民○党類ですが頭があがりません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/01(木) 22:32:49.55ID:K9sU/yVY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
むしろ、崇めろ! (σ゚∀゚)σエークセレント!

誰を選ぶか悩む前スレ
民〇党類ですが東証フリーズです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601518469/


ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/02(金) 09:07:32.79ID:/rsqJceG0
>>484
官僚であるのが本当だとして、可能性があるとすれば地方出張所や
暇そうなところに出向で飛ばされた昇進レースドロップアウト組が恨みを込めて書いたとか?
2020/10/02(金) 09:20:49.39ID:GmPDYcfY0
>>476
東アジア人はどういう進化系統だったんだろ?

あとネアンデルタール由来の遺伝子が重症化の鍵と解ったから白人にのみ効く治療薬が開発されるかも
そうしたら差別ガーでうるさくなるんだろうな
2020/10/02(金) 09:22:09.13ID:tTYOATjq0
>>487
身バレを恐れて辞退したら伝説になれるな
2020/10/02(金) 09:27:30.34ID:Sele86a7M
東証はストレージのメモリ故障の波及か
富士通製のETERNASかな?
2020/10/02(金) 09:30:33.51ID:ounCH9830
でもさすがにNASじゃなくてSANなんだろ?
ネットワークエンジニアリングの仕事やめてから数年たつけど現状どうなのかな

昔はEMC以外クズだったけど
2020/10/02(金) 09:32:25.15ID:npzqnJ730
>412
>何度記事を読んでも、なんで学問の自由に反するのか理解できない

石北会系「学問の自由とは左側にのみ無制限に担保されるべきである」
      「我々が悪と見なし否定した側の思想言動は無条件で排斥せされねばならない」
2020/10/02(金) 09:33:38.53ID:ounCH9830
うちで構築してもらたのはCASだった
浦島太郎だなネット業界数年空けると
2020/10/02(金) 09:34:26.00ID:ZRIPK3da0
安全保障での具体的協力に触れたのは今の所フランスだけかね
ドイツとポルトガルは具体的な協力の話はなしと
一応ポルトガルは南シナ海の中国云々の話はして「連携」までは言っているみたいだけど
ドイツはやっぱり中国側行きたいんだろうな

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201002/k10012644681000.html
>自衛隊とフランス軍の共同訓練など安全保障分野での協力をさらに推進

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200930/k10012642591000.html
>拉致問題を含む北朝鮮情勢や、中国が進出を強める南シナ海の問題などについても意見を交わし、今後も緊密に連携していくことを確認

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201002/k10012644631000.html
>両外相は法の支配などに基づく自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて連携を強化することで一致
2020/10/02(金) 09:34:29.91ID:7GEuIou60
学問の自由があるなら軍事技術研究しても自由じゃね?
2020/10/02(金) 09:34:38.97ID:mvCivW5oa
日本国内のフッ化水素メーカーが倒産して韓国からフッ化水素を輸入する時代が来たりして

-----
サムスン・SKハイニックスにフッ化水素供給していた森田化学の輸出規制に純益90%減少

30日に連合ニュースが報じたところによると、大阪市に本社を置くフッ化水素生産企業の森田化学工業が日本官報に公開した2019会計年度の純利益は前年度より90.2%減の約7867万円となった。
日本政府が韓国に対する輸出規制を強化する前の2018会計年度(2018年7月 - 2019年6月)は純利益だけで約8億164万円に達した。

森田化学はサムスン電子やSKハイニックスにフッ化水素を供給してきたが、
輸出規制後、重要市場である韓国シェアが下落し、年明けから流行した新種のコロナウイルス感染症(コロナ19)拡散事態まで加わり、二重苦に苦しんでいる。

企業関係者は「韓国に対する日本の輸出規制強化で半導体関連営業が不振で、コロナ19の影響もあった」と純利益が減少した理由を説明した。
しばらく中断していた森田化学の高純度フッ化水素の韓国輸出は今年に入って再開されたが、輸出規制前の60〜70%水準に止まっている。

同社は輸出規制強化から約半年ぶりの昨年末、当局の許可を受けて韓国に供給する液体の高純度ガス素材を今年初めから出荷したが、
国内で半導体用フッ化水素だけでなく、この様な高純度ガス素材の品質を評価できる設備も国産化に成功し、不振が続いている。

