民○党類ですが一喜一憂概算要求です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/30(水) 19:11:01.50ID:UwBafzaDa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
皆の予想はどのぐらい当たったかな?(σ゚∀゚)σエークセレント!

勝者なき大統領候補者討論会前スレ
民○党類ですが地引き網で水兵は獲れません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601387625/

ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/30(水) 21:20:30.79ID:XN+AmZdh0
日経平均、討論後、バイデン支持率優勢で急落。支持率の開きは15%でトランプ落選濃厚か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601462618/

これをどう見るか
2020/09/30(水) 21:20:52.07ID:mcqluW020
>>201
これはあるな
殴りあい見たかったw
2020/09/30(水) 21:20:55.45ID:pFQl1U1ia
>>195
ハロウィンin渋谷はコロナ関係なく去年も取り締まられたじゃない…
恨むなら一昨年にトラックひっくり返して逃げた低脳共を恨むのです
2020/09/30(水) 21:20:55.93ID:ioiL7rZ/0
今のメリケン世論なんて、アベガー報道よりアテにならんからなぁ

(゜ω。)
2020/09/30(水) 21:21:42.01ID:6NryBl80M
別に米国の政権がどうなろうと
同盟国民として直ちになにか起こるわけではないので心配し過ぎだろう。

だが海野のツラが気持ち悪いのでトランプ勝て。
2020/09/30(水) 21:21:43.87ID:mcqluW020
>>202
株屋は、理由つけて、動かしたいだけかなぁとは思う
2020/09/30(水) 21:21:57.78ID:5ecyKGF70
>>195
さすがに今年の渋谷はウェーイ系が自粛する気がする
2020/09/30(水) 21:22:20.67ID:XN+AmZdh0
>>199
あなた、英語できる人?
2020/09/30(水) 21:24:16.78ID:B/vGbfgX0
>>200
漫画じゃない!漫画じゃない!
アニメのこーとさぁ〜
2020/09/30(水) 21:25:01.95ID:D5EhpYkD0
>>172
C2専属になるのか?
2020/09/30(水) 21:25:10.45ID:XN+AmZdh0
好き嫌い関係なくトランプのプロレスの甘さを過小評価してる奴大杉な気がする。

まぁ本邦でそれを正しく認識できてたの魔神だけだったきもするけど(´・ω・`)
2020/09/30(水) 21:26:44.55ID:TXgrBcjId
>>193
そこはウリの範疇じゃないよね?!
ってぶった切りです。

甘えんなニダ
2020/09/30(水) 21:27:42.25ID:C0uSQXD60
ハロウィンなんてあんな人が集まる所によく行けるもんだ
ただ騒ぐだけの集団って危険だし生活圏の市民なんてたまったもんじゃないだろう
2020/09/30(水) 21:28:11.45ID:jb1BXklm0
『高機動幻想ガンパレード・マーチ』本日9月28日で20周年!
絶望的な戦いに身を投じ、世界の真実に触れ、親友に恐れられた日々を振り返る【特集】
ttps://www.gamespark.jp/article/2020/09/28/102541.html

>20周年

んんんん?マジかーw
2020/09/30(水) 21:28:13.57ID:tw3Rr1G80
ニトリの50枚入りマスクが値下げになって税込み1200円で売ってた(当初価格は1500円)
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8610936s/
中国製だがニトリのブランドで生産してるのでまあ大丈夫だろう
個包装なのがいいかんじ

なんとか400枚ほどため込むことができた
今のところ普段は布マスクで生活してるしこれだけあれば来年の花粉もなんとか乗り切れそうだ
2020/09/30(水) 21:29:25.19ID:jb1BXklm0
>>214
今年は中止やろ?去年なら主砲嫁の制服コスが見れたらしいのに!
218名無し三等兵 (ワッチョイ f35f-AQ7n)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:30:30.69ID:848QpE0F0
>>215
一周目が一番楽しかった。
一周目の続きを阿蘇ゲームが欲しかった。
2020/09/30(水) 21:31:58.30ID:S5nvuW9/a
トランプが討論会でかなりの反感を買ったようだな

---
トランプ氏は、バイデン氏の発言中に何度も割り込んで持論の主張を繰り広げ、司会者にたびたび制止されるなど、現職大統領らしくない言動を連発した。
新型コロナウイルス対応や所得税未納問題など自身に批判的な論評には、自身の正当性を強調し続けた。

