アルメニアvsアゼルバイジャン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2020/09/30(水) 18:03:37.82ID:I/mXXYDZ
全容は不明だが双方合わせて百人単位で死んでる模様。
2020/10/02(金) 08:09:35.53ID:IbyLuQIL
>>100-101
面白いけど辛うじてバクーぐらいしか知らないニワカには国境までの距離含め分からないことだらけだなw
地形図見るに戦車で快進撃みたいなのが辛いのは良くわかるけど
侵攻経路は限られてそうだから工兵とかを安全に通すまでは砲撃とドローンになるのかな、ゲリラ化すると泥沼だわ
2020/10/02(金) 08:12:21.79ID:LpDZ2FxJ
アルメニアの首都YerevanでS-300がドローン相手?に防空戦闘
https://mobile.twitter.com/ELINTNews/status/1311754445353558016
虎の子のS-300を出してきたというか出さざるを得なくなったというか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 08:31:30.00ID:XoD2VgVt
>>108
(……実は割と本国用のガチ仕様だったなんて言えない)
2020/10/02(金) 08:53:09.28ID:JsZAf4cU
INSで自立誘導してくると妨害は射撃のみになるから中規模以上の長距離ドローン阻止でSPAAGが復権しそうだな
2020/10/02(金) 09:14:10.29ID:Y1TORBO0
どうもリビアの時とかと比べると、両軍がどこにいてどう活動してるかの報道が低調というか、
両国政府の公式(プロパガンダ)映像ばっかり流れてる感。
現地に誰も記者おらんのか
2020/10/02(金) 09:17:16.20ID:1AtLNXUu
>>114
アルメニアの方は記者入れてるみたいだけどな。アゼルバイジャンの砲撃で負傷者出てたし。
2020/10/02(金) 09:58:24.67ID:l56d/GP0
アルメニア
アスク防衛軍
大本営発表

10月1日の18:00の時点で、アゼルバイジャンの軍隊は1,280人の兵士を失い、2,700人が負傷しました。
これは、Artsakh共和国の防衛軍の公式声明に記載されています。

さらに、4台の敵機、90台のUAV、12台のヘリコプター、181台の機器とタンク、3台のTOS-1A、2台のSZRO「Smerch」が破壊されました
2020/10/02(金) 10:01:56.39ID:l56d/GP0
>>114
国境沿いで砲撃とドローンで攻撃してるだけで
戦線は動いてない
2020/10/02(金) 10:13:19.24ID:l56d/GP0
>>115
アスクには入れてない
飛びすぎてアルメニア本国にも着弾してる
119名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 10:51:05.02ID:Gk0k0MZe
10月1日、ハーピー自爆型ドローン40機及び関連設備品がイスラエルからバクーに空輸され、アゼルバイジャン側に
無償譲渡されました。
ハーピー自爆型ドローンはパッシブシーカーを用いて半径500q以内の高付加価値目標を
破壊可能で、主に敵のレーダー設備や対空車両の破壊が期待されます。
2020/10/02(金) 11:06:11.33ID:1AtLNXUu
>>119
なんでイスラエルはこんなにアゼルバイジャンに肩入れしてんだろ?
2020/10/02(金) 11:15:50.44ID:YH4XPZnM
金払いがいいから(適当)


イスラムに武器売るて意外やね
2020/10/02(金) 11:15:50.93ID:Y9w9Gzpz
ドローンの研究開発には実戦が一番
2020/10/02(金) 11:21:03.55ID:1l4Tvm1j
アルメニア軍のロシアの対ドローン用電子戦兵器がドローンによって破壊されたとの報道。
一部の兵器マニアがドローンなんて電子戦で簡単に出来ると珍説を主張しているけど、大嘘だとよくわかる。
戦場は複雑だし、電子戦は簡単じゃない。

https://twitter.com/a2ad_nh/status/1311843627040010242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 11:21:50.30ID:Gk0k0MZe
アゼルバイジャンが受領したのはハーピーではなくて
新型のミニハーピーでした。

ミニハーピー
https://www.youtube.com/watch?v=Fnre6C803M8
2020/10/02(金) 11:22:04.85ID:LpDZ2FxJ
アゼルバイジャンはイランの敵だから…かなぁ?>イスラエル
最近は関係改善気味だったそうなので単に金払いがいいからかもしれない

https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20190211-00114386/
2020/10/02(金) 11:23:25.43ID:1l4Tvm1j
イラン北西部のアゼリ人のアルメニアを支援するイラン政府に抗議デモ。 

