探検
練習機統一スレ28
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
2020/10/16(金) 10:00:07.66ID:bI0FVCtl T-7Aライセンス生産はスレの総意
864名無し三等兵
2020/11/01(日) 01:05:02.14ID:CvkO2VKy >>863
ソースは?
ソースは?
865名無し三等兵
2020/11/01(日) 01:12:14.36ID:rUs4hzYt 巨大なフラッペロンと前縁フラップもあるしな…
T-4より失速速度低そう
T-4より失速速度低そう
866名無し三等兵
2020/11/01(日) 01:21:44.93ID:N+XXNwUi867名無し三等兵
2020/11/01(日) 02:24:58.70ID:UvaOz48d そもそもM346はユーロファイター筆頭にデルタ翼系に最適化させる練習機だから、高AoAや低速度域についてはアメリカ機ほど気にしてないんじゃないの
868名無し三等兵
2020/11/01(日) 03:07:42.92ID:+B5xymJO はよM346の失速速度のソース出しやがれ
869名無し三等兵
2020/11/01(日) 05:32:39.30ID:WyE0jVO7870名無し三等兵
2020/11/01(日) 05:46:49.68ID:ZVDBz8U4 ヨーロッパ視察とか言ってるけどさ
影響はT-7後継機の方が影響あるにきまってるだろ
正式に検討予定してるのがT-7後継機で
T-4後継機に関しては今中期防期間中の検討はない
影響はT-7後継機の方が影響あるにきまってるだろ
正式に検討予定してるのがT-7後継機で
T-4後継機に関しては今中期防期間中の検討はない
871名無し三等兵
2020/11/01(日) 06:00:49.06ID:mke7ue+s そもそもここ練習機スレじゃあないだろう。
>>1にあるようにT-7Aといってないとおかしくなるやつが立てたスレだろう
>>1にあるようにT-7Aといってないとおかしくなるやつが立てたスレだろう
872名無し三等兵
2020/11/01(日) 06:10:35.68ID:ClmWM7ko 久しぶりに来たら
T-4厨が自爆してフルボッコにされててワロタ
T-4厨が自爆してフルボッコにされててワロタ
873名無し三等兵
2020/11/01(日) 06:36:19.76ID:PNtG+lrL 英国がホークの後継機開発に動かない大きな理由の1つがエンジンだろ
アドーアは既に先が見えてもう使いようがない
EJ200は練習機には流石に贅沢すぎ
F404みたく古いけど信頼性があって量産効果が目いっぱい効いたエンジンがない
外国製エンジンを導入してまで開発する魅力もない
これだったらテンペストに全力投球の方がよいという話になる
アドーアは既に先が見えてもう使いようがない
EJ200は練習機には流石に贅沢すぎ
F404みたく古いけど信頼性があって量産効果が目いっぱい効いたエンジンがない
外国製エンジンを導入してまで開発する魅力もない
これだったらテンペストに全力投球の方がよいという話になる
874名無し三等兵
2020/11/01(日) 06:45:09.84ID:mke7ue+s EJ200とF404にサイズと推力的に大差無いだろう。
875名無し三等兵
2020/11/01(日) 06:47:07.38ID:iE7UL6ag 量産効果が目一杯効いた
…はい?
…はい?
876名無し三等兵
2020/11/01(日) 07:21:27.34ID:sF0Sji5C わかります
T-7Aライセンス生産はスレの総意ヽ(*´▽)ノ♪
T-7Aライセンス生産はスレの総意ヽ(*´▽)ノ♪
877名無し三等兵
2020/11/01(日) 08:38:47.53ID:OjFrHBXU もう次スレ行っとく!?w
関連スレ
[日本を除く]練習機総合スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1585621629/
ワッチョイ無し
練習機統合スレ15
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1577479560/
ワッチョイ有り
関連スレ
[日本を除く]練習機総合スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1585621629/
ワッチョイ無し
練習機統合スレ15
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1577479560/
ワッチョイ有り
879名無し三等兵
2020/11/01(日) 10:54:07.28ID:Kitd0VjM 最新練習機T-7、ライセンス生産前向き 23年初納入目指す
ttps://www.aviationwire.jp/archives/206663
ttps://www.aviationwire.jp/archives/206663
880名無し三等兵
2020/11/01(日) 10:57:23.28ID:NwX3tRvw >>875
開発コストも不具合洗い出しもすべて償却したジェットエンジンF404、このエンジンがこれから1000基近く量産されることを量産効果と呼ばずになんと呼べば良いのでしょう
開発コストも不具合洗い出しもすべて償却したジェットエンジンF404、このエンジンがこれから1000基近く量産されることを量産効果と呼ばずになんと呼べば良いのでしょう
881名無し三等兵
2020/11/01(日) 11:03:57.74ID:f0C5V50L 認知が歪んだ状態で世界を覗けばそこには認知症患者だらけだし、
歳をとって遅漏気味になったとしたら若者すべてが早漏に見えてしまうのも無理はない >>878
歳をとって遅漏気味になったとしたら若者すべてが早漏に見えてしまうのも無理はない >>878
882名無し三等兵
2020/11/01(日) 11:04:54.09ID:SEpJZl5W M-346の方がエンジンが新しいとか言ってる人がいるが
M-346に搭載されてるF124は台湾の経国に搭載する為に開発されたエンジン
元はビジネス機用に開発したエンジンの派生型だなえき
F404に対して特に新しいというほどでもないし実績ではF404が断然上なのは言うまでもない
ボーイングがBTX-1設計時にF404を選んだのは当然の結果だろう
しかもBTX-1に搭載したF404はグリペン初期型に搭載したのとほぼ同タイプで最初期の型ではない
運用面でも生産数が圧倒的に多いF404の方が便利なのは言うまでもない
M-346に搭載されてるF124は台湾の経国に搭載する為に開発されたエンジン
元はビジネス機用に開発したエンジンの派生型だなえき
F404に対して特に新しいというほどでもないし実績ではF404が断然上なのは言うまでもない
ボーイングがBTX-1設計時にF404を選んだのは当然の結果だろう
しかもBTX-1に搭載したF404はグリペン初期型に搭載したのとほぼ同タイプで最初期の型ではない
運用面でも生産数が圧倒的に多いF404の方が便利なのは言うまでもない
883名無し三等兵
2020/11/01(日) 11:09:59.04ID:KGi9wBcW885名無し三等兵
2020/11/01(日) 11:27:23.05ID:SEpJZl5W ボーイングとエアバスがF-35以降の時代の為に
似たようなコンセプトの機体案を出してきたのが答えでは?
ボーイングにしろエアバスにしろ
構想時にはビジネス機用エンジン派生型の双発という形態も選択できたはず
その可能性を排して戦闘機用エンジン単発案を出してきた
しかも垂直尾翼の枚数は違うが寸法まで似てる機体案を出している
特にエアバスの動きは注目すべきで敢えてT-7Aと差別化を図らない形状の案を出した
差別化の為に違うコンセプトを採用するのは不都合と判断したのだろう
似たようなコンセプトの機体案を出してきたのが答えでは?
ボーイングにしろエアバスにしろ
構想時にはビジネス機用エンジン派生型の双発という形態も選択できたはず
その可能性を排して戦闘機用エンジン単発案を出してきた
しかも垂直尾翼の枚数は違うが寸法まで似てる機体案を出している
特にエアバスの動きは注目すべきで敢えてT-7Aと差別化を図らない形状の案を出した
差別化の為に違うコンセプトを採用するのは不都合と判断したのだろう
886名無し三等兵
2020/11/01(日) 11:30:55.37ID:KGi9wBcW887名無し三等兵
2020/11/01(日) 12:47:33.84ID:ttVpPgup FJ44x2のSK60を作ったSAABが新練習機にはF404x1を選んだ
それがすべてだよ
それがすべてだよ
889名無し三等兵
2020/11/01(日) 13:28:31.12ID:+B5xymJO アメリカはT-7Aを選び、FCASを作るEUの国策会社のエアバスもT-7Aクラスの練習機を選択した
次世代戦闘機を作る主要な2つの機関の選択を
ただの日本の素人の軍オタが日本はT-4が有れば良いと否定したところで嘲笑されるだけ
次世代戦闘機を作る主要な2つの機関の選択を
ただの日本の素人の軍オタが日本はT-4が有れば良いと否定したところで嘲笑されるだけ
890名無し三等兵
2020/11/01(日) 13:31:13.98ID:+B5xymJO まあ日本は西側諸国の一員で他の西側諸国のほぼ全てが次世代練習機にT-7Aクラスを選択するのに
日本独自の基準を採用する事は空自に限ってないだろうね
日本独自の基準を採用する事は空自に限ってないだろうね
891名無し三等兵
2020/11/01(日) 13:42:35.91ID:SEpJZl5W どういう意思決定かは詳しいことは不明だがアルファジェット、ホーク、T-4といった70年代中頃〜80年代にかけてのトレンドとは変わったね
高亜音速から遷音速域の練習機からT-38やT-2みたいな戦闘機に近い練習機に再びトレンドがシフトしている
おそらくF-35以降の戦闘機には複座訓練型が無いのが標準だからなのも大きく影響してるのだろう
T-4後継機をイタリアみたく分割後継させる可能性もゼロじゃないがT-7Aクラスを入れる可能性は高いだろう