高純度フッ化水素は、日本メーカーが世界市場を独占しており、昨年、日本の輸出規制以降、国内企業各社は苦境に立たされている。

しかし、国内企業が高純度フッ化水素の生産に成功したのに続き、
研究陣がフッ化水素のような高純度ガス素材の品質を正確に評価できる設備を構築し、日本に頼る必要は大幅に減った。

https://news.v.daum.net/v/20200930150415510
2020/10/02(金) 09:35:02.62ID:ounCH9830
EMCはDellに喰われたんか
2020/10/02(金) 09:35:12.59ID:0YTjlA56M
NASというと、NAS電池
派手に事故起こしてるのに
採用されてるのが凄い
2020/10/02(金) 09:35:41.23ID:jkrGcwR20
>>490
村上春樹氏も、2年前は辞退しているしぃ____

まあ、あっちは選考委員の性暴力問題でノーベル文学賞選考が一回中止になった際に、代わりのナンチャッテ文学賞を
貰ったら“本物”のノーベル賞がもらえなくなる可能性があるってんで辞退したんで、全世界から莫迦にされていた
けれど。
サルトルみたいに、あらかじめ断っていたのに受賞して、そのうえで辞退なら恰好いいのにねぇ。

村上春樹さん、ノーベル賞代わりの文学賞ノミネート辞退
https://www.asahi.com/articles/ASL9J3H87L9JUCVL001.html
2020/10/02(金) 09:36:01.50ID:y1V6Cc2K0
今回任命拒否したのが右派だったらここまでパヨは発狂していないと断言できる
2020/10/02(金) 09:37:17.43ID:ZRIPK3da0
共産党とかいう名前からして憲法29条1項に反する存在が違憲とか言うたびに笑えて仕方がない
503名無し三等兵 (ササクッテロル Sp47-2v1i)
垢版 |
2020/10/02(金) 09:37:18.56ID:FixCH4xop
インドヨーロッパ系はネアンデルタール人の遺伝子が入っている
東アジア系はデニソワ人の遺伝子が入っている
アフリカ系はどちらも入っていない

ここ10年でわかったことだが、アジア人と白人は雑種で
純粋な現人類は出アフリカしてなかった人たちという
2020/10/02(金) 09:38:05.15ID:CNHbEKF40
>>265
マスターズやるオーガスタは女性会員を認めろと非難されて、ライス元国務長官を入会させたな
2020/10/02(金) 09:38:06.26ID:VR3ZaEJFa
>>466
ギャンブル中毒の同僚の為にイカサマ証明ついでに宇宙ステーション一基まるまるのカジノを潰してもおk
但しこの時はギャンブル中毒の本人による「怒りの一撃」による墜落「事故」なのだけれど

ちなみに当事者である李酔竜君はスピンオフで一本立ちしたけれど、イマイチ受けなかったようね。
2020/10/02(金) 09:41:11.69ID:ounCH9830
>>504
マスターベーションやるオーガズムに空目した

疲れてるのかな 俺
2020/10/02(金) 09:43:01.41ID:jkrGcwR20
>>496
色々としがらみの少ない中国様なら、人造人間やらフタナリ改造美女、チクチン、ガイノイド、ブラスター仕込んである
生体義眼、中華五千年の秘儀が込められたハゲ薬とか造ってくれそうなのに、今のところサッパリやのぉ。
2020/10/02(金) 09:44:45.32ID:qvgBdFx30
>>501
出してる書籍は保守の人も今回跳ねられてたり・・・
2020/10/02(金) 09:45:22.93ID:npzqnJ730
>>453
>ほとんどの研究者は「軍事予算だろうが何だろうがくれるんならもらう」つもりだと思う。

しかも大学の研究予算は毎年減る一方だから、NBC兵器絡みみたいなヤバい代物でなければ
引き受けたい所は少なくないでしょうしね。
2020/10/02(金) 09:47:03.26ID:ounCH9830
>>509
反対するんなら中華がらみのひも付き研究も断れよってのが
正直な気持ちだな
2020/10/02(金) 09:47:41.12ID:vYQ7nAD70
>>491
システム屋同士で話してるんだけど
これハード半死状態で障害検知に上がらなくてフェイルオーバーしなかったんじゃね?みたいな推測立ててる
なので
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64506130R01C20A0EA2000/?n_cid=SNSTW001
>金融の大規模システムの設計に詳しい技術者は「障害を発生させないようにする設計が時代遅れだ」と話す。
>一部の機能が故障しても取引が止まらないように設計すべきだと指摘している。
というのを見てお互い半笑い
日経も机に喋らせてんじゃねえのこれ
512名無し三等兵 (ササクッテロル Sp47-2v1i)
垢版 |
2020/10/02(金) 09:48:40.26ID:FixCH4xop
会社のあるプロジェクトで8割がた、賛成もらい
そこそこうまく言ってるプロジェクトがあったが


2割の反対派が、マスコミに垂れ込み
〇〇社のPJで大混乱!!

