伊、マフィア取り締まり強化 コロナで苦境の企業を食い物に
https://www.afpbb.com/articles/-/3309594
>新型コロナウイルスの影響で経営難に陥っている企業をマフィアが乗っ取るのを阻止するため、
>イタリア当局が取り締まりを強化している。現地紙が12日、報じた。
>全国紙レプブリカによると、当局は今年これまでに月平均150社に対し、
>行政機関との契約締結を阻止する「マフィア排除措置」を講じている。
>同紙によるとこの数は、前年比で25%増だという。
>取り締まりの強化は、欧州連合(EU)の復興基金が犯罪組織の手に渡ることを阻止する幅広い取り組みの一つで、
>ルチャーナ・ラモルジェーゼ内相は新型コロナウイルスの流行当初からこうした事態に懸念を示していた。
>経済紙ソレ24オレによると、警察は現在約3000件の新型ウイルス支援基金絡みの詐欺事件を捜査しているという。
>マフィア排除措置が講じられた企業は、
>同国の三大マフィアの本拠地である南部のカンパニア州、シチリア州、カラブリア州に集中している。
>マフィアは、伊政府が課した2か月超のロックダウン(都市封鎖)で経営難に陥った企業に対し、融資や買収を持ち掛けている。
>マフィアにはそれぞれ好む分野があるという。
>レプブリカによると、カンパニアを拠点とする「カモッラ」はマスクの調達、
>シチリアの「コーザ・ノストラ」は衛生用品、カラブリアの「ヌドランゲタ」は医療関連事業を含む公共工事に手を出しているという。
>同紙によると、今年これまでに合計約1400社にマフィア排除措置が講じられており、
>その数は政府の支援金が企業に届き始めた4か月前から増加傾向にあるという。
ありま (;・∀・)
民○党類ですが元気ですかー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
440舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 2b68-S8w5)
2020/10/14(水) 08:45:50.85ID:P3mfS1fJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- (*´ω`*)が(´・ω・`)に捕まるやつ
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 頭おかしくなるとか自分に恐怖している
- 【画像】たまきん
