アルメニアvsアゼルバイジャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2020/09/30(水) 18:03:37.82ID:I/mXXYDZ 全容は不明だが双方合わせて百人単位で死んでる模様。
302名無し三等兵
2020/10/03(土) 00:36:49.34ID:R8ZhRCjt しかし米ロ仏の停戦要求の翌日にトランプコロナ感染で大騒ぎでナゴルノ・カラバフどころじゃねえ騒ぎになるとか
エルドアンの謎の運の良さはなんなんだ
エルドアンの謎の運の良さはなんなんだ
303名無し三等兵
2020/10/03(土) 00:37:41.47ID:EzhMP0eG >>299
アルメニアが保有する弾道ミサイルって、慣性誘導装置しかついてないタイプじゃないかなあ?だとしたらそういう精密攻撃は無理そう。
アルメニアが保有する弾道ミサイルって、慣性誘導装置しかついてないタイプじゃないかなあ?だとしたらそういう精密攻撃は無理そう。
304名無し三等兵
2020/10/03(土) 00:37:42.06ID:ivTm29lH てか、30年前にアルメニア自身がナゴルノ・カラバフからアゼリー人を追放してるしなあ。
報復は避けられん気がする。
報復は避けられん気がする。
305名無し三等兵
2020/10/03(土) 00:41:55.84ID:EzhMP0eG あの頃はお互い虐殺合戦やってたから、どうしょうもなかった気もするけど。
306名無し三等兵
2020/10/03(土) 01:20:08.60ID:ZEB8Zno0 アゼルは兵器の調達や外交の根回しに加えて国民の士気高揚とか宣伝戦もかなり頑張ってる印象。
90年代は軍の士気がメタクソだった反省が生きてる?
90年代は軍の士気がメタクソだった反省が生きてる?
307名無し三等兵
2020/10/03(土) 01:21:55.43ID:ZEB8Zno0 そして加速するアルメニアの大本営発表
https://mobile.twitter.com/ArmenianUnified/status/1311932620717121541
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/ArmenianUnified/status/1311932620717121541
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
308名無し三等兵
2020/10/03(土) 01:24:13.94ID:7r6GLAlM 虎の子T-90もやられてるわ
The Dead District@TheDeadDistrict
The Armenians seized the Azerbaijani sausage and canned food.
By the way, it is the captured T-90S of Azerbaijan Army.
https://pbs.twimg.com/media/EjVPTWNWsAEoaoa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjVPUUtWoAEXXvR.jpg
The Dead District@TheDeadDistrict
The Armenians seized the Azerbaijani sausage and canned food.
By the way, it is the captured T-90S of Azerbaijan Army.
https://pbs.twimg.com/media/EjVPTWNWsAEoaoa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjVPUUtWoAEXXvR.jpg
309名無し三等兵
2020/10/03(土) 01:25:43.12ID:hxcbiPnJ ハロップ(ハーピー)はユダヤ人のいやらしさを体現したような兵器だな
パッシブで滞空して相手がECM起動したらそこ目掛けて突っ込んでくるとか設計思想が極悪。。。
アゼル空軍がうんこなのに助けられてるけど、前線の短SAMをドローンで潰されて出来たら穴に固定翼機とヘリが突っ込んでくるのはかなりきつい
パッシブで滞空して相手がECM起動したらそこ目掛けて突っ込んでくるとか設計思想が極悪。。。
アゼル空軍がうんこなのに助けられてるけど、前線の短SAMをドローンで潰されて出来たら穴に固定翼機とヘリが突っ込んでくるのはかなりきつい
310名無し三等兵
2020/10/03(土) 01:34:42.51ID:JGVr3+8B ん?アゼリーの戦車もやられてんだ。やっぱりイランがこっそり軍事的支援を
してるのかな?チョット、双方の大本営発表が信じられなくなってきた。
思いの外、アルメニアは持ち堪えているのか?
してるのかな?チョット、双方の大本営発表が信じられなくなってきた。
思いの外、アルメニアは持ち堪えているのか?