イスラエルはアゼルバイジャンを支援することでイランを解体する。

https://twitter.com/umudevren/status/1311724788713492482?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 11:23:31.64ID:pVWwEfkB
>>120
>>67に少し出ている
2020/10/02(金) 11:25:36.85ID:1l4Tvm1j
アゼルバイジャン軍のイスラエル製 特攻隊ドローンがアルメニアのバスを直撃

https://twitter.com/AuroraIntel/status/1311728844773130241?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 11:26:00.89ID:xYTXk3nE
>>67
>イスラエルとの関係が深くてモサドの対イラン工作拠点になってる
軍事面でもガッツリ関係を深めてき感じか
2020/10/02(金) 11:27:11.59ID:1l4Tvm1j
コーカサス民族分布図
https://pbs.twimg.com/media/EjIj7-zUwAAmmXh.jpg
2020/10/02(金) 11:29:51.17ID:1l4Tvm1j
5ヶ国にいるクルド人がアルメニア側に加わっているとのこと。

https://twitter.com/Vesuvio_1209/status/1311771155389247488?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 11:34:22.10ID:+XIRsARn
>>131
クルドwww アゼルバイジャンの友達のトルコに敵対!カオスだなー
2020/10/02(金) 11:39:19.76ID:1l4Tvm1j
アルメニア軍の映像か?

https://youtu.be/sojGGNB2-K0
2020/10/02(金) 11:42:03.54ID:l56d/GP0
アゼルバイジャン軍

Fizuli-Jabrail方向では、Ashagi Abdurrahmanli、Garakhanbeyli、Garvend、Kend Horadiz、Fizuli地域のYukhary Abdurrahmanliの村、およびJabrayil地域のBoyukMerjanlyとNyuzgerの村が解放されました。さらに、アグデリンスキー地域とムロフダグの方向で、敵のポストが破壊され、重要な高さが制御されました。

国防省の情報によると、アゼルバイジャン軍が前線のゴランボーイ方向に軍事作戦を行った結果、ムロフ山系のムロフダグ山頂が解放された。
2020/10/02(金) 11:43:29.75ID:1l4Tvm1j
パキスタン軍がアゼルバイジャンで戦闘に参加か?

よってインドはアルメニアを支援しているらしい

https://twitter.com/Kadena_AB_Japan/status/1311222352990973953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 11:43:58.40ID:D3H9XubC
>>108
やっぱり先進国の技術とロシアの差が出てるな
2020/10/02(金) 11:44:18.90ID:xYTXk3nE
>>134
>敵のポストが破壊され、重要な高さが制御されました。
敵の哨所を破壊し、重要な高地を制圧しました
って感じだろうな
2020/10/02(金) 11:45:36.63ID:xYTXk3nE
>>109
> 電子戦はいたちごっこになるからね
各国軍ともこれを続けていくわけだな
2020/10/02(金) 11:47:39.02ID:JsZAf4cU
迫を撃たれてるな
塹壕線から50くらいに一列で落ちてる

かなり射撃精度が高いけど制圧の次発がこないのが不思議
2020/10/02(金) 11:50:52.55ID:1l4Tvm1j
米国防総省匿名高官「アゼルバイジャンシリア人傭兵が移送されているとの報告と情報は事実」(2020年10月1日)
http://syriaarabspring.info/?p=73902
2020/10/02(金) 11:58:55.95ID:9nSBRUlu
>>103
スツーカみたいで怖い
その場にいると思うとおしっこちびりそう
2020/10/02(金) 11:59:25.01ID:l56d/GP0
黄色い場所が奪還された場所です

https://i.imgur.com/9nibqL4.jpg
2020/10/02(金) 12:02:43.19ID:xYTXk3nE
>>139
50引いて効力射、ではなく陣地変換した?
2020/10/02(金) 12:03:24.46ID:1AtLNXUu
>>142
とりあえず低地部分を侵攻してる感じか
2020/10/02(金) 12:03:49.87ID:1l4Tvm1j
JSF
@rockfish31

アゼルバイジャンのイェブラフ空港に60機くらいの軽飛行機またはドローンらしき機影が写ってるけど、これなんだろう。バイラクタルTB2は双ブーム式テールなので違うし。

https://twitter.com/rockfish31/status/1311862670404972545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 12:07:12.77ID:xYTXk3nE
アゼルバイジャンのTB?2の基地
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1311681055389298700