と書かれたことがある、今回の件も似たような話じゃね?
2020/10/02(金) 09:51:40.87ID:Zg3HlpSP0
学術会議への任命を拒否された6人の内訳

安保法制に対して公に反対活動していた・・・3人
特定秘密保護法に反対・・・1人
共謀罪に反対・・・1人


昨今の日本の安保法制や刑事司法改革って米国の要求してきた項目だったよね。
同盟体制維持の障害になるような阿呆共を排除するのは、軍板的には是とすべきと思うが。
2020/10/02(金) 09:51:52.71ID:ER8br3Om0
>>511
Googleのようなエラー忘却型コンピューティングじゃ駄目なのかね。
2020/10/02(金) 09:53:13.98ID:npzqnJ730
>>475
しかも今年は去年の文学賞をパスしたせいで一度に二人分授与されるから、
受賞確率も二倍ですしね。

エロセクハラスキャンダルが露呈したウンコもといコ・ウン先生はもはや
受賞のチャンスなど無くなったでしょうが。
2020/10/02(金) 09:56:31.59ID:npzqnJ730
>>484
>現役エーリト官僚が小説書いてるヒマなんか有るわけないだろ常識的に考えて

でもエロビーチ前川は週三回は行きつけのキャバクラに入り浸る暇があったしなぁ。
文科省次官だったのに。
2020/10/02(金) 09:57:53.74ID:Zg3HlpSP0
時間があったのさ。次官だけに_
2020/10/02(金) 09:58:18.90ID:qvgBdFx30
>>513
丁度調べてる途中だが安保法制に関しては承認された人が複数人いるから多分ちがうね
2020/10/02(金) 10:03:06.78ID:dK90YLcd0
「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授

長いので一部抜粋

■共謀罪、政権に有益な助言してあげたのだが

 ―先生を含めて6人が任命されなかった。

 これがどれだけ重大な問題であるのか、あまり分かっていないのではないか。

 まず、一般公務員の任命と同じだと思ってるようなところがある。菅さんは首相就任の時、「言うことを
聞かない者はクビにする」というようなことを言った。学術会議の会員というのは建前上公務員ではあるが、
選考基準がはっきり決まっているので、任命権者だからといって自由にクビにするとか任命しないとか、
できるわけがない。なぜできないかというと、憲法23条の学問の自由を保障する必要があるからだ。

 ―政権側は、先生を任命しなかった理由についてコメントを避けているが、ご自身はなぜ外されたと
考えるか。心当たりは。

 個人的な話をすれば、共謀罪の時に「あんなものをつくっては駄目だよ」と、参議院の法務委員会に
参考人で呼ばれたので言ったことがある。治安立法として最悪だということよりも、「そんなものをつくっても
多分使えない」と言ったのだ。つくるだけ無駄なもののために政治的空白を大きくするのは、本当に無駄。
こんなところにエネルギーを注いだらいけないと言ったのだ。結果、できて3年だが、一度も使われたことが
ない。政権にとって有益な助言をしてあげたと思っていたのだが、向こうはそう思っていなかったようだ。

 しかし、私個人の問題ではなくて、むしろ学術会議や大学を言うがままに支配したいということの表れだと
思っている。何が問題かと言うと、防衛省が多額の研究助成予算で持っている。ところが大学や学術会議は、
3年前に確認したが軍事研究はやらないということを言って、あまり応募していない。その代わりに普通の
研究経費を上げろと言っているのだが、政府は言うことを聞かない。政府にとってみたら、軍事研究をしろ
と言っているのに言うことを聞かないのが学者だと思っているはず。ここが多分、本当の問題だと思う。

2020年10月1日 20:37 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/368847
2020/10/02(金) 10:03:08.95ID:npzqnJ730
>>265
>”名門ゴルフクラブが黒人をいれたくない時はどうすればいい?”
>”とにかく一人入会させるのだ。そしたらそいつが頑張って他の黒人を入れないようにする”