312名無し三等兵
2020/10/03(土) 02:07:41.03ID:fjENI1cp アゼルバイジャン軍のドローンが攻撃したアルメニア軍対空陣地の中にはモックアップの囮も含まれていたようですね
https://twitter.com/ww2doitugun/status/1311392118875721728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ww2doitugun/status/1311392118875721728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
313名無し三等兵
2020/10/03(土) 02:13:05.88ID:fjENI1cp アゼルバイジャン軍、1947年に開発された複葉機のAn-2を無人機化して大量動員して、
アルメニア軍の防空レーダー網の破壊に利用してるとか。
アルメニア軍としては敵軍の飛行機が飛んできたら迎撃せざるを得ないから姿を隠しきれず姿をあらわし、
そこへアゼルバイジャン軍が攻撃をするなど。
狡猾ね〜
https://twitter.com/Yamanekoniz/status/1312049675365609472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アルメニア軍の防空レーダー網の破壊に利用してるとか。
アルメニア軍としては敵軍の飛行機が飛んできたら迎撃せざるを得ないから姿を隠しきれず姿をあらわし、
そこへアゼルバイジャン軍が攻撃をするなど。
狡猾ね〜
https://twitter.com/Yamanekoniz/status/1312049675365609472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
314名無し三等兵
2020/10/03(土) 02:20:06.58ID:7lbIZO/Y イスラエルの軍事顧問団とか入ってそうだな。
315名無し三等兵
2020/10/03(土) 02:20:44.48ID:fjENI1cp ロシア威信低下するかも
トルコ強硬、露は対応苦慮 アルメニア・アゼルバイジャン衝突、停戦以後で最大規模に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceef3b56d6e1d00a95ad25ed8bb19c19745123e7
トルコ強硬、露は対応苦慮 アルメニア・アゼルバイジャン衝突、停戦以後で最大規模に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceef3b56d6e1d00a95ad25ed8bb19c19745123e7
316名無し三等兵
2020/10/03(土) 02:33:16.82ID:AsUCvsbg An-2も無人機と同じ位の速度だし
レーダー手は見分けるのが難しそうだな
レーダー手は見分けるのが難しそうだな
317名無し三等兵
2020/10/03(土) 02:50:54.86ID:R8ZhRCjt ドローン技術を使って古い航空機を空のデコイ化とか直ぐにできることじゃないしやっぱり相当前から準備されていたんだろうな
318名無し三等兵
2020/10/03(土) 03:03:03.39ID:fjENI1cp 「カラバフをアルメニアの占領から解放するまで、紛争は続く」―エルドアン
320名無し三等兵
2020/10/03(土) 05:29:37.04ID:dn9c2Jt5 世界の陸軍がいろんな目でこの戦争を見てそうだな
少なくとも無人機とその対策に関して模索していかんとヤバいのは証明された
案外攻撃ヘリは従来の対戦車・対地攻撃に加え、
対無人機の戦術防空も仕事になったりしてな
少なくとも無人機とその対策に関して模索していかんとヤバいのは証明された
案外攻撃ヘリは従来の対戦車・対地攻撃に加え、
対無人機の戦術防空も仕事になったりしてな
321名無し三等兵
2020/10/03(土) 05:35:26.87ID:lSStsw72322名無し三等兵
2020/10/03(土) 05:56:56.15ID:Ba8xVHVq 陸上自衛隊なんてまだ74式がいるし電子戦や無人機とは無縁な20世紀の組織だな。
311の時も米軍がロボット投入してるのに日本はヘリから放水という精神論の世界
311の時も米軍がロボット投入してるのに日本はヘリから放水という精神論の世界
323名無し三等兵
2020/10/03(土) 06:33:01.64ID:OPtvTalo アゼルバイジャンの橋への攻撃には、おそらくイスラエル製準戦域弾道 LORAミサイルが用いられた。
https://twitter.com/Liveuamap/status/1311970202666569728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Liveuamap/status/1311970202666569728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
324名無し三等兵
2020/10/03(土) 06:42:38.90ID:uHGya9KV イスラエルがトルコと組んでる形になってるのがよくわからん
325名無し三等兵
2020/10/03(土) 06:49:16.16ID:7ioYK4qD アルメニア人はユダヤ人に負けず劣らずで商才が有りアメリカに対するロビー活動も良くやってる
元ハザール帝国のアシュケナージ系ユダヤ人は今のアゼルバイジャンに拠点を構えていた
ユダヤはアルメニアを地図から消したいのかもしれん
元ハザール帝国のアシュケナージ系ユダヤ人は今のアゼルバイジャンに拠点を構えていた
ユダヤはアルメニアを地図から消したいのかもしれん
326名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:08:09.84ID:OPtvTalo イラン北西部は、アルメニアアゼルバイジャン紛争見学名所になっていて旅行者か増えてるそうだ。