Bayraktar TB2
https://en.wikipedia.org/wiki/Bayraktar_TB2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 12:07:19.75ID:D3H9XubC
まだまだアゼルバイジャン側は力があるな
金持ってると強い
2020/10/02(金) 12:10:17.92ID:1l4Tvm1j
フランスはアルメニア側

アゼルバイジャンとアルメニアの衝突巡り仏・トルコが非難の応酬
https://jp.reuters.com/article/armenia-azerbaijan-idJPKBN26M4MM
2020/10/02(金) 12:15:49.95ID:xYTXk3nE
ちょっと前のやつ
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1310955465522675714

もっと前のやつ
https://twitter.com/HiroshiMaetani/status/1310262947239862274
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 12:16:22.99ID:1l4Tvm1j
アルメニア首都エレバンでS-300地対空ミサイルが発射されたと称する動画

https://twitter.com/AuroraIntel/status/1311749206491779072

https://twitter.com/lain_the_wired/status/1311778056738992128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 12:16:55.79ID:JsZAf4cU
>>143
試射だったら基準砲だけ使えばいいけど、画像の弾着は一回に6発以上おちてるから効力射撃なんじゃなかろうか

打ち返し警戒で撃ったら陣地変換してるのかもね
2020/10/02(金) 12:24:16.14ID:l56d/GP0
エジプトの報道では
イラン対策で
イスラエルとトルコが組んだと言ってますね

イスラエルとトルコから輸送機が飛んでるみたい
2020/10/02(金) 12:25:13.95ID:60Dg0czW
>>120
世界の採用検討国に性能アピールするために無償譲渡くさい草生える対応だな
2020/10/02(金) 12:26:06.73ID:jGtCP/0Z
しかしガチの戦争が一兵卒によってでも直に世界へ発信される時代か
こう言ったら何だけど、下手にリアルを謳った映画やエンタメはこういう世の中だとキツイな
本物を誰でも見れてしまう(もちろんグロとかは規制されるにしても)

とりあえずエンジン音して来るとマジで怖い
2020/10/02(金) 12:33:10.74ID:l56d/GP0
トルコの無人機
バイラクタルが爆撃してますね
2020/10/02(金) 12:38:12.82ID:+XIRsARn
>>154
ベイルートの爆発事故も複数の場所で観測された爆発と衝撃波の拡散がいろいろ凄まじかったからな…
対岸の火事だったのがいきなり本爆発に変わったとかいう罠もあったとはいえ
2020/10/02(金) 12:38:34.04ID:1l4Tvm1j
ロシアが軍事物資をイラン経由でアルメニアに輸送しているから
アゼルバイジャンのニュースが「裏切り者!」って言ってる

https://twitter.com/lain_the_wired/status/1310778473762287616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 12:39:12.55ID:xYTXk3nE
>>151
無試射かも?
射撃精度は高いが観測精度が低い感じかもね
2020/10/02(金) 12:52:18.41ID:60Dg0czW
ついにプーチン皇帝がやる気出したか

これもしかしたら地域に波及してアンゴルモアで人類最終戦争みれるんかな
2020/10/02(金) 13:11:54.24ID:8FrxMCvq
アゼルバイジャン軍さ
イスラエルの軍事顧問が指揮してるんじゃね
2020/10/02(金) 13:17:24.19ID:1l4Tvm1j
アルメニア軍陣地の別映像

https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1311053018624929792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 13:22:32.08ID:1l4Tvm1j
アゼルバイジャン軍の公式の映像。
アルメニアの陣地を攻撃している。

https://twitter.com/daikibokougeki/status/1311221843727060993
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 13:23:48.38ID:1AtLNXUu
アゼルバイジャンは宣伝戦に必死だな
2020/10/02(金) 13:24:46.16ID:xYTXk3nE
>>160
緒戦の無人機攻撃のあざやかさを見ると、少なくともその辺はイスラエルの知恵が入っているように感じる
けど、機甲部隊の練度は第四次中東戦争時のシリア軍とかより劣る感じ
https://twitter.com/WorldTankNews/status/1310385620242452480
https://twitter.com/RALee85/status/1310147749967474693
https://twitter.com/RALee85/status/1310141103513927681
https://twitter.com/RALee85/status/1310130027288236032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 13:24:47.51ID:1l4Tvm1j
アゼルバイジャン軍が攻略したアルメニア軍陣地
多数の死体とダメージを受けた車両が写っている
先ほどのヘルメットカメラは、この陣地か関連する他の陣地から回収されたものだそう
グロ映像注意

https://twitter.com/ww2doitugun/status/1311019681436676098
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 13:28:51.04ID:1l4Tvm1j
アゼルバイジャン軍の映像

https://twitter.com/kpru/status/1310479886126133249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 13:36:39.78ID:x+S43yCb
ロシアはドンバスの時みたいに、こっそりと軍事顧問を送り込むだろうな。
今の所、低地での戦いだが山岳地帯に入り込んだら逆に難しいんじゃないか。
あまりにもアゼリーが優勢に進め過ぎると、今度はイランが出てくるぞ。
2020/10/02(金) 13:40:29.23ID:b9XBra9Y
>>123
最新型カミカゼには勝てなかったよう...
2020/10/02(金) 13:47:42.29ID:AMCpRqo/
これ兵士いるか?今回の紛争ドローン対決でよくない?
2020/10/02(金) 13:49:37.47ID:1AtLNXUu
>>169
結局最後は土地を取らないとダメだからな
2020/10/02(金) 13:58:04.55ID:9nSBRUlu
兵隊の仕事は消化試合と最後の詰め
2020/10/02(金) 13:59:40.32ID:LpDZ2FxJ
>>160
空軍はトルコに指揮を移譲してるという噂がある
2020/10/02(金) 14:35:47.08ID:xYTXk3nE
>>154
音も有効な心理兵器だなw
2020/10/02(金) 14:44:08.68ID:xYTXk3nE
アゼルのドローンが墜とされる動画
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1311701055357542403
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 14:51:57.97ID:l56d/GP0
アゼルバイジャン
北部アグデレ近郊の高所を占領だって

押してるな
2020/10/02(金) 14:53:39.16ID:l56d/GP0
小さくなってきた
https://i.imgur.com/GqVbhPI.jpg
2020/10/02(金) 15:00:08.71ID:1AtLNXUu
進捗ダメです。

https://twitter.com/The_DavidBudd/status/1311900415311708160?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 15:05:17.95ID:1AtLNXUu
北は平野部から高地のふもとまで辿り着いたところ。
南は平野部でもあまり西に進めてはいない感じだな。
2020/10/02(金) 15:09:20.71ID:m7IYBuht
アルメニアからのまともな補給路が北部経由じゃなかったっけか
2020/10/02(金) 15:10:38.32ID:Y1TORBO0
アルゼは前線を突破したと言ってるしアルメは突破の試みは失敗したって言ってるし
昔の戦争みたいに部隊が旗掲げて動けばいいのに
2020/10/02(金) 15:11:56.80ID:m7IYBuht
カラバフ国防省によるとアゼルバイジャンが全戦線で攻勢を開始した。やはりこの1日か2日の激しい攻撃は攻勢準備射撃的なものだったのですかぬ
https://mobile.twitter.com/OKB1917/status/1311905040328658945

空爆で十分打撃したとみたか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 15:12:00.86ID:1AtLNXUu
最北のところアルメニアとナゴルノの間に向かってそうな回廊あるな。
そこから本国との切り離し狙い?
2020/10/02(金) 15:15:28.81ID:bpKTnPtY
チャットじゃねえんだから一々連投しないでまとめて投稿しろよ…
伸びてると思ったら少数が連投してるだけの私物化スレじゃねえか
2020/10/02(金) 15:18:07.19ID:xYTXk3nE
本当の私物化スレはこれ(隔離スレともいうw)

国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595587097/
2020/10/02(金) 15:22:20.41ID:l56d/GP0
>>183
情報もってこい
2020/10/02(金) 15:26:02.93ID:l56d/GP0
https://www.turan.az/ext/news/2020/10/free/politics%20news/ru/128173.htm

https://www.trend.az/azerbaijan/karabakh/3309279.html

多方面から攻撃してると発表してるよ
2020/10/02(金) 15:32:17.13ID:9nSBRUlu
英語苦手だし、ちょいちょい戦況報告してくれるのはかなりありがたいわ
2020/10/02(金) 15:42:16.02ID:L6GnIMQf
トルコはよくアルメニアの防空網くぐり抜けたな
2020/10/02(金) 15:47:48.93ID:uaXsqDVd
世界中みんな空自みたいな防空網もってるわけじゃないぞ
あれだけ山あったら穴だらけだろ
2020/10/02(金) 15:48:41.52ID:JsZAf4cU
ドローンが心理効果発揮してレーダーカットしてるんじゃなかろうか

ARMドローンとか対処できんぞ
191名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 15:53:53.62ID:iC2W7dQu
アゼルバイジャンが勝ったらナゴルノカラバフで民族浄化が行われるかと思うとおっきする
2020/10/02(金) 16:04:23.20ID:l56d/GP0
>>190
対空ミサイルなんてそんなに持ってないだろうな
ドローンに使ってたら在庫尽きそう
2020/10/02(金) 16:05:40.37ID:Y9w9Gzpz
ドローンにミサイルで対抗するのはコスパ悪すぎ
2020/10/02(金) 16:08:48.59ID:w/AxlHdB
>>191
そんなことしたらNATO介入コース突入なのでは…
2020/10/02(金) 16:10:15.37ID:Y1TORBO0
なお無人機相手にS-300使った模様
2020/10/02(金) 16:11:07.41ID:6qtdc8ra
逆にそれっぽい電波源を作って置いてその周りにファランクスみたいなのを
いくつか配置しておけばドローンホイホイになりそう。
まぁ素人でも思いつくことはやっているだろうけど、どうなんだかね。
2020/10/02(金) 16:14:37.78ID:m7IYBuht
>>186
文中にでてくるmurovdagが最高峰で>>176のagdere(martakert)へ向かうhighwayの北に位置するようだ
でこの道路がアルメニアのvardenisから続く補給路になっているとのこと
https://en.trend.az/azerbaijan/politics/3306336.html
アルメニアは山岳地帯のこの補給路を死守しないといかんね
2020/10/02(金) 16:20:54.96ID:1sHWnEzl
対抗兵器は戦闘ドローンになりそう
2020/10/02(金) 16:25:20.97ID:m7IYBuht
アゼルバイジャンが夜間の戦果を投稿しはじめた
https://mobile.twitter.com/wwwmodgovaz
https://m.youtube.com/watch?v=taEQcL4Q6mU
兵員がダース単位で吹き飛んでる
これはキツいな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 16:27:50.19ID:Y1TORBO0
>>199
これは榴弾砲の攻撃かなんか?
2020/10/02(金) 16:28:08.04ID:Y3w5ymHh
7.7ミリでも積んだアンチドローンドローンか?
2020/10/02(金) 16:31:03.57ID:n9JwI+KC
ミサイルどころか
Bayraktar TB2の高度だと
短SAMだと射高が足りないのよね

お宝のS-300位しか届かない
自衛隊だって短SAM届かないんじゃないかな

無人機相手には
ファランクスなんか、多数撃破された対空兵器と同じだよ
2020/10/02(金) 16:32:19.47ID:/rsqJceG
人間こんなに軽々と吹き飛ぶもんなのかと今更ながら思ってしまうな
後粉々になったのが遅れて地面に落ちるけどそれが何なのか考えたくない……
2020/10/02(金) 16:33:13.39ID:IbyLuQIL
>>199
逆に何で吹き飛ばされるのか良く分からんな、IEDみたいなのじゃあるまいが、ミサイルや弾が飛んでるようにも思えない
なんで右往左往してる中心にきれいに爆発が起きるのかも良く分からん…
2020/10/02(金) 16:34:39.44ID:1sHWnEzl
>>201
体当たりでしょ
網でもぶら下げて特攻して絡めて落とす
2020/10/02(金) 16:38:25.50ID:Y3w5ymHh
>>205
そういえば昔、英軍はV2に戦闘機の主翼をちょこんと当てて落としていたらしいね
アンチドローンレシプロ機(この場合は銃撃だけど)なんて有効かもしれない、敵が近くにいなければ
2020/10/02(金) 16:44:36.27ID:w/AxlHdB
>>202
81式短SAM改で最大有効射高約3,000mらしいので…。
11式はどうなんだろう?
2020/10/02(金) 16:48:55.05ID:w/AxlHdB
>>204
砲弾の破片が飛んでくる。
右往左往してるのは、砲弾の飛翔音が聞こえたとか?

>>206
それV-1飛行爆弾。

地上部隊の上空に滞空させておいて、ドローンやUAVを発見したら自律的に攻撃するようなものを作るのはどうだろう。マンインザループに反するか…。
2020/10/02(金) 16:54:17.82ID:Y3w5ymHh
>>208
ありゃそうでしたか、申し訳ない

グレー事態ならともかくドンパチ始まれば民間機も付近を飛ばないし、マンインザループは考えなくてもよさそう飛行物体はもれなく攻撃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況