民○党類ですが元気ですかー!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/13(火) 21:36:30.38ID:pbqWUqOH0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

元気があれば何でもできる!(σ゚∀゚)σエークセレント!

対空射撃が再評価された前スレ
民○党類ですが議員の管理すら難しい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602521100/

ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/14(水) 03:38:27.52ID:X24I8fcMa
>>334
買うことがあるなら無印でいいですぅ…でも無印11使ってるんで要らないかなぁ…12のデザインは好きなんだけどお高い…
2年前くらいまではXperia使ってきたけど最近の泥はRAMも改善されてきたし次買い換えることあったらGooglePixelにしようかな…お安いしスペックもそれなりだし
2020/10/14(水) 03:39:22.35ID:1WO13567K
>>337
特典とか物販にはあんま興味ないんで、一週間くらい経ってから観に行こうかと
2020/10/14(水) 03:48:13.87ID:qkpLQekr0
>>339
払い終わる頃には次どうしようってなりそうやね。
2020/10/14(水) 03:48:52.28ID:X24I8fcMa
>>330
なんというおま俺…
2020/10/14(水) 03:58:36.99ID:ET3Xt3570
>>334
信者の皆さんなら、喜んで支払う金額なのでは?
AppleCare込み月々たったの8,000円でこの素晴らしいデバイスを手にできるのですから!
(24回払い)
2020/10/14(水) 03:59:43.19ID:zCdjVavga
「俺だって大阪市民や」 都構想、投票権なき外国籍住民

 大阪都構想の住民投票(11月1日)では、大阪市民のうち外国籍の住民に投票権がない。自治体独自の条例で住民投票権を認めた例は全国にあるが、今回は法律で投票権が限定されているためだ。(玉置太郎)

 「『4世』にもなって、これだけ社会に根付いて、まだ投票権がないのはなんでや、って思う」

 曽祖父の代から大阪市生野区で暮らす在日韓国人4世の金(キム)カラクさん(22)はこう語る。福祉事業所で働く傍ら、ボランティアで市内に住む外国人家庭の子どもの学習を支援する。
「政治に参加する権利がないことは、この子らにも障壁であり続ける。しんどい立場におかれたマイノリティー(少数者)こそ、政治の影響を受けるのに」

 パレル・ハンズ2世さん(26)=平野区=は11年前、フィリピンから父親が働く大阪へ。夜間中学、高校、大学を経て、今は府立高で講師を務める。「何年住んでも、やっぱり外国人のことは後回しにされるんだと感じました」という。

 前回同様、住民投票は2012年に成立した大都市地域特別区設置法(大都市法)に基づく。同法は投票権について、公職選挙法を踏まえて日本国籍をもつ人に限っている。
大阪市は住民の5%にあたる約15万人が外国籍で、政令指定市で最多。うち金さんのような在日コリアンら「特別永住者」が約5万人、10年以上の居住歴があり、法務省が永住許可を認めた「永住者」が約3万人を占める。

「日本国籍を」「国籍はアイデンティティー」
 松井一郎・大阪市長は昨年11月、会見で外国籍住民の投票権について問われ、「意見を言うためには、ぜひ日本国籍を取得してもらいたい」と述べた。ハンズさんは「ずっと日本に住むつもりでも、アイデンティティーとして国籍は持っていたい」と言う。

https://www.asahi.com/articles/ASNBB4W7RN9SPTIL014.html

なんで帰化しないの?
2020/10/14(水) 04:01:41.55ID:ET3Xt3570
>>339
しかし相変わらずAppleは、バッテリー容量は少なくても( `д´)b オッケー!という方針なんだな。
モバイルバッテリー必須か。

>>343
次どうしよう?などと悩む必要はありません。
払い終わる頃に登場する新しいiPhoneを分割で買えば良いのです。
2020/10/14(水) 04:03:06.00ID:ET3Xt3570
>>346
> 「『4世』にもなって、これだけ社会に根付いて、まだ投票権がないのはなんでや、って思う」

「何を以て」社会に根付いた、と判断するのかね?
日本の場合、「国籍」という立派な証明書を持つ人のみが、重要な政治案件に関与することができるのだ。
「社会に根付く」というそういうことだよ。
2020/10/14(水) 04:04:43.17ID:ET3Xt3570
>>346
>国籍はアイデンティティー」