https://twitter.com/no_yabo/status/1312147375859793920?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/no_yabo/status/1312147375859793920?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:09:24.75ID:iXBM77QY >>315
普段イキりまくってるくせに同盟国の本当の危機ではひよるメスガキ気質ロシア
普段イキりまくってるくせに同盟国の本当の危機ではひよるメスガキ気質ロシア
328名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:09:39.00ID:OPtvTalo 停戦交渉 アルメニア応じる姿勢もアゼルバイジャンは拒否
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201003/k10012646031000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201003/k10012646031000.html
329名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:22:09.91ID:hxcbiPnJ330名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:25:52.30ID:ZEB8Zno0 アルメニアの公式ツイ垢いくつかチェックしてるけど、アゼル軍をやっつけた的なツイートよりこんなに非人道的攻撃を受けているって主張するツイートが増えてきた気がする
331名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:31:32.48ID:Ba8xVHVq333名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:46:30.16ID:Fs5rm4YY Twitter漁ってたら紀元前のアルメニア王国持ち出してナゴルノカラバフが歴史的領土と主張してるの発見してさすがに笑えた
334名無し三等兵
2020/10/03(土) 07:49:57.49ID:iXBM77QY >>333
イスラエルも領土の正統性主張で引用しているのは旧約聖書やし
イスラエルも領土の正統性主張で引用しているのは旧約聖書やし
336名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:00:57.54ID:Ba8xVHVq トルコは小アジアだけどオスマン帝国として長期間イスラム世界全域を支配した国だから無縁じゃないよ。
シリアのイスラム民兵がトルコ経由でアゼルバイジャン入りしてるようだ
シリアのイスラム民兵がトルコ経由でアゼルバイジャン入りしてるようだ
337名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:07:51.03ID:OPtvTalo 合成映像か?
アルメニア側の道路を走る車の真ん前にアゼルバイジャン軍のロケット弾が着弾するけど、車はそのまま走り抜ける…
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1311985158925369346
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アルメニア側の道路を走る車の真ん前にアゼルバイジャン軍のロケット弾が着弾するけど、車はそのまま走り抜ける…
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1311985158925369346
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
338名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:11:21.04ID:Nhet8To2 日本もそろそろアップしておけよ
半世紀近くベンチ入り出来なかったけどそろそろ出番なんだから
生活保護受給者と刑務所の受刑者を前線送るにしよう
半世紀近くベンチ入り出来なかったけどそろそろ出番なんだから
生活保護受給者と刑務所の受刑者を前線送るにしよう
339名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:11:25.61ID:OPtvTalo アルメニア軍が発表した、現地時間10月2日午前8時現在までに撃破したアゼルバイジャン軍の装備数
UAV×107
ヘリ×10
戦車や装甲車×205
有人航空機×5
多連装ロケット砲BM30スメルチ×1
兵士×1750
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1311970252486402048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
UAV×107
ヘリ×10
戦車や装甲車×205
有人航空機×5
多連装ロケット砲BM30スメルチ×1
兵士×1750
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1311970252486402048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
340名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:15:11.52ID:jqPRMB/G そんだけ迎撃出来てるなら停戦交渉応じる必要なくない?