そーいや人類初の女性宇宙飛行士である旧ソ連のテレシコワも、その栄誉で相応の地位を得たら、
「人類初にして唯一の女性宇宙飛行士」という立場を守る為に、二人目の女性飛行士の飛行計画を
全力で潰し続けたなんて話もありましたな。
2020/10/02(金) 10:04:05.04ID:ounCH9830
>>517
今年はラニーニャで冬は寒くなるって予報なので
そういのは自粛して
2020/10/02(金) 10:04:09.73ID:Zg3HlpSP0
>>518
残り99人の中にも売国奴がおったん?
それはいけない。
なんとかならないものか(ヘンリー2世的呟き
2020/10/02(金) 10:05:17.39ID:vYQ7nAD70
>>514
株式取引という扱う処理の関係上、流れてくるトランザクションの連続性を担保せんとあかんのですよ
なのでfaultをなかったことにするエラー忘却型コンピューティングは非常に相性が悪い
2020/10/02(金) 10:05:24.96ID:qvgBdFx30
特定機密法も承認されてる人いるな
2020/10/02(金) 10:05:40.59ID:dmkAezJod
>>483
取ったとして、次の年はどうなるか気ににる。
2020/10/02(金) 10:05:48.71ID:dK90YLcd0
>>519の記事冒頭では

> ―任命されなかったことについて率直な気持ちは。

> 率直にはほっとした。仕事が一つ減ったな、と。個人的にはそういうところで、別になりたいと
>思ってたわけでないので、まずはそれを理解してほしい。

と「任命されなくてよかったんだもん!別になりたかったわけじゃないし!!」と述べるも、めっちゃ
語りまくる松宮てんてー
せっかく初手でノーダメアピールしたのに台無しですよ!
2020/10/02(金) 10:06:06.57ID:2OliKRdIM
Microsoft、軽量な「Surface Laptop Go」を8万4480円から

…高い、しかも4GB/64GBでこれ
2020/10/02(金) 10:06:49.40ID:ounCH9830
>>526
タロサに学術会議辞退を廃止するようにメールしたらどうかな
2020/10/02(金) 10:07:52.63ID:qvgBdFx30
共謀罪に反対も当然いた(もう人力検索はやりtonight)
2020/10/02(金) 10:10:30.30ID:tTYOATjq0
>>527
なんじゃいこれ
2020/10/02(金) 10:12:57.23ID:vYQ7nAD70
>>527>>530
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1280226.html
米国では549ドルからなので
多分Office乗っかったおま国価格
2020/10/02(金) 10:15:12.32ID:jkrGcwR20
>>522
平田オリザとかが承認されているで。
他にも、自分は存じ上げないけれど、業界内じゃ反政府活動家として知られる人間が何人も
承認されているらしいし。

不承認になった6人にも、そんなに反政府的なアタマの持ち主じゃない人が含まれているので、
思想信条とは別の基準で弾かれたように見える。
2020/10/02(金) 10:15:31.92ID:2OliKRdIM
>>531
ああすいません
「OSは「Windows 10 Home(Sモード)」で「Office Home and Business 2019」入り。」だそうです
おそらくofficeはかならずついてくる感じだろうな…
どうして…
2020/10/02(金) 10:15:49.05ID:ADlF4j3Ga
【ブリュッセル時事】ベルギー・ブリュッセルの控訴裁判所は1日、2013年に生前退位した
前国王アルベール2世(86)の隠し子で、アーティストのデルフィーヌ・ボエルさん(52)を
「王女」として正式に認定した。地元メディアが報じた。

 隠し子疑惑が明るみに出たのは1999年。デルフィーヌさんは13年に認知を求めて提訴し、
長年法廷闘争を続けてきた。前国王は血縁関係を否定してきたが、控訴裁が昨年命じたDNA鑑定の結果、
今年1月にデルフィーヌさんを実の娘だと認知していた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100200237&;g=int

本邦と比べるとあの辺の王族ってだいぶアレっすね
2020/10/02(金) 10:17:20.57ID:D9qIvMO/d
廉価Surfaceにオフィスって要る?
2020/10/02(金) 10:19:23.93ID:d/UhD5HHd
>>516
つうか、ビーチ前川さんは菅政権の縦割り行政打破を全力で応援しなきゃいけないんじゃないの?
2020/10/02(金) 10:22:07.76ID:i48Uho6t0
どっちが強い? 空自F-15Jと韓国空軍F-15K 同じ「イーグル」とはいえない両機を比較
https://trafficnews.jp/post/100369

>F-15MJへの赤外線センサーの搭載は見送られており、F-15Kの推力はF-15Jの3割増し
>かつ機内燃料搭載量はF-15Jの2倍近く、そして何より「2名乗っている」強みがあり、

