民○党類ですが一番くじらです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/14(水) 15:20:21.65ID:OKMAjaD8a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
同型最終艦の艦名を当てたらラストワン賞(自腹)な(σ゚∀゚)σエークセレント!

スタバでマックを使う前スレ
民○党類ですが元気ですかー!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602592590/

ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/14(水) 20:13:30.62ID:vQlrBDrZ0
>>512
エーテルといえばあれだが、あらゆる波動は媒体の密度が大きいほうが伝播速度は早くなるはずであるが、光は真空中が一番早い (*'ω'*) なぜだッ!!
2020/10/14(水) 20:13:58.53ID:Zn84T/YH0
>>522
さすがにDMEを飲むやつはこのスレにもおるまい
2020/10/14(水) 20:14:23.81ID:2+h9x+/ud
>>526
来てやった、と仰る方も
確かに居酒屋感覚ですね
2020/10/14(水) 20:14:56.47ID:yVxOGRMn0
>>528
ロシアならワンチャンあるかも
2020/10/14(水) 20:15:17.32ID:ERf0+XCO0
>>527
速いから真空なんですよ!
例:今だ チャンスだ 真空飛び膝蹴り〜
2020/10/14(水) 20:15:59.49ID:vwUboiCS0
>>268
ところがだな
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1907/29/news036.html
>しかし20年の95グラム規制になると、現状1社もクリアできていない。
>EV専門メーカーはいいとして、HVが全出荷台数の4割に達しているトヨタだけがこれをクリアできる見込みがある。
実はヒュンダイだけじゃなくてまにあ社以外はだいたい皆規制値に届かなくてクレジット支払が生じる見込みなのだ
2020/10/14(水) 20:17:22.27ID:WQnMEJi10
>>528
ですがスレ住人は全員DHMOを摂取しています
2020/10/14(水) 20:17:35.03ID:RJXKVgPj0
よっ!空いてるかい?来てやったぜ
2020/10/14(水) 20:17:48.02ID:1zY+WZkS0
にゃーす
2020/10/14(水) 20:18:02.41ID:vwUboiCS0
>>318
足の速い輸送機が欲しいところは潜在需要として結構あるように思える
2020/10/14(水) 20:18:06.50ID:Cet90krB0
>>531
でも赤胴鈴之助の真空切りと竜巻雷之進の稲妻切りが戦ったら相打ちだったぞ?
2020/10/14(水) 20:18:24.75ID:EKHcR22s0
>>532
ワロタww
なにがしたかったのかw
2020/10/14(水) 20:18:54.49ID:NjJ5beB9a
>>533
わりと静電気の類いなですが民とかいるからなあ
2020/10/14(水) 20:20:08.60ID:4A42JciV0
>>517
シューキョー理論の延長上に居る人は、態度までシューキョー信者に似てくる。
異端者認定、魔女狩り等だね。
科学とは対極にある暗黒の中世時代の行動原理そのもの。
2020/10/14(水) 20:21:32.30ID:EKHcR22s0
コワイ!
2020/10/14(水) 20:21:49.20ID:7CJm3TGj0
>>538
巻き上げた金懐に入れてバリで子供買う資金にするんでしょ?旧大陸人の連中だし
2020/10/14(水) 20:22:16.96ID:oEHlTuMK0
(´;ω;`)
2020/10/14(水) 20:22:55.53ID:2+h9x+/ud
>>526
責任ある仕事にはお金を媒介させよと申します
なので、医療費無償化とかっていいことなのか悪いことなのかわからなくなってきました
極端な話、絆創膏貼って様子見ておけば済むことに深夜帯に駆け込んできたりする方を生んでしまっておりますので(個人の感想です)
それでいて無償=すぐ何とかしてくれるという式が脳内で生まれてるようで、苦情も多いのです
たとえば1円くらいでもお金とっといた方がいいのではないかなぁと思う次第
あんまり表で言えませんけどね
2020/10/14(水) 20:22:57.51ID:EKHcR22s0
泣いてる子もいるんですよ!
2020/10/14(水) 20:23:50.92ID:EKHcR22s0
>>544
絶対良くない
ラーメンハゲはハゲだけど正しい
2020/10/14(水) 20:24:16.72ID:8EcpplS70
>それをやって最後まで人格が残っていたのなら、生物と機械の境目がどのあたりにあるのか
>わからなくなっちゃうよね。