アゼリーのドローン在庫ってどうなってるんだろう
アゼリーのドローン在庫ってどうなってるんだろう
342名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:24:15.49ID:Ba8xVHVq343名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:24:58.90ID:iXBM77QY >>338
憲法学者特設大隊もはよ
憲法学者特設大隊もはよ
344名無し三等兵
2020/10/03(土) 08:35:34.35ID:5ryZeAWM 首都のStepanakertが砲撃だかロケット弾だかで攻撃されているとのこと
https://mobile.twitter.com/NarChukhuryan/status/1312170548567306242
南部のどこかの前線が後退してるのかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/NarChukhuryan/status/1312170548567306242
南部のどこかの前線が後退してるのかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
346名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:03:12.79ID:EzhMP0eG >>336
いや、それを言うなら「トルコはチュルクだけど」だろ?単純ミスじゃなくて本格的にわかってないみたいだな。
いや、それを言うなら「トルコはチュルクだけど」だろ?単純ミスじゃなくて本格的にわかってないみたいだな。
348名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:08:25.23ID:M7+1jA/a そーいやトルコ人は自分たちの民族的ルーツを匈奴だと思っているので、
トルコ陸軍の発祥は冒頓単于が即位した紀元前209年だって主張してるそうだな
トルコ陸軍の発祥は冒頓単于が即位した紀元前209年だって主張してるそうだな
349名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:23:44.88ID:oOpQ74qT >>342
30年も放ったらかしておいて今更出しゃばるなってトルコに一蹴されてたけどね
30年も放ったらかしておいて今更出しゃばるなってトルコに一蹴されてたけどね
350名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:28:40.44ID:SdVEyDJy アルメニア停戦の用意ありか。。。
趨勢は決しつつあるな
後はロシアの介入までにどれだけアゼルが実効支配地域を拡げてテーブルに着くか
趨勢は決しつつあるな
後はロシアの介入までにどれだけアゼルが実効支配地域を拡げてテーブルに着くか
351名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:45:31.83ID:sR1KNn7w >>333
アルメニア人の側は、カラバフが古代アルメニア王国の時代から数千年に渡るアルメニア文化(ロシア語版)の中心地である、と主張する[33]。
一方アゼルバイジャン人の側は、自らがカフカース・アルバニア人(アゼルバイジャン語版)の末裔であり、アルメニア人よりも古くにカフカース・アルバニア王国を形成していたカラバフ一帯の先住者である、と主張する[34]。
Wikipediaから
これがマジならどっちも紀元前から俺のもの主張
アルメニア人の側は、カラバフが古代アルメニア王国の時代から数千年に渡るアルメニア文化(ロシア語版)の中心地である、と主張する[33]。
一方アゼルバイジャン人の側は、自らがカフカース・アルバニア人(アゼルバイジャン語版)の末裔であり、アルメニア人よりも古くにカフカース・アルバニア王国を形成していたカラバフ一帯の先住者である、と主張する[34]。
Wikipediaから
これがマジならどっちも紀元前から俺のもの主張
352名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:47:56.09ID:jLJLKQjz 日本の自衛隊がいかに遅れているのか痛感した。
アゼルバイジャン軍は弾道ミサイルで戦略目標を破壊しUAVを前線で多用している。
自衛隊は中国や韓国より劣っている可能性がある。
アゼルバイジャン軍は弾道ミサイルで戦略目標を破壊しUAVを前線で多用している。
自衛隊は中国や韓国より劣っている可能性がある。
353名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:54:47.22ID:M7+1jA/a アルメニアがここまで好き放題UAVをのさばらせてるのはまともな空軍と広域防空システムが無いからで、戦闘機をちゃんと配備してる軍隊ならこうはならんやろ
354名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:59:05.44ID:7r6GLAlM でも陸自のPAC2ってS-300より古いじゃん
355名無し三等兵
2020/10/03(土) 09:59:36.88ID:7r6GLAlM ああペトリオットは空自だった
356名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:01:53.15ID:Ba8xVHVq 自衛隊は03式への更新途上でいまだにホーク改という冷戦期の骨董品がいる
357名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:03:25.79ID:7lbIZO/Y 陸自は03式中SAM、もちろんデコイ付き。
電子戦部隊も整備中
電子戦部隊も整備中
358名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:07:06.48ID:JvSzMvCM >>353
飽和攻撃してくる多数のUAVを戦闘機で狩るのはもちろん出来るだろうがコスパが悪すぎる
機関銃で撃つにしても小さすぎて当てるのに苦労するだろうし、
ドローンの飛行速度じゃ普通の戦闘機は失速するんじゃないか?