祖国の国籍は持っていたい、一方で日本の政治案件に関与したいというのは、
あまりにも都合が良すぎるであろう。
2020/10/14(水) 04:06:38.59ID:1WO13567K
そいや昨日始まったおそ松さん三期は初っ端からジェンダーだのグローバル化だの茶化しまくってから
お薬ネタやら不意打ちで鬼滅パロやらぶち込んで来て、相変わらず一話を円盤に収録する気が微塵も感じられんなとw
2020/10/14(水) 04:13:00.84ID:QsD1rhUy0
>>346
>アイデンティティーとして国籍は持っていたい

じゃあ選挙は祖国でやってね ニッコリ
2020/10/14(水) 04:17:14.90ID:yVxOGRMn0
四世にもなってその国の国籍を持たないとか、それはただの寄生虫と言うのです
2020/10/14(水) 04:17:28.69ID:Prod4cah0
>>334
んーヨドバシのポイントが10万あるから買えなくもないけどなー
電池交換したばかりだからまだまだ7plusでがんばろうかな

補聴器がiphoneにしか対応してないので、林檎地獄から抜け出せない。
2020/10/14(水) 04:17:36.66ID:lFP3u9r+0
12miniが一番惹かれるけどぶっちゃけサプライズ感が全くねえな
5nmチップがトピックではあるだろうけど既に発表済みだし…
2020/10/14(水) 04:18:46.36ID:lFP3u9r+0
>>346
住民投票の結果悲惨な未来になったとしても祖国があるんだろ
なんでそんな奴がその地域の自治に関われると思うのか
2020/10/14(水) 04:23:23.75ID:EKHcR22s0
>>159
その昔、クソコテに「織田信長の実在を証明せよ」と迫られたのだなあ(別板別スレで)
2020/10/14(水) 04:27:05.09ID:lxJ2oMda0
>>32
長々と官房長官やってたから、メディアに対する殺意高そうやもんな〜

>1乙
2020/10/14(水) 04:34:37.81ID:QsD1rhUy0
「まだLightningかよ ザッケンナコラー」というご意見が多いねぇ
typeCは次のモデルになるんだろうか?

一番気になるのは次期iPhoneはどういう名前になるかってことだなぁ
欧米の人間は【iPhone13】で大丈夫なのかしらw
2020/10/14(水) 04:44:46.67ID:icHUH2r9a
>>64
すごい
2020/10/14(水) 04:46:07.29ID:zCdjVavga
>>32
平成24年改憲草案ほぼそのまんまで改憲できたら色んな岩盤を破壊できるんだけどなぁ…
改革を進めるなら憲法改正は必須事項よ

世界的にも有事な世界になってきたわけだし来年内にでも国民投票をやるべき
2020/10/14(水) 04:54:40.12ID:icHUH2r9a
>>41
自分もトランプは支持するが、だからといってアメリカ人に「トランプに入れろ」と呼び掛けたいとはおもわない

あとグレタって自分が白人だって忘れていないか
グレタの行動を嫌う黒人もいそうなんだが
2020/10/14(水) 04:57:41.18ID:icHUH2r9a
世界の意識高い系って自分達の人種がどこに属するか忘れてアメリカの黒人に"同士意識"を持っているところあるよね

あなたたちもBLM運動に立っている人たちからみれば"狩の対象"である
2020/10/14(水) 05:01:58.91ID:YF9aY/R0a
おはよう>>1乙です!
元気です!
現金です!
2020/10/14(水) 05:04:37.25ID:vVhMK5zk0
>>187 量子論初学者は

とある八雲の科学解説

ってゆー、ゆっくり系科学解説動画から入るのが
超おすすめな気がする。
2020/10/14(水) 05:11:22.95ID:Dye+1wxHa
>>346
長堀橋にゆえ