候補者討論会は、大統領選投票前のメインイベント的な位置付けだ。
討論は90分続いたが、討論会の模様を生中継していた米CNNテレビでは、中継後、記者が
「これは討論会とは言えない。ひどいディベートだった」
「勝者はいない。負けたのはアメリカ国民だ」と酷評するありさまだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc993dc4af19a1a90388f720fe39ff9911bd9b28
2020/09/30(水) 21:32:20.13ID:cQKJKPKU0
>>195
シルバーウィークの結果は出たんかの…?
2020/09/30(水) 21:32:26.23ID:gVNj1gsI0
時期的にはそろそろどこかで新たな変異型が登場していてもおかしくはない
2020/09/30(水) 21:32:47.51ID:KpehnP690
オバマは米民主党候補として大変優秀な人物だったとよく分かる選挙戦な感じ
というか、彼の後に続くのが全然育ってなかったんだなあ

共和党の方はJ.E.ブッシュ、ケーシック、ルビオ、クルーズとまあまあな人材が揃ってるけど……
2020/09/30(水) 21:33:10.82ID:7EUBsTiv0
>>203
めぐりあい宇宙(そら)編
  ↓
なぐりあいメリケン


何の違和感もない(´・ω・`)
2020/09/30(水) 21:33:39.72ID:jb1BXklm0
>>218
降下作戦と熊本城が最初さっぱりなのに、
慣れると簡単になるんだよなぁ。
2020/09/30(水) 21:34:18.13ID:hF5AqTbC0
>>215
PlayStationのソフトやぞ?
2020/09/30(水) 21:34:36.80ID:u2XIiGKJ0
>>224
摺り足パンチ摺り足パンチ摺り足パンチ摺り足パンチ摺り足パンチ摺り足パンチ摺り足パンチ摺り足パンチ摺り足パンチ………
2020/09/30(水) 21:36:06.20ID:7EUBsTiv0
>>213
社内SE:
「そんなこと言わないでさ〜、一緒にLANゲーブルもって床を這いずり回った仲じゃない?」

「みんなでシアワセになろうよ。」(by パトレイバー後藤隊長)
2020/09/30(水) 21:37:06.55ID:CvWOMZrL0
>>215
PS5が出るっていうのに、PS3まででしかできないゲーム……
2020/09/30(水) 21:37:29.89ID:ioiL7rZ/0
>>224
飛んで、刎ねて、さらに跳ねてりゃ、ポン刀一本でいけるようになるしなぁ……

(゜ω。)
2020/09/30(水) 21:37:37.67ID:G+WI0K2k0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601387625/756
前スレ756
>大学行ってる間バイブくっつけて目隠し監禁拘束プレイしてたコテってごっぐだったか。誰か忘れてたんだが、スッキリしたぜよ。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601387625/768
前スレ768
>しかも、下着も含め全てをごっこおぢいちゃんが大学に持っていく徹底ぶりだからな。

全裸監禁の時はバイブは使ってない。
バイブ入れさせて手とフトモモ縛って放置した時はちゃんと横で寝てた。
なんかしようと思ったが全身棒みたいにカキンカキンに硬直しててできず。
翌朝電池切れで復旧。死ぬかと思ったって怒られた。
2020/09/30(水) 21:38:22.91ID:boMlHzHha
>>13
ドローンの空爆使用を規制する動きってありえるかな

>>1おつ
2020/09/30(水) 21:39:08.02ID:C0uSQXD60
どんなつまらない人生でもスク水プレイさえ出来ればバラ色
医療行為なんですよ
2020/09/30(水) 21:39:09.32ID:jb1BXklm0
>>230
鬼畜がおる(´・ω・`)
2020/09/30(水) 21:39:16.67ID:5vzZakTN0
アウアウカー Sa87-dyIv
20円だよなこれ
2020/09/30(水) 21:39:20.60ID:W0azQXb20
>>222
親が1992年の民主党予備選に出るかといわれてでなかったアンドリュークオモあたりが大統領候補になるかな
2020/09/30(水) 21:40:11.87ID:boMlHzHha
>>26
あれのクルマジック文明圏に関する考察好き
デカレンジャーのメカとかおもいっきりクルマジック文明圏の影響下にあるだろ

ブルーのV/STOL タイプのメカはゴーゴーファイターの系譜っぽいけど
2020/09/30(水) 21:40:46.00ID:t5I+H6Wo0
帰宅しました。