小松左京か短編で、グルメだか何だかの趣味が高じ自分自身を食べ始め
疑問に思った人が訪ねたら、機械化の果てに自分の脳みそ食べようとしていた
人格って残ってたのかな
2020/10/14(水) 20:24:39.94ID:pOnl7C/O0
>>532
外資を締め出す口実でしょ

大丈夫、またディーゼルの軒みたいに不正してでも適合させるからww
2020/10/14(水) 20:24:50.82ID:oEHlTuMK0
>>544
それはちょっとお話の角度が違う
払ってる主体が目の前の人間でなくても仕事には変わりないよ
2020/10/14(水) 20:24:53.70ID:zCdjVavga
憲法研究者たちも抗議声明「総理大臣は、日本学術会議の推薦を拒むことはできないと解すべき」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602674476/

いつもの連中が騒ぎ始めた
2020/10/14(水) 20:25:07.05ID:vQlrBDrZ0
原子核は計算上どう考えても「スカスカ」らしいぜ
つまりワイらの体もスカスカなはずだが、どう見ても密である。なぜだッ (*'ω'*)
2020/10/14(水) 20:25:23.04ID:fnRr4FIc0
いよいよ統帥権じみてきたな
2020/10/14(水) 20:25:58.24ID:vQlrBDrZ0
>>550
こいつらの裏にも共産党が居るんかねやっぱり
2020/10/14(水) 20:26:38.30ID:yVxOGRMn0
>>553
憲法学者なんて胡散臭い連中のバックはだいたいアカではないか?
2020/10/14(水) 20:26:41.67ID:ERf0+XCO0
>>537
真空は、状態や環境を表しているので
同じ環境下では、鈴の助の斬撃スピードと雷之進の雷が同じだったということなのです。

|∀・).。oO( そゆことw
2020/10/14(水) 20:26:51.18ID:XYMghTyi0
>>544
準夜〜深夜の受診料は救急車も小児も一律千円くらい取れば良いと思うよ
無償だと思うからあつまるので
2020/10/14(水) 20:26:55.20ID:fnRr4FIc0
そもそも今回騒ぎ出したのも赤旗発では
2020/10/14(水) 20:27:08.45ID:EKHcR22s0
>>551
スカスカなので放射線も図々しく通過していく
2020/10/14(水) 20:27:35.41ID:EKHcR22s0
>>550
憲法関係ないだろ
座ってろ
2020/10/14(水) 20:28:28.90ID:P3mfS1fJ0
国民一律5万円追加給付を 自民・長島氏ら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101401096&;g=pol
>菅義偉首相は14日、自民党の長島昭久、武部新両衆院議員らと首相官邸で会い、
>国民一律5万円の定額給付金支給を盛り込んだ40兆円規模の追加経済対策などを求める要望書を受け取った。
>首相は新たな新型コロナウイルス対応の必要性を訴える長島氏らに対し「そういう方向で頑張る」と応じた。

餅代 しけとんのぉ (´・ω・`)
2020/10/14(水) 20:28:39.03ID:zCdjVavga
>>553
憲法学界はアカじゃないと生き残れないと言われてるくらいですし
2020/10/14(水) 20:28:39.27ID:2j5aokp10
欧州のこれ、日本勢締め出しも目的だろうが、それ以上に達成困難な要求を出して税収を増やすのが目的なんでは?
だからトヨタとかが規制をクリアすると向こうからすれば正規ルートでの脱税みたいに見えてさらなる嫌がらせの対象に……
2020/10/14(水) 20:28:57.23ID:sDL97pDsM
>>550
ここら辺で止めといた方がとかKZに誘い込む罠なんじゃないかとか言えないから未だにアカをやっているんだなあ
2020/10/14(水) 20:29:18.48ID:EKHcR22s0
>>560
10万は大変嬉しかったのでまた下さい
2020/10/14(水) 20:29:26.02ID:fNB8jdwB0
>>518
あいつ実際の目は腐り果てた目なのにな。
自画像二次キャラは気迫に満ちた生き生きとしたものに美化されてる。
2020/10/14(水) 20:30:07.61ID:CMZo7Idh0
>>560
まあ予算の残り考えると10万配るには足りないからね
2020/10/14(水) 20:30:24.04ID:EKHcR22s0
>>565
まあそれを言うのは可哀想過ぎるw
作者特権だw
2020/10/14(水) 20:30:25.51ID:2j5aokp10
ケンポウガクシャやシャカイガクシャの皆さんはこれ以上人文科学を汚すのやめて下さいホント
2020/10/14(水) 20:30:32.04ID:zCdjVavga
>>560
5万でも十分嬉しい
1万とかだったら多分キレてた
2020/10/14(水) 20:30:47.59ID:JsSEf33X0
スプラッターなシーンが出てくる漫画や映画を見ていると
腕が吹っ飛ぶ描写とかバラバラに切り刻まれる描写とか銃撃されるところとか非日常的かつ未経験な痛みのシーンは割と平気なのに
爪を剥がす拷問とか腹への殴打とか抜歯とか経験から十分に想像できる範囲の痛みが丁寧に描写されるシーンは何故か心拍数が上がって吐き気がするほどきつい
2020/10/14(水) 20:30:54.31ID:qK+otcfNx
>>550
>憲法学者
お前らは9条をたたえる念仏だけ唱えてろよ。