*大阪市議会の最多与党本部
2020/10/14(水) 05:20:02.85ID:oEUP8AAkK
>>117
JRだと大宮乗り換えが…
有楽町線なら乗換が0〜1回で済むし、間違えて西武線方面に行っても所沢で乗換で川越行けるから。
2020/10/14(水) 05:30:32.02ID:COkyo4++0
>>346
人間のクズダメ男を具現化したフィリピン男も日本で育つとまともに勤労意欲を抱くんだな。それでもこのザマで在日チョンと同じレベルまで下るけどな。
2020/10/14(水) 05:36:15.26ID:EKHcR22s0
>>346
何十年も住んでるのに本国国籍にこだわるのって政治的悪意の可能性を除くなら
あとは永住者特権の往還の容易さを使っての密輸をしたいですと暗に言ってるようにしか見えない
2020/10/14(水) 05:38:32.93ID:1rgY4MCCd
時事がヤフコメ化してるけど
前川の天下り斡旋が物凄い勢いで擁護されてるのに笑う
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101300838&;g=pol
2020/10/14(水) 06:10:25.41ID:2bhnXw9e0
>>369
ステマ組織もぶち転がさないとなぁ
違法化はよ
2020/10/14(水) 06:16:31.60ID:bf9945BF0
タカタ後継会社がシートベルト検査改ざん 製造国内首位(朝日新聞デジタル)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201013-00000060-asahi-soci

またコンプラ教材が厚くなるな
2020/10/14(水) 06:20:04.55ID:Dye+1wxHa
>>367-368
更に元党首が炎上上等で左右双方に喧嘩する性格だから見誤る奴も多いがwゲ党自体は外国人在住に決して無理解ではない

そのゲ党が日本国民限定だっつってんだから、文句は松井か長堀通南側の緑看板に言えやとw
2020/10/14(水) 06:26:39.06ID:us1XWwtn0
>>358
縦置きのなにがいけないんですか!!!!!!!
2020/10/14(水) 06:35:47.85ID:wCwnt4LBa
>>44
4兆円のかけんひ、遥かなる星世界?
2020/10/14(水) 06:39:18.98ID:Dye+1wxHa
>>373
変態充電器
https://i.imgur.com/GW4fvoX.jpg
変態端子
https://i.imgur.com/nJbE2xI.jpg
https://i.imgur.com/oSGvt0q.jpg
変態航空機
https://i.imgur.com/QwxPVDX.jpg
変態
https://i.imgur.com/lCcCuRz.jpg
2020/10/14(水) 06:48:13.05ID:ylnAw0Yir
https://twitter.com/i/events/1315995006298062848


相変わらずだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/14(水) 06:51:09.43ID:F8mMXOoea
>>375
四枚目、中の人は変態じゃあないから、多分(この時新婚で自虐ネタにはギリならなかったらしい
2020/10/14(水) 06:52:34.78ID:zCdjVavga
中国国営テレビ “台湾のスパイ” 連日放送 蔡政権をけん制か

中国の国営テレビは、台湾のスパイとされる人物が活動内容などを告白する番組を3日連続で放送し、台湾の独立勢力の活動が活発になっていると宣伝することで、アメリカとの関係を強めている台湾の蔡英文政権をけん制するねらいがあるとみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201014/amp/k10012662221000.html

近い内にドデカい花火が打ち上げるってことかな?
2020/10/14(水) 06:57:28.61ID:2bhnXw9e0
台湾が中国領土だった事は過去に一度と無いのに盗人猛々しいとはこのこと
2020/10/14(水) 06:58:11.37ID:TtiCuhBt0
>>376
なんで現代自動車まで。
後この事務所今度上場するらしいが日本のマスゴミが天才プロデューサーとステマする韓国のJYパークと関係ありジャン。
こんな事やって株価を上げようと必死なのな日本のテレビ局。
2020/10/14(水) 06:59:14.76ID:MPOXjbP30
>>375
USB-AとUSB-Cの雄端子同士の変換は、規格上「やってはいけない」
変態ではなく、A側に電流を流し込まれ、故障したり炎上したりしかねないぞ
2020/10/14(水) 07:00:02.74ID:2bhnXw9e0
電波オークションはよ
新聞軽減税率も削除で良い
2020/10/14(水) 07:04:37.40ID:QoPbFS0a0
>>371
仕組み自体で対策するのと、バッドニュースファーストを上が率先しないと勃発するのよね。
2020/10/14(水) 07:05:19.40ID:95zhoaP4a
台湾への動きにしろ先島での動きにしろ、圧力を掛ければ転ぶという見立てなのか、
それともバイデン勝利が濃厚になったとみて風向きが変わると見ているのか
2020/10/14(水) 07:09:34.68ID:4OtJgAn00
ドリームハンター麗夢の思い出
2020/10/14(水) 07:12:09.66ID:Dye+1wxHa
>>377
せんせいだぞー