まあ、このウィルスの特性から、インフルエンワクチンと同様に、
毎年、接種する事になるのでしょうね。
楽観的に考えてもね。
最悪、ワクチンを接種しても焼け石に水の結果になりかねませんですから。

コロナワクチン無料接種へ 全国民対象、国費6700億円超 政府方針(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2138af1f35a286d64c663f2167d1fff5ee39bead
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/30(水) 21:41:01.43ID:1ZI3LZZW0
>>215
トレーニングモードみたいなのがあるからと借りてやったが
そのトレーニング開放まで行けなかったのでやめた思い出
貸してくれた奴はストーリーを絶賛してたな
2020/09/30(水) 21:41:05.36ID:wK9wQh/a0
>>223
豪熱マシンガンパンチときいて
2020/09/30(水) 21:41:24.58ID:nJuGf6Ip0
日本政府「ベルリン“慰安婦像”の撤去を要求する」=韓国報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f82e5542ab15223a772a68d19028968aba9ca86
(抜粋)
>ベルリン市の関係者は日本のTBS放送とのインタビューで「ベルリンは公共の場所での芸術に対してとても開放的だ」として、この少女像を「芸術作品として設置を許可した」と伝えた。
>また「1年間という期間限定で、少女像の設置を許可した」とし「どこまでも女性に対する性暴力に反対するメッセージが伝わればいい」と語った。

撤去に応じなかったら自営業の新拳銃キャンセルしようぜ
2020/09/30(水) 21:41:28.08ID:/XOsyC/t0
>>229
仲間は重装備盾×2で突出できなくして
歩兵も固定砲台支給して
自分一人で戦果を稼ぐ。そんな歪なゲームでした
(大物は残してゴブリン専業)
サウナ天国小隊ごめん・・・
2020/09/30(水) 21:41:38.54ID:a2VNpL4/0
ルーマニアの自治体トップ、死亡後に墓の中から再選果たす

ルーマニア南部の自治体で、すでに新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により亡くなっていた首長が、選挙で地滑り的な勝利を収めた。現地メディアが28日、報じた。
現地当局によると、投票用紙はアリマン氏の死亡時にすでに印刷が完了しており、同氏の氏名を削除することはできなかったという。
 開票終了後、支持者らがアリマン氏の墓に集まって勝利を祝った。

https://www.afpbb.com/articles/-/3307391

これが本当の弔い合戦
2020/09/30(水) 21:41:49.91ID:cQKJKPKU0
>>232
今からの時期は体操服プレイでは
2020/09/30(水) 21:41:53.94ID:rXad9Q1P0
ぶっちゃけ送受信妨害すればいいんだからバラージかければドローンとか完封するんじゃなかろうか

それか鷹匠つれてきてやっつける
2020/09/30(水) 21:41:56.14ID:z6LcOX0F0
>>234
だねー
昨日あたりからあまりネタがなかったが、
討論会のネタが出て来てからは、これ一点張りで行くっぽい
2020/09/30(水) 21:42:05.81ID:Hddr/uiNa
ごっごたんのエッチ!変態!レイプ魔!
2020/09/30(水) 21:42:46.92ID:boMlHzHha
>>54おつ

アズレン以外にもWW2軍艦を主としたゲームはたくさんあるので、艦これ含めてほしい

>>66
駆逐艦深雪って初期実装組ではなく、イベントでの途中参加だったら運1〜3くらいだったのかな
2020/09/30(水) 21:43:05.37ID:F4B0GS/H0
>>216
一枚当たり単価が24円なら最早普通では?
2020/09/30(水) 21:43:09.87ID:TXgrBcjId
>>227
LANの配線は実は総務だけどウリの仕事ではないニダ
その辺も含めてできる社内SE、もうひとりくらい居ても良いとは思うんだけどなぁ

本社のIT部門がまったくもって営業部門に協力的ではないので、
関東の方では頼んだらパソコンの設定から簡単な修理までやる専門の派遣社員を、
雇い入れたらしいニダ

本社のIT部門の連中って何やってんだろ……(疑問)
2020/09/30(水) 21:43:34.82ID:a2VNpL4/0
>>235
ケネディ王朝にも1人いたがどうなるかなぁ
2020/09/30(水) 21:43:35.08ID:r0svW9he0
――突如、地球上に現れ、あらゆる生命の脅威となった『ピラー』。
打つ手もなく追い込まれていく人類に手を差し伸べたのは、自らを『オーディン』と名乗る神の存在だった。
戦翼のシグルドリーヴァ