今はこんなデティールアップパーツが有るんだ。
F-14A 内装3Dデカール (タミヤ用) (プラモデル)
https://www.1999.co.jp/10728800
https://www.1999.co.jp/itbig72/10728800b.jpg
2020/10/14(水) 20:31:02.52ID:/E+ANO05p
質屋さんはですが民にお金配ってくれるんでしょ?
2020/10/14(水) 20:31:36.94ID:P3mfS1fJ0
>>564 566 569
10万円アゲイン!!
2020/10/14(水) 20:32:04.84ID:P3mfS1fJ0
>>572
働いてくれたらね (^_-)-☆
2020/10/14(水) 20:32:27.85ID:XYMghTyi0
>>572
対価がやばいからもらっちゃだめだよ
2020/10/14(水) 20:32:43.76ID:pOnl7C/O0
>>505
こういったランキングでは日本は少子化でオワコンって言われるけど
そんな事いったら2000年代ならともかく2020年代以降はアジアはどこでも少子化になってるからその指摘はあたらないよな

そもそも昔みたいに人口=労働力=経済力の時代じゃないし
AIや機械の発達で昔みたいに人はいらなくなってきてる訳だし
日本みたいに急激に減るのは問題だが、雇用が確保できない状態で増えていくのもかなり問題があると思う
2020/10/14(水) 20:33:19.28ID:fnRr4FIc0
>>574
これ懲役60年とかのやつ
2020/10/14(水) 20:33:49.08ID:zCdjVavga
>>572は質屋産業に出荷よー(´・ω・`)
2020/10/14(水) 20:34:30.77ID:vQlrBDrZ0
ドン for All、All for ドン (*'ω'*)
2020/10/14(水) 20:35:39.66ID:RiswCdR8M
>>550
警察庁の公安関が「これはさすがにダメだろ」という候補を外したのはしょうがないと思うよ
2020/10/14(水) 20:36:57.54ID:EKHcR22s0
やはりアカの作った憲法だから(アカが口出しして作った憲法だから)勝利のトロフィーとして拘るのだろうか
2020/10/14(水) 20:37:18.40ID:J8QD1l6m0
>>576
人手不足故に、経営者の儲けではなく
社の生存をかけて日本の会社が製造自動化を磨きあげていくのは
各国の雇用に色々と影響あるかもしれませんなぁ
2020/10/14(水) 20:38:12.91ID:ccmpexOG0
こないだは「アカ狩り公言するとはけしからんニダ!」とかはざいてた鮮人が暴れてたが、
やはり、アカは駆られるべきである。パージじゃなくハントで。
2020/10/14(水) 20:38:24.98ID:fNB8jdwB0
>>572
20代の金髪巨乳を100万というとてつもない低価格で与えられたものがいるらしい。
2020/10/14(水) 20:39:29.55ID:Tg1kcZtYM
露伴先生のドラマが年末に
たのしみ
2020/10/14(水) 20:39:40.84ID:2+h9x+/ud
>>549
国民の皆様の国保保険料で生活させていただいており誠に感謝にたえません
2020/10/14(水) 20:39:42.09ID:fNB8jdwB0
5万配るという事は選挙やる気だな。
2020/10/14(水) 20:41:09.89ID:m8CKyi37a
自動化もいいけど、日本人を増やす努力をもっとして欲しいもんだけどなあ。移民以外で。
2020/10/14(水) 20:41:31.94ID:4/jA+XPK0
>>550
15条の問題を23条にすり替えて専門用語を使えば煙に巻けると思ってる悪い癖だなぁ
本業まで曲げるから信用落とすんだぞ
2020/10/14(水) 20:41:32.27ID:HUiVaKW70
今日届いた6TBHDを3TBに対応したHDDケースに入れたら2TBしか表示されない件
2020/10/14(水) 20:42:34.32ID:m8CKyi37a
餃子を買ってきたのに醤油がないという危機は、和風ドレッシングで乗り切ることができる。
2020/10/14(水) 20:43:03.89ID:v7ddzMe80
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 10月12日
金正恩委員長が党の75周年で深夜に演説し、「国民に報いることができずに面目ない」と謝罪して涙ぐんだと言う。
一国の指導者が約束を果たせず国民に謝罪して涙することは滅多にないことだ。日本でも米国でもこれをやったあれもやったのオンパレードだが、それなら国民はもっと豊かになっているはずだ。

