探検
アルメニアvsアゼルバイジャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2020/09/30(水) 18:03:37.82ID:I/mXXYDZ 全容は不明だが双方合わせて百人単位で死んでる模様。
667名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:28:40.68ID:+ICJoh/T >>659 グレンデールの韓国売春婦像にアメリカに住むアルメニアディアスポラが
一枚噛んでるから、アルメニアを嫌う日本人が結構多い。
どちらに肩入れするのでもなく、純粋に地政学的にこの戦争を見てると
なかなか面白い。なんとなく、トルコがいるNATOには行かないがEUに
加盟をチラつかせて微妙にロシアを揺さぶってるように見える。
ロシアはアルメニアを失うと、本当に中東に蓋をしている部分を無くすから
その方が被害が甚大だと思うのだが。しかし、トルコは下手するとEUに
制裁されて本当に経済破綻するかもしれないのに、やたらとイキってるな。
一枚噛んでるから、アルメニアを嫌う日本人が結構多い。
どちらに肩入れするのでもなく、純粋に地政学的にこの戦争を見てると
なかなか面白い。なんとなく、トルコがいるNATOには行かないがEUに
加盟をチラつかせて微妙にロシアを揺さぶってるように見える。
ロシアはアルメニアを失うと、本当に中東に蓋をしている部分を無くすから
その方が被害が甚大だと思うのだが。しかし、トルコは下手するとEUに
制裁されて本当に経済破綻するかもしれないのに、やたらとイキってるな。
669名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:32:29.53ID:TnBRHkP7 係争地ナゴルノ・カラバフでの軍事衝突から今日で1週間です。
1枚目の画像はアルメニア軍が9月28日に公開したアゼルバイジャン軍を攻撃してる映像。
2枚目は数時間前にアゼルバイジャン軍が進撃地点を占領後に公開した最新映像。
少しずつアゼル軍が侵攻してるのが分析できる
https://twitter.com/tiger3kai/status/1312570931408072706
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1枚目の画像はアルメニア軍が9月28日に公開したアゼルバイジャン軍を攻撃してる映像。
2枚目は数時間前にアゼルバイジャン軍が進撃地点を占領後に公開した最新映像。
少しずつアゼル軍が侵攻してるのが分析できる
https://twitter.com/tiger3kai/status/1312570931408072706
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
670名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:32:49.96ID:5ljosmWe ただしアルメニア側は近年になって日本への働きかけを強化していて、少なくとも駐日アルメニア大使館は「来てね!」とアピールに余念がない
仕事をしているともいう
アゼルバイジャンの方は産油国的というよりかは中近東的なな来る人は歓迎するよスタイル
仕事をしているともいう
アゼルバイジャンの方は産油国的というよりかは中近東的なな来る人は歓迎するよスタイル
673名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:35:30.32ID:icljKHBo もうこの手のイデオロギー人間や片方敵視して発表が嘘認定する人間が現れ始めたのか
ツイッターに避難して情報集めかな
双方が正しい情報を出せるわけないのに
ツイッターに避難して情報集めかな
双方が正しい情報を出せるわけないのに
675名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:36:19.07ID:nw4a7TYF 韓国と徒党を組む連中は倫理的に問題がある
アルメニアは徹底的に破壊し尽くすべし
アルメニアは徹底的に破壊し尽くすべし
676名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:40:55.20ID:eZxtt3T3 >>664
あのときはお互いが虐殺合戦をしてたんだから、仕方ない面があったと思うけどねえ。やらなきゃナゴルノ・カラバフのアルメニア人は良くて追放悪けりゃ虐殺。
あのときはお互いが虐殺合戦をしてたんだから、仕方ない面があったと思うけどねえ。やらなきゃナゴルノ・カラバフのアルメニア人は良くて追放悪けりゃ虐殺。
677名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:42:17.34ID:TnBRHkP7679名無し三等兵
2020/10/04(日) 14:59:48.99ID:3+IOAfN6 機関銃陣地に鎖で縛り付けられていたアルメニア兵士の遺体
縛られていた箇所が擦り切れて血が出ているので少なくとも生きている間に結び付けられたと思われる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312539946561880065/pu/vid/360x638/kAn7iuk864ofCkNO.mp4
アルメニア軍のトラック運転手も逃げ出せないように手錠で繋がれていた模様
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312626638392229888/pu/vid/640x360/BSKk-uGXm3P4bBSW.mp4
捕虜になったアルメニア軍兵士
https://pbs.twimg.com/media/EjcThDwVcAAZhdr.jpg
北東部の主要都市マダギスを攻略しすでに戦勝ムードのアゼルバイジャン軍