オーディンはピラーに対抗する術として、戦乙女『ワルキューレ』と、
彼女たちの翼となる英霊機を人類に授け、反撃を宣言した。

それから数年――人類とピラーとの戦いが続く空、戦翼を纏った戦乙女たちが、
そんな戦乙女たちを支える男たちが、世界を救うために命懸けの空を翔けている。

ここ日本も例外ではない。
霊峰富士にそびえし巨大なピラーと対峙する、3人の戦乙女。
いずれも腕は確かだが、揃いも揃って問題児ばかり。
そこに、欧州から訳アリのエースパイロットがやって来ることになり……。

「さあ、反撃の時だ、人類。来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い」

シリーズ構成・脚本に『Re:ゼロから始める異世界生活』の長月達平、
キャラクター原案に『魔法少女リリカルなのはViVid』の藤真拓哉、
世界観設定・設定考証に『ガールズ&パンツァー』の鈴木貴昭と、

----------
ピラーがわかりにくい場合は「ネウロイ」でも「ベータ」でも「幻獣」でも「ジャム」でも「使徒」でも「ビルダー(※)」でも可
注※ 第三飛行少女隊
2020/09/30(水) 21:43:39.55ID:/XOsyC/t0
>>235
クオモって屍積み上げて口だけでなにかやった風な自己満足してた無能だろ
民主ってそんなのしかいないのかよ
2020/09/30(水) 21:43:46.25ID:ZGLboupt0
しかし日本で米大統領選の世論工作をして意味があるのか? いや、もちろん米国内でもやってるんだろうけど
2020/09/30(水) 21:43:50.32ID:t5I+H6Wo0
>>216
ほう、スギ薬局でも同じくらいの値段ですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/30(水) 21:43:53.15ID:qZVfILbE0
>>249
なんか嫌われるようなことでもしたんですかね
2020/09/30(水) 21:43:56.48ID:NZ/6Y0ya0
>>244
まぁ物によるとしか
スタンドバトルと同じで手の内知らんと弱い奴に出し抜かれる事もある
2020/09/30(水) 21:43:59.54ID:wgZdjUWR0
トランプとバイデンが互角でもCNNならバイデン勝利だと伝えるだろう
そうでないってことは普通にトランプ勝利と考えてもいいような気がせんでもない
2020/09/30(水) 21:45:22.38ID:Hddr/uiNa
第三秘孔少女隊?(空目
2020/09/30(水) 21:45:29.14ID:ioiL7rZ/0
>>244
いまアゼル側が使っているの、電波発振元に飛び込んでいくというおにちく仕様なモノ多数な模様

_(゚¬。 _ さすがイスラエル製である
2020/09/30(水) 21:45:36.03ID:F4B0GS/H0
つかトランプガーという立ち位置のCNNがDD論を主張するというのは負けを認めたってことだと思う
2020/09/30(水) 21:45:39.60ID:cQKJKPKU0
>>250
うちの国で大使やってたよね。
2020/09/30(水) 21:46:48.12ID:wK9wQh/a0
>>258
始まる前から終わってるじゃないか(地球が)
263名無し三等兵 (ワッチョイ 5374-UqVt)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:46:58.70ID:O2+0Lgdv0
>>145
>尼
共有地はモラルの無い人間が流入するとあっという間に荒廃する好例だなあ。
しかも管理者が管理する気が無い、というかむしろ奨励してる形跡があるしな。
2020/09/30(水) 21:47:08.91ID:pFQl1U1ia
>>206
ともかく本邦の政治が安定しているのは何よりではあります
オバマの時は、彼が就任して8か月そこらで本邦で我が党政権爆誕でしたからね…
2020/09/30(水) 21:47:15.46ID:ioiL7rZ/0
>>249
営業って、仕事での呑みで壊れたヤツ多いからな……

(゜ω。)
2020/09/30(水) 21:47:46.71ID:B/vGbfgX0
>>253
コメ国がガタついてるアッピル
2020/09/30(水) 21:48:06.28ID:F4B0GS/H0
901 不要不急の名無しさん sage 2020/09/30(水) 20:30:40.45 ID:Yx3Cx2N20