鳩山紀一郎 日本先進会代表理事「思いやりと合理性」 @KHsenshin_kai 10月13日
このツイートは、拉致被害者の方々やご家族、そしてその方々を思いやる全ての国民に辛い想いをさせてしまいかねません。
私が謝罪しても仕方がないのかもしれませんが、大変申し訳ございません。日本の問題を論じる上で、彼の国を称賛するかのような論法は全く不要です。父にもきちんと話しておきます。

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 10時間
金正恩委員長の国民への謝罪と涙の話を書いたら、拉致被害者のことを思えとご批判を多々受けた。私は称賛するつもりでは無く実に驚いたのだ。
これはターニングポイントを示すシグナルかも知れない。制裁一辺倒では全く進展しなかった拉致問題。対話の扉を開く時が来たのではないかと思うのだ。

ルーピー以前、息子との議論で「中国は脅威ではないと信じたい」「民主主義が絶対的ではない」と言ったらしい
持論である東アジア共同体の構築の為に、拉致問題を対話で解決しろ(拉致被害者を見捨てろ)と言いたいのだろうか?言いたいんだろうな…
2020/10/14(水) 20:43:15.05ID:OKMAjaD8a
>>591
酢があればなんとかなる
594名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf9-hrKI)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:43:18.54ID:fb6ODguy0
>>550
「有志」であって、学会全体としての声明では無いのね
2020/10/14(水) 20:43:24.96ID:4/jA+XPK0
>>591
リケンのノンオイル青じそもオススメ
2020/10/14(水) 20:43:28.22ID:HUiVaKW70
>>591
向こう側の味付けだとオイスターソースは薄めたりしてもそれぽくならね?
2020/10/14(水) 20:43:42.70ID:JsSEf33X0
5万円もらうのはさすがにぜいたくだと思うのでJR東の株式を5万株ください
2020/10/14(水) 20:44:09.66ID:Cet90krB0
>>593
味噌味が付いてればよいのだ
2020/10/14(水) 20:44:23.12ID:zCdjVavga
>>587
タイミング的にやるとしたら年内しかないからな>選挙
大勲位の葬儀終わったら解散とか予想されてる
2020/10/14(水) 20:44:30.39ID:OKMAjaD8a
じゃあ俺には5万マイルください、JALの
2020/10/14(水) 20:44:41.92ID:zCdjVavga
>>591
ポン酢いいぞ
2020/10/14(水) 20:45:24.93ID:RiswCdR8M
学術会議
2017年の時に110人の推薦名簿を提出して
105人が任命されて5人は落とされたのだけど
その時は文句言ったの???
2020/10/14(水) 20:45:27.99ID:CMZo7Idh0
5万トンください
金を
2020/10/14(水) 20:45:31.70ID:vQlrBDrZ0
>>598
家康印の焼き味噌・・・ 
2020/10/14(水) 20:45:32.34ID:2j5aokp10
鳩山兄息子も大概ロシアの紐付きだろうからなあ
ここまで仕込みの可能性すら
606名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-WnOM)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:46:12.05ID:0drSAVq/0
あんまり贅沢ばっか言ってる5万ウォン進呈するぞ
2020/10/14(水) 20:46:33.94ID:P3mfS1fJ0
>>591
酢と胡椒 って食べ方があると聞いたなぁ。
2020/10/14(水) 20:47:21.75ID:vQlrBDrZ0
>>607
孤独のグルメでやってたやり方ですな (*'ω'*) 普通においしかったですぞ
2020/10/14(水) 20:47:24.58ID:Cet90krB0
>>583
パージでもハントでもなくデストロイするべきでは?
>>603
国民一人当たり五万トン配ったら庭の砂利にもならないな……
2020/10/14(水) 20:48:48.72ID:qK+otcfNx
>>591
来来亭の胡麻味噌は美味いな。
2020/10/14(水) 20:48:49.99ID:8XXNvthN0
胡椒はいけません。