??
2020/10/02(金) 10:23:12.85ID:INa3KwhSM
>>534
庶子ってやつですか
お盛んなんですなー
2020/10/02(金) 10:24:32.49ID:0YTjlA56M
今となっては、王族っていっても
責任外れた金持ちって考えると
やりたい放題なんだろうなw
2020/10/02(金) 10:24:43.57ID:5GPoKwUG0
♪かーぜーをーひーいーたーわたーしにー やーすんーでーねーてろーとー

古くてわからないと思うが夏の扉だ。
という訳で会社は休むが、その前に今朝の朝日一面トップ

最上段横書きの大見出し:日本市場 信用失墜
その下の縦書きの見出し:東証の全売買 終日停止

となっていた。

逆だろ。

これでいいとするなら、朝日が読者に真っ先に伝えたいことは、【日本市場の信用が失墜した】という【印象】であって、【東証のシステムが終日ダウンした】という【事実】ではないということなのだ。
これじゃジャーナリズムじゃなくてセンセーショナリズムである。

>>519
学術会議に選出されなくても学問はできるだろうし、禁止されるわけでもないのに、どこが学問の自由を脅かすことになるのか。
学問の自由とは国から金をもらって国に文句をつけることだと勘違いしているのか。
この前の【障害者の移動の自由】と同じで、誰も禁止などしてないんならあとはおまえの問題だというのがわからんのかと。

>結果、できて3年だが、一度も使われたことが
>ない。政権にとって有益な助言をしてあげたと思っていたのだが、向こうはそう思っていなかったようだ。

この頭の悪さは大学教授の発言とはとても思えない。ボンクラ記者の要約の仕方が悪いのだと思ってあげたい。
2020/10/02(金) 10:26:13.56ID:dmkAezJod
>>537
アイボール Mk I センサーが2倍つうことでしよ?
2020/10/02(金) 10:29:59.75ID:npzqnJ730
台湾活動家が尖閣目指す 「領有権」主張も出航断念
産経新聞 2020.9.30 18:48国際中国・台湾

台湾の親中派活動家らが30日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)への領有権を主張しようと、台湾北部の基隆から船で尖閣海域に向かおうとしたところ、
海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)から船員証の不所持などを指摘され、出航を断念した。

尖閣海域に向かおうとしたのは「世界華人保釣連盟」「愛国同心会」などの政治団体に所属する活動家ら約10人。
石垣市が6月、尖閣諸島の住所地の地名を「登野城」から「登野城尖閣」に変更した効力が10月1日に生じることに抗議するためだという。

世界華人保釣連盟の台湾地区責任者、張夢祥氏は産経新聞の取材に対し
「日本は台湾をいじめており、蔡英文政権は何もしない 。われわれが立ち上がるしかない」と語った。
張氏の名刺には、●(=登におおざと)小平和平基金発起人、中華周恩来研究会監事など複数の中国系団体の肩書が印刷されており、中国と
深い関係があることを示唆している。

張氏は、尖閣諸島沖の日本の領海で27日、海上保安庁の巡視船と台湾の漁船が接触したことについて
「台湾の漁師の生活に大きな影響を与える乱暴な行為だ」と日本の対応を批判し「私たちは命を懸けて主権を守る決心を示す」と語った。
https://www.sankei.com/world/news/200930/wor2009300038-n1.html

こういうあからさまな大陸の手先を事前に抑え込む辺り、今の台湾が日本との関係悪化を望まない証ですよな。
2020/10/02(金) 10:30:33.49ID:tTYOATjq0
>>541
優秀なる頭脳の数も2倍ニダ。これは絶対的優位! ホルホル
2020/10/02(金) 10:30:51.39ID:dK90YLcd0
>>540
改正組織犯罪処罰法、いわゆる共謀罪は国際組織犯罪防止条約(TOC条約)批准のために
必要な法律だからなぁ
そもそも「無駄だから法律作るのやめろ」って「ご助言」する時点でアレなんだよぬ
2020/10/02(金) 10:32:23.90ID:INa3KwhSM
>>543
空戦するならAWACS出てくるんじゃ…?
2020/10/02(金) 10:33:41.43ID:bQ3s9rsc0
>>527
>>530
Surface Laptop Go、Surface Pro Xの国内価格は76,800円/204,380円から
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1280426.html