なおキャラ名の元ネタ2名は非・変態だけに余計にイロがついた模様
2020/10/14(水) 07:13:30.02ID:Sdh1j/Ll0
>>383
経営層が「不良率を減らせ」という掛け声だけして、対応を現場に丸投げとか、不良発生にペナルティーを科すとか、
そういう事をすると隠蔽と改竄が横行するようになったり。
失敗事例でよく見るパターンだけど。
2020/10/14(水) 07:15:39.09ID:2bhnXw9e0
海自も北のミサイルよりシナが盛んに訓練してる対艦ミサイル飽和攻撃への対処を優先してるようだしかなり警戒されてますわな
軍事訓練からそのまま上陸作戦に移行し政府中枢を制圧し総督を捕縛出来るか逃げられるか
アメリカが台湾に上陸した人民解放軍を血の池に沈める覚悟が有るのか
台湾の未来がどっちに転ぶか
2020/10/14(水) 07:19:33.91ID:QoPbFS0a0
>>152
賠償金200億ドルで、社内開発リソースが一つ閉鎖と言う形で吹き飛んでいるので、無傷じゃないですよ。
2020/10/14(水) 07:24:24.45ID:pVo1J5/rM
>>378
>>384
バイデンに決まった訳でもないのに最近焦りすぎに見える
まるでドイツ帝国や戦前日本みたいに、今がチャンスな訳ではないが今動かないと状況は今後更に悪化するから動くしかない、って感じ
2020/10/14(水) 07:24:53.98ID:FEko/KkD0
>>164
リモート一般参賀(投げ銭可)で行こう
2020/10/14(水) 07:25:15.26ID:ylnAw0Yir
>>387
絵に描いたような失敗パターンですねそれ。
マーフィーの法則「失敗する可能性のあるものは失敗する」を知らないのか?
2020/10/14(水) 07:26:55.71ID:ylnAw0Yir
>>164

ウェーイ系が渋谷で暴れまわったが
2週間後の感染者数に有意な変化がなかったら笑う。
(江戸時代の礼儀正しい米騒動のノリ)
2020/10/14(水) 07:27:42.76ID:FEko/KkD0
>>343
もう月額リースでいいのでは
2020/10/14(水) 07:28:48.52ID:zCdjVavga
>>390
自分もそんな感じに見てる
そんで多分中共は「こういった行動がバイデン当選の芽を摘むことになる」ということを忘れてる感じがする
2020/10/14(水) 07:30:07.54ID:VG6jebVWa
>>164
ハロウィンin渋谷は去年も厳しく取り締まられたし、今年もその方向でしょう
2020/10/14(水) 07:31:29.73ID:vJzw1JlF0
>>390
最近、台湾に米軍を駐留させる話が出ておりますが、そうなってからでは
台湾領内に銃弾一発打ち込んだだけで、米軍が参戦する可能性がある訳でして。
それに、台湾に米軍がいては、南シナ海の中国側の制海権を不安定にされ
南沙諸島の基地も単なる金食い虫になるでしょうからね。
沖縄からでも可能ですが、米軍に上海などを奇襲攻撃されかねない状況にもなりますし。
2020/10/14(水) 07:31:53.46ID:7beSq/cLa
白ロシアさん盛り上がってる…
2020/10/14(水) 07:32:57.37ID:zCdjVavga
>>164
渋谷のハロウィンはVRでやるって既に発表されてるぞ
駅伝とかは無観衆or中止になると思う
2020/10/14(水) 07:34:15.41ID:7beSq/cLa
>>395
伝統的に飴我が党の方が対中華政策はキツいよ。黒アレが色々やらかしてたけどさw
2020/10/14(水) 07:37:48.81ID:95zhoaP4a
>>390
確かに米国両院はかなり中国に厳しくなってるけど、米国内の分断は大統領選挙の結果如何に関わらず進行するだろう
東側お得意の世論戦を敢行すれば加速させることも可能とすれば、むしろ米国の圧力を極限することだってできるはずなのに、どうしてそこまで焦るのか
2020/10/14(水) 07:39:21.28ID:2bhnXw9e0
台湾取れなくてもシナ死ぬわけじゃないんだから指加えて300年くらい大人しくしていて欲しい