CNNの論調
バイデンの圧勝→バイデンが一方的に打ち勝った
バイデン優勢→バイデンが安定して討論を進めた
引き分け→トランプ劣勢に追い込まれる
バイデン劣勢→トランプの酷い態度が目立った
バイデン完敗→トランプがバイデンの意見を遮るという非常識を晒した。どっちもどっちだ

大体こんな感じ
今回は一番下なのでバイデンの完敗となる


コピペだがまあこんな感じだろう
2020/09/30(水) 21:48:08.32ID:848QpE0F0
新ネタはこれか。
・サイバー防御の研究
・対ドローンレーザーの車両搭載実証(小型化?)
・海自向けELINT機の研究(RC-2とは使い道が違うのか?)
・日英共同広覆域レーダー研究(F-3用)
・将来潜水艦用ソナー(29SS型の次か)
・雑音低減型水中発射管の研究(リニアモーターのあれとは関係あるのか)
・高速高機動レーダ技術の研究(対ステルス・極超音速)
・短SAM系の後継

F-Xのエンジンも今年から設計に着手するという。
ということは試作機の基本的な形状が固まったということか。

昨年末からのポンチ絵は幅が広そうに見えるが、アングルとレンズのトリックな気がする。
実物は意外と普通の見かけかもな。
2020/09/30(水) 21:48:09.27ID:1ZI3LZZW0
NHK ニュース7でトランプ寄りの評価をしてた方は FOX ニュースと名前を出してたが
バイデン寄りの方はメディアというだけで名前が出てなかったな、確か
2020/09/30(水) 21:48:14.29ID:IVxusSyp0
>>230
ああ、性豪先生のですが變態十傑衆兼務確定
2020/09/30(水) 21:48:36.25ID:ioiL7rZ/0
>>251
気のせいか、数日前の刺身パフェに似たかほりが____

C= C= ι,;)/ キャー
2020/09/30(水) 21:48:44.52ID:C0uSQXD60
あの時手を出さなかったから娑婆にいられるのだが、何だこのザマは
こんなことになった今なら許してくれるだろうか
もっとも合わす顔などありはしない
ショッギョムッジョ
2020/09/30(水) 21:49:00.28ID:/XOsyC/t0
そういえば今日の討論会でトランプは
権力の移譲、特にオバマからの引継ぎに不満を示してたな・・・
子ブッシュはオバマが民主党でもOJT込みで引き回してたのに
オバマはトランプに碌に引継ぎしなかったとか 黒ノムの二つ名の通りじゃないか
2020/09/30(水) 21:49:11.85ID:a2VNpL4/0
>>253
日本側の対応はトランプになろうがバイデンになろうがパイプを維持する事だからねぇ

アメリカ内戦になったら知らんw
2020/09/30(水) 21:49:39.85ID:TXgrBcjId
>>255
したんだと思うよ
国内営業部が一番利益上げているけど、いかんせん脳筋集団なんでなぁ

それにしてもなんか色々と導入だけはやるんだよな、あいつら
親会社から降ってくる案件もあるとは思うけど変なコンサルみたいなところに乗せられて
ホイホイ色々導入して仕事した気になっている感じがバリバリするニダ
よく出来た手順書数十ページとか設定用の資料を読み解いてちゃんと設定すれば
使えるんだけど、簡単なキッティングイメージの配信とか保守サービスの充実とかには
まったく関心がないようで……