Office Home and Business 2019付きだ。わかったか。
2020/10/02(金) 10:35:21.55ID:tTYOATjq0
>>545
日韓で戦うってシナリオなら、どちらも地上レーダーサイトの支援を受けられると思うので、AWACSも大したアドバンテージにはならないとおも
もちろん2倍のアイボールも、2倍の燃料搭載量もあまり関係ないけど
2020/10/02(金) 10:37:30.09ID:ounCH9830
>>540
夏の扉 → 松本隆 松田聖子
夏への扉 → ハインライン 山下達郎
2020/10/02(金) 10:43:28.67ID:JdelyCeRM
>>483
別の日本人が受賞したらそういう事になる。
イシグロ氏は日本出身だが英語文学なので例外として。
2020/10/02(金) 10:45:28.84ID:5GPoKwUG0
改修前のイーグルでも撃つだけならサイドワインダーの最新型は撃てたと思うんだが。

複座機のほうが単座機よりアイボールセンサの数で有利だ、というのは、トムキャットのクルーがイーグルに対する優位性を語るときにも使った論法ではある。
80年代なら一理あっただろう。
90年代くらいまでは何とか。

いまは21世紀なので、声高に主張するほどの優位性はないと思う。

>>543
民族の上澄みが失われる速度が2倍になるだけだと思うw。
2020/10/02(金) 10:45:49.23ID:BYwpoa7RM
>>540
今までてめえらの提出したリストにメクラ判捺させて税金泥棒してたんだから
記者もだけどコイツらも同類のボンクラよ
2020/10/02(金) 10:50:45.84ID:bQ3s9rsc0
>>550
AAM-4とAAM-5も「超高性能なAIM-7/AIM-9」としてなら発射可能であったなあ
2020/10/02(金) 10:50:56.08ID:5GPoKwUG0
>>548
>夏の扉 → 松本隆 松田聖子

flesh! flesh! FLESH!!!!

うんRの発音じゃないから【新鮮】じゃないよね【肉】いや【肉欲】だよねハアハア というのが我が母校でネタになっていた。
脳まで精液の逆流した男子校だったからちかたないね。
2020/10/02(金) 10:53:04.57ID:Q2Fl61wb0
>>537
今のJとカタログ性能で比べたら、そりゃストライクベースでレーダーも格上なKの方がいいさね
555名無し三等兵 (ワッチョイ b363-AB+h)
垢版 |
2020/10/02(金) 10:58:43.53ID:WgJ27pmn0
>>497
韓国が特許侵害で訴えられるが抜けてる
2020/10/02(金) 11:03:19.75ID:DniJfgTVa
>>485
日本人のルーツとか調べるのに役立ちそう

>コロナウイルスの免疫保持率調査

食生活で白人みたいな体つきをする人が増えているが、そういうのもコロナウイルスの毒性の重度や軽度の違いがでるのか

小さい頃からの予防接種や衛生教育による「抗体」の差もでてるのかもしれないが
2020/10/02(金) 11:10:50.13ID:/rsqJceG0
バイデンに隠しインカムで指示貰ってた疑惑あるけど
試験でないからカンニングと言っていいかしらんけど
あれ新卒が面接でやったらお祈りか途中退出食らうよね
やっぱ世の中どれだけバックがついてるかだなあと
2020/10/02(金) 11:11:49.37ID:uFMGFYyp0
誰だ韓国人は犬の寄生虫徐虫薬を飲ませるとコロナに効くなどと嘘を広める奴は。
2020/10/02(金) 11:14:07.69ID:dK90YLcd0
>>557
nobby
@nobby_saitama

あの大統領選ディベートの司会者、イタリアのコモ湖にあるジョージ・クルーニーの別荘に夫婦で招かれ
4日間のリゾートを楽しんでいた!
ジョージ・クルーニーの民主党支持は有名で、オバマやヒラリーと親交があり、バイデンの資金集めにも
協力している。
司会やらせたら絶対ダメな人。

https://twitter.com/nobby_saitama/status/1311719820233068544

ずいぶんアメ我が党系とズブってる人みたいやね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 11:14:11.34ID:jkrGcwR20
昨晩も一部地域で異臭がする騒ぎだったとかで、本腰を入れて調査するんですって。

「異臭」の通報相次ぐ 横須賀市などで本格調査へ 神奈川県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201002/k10012644761000.html
>神奈川県は、本格的に原因を調べる必要があるとして警察や消防、それに海上保安庁などと
>連携して調査に乗り出すことになりました。
2020/10/02(金) 11:16:27.04ID:OC3qpHVE0
>>557
支援受けてあの受け答えしかできないってどういう事よw