その頃には軌道エレベーターと宇宙港の開発で海上権益上がってそうだけど
2020/10/14(水) 07:40:43.05ID:zCdjVavga
>>400
今の飴民主党に何かしら期待とか安心とかできる要素は皆無でしょ
議会が対中強硬だから仮にもし売電政権が誕生しても飴の対中強硬路線は変わらないってのはちょっと願望入りすぎではと思う
つーか政権最終盤のオバマが例外だっただけで民主党は代々反中ではなく親中なわけで…
2020/10/14(水) 07:41:44.78ID:sq4nQ7pc0
>>396
余所からDQNが集まってくるの、心底イヤそーだったもんなぁ
地方民からすると、あそこはそーいうとこってイメージしかないけど
2020/10/14(水) 07:41:59.99ID:vJzw1JlF0
>>401
ウイグル人やチベット人の有効的活用方法(臓器)でもやらかしていて
米帝に確たる証拠を掴まれそうで焦っていたりして ・ ・ ・
2020/10/14(水) 07:46:55.67ID:VRka0i7C0
軌道エレベーターさえ作れば、いろいろ解決できる問題ってあるんじゃないのかしらね。
2020/10/14(水) 07:47:16.57ID:2bhnXw9e0
>>405
自業自得と言う言葉がこれほど当て嵌まるケースも珍しい…
2020/10/14(水) 07:48:54.30ID:us1XWwtn0
ところで、今度のアイポンを林檎信者はどう絶賛してるのだろうか

20億個ある電源コンセントを無駄にしないアップルカッコイイ!!


みたいな?
2020/10/14(水) 07:50:09.61ID:zCdjVavga
>>405
飴は多分というか間違いなく「決定的な証拠」を掴んでると思う
410名無し三等兵 (スップ Sdbf-7+od)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:50:11.19ID:+zYUGO3rd
>>405
飴でも人攫いによる人身売買はあるようだけど自国民だしね____
411名無し三等兵 (スップ Sdbf-7+od)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:51:31.03ID:+zYUGO3rd
>>408
事前のリーク情報と相違かなかったけど日本だとmini購入に集中する予測が出てる
2020/10/14(水) 07:51:56.88ID:0zqjJYTqM
12にもなると、煮詰まり感が酷いなぁ
革新的なものを出せとはいえど
宝くじより低いわけで
2020/10/14(水) 07:53:54.48ID:zCdjVavga
中国外相「インド太平洋版のNATO作るたくらみか」米などけん制

中国の王毅外相は、日本とアメリカなど4か国が自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて結束する方針を確認したことについて「インド太平洋版の新たなNATO=北大西洋条約機構を作ろうとたくらんでいる」と述べて、警戒感を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201014/amp/k10012662161000.html

中国めっちゃビビってて草
2020/10/14(水) 07:57:24.44ID:F2g5jWA70
永世総統になった時点で「独裁者」と言われても辞められなくなったからな<集金兵
外交経済で圧力掛けたらクビになって、次代と変わる恐れが無くなったから、圧力掛け放題

プー帝でさえ一応は選挙で選ばれていて、これ以上経済的に殴ったら再選が怪しい
2020/10/14(水) 08:00:41.04ID:jjDbW7OEM
コロナ関係なしに経済失速してる筈がコロナで誤魔化されてるのが惜しい
2020/10/14(水) 08:02:30.31ID:TKnoIzjv0
>>303
MM88菌は菌と名前が付いているけど本質はブドウ球菌をベクターとしてインフルエンザウイルスを極めて致死性の高いウイルスに変える
プラズミドなので現実世界に出てくると本気でヤバイ。
2020/10/14(水) 08:04:56.27ID:UOfMl5vZ0
FFM浸水は何事故ろかな?
2020/10/14(水) 08:08:43.35ID:FLw5F/QfF
沈めないで!!
2020/10/14(水) 08:09:13.29ID:zCdjVavga
>>417
今日進水するのは29SSだぞ
FFMの進水式は来月
2020/10/14(水) 08:10:46.68ID:eAlLW2tY0
>>257
ガスタービン駆動になりそうな悪寒が
船もそうだったし
グラマンはまだ車体は作ってるのかな?
某工具メーカーの移動販売車の車体にグラマンの銘板が付いてて驚いたことがある
2020/10/14(水) 08:13:15.54ID:vJzw1JlF0
>>410
大規模な特定の人種や民族を標的にした犯罪行為を、国家が主導して行っていては ・ ・ ・
でも、古代から万人坑をやり、人体実験で漢方薬を編み出してきた伝統があるので
余り罪悪感も無くやらかしておるでしょうな。
2020/10/14(水) 08:13:21.49ID:+4MGeY2O0
>>365
長堀橋にある政党の代表「投票したいなら帰化汁」
2020/10/14(水) 08:14:33.14ID:CpC7gKSUM
>>257
船は作ってるんだけどなあ(ジェットフォイル)
2020/10/14(水) 08:18:55.18ID:6Jpfy+zzM
>>389
日本がやったら潰れるまで叩かれてね?
2020/10/14(水) 08:20:13.20ID:Q6wjyp0bd
式典はいつも通りの段取りだと15:00〜15:10でないかえ
2020/10/14(水) 08:20:46.92ID:6Jpfy+zzM
>>413
別に敵になってくれと頼んでる訳じゃないで?
2020/10/14(水) 08:27:56.43ID:P3mfS1fJ0
おはいおさん

