) 01:18:47.15ID:HbZsRQiJ 戦争や軍備の放棄なんて言ってもいくらでも言い換え出来ちゃうんだよな
日本も改憲不要でやろうと思えば何でも出来るのでは
日本も改憲不要でやろうと思えば何でも出来るのでは
524名無し三等兵
2020/10/04(日) 01:27:59.94ID:8eOMiZTv アゼルバイジャン大統領がMadaghis奪還を宣言
https://mobile.twitter.com/azpresident/status/1312412326503481349
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/azpresident/status/1312412326503481349
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
525名無し三等兵
2020/10/04(日) 01:31:09.10ID:spZ0RyJB ロシアとかアメリカの影響力削がれると中共が出てきてわけわかめになるだろ
中共の武器も買っとるみたいだし
中共の武器も買っとるみたいだし
526名無し三等兵
2020/10/04(日) 01:39:32.52ID:8eOMiZTv またStepanakertがロケット弾による激しい攻撃を受けている模様
https://mobile.twitter.com/aghavalyan/status/1312427688724922373
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/aghavalyan/status/1312427688724922373
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
527名無し三等兵
2020/10/04(日) 01:43:42.87ID:spW+bJ+x カラバフ軍の後方攪乱グループが戦線後方へ侵入し、イスラエル製戦術弾道弾LORAの破壊に成功したらしい
https://twitter.com/lowbrow22/status/1312413489407827969?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/lowbrow22/status/1312413489407827969?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
528名無し三等兵
2020/10/04(日) 01:50:08.15ID:/JMt5VsU 発電所攻撃するなら原発より水力発電所狙うと思う
529名無し三等兵
2020/10/04(日) 02:04:07.57ID:fNOiheL4 >>524
ここか。
アゼルバイジャン側の最寄りの街terterから
madaghisまで15km
国境だった線は不明だけど、10kmぐらいしか進めて無いもんだな。
https://i.imgur.com/QaTYUtN.jpg
ここか。
アゼルバイジャン側の最寄りの街terterから
madaghisまで15km
国境だった線は不明だけど、10kmぐらいしか進めて無いもんだな。
https://i.imgur.com/QaTYUtN.jpg
530名無し三等兵
2020/10/04(日) 02:09:00.05ID:jHMq38oU サージタンキアンは怒っている
531名無し三等兵
2020/10/04(日) 02:14:37.11ID:49cfBITa アルメニア側の機甲部隊はボコボコにされてるが塹壕歩兵のATMと地雷全然進めないのかな
533名無し三等兵
2020/10/04(日) 02:29:16.10ID:49cfBITa534名無し三等兵
2020/10/04(日) 02:42:19.02ID:/JMt5VsU535名無し三等兵
2020/10/04(日) 03:04:12.39ID:8eOMiZTv アゼルバイジャン大統領が奪回したばかりのMadaghisをアゼルバイジャン語のSugovushanに改名すると宣言
実効支配を強める目的か
明日には事実確認ができるんじゃないかな
実効支配を強める目的か
明日には事実確認ができるんじゃないかな
536名無し三等兵
2020/10/04(日) 03:36:46.55ID:tfvb3ZSM >>499
実際憲法9条は島根県竹島を侵略から守ってくれなかったじゃん
実際憲法9条は島根県竹島を侵略から守ってくれなかったじゃん
537名無し三等兵
2020/10/04(日) 03:58:00.99ID:49cfBITa アゼルバイジャン大本営戦果報告
https://i.imgur.com/xFmP9pY.jpg
https://twitter.com/ArmenianUnified/status/1312463807403360256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/xFmP9pY.jpg
https://twitter.com/ArmenianUnified/status/1312463807403360256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
539名無し三等兵
2020/10/04(日) 04:15:18.53ID:mMGw1wQI >>536
9条と竹島は全く関係ないけどな?
「竹島は日本の領土、その領土を実効支配(侵攻)されたから自衛の為に戦う」
と言えば大丈夫なのにそうしかったのが悪い
平成9年の韓国の竹島への護岸設置や翌年の有人灯台設置の際も「遺憾の意」を表面しただけ
9条と竹島は全く関係ないけどな?
「竹島は日本の領土、その領土を実効支配(侵攻)されたから自衛の為に戦う」
と言えば大丈夫なのにそうしかったのが悪い
平成9年の韓国の竹島への護岸設置や翌年の有人灯台設置の際も「遺憾の意」を表面しただけ
540名無し三等兵
2020/10/04(日) 04:20:10.25ID:IJs6DLZx542名無し三等兵
2020/10/04(日) 04:58:20.54ID:tfvb3ZSM543名無し三等兵
2020/10/04(日) 05:01:02.03ID:tfvb3ZSM 念のため言っておくが上記は韓国による島根県竹島への侵略を正当化するものではない
544名無し三等兵
2020/10/04(日) 05:05:14.69ID:mMGw1wQI >>542
1952年当時は自衛隊はないんですよ
9条そのもの以前に李承晩ラインが設定され実効支配を開始した当初は警察予備隊、保安隊のみで海上戦力なんてはぼ皆無。
だいたい日本が占領中、もしくは解かれた直後のその当時に憲法改正もクソもねーだろよ。
1952年当時は自衛隊はないんですよ
9条そのもの以前に李承晩ラインが設定され実効支配を開始した当初は警察予備隊、保安隊のみで海上戦力なんてはぼ皆無。
だいたい日本が占領中、もしくは解かれた直後のその当時に憲法改正もクソもねーだろよ。
545名無し三等兵
2020/10/04(日) 05:08:55.57ID:tfvb3ZSM >>544
武力がなく憲法9条だけが存在する状況で日本の領土(島根県竹島)が侵略された事実こそ、まさに憲法9条が領土を守ってくれないことの証明であろう
武力がなく憲法9条だけが存在する状況で日本の領土(島根県竹島)が侵略された事実こそ、まさに憲法9条が領土を守ってくれないことの証明であろう
546名無し三等兵
2020/10/04(日) 05:20:45.04ID:mMGw1wQI >>545
9条が国を守ってくれるなんておとぎ話もだけど仮にそれがなくても敗戦して占領下の日本はどうする事も出来なくないか?
当時武力がないのも一方的に線引きされたのも「日本の敗戦」があったからこそだろ。
だいたい李承晩ライン設定から韓国による実力行使による支配化までに何十年の時間があるんだって話。
9条が国を守ってくれるなんておとぎ話もだけど仮にそれがなくても敗戦して占領下の日本はどうする事も出来なくないか?
当時武力がないのも一方的に線引きされたのも「日本の敗戦」があったからこそだろ。
だいたい李承晩ライン設定から韓国による実力行使による支配化までに何十年の時間があるんだって話。
547名無し三等兵
2020/10/04(日) 05:38:22.94ID:gCu4OPqV アゼルバイジャニ軍は、タリッシュ、テルター地域、メディリ、チャキリー、アシャギマラリアン、シェイベイとガイジャク、ジェブレール地域、アシャギアブドゥラマンリ、フィズリ地域の村を解放しました
どこかわかんねー
どこかわかんねー
548名無し三等兵
2020/10/04(日) 05:49:14.24ID:WL6vImYI アゼルバイジャン軍、アルメニアに対して対地攻撃にSu-24や25は使用してないの?
アルメニア軍側がろくな航空戦力保持してないからか戦闘機の出番がないのはともかく、今回ドローン+ミサイル+砲撃ばっかなイメージ
アルメニア軍側がろくな航空戦力保持してないからか戦闘機の出番がないのはともかく、今回ドローン+ミサイル+砲撃ばっかなイメージ
549名無し三等兵
2020/10/04(日) 05:55:54.61ID:UBPfNxRw S-300まだ殆ど破壊してないからまだ有人機による空爆出来んのだろ
このまま長期化して戦費嵩むと採掘権切り売りするにしても将来に禍根残すんじゃ……
このまま長期化して戦費嵩むと採掘権切り売りするにしても将来に禍根残すんじゃ……
550名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:08:17.31ID:spW+bJ+x アルメニア 首相
ナゴルノカラバフ紛争にロシア介入の準備ができていると発言。
https://twitter.com/DoorMat_K/status/1312488266067632128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ナゴルノカラバフ紛争にロシア介入の準備ができていると発言。
https://twitter.com/DoorMat_K/status/1312488266067632128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
551名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:12:14.67ID:spW+bJ+x ルカシェビッチ露ロシアOSCE大使:
モスクワで、アルメニア、アゼルバイジャン、OSCEミンスクグループ共同議長と、ナゴルノ・カラバフ情勢の解決に向けた外相会議開催の場を提供 します。
https://twitter.com/RSrunrun1/status/1312430889033498624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
モスクワで、アルメニア、アゼルバイジャン、OSCEミンスクグループ共同議長と、ナゴルノ・カラバフ情勢の解決に向けた外相会議開催の場を提供 します。
https://twitter.com/RSrunrun1/status/1312430889033498624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
552名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:14:19.92ID:spW+bJ+x ロシアは反アサドの元兵士たちをリビアに送り、
またシャッビーハに外国で戦闘に参加することを強要し、
断ったら刑務所に入れると脅していると。
ロシアはまた2日以内にアルメニアとベネズエラにシリア人傭兵を送る予定だが、
それは金鉱山を守るためと言われていると。
https://twitter.com/KaSuehiro/status/1312424050040295424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
またシャッビーハに外国で戦闘に参加することを強要し、
断ったら刑務所に入れると脅していると。
ロシアはまた2日以内にアルメニアとベネズエラにシリア人傭兵を送る予定だが、
それは金鉱山を守るためと言われていると。
https://twitter.com/KaSuehiro/status/1312424050040295424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
553名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:27:14.09ID:tfvb3ZSM >>546
憲法9条は領土を守ってくれなかったとう事実を踏まえて武力整備と立法・改憲をしなければならない
>だいたい李承晩ライン設定から韓国による実力行使による支配化までに何十年の時間があるんだって話。
「李承晩ライン」の宣言が1952(昭和27)年1月
日米合同委員会で竹島の在日米軍の爆撃訓練区域からの解除が決定され、韓国人が竹島で漁業を行っていることが確認されたのが1953(昭和28)年3月
海上保安庁巡視船が韓国官憲によって銃撃されたのが同年7月
韓国が韓国沿岸警備隊の竹島を派遣したことを発表したのが1954(昭和29)年6月、竹島周辺で海上保安庁巡視船が竹島の韓国沿岸警備隊から銃撃されたのが同年8月
何十年もかかっていない。2年半で侵略されている
1951年8月のラスク書簡で竹島が放棄すべき日本領土に入らないことが実質的に決まったので韓国は急遽「李承晩ライン」を宣言したものの、日本が海上警備隊の整備を始めたので急いで島根県竹島を侵略し、不法占拠を行った
憲法9条は領土を守ってくれなかったとう事実を踏まえて武力整備と立法・改憲をしなければならない
>だいたい李承晩ライン設定から韓国による実力行使による支配化までに何十年の時間があるんだって話。
「李承晩ライン」の宣言が1952(昭和27)年1月
日米合同委員会で竹島の在日米軍の爆撃訓練区域からの解除が決定され、韓国人が竹島で漁業を行っていることが確認されたのが1953(昭和28)年3月
海上保安庁巡視船が韓国官憲によって銃撃されたのが同年7月
韓国が韓国沿岸警備隊の竹島を派遣したことを発表したのが1954(昭和29)年6月、竹島周辺で海上保安庁巡視船が竹島の韓国沿岸警備隊から銃撃されたのが同年8月
何十年もかかっていない。2年半で侵略されている
1951年8月のラスク書簡で竹島が放棄すべき日本領土に入らないことが実質的に決まったので韓国は急遽「李承晩ライン」を宣言したものの、日本が海上警備隊の整備を始めたので急いで島根県竹島を侵略し、不法占拠を行った
554名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:30:21.56ID:spZ0RyJB これって地域紛争になるんか、湾岸戦争がテレビウォーなら今次の戦闘はTwitterウォーか
555名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:32:30.93ID:tfvb3ZSM556名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:32:36.12ID:dEt1fjDH 両国とも宣戦布告してるから、れっきとした正規戦では?
557名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:39:02.16ID:/JMt5VsU 普通に正規軍同士でやりあってるもんな
558名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:41:02.97ID:tfvb3ZSM >>556
見方によるのではなかろうか
お互いが本国への攻撃を非難し合っている現状ではあくまでナゴルノ・カラバフ自治州とその周辺(のアルメニア占領地域)のみを戦場とする局地戦の様相なのである意味地域紛争だが、
主権国家の正規軍の正面衝突という意味では内戦的な意味での地域紛争ではない
見方によるのではなかろうか
お互いが本国への攻撃を非難し合っている現状ではあくまでナゴルノ・カラバフ自治州とその周辺(のアルメニア占領地域)のみを戦場とする局地戦の様相なのである意味地域紛争だが、
主権国家の正規軍の正面衝突という意味では内戦的な意味での地域紛争ではない
559名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:42:13.30ID:MLL2ZSIc アルメニアの報道官が
北と南に猛烈な攻撃があって
前線が変わってる可能性があると言ってる
撃退したとも言ってるけど
北と南に猛烈な攻撃があって
前線が変わってる可能性があると言ってる
撃退したとも言ってるけど
560名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:43:43.80ID:dEt1fjDH しかしボディアーマー着た兵士がバタバタしてるのは結構くるなあ。
あれも銃撃戦の装備で、爆発物にはそんなに効果無いのか。
あれも銃撃戦の装備で、爆発物にはそんなに効果無いのか。
561名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:44:03.28ID:yU1uEV7d カミカゼドローン
戦車側に有効な策がないように見えるが
近づいてきたら火炎放射器で焼き払うとかは駄目なのかな?
戦車側に有効な策がないように見えるが
近づいてきたら火炎放射器で焼き払うとかは駄目なのかな?
563名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:46:12.43ID:spZ0RyJB ?
トルコの強硬姿勢はキプロス島紛争にも絡んでる?
トルコの強硬姿勢はキプロス島紛争にも絡んでる?
564名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:47:27.92ID:ne5cvFZE 東側の旧式戦車の値段と比べるとコストが釣り合って無いけどね
自爆ドローン
自爆ドローン
565名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:50:00.63ID:UBPfNxRw キプロスは自衛隊のPKO派遣先候補上がる程度には落ち着いてるようだが?
まぁデモとか最近もやってたりするが
まぁデモとか最近もやってたりするが
566名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:50:14.64ID:spZ0RyJB 要はEUは二枚舌野郎黙れってことを言いたいんか?