ミサイルを撃つにしても下手したら数十万円程度のドローンを一発で億を越えるミサイルで撃つとか
あとドローンの数が多いとミサイルの在庫も追い付かないよ
下手したら何の装備もないただの飛行ドローンを囮につかってくるかもしれん、そんなの見分けつかないよ
対正規軍用装備でドローン戦するのはこちらが破産してしまうからドローン用装備の準備は必要だと思う
飽和攻撃してくる多数のUAVを戦闘機で狩るのはもちろん出来るだろうがコスパが悪すぎる
機関銃で撃つにしても小さすぎて当てるのに苦労するだろうし、
ドローンの飛行速度じゃ普通の戦闘機は失速するんじゃないか?
ミサイルを撃つにしても下手したら数十万円程度のドローンを一発で億を越えるミサイルで撃つとか
あとドローンの数が多いとミサイルの在庫も追い付かないよ
下手したら何の装備もないただの飛行ドローンを囮につかってくるかもしれん、そんなの見分けつかないよ
対正規軍用装備でドローン戦するのはこちらが破産してしまうからドローン用装備の準備は必要だと思う
359名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:08:20.10ID:oESAsSEG この手の人間の判断抜きで目標を攻撃するような兵器は今の日本では倫理的に
保有できないようには思う。
保有できないようには思う。
360名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:09:01.83ID:Kxr0ggWJ これで日本も中国に攻められたら5日で終わることがわかったな
361名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:11:51.39ID:7r6GLAlM 速度が遅すぎてコンソール上で鳥と判断されてるかもな
362名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:11:51.53ID:YvnC7xWp チープキルの飽和攻撃って悪夢だな
363名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:12:28.05ID:EzhMP0eG >>338
廉価型UAVは数の暴力で防空システムを飽和させてしまう可能性があるし。
ウクライナ軍はアルメニアより遥かに高度な防空システムを保有していたが、ロシア軍/親ロシア派武装勢力のUAVで深刻な打撃を被った、というのが米軍の見立てじゃなかたっけ?
廉価型UAVは数の暴力で防空システムを飽和させてしまう可能性があるし。
ウクライナ軍はアルメニアより遥かに高度な防空システムを保有していたが、ロシア軍/親ロシア派武装勢力のUAVで深刻な打撃を被った、というのが米軍の見立てじゃなかたっけ?
364名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:12:59.33ID:7lbIZO/Y365名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:14:04.87ID:jqPRMB/G ウクライナがやられたのはSAMでしょ
366名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:14:29.32ID:M7+1jA/a 今アルメニアで猛威を奮ってるUAVは数十万円じゃねーよ
ハーピーが数千万円、バイラクタルに至っては数億円だぞ
ハーピーが数千万円、バイラクタルに至っては数億円だぞ
367名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:14:46.24ID:zky69kxo S400
368名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:16:22.38ID:G5/1NQ39 >>358
小型ドローンでもなければ数十万で買えるような代物ではない。むしろ数億するから、先にUAV軍団が破産する
小型ドローン対策に戦闘機は要らない。地上側から対処できる。
ハンター・ドローンの開発は有益だろうが、仮に有人機を飛ばすにしても、練習機で良いし、低速飛行が必要ならセスナに武装でも付ければよい
小型ドローンでもなければ数十万で買えるような代物ではない。むしろ数億するから、先にUAV軍団が破産する
小型ドローン対策に戦闘機は要らない。地上側から対処できる。
ハンター・ドローンの開発は有益だろうが、仮に有人機を飛ばすにしても、練習機で良いし、低速飛行が必要ならセスナに武装でも付ければよい
369名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:17:09.23ID:EzhMP0eG 数千万って、軍事の基準では吹けば飛ぶような価格じゃない?
370名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:17:55.94ID:zky69kxo ミサイル1発
371名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:19:17.18ID:G5/1NQ39 ミサイルのような誘導兵器を使うべき時に使い、UAVも使うべき時に使えばいい。向き不向きがある
372名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:20:16.19ID:EzhMP0eG 数億にしたって、従来型の攻撃機やワイルドヴィーゼルに比べたら、パイロット養成費用もパイロット喪失の政治的コストもかからず、「もう安くて安くて」というレベルだろ。
373名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:22:11.00ID:G5/1NQ39 従来の攻撃機のような直になくなるものと比較されてもな
巡航ミサイルや、戦闘攻撃機・爆撃機から投下される誘導兵器とコスト比較しないとダメだろ
巡航ミサイルや、戦闘攻撃機・爆撃機から投下される誘導兵器とコスト比較しないとダメだろ
374名無し三等兵
2020/10/03(土) 10:31:38.79ID:xjQZ9x5C 一回の爆撃で100億単位で使うから格安や
375名無し三等兵
2020/10/03(土) 11:04:02.10ID:pdnsZ3ri あの一連の映像中で投下爆撃しているブツは何だ?
500lbペイブウェイ級ほどの威力には見えないから
バイパーストライクのトルコ製コピーみたいなのか
500lbペイブウェイ級ほどの威力には見えないから
バイパーストライクのトルコ製コピーみたいなのか
376名無し三等兵
2020/10/03(土) 11:24:02.52ID:jLJLKQjz スティンガーミサイルが一発400万円、それよりUAVが安いなら問題だな。
377名無し三等兵
2020/10/03(土) 11:42:36.17ID:ivTm29lH 自爆型UAVにはデコイが有効だろうな。
レーダーを発振する、上部だけ防御厚くした車とか・・・
それでUAVより安く何度も使い廻せるようにするのが大変かもだけど。
レーダーを発振する、上部だけ防御厚くした車とか・・・
それでUAVより安く何度も使い廻せるようにするのが大変かもだけど。
378名無し三等兵
2020/10/03(土) 11:48:20.53ID:elfb5xT+ バイラクタルBT2なんか20時間も滞空性能あるのに
しかもミサイル付きで
潜水艦のVLSから巡航ミサイル一発直に撃つよりずっとコストパフォーマンス良いだろ
しかもミサイル付きで
潜水艦のVLSから巡航ミサイル一発直に撃つよりずっとコストパフォーマンス良いだろ
380名無し三等兵
2020/10/03(土) 11:51:50.23ID:qRyu9bVf アルメニア「アゼルから仕掛けてきた、自衛戦闘だ」
アゼルバイジャン「アルメニアから仕掛けてきた、反撃する」
ロシア「お互いやめーや」
アメリカ「今はそんなことしてる時と違う」
フランス「お互い自制しろ」
トルコ「米露仏3カ国は偽善者」
イスラエル「うちのドローンええやろ」
アゼルバイジャン「アルメニアから仕掛けてきた、反撃する」
ロシア「お互いやめーや」
アメリカ「今はそんなことしてる時と違う」
フランス「お互い自制しろ」
トルコ「米露仏3カ国は偽善者」
イスラエル「うちのドローンええやろ」
381名無し三等兵
2020/10/03(土) 11:57:49.60ID:G5/1NQ39 >>378
ミサイルを撃つ前にバイラクタルBT2自体が撃墜・無力化される恐れを抱えてるだろ。
明らかに全ては代替できない。むしろ、任務によって「希少な」UAVを従来型プラットフォームと誘導兵器の組み合わせが代替するという視点が必要
ミサイルを撃つ前にバイラクタルBT2自体が撃墜・無力化される恐れを抱えてるだろ。
明らかに全ては代替できない。むしろ、任務によって「希少な」UAVを従来型プラットフォームと誘導兵器の組み合わせが代替するという視点が必要
382名無し三等兵
2020/10/03(土) 11:59:47.70ID:G5/1NQ39 要するにUAVはコスト削減というよりも、新しい価値を軍隊に付け加える手段として有用
383名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:03:06.06ID:RqgwHs71 まあ、現状がどうあれ世界中の軍隊はUAVと対UAVに関する戦略を加速させるだろうな
特にレーザーやらHPM兵器の実用化は近未来の話しから今後10年内の話しになるだろう