だから、今回はインチキしてない(と言うよりできなかった)のでは?
2020/10/02(金) 11:21:25.52ID:O8PGa9ip0
>>561
トランプ側も妨害電波を流してたりしてな (;・∀・)
2020/10/02(金) 11:30:56.44ID:77sxLYBTd
結局伸びず利確届かなかったか。下げの展開で買付が入るかどうか
2020/10/02(金) 11:32:56.52ID:npzqnJ730
枝野氏、玉木氏ら野党代表が会食 呼びかけ人は (朝日 10/2)

立憲民主党の枝野幸男代表と、国民民主党の玉木雄一郎代表ら、野党4党の代表が1日夜、東京都内のホテルで会談した。
次期衆院選に向けた協力や、来年4月に任期満了を迎える千葉県知事選に向けた対応を話し合った。

会合を呼びかけたのは立憲の中村喜四郎衆院議員。旧立憲と旧国民の合流協議の末、結局一つにまとまれなかった
枝野、玉木両氏の仲を取り持つ狙いがあった。
会合には枝野、玉木、中村各氏のほか、共産党の志位和夫委員長、社民党の福島瑞穂党首も参加した。

枝野氏は会合後、「私と玉木さん、(それぞれが)新しい党になったということでお祝いの場をつくっていただいた。楽しい場だった」と、
にこやかに記者団に語った。

中村氏も会合後、「いろんなことがあったが、あまり時間を置かずに会った方がいいと皆さんに声をかけた」と記者団に語った。
https://www.asahi.com/articles/ASNB17KWGNB1UTFK01R.html

でも肝心のタマキンをどこまで説得できたのやら?
2020/10/02(金) 11:33:32.92ID:D9qIvMO/d
>>562
そんな腹芸出来るならドンが真っ先に排除するでしょう
2020/10/02(金) 11:35:15.67ID:77sxLYBTd
>>552
AAM-4にセミアクティブ誘導みたいなモードあるのかね?
2020/10/02(金) 11:36:44.47ID:TkEtvHYu0
密林なだけに密ってか!hahaha!

Amazon、同社や傘下スーパーの従業員2万人近くがコロナ感染 初公表
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18990489/
2020/10/02(金) 11:38:49.88ID:tTYOATjq0
>>562
ドンくらいになると、通信をインターセプトしてバイデンに変なこと言わせる (*'ω'*)
2020/10/02(金) 11:39:11.19ID:TO0WYSBx0
動画売買サイトで売ってる
18歳(という設定)美少女レイヤーが生◯出し!
みたいなやつ、ヘタな正規AVよりレベル高いわけだけど


素人個人撮影って売り方にはしているものの
正規AVより稼げる場合があるから、
プロ女優が流れてきてるんやろなあ
2020/10/02(金) 11:39:30.89ID:77sxLYBTd
>>567
ゾンアマの中の話だと、自動化するほど労災率増えてるみたいな話があって皮肉なところがあるな。
2020/10/02(金) 11:39:47.61ID:qvgBdFx30
ついにジョージア州が青くなって草
流石にこうはならないだろうがなったら前代未聞では?
https://i.imgur.com/CVVKVId.jpg
572名無し三等兵 (ワッチョイ 5374-UqVt)
垢版 |
2020/10/02(金) 11:40:30.73ID:+ZmaU6p20
<<360
ほんとにパヨクは皇道派まんまだな。
あいつらこそ戦前を全く反省してねえじゃん。
2020/10/02(金) 11:43:38.16ID:pdHJ5jKf0
>>519
学問の自由は当然だけど学問を利用するのも本来自由なので
文句いうのはおかしいよね