チャウショール外相が伊紙に発言:EU制裁の可能性、キプロス問題、アゼルバイジャン・アルメニア衝突について
ベルギーの首都ブリュッセルで行われたEU首脳会議で、対トルコ制裁が議題に上ったことに関し、チャウショール大臣は、次のようにコメントした。
「どんな制裁も、逆効果となり、我々の権利とキプロス島トルコ人の権利を守るという我々の決意を強化させる以外の影響をもたらさない。
トルコは、東地中海で排他的経済水域をめぐり拡張政策を講じているという主張を押し付ける行為に対し、自らの権利とキプロス島トルコ人の権利を守っただけである。
トルコとEUの関係正常化は不可欠であり、そうするための唯一の道は、一部のEU加盟国による拡張政策説の押し付けを、トルコ・EU関係から排除することだ」
https://www.trt.net.tr/japanese/toruko/2020/10/03/tiyausiyoruwai-xiang-gayi-zhi-nifa-yan-euzhi-cai-noke-neng-xing-kipurosuwen-ti-azerubaiziyanarumeniachong-tu-nituite-1502220
チャウショール外相が伊紙に発言:EU制裁の可能性、キプロス問題、アゼルバイジャン・アルメニア衝突について
ベルギーの首都ブリュッセルで行われたEU首脳会議で、対トルコ制裁が議題に上ったことに関し、チャウショール大臣は、次のようにコメントした。
「どんな制裁も、逆効果となり、我々の権利とキプロス島トルコ人の権利を守るという我々の決意を強化させる以外の影響をもたらさない。
トルコは、東地中海で排他的経済水域をめぐり拡張政策を講じているという主張を押し付ける行為に対し、自らの権利とキプロス島トルコ人の権利を守っただけである。
トルコとEUの関係正常化は不可欠であり、そうするための唯一の道は、一部のEU加盟国による拡張政策説の押し付けを、トルコ・EU関係から排除することだ」
https://www.trt.net.tr/japanese/toruko/2020/10/03/tiyausiyoruwai-xiang-gayi-zhi-nifa-yan-euzhi-cai-noke-neng-xing-kipurosuwen-ti-azerubaiziyanarumeniachong-tu-nituite-1502220
567名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:52:54.35ID:tfvb3ZSM >>562
アルメニア自身が公式にはナゴルノ・カラバフ共和国の独立を認めている訳ではないから表現が難しい
アルメニア自身が公式にはナゴルノ・カラバフ共和国の独立を認めている訳ではないから表現が難しい
568名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:53:09.18ID:/JMt5VsU >>561
火炎放射器でどうやって防ぐんだよw
要は空対地ミサイルの亜種なんだから戦車単体で防ぐんじゃなくて防空システムでなんとかせにゃならん
まあ半端な対空砲だとレーダー波源に突っ込んでくる奴に潰されてるわけで大変だが
火炎放射器でどうやって防ぐんだよw
要は空対地ミサイルの亜種なんだから戦車単体で防ぐんじゃなくて防空システムでなんとかせにゃならん
まあ半端な対空砲だとレーダー波源に突っ込んでくる奴に潰されてるわけで大変だが
571名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:55:39.45ID:MLL2ZSIc 制裁してきたら
トルコで止まってる難民リリースするだけで効くからな
トルコで止まってる難民リリースするだけで効くからな
572名無し三等兵
2020/10/04(日) 06:57:11.12ID:UBPfNxRw キリスト教徒が人道の面引っぺがすまで好き放題やるつもりらしいな
573名無し三等兵
2020/10/04(日) 07:06:18.41ID:MLL2ZSIc574名無し三等兵
2020/10/04(日) 07:08:16.50ID:/JMt5VsU アルメニアのパシニャン首相がカラバフへの露平和維持軍導入の可能性について仄めかしたのに対し、露大統領府のペスコフ報道官は「平和維持軍は紛争当事者双方の合意がある場合のみ展開可」と強調。アゼルを無視して露がカラバフに派兵することはないということだろう。
https://mobile.twitter.com/karategin/status/1312511099481145344
これもうアルメニアはロシアから見捨てられてるのでは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/karategin/status/1312511099481145344
これもうアルメニアはロシアから見捨てられてるのでは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
575名無し三等兵
2020/10/04(日) 07:08:19.53ID:dEt1fjDH 山岳戦をやりたくないんだから、平地を押せるだけ押すでしょ。
576名無し三等兵
2020/10/04(日) 07:17:56.41ID:UBPfNxRw 山岳を中心にして半包囲し撤退を促し敗走を追撃する段取りかね
577名無し三等兵
2020/10/04(日) 07:31:51.51ID:QK0gj7hn 南部を進んで飛び地まで打通したら面白いけど流石にそこまではしないか
578名無し三等兵
2020/10/04(日) 07:33:14.61ID:spW+bJ+x579名無し三等兵
2020/10/04(日) 07:35:17.23ID:spZ0RyJB https://jp.sputniknews.com/world/202010037822136/
ナゴルノ・カラバフ共和国の偵察部隊によると、アゼルバイジャン兵の遺体はその多くが境界ライン上に放置されており、犠牲者の数は3000人を超えるという。アゼルバイジャン軍側は遺体回収に向けた対策を取っていない。
↑アゼル側は短期で決着付くから後回しだって考えてるんかこ?
アルメニア側は長期戦に備えよって国民総動員令掛けてるって報道されてたけど
ナゴルノ・カラバフ共和国の偵察部隊によると、アゼルバイジャン兵の遺体はその多くが境界ライン上に放置されており、犠牲者の数は3000人を超えるという。アゼルバイジャン軍側は遺体回収に向けた対策を取っていない。
↑アゼル側は短期で決着付くから後回しだって考えてるんかこ?
アルメニア側は長期戦に備えよって国民総動員令掛けてるって報道されてたけど
580名無し三等兵
2020/10/04(日) 07:36:16.87ID:dEt1fjDH 黒海かカスピ海に少しでも国境があればロシアから流し込めるけど、ジョージアが国境封鎖しちゃったしなあ。
581名無し三等兵
2020/10/04(日) 07:40:07.09ID:nr3PWSSW 貧乏国が敵を足止めする方法なら
1000円以下で買える安物地雷をそこら中にばら撒くという手があった。
戦車だけで進出するわけにも行かんから地雷除去に時間かけてる予感
1000円以下で買える安物地雷をそこら中にばら撒くという手があった。
戦車だけで進出するわけにも行かんから地雷除去に時間かけてる予感
582名無し三等兵
2020/10/04(日) 07:40:23.89ID:UBPfNxRw583名無し三等兵
2020/10/04(日) 07:41:29.88ID:MLL2ZSIc584名無し三等兵
2020/10/04(日) 07:49:00.15ID:WL6vImYI アゼルバイジャンの飛び地、ナヒチェヴァンの部隊は動かないまま?
陸軍数個旅団がナヒチェヴァンに駐留してるはずだけど
陸軍数個旅団がナヒチェヴァンに駐留してるはずだけど
585名無し三等兵
2020/10/04(日) 07:56:24.18ID:dEt1fjDH agdamが強いのか、それとも先に主要道封鎖に動いたのか
587名無し三等兵
2020/10/04(日) 08:09:56.44ID:eZxtt3T3 >>580
ダゲスタンからアゼルバイジャン領を進軍してアルメニアとの連絡路を打通する、というウルトラCもあるがw
ダゲスタンからアゼルバイジャン領を進軍してアルメニアとの連絡路を打通する、というウルトラCもあるがw
588名無し三等兵
2020/10/04(日) 08:15:50.81ID:nr3PWSSW589名無し三等兵
2020/10/04(日) 08:23:38.13ID:nr3PWSSW ロシアは中立国として民間のAN124で貨物輸送してるだけで先に手出した国は許さんぞというのは空路まで封鎖されない限りあるかもな
590名無し三等兵
2020/10/04(日) 08:30:10.65ID:8eOMiZTv アルメニアのパシニャン首相がカラバフへの露平和維持軍導入の可能性について仄めかしたのに対し、露大統領府のペスコフ報道官は「平和維持軍は紛争当事者双方の合意がある場合のみ展開可」と強調。アゼルを無視して露がカラバフに派兵することはないということだろう。
https://mobile.twitter.com/karategin/status/1312511099481145344
戦場がアルメニア領に拡大しない限りロシアは動かない模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/karategin/status/1312511099481145344
戦場がアルメニア領に拡大しない限りロシアは動かない模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
591名無し三等兵
2020/10/04(日) 08:54:39.76ID:TOiO1PAp >>583
アゼルが押してるな
アゼルが押してるな
592名無し三等兵
2020/10/04(日) 08:55:17.40ID:WL6vImYI 去年にタスが
アゼルバイジャンがSu-34か35、もしくは中国のJ-11を求めておりいずれはFC-1との2機種態勢となるだろう
的なニュース出してた記憶あるけどそんな金あるのかね?
アルメニアとは偉い違いだな
アゼルバイジャンがSu-34か35、もしくは中国のJ-11を求めておりいずれはFC-1との2機種態勢となるだろう
的なニュース出してた記憶あるけどそんな金あるのかね?
アルメニアとは偉い違いだな
593名無し三等兵
2020/10/04(日) 08:56:44.01ID:ne5cvFZE むしろアゼルバイジャンが押しきれてないな
594名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:05:08.58ID:/jNgjg4P595名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:07:39.89ID:c31pQr8B596名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:09:12.29ID:70czB6Qa アゼルバイジャン軍のLORAミサイルの直撃を受けた橋。崩壊には至らず。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1312543078410928128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jpg2t785/status/1312543078410928128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
597名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:11:10.55ID:70czB6Qa トルコが民間車両に擬装して送り出しているアゼルバイジャン向け軍事支援を、ジョージア警察が領内通過中一貫して護送しているとの主張。
バイラクタールのお代わりが送られている模様。
https://twitter.com/qdiw82kbrc2tgb8/status/1312539011664109568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バイラクタールのお代わりが送られている模様。
https://twitter.com/qdiw82kbrc2tgb8/status/1312539011664109568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
598名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:13:28.11ID:/jNgjg4P >>595
そのMBTは被弾のときの動画が特定されて話題になってる
https://mobile.twitter.com/RALee85/status/1312479997320257536
爆発で履帯外れただけだったようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そのMBTは被弾のときの動画が特定されて話題になってる
https://mobile.twitter.com/RALee85/status/1312479997320257536
爆発で履帯外れただけだったようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
600名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:22:47.18ID:70czB6Qa トルコとパキスタンによる対アルメニア戦の支援後、アゼルバイジャンの首都では、市民によって両国の国旗が掲示された
https://twitter.com/kituneponyo/status/1312481125248327681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kituneponyo/status/1312481125248327681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
601名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:26:15.51ID:JbHUqjFC ドローンがこんなにも有効だとは思わなかった
ここまで本格的にドローンが投入されるとはな
ここまで本格的にドローンが投入されるとはな
602名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:34:44.29ID:KRESiBcs ロシアの戦車付き衛生員みたいに、
装甲板にしがみついていれば助からないな
装甲板にしがみついていれば助からないな
603名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:38:10.85ID:BAsUPBv9 >>546
結局武力がなければ奪われるという本質を言い換えただけだよね?
そも、日本人にありがちな勘違いだが
別に戦争に負けたって国家は本来即すべての権利を失うわけではない
それが当然という風に思い込まされてきただけだ
結局武力がなければ奪われるという本質を言い換えただけだよね?
そも、日本人にありがちな勘違いだが
別に戦争に負けたって国家は本来即すべての権利を失うわけではない
それが当然という風に思い込まされてきただけだ
604名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:40:17.18ID:Bk+XRxXS >>601
まあアルメニアの電子・防空防御がお粗末であろうことも理由ではあるとは思うけど、
それにしたって油田握ってるとはいえ、アゼルバイジャンごときでもイラク戦争の米軍もどきをできるようになったのはヤバいな
っていうかジョージアまでアゼル側寄りなら、もうアルメニアフルボッコやん
ヘタすりゃ来週中にでもアゼル軍が概ね制圧を終えて戦闘は終結するとかじゃないのかこれ
まあアルメニアの電子・防空防御がお粗末であろうことも理由ではあるとは思うけど、
それにしたって油田握ってるとはいえ、アゼルバイジャンごときでもイラク戦争の米軍もどきをできるようになったのはヤバいな
っていうかジョージアまでアゼル側寄りなら、もうアルメニアフルボッコやん
ヘタすりゃ来週中にでもアゼル軍が概ね制圧を終えて戦闘は終結するとかじゃないのかこれ
606名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:44:43.41ID:KRESiBcs イラクの時に広報官がアメリカ軍の
ミサイル誘導装置の残骸を見せて
卑怯だと言っていたが、テクノロジーの進化が
その差を埋めて来たな
ミサイル誘導装置の残骸を見せて
卑怯だと言っていたが、テクノロジーの進化が
その差を埋めて来たな
608名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:46:35.48ID:bmzjr5RI トルコより遥かに力のないアゼルバイジャンに対して押されまくりなのに
アルメニアはトルコ相手にイキってたのか
無知承知で言うがアルメニアってもっとイスラエルレベルの強い国だと思ってた
アルメニアはトルコ相手にイキってたのか
無知承知で言うがアルメニアってもっとイスラエルレベルの強い国だと思ってた
609名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:49:37.98ID:gCu4OPqV トランプが動けないときを狙ってたな
610名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:51:56.03ID:B6VxGiQ0 >>583
分かりやすい、きっちりと包囲して無用な損害を避けつつ押し出す/押し潰す作戦がよく分かるね
ロシアの出方次第と言うのはあるけど、そんなに攻め急いではいないのかな?宣伝戦情報戦でも負けない用意があると
分かりやすい、きっちりと包囲して無用な損害を避けつつ押し出す/押し潰す作戦がよく分かるね
ロシアの出方次第と言うのはあるけど、そんなに攻め急いではいないのかな?宣伝戦情報戦でも負けない用意があると
611名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:55:37.92ID:TOiO1PAp >>604
ジョージアはロシアが大嫌いだからね
ジョージアはロシアが大嫌いだからね
612名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:57:42.92ID:XIt3AFam オタク向けアニメで主人公サイドは日本中国アメリカロシア
敵は韓国フランスアルメニアトルコだったのをふと思い出した
敵は韓国フランスアルメニアトルコだったのをふと思い出した
613名無し三等兵
2020/10/04(日) 09:58:20.71ID:/jNgjg4P >>608
アルメニア人もそう思ってたんじゃないですかね>強国アルメニア
プライド高いことで有名な人種なので
>>583
南部のfuziliとjabrayilは以前大勢のアゼリー人が住んでいた町で肥沃な平野
主要な作戦目標ともいわれているね
https://eurasianet.org/as-fighting-rages-what-is-azerbaijans-goal
アルメニア人もそう思ってたんじゃないですかね>強国アルメニア
プライド高いことで有名な人種なので
>>583
南部のfuziliとjabrayilは以前大勢のアゼリー人が住んでいた町で肥沃な平野
主要な作戦目標ともいわれているね
https://eurasianet.org/as-fighting-rages-what-is-azerbaijans-goal
614名無し三等兵
2020/10/04(日) 10:01:22.66ID:r8kQVpEk フュズーリー地区はアゼルが陣取るとステパナケルトが砲撃し放題に
逆にアルメニアはここ奪還されるとステパナケルトが砲撃されまくりになる地域
逆にアルメニアはここ奪還されるとステパナケルトが砲撃されまくりになる地域
615名無し三等兵
2020/10/04(日) 10:01:41.19ID:WS2WcmAF ドローン作戦の混乱に乗じて電撃戦の方が良かったような。
塹壕戦になったら地の利があるアルメニアの方が有利じゃね?
塹壕戦になったら地の利があるアルメニアの方が有利じゃね?
616名無し三等兵
2020/10/04(日) 10:10:04.59ID:B6VxGiQ0 >>615
ポーランドの平原を駆け抜けるのではなく山地を駆け上る形になるから電撃戦は無理でしょ
やるなら空挺作戦で後方から挟み撃ちみたいなのを狙うんだろうけど、もたついてるとアルメニア本国から逆に挟まれて詰む
ポーランドの平原を駆け抜けるのではなく山地を駆け上る形になるから電撃戦は無理でしょ
やるなら空挺作戦で後方から挟み撃ちみたいなのを狙うんだろうけど、もたついてるとアルメニア本国から逆に挟まれて詰む
617名無し三等兵
2020/10/04(日) 10:11:10.04ID:/jNgjg4P >>615
何もないとこにノコノコ戦車持っていって旧式のATMで撃破されまくってる動画をみるにアゼルバイジャン軍の練度じゃ電撃戦は無理だったと思う
何もないとこにノコノコ戦車持っていって旧式のATMで撃破されまくってる動画をみるにアゼルバイジャン軍の練度じゃ電撃戦は無理だったと思う
618名無し三等兵
2020/10/04(日) 10:14:55.78ID:6p9Bu6/6619名無し三等兵
2020/10/04(日) 10:17:31.85ID:dEt1fjDH あの横並び戦車ってどっちの軍なの?