>>378
単にチャイナさんの蔵にカネ(ドルなどの基軸通貨)が無いんとちゃうかなぁ。

中国、豪から石炭禁輸? 「政治的制裁か」と豪が説明要求
https://www.afpbb.com/articles/-/3309699
>オーストラリアは13日、中国が豪産石炭の輸入停止の措置を講じたとの報道が出ていることを受けて、中国側に説明を求めた。
>これが事実なら、すでに低迷している豪経済にとって深刻な打撃となる。

>オーストラリアからの対中石炭輸出は、年間約1兆円規模に上る。

>サイモン・バーミンガム貿易相は、米中間の緊張が高まる中、
>政治的な制裁として豪産石炭の購入中止指示が中国側からあったのかどうかについて、外交ルートを通じて照会中だと明かした。

>バーミンガム氏は、非公式な石炭禁輸措置の導入を認めるには至らなかったものの、
>同氏のコメントは、数週間前から業界に広がっていた輸入停止のうわさを裏付けるものとなった。

>業界関連の複数のメディアが先に、中国国営のエネルギー供給会社と製鋼所が、
>オーストラリアからの石炭購入をやめるようにとの中国当局からの「口頭での通達」を受けていたと報じていた。

>中国外務省の趙立堅報道官は13日、石炭禁輸に関する質問への回答は避け、詳細については他の関係当局に聞くよう促した。
>ただ具体的な当局名には言及しなかった。

>趙報道官は、「健全で安定した中豪関係は、両国の相互利益にかなうものだが、そのためには双方が努力する必要がある」とした上で、
>豪政府に対し「中豪間の相互信頼に寄与するより多くの行動」を強く促した。

>両国間ではここ数か月、貿易摩擦とスパイ疑惑で緊張が続いている。
2020/10/14(水) 08:28:39.19ID:hGwYReIla
しかし焦ったからといって中共は「さらに過激な脅迫に出る」以上の動きをしないと思う
サラミ戦術が成り立つのは平時だからであって、戦時になったら真正面から磨り潰されるだけだし
2020/10/14(水) 08:29:01.76ID:1rgY4MCCd
>>425
11時から

https://www.mod.go.jp/msdf/release/202010/20201006.pdf

令和2年10月6日
海上幕僚監部
(お知らせ)

平成29年度計画潜水艦の命名・進水式について

次のとおり、平成29年度計画潜水艦の命名・進水式が実施されます。

1 日 時
  令和2年10月14日(水)11:00〜11:10
2 場 所
  三菱重工業株式会社神戸造船所
3 執行者
  呉地方総監 海将 酒井 良(さかい りょう)
4 平成29年度計画潜水艦の概要
  基準排水量:約3,000トン
  全長:84.0m全幅:9.1m深さ:10.4m
  主機関:ディーゼル電気推進(1軸)
2020/10/14(水) 08:34:00.84ID:UIwObBKTa
>>429
命名重点ですな
2020/10/14(水) 08:35:57.35ID:1rgY4MCCd
29SSはネームシップなので要注目
(01SS、02SS、03SS等も「29SS型」)
2020/10/14(水) 08:38:08.14ID:+SSSy+8y0
>>427
ドンの通貨戦略で中国はドルの大半を溶かされたからなあ。
その中国のドルはドンの口座に。
2020/10/14(水) 08:38:19.42ID:rRCYFnyG0
iPhoneのつぎはjPhone
2020/10/14(水) 08:38:56.38ID:Cet90krB0
>>431
命名スレにも書いたが「りゅうほう」でないかなと思うのよね
2020/10/14(水) 08:40:03.41ID:zCdjVavga
潜水艦、それもネームシップだから全く艦名が予想できない
瑞祥動物由来の艦名だとは思うけど
2020/10/14(水) 08:41:29.84ID:PSSuc3ddr
>>429
はたして、りゅうかしおか鯨か
2020/10/14(水) 08:42:30.87ID:n9tNx0f2M
>>32
前回高橋洋一が手を着けようとしたら与謝野に物置部屋に放り込まれて干されたので仕事辞めたみたいなこと言ってたなぁ
2020/10/14(水) 08:42:45.90ID:PSSuc3ddr
29SSはいきなり試験潜水艦行きでしたっけ。
2020/10/14(水) 08:43:43.52ID:o6ks51WX0
腹を立てた中国人、路上でBTS(防弾少年団)のファンを無差別暴行
WoW!Korea 10/13(火) 20:21配信

BTS (防弾少年団)による朝鮮戦争関連の発言に、中国人らの怒りが募る中、「BTS (防弾少年団)の携帯ケース」を
つけて歩いていた中国人が、無差別暴行を受ける出来事が発生した。

あるネットユーザーは、中国版ツイッターのウェイボー(微博)に、
「BTS (防弾少年団)の携帯ケースをつけているという理由で、路上で暴行を受けた」と吐露した。
このネットユーザーは、BTS (防弾少年団)の携帯ケースをつけて歩いていたところ、ある市民から暴行を受けて、足の骨が骨折し、顔にひどい傷を負ったと主張している。

続けて、「病院に行き、治療を受ける予定だ」と付け加えた。

この内容のコメントには、暴行を加えた人に対する批判どころか、
「まだBTS (防弾少年団)が好きだなんて、暴行されるだけの理由がある」などの反応があり、中国のネットユーザーらの
怒りがおさまっていないことを示している。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1823d5e2010bfa01857f5723c162fe6b15f4b15

でも宗主国様相手に中国製品ボイコットをやらかす度胸なんかカケラもねーだろうな。

原爆少年団も米帝に媚びを売り過ぎたら宗主国様からこっぴどく仕置きされたでござるよ。
2020/10/14(水) 08:45:50.85ID:P3mfS1fJ0
伊、マフィア取り締まり強化 コロナで苦境の企業を食い物に
https://www.afpbb.com/articles/-/3309594
>新型コロナウイルスの影響で経営難に陥っている企業をマフィアが乗っ取るのを阻止するため、
>イタリア当局が取り締まりを強化している。現地紙が12日、報じた。

>全国紙レプブリカによると、当局は今年これまでに月平均150社に対し、
>行政機関との契約締結を阻止する「マフィア排除措置」を講じている。
>同紙によるとこの数は、前年比で25%増だという。

>取り締まりの強化は、欧州連合(EU)の復興基金が犯罪組織の手に渡ることを阻止する幅広い取り組みの一つで、
>ルチャーナ・ラモルジェーゼ内相は新型コロナウイルスの流行当初からこうした事態に懸念を示していた。

>経済紙ソレ24オレによると、警察は現在約3000件の新型ウイルス支援基金絡みの詐欺事件を捜査しているという。

>マフィア排除措置が講じられた企業は、
>同国の三大マフィアの本拠地である南部のカンパニア州、シチリア州、カラブリア州に集中している。

>マフィアは、伊政府が課した2か月超のロックダウン(都市封鎖)で経営難に陥った企業に対し、融資や買収を持ち掛けている。

>マフィアにはそれぞれ好む分野があるという。

>レプブリカによると、カンパニアを拠点とする「カモッラ」はマスクの調達、
>シチリアの「コーザ・ノストラ」は衛生用品、カラブリアの「ヌドランゲタ」は医療関連事業を含む公共工事に手を出しているという。

>同紙によると、今年これまでに合計約1400社にマフィア排除措置が講じられており、
>その数は政府の支援金が企業に届き始めた4か月前から増加傾向にあるという。

ありま (;・∀・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況