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312535275847868416/pu/vid/640x360/cDbvVYz8gJXlECyl.mp4
縛られていた箇所が擦り切れて血が出ているので少なくとも生きている間に結び付けられたと思われる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312539946561880065/pu/vid/360x638/kAn7iuk864ofCkNO.mp4
アルメニア軍のトラック運転手も逃げ出せないように手錠で繋がれていた模様
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312626638392229888/pu/vid/640x360/BSKk-uGXm3P4bBSW.mp4
捕虜になったアルメニア軍兵士
https://pbs.twimg.com/media/EjcThDwVcAAZhdr.jpg
北東部の主要都市マダギスを攻略しすでに戦勝ムードのアゼルバイジャン軍
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312535275847868416/pu/vid/640x360/cDbvVYz8gJXlECyl.mp4
681名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:05:38.73ID:zTvhiw/I682名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:06:40.02ID:nw4a7TYF くたばれアルメニア
683名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:08:18.22ID:MLL2ZSIc マダギスてグーグルマップでみたら1000人ぐらいしか住んでないだろ
684名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:09:58.95ID:pAwq2JE5 ロシアと集団安全保障条約を結んでいるんじゃなかったんですか?
685名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:10:13.18ID:v0sMBzRB 着実にアゼルバイジャン側は侵攻出来てるね
686名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:15:58.38ID:ChPDKr2e687名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:16:15.28ID:0INy9d7Z カラバフは山岳地帯なので14万人程度しか人口が居ない
アゼルバイジャンは平地なので山岳の戦闘には弱い
アゼルバイジャンは平地なので山岳の戦闘には弱い
688名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:20:51.05ID:3+IOAfN6 マダギス陥落で戦勝ムードのアゼルバイジャン首都バクー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312450920354131970/pu/vid/640x360/ITsprIV3F8IwKnJ7.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312450920354131970/pu/vid/640x360/ITsprIV3F8IwKnJ7.mp4
689名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:22:14.68ID:+ICJoh/T パシニャンはРТРの 60 МИНУТ という番組で、コレは100年前に起きたトルコによる虐殺の
延長にある、と言ってたから欧米のイスラムフォビアを刺激するという意味では戦略的に
間違っていない。ギリシャ辺りも、カラバフの存在を認めないならコソヴォが存在する意味もないと
珍しく真っ当な事を言ってる。
外交的にトルコを上手く攻撃出来ているし、世論は極めてアルメニアに同情的になっている。
個人的に一番衝撃的だったのは、ロシアが完全にメンツとプレゼンスを失った事だがな。
大方、情報戦は見えてきたから実際の所はどうなのか、もう少し見てみる必要がありそうだな。
延長にある、と言ってたから欧米のイスラムフォビアを刺激するという意味では戦略的に
間違っていない。ギリシャ辺りも、カラバフの存在を認めないならコソヴォが存在する意味もないと
珍しく真っ当な事を言ってる。
外交的にトルコを上手く攻撃出来ているし、世論は極めてアルメニアに同情的になっている。
個人的に一番衝撃的だったのは、ロシアが完全にメンツとプレゼンスを失った事だがな。
大方、情報戦は見えてきたから実際の所はどうなのか、もう少し見てみる必要がありそうだな。
690名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:27:17.39ID:/hOccneF 口だけマクロンやギリシャが吠えてなんの意味があるんだ
ロシアくらいのプレゼンスがあって初めてシリアやリビアでトルコと話つくのに
ロシアくらいのプレゼンスがあって初めてシリアやリビアでトルコと話つくのに
692名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:40:08.88ID:Bk+XRxXS アゼルバイジャン軍もアルメニア軍も、どっちの将兵も地獄やな
よほど高級将校とか特別な要素とかが無いと、降伏してもまともに生きて帰れない奴やん
戦後に調べたら、前線の塹壕脇の横穴に、拘束されて小銃弾で穴だらけになった死体がゴロゴロとか止めてくれよ
よほど高級将校とか特別な要素とかが無いと、降伏してもまともに生きて帰れない奴やん
戦後に調べたら、前線の塹壕脇の横穴に、拘束されて小銃弾で穴だらけになった死体がゴロゴロとか止めてくれよ