野党がヒアリングしたとか言ってるけどどうせなら野党が雇えばいいのに
有能ならね
2020/10/02(金) 11:44:50.96ID:tTYOATjq0
>>572
パヨパヨは我が事として反省はしてないですからね。所詮他人事だと思っていて、だから呵責なく昔の人たちを攻撃できるんすよ
自分たちも大差ないとはあいつらは思っていない
2020/10/02(金) 11:46:36.66ID:GX+IQo2s0
(´・ω・`)
ーー
1 首都圏の虎 ★ age 2020/10/02(金) 11:17:28.55 ID:L2Uyf0uQ9
ファッションビルを展開する丸井グループは2日、「静岡マルイ」(静岡市)を来年3月下旬に、「池袋マルイ」(東京都豊島区)を来年8月にそれぞれ閉店すると明らかにした。近隣の大型商業施設との競合などで収益が低迷していた。
ttps://this.kiji.is/684584815533147233?c=39550187727945729
2020/10/02(金) 11:46:47.44ID:/rsqJceG0
>>573
野党というか極左関係って上納金や互助会的なカンパで生活してるような人間がおるだろうにね
お上の仕事もらえんかった学者先生を自ら養って利用したるって気まではないのだろうか
2020/10/02(金) 11:47:41.43ID:77sxLYBTd
フレンチの飲み屋のおっちゃん達が営業時間規制に反発してデモだそうだ。おばちゃん達はマスクしておらんし超絶密だしまた感染広がりそうだな。
2020/10/02(金) 11:47:49.54ID:ADlF4j3Ga
>>572
パヨはニコライ2世の専制政治からのロシア革命みたいな流れを日本で再現したいのではと推測した
歴史的に天皇は最高権威であって最高権力ではないということを理解していないっぽい
2020/10/02(金) 11:47:58.29ID:O8PGa9ip0
>>575
マルイってカード事業がメインでその餌寄せが店舗だから (´・ω・`)
2020/10/02(金) 11:48:25.95ID:dK90YLcd0
1 名前:影のたけし軍団 ★[] 投稿日:2020/10/02(金) 09:56:23.02 ID:jN+ohoVP9
マドリード封鎖へ、パリ警戒レベル引き上げも コロナ第2波襲来で


スウェーデンではこの日、新規感染者数が752人と6月30以来の水準になった。
保健当局者は感染者数の増加について、若年層が多く、職場での感染に起因しているとした。
さらに、首都ストックホルムでの感染者が大部分を占めるという。

同国ではロックダウン措置を実施せず、マスク着用にも消極的なスタンスを示しているが、
スペインやフランスなど感染状況が深刻な他の欧州諸国のように感染者数は急増していない。

一方、この日のコロナ感染症による死者はゼロだった。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-madrid-idJPKBN26M71F

【コロナ】スウェーデンではロックダウン実施せず、マスクも消極的だが、感染状況が深刻な他の欧州諸国のように感染者数は急増していない [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601600183/

他の国の状況がつらつら書かれた最後にスウェーデンの事例が出て来る記事の最後の部分を
切り取って、こういうスウェーデンマンセースレ立てて何をやりてーのやら。

スウェーデンは人口一千万人ほどの国で、死者数は5,893人。
日本の人口はスウェーデンの十二倍以上だが、死者数は1,571人。
2020/10/02(金) 11:48:40.71ID:jkrGcwR20
明日で放送開始から満33年なんですと。

「アンパンマン」33年目突入!ジャムおじさんメインの特別エピソードを本日放送
https://natalie.mu/comic/news/398866
2020/10/02(金) 11:49:08.12ID:71ZeX7Il0
>>575
景気が悪くなっているのね
583名無し三等兵 (ワッチョイ 5374-UqVt)
垢版 |
2020/10/02(金) 11:50:46.24ID:+ZmaU6p20
>>420
ちゃうちゃう、韓国に対する輸出規制と同じよ。
手続きすれば問題なく輸出が認可されるから実質影響なんてないんだけど、今まで与えられていた
権利を生意気にも日本政府が剥奪した! 先般政府のくせに生意気だ!
というのが50%。 あとは影響力を行使する機会を奪われた!が50%だね。
2020/10/02(金) 11:50:59.20ID:dK90YLcd0
更に、「集団免疫を獲得した」と嘯くスウェーデンが何故

@スポーツ、文化イベントは50人制限(違反者は罰金、懲役)
A飲食店などはソーシャルディスタンスが取れてない場合は、地方自治体の判断により
 営業停止可能
B介護施設は訪問禁止継続
C高齢者、高リスク者は自宅待機要請を継続(休業による補償あり)
D一般人も自身あるいは子供の体調が悪いときは検査なしでも休める(サラリーの休業
 補償8割まで)

こういう厳しい規制を敷きっぱなしなのかw
2020/10/02(金) 11:51:36.73ID:/rsqJceG0
>>580
死者の絶対的数値でも人口に対する割合でも日本のが被害少ないね……
さすがに数字読めなさすぎじゃねえ?
でもスウェーデンにはロックダウンや自粛を求めない自由があるから……とでも言いたいのかね
2020/10/02(金) 11:51:59.75ID:uFMGFYyp0
>>568
突如トランプにむかってホル文の長文を語らせるくらいはするだろう。
2020/10/02(金) 11:52:36.66ID:vYQ7nAD70
>>576
タカるのは大好きだけど養うのは大嫌い
それがパヨと我が党類じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています