全容は不明だが双方合わせて百人単位で死んでる模様。
アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///
アルメニアvsアゼルバイジャン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601456617/
探検
アルメニアvsアゼルバイジャン 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/05(月) 19:57:59.13ID:oYeh1RiS
282名無し三等兵
2020/10/07(水) 11:22:39.13ID:pu33SSLd アルメニア人口300万人弱だから
成年男子だと150万人ぐらいかな
本国の防衛もあるから
総力戦だろうね
アゼルバイジャン1000万人
成年男子だと150万人ぐらいかな
本国の防衛もあるから
総力戦だろうね
アゼルバイジャン1000万人
283名無し三等兵
2020/10/07(水) 11:56:59.07ID:W9GM0NVh >>268 えーーーッ!本当にパイプラインを破壊したの?バクー-トビリシの?
アルメニアもロシアも今は朝だからニュースがない。
アル・ヌスラやらテロリストがシリアからバクー入りしてるんなら話は別だ、と
ロシアがアップを始めた模様。
アルメニアもロシアも今は朝だからニュースがない。
アル・ヌスラやらテロリストがシリアからバクー入りしてるんなら話は別だ、と
ロシアがアップを始めた模様。
284名無し三等兵
2020/10/07(水) 11:58:14.49ID:Z7RVjequ >>121
イギリスのマジシャン、ジャスパー・マスケリンが第二次大戦のアフリカ戦線でやった大規模な擬装工作を思い出すな
イギリスのマジシャン、ジャスパー・マスケリンが第二次大戦のアフリカ戦線でやった大規模な擬装工作を思い出すな
285名無し三等兵
2020/10/07(水) 12:34:40.82ID:uQk1qUeC >>276 昨日、ロシア外相のセルゲイ・ラブロフとイラン外相のジャヴァド・ザリフが
会談したとの事。なんか風向きが変わってきたな。シリアのテロリストをアリエフが
傭兵としいて受け入れたのは、かなりマズイ失敗だったのかも。
会談したとの事。なんか風向きが変わってきたな。シリアのテロリストをアリエフが
傭兵としいて受け入れたのは、かなりマズイ失敗だったのかも。
286名無し三等兵
2020/10/07(水) 12:38:19.67ID:0Y7wcXsm カメラ性能が上がってダミーの意味が無くなるのが先かダミー判別用の軽武装を積んだドローンが開発されるのが先か
287名無し三等兵
2020/10/07(水) 12:42:16.34ID:qHptEdAM トルコはカナダからカメラシステムの輸出禁止されたからUAVの性能劣化しそうw
288名無し三等兵
2020/10/07(水) 12:48:40.29ID:HuyZks4w 【シルビア・ブラウンの予言】 2020年、アメリカ大統領が死に、副大統領が北朝鮮に宣戦布告する
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1601982974/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1601982974/l50
289名無し三等兵
2020/10/07(水) 12:56:22.96ID:yVwUMLyg BBCのかなり突っ込んだ考察
カラバフでのドローン戦争:ドローンがアゼルバイジャンとアルメニアの間の紛争をどのように変えたか
https://www.bbc.com/russian/features-54431129.amp
ロシアの軍事専門家ViktorMurakhovskyが指摘したように、カラバフの防空システムはアルメニアの防空システムよりもはるかに弱く、かなり古いコンプレックスで構成されており、連続したレーダーフィールドがないため、ドローンはそこで「自由に」行動しました。
「それにもかかわらず、ナゴルノ-カラバフのすべての防空システムが破壊されたわけではなく、反対側はこれをよく知っています。カラバフの戦場で有人航空機の行動は見られません。アゼルバイジャンが持っている攻撃航空機も、彼らも持っている戦闘ヘリコプターもありません。利用可能です。 "
カラバフの位置でのドローンストライキのビデオ録画は、インターネット上の聴衆に印象を与えました-それらはソーシャルネットワーク上で公開され、議論され、時には非常に感情的になります。しかし、ムラホフスキーによれば、これらのビデオからドローンの使用の有効性を判断するのは誤りです。「失敗と敗北の瞬間はネットワークに投稿されていません。」
カラバフでのドローン戦争:ドローンがアゼルバイジャンとアルメニアの間の紛争をどのように変えたか
https://www.bbc.com/russian/features-54431129.amp
ロシアの軍事専門家ViktorMurakhovskyが指摘したように、カラバフの防空システムはアルメニアの防空システムよりもはるかに弱く、かなり古いコンプレックスで構成されており、連続したレーダーフィールドがないため、ドローンはそこで「自由に」行動しました。
「それにもかかわらず、ナゴルノ-カラバフのすべての防空システムが破壊されたわけではなく、反対側はこれをよく知っています。カラバフの戦場で有人航空機の行動は見られません。アゼルバイジャンが持っている攻撃航空機も、彼らも持っている戦闘ヘリコプターもありません。利用可能です。 "
カラバフの位置でのドローンストライキのビデオ録画は、インターネット上の聴衆に印象を与えました-それらはソーシャルネットワーク上で公開され、議論され、時には非常に感情的になります。しかし、ムラホフスキーによれば、これらのビデオからドローンの使用の有効性を判断するのは誤りです。「失敗と敗北の瞬間はネットワークに投稿されていません。」
290名無し三等兵
2020/10/07(水) 13:34:28.14ID:KI1ABMgx 確かに。成功と失敗は割り算で出すべきだよね
291名無し三等兵
2020/10/07(水) 13:42:33.65ID:frKGC9pC 自決用に手榴弾を持っておくアゼルバイジャン兵、BBCニュースより
https://twitter.com/Tea_lover_RU/status/1313691475566182400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Tea_lover_RU/status/1313691475566182400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
292名無し三等兵
2020/10/07(水) 13:42:34.34ID:QHxe1pAN アメリカのドローン攻撃では
絶対誰も言わない事だな
絶対誰も言わない事だな
293名無し三等兵
2020/10/07(水) 13:51:07.76ID:u6Eo+PsJ 昨日はアルメニアの発表によるとアゼルバイジャンの大攻勢がありそしてアルメニアは相手に大損害を与えて撃退したそうだが
アゼル側からなんのコメントも無いしアルメ側も言ってるだけでなんの映像画像も出さないしでこれもうわかんねえな
アゼル側からなんのコメントも無いしアルメ側も言ってるだけでなんの映像画像も出さないしでこれもうわかんねえな
294名無し三等兵
2020/10/07(水) 13:52:25.74ID:wefuUuq0295名無し三等兵
2020/10/07(水) 13:58:03.01ID:3lUKUqdT 陸のエリア88化はせんのかな
双方に雇われた傭兵が兵器マーケットで入手した古今東西、色んな戦車持ち込んで戦ったり
双方に雇われた傭兵が兵器マーケットで入手した古今東西、色んな戦車持ち込んで戦ったり
296名無し三等兵
2020/10/07(水) 14:01:12.47ID:UA+hPlJZ イスラエルはアイアンドームの新MODでドローン対応したって売り歩くんか
戦術防空システムじゃ意味無いから
ロシアのよくわからん戦車強化MODで短サム撃つやつが流行るんか?
戦術防空システムじゃ意味無いから
ロシアのよくわからん戦車強化MODで短サム撃つやつが流行るんか?
298名無し三等兵
2020/10/07(水) 14:39:12.93ID:frKGC9pC Narayama Rojin
@NarayamaR
ナゴルノカラバフ周囲に展開するアゼルバジャン軍は2方面に分かれ、第1軍は旧ナゴルノカラバフ自治州北部のムロヴダグ山脈に面して配備され、
作戦本部はギャンジャ、第2軍は南部のアラス川岸の平野フズリ郡に配備されていた。
前進は9月27日、2つの戦線から同時に行われた。
北部マルダケルト郡攻略を目論むアゼルバイジャン軍は、これまでの衝突で郡の中央を西から東へ流れるテルテル川岸道を遡る作戦が全て失敗したことに鑑みて、北からムロヴダグ山脈を横断する作戦を決行した。
長距離砲、ミサイル、航空機・ヘリコプター、ドローンを投入して、敵防衛基地を徹底的に攻撃、
稜線に沿って展開するアルメニア人部隊の重火器を沈黙させ、そのあとで歩兵に守られた戦車部隊を前進させたが、テルテル川岸に達するのに一週間かかった。
ガンジャからの航空機およびヘリコプターの援助、ドロンの投入が停止しているように思われるが、南には防衛部隊が配置された峠がある。
https://twitter.com/NarayamaR/status/1313706297263419393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@NarayamaR
ナゴルノカラバフ周囲に展開するアゼルバジャン軍は2方面に分かれ、第1軍は旧ナゴルノカラバフ自治州北部のムロヴダグ山脈に面して配備され、
作戦本部はギャンジャ、第2軍は南部のアラス川岸の平野フズリ郡に配備されていた。
前進は9月27日、2つの戦線から同時に行われた。
北部マルダケルト郡攻略を目論むアゼルバイジャン軍は、これまでの衝突で郡の中央を西から東へ流れるテルテル川岸道を遡る作戦が全て失敗したことに鑑みて、北からムロヴダグ山脈を横断する作戦を決行した。
長距離砲、ミサイル、航空機・ヘリコプター、ドローンを投入して、敵防衛基地を徹底的に攻撃、
稜線に沿って展開するアルメニア人部隊の重火器を沈黙させ、そのあとで歩兵に守られた戦車部隊を前進させたが、テルテル川岸に達するのに一週間かかった。
ガンジャからの航空機およびヘリコプターの援助、ドロンの投入が停止しているように思われるが、南には防衛部隊が配置された峠がある。
https://twitter.com/NarayamaR/status/1313706297263419393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
299名無し三等兵
2020/10/07(水) 14:43:41.76ID:HcrmdtyZ300名無し三等兵
2020/10/07(水) 14:46:59.29ID:pu33SSLd アゼルバイジャンはイランを盾にして国境沿いを進軍するみたいだな
アルメニア側が下手に攻撃するとイランに届く
アルメニア側が下手に攻撃するとイランに届く
301名無し三等兵
2020/10/07(水) 15:00:00.50ID:Xhup/fk+ 市民への砲撃の結果、イラン側にも流れ弾が行って、イラン側民間人死傷者、抗議したらしい
302名無し三等兵
2020/10/07(水) 15:03:13.58ID:Xhup/fk+ ナゴルノ・カラバフと限定紛争になるか、しかし汎トルコ同盟のためには
アルメニア・イラン国境の一部地域も占領するべきだという意見の一派が出ており、
つまりアルメニア本国に一部手を出すのかもしれない
そのリスクとメリットはどうなのか。
それこそ電撃戦で限定的なもので終わればいいが
アルメニア・イラン国境の一部地域も占領するべきだという意見の一派が出ており、
つまりアルメニア本国に一部手を出すのかもしれない
そのリスクとメリットはどうなのか。
それこそ電撃戦で限定的なもので終わればいいが
303名無し三等兵
2020/10/07(水) 15:08:17.29ID:Xhup/fk+ >>213 last night she got angry at my writing on this site.
cos shes really afraid of armenian.
and she also cant get enough information about iran.
sorry that we cant make some contribution
cos shes really afraid of armenian.
and she also cant get enough information about iran.
sorry that we cant make some contribution
304名無し三等兵
2020/10/07(水) 15:37:52.47ID:a9GUfNFr #Azerbaijan #Armed #Forces successfully continues counter-#offensive operations in the Jabrayil direction.
Azerbaijan Army has a complete control and initiative over ongoing OPS.
https://mobile.twitter.com/wwwmodgovaz/status/1313726242592522240
意訳するとJabrayilで激戦のようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Azerbaijan Army has a complete control and initiative over ongoing OPS.
https://mobile.twitter.com/wwwmodgovaz/status/1313726242592522240
意訳するとJabrayilで激戦のようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
307名無し三等兵
2020/10/07(水) 16:09:17.70ID:frKGC9pC ジェブライルに入って来たアゼルバイジャンの車列
https://twitter.com/ArmeniaMODTeam/status/1313735146781249536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ArmeniaMODTeam/status/1313735146781249536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
308名無し三等兵
2020/10/07(水) 16:09:45.20ID:o864Yh7Y >>294
頭の上でレーダーをクルクルやってるシルカか何かがドローンに誘導された爆弾でやられてたから有人の航空機を想定したシステムだと対処は難しいかもね
頭の上でレーダーをクルクルやってるシルカか何かがドローンに誘導された爆弾でやられてたから有人の航空機を想定したシステムだと対処は難しいかもね
309名無し三等兵
2020/10/07(水) 17:11:28.20ID:UA+hPlJZ ISに行っとった傭兵さんが移動しとるんか
310名無し三等兵
2020/10/07(水) 17:14:02.83ID:pPRADi/o 戦争となればどこでもろくでなし共が集まる。
311名無し三等兵
2020/10/07(水) 17:15:22.23ID:a9GUfNFr312名無し三等兵
2020/10/07(水) 17:19:27.94ID:cBO64mK/ ダゲスタンはアゼルバイジャンの直ぐとなりだし、ISIS戦闘員に合法的にうろちょろされたらそら嫌だよなあロシア。
一度デルベントに観光に行きたいと思ってたんだが、これで実現可能性がまた一歩遠のいたなあ。
一度デルベントに観光に行きたいと思ってたんだが、これで実現可能性がまた一歩遠のいたなあ。
314名無し三等兵
2020/10/07(水) 17:25:17.98ID:a9GUfNFr ほとんどシリア人だろ>傭兵
トルコもロシアもシリアで拾ってリビアに送ってた
トルコもロシアもシリアで拾ってリビアに送ってた
315名無し三等兵
2020/10/07(水) 17:27:00.65ID:Ub5O5pqm316名無し三等兵
2020/10/07(水) 17:56:10.72ID:cBO64mK/ 自走防空車両もやられてるってことは、そういう従来型防空兵器では当たらない理由があるんじゃないの?
ドローン程度の反射能だとパルスドップラーレーダーのアルゴリズムが拾ってくれないとか。
ドローン程度の反射能だとパルスドップラーレーダーのアルゴリズムが拾ってくれないとか。
317名無し三等兵
2020/10/07(水) 18:17:59.38ID:k3MDQu+i アゼルバイジャン大使、ウクライナによる領土一体性支持表明に感謝
アフンドヴァ大使は、「私たちは、ドミトロー・クレーバ氏(ウクライナ外相)によるアゼルバイジャンの領土一体性支持の声明や、『凍結された』紛争は実際には凍結されておらずいつでも爆発し得るという(ゼレンシキー大統領の)発言などに大変満足している。
(中略)ゼレンシキー大統領からはまた、アゼルバイジャンがウクライナの領土一体性を支持しているように、ウクライナもまたアゼルバイジャンの領土一体性を支持しているとの発言もあった。
私たちは、ウクライナ政権幹部の声明に大変満足している。あなた方のそのような立場に感謝している」と発言した。
大使は、ウクライナ外務省での会談やウクライナ最高会議(国会)議員との会談の際には、ほぼ全員がアゼルバイジャンの立場を支持すると発言していることを指摘した。
大使はまた、現在「間接的ながら、アゼルバイジャンの領土一体性を防衛する権利を認める」様々な国の政治家・政権幹部が増えていると述べ、
具体的に、パキスタン、トルコ、アフガニスタン、ハンガリー、ラトビアといった国の名前を挙げた。
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3112257-azerubaijan-da-shiukurainano-ling-tu-yi-ti-xing-zhi-chini-xie-yi-biao-ming.html
なるほどこれがアゼルバイジャンを支持してる国家か
イスラエル先輩の名前が無いようだが(´・ω・`)
アフンドヴァ大使は、「私たちは、ドミトロー・クレーバ氏(ウクライナ外相)によるアゼルバイジャンの領土一体性支持の声明や、『凍結された』紛争は実際には凍結されておらずいつでも爆発し得るという(ゼレンシキー大統領の)発言などに大変満足している。
(中略)ゼレンシキー大統領からはまた、アゼルバイジャンがウクライナの領土一体性を支持しているように、ウクライナもまたアゼルバイジャンの領土一体性を支持しているとの発言もあった。
私たちは、ウクライナ政権幹部の声明に大変満足している。あなた方のそのような立場に感謝している」と発言した。
大使は、ウクライナ外務省での会談やウクライナ最高会議(国会)議員との会談の際には、ほぼ全員がアゼルバイジャンの立場を支持すると発言していることを指摘した。
大使はまた、現在「間接的ながら、アゼルバイジャンの領土一体性を防衛する権利を認める」様々な国の政治家・政権幹部が増えていると述べ、
具体的に、パキスタン、トルコ、アフガニスタン、ハンガリー、ラトビアといった国の名前を挙げた。
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3112257-azerubaijan-da-shiukurainano-ling-tu-yi-ti-xing-zhi-chini-xie-yi-biao-ming.html
なるほどこれがアゼルバイジャンを支持してる国家か
イスラエル先輩の名前が無いようだが(´・ω・`)
318名無し三等兵
2020/10/07(水) 18:25:41.73ID:+QdRzG7b319名無し三等兵
2020/10/07(水) 18:27:21.57ID:Gcv/Jhao >>317
日本の樺太千島にも領土一体性
日本の樺太千島にも領土一体性
320名無し三等兵
2020/10/07(水) 18:32:14.95ID:UA+hPlJZ EO「対ドローン戦術教えます」
322名無し三等兵
2020/10/07(水) 18:44:13.24ID:OSH0tzQf ゲッコーのレーダーだとドローン無かった時代のヤツだからノイズフィルターにかかってレーダースクリーンに映らないのかも
323名無し三等兵
2020/10/07(水) 18:45:18.34ID:k3MDQu+i おっプーチンの最新のコメント来たな
プーチン大統領は、アゼルバイジャンとの戦争はアルメニアの領土で起こっていないため、ロシアにはアルメニアを守る義務はないと述べています。
Karabakhは、国際法に基づくアゼルバイジャンの領土であり、過去30年間エレバンが占領していました。
https://twitter.com/ragipsoylu/status/1313762244568776706
ふーん、なるほどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
プーチン大統領は、アゼルバイジャンとの戦争はアルメニアの領土で起こっていないため、ロシアにはアルメニアを守る義務はないと述べています。
Karabakhは、国際法に基づくアゼルバイジャンの領土であり、過去30年間エレバンが占領していました。
https://twitter.com/ragipsoylu/status/1313762244568776706
ふーん、なるほどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
324名無し三等兵
2020/10/07(水) 18:58:53.42ID:cBO64mK/326名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:09:25.21ID:P4yEFdh8 序盤はアルメニア本土攻撃してたのに最近はしていなかったが
これで完全に出来なくなったな
これで完全に出来なくなったな
327名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:15:10.16ID:17FPoVVo ロシアにはアルメニアを守る義務はない
といっただけね
なぜ妄想ふくらませるのか
といっただけね
なぜ妄想ふくらませるのか
328名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:17:03.41ID:a9GUfNFr >>323
ガチだな
Russian President Putin calls for fighting to stop in Nagorno-Karabakh
Speaking in an interview, Putin said that #Russia has no obligation to defend Armenia in this conflict because they do not fight Azerbaijan on their territory.
https://mobile.twitter.com/eha_news/status/1313780007169335298
現在アルメニア領内でアゼルバイジャンと戦闘しているわけではないのでロシアに防衛義務はない、と
カラバフと周囲の占領地は自力で守れということだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガチだな
Russian President Putin calls for fighting to stop in Nagorno-Karabakh
Speaking in an interview, Putin said that #Russia has no obligation to defend Armenia in this conflict because they do not fight Azerbaijan on their territory.
https://mobile.twitter.com/eha_news/status/1313780007169335298
現在アルメニア領内でアゼルバイジャンと戦闘しているわけではないのでロシアに防衛義務はない、と
カラバフと周囲の占領地は自力で守れということだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
329名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:20:03.01ID:AkQ6GURk >>326
アルメニア本土から対空ミサイルや地対地ミサイルぶっぱなしてたら、さすがにアゼルバイジャンも発射地点に報復攻撃するでしょ
そしてその程度ではロシアも動かない、アゼルバイジャンの自衛行動と言っていいからね
アゼルバイジャン地上部隊がカラバフを完全占領した後にアルメニア本土に侵攻したらロシア介入だと思う
アルメニア本土から対空ミサイルや地対地ミサイルぶっぱなしてたら、さすがにアゼルバイジャンも発射地点に報復攻撃するでしょ
そしてその程度ではロシアも動かない、アゼルバイジャンの自衛行動と言っていいからね
アゼルバイジャン地上部隊がカラバフを完全占領した後にアルメニア本土に侵攻したらロシア介入だと思う
330名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:22:31.01ID:zFtzy2PV アゼルバイジャン領土内で紛争が起きてるだけだからロシアは介入しない。
ロシアが責任を負うのはアルメニア本国だけ。
ロシアが責任を負うのはアルメニア本国だけ。
331名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:23:12.18ID:AHH/yysx ロシア不介入か。
誰かアルメニアを支援してやれよw
誰かアルメニアを支援してやれよw
332名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:28:18.18ID:vqittKxI 守った所でアルメニアって何があるんだよと
333名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:28:42.80ID:a9GUfNFr アゼルバイジャンが奪還したとする村々
https://m.youtube.com/watch?v=uuJ0-bxibvU
https://m.youtube.com/watch?v=cWlNBt9QWi0
村というより廃墟だな
占領して何の得があったのか
https://m.youtube.com/watch?v=uuJ0-bxibvU
https://m.youtube.com/watch?v=cWlNBt9QWi0
村というより廃墟だな
占領して何の得があったのか
334名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:30:05.98ID:Afoggkp4 >>302に書かれてるような保障占領をやり返すようなことをしたらロシアが介入してくるわけね
逆に言えばカラバフと回廊地域の奪回には黙認を与えた格好だからアゼルバイジャン的には大手を振っていけるとも言えるな。アルメニアはどう出る?時間でジリ貧になるのはアルメニア側になったのだが
逆に言えばカラバフと回廊地域の奪回には黙認を与えた格好だからアゼルバイジャン的には大手を振っていけるとも言えるな。アルメニアはどう出る?時間でジリ貧になるのはアルメニア側になったのだが
335名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:30:11.52ID:cBO64mK/ 子分を見捨てる親分は他の子分たちからも信用されなくなるし、敵対する親分からも舐められる。
336名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:32:29.44ID:17FPoVVo アルメニアが侵略した土地を守るためにロシアの若者死んできなさい
なに、ちょっと眠るだけだよフフフ
とか言ったらプーチンの支持率はがたおちになるだろうな
なに、ちょっと眠るだけだよフフフ
とか言ったらプーチンの支持率はがたおちになるだろうな
338名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:32:39.80ID:Afoggkp4 >>335
だから線引いたんでしょ?言ってしまえば子分同士の諍いだし、先にやらかした方のケツまではもたんよと
アルメニアからすれば欧州に近づく根拠にはなるだろうが、目先の苦境はなんとか自力で打開する他無くなった
だから線引いたんでしょ?言ってしまえば子分同士の諍いだし、先にやらかした方のケツまではもたんよと
アルメニアからすれば欧州に近づく根拠にはなるだろうが、目先の苦境はなんとか自力で打開する他無くなった
339名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:34:21.12ID:cBO64mK/ >>334
インタビューで言ってるのはもう少し玉虫色の表現で、それをトルコ人やアルメニア人が都合よく解釈して喜んでるようにも見えるんだよなあ。
インタビューで言ってるのはもう少し玉虫色の表現で、それをトルコ人やアルメニア人が都合よく解釈して喜んでるようにも見えるんだよなあ。
340!ninja
2020/10/07(水) 19:34:26.00ID:0ibNi1ua ロシアはアゼルバイジャンとも良い関係だから難しい
341名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:35:11.20ID:a9GUfNFr そのへんはロシアとの相互防衛条約は小国がロシアに殴られないためにあるという解説で腑に落ちた
343名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:36:36.77ID:Kp7Euoyb ロシア軍とは言ってないけど、
なぜかアルメニアに義勇兵が現れることも有る。
あの辺で言葉を真に受けてはいけない。
なぜかアルメニアに義勇兵が現れることも有る。
あの辺で言葉を真に受けてはいけない。
344名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:36:55.27ID:9dClU6Gr ロシアはアルメニア側だけど占領地をずっと承認してなかった
だからロシア認識の国境線は旧ソ連時代のまま
国家に真の友人はいない、利害の一致があるだけと
だからロシア認識の国境線は旧ソ連時代のまま
国家に真の友人はいない、利害の一致があるだけと
346名無し三等兵
2020/10/07(水) 19:53:02.50ID:Afoggkp4348名無し三等兵
2020/10/07(水) 20:36:35.57ID:o864Yh7Y >>343
防空コンプレックまで装備した義勇兵の師団とか
防空コンプレックまで装備した義勇兵の師団とか
349名無し三等兵
2020/10/07(水) 20:54:31.52ID:95lgUkfd >>328
アルメニア本国への地上侵攻が行われた場合にロシアが防衛義務を負うことは明らかとして、本国への砲撃やミサイル攻撃がどうかは微妙なかんじやな
アルメニア本国への地上侵攻が行われた場合にロシアが防衛義務を負うことは明らかとして、本国への砲撃やミサイル攻撃がどうかは微妙なかんじやな
350名無し三等兵
2020/10/07(水) 20:55:29.31ID:ZJ4jwxhg アメリカも湾岸戦争でクウェートを守る義務ないって言ってから殴りに行ったからな
352名無し三等兵
2020/10/07(水) 21:10:54.30ID:3ec6sX8u 権力者に搾取される市民の連帯で平和を勝ち取ろう
まずはアルメニアとアゼルバイジャン市民の連帯だ
日本の平和主義者よ立ち上がれ!
まずはアルメニアとアゼルバイジャン市民の連帯だ
日本の平和主義者よ立ち上がれ!
353名無し三等兵
2020/10/07(水) 21:23:29.46ID:HcrmdtyZ あにいってんだよ
権力者とか関係ねえんだよこの紛争は
ただ相手を皆殺しにしてやるって憎悪の固まりの民意なんだわ
権力者とか関係ねえんだよこの紛争は
ただ相手を皆殺しにしてやるって憎悪の固まりの民意なんだわ
354名無し三等兵
2020/10/07(水) 21:24:43.28ID:9dClU6Gr むしろ和解を口にすると殺される
355名無し三等兵
2020/10/07(水) 21:29:42.52ID:Au5Lpr2i アルメニアが主力兵器を破壊されて国家総動員してるとこだが、アゼルバイジャンのことだからイスラム民兵使ってジェノサイドさせる気まんまんの予感がする。
356名無し三等兵
2020/10/07(水) 21:31:57.00ID:i/XBFFm+357名無し三等兵
2020/10/07(水) 21:32:53.14ID:MzT2VuQp 欧米先進国がコロナで何もできないから
奇跡の虐殺パーティー始まりだぁ!
奇跡の虐殺パーティー始まりだぁ!
358名無し三等兵
2020/10/07(水) 21:34:25.91ID:i/XBFFm+ 非武装地帯の設定と第三国の監視を入れる事による停戦は可能性があるのかもしれない
359名無し三等兵
2020/10/07(水) 21:35:05.40ID:vqittKxI この戦いは捕虜を取ったって聞かないもの
361名無し三等兵
2020/10/07(水) 21:41:08.75ID:i/XBFFm+ >>318
アルメニア軍側も戦勝の情報出そうとしてるのはわかるんだけど
出せるモノが少ないのが静止画だらけの動画からも伝わってくる
そしてアゼルバイジャン側の広報も元気なくなったな、どちらも戦果出せてないのでは
アルメニア軍側も戦勝の情報出そうとしてるのはわかるんだけど
出せるモノが少ないのが静止画だらけの動画からも伝わってくる
そしてアゼルバイジャン側の広報も元気なくなったな、どちらも戦果出せてないのでは
362名無し三等兵
2020/10/07(水) 21:43:14.87ID:pu33SSLd プーチン
戦闘はアルメニア領土で行われていないので
軍事支援はしない
交渉しろと言ってる
戦闘はアルメニア領土で行われていないので
軍事支援はしない
交渉しろと言ってる
363名無し三等兵
2020/10/07(水) 21:45:56.52ID:cBO64mK/ 膠着状態ならアゼルバイジャンは政治的には敗北に近いな。そのまま停戦でもしようものならアリエフへの不満が爆発して独裁体制崩壊するかも。
365名無し三等兵
2020/10/07(水) 21:54:34.93ID:Ob+TwJlE 停戦したら殺されるのはパシニャンだと思うけどな
366名無し三等兵
2020/10/07(水) 21:56:18.56ID:frKGC9pC …アゼルバイジャン側、ネット工作下手すぎだろ。。
https://twitter.com/shiotti1917/status/1313821936644886528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shiotti1917/status/1313821936644886528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
367名無し三等兵
2020/10/07(水) 21:57:16.24ID:pu33SSLd パシニャンは西側に頼りすぎる
EU調査団とか入れちゃうと
ロシア切れちゃうよ
EU調査団とか入れちゃうと
ロシア切れちゃうよ
369名無し三等兵
2020/10/07(水) 22:14:17.15ID:bfYC0dst372名無し三等兵
2020/10/07(水) 22:47:56.45ID:aEEfQKkN 【シルビア・ブラウンの予言】 2020年、アメリカ大統領が死に、副大統領が北朝鮮に宣戦布告する
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1601982974/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1601982974/l50
373名無し三等兵
2020/10/07(水) 22:48:18.42ID:pu33SSLd テヘランイスラム革命指導者の最高の外交政策顧問であるアリアクバルベラヤティは、7つの都市を含むアゼルバイジャン共和国の占領地を返還するようアルメニアに呼びかけました。
https://www.tehrantimes.com/news/453291/Leader-s-aide-calls-on-Armenia-to-retreat-from-Azerbaijani-territory
イランメディア
https://www.tehrantimes.com/news/453291/Leader-s-aide-calls-on-Armenia-to-retreat-from-Azerbaijani-territory
イランメディア
374名無し三等兵
2020/10/07(水) 22:58:21.75ID:VK50Mjwl アルメニアは外交で詰んでね
375名無し三等兵
2020/10/07(水) 22:58:38.15ID:WojSnbB7 誰がエルドアンの暴走を止めるのか?という局面
アルメニアもアゼルバイジャンももはやあまり関係がない
アルメニアもアゼルバイジャンももはやあまり関係がない
376名無し三等兵
2020/10/07(水) 23:01:10.49ID:Ob+TwJlE アゼルの特攻ドローンがT-72と2S3に突っ込む様子
戦車を攻撃する時はハッチを狙ってるのかも
アルメニア兵も学んだのか一目散に防空壕に飛び込んでる
https://m.youtube.com/watch?v=rQOrCYvQbn8
戦車を攻撃する時はハッチを狙ってるのかも
アルメニア兵も学んだのか一目散に防空壕に飛び込んでる
https://m.youtube.com/watch?v=rQOrCYvQbn8
380名無し三等兵
2020/10/07(水) 23:26:06.01ID:VpB2w1ZH http://armenia.la.coocan.jp/NKmondai.htm
>7月4日、党中央委コーカサス局総会は、スターリンも立ち会いのもとナゴルノ・カラバフ問題を審議し、票決多数で最終的に同地をアルメニアに帰属、
>住民投票をナゴルノ・カラバフ地域で行うことが可決された(アルメニアへの帰属賛成者はオルジョニキゼ、キーロフ、ミアスニキャン、フィガトネル)。
>だが、こうして民族問題解決への端緒が開かれたものの、それは、スターリンによって歪曲されてしまうのである。民族問題政治委員に任命され、
>スターリンと協働していたナリマノフは、最終的な決定を中央委員会に回すよう要求するかたちで抗議した末、同総会はこれを受け入れた。
面白いな
>7月4日、党中央委コーカサス局総会は、スターリンも立ち会いのもとナゴルノ・カラバフ問題を審議し、票決多数で最終的に同地をアルメニアに帰属、
>住民投票をナゴルノ・カラバフ地域で行うことが可決された(アルメニアへの帰属賛成者はオルジョニキゼ、キーロフ、ミアスニキャン、フィガトネル)。
>だが、こうして民族問題解決への端緒が開かれたものの、それは、スターリンによって歪曲されてしまうのである。民族問題政治委員に任命され、
>スターリンと協働していたナリマノフは、最終的な決定を中央委員会に回すよう要求するかたちで抗議した末、同総会はこれを受け入れた。
面白いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★10 [BFU★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 中国の水産物輸入停止172社に影響の可能性…中国向け販売額は平均47.8% 帝国データバンク [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap599
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1806
- とらせん IP
- 【ネトウヨ悲報】石破Twitter、 [762037879]
- 【正義のミカタ】ほんこん さん「非核三原則は憲法に書いてない。核兵器持ったらええがな」 [201193242]
- 【悲報】国連、日本を「先進国」から「高所得国」へ再分類、事実上の格下げ [769931615]
- GDP世界二位だった日本国が、ここまで衰退腐敗してしまった原因って冗談抜きで何????? [804169411]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【画像】ネトウヨと会話が成立しない理由がこちら・・・😱 [441660812]