620名無し三等兵
2020/10/04(日) 10:19:37.23ID:M6zn9Z5C アゼル側は不用意に進軍した地上軍がボコられることが多かったから今回はドローンで装甲車両や拠点を潰しながら慎重に進んでる感じかな
621名無し三等兵
2020/10/04(日) 10:31:16.49ID:O3DpRyiI ロシアは北海道にちょっかい出してる場合なんですかね
622名無し三等兵
2020/10/04(日) 10:34:47.06ID:70czB6Qa ジリノフスキー、カラバフ問題はナゴルノ・カラバフ共和国が露連邦に加入すれば万事解決と主張。
https://twitter.com/karategin/status/1311071863368486918
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/karategin/status/1311071863368486918
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
624名無し三等兵
2020/10/04(日) 10:38:12.70ID:70czB6Qa 標高2000メートル級のカラバフ山岳地帯でアゼルバイジャン軍の進軍が止まったな。
625名無し三等兵
2020/10/04(日) 10:40:16.55ID:B6VxGiQ0 >>622
問題がさらに長期化される上にロシアが恨みを買うとか言う誰得展開w
ソ連が1920年代にそれやったから今日までぐだぐだやってるんでしょ
心情的にはアゼルよりだなあ、アルメニアのイメージが悪すぎるせいだと思うけど
問題がさらに長期化される上にロシアが恨みを買うとか言う誰得展開w
ソ連が1920年代にそれやったから今日までぐだぐだやってるんでしょ
心情的にはアゼルよりだなあ、アルメニアのイメージが悪すぎるせいだと思うけど
627名無し三等兵
2020/10/04(日) 10:42:34.10ID:nw4a7TYF アルメニア滅ぶべし
628名無し三等兵
2020/10/04(日) 10:45:04.36ID:6m0+AIsK 山岳地帯になればなるほど道路が一本になってくる
電撃戦って言われるほど簡単でもないなに
電撃戦って言われるほど簡単でもないなに
629名無し三等兵
2020/10/04(日) 10:48:43.42ID:70czB6Qa アゼルバイジャン軍、山岳地帯で車両の山登りも大変そう
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1312537880313487360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1312537880313487360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
632名無し三等兵
2020/10/04(日) 11:10:58.99ID:gCu4OPqV634名無し三等兵
2020/10/04(日) 11:20:56.24ID:r8kQVpEk ウィキペディアで恐縮だけど下の地図がわかりやすいかも
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/QarabaghWarMap%282020%29.svg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/QarabaghWarMap%282020%29.svg
635名無し三等兵
2020/10/04(日) 11:23:38.25ID:gCu4OPqV この記事も面白い
アルメニア首相への
インタヴュー
突っ込みすぎ
https://www.aravot-en.am/2020/10/03/266138/
バーナード・スミス
おそらく上記のすべてに加えて、国連総会は、アゼルバイジャンの占領地からのすべてのアルメニア軍の無条件の撤退を要求しています…
ニコル・パシニャン首相ちょっと待ってください。あなたは実際に前述の国連決議を読んだことがありますか、私はそれを個人的に読みました。私たちが言及または引用しているものが何であれ、最初にそれを読むべきでした。そのテキストは、アゼルバイジャンが停戦協定とアゼルバイジャンによる国際的な約束の違反の結果として現れた状況に違反したと述べています。そしてそれは非常に重要です。
アルメニア首相への
インタヴュー
突っ込みすぎ
https://www.aravot-en.am/2020/10/03/266138/
バーナード・スミス
おそらく上記のすべてに加えて、国連総会は、アゼルバイジャンの占領地からのすべてのアルメニア軍の無条件の撤退を要求しています…
ニコル・パシニャン首相ちょっと待ってください。あなたは実際に前述の国連決議を読んだことがありますか、私はそれを個人的に読みました。私たちが言及または引用しているものが何であれ、最初にそれを読むべきでした。そのテキストは、アゼルバイジャンが停戦協定とアゼルバイジャンによる国際的な約束の違反の結果として現れた状況に違反したと述べています。そしてそれは非常に重要です。
636名無し三等兵
2020/10/04(日) 11:44:37.89ID:GY9Qp0To モビルドール・ビルゴより使い捨てのガガの方がこうかてきだったか。
638名無し三等兵
2020/10/04(日) 12:42:53.37ID:FXYSzk3o639名無し三等兵
2020/10/04(日) 12:44:30.88ID:+r+LyH+B 陸自は空の支援なしでソ連侵攻に対して遅滞戦術を想定してた野戦防空ガチ勢ゾ
640名無し三等兵
2020/10/04(日) 12:45:29.64ID:+ICJoh/T アゼルバイジャン側が相当進軍しているものだと思っていたが、戦果は殆どフェイクで
全くカラバフを攻略出来ていないらしい。何やってんのコレ?
あぜり、へタレ過ぎるだろ。それと、子供にアナルって名前付けるなよ、恥ずかしい。
全くカラバフを攻略出来ていないらしい。何やってんのコレ?
あぜり、へタレ過ぎるだろ。それと、子供にアナルって名前付けるなよ、恥ずかしい。
642名無し三等兵
2020/10/04(日) 12:53:01.05ID:6irTUJU3 アルメニアvsアゼルバイジャンではドローンの可能性とその限界が見えるな
643名無し三等兵
2020/10/04(日) 12:53:28.33ID:mMK6Yos8 車載レーザーは研究おわって実証段階のようだし
普通に川崎あたりがやってた50kWのレーザー兵器で対応させるんでしょ
普通に川崎あたりがやってた50kWのレーザー兵器で対応させるんでしょ
644名無し三等兵
2020/10/04(日) 12:53:32.88ID:70czB6Qa アゼルバイジャンのドローン映像が驚異
疾走する戦車が一瞬にして映像から消えて煙幕が残る
厚い装甲の戦車が一瞬に溶けて消えるイリュージョン映像かばかり
驚異的な戦果に世界は驚く
プロパガンダの成功である
疾走する戦車が一瞬にして映像から消えて煙幕が残る
厚い装甲の戦車が一瞬に溶けて消えるイリュージョン映像かばかり
驚異的な戦果に世界は驚く
プロパガンダの成功である
645名無し三等兵
2020/10/04(日) 12:57:12.47ID:70czB6Qa 日付の違う同じ映像。いわゆる、アゼルバイジャン側の流す映像は使い回しされているという指摘。
この指摘が正確だとしたらこれまでアゼルバイジャン側が上げている戦果報告にも疑念を抱くことに。
元々、練度の低いと言われているアゼル兵士への鼓舞とアルメニア兵への士気低下への情報戦といった一幕。
https://twitter.com/meem_jp/status/1312590670268227584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この指摘が正確だとしたらこれまでアゼルバイジャン側が上げている戦果報告にも疑念を抱くことに。
元々、練度の低いと言われているアゼル兵士への鼓舞とアルメニア兵への士気低下への情報戦といった一幕。
https://twitter.com/meem_jp/status/1312590670268227584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
646名無し三等兵
2020/10/04(日) 13:06:27.14ID:0INy9d7Z アルメニア・アゼルバイジャン戦争、
たしかにシリアなどではよく見かけた捕虜の映像がほぼないと思っていたら武装解除したアゼルバイジャン兵の死体が一列に斃れている動画が流れてきて察してしまった。
始まって一週間経っていないし、捕虜を取る余裕がないとかではないな…
https://twitter.com/SukunaBikona7/status/1312520507829362689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
たしかにシリアなどではよく見かけた捕虜の映像がほぼないと思っていたら武装解除したアゼルバイジャン兵の死体が一列に斃れている動画が流れてきて察してしまった。
始まって一週間経っていないし、捕虜を取る余裕がないとかではないな…
https://twitter.com/SukunaBikona7/status/1312520507829362689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
647名無し三等兵
2020/10/04(日) 13:07:17.47ID:spZ0RyJB 現代のカラシニコフ 貧弱の兵器ドローン戦争
アメリカ軍のドローンをリバースエンジニアリングで技術を蓄積したイラン
小銃より高価だが戦車をも撃破する能力を持つドローン
費用対効果は抜群で兵士の人的損失も最小に抑えられる
金も人もいない小国にとっては最適な兵器でシリア内戦ではISへの攻撃作戦に多数使用され、実戦経験から得た改良に加えて、運用面でも効率的な戦術を会得した
こうしたハードとソフトの両面からドローンシステムをパッケージ化して売り込みを掛ける
アメリカ軍のドローンをリバースエンジニアリングで技術を蓄積したイラン
小銃より高価だが戦車をも撃破する能力を持つドローン
費用対効果は抜群で兵士の人的損失も最小に抑えられる
金も人もいない小国にとっては最適な兵器でシリア内戦ではISへの攻撃作戦に多数使用され、実戦経験から得た改良に加えて、運用面でも効率的な戦術を会得した
こうしたハードとソフトの両面からドローンシステムをパッケージ化して売り込みを掛ける
648名無し三等兵
2020/10/04(日) 13:09:02.12ID:keSFm+Xt フェイクも何もステパナケルトまで進軍したとか何の発表もされてない
せいぜい進軍したってのはマダギズ村やその他のナゴルノ=カラバフ周辺の自治州以外のアゼルバイジャン領の被占領地帯
ドローン戦果の盛んな成果報告やステパナケルト砲撃発表に踊らされて
かなり進軍してたと思ったとか、勝手に判断して勝手に幻滅してたりフェイク以前の問題。
せいぜい進軍したってのはマダギズ村やその他のナゴルノ=カラバフ周辺の自治州以外のアゼルバイジャン領の被占領地帯
ドローン戦果の盛んな成果報告やステパナケルト砲撃発表に踊らされて
かなり進軍してたと思ったとか、勝手に判断して勝手に幻滅してたりフェイク以前の問題。
649名無し三等兵
2020/10/04(日) 13:17:56.01ID:eZxtt3T3 >>632
なんかこの人、はっきりとは言ってないけど「アルメニアの底力はまだまだこんなもんじゃないしアゼルバイジャンは気をつけろよ」的前提で書いてるような気がするんだけど俺の誤読かなあ?
なんかこの人、はっきりとは言ってないけど「アルメニアの底力はまだまだこんなもんじゃないしアゼルバイジャンは気をつけろよ」的前提で書いてるような気がするんだけど俺の誤読かなあ?
650名無し三等兵
2020/10/04(日) 13:22:22.90ID:/JMt5VsU まあ実際「戦車をこれだけ撃破しました、兵士をこれだけ殺傷しました!」って部分は盛りに盛るけど、
「○○を確保しました!」「○○まで進軍しました!」って部分は誤魔化しが効きにくい分、口数少ないわなw
「○○を確保しました!」「○○まで進軍しました!」って部分は誤魔化しが効きにくい分、口数少ないわなw
651名無し三等兵
2020/10/04(日) 13:35:37.22ID:r8kQVpEk アルメニアも大変だよな
アゼルの攻撃を撃退したって大本営を同じように過大にする一方で
被害アピールするためにアゼルの攻撃でここまで被害受けてます!、都市が攻撃されてます!
ロシアの平和維持軍展開するかも!って正反対の主張しないといか?
アゼルの攻撃を撃退したって大本営を同じように過大にする一方で
被害アピールするためにアゼルの攻撃でここまで被害受けてます!、都市が攻撃されてます!
ロシアの平和維持軍展開するかも!って正反対の主張しないといか?
652名無し三等兵
2020/10/04(日) 13:36:06.00ID:0INy9d7Z アゼルバイジャン大統領より
アゼルバイジャン軍がアルツァフのマダギズを陥落させたとの発表があった。
アルメニア軍は約一週間で戦線を押され都市を陥落させられてしまった。
しかし、映像を見るほどアゼルバイジャンはアルツァフに侵攻できておらず、戦線はまだ拮抗していると思われる。
https://twitter.com/HfOmoloAMAhaMYf/status/1312422173567451136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アゼルバイジャン軍がアルツァフのマダギズを陥落させたとの発表があった。
アルメニア軍は約一週間で戦線を押され都市を陥落させられてしまった。
しかし、映像を見るほどアゼルバイジャンはアルツァフに侵攻できておらず、戦線はまだ拮抗していると思われる。
https://twitter.com/HfOmoloAMAhaMYf/status/1312422173567451136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
653名無し三等兵
2020/10/04(日) 13:42:27.80ID:0INy9d7Z 撃破装甲車両300両超えてるとかwww
そろそろアゼルバイジャン軍の装甲車両が枯渇するぜw
まぁ盛っているのと誤認戦果と回収復帰組があるので実戦果は数分の1だろうけどね。
https://twitter.com/gozidatuzinaLab/status/1312605543513554945
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そろそろアゼルバイジャン軍の装甲車両が枯渇するぜw
まぁ盛っているのと誤認戦果と回収復帰組があるので実戦果は数分の1だろうけどね。
https://twitter.com/gozidatuzinaLab/status/1312605543513554945
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
654名無し三等兵
2020/10/04(日) 13:45:16.70ID:nr3PWSSW トルコとアゼルバイジャンが地政学リスクを排除した後関係強化してカスピ海側に反イラン包囲網が伸びるのなら
アラブ、イスラエル、その他イランが嫌いな国は応援したくなるわな
アラブ、イスラエル、その他イランが嫌いな国は応援したくなるわな
655名無し三等兵
2020/10/04(日) 13:53:42.21ID:0INy9d7Z アゼルバイジャンは戦果を誇示しているが、実態は思わしくなく、巻き返すために戦争犯罪を犯している
ナゴルノカラバフの首都ステパナケルトにミサイルを撃ち込み、市民や発電所などインフラに被害が出ている
https://twitter.com/kituneponyo/status/1312482509280571394
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ナゴルノカラバフの首都ステパナケルトにミサイルを撃ち込み、市民や発電所などインフラに被害が出ている
https://twitter.com/kituneponyo/status/1312482509280571394
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
656名無し三等兵
2020/10/04(日) 13:58:53.59ID:0KhLvt4e アゼルバイジャンってキンキロウみたいな殺人鬼を英雄視してたじゃん。
657名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:07:01.31ID:+ICJoh/T なんかカラバフの大統領のアライク・アルチュニャンが兵士達と余裕でコーヒー飲んでる
写真が出てきたぞ。アフガン然り、チェチェン然り。山岳地帯の攻略は難しいと歴史が
証明してるしな。両軍の戦果は基本的に増し増しで見る必要があるが、どうもアゼリーの方が
旗色が悪いような気がしてきた。因みに、アゼルバイジャンって油持ってる北朝鮮みたいな国だぞ。
アリエフなんて親から大統領の座を譲られた独裁者だし、妻を副大統領にするようなDQNだぞ。
写真が出てきたぞ。アフガン然り、チェチェン然り。山岳地帯の攻略は難しいと歴史が
証明してるしな。両軍の戦果は基本的に増し増しで見る必要があるが、どうもアゼリーの方が
旗色が悪いような気がしてきた。因みに、アゼルバイジャンって油持ってる北朝鮮みたいな国だぞ。
アリエフなんて親から大統領の座を譲られた独裁者だし、妻を副大統領にするようなDQNだぞ。
658名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:07:41.16ID:zTvhiw/I NATOから親善パーティーに招待されたらそれだもんなぁ
ドン引きよ
ドン引きよ
659名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:14:07.16ID:eZxtt3T3 日本のネットではなぜか「アルメニアはヨーロッパの韓国!胸がすっとしたぜ」みたいな意見を散見するけど、あれなんなんだろうね?普段そんなにアルメニアのニュースに接してないだろうに。
個人的には、包囲された貧乏な小国が士気の高さだけで頑張ってるのを応援したくなるが。あと、アルメニアの民主政治に問題はあるとしても、多元的民主主義の一線は守ってるよね。
個人的には、包囲された貧乏な小国が士気の高さだけで頑張ってるのを応援したくなるが。あと、アルメニアの民主政治に問題はあるとしても、多元的民主主義の一線は守ってるよね。
660名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:15:18.99ID:nr3PWSSW アルチューニャンとかニャンちゅう放送局の猫みたいな名前だなあ
661名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:15:57.03ID:XIt3AFam 2500万のドローンに15万円の安物を混ぜて対空ミサイルを無駄撃ちさせる飽和攻撃
弾切れしたら本命で戦車撃破
これね
弾切れしたら本命で戦車撃破
これね
662名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:18:24.81ID:/JMt5VsU 廃墟の中で国旗をアゼルバイジャンのものに取り替える兵士の映像がマダギス確保の映像として出回っているんだが、偽物を疑う声もあるらしい
https://twitter.com/ASBMilitary/status/1312487069780852736
>言い換えると、#Azerbaijani情報筋は、アルメニアがマタギスを失ったと主張するビデオを投稿しています—アゼルバイジャンの兵士は、捕らえられた都市マタギスでアルメニアの旗を下げ、アゼルバイジャンの旗を掲げます。
私たちはそれを地理的に特定することができず、偽物と呼ぶ人もいます。どちらの主張も証明できません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ASBMilitary/status/1312487069780852736
>言い換えると、#Azerbaijani情報筋は、アルメニアがマタギスを失ったと主張するビデオを投稿しています—アゼルバイジャンの兵士は、捕らえられた都市マタギスでアルメニアの旗を下げ、アゼルバイジャンの旗を掲げます。
私たちはそれを地理的に特定することができず、偽物と呼ぶ人もいます。どちらの主張も証明できません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
663名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:19:12.94ID:zTvhiw/I >>659
あそこWW1末期のアルメニア人虐殺の件で被害者ムーブかましてるんで目をつけられたのか、韓国や中国の一部と連帯してヨーロッパで色々やってるからね
基本的に欧州や米国ってアジアに関心ないからアルメニア人虐殺つながりで日本の虐殺()に触れる人たちがけっこう多い
あとアルメニアはヨーロッパのキリスト教文明のはじまりの地だからということでアルメニア起源説とかそういうのが多い
そこがネット住民の気に障るんでしょう
あそこWW1末期のアルメニア人虐殺の件で被害者ムーブかましてるんで目をつけられたのか、韓国や中国の一部と連帯してヨーロッパで色々やってるからね
基本的に欧州や米国ってアジアに関心ないからアルメニア人虐殺つながりで日本の虐殺()に触れる人たちがけっこう多い
あとアルメニアはヨーロッパのキリスト教文明のはじまりの地だからということでアルメニア起源説とかそういうのが多い
そこがネット住民の気に障るんでしょう
664名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:19:15.11ID:B6VxGiQ0 >>659
ナゴルノカラバフについてはアルメニア系がどさくさ紛れに乗っ取ってアゼリー人追い出してついでに一部アゼルバイジャン領土を事実上掻っ払ってみたいな話だしアルメニアに同情する余地ある?