693名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:40:18.82ID:eZxtt3T3 国際世論にも、在外アルメニア社会からの援助や武器購入が遮断されない、くらいの効果はある
694名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:45:21.15ID:S0M6gVam >>84 宗派対立を無視した戦争といえば三十年戦争だな
遠交近攻がア・ア両国を中心に発生しているわけだの地政学
ロシア(通せんぼされてる)
VS
(ジョージア) = アゼルバイジャン
|| VS
トルコ VS アルメニア = イラン、(ギリシャ)、(フランス?)
||
(イスラエル)
||
(アメリカ?)
遠交近攻がア・ア両国を中心に発生しているわけだの地政学
ロシア(通せんぼされてる)
VS
(ジョージア) = アゼルバイジャン
|| VS
トルコ VS アルメニア = イラン、(ギリシャ)、(フランス?)
||
(イスラエル)
||
(アメリカ?)
696名無し三等兵
2020/10/04(日) 15:56:22.35ID:0KhLvt4e http://team2ch.org/bin/sora2128.jpg
アゼルバイジャンの飛び地が意味不明だったけど、
アゼル本国からイランの平野に広がったのがアゼリーで
山岳部にいるのがアルメニア人ってだけなのね。
アゼルバイジャンの飛び地が意味不明だったけど、
アゼル本国からイランの平野に広がったのがアゼリーで
山岳部にいるのがアルメニア人ってだけなのね。
698名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:13:33.85ID:0INy9d7Z アゼルバイジャンが強くなるとイラン北部のアゼリー人が独立運動起こすとイスラエルは見ているのだろう。
699名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:19:32.88ID:B6VxGiQ0700名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:26:32.42ID:nxPqRtiG ナルゴノカラバフの首都が砲撃を受けて建物に被害が出ている一方
アゼルバイジャンの第2の都市ギャンジャ
タルタル県 フィズリ等が
アルメニアに攻撃されていると
アゼルバイジャン報道官
つまり戦線拡大やね
アゼルバイジャンの第2の都市ギャンジャ
タルタル県 フィズリ等が
アルメニアに攻撃されていると
アゼルバイジャン報道官
つまり戦線拡大やね
701名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:30:25.38ID:0INy9d7Z イラン国内のアゼリー人がアゼルバイジャン支持のデモ
https://twitter.com/trtworld/status/1311935933495816194
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/trtworld/status/1311935933495816194
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
702名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:32:17.11ID:0INy9d7Z 警備強化の為、国境に部隊を展開したイラン軍
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1311291650598027265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1311291650598027265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
703名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:43:02.75ID:nxPqRtiG アゼルバイジャン第2の都市がミサイル攻撃された
ということはアゼルバイジャン側はアルメニア本国への攻撃も考えないといけないな
そうなるとロシアが動かざるを得ないか
ということはアゼルバイジャン側はアルメニア本国への攻撃も考えないといけないな
そうなるとロシアが動かざるを得ないか
704名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:45:17.80ID:nr3PWSSW トランプおっさんが病院でおねんねしてるその時歴史は動いたな
705名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:46:33.75ID:Bk+XRxXS707名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:49:48.61ID:IJs6DLZx ロシア云々言ってる連中はいちど馬淵睦夫の動画をじっくり見ることを
お勧めする 今のロシアは旧ソビエト連邦とは違うし反共産主義(反ユダヤ)だ
お勧めする 今のロシアは旧ソビエト連邦とは違うし反共産主義(反ユダヤ)だ
708名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:51:54.32ID:0INy9d7Z アゼルバイジャンの都市ギャンジャの密集した住宅地にアルメニアのミサイル攻撃
https://twitter.com/yasinughur/status/1312660414975692800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yasinughur/status/1312660414975692800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