趣味人的な人が多い印象ニダ
2020/09/30(水) 21:50:05.62ID:848QpE0F0
>>251
何で個性を出したいのかがわからんと思った。
2020/09/30(水) 21:50:32.71ID:XN+AmZdh0
>>222
cnnが悲観的なのは、cnnの中の人達がオバマンの幻影ひきづってるからちゃうかな〜
選挙戦だけ見たらあんな良玉100年に1回出るかでないかやと思うからアレ基準にしたらあかんと思うわ
2020/09/30(水) 21:50:55.00ID:pFQl1U1ia
>>269
NHKはBSの海外ニュース紹介でABCとCNNの同時通訳を流してますので、
CNNが偏向しているのを知られたくないのでしょう
2020/09/30(水) 21:51:23.67ID:TXgrBcjId
>>265
機械に強い人とまったくダメな人と極端に別れるんニダよねぇ
一応、機械のメーカーなんだけどね……
2020/09/30(水) 21:52:14.63ID:boMlHzHha
フッド報酬艦ってことは最終海域かな、乙か丙だな
2020/09/30(水) 21:52:28.50ID:cQKJKPKU0
>>274
民主党への繋ぎはオバマになるんだろうけど、彼が民主党の中でどれだけ影響力あるかがよう分からん…
2020/09/30(水) 21:53:30.61ID:HAWC/4bK0
>>155
無線LANおいたほうがよくね?
2020/09/30(水) 21:53:37.10ID:u2XIiGKJ0
>>268
バーチャルビークルの搭載量航続距離重視型に寄せてると思うのでなあ
普通というのはF-15とかF-22を基準にしての普通だろけど2035年配備開始頃の機体をそういう機体で判断するのはどうかね?
2020/09/30(水) 21:53:45.20ID:D5EhpYkD0
>>249
LANの配線は面倒くさいのでなあ。部門に合わせてVLANの設定したり、床を剥がして線を増設したり、スパゲッティになってるパッチ盤追ったり、変なルータをみつけたり…
2020/09/30(水) 21:54:09.17ID:F3Hh/8iMa
>>264
わが党が中国とも喧嘩する無能な売国奴で助かったよな
2020/09/30(水) 21:54:09.65ID:boMlHzHha
>>249
IT部門を仕切ってる人はよほどすごい立場なんですね。
2020/09/30(水) 21:55:38.19ID:7IGBGCvn0
>>250
予備選で落ちてケネディ一族が政界にいなくなってるんだっけ?
2020/09/30(水) 21:56:22.61ID:TXgrBcjId
>>282
ほむ?
社内ネットの無線LANや有線LANは充実したニダ
去年は金があったので思いっきり改修して
快適になったニダよー
2020/09/30(水) 21:56:23.24ID:/XOsyC/t0
>>286
彼の言うIT部門が、社内システム向けのSE/鯖管理なら、
配線等のインフラ屋と違う場合もあるというか、事業所毎に配線インフラ屋が居るのか?
2020/09/30(水) 21:56:42.04ID:G+WI0K2k0
>>270
これぐらい機会さえあれば誰だってするだろうに変態とか言われても。

長距離路線バスの最後尾でしゃぶってもらったのは我ながらどうかと思ったが、まあ興奮した。
2020/09/30(水) 21:56:52.38ID:ioiL7rZ/0
>>284
業務用の無線LANも十分メンド臭いでなぁ

(゜ω。) 一番の壁は人数
2020/09/30(水) 21:57:07.54ID:rXad9Q1P0
>>256
偵察ドローンがチョロチョロすると中隊に一丁くらい鳥撃ちの三号弾あたりをつかうセミオート散弾銃が配備されるかもね

広域防空システムをやるドローンとかになるとヘルファイア搭載したプレデターかファイアビーのカミカゼ運用くらいしか思い付かないのではあるが
2020/09/30(水) 21:58:20.36ID:XN+AmZdh0
今のバイデン陣営って、日本民主島の政権とった後の参院選前の空気を感じるのよね〜 トップがコントロール不能で選挙戦略が練れない
2020/09/30(水) 21:58:36.39ID:hF5AqTbC0
>>288
会社の仕事で使うんだから家のネットワークも会社の金でやってよ?
2020/09/30(水) 21:59:04.53ID:qZVfILbE0
そういえば小銃につける散弾銃なしでどうやって鍵開けてるんだろう
今時のドア蹴破れなくね?
2020/09/30(水) 21:59:05.25ID:boMlHzHha
>>289
事業所ごとの配線インフラ屋がみかんちゃん氏みたいな形で総務とか庶務で採用されたIT通とか?
2020/09/30(水) 21:59:46.10ID:jb1BXklm0
十三機兵防衛圏がGPMに似てるって聞いたけどそうなんかい?
2020/09/30(水) 22:00:14.16ID:jb1BXklm0
>>290
滅びろ(´・ω・`)
2020/09/30(水) 22:00:42.58ID:hF5AqTbC0
>>295
デトコードドアに巻きつけて点火すればきれいに吹き飛ばせるでしょ?
300名無し三等兵 (ワッチョイ 5374-UqVt)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:01:12.60ID:O2+0Lgdv0
>>236
>デンジ推進システム
>デンジ星の技術でだいたい三角形の形状なら空力を得られるシステム。

空力で飛ぶとか女々では?
2020/09/30(水) 22:01:12.61ID:pFQl1U1ia
>>293
そうだとすると、例えバイデンが大統領になっても就任早々レームダック化しちゃうという事です?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況