1920年のソ連が悪いにせよ、先に手を出したのはアルメニアって理解
ナゴルノカラバフについてはアルメニア系がどさくさ紛れに乗っ取ってアゼリー人追い出してついでに一部アゼルバイジャン領土を事実上掻っ払ってみたいな話だしアルメニアに同情する余地ある?
1920年のソ連が悪いにせよ、先に手を出したのはアルメニアって理解
665名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:20:09.45ID:LnFd/2/K666名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:23:15.60ID:FXYSzk3o667名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:28:40.68ID:+ICJoh/T >>659 グレンデールの韓国売春婦像にアメリカに住むアルメニアディアスポラが
一枚噛んでるから、アルメニアを嫌う日本人が結構多い。
どちらに肩入れするのでもなく、純粋に地政学的にこの戦争を見てると
なかなか面白い。なんとなく、トルコがいるNATOには行かないがEUに
加盟をチラつかせて微妙にロシアを揺さぶってるように見える。
ロシアはアルメニアを失うと、本当に中東に蓋をしている部分を無くすから
その方が被害が甚大だと思うのだが。しかし、トルコは下手するとEUに
制裁されて本当に経済破綻するかもしれないのに、やたらとイキってるな。
一枚噛んでるから、アルメニアを嫌う日本人が結構多い。
どちらに肩入れするのでもなく、純粋に地政学的にこの戦争を見てると
なかなか面白い。なんとなく、トルコがいるNATOには行かないがEUに
加盟をチラつかせて微妙にロシアを揺さぶってるように見える。
ロシアはアルメニアを失うと、本当に中東に蓋をしている部分を無くすから
その方が被害が甚大だと思うのだが。しかし、トルコは下手するとEUに
制裁されて本当に経済破綻するかもしれないのに、やたらとイキってるな。
669名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:32:29.53ID:TnBRHkP7 係争地ナゴルノ・カラバフでの軍事衝突から今日で1週間です。
1枚目の画像はアルメニア軍が9月28日に公開したアゼルバイジャン軍を攻撃してる映像。
2枚目は数時間前にアゼルバイジャン軍が進撃地点を占領後に公開した最新映像。
少しずつアゼル軍が侵攻してるのが分析できる
https://twitter.com/tiger3kai/status/1312570931408072706
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1枚目の画像はアルメニア軍が9月28日に公開したアゼルバイジャン軍を攻撃してる映像。
2枚目は数時間前にアゼルバイジャン軍が進撃地点を占領後に公開した最新映像。
少しずつアゼル軍が侵攻してるのが分析できる
https://twitter.com/tiger3kai/status/1312570931408072706
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
670名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:32:49.96ID:5ljosmWe ただしアルメニア側は近年になって日本への働きかけを強化していて、少なくとも駐日アルメニア大使館は「来てね!」とアピールに余念がない
仕事をしているともいう
アゼルバイジャンの方は産油国的というよりかは中近東的なな来る人は歓迎するよスタイル
仕事をしているともいう
アゼルバイジャンの方は産油国的というよりかは中近東的なな来る人は歓迎するよスタイル
673名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:35:30.32ID:icljKHBo もうこの手のイデオロギー人間や片方敵視して発表が嘘認定する人間が現れ始めたのか
ツイッターに避難して情報集めかな
双方が正しい情報を出せるわけないのに
ツイッターに避難して情報集めかな
双方が正しい情報を出せるわけないのに
675名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:36:19.07ID:nw4a7TYF 韓国と徒党を組む連中は倫理的に問題がある
アルメニアは徹底的に破壊し尽くすべし
アルメニアは徹底的に破壊し尽くすべし
676名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:40:55.20ID:eZxtt3T3 >>664
あのときはお互いが虐殺合戦をしてたんだから、仕方ない面があったと思うけどねえ。やらなきゃナゴルノ・カラバフのアルメニア人は良くて追放悪けりゃ虐殺。
あのときはお互いが虐殺合戦をしてたんだから、仕方ない面があったと思うけどねえ。やらなきゃナゴルノ・カラバフのアルメニア人は良くて追放悪けりゃ虐殺。
677名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:42:17.34ID:TnBRHkP7679名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:59:48.99ID:3+IOAfN6 機関銃陣地に鎖で縛り付けられていたアルメニア兵士の遺体
縛られていた箇所が擦り切れて血が出ているので少なくとも生きている間に結び付けられたと思われる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312539946561880065/pu/vid/360x638/kAn7iuk864ofCkNO.mp4
アルメニア軍のトラック運転手も逃げ出せないように手錠で繋がれていた模様
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312626638392229888/pu/vid/640x360/BSKk-uGXm3P4bBSW.mp4
捕虜になったアルメニア軍兵士
https://pbs.twimg.com/media/EjcThDwVcAAZhdr.jpg
北東部の主要都市マダギスを攻略しすでに戦勝ムードのアゼルバイジャン軍
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312535275847868416/pu/vid/640x360/cDbvVYz8gJXlECyl.mp4
縛られていた箇所が擦り切れて血が出ているので少なくとも生きている間に結び付けられたと思われる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312539946561880065/pu/vid/360x638/kAn7iuk864ofCkNO.mp4
アルメニア軍のトラック運転手も逃げ出せないように手錠で繋がれていた模様
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312626638392229888/pu/vid/640x360/BSKk-uGXm3P4bBSW.mp4
捕虜になったアルメニア軍兵士
https://pbs.twimg.com/media/EjcThDwVcAAZhdr.jpg
北東部の主要都市マダギスを攻略しすでに戦勝ムードのアゼルバイジャン軍
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312535275847868416/pu/vid/640x360/cDbvVYz8gJXlECyl.mp4
681名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:05:38.73ID:zTvhiw/I682名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:06:40.02ID:nw4a7TYF くたばれアルメニア
683名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:08:18.22ID:MLL2ZSIc マダギスてグーグルマップでみたら1000人ぐらいしか住んでないだろ
684名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:09:58.95ID:pAwq2JE5 ロシアと集団安全保障条約を結んでいるんじゃなかったんですか?
685名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:10:13.18ID:v0sMBzRB 着実にアゼルバイジャン側は侵攻出来てるね
686名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:15:58.38ID:ChPDKr2e687名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:16:15.28ID:0INy9d7Z カラバフは山岳地帯なので14万人程度しか人口が居ない
アゼルバイジャンは平地なので山岳の戦闘には弱い
アゼルバイジャンは平地なので山岳の戦闘には弱い
688名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:20:51.05ID:3+IOAfN6 マダギス陥落で戦勝ムードのアゼルバイジャン首都バクー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312450920354131970/pu/vid/640x360/ITsprIV3F8IwKnJ7.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312450920354131970/pu/vid/640x360/ITsprIV3F8IwKnJ7.mp4
689名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:22:14.68ID:+ICJoh/T パシニャンはРТРの 60 МИНУТ という番組で、コレは100年前に起きたトルコによる虐殺の
延長にある、と言ってたから欧米のイスラムフォビアを刺激するという意味では戦略的に
間違っていない。ギリシャ辺りも、カラバフの存在を認めないならコソヴォが存在する意味もないと
珍しく真っ当な事を言ってる。
外交的にトルコを上手く攻撃出来ているし、世論は極めてアルメニアに同情的になっている。
個人的に一番衝撃的だったのは、ロシアが完全にメンツとプレゼンスを失った事だがな。
大方、情報戦は見えてきたから実際の所はどうなのか、もう少し見てみる必要がありそうだな。
延長にある、と言ってたから欧米のイスラムフォビアを刺激するという意味では戦略的に
間違っていない。ギリシャ辺りも、カラバフの存在を認めないならコソヴォが存在する意味もないと
珍しく真っ当な事を言ってる。
外交的にトルコを上手く攻撃出来ているし、世論は極めてアルメニアに同情的になっている。
個人的に一番衝撃的だったのは、ロシアが完全にメンツとプレゼンスを失った事だがな。
大方、情報戦は見えてきたから実際の所はどうなのか、もう少し見てみる必要がありそうだな。
690名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:27:17.39ID:/hOccneF 口だけマクロンやギリシャが吠えてなんの意味があるんだ
ロシアくらいのプレゼンスがあって初めてシリアやリビアでトルコと話つくのに
ロシアくらいのプレゼンスがあって初めてシリアやリビアでトルコと話つくのに
692名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:40:08.88ID:Bk+XRxXS アゼルバイジャン軍もアルメニア軍も、どっちの将兵も地獄やな
よほど高級将校とか特別な要素とかが無いと、降伏してもまともに生きて帰れない奴やん
戦後に調べたら、前線の塹壕脇の横穴に、拘束されて小銃弾で穴だらけになった死体がゴロゴロとか止めてくれよ
よほど高級将校とか特別な要素とかが無いと、降伏してもまともに生きて帰れない奴やん
戦後に調べたら、前線の塹壕脇の横穴に、拘束されて小銃弾で穴だらけになった死体がゴロゴロとか止めてくれよ
693名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:40:18.82ID:eZxtt3T3 国際世論にも、在外アルメニア社会からの援助や武器購入が遮断されない、くらいの効果はある
694名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:45:21.15ID:S0M6gVam >>84 宗派対立を無視した戦争といえば三十年戦争だな
遠交近攻がア・ア両国を中心に発生しているわけだの地政学
ロシア(通せんぼされてる)
VS
(ジョージア) = アゼルバイジャン
|| VS
トルコ VS アルメニア = イラン、(ギリシャ)、(フランス?)
||
(イスラエル)
||
(アメリカ?)
遠交近攻がア・ア両国を中心に発生しているわけだの地政学
ロシア(通せんぼされてる)
VS
(ジョージア) = アゼルバイジャン
|| VS
トルコ VS アルメニア = イラン、(ギリシャ)、(フランス?)
||
(イスラエル)
||
(アメリカ?)
696名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:56:22.35ID:0KhLvt4e http://team2ch.org/bin/sora2128.jpg
アゼルバイジャンの飛び地が意味不明だったけど、
アゼル本国からイランの平野に広がったのがアゼリーで
山岳部にいるのがアルメニア人ってだけなのね。
アゼルバイジャンの飛び地が意味不明だったけど、
アゼル本国からイランの平野に広がったのがアゼリーで
山岳部にいるのがアルメニア人ってだけなのね。
698名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:13:33.85ID:0INy9d7Z アゼルバイジャンが強くなるとイラン北部のアゼリー人が独立運動起こすとイスラエルは見ているのだろう。
699名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:19:32.88ID:B6VxGiQ0700名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:26:32.42ID:nxPqRtiG ナルゴノカラバフの首都が砲撃を受けて建物に被害が出ている一方
アゼルバイジャンの第2の都市ギャンジャ
タルタル県 フィズリ等が
アルメニアに攻撃されていると
アゼルバイジャン報道官
つまり戦線拡大やね
アゼルバイジャンの第2の都市ギャンジャ
タルタル県 フィズリ等が
アルメニアに攻撃されていると
アゼルバイジャン報道官
つまり戦線拡大やね
701名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:30:25.38ID:0INy9d7Z イラン国内のアゼリー人がアゼルバイジャン支持のデモ
https://twitter.com/trtworld/status/1311935933495816194
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/trtworld/status/1311935933495816194
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
702名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:32:17.11ID:0INy9d7Z 警備強化の為、国境に部隊を展開したイラン軍
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1311291650598027265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1311291650598027265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
703名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:43:02.75ID:nxPqRtiG アゼルバイジャン第2の都市がミサイル攻撃された
ということはアゼルバイジャン側はアルメニア本国への攻撃も考えないといけないな
そうなるとロシアが動かざるを得ないか
ということはアゼルバイジャン側はアルメニア本国への攻撃も考えないといけないな
そうなるとロシアが動かざるを得ないか
704名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:45:17.80ID:nr3PWSSW トランプおっさんが病院でおねんねしてるその時歴史は動いたな
705名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:46:33.75ID:Bk+XRxXS707名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:49:48.61ID:IJs6DLZx ロシア云々言ってる連中はいちど馬淵睦夫の動画をじっくり見ることを
お勧めする 今のロシアは旧ソビエト連邦とは違うし反共産主義(反ユダヤ)だ
お勧めする 今のロシアは旧ソビエト連邦とは違うし反共産主義(反ユダヤ)だ
708名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:51:54.32ID:0INy9d7Z アゼルバイジャンの都市ギャンジャの密集した住宅地にアルメニアのミサイル攻撃
https://twitter.com/yasinughur/status/1312660414975692800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yasinughur/status/1312660414975692800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
709名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:52:34.94ID:eZxtt3T3 >>699
かつてそういう領土交換の提案(アゼルバイジャンはナゴルノ・カラバフとラチン回廊を割譲、アルメニアはナヒチェヴァンとの回廊地帯を割譲)が第三国からあったとどっかで読んだ気がする。
両国とも「割譲なんて死んでも嫌!」、特にアルメニアはイランとの陸路連絡がなくなるので受け入れ困難、ということだった。
かつてそういう領土交換の提案(アゼルバイジャンはナゴルノ・カラバフとラチン回廊を割譲、アルメニアはナヒチェヴァンとの回廊地帯を割譲)が第三国からあったとどっかで読んだ気がする。
両国とも「割譲なんて死んでも嫌!」、特にアルメニアはイランとの陸路連絡がなくなるので受け入れ困難、ということだった。
710名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:53:19.28ID:B6VxGiQ0711名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:53:36.63ID:nxPqRtiG ギャンジャって英語表記だとGanja
ツイッターで検索して日本語訳すると
大麻が空爆されたとか
大麻空軍基地とかなって笑う
ツイッターで検索して日本語訳すると
大麻が空爆されたとか
大麻空軍基地とかなって笑う
712名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:53:54.81ID:8eOMiZTv Ganjaが攻撃されたのは確定
https://mobile.twitter.com/Ali_F_Alizada/status/1312660860251316225
ミサイルなのかロケット弾なのかは未確定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/Ali_F_Alizada/status/1312660860251316225
ミサイルなのかロケット弾なのかは未確定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
714名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:55:04.93ID:+ICJoh/T マダギスは取らせたというのが、コメルサントの記者の証言。
2018年以降、人が住んでいない廃墟だからカラバフ側はそれほど痛くないらしい。
イラン北部が紛糾するほど、イラン政府は大アゼルバイジャン主義を恐れて
国内を締め付けにかかる。
2018年以降、人が住んでいない廃墟だからカラバフ側はそれほど痛くないらしい。
イラン北部が紛糾するほど、イラン政府は大アゼルバイジャン主義を恐れて
国内を締め付けにかかる。
715名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:55:59.53ID:TnBRHkP7 アゼル軍のステパナケルトへの砲爆撃は現在も続いており、
変電所が破壊されたことにより市内は停電状態になっているとのこと。
https://www.oreanda.ru/tek/stolitsa-karabaha-ostalas-bez-elektrichestva/article1339167/
変電所が破壊されたことにより市内は停電状態になっているとのこと。
https://www.oreanda.ru/tek/stolitsa-karabaha-ostalas-bez-elektrichestva/article1339167/
716名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:56:09.10ID:nxPqRtiG717名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:57:22.54ID:gCu4OPqV 北海道ぐらいの大きさしかない国で殺し合いだからな
718名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:58:07.39ID:B6VxGiQ0 >>709
ありがとう、外交の専門家でも第三国だとそう言う現地の事情や感情を考慮しない案を出しちゃうんだね…
逆にナゴルノカラバフと飛地の交換なんかも同じように出て同じ拒絶をされてそうだわね
どう落とし所つけるのかよく分からんねえ、1990年以前の状態に戻すぐらいしか思いつかないしそれも問題の先送りだよな
ありがとう、外交の専門家でも第三国だとそう言う現地の事情や感情を考慮しない案を出しちゃうんだね…
逆にナゴルノカラバフと飛地の交換なんかも同じように出て同じ拒絶をされてそうだわね
どう落とし所つけるのかよく分からんねえ、1990年以前の状態に戻すぐらいしか思いつかないしそれも問題の先送りだよな
719名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:58:53.66ID:0KhLvt4e720名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:59:52.86ID:B6VxGiQ0721名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:04:44.53ID:gCu4OPqV722名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:05:50.95ID:r8kQVpEk アルメニアが意図的にアゼルバイジャンに支配地域渡すわけない
そんなんしたら政権崩壊
そんなんしたら政権崩壊
723名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:06:51.89ID:WS2WcmAF アルメニアはバクー油田攻撃というウルトラCはやらないかな?
724名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:07:09.39ID:jIw3wrUJ ちなみにクルド人はここでもナゴルノカラバフ紛争でアゼルバイジャン側として民族追放されてますw
725名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:09:21.63ID:nxPqRtiG まあこっからが本番だよな
ナルゴノカラバフという狭い山岳地帯だけで戦えなんてお互い無理がある
お互いの本国の主要都市狙うのは本筋
首都バクーとエルヴァンが一番離れたところにあるのは
まるで将棋の初期配置
ナルゴノカラバフという狭い山岳地帯だけで戦えなんてお互い無理がある
お互いの本国の主要都市狙うのは本筋
首都バクーとエルヴァンが一番離れたところにあるのは
まるで将棋の初期配置
726名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:12:45.22ID:0KhLvt4e バクー攻撃したらトルコが自動参戦するわ。
バクーのエネルギー資源に依存してる欧州諸国まで敵に回す。
バクーのエネルギー資源に依存してる欧州諸国まで敵に回す。
728名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:17:20.34ID:TidIHvw2 ベラルーシといい、この二か国といいロシアにとっては頭の痛い話だね
729名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:17:50.12ID:nr3PWSSW ロシア介入を恐れてアゼルバイジャンが積極的にアルメニア本土侵攻することはないだろうけどアルメニアが先に手を出すと反撃と称した本土侵攻の口実与えかねんな。
731名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:34:43.11ID:gCu4OPqV そもそも今回の攻撃は7月に有名な将軍が戦死して
抗議のデモが起きていたためで
もう終わると思うよ
抗議のデモが起きていたためで
もう終わると思うよ
732名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:42:39.72ID:0KhLvt4e アルメニア軍の半分はトルコ側国境にいるし、アルメニア首都の防衛も必要だし、
ナゴルノカラバフ地域に投入できる戦力は全軍の3割程度かなと思ってる。
そう考えるとナゴルノカラバフのアルメニア軍は主要装備はほとんど失ってる状態だと予想される。
インフラがゴミすぎるおかげでアゼル側もゆっくりしか進めないから紛争終結は今月半ばくらいかと予想。
ナゴルノカラバフ地域に投入できる戦力は全軍の3割程度かなと思ってる。
そう考えるとナゴルノカラバフのアルメニア軍は主要装備はほとんど失ってる状態だと予想される。
インフラがゴミすぎるおかげでアゼル側もゆっくりしか進めないから紛争終結は今月半ばくらいかと予想。
733名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:45:11.83ID:EmSMwORa >>730
元をたどると力でねじ伏せていたロシア帝国の方が
元をたどると力でねじ伏せていたロシア帝国の方が
734名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:50:10.00ID:Bk+XRxXS >>730
本質は共産主義じゃなく軍事力だろう
確かにロシアが共産主義の中心として20世紀の大波に乗ったのはデカいけど、
仮にロシア帝国のままでも多かれ少なかれ似たような形にはなっていたと思われる
結局の所、多民族国家・共同体は力で統合を維持し続けないとこういう1000年級の因縁が噴出しちゃうよって話や
本質は共産主義じゃなく軍事力だろう
確かにロシアが共産主義の中心として20世紀の大波に乗ったのはデカいけど、
仮にロシア帝国のままでも多かれ少なかれ似たような形にはなっていたと思われる
結局の所、多民族国家・共同体は力で統合を維持し続けないとこういう1000年級の因縁が噴出しちゃうよって話や
735名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:55:20.55ID:TnBRHkP7 中国も、共産党が力で押さえつけてないと、仮に民主化したら草の根で反日が強くなりそう
738名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:01:45.60ID:dEt1fjDH 民主化したら日本と組んだほうがええわという民衆が多数だと思うわw
739名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:18:33.87ID:Bk+XRxXS740名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:23:02.79ID:vMOj/F7g むしろ日本人になりたがる大陸人が増えすぎて大変なことになりそう
741名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:27:16.60ID:ru6sqbnv ナゴルノ=カラバフ軍は撤退戦術で都市部までアゼルバイジャン軍を誘引して市街戦に持ち込むとかはしないのかな遮蔽物のない郊外よりは効果的に戦えると思うけど
742名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:27:53.67ID:0Vh95j28 アルメニアのアゼルバイジャンへのミサイル攻撃は、ギャンジャ、フィズリ、タルタル、ジャブレイユの都市に行われた。
744名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:35:55.03ID:vMOj/F7g 今回のドローン戦争のおかげで、ドローン企業は大儲け間違いなしだな
746名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:38:02.56ID:gCu4OPqV ナゴルノカラバフ内の都市を攻撃した理由は?
748名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:39:13.78ID:OOekSFIL 厭戦的な空気作りたいのかね
パリ砲とかv2ロケットみたいな
パリ砲とかv2ロケットみたいな
749名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:46:44.80ID:gCu4OPqV ステパナケルト空襲だって アルメニア通信社
それにたいしてアルメニア側がアゼルバイジャンの主要都市にミサイル攻撃を予告
住民に退避するように警告が出てる
それにたいしてアルメニア側がアゼルバイジャンの主要都市にミサイル攻撃を予告
住民に退避するように警告が出てる
751名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:50:33.44ID:0KhLvt4e http://www.lovelyplanet.jp/FotoNagornoKarabakh05.jpg
ステパナケルト 人口5万人
ステパナケルト 人口5万人
752名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:51:27.21ID:vMOj/F7g 満州人は前の支配民族だから、今の中国では貴族枠だよ。
753名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:01:15.81ID:KRESiBcs 反清復民って習わなかったのか
754名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:04:33.39ID:vMOj/F7g 実際少数民族の優遇受けられるし、漢族が満州族に偽装している例も多数あるほどのステータスだよ。ロシア人と混血してる分漢族より容姿端麗な人も多いし
755名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:05:59.83ID:eZxtt3T3 滅満興漢反清復明
奇想天外四捨五入
出前迅速落書無用
奇想天外四捨五入
出前迅速落書無用
756名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:07:44.39ID:gCu4OPqV 今回どこまでやるんかな
引くに引けないラインまで来たな
引くに引けないラインまで来たな
757名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:09:07.04ID:nr3PWSSW759名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:12:07.15ID:spW+bJ+x 日曜日の短い声明の中で、アゼルバイジャンの国防省は、アルメニア軍がナゴルノ・カラバフの北にあるアゼルバイジャン西部の都市、ガンジャを砲撃していると述べた。
ザカリー・ハサノフ国防相は後に、これは紛争を拡大させている「明らかに挑発的な」動きであると述べた。
一方、ナゴルノ・カラバフ当局は日曜日、アゼルバイジャン軍がアルメニアの民間人を攻撃するために使用したガンジャの軍用空港が破壊されたと述べた。
彼らは、ステパナケルトがミサイルに攻撃された後に行動したと述べた。
地域の指導者であるアライク・ハルチュニヤンは、「今後、アゼルバイジャンの主要都市に恒久的に配備されている軍事施設は、防衛軍の正当な標的である」と警告していると述べた。
ザカリー・ハサノフ国防相は後に、これは紛争を拡大させている「明らかに挑発的な」動きであると述べた。
一方、ナゴルノ・カラバフ当局は日曜日、アゼルバイジャン軍がアルメニアの民間人を攻撃するために使用したガンジャの軍用空港が破壊されたと述べた。
彼らは、ステパナケルトがミサイルに攻撃された後に行動したと述べた。
地域の指導者であるアライク・ハルチュニヤンは、「今後、アゼルバイジャンの主要都市に恒久的に配備されている軍事施設は、防衛軍の正当な標的である」と警告していると述べた。
760名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:15:48.90ID:eZxtt3T3 督戦隊とか見せしめに銃殺とかならともかく「鎖に縛り付けて」って、プロパガンダや妄想じゃなくて現実に行われた事例はあるのかね?
761名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:16:05.80ID:gCu4OPqV ↑の指導者
攻撃停止命令出した
標的外したらしい
攻撃停止命令出した
標的外したらしい
762名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:21:46.15ID:spW+bJ+x アゼルバイジャンは、アライク・ハルチュニャン大統領が重傷を負ったと主張している
https://twitter.com/sk200216/status/1312693896103690242?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sk200216/status/1312693896103690242?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
764名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:23:53.18ID:spW+bJ+x 激しい砲撃
アゼルバイジャン軍の砲撃を受けたナゴルノ・カラバフの都市ステパナケルトの様子
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1312662670458273792?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アゼルバイジャン軍の砲撃を受けたナゴルノ・カラバフの都市ステパナケルトの様子
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1312662670458273792?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
765名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:26:38.66ID:Bk+XRxXS こんなこと言うべきじゃないんだが、傍から見てる分にはホントに興味深いなこの戦争
ドローンの大量投入やSNSへのリアルアップロードと宣伝戦といった2020年の最新鋭トレンドが盛り込まれながら、
おこってる事は東欧の中小国同士による、20世紀もいい所のコテコテな領土紛争
しかも長年の経緯や周辺国との関係、更には未来を見据えた動きや予想と、いろんな要素がゴテゴテのモリモリ
圧倒的なパワーである米露が出張ってこんだけで、こんなに戦争らしい戦争になるんだなと思うわ
やっぱ覇権国家や地域大国が無きゃ、秩序なんてこんなもんやね
ドローンの大量投入やSNSへのリアルアップロードと宣伝戦といった2020年の最新鋭トレンドが盛り込まれながら、
おこってる事は東欧の中小国同士による、20世紀もいい所のコテコテな領土紛争
しかも長年の経緯や周辺国との関係、更には未来を見据えた動きや予想と、いろんな要素がゴテゴテのモリモリ
圧倒的なパワーである米露が出張ってこんだけで、こんなに戦争らしい戦争になるんだなと思うわ
やっぱ覇権国家や地域大国が無きゃ、秩序なんてこんなもんやね
766名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:26:57.42ID:iwNXDNqL わーお
767名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:28:14.07ID:spW+bJ+x @NarayamaR
アルメニアのパシニャン首相は昨夜、国民に最後の決戦を呼びかけた。
また、未明、報道官はアルメニアはイスカンデル(ロシア製ミサイル)を使用する決意があることを発表した。
また、今朝、アルメニア国防相はドローン攻撃銃が攻撃中のドローンを破壊する映像を発表した。
https://twitter.com/NarayamaR/status/1312591294552633345?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アルメニアのパシニャン首相は昨夜、国民に最後の決戦を呼びかけた。
また、未明、報道官はアルメニアはイスカンデル(ロシア製ミサイル)を使用する決意があることを発表した。
また、今朝、アルメニア国防相はドローン攻撃銃が攻撃中のドローンを破壊する映像を発表した。
https://twitter.com/NarayamaR/status/1312591294552633345?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
770名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:32:39.23ID:80MQaYdT イスカンダルってそんなに強い兵器なの?
戦術核弾頭でも搭載してるのか
戦術核弾頭でも搭載してるのか
771名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:34:08.24ID:cKBVfSJQ773名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:42:34.89ID:Bk+XRxXS774名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:43:02.84ID:TnBRHkP7 >>765
> やっぱ覇権国家や地域大国が無きゃ、秩序なんてこんなもんやね
米ソ二極まで集約されてた冷戦時代でもそこらじゅうで代理戦争が起きてたわけで
そもそも秩序なんてこんなもの、というべきかもしれん
> やっぱ覇権国家や地域大国が無きゃ、秩序なんてこんなもんやね
米ソ二極まで集約されてた冷戦時代でもそこらじゅうで代理戦争が起きてたわけで
そもそも秩序なんてこんなもの、というべきかもしれん
775名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:45:40.51ID:gCu4OPqV アルメニア国防大臣
わが国はアゼルバイジャンを攻撃していない
わが国はアゼルバイジャンを攻撃していない
776名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:47:11.39ID:r8kQVpEk アゼルバイジャンがアルメニアにぶっ飛ばしたのは紛争地帯以外ではアルメニア本国のvardenisしかなかったけど
報復でアルメニア領のどっかにミサイルまた飛ばすんかな
それともステパナケルトに砲撃続けまくって廃墟にでもさせるのか
報復でアルメニア領のどっかにミサイルまた飛ばすんかな
それともステパナケルトに砲撃続けまくって廃墟にでもさせるのか
778名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:04:47.48ID:spW+bJ+x アルメニア系アメリカ人がアゼルバイジャンとトルコに対する抗議の為、ロサンゼルスの高速道路を封鎖した。
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1312710018207150080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1312710018207150080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
781名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:06:28.86ID:cKBVfSJQ783名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:07:40.80ID:w3e8ys/a >>778
発想が韓国系米国人と瓜二つ
発想が韓国系米国人と瓜二つ
784名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:08:21.71ID:gCu4OPqV アゼルバイジャン大統領府
報復としてカンケンディ(ステパナケルト)周辺の軍事基地を攻撃
報復としてカンケンディ(ステパナケルト)周辺の軍事基地を攻撃
785名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:09:09.51ID:49cfBITa ミスってトルコにドンッ!したらいい
786名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:09:52.75ID:TidIHvw2 二か国だけでなく近隣各国の思惑も絡んでいて、超大国ですら迂闊に手を出せない状況とか
よく言う戦争は始めるよりも終わらせるほうが難しいという言葉をライブで見ている感じだね
よく言う戦争は始めるよりも終わらせるほうが難しいという言葉をライブで見ている感じだね
787名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:11:59.85ID:w3e8ys/a >>786
結婚するより離婚するほうが難しいのと似てる
結婚するより離婚するほうが難しいのと似てる
788名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:12:47.65ID:spW+bJ+x 都市へのミサイル撃ち合いが始まりました。
激化すると安全保障条約でロシア軍が出てきます。
激化すると安全保障条約でロシア軍が出てきます。
789名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:12:53.42ID:/JMt5VsU >>762
そら(大統領自ら前線で指揮をとってたら)そう(戦傷も負うことになる)よ
そら(大統領自ら前線で指揮をとってたら)そう(戦傷も負うことになる)よ
792名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:14:12.83ID:spW+bJ+x アルメニアの国防省はゲンジェへのミサイル攻撃はナゴルノ・カラバフ共和国軍により行われたもので、アルメニア本土から発射されたものではないと説明。
https://twitter.com/karategin/status/1312703109400059905
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/karategin/status/1312703109400059905
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
793名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:14:41.03ID:TnBRHkP7 イライラ戦争は弾道ミサイルを打ち尽くしてからが本番だったw
794名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:16:07.04ID:spW+bJ+x シリア人戦闘員64人死亡 アゼルバイジャンに1200人加勢―旧ソ連係争地
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020100400200&g=int
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020100400200&g=int
795名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:16:54.89ID:TnBRHkP7 国民の戦争支持は強くて、過去も含めて双方の虐殺があって、
でもいろいろな制約もあって何でもできる戦争ってわけでもない制限された戦争
でもいろいろな制約もあって何でもできる戦争ってわけでもない制限された戦争
796名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:17:58.11ID:xnpavXHH シリア人ジハーディストの戦死者数を見ると
アルメニアの戦果報告も意外に過大ではないのだろうか
アルメニアの戦果報告も意外に過大ではないのだろうか
797名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:17:58.95ID:nr3PWSSW >>791
11月にアメリカ大統領選挙とサウジアラビアサミットがあるから火事場泥棒やるならトランプ入院中の今しかないな
11月にアメリカ大統領選挙とサウジアラビアサミットがあるから火事場泥棒やるならトランプ入院中の今しかないな
798名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:18:58.33ID:gCu4OPqV プーチンはもっと派手にやってほしい
野党毒殺事件でEU制裁食らうどころか
マクロンに頭下げられてる
野党毒殺事件でEU制裁食らうどころか
マクロンに頭下げられてる
799名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:21:30.02ID:nr3PWSSW ロシアはいま電撃戦やってサウジアラビアサミットで譲歩と称して一部領土返還とかやれば新大統領に恩も売れて飯ウマ
800名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:29:44.07ID:3YyARyfn >>762
エレバン発 ナゴルノ・カラバフ、ハルチュニャン大統領の負傷に関するBakuの声明を否定します(tass
https://mobile.twitter.com/sk200216/status/1312709325895290882
どっちが正しいんだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
エレバン発 ナゴルノ・カラバフ、ハルチュニャン大統領の負傷に関するBakuの声明を否定します(tass
https://mobile.twitter.com/sk200216/status/1312709325895290882
どっちが正しいんだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
802名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:32:04.97ID:spW+bJ+x カラバフ大統領はにこにこ顔で、ギャンジャの空軍基地を攻撃しトルコのF16をはじめとする軍用飛行機を殲滅したと語りました。
それに先立ってNKもアゼルバイジャンの都市を破壊するので住民は避難するようにと布告しました。
そのあとステパナケルトにも空襲がありました(これは初めてではない)。
https://twitter.com/NarayamaR/status/1312709830184845312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
それに先立ってNKもアゼルバイジャンの都市を破壊するので住民は避難するようにと布告しました。
そのあとステパナケルトにも空襲がありました(これは初めてではない)。
https://twitter.com/NarayamaR/status/1312709830184845312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
803名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:33:22.84ID:spW+bJ+x 「シリアやリビアから傭兵をカラバフに送ることは、地域を不安定化させるものだ」―ロシア大統領府報道官ペスコフ
804名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:39:36.13ID:+ICJoh/T カラバフの発電所をアゼリーが撃破。その報復で、セヴァンの近くのアルメニア領から
アゼルバイジャン第2の都市ギャンザをミサイル攻撃。軍用空港があるので使わせない為との事。
アゼルバイジャンが禁止されている親子爆弾をかなり使っている事を確認。
もうメチャクチャ。本当にドロドロしてきた。
因みに、幾ら探しても最終決戦の話やイスカンデルの話は出てこない。
何処で発表されたの?
アゼルバイジャン第2の都市ギャンザをミサイル攻撃。軍用空港があるので使わせない為との事。
アゼルバイジャンが禁止されている親子爆弾をかなり使っている事を確認。
もうメチャクチャ。本当にドロドロしてきた。
因みに、幾ら探しても最終決戦の話やイスカンデルの話は出てこない。
何処で発表されたの?
805名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:40:06.63ID:spW+bJ+x アゼルバイジャン送りにされた過激派の一部がシーア派と一緒になんて戦えないとのこと
過激派からしたら、シーア派はキリスト教より許せないとのこと
過激派からしたら、シーア派はキリスト教より許せないとのこと
807名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:46:50.37ID:+ICJoh/T アゼルバイジャン人、ギャンザの写真を迂闊にうpしまくってるが、
その中の何枚かにトルコの軍人が思いっきり写りまくっている模様。
やっぱ、軍人、傭兵や顧問を送っていたのね。スマートフォンは便利だけど
戦時は使えないようにするべきだな。
その中の何枚かにトルコの軍人が思いっきり写りまくっている模様。
やっぱ、軍人、傭兵や顧問を送っていたのね。スマートフォンは便利だけど
戦時は使えないようにするべきだな。
808名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:51:24.69ID:v56Zl+aD そもそもこれは、
トルコが起こした旧オスマントルコ領内の一連の戦争の一部だからな
トルコはシリアの一部を占領しリビアで戦争し
そしてアゼルバイジャンでも始めた
どこまで持つのか興味深い
トルコが起こした旧オスマントルコ領内の一連の戦争の一部だからな
トルコはシリアの一部を占領しリビアで戦争し
そしてアゼルバイジャンでも始めた
どこまで持つのか興味深い
809名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:54:46.92ID:3YyARyfn イラン最高指導者、ハーメネイ師、アゼルバイジャン支持宣言
Khamenei Representatives Declare Support For Azerbaijan In Nagorno-Karabakh Conflict
https://en.radiofarda.com/a/khamenei-representatives-declare-support-for-azerbaijan-in-nagorno-karabakh-conflict/30872059.html
これ本当ならアルメニアは詰んでないか?
周りを全て敵国で囲まれてロシアはどこからも支援できないのでは?
アルメニア本国まで侵攻されて虐殺が始まっても誰も助けられないぞ
Khamenei Representatives Declare Support For Azerbaijan In Nagorno-Karabakh Conflict
https://en.radiofarda.com/a/khamenei-representatives-declare-support-for-azerbaijan-in-nagorno-karabakh-conflict/30872059.html
これ本当ならアルメニアは詰んでないか?
周りを全て敵国で囲まれてロシアはどこからも支援できないのでは?
アルメニア本国まで侵攻されて虐殺が始まっても誰も助けられないぞ
810名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:57:00.13ID:cKBVfSJQ811名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:57:30.20ID:ulU5pIQj >>807
これか草
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1312693617647972352?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これか草
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1312693617647972352?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
812名無し三等兵
2020/10/04(日) 20:59:33.62ID:Re2X3naa >>793
装甲騎兵ボトムズがまさしくそれ。当初は惑星間ミサイルの撃ち合いで、次が宇宙艦隊による艦隊決戦で、その次が ATによる地上の拠点の奪い合い。
アルメニアVSアゼルバイジャンに艦隊決戦は無いから、陸軍による拠点の奪い合いが始まる。ああ嫌だ嫌だ。
装甲騎兵ボトムズがまさしくそれ。当初は惑星間ミサイルの撃ち合いで、次が宇宙艦隊による艦隊決戦で、その次が ATによる地上の拠点の奪い合い。
アルメニアVSアゼルバイジャンに艦隊決戦は無いから、陸軍による拠点の奪い合いが始まる。ああ嫌だ嫌だ。
813名無し三等兵
2020/10/04(日) 21:02:24.94ID:AjT4RO6V え、イランさん手を引いたの?
対イスラエルとか大丈夫っすか
対イスラエルとか大丈夫っすか
814名無し三等兵
2020/10/04(日) 21:02:56.10ID:/JMt5VsU しかしあれだな。どっちの陣営もTwitterで宣伝戦やってるが、タグをやたらたくさん貼り付けるのと、動画に無駄なBGMつけるのはクソダサなんでどうかと思うわ
815名無し三等兵
2020/10/04(日) 21:12:43.21ID:spW+bJ+x @7Xj8KnrlyQXdN31
(トルコの狙いを説明してる記事
シリア戦争、リビア戦争の逆転狙い、アメリカはロシアを締め上げるにつながる)
https://twitter.com/7Xj8KnrlyQXdN31/status/1312725658389286912?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(トルコの狙いを説明してる記事
シリア戦争、リビア戦争の逆転狙い、アメリカはロシアを締め上げるにつながる)
https://twitter.com/7Xj8KnrlyQXdN31/status/1312725658389286912?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
816名無し三等兵
2020/10/04(日) 21:15:46.18ID:+ICJoh/T >>809 イラン国内のアゼリーが勝手に書いてるだけだな。
やはりNATOに招待されてヒョイヒョイと会合に出て行ったのが
ロシアにとっては、相当ムカつく事だったんだろうな。
同盟を軽んじるから、こういう時に助けてくれる国が居なくなる。
将来の韓国を暗示しているような気がする。
やはりNATOに招待されてヒョイヒョイと会合に出て行ったのが
ロシアにとっては、相当ムカつく事だったんだろうな。
同盟を軽んじるから、こういう時に助けてくれる国が居なくなる。
将来の韓国を暗示しているような気がする。
818名無し三等兵
2020/10/04(日) 21:21:13.51ID:spW+bJ+x ハメネイ師のお父さんがアゼルバイジャン人とのこと。
819名無し三等兵
2020/10/04(日) 21:46:29.98ID:/JMt5VsU https://twitter.com/Bay_Bey_/status/1312731242027200519
南部のJabrayil もアゼルバイジャンの支配下に
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
南部のJabrayil もアゼルバイジャンの支配下に
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
820名無し三等兵
2020/10/04(日) 21:46:45.92ID:WQw3g5Zj そりゃイラン国民の25パーセントがアゼリー人だからな。
出生率も女性が高学歴化しつつあるペルシア人より高いし。勢力は年々増加してる。
出生率も女性が高学歴化しつつあるペルシア人より高いし。勢力は年々増加してる。
821名無し三等兵
2020/10/04(日) 21:50:21.09ID:r8kQVpEk トルコがjabrayilの奪還発表してるな
これはそろそろ戦果報告にneutralizedが来そう
これはそろそろ戦果報告にneutralizedが来そう
822名無し三等兵
2020/10/04(日) 21:53:22.05ID:spW+bJ+x イシバシ(石橋 寛容)
@7Xj8KnrlyQXdN31
イドリブテロリスト排除でシリア軍とロシア軍が本格的な攻撃を準備してる、
イラン軍もシリア軍との防空協定を締結したので、イドリブでの戦いの加勢に入る
イドリブのテロリストの敗北が視野に入ってきてる
なのでトルコ政府はリビア、アゼルバイジャンにテロリストを送り出す、トルコに入れない
@7Xj8KnrlyQXdN31
イドリブテロリスト排除でシリア軍とロシア軍が本格的な攻撃を準備してる、
イラン軍もシリア軍との防空協定を締結したので、イドリブでの戦いの加勢に入る
イドリブのテロリストの敗北が視野に入ってきてる
なのでトルコ政府はリビア、アゼルバイジャンにテロリストを送り出す、トルコに入れない
823名無し三等兵
2020/10/04(日) 21:59:27.45ID:lyK4kSKj テロリストの聖域にして聖戦士の訓練キャンプにするつもりか
824名無し三等兵
2020/10/04(日) 22:15:00.34ID:spW+bJ+x ナゴルノ・カラバフ紛争で、アゼルバイジャンがクラスター爆弾を使用か
https://parstoday.com/ja/news/asia-i66473
https://parstoday.com/ja/news/asia-i66473
825名無し三等兵
2020/10/04(日) 22:16:50.14ID:spW+bJ+x mssn65
@jpg2t785
アゼルバイジャン軍がステパナケルト市街に対して使用したクラスター兵器の着弾の動画。
空襲警報のすぐ後に複数の子爆弾が炸裂しているのがよく分かります。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1312739114509189127?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@jpg2t785
アゼルバイジャン軍がステパナケルト市街に対して使用したクラスター兵器の着弾の動画。
空襲警報のすぐ後に複数の子爆弾が炸裂しているのがよく分かります。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1312739114509189127?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
827名無し三等兵
2020/10/04(日) 22:22:46.10ID:spW+bJ+x BBCレポーター
カラバフ首都ステパナケルト砲撃に遭う
https://twitter.com/JonahFisherBBC/status/1312512931561574400?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カラバフ首都ステパナケルト砲撃に遭う
https://twitter.com/JonahFisherBBC/status/1312512931561574400?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
828名無し三等兵
2020/10/04(日) 22:23:58.50ID:spW+bJ+x ステパナケルト無差別攻撃を受けていると
https://twitter.com/yabuka995/status/1312732297465073665?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yabuka995/status/1312732297465073665?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
829名無し三等兵
2020/10/04(日) 22:26:30.04ID:spW+bJ+x ステパナケルト住宅街に無差別クラスター攻撃
https://twitter.com/ArmenianUnified/status/1312744283288547328?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ArmenianUnified/status/1312744283288547328?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
830名無し三等兵
2020/10/04(日) 22:29:15.64ID:LPb4SodD833名無し三等兵
2020/10/04(日) 22:52:59.34ID:+ICJoh/T やっぱ親子爆弾使うと印象悪いよな。ドンバスの紛争の時もウクライナが自国に
向けて親子爆弾使い始めてからアメリカの態度もかなり硬くなったからな。
イスラエル製とは思わなかったが。イスラエルのアルメニア人も複雑だろうな。
向けて親子爆弾使い始めてからアメリカの態度もかなり硬くなったからな。
イスラエル製とは思わなかったが。イスラエルのアルメニア人も複雑だろうな。
834名無し三等兵
2020/10/04(日) 22:55:03.19ID:05YzrOVM 普通に無差別ミサイル攻撃も印象悪いんでね
こんなとこでロビー活動してないでロシア向けにロビーしてきてください
こんなとこでロビー活動してないでロシア向けにロビーしてきてください
835名無し三等兵
2020/10/04(日) 22:59:51.61ID:49cfBITa またtwitter凍結されたわミリオタに厳し過ぎる
836名無し三等兵
2020/10/04(日) 22:59:57.75ID:WQw3g5Zj 市街地にクラスターってやるきまんまんじゃん
840名無し三等兵
2020/10/04(日) 23:10:49.76ID:r8kQVpEk 30年煮え湯飲まされてきた(誤用)アゼルバイジャンからするとやる気満々
2016年の4日戦争以来衝突の要望高まってたけど
コロナウイルスで欧米露が動きにくい情勢で、
ロシアもあちこちで火種抱えて更に動きにくい中でgoサイン出したんだろうなと
2016年の4日戦争以来衝突の要望高まってたけど
コロナウイルスで欧米露が動きにくい情勢で、
ロシアもあちこちで火種抱えて更に動きにくい中でgoサイン出したんだろうなと
842名無し三等兵
2020/10/04(日) 23:18:32.97ID:spW+bJ+x843名無し三等兵
2020/10/04(日) 23:21:50.50ID:lyK4kSKj アゼルバイジャンはハーグ条約に批准していない
844名無し三等兵
2020/10/04(日) 23:30:50.62ID:ZeLKCOau845名無し三等兵
2020/10/04(日) 23:31:40.47ID:O3DpRyiI 対人にATMとか偉くコスパ悪い使い方してるな
847名無し三等兵
2020/10/04(日) 23:38:30.24ID:w8VMaYTg 旧ソ連構成国だろ?
もうBMPやBTRみたいな装甲兵員輸送車両ないのか?
もうBMPやBTRみたいな装甲兵員輸送車両ないのか?
848名無し三等兵
2020/10/04(日) 23:47:19.27ID:zpbBw294851名無し三等兵
2020/10/05(月) 00:04:17.84ID:T1HlBdDO852名無し三等兵
2020/10/05(月) 00:11:42.50ID:DGEAnEjl まあ反対側の山にもアルメニアのスカウト兵が潜んでて砲撃支援要請されたり
ATM撃たれたりしてたけど
アゼルバイジャン兵は無警戒で移動しているわけではなく
右側を警戒して射線から隠れながら移動してる。
ATM撃たれたりしてたけど
アゼルバイジャン兵は無警戒で移動しているわけではなく
右側を警戒して射線から隠れながら移動してる。
856名無し三等兵
2020/10/05(月) 00:27:16.56ID:DGEAnEjl 最初の爆発は榴弾砲か仕掛け爆弾だろうね、ATMにしては爆発が大きすぎる。
857名無し三等兵
2020/10/05(月) 01:10:02.30ID:OSz2sM0U858名無し三等兵
2020/10/05(月) 01:18:18.00ID:5f5CyrGb 日本人の旅行家がアゼルバイジャンとアルメニアの紛争地域に2年前はいった時の
写真と話が聞ける動画 なかなかいいから見てくれ
https://youtu.be/uVRJlKIbGmU
それとアルメニアに接するジョージアの農村を描いたドキュメントも紹介する
貧しさは多分同じくらいじゃないかと勝手ながら思ってる
ネットフリックスのドキュメンタリーで<物々交換>っていう題名 30分位だから
気軽に見れると思う おばあちゃんが出てくるんだけど涙が止まらない
とにかく貧しい 戦争やってる場合じゃない
写真と話が聞ける動画 なかなかいいから見てくれ
https://youtu.be/uVRJlKIbGmU
それとアルメニアに接するジョージアの農村を描いたドキュメントも紹介する
貧しさは多分同じくらいじゃないかと勝手ながら思ってる
ネットフリックスのドキュメンタリーで<物々交換>っていう題名 30分位だから
気軽に見れると思う おばあちゃんが出てくるんだけど涙が止まらない
とにかく貧しい 戦争やってる場合じゃない
859名無し三等兵
2020/10/05(月) 01:29:49.11ID:EhfpxkBq ジェブライルがアゼルバイジャンに奪還されたみたい
860名無し三等兵
2020/10/05(月) 01:42:37.05ID:z4GsQ5tZ クラスター爆弾の弾着
https://twitter.com/aldin_ww/status/1312734019931512833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/aldin_ww/status/1312734019931512833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
861名無し三等兵
2020/10/05(月) 01:43:33.06ID:sutk51mM >>829 軍の被害とか何とも思わないが民間はなー
何か切ないよね おばさんがんばれ 丸く治めてください神様!
何か切ないよね おばさんがんばれ 丸く治めてください神様!
862名無し三等兵
2020/10/05(月) 01:46:54.19ID:AZA9Sv42 明日原発が破壊されそう
863名無し三等兵
2020/10/05(月) 01:46:56.75ID:z4GsQ5tZ スメルチ?
https://twitter.com/Robbie_Raul/status/1312723640824279042
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Robbie_Raul/status/1312723640824279042
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
864名無し三等兵
2020/10/05(月) 02:07:25.93ID:b/t+fL87 2016年も結局アゼルバイジャンはボコボコにされただけだったんだよな。
装備も武器も更新されたようだけど、2000メートルの標高を下から攻略するのは
かなり厳しいだろ。因みに、ラチン回廊は無事らしいぞ。
年寄りや子供や病人、妊婦をジェルムクまで送ってるらしい。
しかし、アゼリーがやり返せないのをいい事に共和国内からバカバカと攻撃して
アエロドローム破壊するのは汚い!これじゃアゼリーも怒りが有頂天だろ。
装備も武器も更新されたようだけど、2000メートルの標高を下から攻略するのは
かなり厳しいだろ。因みに、ラチン回廊は無事らしいぞ。
年寄りや子供や病人、妊婦をジェルムクまで送ってるらしい。
しかし、アゼリーがやり返せないのをいい事に共和国内からバカバカと攻撃して
アエロドローム破壊するのは汚い!これじゃアゼリーも怒りが有頂天だろ。
865名無し三等兵
2020/10/05(月) 03:56:32.12ID:Tz/dBSoJ 今日の戦闘では、ジェブレール市とともに、この地域の9つの村、カルフル、シュクルベイリ、ユカリーマラリアン、チェレケン、ダシュケサン、ホロヴル、マフムドル、ジャファラバード、デジャルも解放されました。
866名無し三等兵
2020/10/05(月) 03:59:32.78ID:Tz/dBSoJ 南部も順調に切り取られてるな
前線抜かれると脆い
前線抜かれると脆い
867名無し三等兵
2020/10/05(月) 04:05:31.35ID:hQp8rU7U 原発破壊したら自分等も放射能の風くるやろ
868名無し三等兵
2020/10/05(月) 05:44:02.98ID:OCogC1NP869名無し三等兵
2020/10/05(月) 05:55:54.03ID:9Fp3Y9h+ 水力発電所のあるミンゲチェヴィルに着弾した未爆発のアルメニアミサイル。
https://pbs.twimg.com/media/Ejg0ugyX0AAKNrn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ejg0ug2XsAEu1Tf.jpg
https://twitter.com/SamirAsadli/status/1312857275560685570?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/Ejg0ugyX0AAKNrn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ejg0ug2XsAEu1Tf.jpg
https://twitter.com/SamirAsadli/status/1312857275560685570?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
870名無し三等兵
2020/10/05(月) 05:58:05.07ID:9Fp3Y9h+ ミンゲチェヴィルに発射された弾道ミサイルを迎撃中?
https://twitter.com/Caspi1O/status/1312852502400790528?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Caspi1O/status/1312852502400790528?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
871名無し三等兵
2020/10/05(月) 06:03:16.80ID:9Fp3Y9h+ ;カラバフから300キロ離れたバクー近くのヒズアブシェロン地方に弾道ミサイル
872名無し三等兵
2020/10/05(月) 06:08:21.86ID:9Fp3Y9h+ アゼルバイジャン
ヒクマット・ハジエフ国務副長官は、アルメニア軍が300kmの長距離弾道ミサイル2基でフズィとアブセロン地区を攻撃したと報告しました。
https://twitter.com/dunyahaberburda/status/1312840137215180800?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヒクマット・ハジエフ国務副長官は、アルメニア軍が300kmの長距離弾道ミサイル2基でフズィとアブセロン地区を攻撃したと報告しました。
https://twitter.com/dunyahaberburda/status/1312840137215180800?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
873名無し三等兵
2020/10/05(月) 06:13:34.92ID:D6XCqK8j874名無し三等兵
2020/10/05(月) 06:16:50.33ID:9Fp3Y9h+ @karategin
ナゴルノ・カラバフ共和国大統領府のポゴシャン報道官、「シリア等からの国際テロ組織の戦闘員を用いて侵攻してくるアゼル軍と対峙する我々には、
テロとの戦いのためアゼル領の全域で軍事作戦を展開する正統性がある」と主張。
https://twitter.com/karategin/status/1312855261477044225?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ナゴルノ・カラバフ共和国大統領府のポゴシャン報道官、「シリア等からの国際テロ組織の戦闘員を用いて侵攻してくるアゼル軍と対峙する我々には、
テロとの戦いのためアゼル領の全域で軍事作戦を展開する正統性がある」と主張。
https://twitter.com/karategin/status/1312855261477044225?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
875名無し三等兵
2020/10/05(月) 06:41:56.62ID:2TEq2Ia8 ロシアはコトが一段落したら余りまくってるT-72を500両ぐらいアルメニアに無料で供与してあげたらいいよ
876名無し三等兵
2020/10/05(月) 06:52:26.52ID:846KDYeM877名無し三等兵
2020/10/05(月) 06:53:34.68ID:9Fp3Y9h+ 報復としてアルメニアの原発も攻撃対象に?
ジュネーブ条約に加入していない アゼルバイジャンが
原発を攻撃しても 国際法違反には当たらない
ジュネーブ条約に加入していない アゼルバイジャンが
原発を攻撃しても 国際法違反には当たらない
881名無し三等兵
2020/10/05(月) 07:22:07.65ID:9Fp3Y9h+ @tiger3kai
2018年のイスラエルの動画をあたかも最近のアゼルバイジャンとアルメニアの軍事衝突のように伝えるフェイクニュースが出回ってる模様
https://twitter.com/tiger3kai/status/1312878259084820480?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018年のイスラエルの動画をあたかも最近のアゼルバイジャンとアルメニアの軍事衝突のように伝えるフェイクニュースが出回ってる模様
https://twitter.com/tiger3kai/status/1312878259084820480?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
882名無し三等兵
2020/10/05(月) 07:36:07.73ID:MMZuUkh0 >>868
ドローンいっぱいもってるなら、火点を特定して回避なり支援要請して潰すなりしてじりじりとクリアしていけばいいのになあ、とは思った
ドローンいっぱいもってるなら、火点を特定して回避なり支援要請して潰すなりしてじりじりとクリアしていけばいいのになあ、とは思った
884名無し三等兵
2020/10/05(月) 07:59:50.53ID:wYdJxI5S >>864
やり返せないもクソも、攻勢に出て各地で攻撃仕掛けまくってるのはアゼリーなんだが、スレ読んでないの?
やり返せないもクソも、攻勢に出て各地で攻撃仕掛けまくってるのはアゼリーなんだが、スレ読んでないの?
885名無し三等兵
2020/10/05(月) 08:19:13.94ID:kkaUuBzj >>877
即制裁対象になるかと思うけどな
即制裁対象になるかと思うけどな
886名無し三等兵
2020/10/05(月) 08:23:41.81ID:Tz/dBSoJ アルメニア
アゼルバイジャンの火力発電所の攻撃を予告
アゼルバイジャンの火力発電所の攻撃を予告
887名無し三等兵
2020/10/05(月) 08:24:13.16ID:OCogC1NP 原発やっちゃうとトルコに被害が
889名無し三等兵
2020/10/05(月) 08:41:06.57ID:38Eh5C8E アルメニアがカラバフを隠れ蓑にしてアゼルバイジャン本土を攻撃してる構図
実際どこから撃ってるにしろ全面戦争につながる相当リスキーな行為だし報復攻撃でカラバフは滅多打ちにされてるという
実際どこから撃ってるにしろ全面戦争につながる相当リスキーな行為だし報復攻撃でカラバフは滅多打ちにされてるという
890名無し三等兵
2020/10/05(月) 08:47:53.75ID:MMZuUkh0 >>889
反撃させてロシアを安全保障の口実で引き込みたいというのが良く分かるな、湾岸戦争時のイラクがイスラエルにスカッド撃ち込んでたのと同じ構図だな
アゼルバイジャンとすれば淡々と迎撃して無視するのが最上とは思うが、国内世論特に人命被害が出た時にどうするかが焦点になるのかな
ロシアに口実を与えないで最小限の反撃と言うのは狙えるものなのだろうか?
反撃させてロシアを安全保障の口実で引き込みたいというのが良く分かるな、湾岸戦争時のイラクがイスラエルにスカッド撃ち込んでたのと同じ構図だな
アゼルバイジャンとすれば淡々と迎撃して無視するのが最上とは思うが、国内世論特に人命被害が出た時にどうするかが焦点になるのかな
ロシアに口実を与えないで最小限の反撃と言うのは狙えるものなのだろうか?
892名無し三等兵
2020/10/05(月) 09:12:12.41ID:2TEq2Ia8 ん? まだアルメニアはイスカンデル使ってないでしょ?
スメルチなら射程的にナゴルノ・カラバフからだろうし
スメルチなら射程的にナゴルノ・カラバフからだろうし
893名無し三等兵
2020/10/05(月) 09:15:30.46ID:Tz/dBSoJ そろそろSS27の出番でしょ
894名無し三等兵
2020/10/05(月) 09:23:22.01ID:2TEq2Ia8 あ、正確には「アルメニアの主張としては」まだ弾道ミサイルは使ってない、だな
895名無し三等兵
2020/10/05(月) 10:07:45.77ID:38Eh5C8E JSF氏の解説
↓
ナゴルノカラバフのアルメニア支配領域、マルタケルトからスメルチの射程半径70kmでギャンジャとミンゲチェヴィルの火力発電所は狙える。前線に近いけどマルタケルトならスメルチを配置できる余裕はまだあるのか。
・スメルチの着弾地点はダムではなく隣の火力発電所
・射程としては何とかなりそう
https://mobile.twitter.com/rockfish31/status/1312917938731577345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↓
ナゴルノカラバフのアルメニア支配領域、マルタケルトからスメルチの射程半径70kmでギャンジャとミンゲチェヴィルの火力発電所は狙える。前線に近いけどマルタケルトならスメルチを配置できる余裕はまだあるのか。
・スメルチの着弾地点はダムではなく隣の火力発電所
・射程としては何とかなりそう
https://mobile.twitter.com/rockfish31/status/1312917938731577345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
896名無し三等兵
2020/10/05(月) 10:19:16.56ID:FSVsDSTI アサド了
897名無し三等兵
2020/10/05(月) 10:19:57.98ID:MUwzsqXK 双方本土のインフラを攻撃しだして総力戦の様相
898名無し三等兵
2020/10/05(月) 10:22:32.11ID:/ZdGo2DA アルメニアは国際社会が助けに来てくれないから過激な行動を取って周りに止めさせようって魂胆かな?
アゼルバイジャンはあくまでもナゴルノ・カラバフに対する攻撃だけで自制できるかが鍵
アゼルバイジャンはあくまでもナゴルノ・カラバフに対する攻撃だけで自制できるかが鍵
899名無し三等兵
2020/10/05(月) 10:36:19.61ID:MMZuUkh0900名無し三等兵
2020/10/05(月) 11:01:06.30ID:+ZDnGrxy ナゴルノ=カラバフって山梨県くらいの面積しかないのだな
上空からは24時観測されてそうだし、大規模な部隊の移動は命がけだな
偵察ドローンを排除出来ない現状では戦車も野砲もただの的だな
山や都市でゲリラ戦をするしかないか
上空からは24時観測されてそうだし、大規模な部隊の移動は命がけだな
偵察ドローンを排除出来ない現状では戦車も野砲もただの的だな
山や都市でゲリラ戦をするしかないか
901名無し三等兵
2020/10/05(月) 11:07:10.27ID:no/K7rSA902名無し三等兵
2020/10/05(月) 11:11:23.81ID:38Eh5C8E >>899
まあMRLSは狩りやすいからアゼルバイジャンが前線をあげていけば届かなくはなるね
ちょっと思ったのはMardakert(Agdere)はカラバフなのでそこから攻撃したならかなり不味い気がする
紛争終結後にアゼルバイジャンが「自衛のために」カラバフを支配し続ける口実になる
まあMRLSは狩りやすいからアゼルバイジャンが前線をあげていけば届かなくはなるね
ちょっと思ったのはMardakert(Agdere)はカラバフなのでそこから攻撃したならかなり不味い気がする
紛争終結後にアゼルバイジャンが「自衛のために」カラバフを支配し続ける口実になる
903名無し三等兵
2020/10/05(月) 11:25:38.19ID:UJ7NmIZF そもそもカラバフは国際法上アゼルバイジャンの領土だし…
904名無し三等兵
2020/10/05(月) 12:11:21.76ID:6K7VEmvr 総力戦なっちゃったら人口も経済力も差をついてるアゼルバイジャン有利だよ
905名無し三等兵
2020/10/05(月) 12:16:47.90ID:PaK8mzgn 総力戦になるとお互いに兵力不足
占領まではどっち道無理なのでシリアみたいになりますな
占領まではどっち道無理なのでシリアみたいになりますな
906名無し三等兵
2020/10/05(月) 12:21:33.50ID:mNfuOVRM 傭兵とドローンはお金だけあれば解決
908名無し三等兵
2020/10/05(月) 12:26:57.99ID:/BOZu2Fw なんかクレー射撃の達人みたいなやつが散弾銃片手に次々ドローン撃ち落としたりしないかな
909名無し三等兵
2020/10/05(月) 12:35:27.17ID:MJT0VFhw アルメニアは水力発電所や首都バクー付近をミサイル攻撃してるの?
全面戦争待ったなしやん。しかも先制攻撃でほぼ壊滅させないと報復でボロボロにされるパターンなような気がしてならない。
全面戦争待ったなしやん。しかも先制攻撃でほぼ壊滅させないと報復でボロボロにされるパターンなような気がしてならない。
912名無し三等兵
2020/10/05(月) 12:38:58.32ID:38Eh5C8E ここまで何もないとアゼル軍がアルメニア領に侵攻でもしない限りロシアは動きそうにないな
913名無し三等兵
2020/10/05(月) 12:39:05.78ID:oYeh1RiS アルメニア
1ニュース
ステパナケルトとシュシが攻撃を受けている
シュシャはアルメニア国境沿い
終わりが見えてきた
1ニュース
ステパナケルトとシュシが攻撃を受けている
シュシャはアルメニア国境沿い
終わりが見えてきた
914名無し三等兵
2020/10/05(月) 12:39:34.30ID:GCvXX3Dh 南側とかアゼル側は高地取らないとずっと横から殴り続けられそうだけど大丈夫?
917名無し三等兵
2020/10/05(月) 12:43:41.17ID:dNNLunBJ アルメニアとからばごふの間をアゼル軍がとって、両者を分断したら戦略的勝利だな
919名無し三等兵
2020/10/05(月) 12:45:18.48ID:putaKSIe 地上部隊がたどり着けるわけがない
山岳地帯とゲリラ線で全然進めてもいないのに
山岳地帯とゲリラ線で全然進めてもいないのに
920名無し三等兵
2020/10/05(月) 12:54:05.86ID:oYeh1RiS921名無し三等兵
2020/10/05(月) 13:02:51.86ID:putaKSIe だから平地しか占領してないだろっての
922名無し三等兵
2020/10/05(月) 13:04:56.21ID:no/K7rSA アルメニアのものとされるドローンが撃墜される動画、トルコTV局が公開
https://jp.mobile.reuters.com/video/watch/idOWjpvCD343Q8Y75SWZ962UE2OYU5BGE
https://jp.mobile.reuters.com/video/watch/idOWjpvCD343Q8Y75SWZ962UE2OYU5BGE
923名無し三等兵
2020/10/05(月) 13:11:52.09ID:+ZDnGrxy925名無し三等兵
2020/10/05(月) 13:19:05.09ID:MMZuUkh0926名無し三等兵
2020/10/05(月) 13:25:35.07ID:z4GsQ5tZ ナゴルノ・カラバフ国防軍が戦況図を誤って晒してしまったとかw
https://twitter.com/aldin_ww/status/1312849700647772160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/aldin_ww/status/1312849700647772160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
927名無し三等兵
2020/10/05(月) 13:26:10.55ID:38Eh5C8E928名無し三等兵
2020/10/05(月) 13:27:16.81ID:z4GsQ5tZ アゼルのBMPをRPGの近距離射撃で仕留めるアルメニア歩兵
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1312878097902063619
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1312878097902063619
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
929名無し三等兵
2020/10/05(月) 13:29:58.10ID:z4GsQ5tZ 山地でアゼル軍歩兵を、砲兵の曳火射撃と対戦車ミサイルで叩くアルメニア軍
https://twitter.com/RALee85/status/1312770302821179393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/RALee85/status/1312770302821179393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930名無し三等兵
2020/10/05(月) 13:48:20.85ID:no/K7rSA ステパナケルト砲爆撃
https://twitter.com/SeeLatest/status/1312975325140140032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/SeeLatest/status/1312975325140140032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
933名無し三等兵
2020/10/05(月) 14:04:32.37ID:aLfm2mPt 図から読み取れることが配置くらいだけど、なんかわかる?
934名無し三等兵
2020/10/05(月) 14:06:26.49ID:MMZuUkh0 線は等高線ではなく防衛ラインとかでないのかな、意思決定に絡む場所として重要な気がする
935名無し三等兵
2020/10/05(月) 14:14:12.93ID:Ue9RYxIj バルバロッサ作戦時にソ連軍の配置図を鹵獲した独軍がソ連軍師団の隙間をついて戦線突破した事例があったはず
936名無し三等兵
2020/10/05(月) 14:35:07.24ID:PPMmDAdJ わざと流していたらどうなる?裏をかこうとするのか?
937名無し三等兵
2020/10/05(月) 14:35:51.88ID:z4GsQ5tZ 砲兵の展開位置とかわかるからなあ
938名無し三等兵
2020/10/05(月) 14:36:02.63ID:+ZDnGrxy939名無し三等兵
2020/10/05(月) 14:37:20.79ID:z4GsQ5tZ 第二線陣地後方に機甲予備を置いてることや司令部の位置もわかるな
940名無し三等兵
2020/10/05(月) 14:37:53.48ID:OmnB8YrG 米中露EU辺りは衛星で常時戦況が見えてるのかな
日本は東アジア限定なんだっけ
日本は東アジア限定なんだっけ
941名無し三等兵
2020/10/05(月) 14:42:19.07ID:z4GsQ5tZ 後方に第三線陣地(予備陣地)も用意してるんだな
943名無し三等兵
2020/10/05(月) 15:03:06.21ID:38Eh5C8E https://m.youtube.com/watch?v=VlbjJqAliZE
Stepanakertに激しい砲撃
Stepanakertに激しい砲撃
944名無し三等兵
2020/10/05(月) 15:06:30.84ID:z4GsQ5tZ >>942
南北の突出部をその後方に展開した砲兵の火力も含めて支える配置で、
司令部が置かれている中央がギャップになっている感じだが、
ちゃんと、その付近に複数の機甲予備が進出中だな。
この機甲予備を消してから敵に流せば、ひっかかって攻撃してくるかもしれんねw
南北から退路を遮断して包囲できるかも
南北の突出部をその後方に展開した砲兵の火力も含めて支える配置で、
司令部が置かれている中央がギャップになっている感じだが、
ちゃんと、その付近に複数の機甲予備が進出中だな。
この機甲予備を消してから敵に流せば、ひっかかって攻撃してくるかもしれんねw
南北から退路を遮断して包囲できるかも
945名無し三等兵
2020/10/05(月) 15:20:31.35ID:no/K7rSA946名無し三等兵
2020/10/05(月) 15:21:34.08ID:2TEq2Ia8 現地の地図見ると、北部南部中部は地形で分断されててとてもそんな機動防御めいたことができるような地積があるとは思えんなー
947名無し三等兵
2020/10/05(月) 15:25:23.43ID:uKEqajV0 >>944 それをさせまいと北はヴァルデニス、南はゴリスからアゼリーを
爆撃している。下手に入り込むと逆に挟み撃ちされるし、共和国側に撃ち返せば
集団安全保障が適用されてロシアも出てくるが、トルコもアゼリー側の同盟なので
参戦する事になる。ラチン回廊は今の所無事らしい。通れることは通れる。
しかし、トルコ西部は基本的にクルド人が住んでいる地域だから
ひと悶着ありそうだな。
爆撃している。下手に入り込むと逆に挟み撃ちされるし、共和国側に撃ち返せば
集団安全保障が適用されてロシアも出てくるが、トルコもアゼリー側の同盟なので
参戦する事になる。ラチン回廊は今の所無事らしい。通れることは通れる。
しかし、トルコ西部は基本的にクルド人が住んでいる地域だから
ひと悶着ありそうだな。
948名無し三等兵
2020/10/05(月) 15:25:48.77ID:38Eh5C8E あれだけアゼル側のドローンが跋扈してたら決戦前に意図を看破されてゲームオーバーでは
やるならアルメニア虎の子の空軍を出すしかないがアゼル側も温存してるからなあ
トルコのAEWも飛んでるという情報もあったし
やるならアルメニア虎の子の空軍を出すしかないがアゼル側も温存してるからなあ
トルコのAEWも飛んでるという情報もあったし
949名無し三等兵
2020/10/05(月) 15:39:11.18ID:no/K7rSA カラバフ紛争には欧州のような和解はなく、勝者無き百年戦争が延々と続くだろうとの悲観的な記事。
領土問題の前には正しい歴史なんてものは関係ないという主張は全くその通りだと思う。
https://twitter.com/karategin/status/1312859563834716160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
領土問題の前には正しい歴史なんてものは関係ないという主張は全くその通りだと思う。
https://twitter.com/karategin/status/1312859563834716160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
950名無し三等兵
2020/10/05(月) 15:45:10.40ID:WEJ6SsxW 日韓、日中も芥子粒みたいな島を巡って不毛な争いをしてるしなあ
951名無し三等兵
2020/10/05(月) 15:47:48.17ID:XoR7eSJC 経済水域・・
953名無し三等兵
2020/10/05(月) 16:02:14.70ID:QxZa9Rvf >>950
地下資源・民族問題・水産物農産物・政治的事情・人口問題etc…、領土の大小だけが戦争の火種ではないからねぇ
地下資源・民族問題・水産物農産物・政治的事情・人口問題etc…、領土の大小だけが戦争の火種ではないからねぇ
954名無し三等兵
2020/10/05(月) 16:51:36.16ID:oxIqR6Q5 国連決議で4回もナゴルノカラバフはアゼルバイジャンの領土と答えは出ているのに、屁理屈言ってアゼルバイジャン領内に居座るアルメニア人がアカンのじゃないの?
アゼルバイジャンはアルメニア本国に侵略してるんじゃなくて、自国内に不法に居座って占拠してる不良外国人を退去させようとしてるんだぞ。
対馬に韓国人が大挙して押し掛けて居座った挙句、日本人を追い出して「対馬は紀元前から韓国領!」とかやったらさすがにオマエラ怒るだろ。
そう考えるとアルメニア推しはありえんのだがな。
アゼルバイジャンはアルメニア本国に侵略してるんじゃなくて、自国内に不法に居座って占拠してる不良外国人を退去させようとしてるんだぞ。
対馬に韓国人が大挙して押し掛けて居座った挙句、日本人を追い出して「対馬は紀元前から韓国領!」とかやったらさすがにオマエラ怒るだろ。
そう考えるとアルメニア推しはありえんのだがな。
955名無し三等兵
2020/10/05(月) 16:57:51.25ID:UelC/VNA コソボガーってのは言い出す人がいるのに百ルーブル
956名無し三等兵
2020/10/05(月) 16:58:52.01ID:UelC/VNA 日本語めちゃくちゃなってたわ
コソボガーって言う人が来るぞそんなん言ったら
まあ、そうなると民族自決持ち出してクリミア併合したロシアが
コソボの独立承認しないのもおかしくなってくるんだが
コソボガーって言う人が来るぞそんなん言ったら
まあ、そうなると民族自決持ち出してクリミア併合したロシアが
コソボの独立承認しないのもおかしくなってくるんだが
958名無し三等兵
2020/10/05(月) 17:49:16.43ID:MMZuUkh0 アルメニアが一方的停戦とかやり始めたなら渋々従うかもしれないけど、ロケットや弾道弾でインフラ狙うぞみたいに大々的に宣言してる状況でアゼル側から停戦するわけがない
959名無し三等兵
2020/10/05(月) 18:09:05.30ID:mNfuOVRM インフラなんか壊したら
敗戦国は賠償請求されるだけなのに
敗戦国は賠償請求されるだけなのに
960名無し三等兵
2020/10/05(月) 18:13:00.76ID:FAe8Ns+V >>908
WW1は米軍兵士がドイツ兵が投げた手りゅう弾を散弾銃で上手く自軍の塹壕より前で爆発させてたらしいな
WW1は米軍兵士がドイツ兵が投げた手りゅう弾を散弾銃で上手く自軍の塹壕より前で爆発させてたらしいな
961名無し三等兵
2020/10/05(月) 18:14:18.28ID:+FhDmHn4 おかしかろうがロシアが道理とか筋とかそういうの重んじる国に見えないからあんまり意味を感じない
962名無し三等兵
2020/10/05(月) 18:17:15.85ID:oYeh1RiS ロシアから見れば介入する価値もない小国
963名無し三等兵
2020/10/05(月) 18:25:40.06ID:6Qh51a6b まぁトルコもアゼルバイジャンも最終目的はアルメニア人の皆殺しだから
出来うる限りの反撃をするしかあるまいて
出来うる限りの反撃をするしかあるまいて
964名無し三等兵
2020/10/05(月) 18:32:15.84ID:ejnNTKBt ロシアにとっては守るべきはアルメニアであってアルツァフは範囲外ってことだろう
965名無し三等兵
2020/10/05(月) 18:34:10.81ID:9Fp3Y9h+966名無し三等兵
2020/10/05(月) 18:37:41.44ID:+ZDnGrxy >>954
アルメニア系住人が人口の大多数を占めているわけで、本来の領有権はアゼルバイジャンでも土地の所有や居住権はそこに住むアルメニア人にあるよ。
アゼルバイジャンがアルメニア系住人の生命、財産、移動の自由を保証すればいいんじゃないの?
アルメニア系住人が人口の大多数を占めているわけで、本来の領有権はアゼルバイジャンでも土地の所有や居住権はそこに住むアルメニア人にあるよ。
アゼルバイジャンがアルメニア系住人の生命、財産、移動の自由を保証すればいいんじゃないの?
967名無し三等兵
2020/10/05(月) 18:45:53.37ID:9Fp3Y9h+968名無し三等兵
2020/10/05(月) 18:49:12.89ID:YTqJcS9z 日本で言えば東京に不法占拠された町田(住んでるのは神奈川県民)を
神奈川が取り戻しに行ってるようなもんか
神奈川が取り戻しに行ってるようなもんか
970名無し三等兵
2020/10/05(月) 18:51:16.53ID:9Fp3Y9h+ 会議中、プーチンの電話は絶えず鳴ります。そしてある時、彼は携帯電話を手に取り、「今忙しいので、後で電話します」と言います。
戦争のために彼を絶えず呼んだのは、アルメニアの首相であるパシニャン首相でした。
https://twitter.com/RestitutorOrien/status/1313041230482280454?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
戦争のために彼を絶えず呼んだのは、アルメニアの首相であるパシニャン首相でした。
https://twitter.com/RestitutorOrien/status/1313041230482280454?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
971名無し三等兵
2020/10/05(月) 18:52:53.41ID:oYeh1RiS973名無し三等兵
2020/10/05(月) 18:54:00.59ID:jmAPSnu6 アゼルバイジャンがゲリラ戦に勝ちたければ
ゲリラが市街戦しやすい地方都市に集結させて
ロケットと野砲で街ごとフルボッコの野獣プレイが一番効率よい
ゲリラが市街戦しやすい地方都市に集結させて
ロケットと野砲で街ごとフルボッコの野獣プレイが一番効率よい
974名無し三等兵
2020/10/05(月) 18:55:59.33ID:9Fp3Y9h+ ロシアがイラン空域を経由してアルメニアにMig29を3機派遣した
https://twitter.com/fcuking_news/status/1312987400952590344?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/fcuking_news/status/1312987400952590344?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
975名無し三等兵
2020/10/05(月) 19:01:08.24ID:i7HRaE+F またしても燃料が投下されるのか
976名無し三等兵
2020/10/05(月) 19:04:32.46ID:oYeh1RiS977名無し三等兵
2020/10/05(月) 19:05:10.48ID:OCogC1NP パイロットと整備員と軍事顧問コミコミのお得なパックですか!
978名無し三等兵
2020/10/05(月) 19:05:19.41ID:LHOrIFS0 このままどっちかが核武装して更に泥沼化しそう
981名無し三等兵
2020/10/05(月) 19:16:41.53ID:EaW3Ekfl983名無し三等兵
2020/10/05(月) 19:20:56.32ID:i7HRaE+F どうせロシアが来てから本国からポンポン砲撃するんだろ
984名無し三等兵
2020/10/05(月) 19:26:00.54ID:9Fp3Y9h+ アゼルバイジャンは、クラスター弾頭を備えたLORA160タイプのイスラエルミサイルを使用しました。
https://pbs.twimg.com/media/EjbEU_EWsAAQO_4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjbEgeWXYAAAW1a.jpg
https://twitter.com/CivilNetTV/status/1312453291213647872?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/EjbEU_EWsAAQO_4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjbEgeWXYAAAW1a.jpg
https://twitter.com/CivilNetTV/status/1312453291213647872?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
985名無し三等兵
2020/10/05(月) 19:26:25.83ID:s/S9Bg/Q ロシアが出ていけないからな。一回、カスピ海からシリアに巡航ミサイルを
撃ち込んだが、イランの領土に落とすという大失態やってるから、
これが精いっぱいなんだろうな。しかし、ブルガリアからのリークか。
撃ち込んだが、イランの領土に落とすという大失態やってるから、
これが精いっぱいなんだろうな。しかし、ブルガリアからのリークか。
988名無し三等兵
2020/10/05(月) 19:52:52.68ID:oYeh1RiS アゼルバイジャンが一番北のタリッシュを占領したと発表したね
989名無し三等兵
2020/10/05(月) 19:57:48.67ID:qruYqxkc とりあえず判官びいきでアルメニア応援するわ
990名無し三等兵
2020/10/05(月) 19:58:19.30ID:oYeh1RiS アルメニアvsアゼルバイジャン 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601895479/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601895479/
991名無し三等兵
2020/10/05(月) 20:02:07.38ID:MUwzsqXK アゼリー人が元多数派だった南部の攻略を優先させてたけど
ギャンジャ攻撃されたことで北部の攻略も急ぎそうだな
ギャンジャ攻撃されたことで北部の攻略も急ぎそうだな
993名無し三等兵
2020/10/05(月) 20:05:42.52ID:dNNLunBJ 8年続いたイライラ戦争に較べると展開がかなりスピーディだな
995名無し三等兵
2020/10/05(月) 20:07:15.81ID:MUwzsqXK >>990
乙
乙
998名無し三等兵
2020/10/05(月) 20:32:19.41ID:8ZhuulMT 998
だったら野獣プーチン生身で参戦!
だったら野獣プーチン生身で参戦!
999名無し三等兵
2020/10/05(月) 20:39:11.22ID:Ue9RYxIj 在日vs韓国人
1000名無し三等兵
2020/10/05(月) 20:40:14.84ID:Ue9RYxIj 停戦祈願
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 36分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 36分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★4 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★3 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- フィリピンの中国大使館、高市早苗の面白漫画を公開www🤣 [718678614]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★3
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- >>2ちゃーん!はーい!>>3が好き?