709名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:52:34.94ID:eZxtt3T3 >>699
かつてそういう領土交換の提案(アゼルバイジャンはナゴルノ・カラバフとラチン回廊を割譲、アルメニアはナヒチェヴァンとの回廊地帯を割譲)が第三国からあったとどっかで読んだ気がする。
両国とも「割譲なんて死んでも嫌!」、特にアルメニアはイランとの陸路連絡がなくなるので受け入れ困難、ということだった。
かつてそういう領土交換の提案(アゼルバイジャンはナゴルノ・カラバフとラチン回廊を割譲、アルメニアはナヒチェヴァンとの回廊地帯を割譲)が第三国からあったとどっかで読んだ気がする。
両国とも「割譲なんて死んでも嫌!」、特にアルメニアはイランとの陸路連絡がなくなるので受け入れ困難、ということだった。
710名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:53:19.28ID:B6VxGiQ0711名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:53:36.63ID:nxPqRtiG ギャンジャって英語表記だとGanja
ツイッターで検索して日本語訳すると
大麻が空爆されたとか
大麻空軍基地とかなって笑う
ツイッターで検索して日本語訳すると
大麻が空爆されたとか
大麻空軍基地とかなって笑う
712名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:53:54.81ID:8eOMiZTv Ganjaが攻撃されたのは確定
https://mobile.twitter.com/Ali_F_Alizada/status/1312660860251316225
ミサイルなのかロケット弾なのかは未確定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/Ali_F_Alizada/status/1312660860251316225
ミサイルなのかロケット弾なのかは未確定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
714名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:55:04.93ID:+ICJoh/T マダギスは取らせたというのが、コメルサントの記者の証言。
2018年以降、人が住んでいない廃墟だからカラバフ側はそれほど痛くないらしい。
イラン北部が紛糾するほど、イラン政府は大アゼルバイジャン主義を恐れて
国内を締め付けにかかる。
2018年以降、人が住んでいない廃墟だからカラバフ側はそれほど痛くないらしい。
イラン北部が紛糾するほど、イラン政府は大アゼルバイジャン主義を恐れて
国内を締め付けにかかる。
715名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:55:59.53ID:TnBRHkP7 アゼル軍のステパナケルトへの砲爆撃は現在も続いており、
変電所が破壊されたことにより市内は停電状態になっているとのこと。
https://www.oreanda.ru/tek/stolitsa-karabaha-ostalas-bez-elektrichestva/article1339167/
変電所が破壊されたことにより市内は停電状態になっているとのこと。
https://www.oreanda.ru/tek/stolitsa-karabaha-ostalas-bez-elektrichestva/article1339167/
716名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:56:09.10ID:nxPqRtiG717名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:57:22.54ID:gCu4OPqV 北海道ぐらいの大きさしかない国で殺し合いだからな
718名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:58:07.39ID:B6VxGiQ0 >>709
ありがとう、外交の専門家でも第三国だとそう言う現地の事情や感情を考慮しない案を出しちゃうんだね…
逆にナゴルノカラバフと飛地の交換なんかも同じように出て同じ拒絶をされてそうだわね
どう落とし所つけるのかよく分からんねえ、1990年以前の状態に戻すぐらいしか思いつかないしそれも問題の先送りだよな
ありがとう、外交の専門家でも第三国だとそう言う現地の事情や感情を考慮しない案を出しちゃうんだね…
逆にナゴルノカラバフと飛地の交換なんかも同じように出て同じ拒絶をされてそうだわね
どう落とし所つけるのかよく分からんねえ、1990年以前の状態に戻すぐらいしか思いつかないしそれも問題の先送りだよな
719名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:58:53.66ID:0KhLvt4e720名無し三等兵
2020/10/04(日) 16:59:52.86ID:B6VxGiQ0721名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:04:44.53ID:gCu4OPqV722名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:05:50.95ID:r8kQVpEk アルメニアが意図的にアゼルバイジャンに支配地域渡すわけない
そんなんしたら政権崩壊
そんなんしたら政権崩壊
723名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:06:51.89ID:WS2WcmAF アルメニアはバクー油田攻撃というウルトラCはやらないかな?
724名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:07:09.39ID:jIw3wrUJ ちなみにクルド人はここでもナゴルノカラバフ紛争でアゼルバイジャン側として民族追放されてますw
725名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:09:21.63ID:nxPqRtiG まあこっからが本番だよな
ナルゴノカラバフという狭い山岳地帯だけで戦えなんてお互い無理がある
お互いの本国の主要都市狙うのは本筋
首都バクーとエルヴァンが一番離れたところにあるのは
まるで将棋の初期配置
ナルゴノカラバフという狭い山岳地帯だけで戦えなんてお互い無理がある
お互いの本国の主要都市狙うのは本筋
首都バクーとエルヴァンが一番離れたところにあるのは
まるで将棋の初期配置
726名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:12:45.22ID:0KhLvt4e バクー攻撃したらトルコが自動参戦するわ。
バクーのエネルギー資源に依存してる欧州諸国まで敵に回す。
バクーのエネルギー資源に依存してる欧州諸国まで敵に回す。
728名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:17:20.34ID:TidIHvw2 ベラルーシといい、この二か国といいロシアにとっては頭の痛い話だね
729名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:17:50.12ID:nr3PWSSW ロシア介入を恐れてアゼルバイジャンが積極的にアルメニア本土侵攻することはないだろうけどアルメニアが先に手を出すと反撃と称した本土侵攻の口実与えかねんな。
731名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:34:43.11ID:gCu4OPqV そもそも今回の攻撃は7月に有名な将軍が戦死して
抗議のデモが起きていたためで
もう終わると思うよ
抗議のデモが起きていたためで
もう終わると思うよ
732名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:42:39.72ID:0KhLvt4e アルメニア軍の半分はトルコ側国境にいるし、アルメニア首都の防衛も必要だし、
ナゴルノカラバフ地域に投入できる戦力は全軍の3割程度かなと思ってる。
そう考えるとナゴルノカラバフのアルメニア軍は主要装備はほとんど失ってる状態だと予想される。
インフラがゴミすぎるおかげでアゼル側もゆっくりしか進めないから紛争終結は今月半ばくらいかと予想。
ナゴルノカラバフ地域に投入できる戦力は全軍の3割程度かなと思ってる。
そう考えるとナゴルノカラバフのアルメニア軍は主要装備はほとんど失ってる状態だと予想される。
インフラがゴミすぎるおかげでアゼル側もゆっくりしか進めないから紛争終結は今月半ばくらいかと予想。
733名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:45:11.83ID:EmSMwORa >>730
元をたどると力でねじ伏せていたロシア帝国の方が
元をたどると力でねじ伏せていたロシア帝国の方が
734名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:50:10.00ID:Bk+XRxXS >>730
本質は共産主義じゃなく軍事力だろう
確かにロシアが共産主義の中心として20世紀の大波に乗ったのはデカいけど、
仮にロシア帝国のままでも多かれ少なかれ似たような形にはなっていたと思われる
結局の所、多民族国家・共同体は力で統合を維持し続けないとこういう1000年級の因縁が噴出しちゃうよって話や
本質は共産主義じゃなく軍事力だろう
確かにロシアが共産主義の中心として20世紀の大波に乗ったのはデカいけど、
仮にロシア帝国のままでも多かれ少なかれ似たような形にはなっていたと思われる
結局の所、多民族国家・共同体は力で統合を維持し続けないとこういう1000年級の因縁が噴出しちゃうよって話や
735名無し三等兵
2020/10/04(日) 17:55:20.55ID:TnBRHkP7 中国も、共産党が力で押さえつけてないと、仮に民主化したら草の根で反日が強くなりそう
738名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:01:45.60ID:dEt1fjDH 民主化したら日本と組んだほうがええわという民衆が多数だと思うわw
739名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:18:33.87ID:Bk+XRxXS740名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:23:02.79ID:vMOj/F7g むしろ日本人になりたがる大陸人が増えすぎて大変なことになりそう
741名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:27:16.60ID:ru6sqbnv ナゴルノ=カラバフ軍は撤退戦術で都市部までアゼルバイジャン軍を誘引して市街戦に持ち込むとかはしないのかな遮蔽物のない郊外よりは効果的に戦えると思うけど
742名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:27:53.67ID:0Vh95j28 アルメニアのアゼルバイジャンへのミサイル攻撃は、ギャンジャ、フィズリ、タルタル、ジャブレイユの都市に行われた。
744名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:35:55.03ID:vMOj/F7g 今回のドローン戦争のおかげで、ドローン企業は大儲け間違いなしだな
746名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:38:02.56ID:gCu4OPqV ナゴルノカラバフ内の都市を攻撃した理由は?
748名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:39:13.78ID:OOekSFIL 厭戦的な空気作りたいのかね
パリ砲とかv2ロケットみたいな
パリ砲とかv2ロケットみたいな
749名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:46:44.80ID:gCu4OPqV ステパナケルト空襲だって アルメニア通信社
それにたいしてアルメニア側がアゼルバイジャンの主要都市にミサイル攻撃を予告
住民に退避するように警告が出てる
それにたいしてアルメニア側がアゼルバイジャンの主要都市にミサイル攻撃を予告
住民に退避するように警告が出てる
751名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:50:33.44ID:0KhLvt4e http://www.lovelyplanet.jp/FotoNagornoKarabakh05.jpg
ステパナケルト 人口5万人
ステパナケルト 人口5万人
752名無し三等兵
2020/10/04(日) 18:51:27.21ID:vMOj/F7g 満州人は前の支配民族だから、今の中国では貴族枠だよ。
753名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:01:15.81ID:KRESiBcs 反清復民って習わなかったのか
754名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:04:33.39ID:vMOj/F7g 実際少数民族の優遇受けられるし、漢族が満州族に偽装している例も多数あるほどのステータスだよ。ロシア人と混血してる分漢族より容姿端麗な人も多いし
755名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:05:59.83ID:eZxtt3T3 滅満興漢反清復明
奇想天外四捨五入
出前迅速落書無用
奇想天外四捨五入
出前迅速落書無用
756名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:07:44.39ID:gCu4OPqV 今回どこまでやるんかな
引くに引けないラインまで来たな
引くに引けないラインまで来たな
757名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:09:07.04ID:nr3PWSSW759名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:12:07.15ID:spW+bJ+x 日曜日の短い声明の中で、アゼルバイジャンの国防省は、アルメニア軍がナゴルノ・カラバフの北にあるアゼルバイジャン西部の都市、ガンジャを砲撃していると述べた。
ザカリー・ハサノフ国防相は後に、これは紛争を拡大させている「明らかに挑発的な」動きであると述べた。
一方、ナゴルノ・カラバフ当局は日曜日、アゼルバイジャン軍がアルメニアの民間人を攻撃するために使用したガンジャの軍用空港が破壊されたと述べた。
彼らは、ステパナケルトがミサイルに攻撃された後に行動したと述べた。
地域の指導者であるアライク・ハルチュニヤンは、「今後、アゼルバイジャンの主要都市に恒久的に配備されている軍事施設は、防衛軍の正当な標的である」と警告していると述べた。
ザカリー・ハサノフ国防相は後に、これは紛争を拡大させている「明らかに挑発的な」動きであると述べた。
一方、ナゴルノ・カラバフ当局は日曜日、アゼルバイジャン軍がアルメニアの民間人を攻撃するために使用したガンジャの軍用空港が破壊されたと述べた。
彼らは、ステパナケルトがミサイルに攻撃された後に行動したと述べた。
地域の指導者であるアライク・ハルチュニヤンは、「今後、アゼルバイジャンの主要都市に恒久的に配備されている軍事施設は、防衛軍の正当な標的である」と警告していると述べた。
760名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:15:48.90ID:eZxtt3T3 督戦隊とか見せしめに銃殺とかならともかく「鎖に縛り付けて」って、プロパガンダや妄想じゃなくて現実に行われた事例はあるのかね?
761名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:16:05.80ID:gCu4OPqV ↑の指導者
攻撃停止命令出した
標的外したらしい
攻撃停止命令出した
標的外したらしい
762名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:21:46.15ID:spW+bJ+x アゼルバイジャンは、アライク・ハルチュニャン大統領が重傷を負ったと主張している
https://twitter.com/sk200216/status/1312693896103690242?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sk200216/status/1312693896103690242?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
764名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:23:53.18ID:spW+bJ+x 激しい砲撃
アゼルバイジャン軍の砲撃を受けたナゴルノ・カラバフの都市ステパナケルトの様子
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1312662670458273792?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アゼルバイジャン軍の砲撃を受けたナゴルノ・カラバフの都市ステパナケルトの様子
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1312662670458273792?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
765名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:26:38.66ID:Bk+XRxXS こんなこと言うべきじゃないんだが、傍から見てる分にはホントに興味深いなこの戦争
ドローンの大量投入やSNSへのリアルアップロードと宣伝戦といった2020年の最新鋭トレンドが盛り込まれながら、
おこってる事は東欧の中小国同士による、20世紀もいい所のコテコテな領土紛争
しかも長年の経緯や周辺国との関係、更には未来を見据えた動きや予想と、いろんな要素がゴテゴテのモリモリ
圧倒的なパワーである米露が出張ってこんだけで、こんなに戦争らしい戦争になるんだなと思うわ
やっぱ覇権国家や地域大国が無きゃ、秩序なんてこんなもんやね
ドローンの大量投入やSNSへのリアルアップロードと宣伝戦といった2020年の最新鋭トレンドが盛り込まれながら、
おこってる事は東欧の中小国同士による、20世紀もいい所のコテコテな領土紛争
しかも長年の経緯や周辺国との関係、更には未来を見据えた動きや予想と、いろんな要素がゴテゴテのモリモリ
圧倒的なパワーである米露が出張ってこんだけで、こんなに戦争らしい戦争になるんだなと思うわ
やっぱ覇権国家や地域大国が無きゃ、秩序なんてこんなもんやね
766名無し三等兵
2020/10/04(日) 19:26:57.42ID:iwNXDNqL わーお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 【画像有り】ヘイトスピーチ系ネトウヨYouTuberのへずまりゅう、駐車中に大阪府警に職質される [718678614]
- 頭おかしいのに関わると精神病んでくるな
- 思ったんだけど、女っていらないよな
- AVって儲かるらしいけどすごくない?
- え?お前らちん毛溜めてないの?
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