40 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/10/14(水) 02:00:19.78 ID:fVHi2SBR
https://www.youtube.com/watch?v=o8Z61BUTZzQ

醤油にしておけばこんな悲劇は起きなかったのに__
2020/10/14(水) 20:50:07.86ID:Tk64QtKua
>>532
プリウスだけ売れば2025年基準すらクリアできるとか凄いな
とはいえ、ヨーロッパの自動車会社が軒並みクリア出来ない基準ならほぼ間違いなく見直しが入るだろうという妙な信頼感すらある
2020/10/14(水) 20:50:26.96ID:HUiVaKW70
>>603
五トン分の日本国債?
2020/10/14(水) 20:50:37.81ID:pOnl7C/O0
>>588
今は特に女性の理想が高いから日本人を増やすのは無理そうだな…
まず男性の年収でスクリーニングするし

そして(これは男性もそうだけど)教育を求める水準が高いし
特に東京近郊の場合私立の中高一貫に通わせようとする親多いし

多分3人以上産むのはかなり厳しいと思う
2020/10/14(水) 20:52:23.46ID:VG6jebVWa
>>219
むしろ「海上民兵」がイキって発砲する方を恐れるべきなんですがねえ


>>516
艦娘達がそれを望むのならばッ((`・ω・´)
その他の有象無象の声ならば黙殺だけど
2020/10/14(水) 20:53:10.20ID:m8CKyi37a
一人あたりGDPって、外需を含む最終消費を国民の数で割ったものって言い換えると、
すごくどうでもいいものに思えてこない?
2020/10/14(水) 20:53:15.47ID:QoPbFS0a0
>>415
いや、赤字じゃね?
2020/10/14(水) 20:53:46.39ID:4Z97vDeu0
>>532
HVはあくまでも繋ぎの技術って言ってる割にはHVがガチ・・
2020/10/14(水) 20:54:54.52ID:KMTqY3Lgr
有給取って3泊4日で旅行予約したら航空券と宿泊費約4万円のうち1.4万円GO TOキャンペーンで割り引きされて吹いた
2020/10/14(水) 20:55:41.29ID:CMZo7Idh0
アイスを食べてごめんなさい
2020/10/14(水) 20:56:12.27ID:4/jA+XPK0
艦これはよく分からないんですが面白い絵があったので貼っておきますね___
https://pbs.twimg.com/media/EkQvE57VcAEVcOm?format=jpg&;name=900x900
https://twitter.com/SanoSeiryu/status/1316228755921104896?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/14(水) 20:56:20.36ID:2+h9x+/ud
>>556
やはり多いですよねぇ…
気持ちはわかりますけど、ちょっと「えっ?」となることも多いです

大人の場合は、別の意味でちょっと「えっ?」となることも
(ですが的な案件で。あとはお察しください)
2020/10/14(水) 20:58:00.88ID:qK+otcfNx
HG 1/144 鋼鉄ジーグ(INFINITISM)
https://bandai-hobby.net/item/4287/
>頭長高175mmにINFINITISMの世界観を盛り込むことに成功。
175mmで1/144だから… 全高25m以上? νガンダムよりデカい?
いつからジーグってそんなにデカくなったんだと。
2020/10/14(水) 20:58:02.51ID:oEHlTuMK0
>>622
ブラギガスはとしあき案件だから!濡れ衣だから!
2020/10/14(水) 20:58:18.45ID:Cet90krB0
>>621
こんなひどい事するとかたいげいにしなさい!
2020/10/14(水) 20:58:23.33ID:VG6jebVWa
では合法艦娘画像を

https://pbs.twimg.com/media/EkIkwmmU8AAsmqv.png
https://pbs.twimg.com/media/Ei6vxlMU0AI4Acj.png
https://pbs.twimg.com/media/Ej807u5VcAEDNFZ.png
https://pbs.twimg.com/media/EkN7G9AVgAE5qo-.png
https://pbs.twimg.com/media/EjNivqRVgAAdveJ.png
https://pbs.twimg.com/media/EkRJKaBVoAAvUzo.png
https://pbs.twimg.com/media/EkQj7E5VoAEdSon.png
https://pbs.twimg.com/media/EkQuobPUwAAoWLE.png
https://pbs.twimg.com/media/EkQ2ncPUcAAmuag.png
https://pbs.twimg.com/media/EjtFHBuVcAAekL3.png

明日は大鯨祭りかな
2020/10/14(水) 20:58:52.49ID:2+h9x+/ud
>>624
(無言で肩を叩く)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況