特にレーザーやらHPM兵器の実用化は近未来の話しから今後10年内の話しになるだろう
384名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:13:35.85ID:vxiR1CAS >>378
速度が遅いから、20時間とんでも精々航続距離は数千キロだしペイロードもATM2発分とか
遅いから捕捉されればたいしたことは出来ない
発射する瞬間までほぼ見つからず、発射したら対抗手段の限られるUSMなんかとは比較にならんよ
とかく従来兵器と比較して〜〜要らんとかの極論が好きなのは分かるがもう少し冷静に考えろと
狙いや使い方の違う兵器なんだから
速度が遅いから、20時間とんでも精々航続距離は数千キロだしペイロードもATM2発分とか
遅いから捕捉されればたいしたことは出来ない
発射する瞬間までほぼ見つからず、発射したら対抗手段の限られるUSMなんかとは比較にならんよ
とかく従来兵器と比較して〜〜要らんとかの極論が好きなのは分かるがもう少し冷静に考えろと
狙いや使い方の違う兵器なんだから
385名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:14:02.62ID:dn9c2Jt5 つーかドローンが猛威を振るえてるのは現時点ではまだ世界の軍隊がそれを実戦想定に組み込んでないからで、
陸自含めた先進国や軍事大国の陸軍が本気になったら上位層同士はともかく、中〜後進国とはむしろ更に差が開くだろうな
とりあえず当分イスラエルは無人機需要でウッハウハじゃね、いつぞやの仏のエグゾセミサイルみたいに
陸自含めた先進国や軍事大国の陸軍が本気になったら上位層同士はともかく、中〜後進国とはむしろ更に差が開くだろうな
とりあえず当分イスラエルは無人機需要でウッハウハじゃね、いつぞやの仏のエグゾセミサイルみたいに
386名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:15:25.30ID:T6a76vLm >>383
陸自は来年度予算の概算要求でそのものズバリ対無人機用レーザー砲の「車載試験」やるそうだからね
本体はもう既に完成してる
真面目に研究しといてよかったというべきだけど、平和の配当で削減続きだったEUは大変だろうなぁ
あとPLAも
陸自は来年度予算の概算要求でそのものズバリ対無人機用レーザー砲の「車載試験」やるそうだからね
本体はもう既に完成してる
真面目に研究しといてよかったというべきだけど、平和の配当で削減続きだったEUは大変だろうなぁ
あとPLAも
388名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:31:10.77ID:7lbIZO/Y >>385
イスラエルはレーザー兵器やアイアンドームなど対UAVに有用そうな兵器も開発してるから、両手で儲けそうだなw
イスラエルはレーザー兵器やアイアンドームなど対UAVに有用そうな兵器も開発してるから、両手で儲けそうだなw
389名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:40:32.02ID:bjCK5a4G アルメニア、アゼル軍による首都攻撃を集団安全保障条約機構に報告か
https://grandfleet.info/european-region/armenia-reports-capital-attack-by-azel-forces-to-csto/
ついにアルメニアの泣きが入ったとこからすると形勢はアゼルバイジャンに大きく傾いているようだ
https://grandfleet.info/european-region/armenia-reports-capital-attack-by-azel-forces-to-csto/
ついにアルメニアの泣きが入ったとこからすると形勢はアゼルバイジャンに大きく傾いているようだ
390名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:40:38.96ID:AsUCvsbg 無人機は中の人さえ入れ替えりゃ
何時間でも任務できる
武器はいらず、観測機として他兵器の最終誘導だけしてればいい
バイラクタルBT2の高度を飛んでいれば
短SAM位までは無効、FCSの小ささから通常の有人飛行機用のレーダーも使いものにならない
撃墜するにはかなり高コストな手段が必要
何時間でも任務できる
武器はいらず、観測機として他兵器の最終誘導だけしてればいい
バイラクタルBT2の高度を飛んでいれば
短SAM位までは無効、FCSの小ささから通常の有人飛行機用のレーダーも使いものにならない
撃墜するにはかなり高コストな手段が必要
391名無し三等兵
2020/10/03(土) 13:16:23.70ID:zky69kxo ステパナケルト包囲された
392名無し三等兵
2020/10/03(土) 13:38:34.92ID:JGVr3+8B ロシアのメンツが丸潰れだな。これでアルメニアを助けないとますます
中東への入り口を失うし、下手すればバルトとカフカスでNATOと対峙する事になる。
イギリスは本当に策士だわ。真綿でロシアの首を締め付けてる。
中東への入り口を失うし、下手すればバルトとカフカスでNATOと対峙する事になる。
イギリスは本当に策士だわ。真綿でロシアの首を締め付けてる。
393名無し三等兵
2020/10/03(土) 13:55:18.68ID:JGVr3+8B >>389 本当に原発を狙ったのか?にわかに信じられないのだが。
ドンバスの内戦でさえ、ザパロージェにある原発にはお互い触らないように
暗黙の了解があったのだが。もし、これが本当ならアゼルバイジャンの方が
制裁されて孤立化すると思うのだが。
ドンバスの内戦でさえ、ザパロージェにある原発にはお互い触らないように
暗黙の了解があったのだが。もし、これが本当ならアゼルバイジャンの方が
制裁されて孤立化すると思うのだが。
394名無し三等兵
2020/10/03(土) 13:59:41.34ID:0Ss8xL5r >>393
たぶんプロパガンダだとは思うけどね、アゼルバイジャンも余計な介入の口実を作りたいとは思わないだろう
ドローン戦SNS宣伝戦みたいな旧来の戦闘にない色々な要素で特徴付けられる戦争なんだなあと感心はするが
たぶんプロパガンダだとは思うけどね、アゼルバイジャンも余計な介入の口実を作りたいとは思わないだろう
ドローン戦SNS宣伝戦みたいな旧来の戦闘にない色々な要素で特徴付けられる戦争なんだなあと感心はするが
395名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:00:26.43ID:bjCK5a4G396名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:11:05.74ID:7O7hFwdq397名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:19:12.59ID:o3qXCmwg (チャイム音)大本営アルメニア部発表
「ナゴルノ=カラバフ北部及び南部で猛烈な戦闘が継続中。
敵の有力なる部隊がこれらの地域に集中し攻撃しつつあり。
わがアルメニア軍部隊は敵な痛烈な打撃を与え前進を阻止せしめり」
https://twitter.com/Archangel_HT/status/1312258519136038913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「ナゴルノ=カラバフ北部及び南部で猛烈な戦闘が継続中。
敵の有力なる部隊がこれらの地域に集中し攻撃しつつあり。
わがアルメニア軍部隊は敵な痛烈な打撃を与え前進を阻止せしめり」
https://twitter.com/Archangel_HT/status/1312258519136038913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:29:33.55ID:AsUCvsbg399名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:30:53.14ID:M7+1jA/a そんで君らはアゼルバイジャンとアルメニアのどっちを応援してるの?
400名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:34:08.08ID:o3qXCmwg401名無し三等兵
2020/10/03(土) 14:34:15.09ID:xjQZ9x5C そりゃアルメニアだろう
正統性がある
正統性がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】13年ぶり復活「クイズ$ミリオネア」元日放送決定 挑戦者に菊池風磨&ムロツヨシ、みのもんたさん版傑作選もOA [征夷大将軍★]
- 夜勤終わり風呂なう
- 桃香さん!!
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 女さん「『じゃああんたが作ってみろ』って漫画を見たけど、大分大学から東京の大企業本社勤務って設定。無理がありすぎじゃない? [257926174]
- 俺より山本周五郎の本読んでるやつvipにいないでさう
- 問題の発端になった中国総領事、消息を断つ。 すでに日本に居ない可能性も… [271912485]