高亜音速から遷音速域の練習機からT-38やT-2みたいな戦闘機に近い練習機に再びトレンドがシフトしている
おそらくF-35以降の戦闘機には複座訓練型が無いのが標準だからなのも大きく影響してるのだろう
T-4後継機をイタリアみたく分割後継させる可能性もゼロじゃないがT-7Aクラスを入れる可能性は高いだろう
892名無し三等兵
2020/11/01(日) 13:46:41.60ID:KGi9wBcW893名無し三等兵
2020/11/01(日) 14:02:11.69ID:xHrR7wNq M-346はサイドスティックと大型MFDにしないと候補にすら成れないでしょ
894名無し三等兵
2020/11/01(日) 14:19:31.84ID:a2kjQ/Dm わかります
サイドスティックはスレの総意ヽ(*´▽)ノ♪
サイドスティックはスレの総意ヽ(*´▽)ノ♪
895名無し三等兵
2020/11/01(日) 14:24:22.94ID:KGi9wBcW …サイドスティック太郎のスレだったんか
※TOEIC400点台の逸材
※エアバスが大好きデス
※TOEIC400点台の逸材
※エアバスが大好きデス
898名無し三等兵
2020/11/01(日) 14:49:22.73ID:g6+fBxWQ M346の問題点
・MFDが古い
・サイドスティックじゃない
・F124がモデル末期で後続生産がない
・給油がドローグ式
・ペイロードが小さい
・MFDが古い
・サイドスティックじゃない
・F124がモデル末期で後続生産がない
・給油がドローグ式
・ペイロードが小さい
899名無し三等兵
2020/11/01(日) 15:12:46.90ID:aIvUAx1/ センタースティックはMFD操作やイジェクションシート設置の面で不利だからねぇ
900名無し三等兵
2020/11/01(日) 15:22:56.60ID:+B5xymJO >>892
エアバスは仏独からみたら自国の企業みたいな物だからエアバスが作るなら確定でしょ
日本で言うなら三菱や川崎が練習機を作ると宣言して実際に動き出して実現するだけの余裕が十分有る状況と考えれば良い
エアバスは仏独からみたら自国の企業みたいな物だからエアバスが作るなら確定でしょ
日本で言うなら三菱や川崎が練習機を作ると宣言して実際に動き出して実現するだけの余裕が十分有る状況と考えれば良い
901名無し三等兵
2020/11/01(日) 15:24:26.89ID:+B5xymJO 日本以上に軍事関連は公共事業と考えているヨーロッパ諸国がその状況でやらないのはまず無い
902名無し三等兵
2020/11/01(日) 16:01:20.61ID:UOBdZpmF 現中期防で次期初等練習機が決定
国産T-7改はスレの総意ヽ(*´▽)ノ♪
国産T-7改はスレの総意ヽ(*´▽)ノ♪
904名無し三等兵
2020/11/01(日) 16:23:47.02ID:pvWOlls1 欧州はAT-2000を放棄した過去がありT-7A厨が思うにそれは欧州防衛当局の総意
T-7A厨の見立てでは欧州では練習機開発のタイミングを逸して既に詰んでいる
西や仏ではT-7A厨推奨のPC-21が既に運用されており日本よりも条件が整っている
T-7A厨からみると次期練習機選定はペーパープランのAFJTよりもT-7Aが圧倒的に有利
結論としてT-7A厨の考察では欧州でT-7Aのライセンス生産が実現するはず
T-7A厨の見立てでは欧州では練習機開発のタイミングを逸して既に詰んでいる
西や仏ではT-7A厨推奨のPC-21が既に運用されており日本よりも条件が整っている
T-7A厨からみると次期練習機選定はペーパープランのAFJTよりもT-7Aが圧倒的に有利
結論としてT-7A厨の考察では欧州でT-7Aのライセンス生産が実現するはず
905名無し三等兵
2020/11/01(日) 16:34:45.49ID:SEpJZl5W そりゃあ日本での採用という観点ではT-7Aが圧倒的有利でしょ
日米同盟がある上に空自の装備は代々アメリカ空軍機を採用してきた
敢えてM-346やAFJTを採用するケースはT-7Aが何らかの大問題でキャンセルされた場合とかだけ
それくらいアメリカ空軍正式採用機は有利だと思って良い
特に国内開発案を立てない場合は欧州機は形だけの比較審査をして落とされるだけでしょ
日米同盟がある上に空自の装備は代々アメリカ空軍機を採用してきた
敢えてM-346やAFJTを採用するケースはT-7Aが何らかの大問題でキャンセルされた場合とかだけ
それくらいアメリカ空軍正式採用機は有利だと思って良い
特に国内開発案を立てない場合は欧州機は形だけの比較審査をして落とされるだけでしょ
906名無し三等兵
2020/11/01(日) 17:04:20.75ID:Om0qfF5m907名無し三等兵
2020/11/01(日) 17:20:51.59ID:54eren+O908名無し三等兵
2020/11/01(日) 17:30:31.15ID:MCoegVUW 高等や中等初等などの区別に必死にしがみついてるT-4厨は哀れだよね
そこにしがみつかなければやってられない程に追い詰められてるのはわかるけど
そこにしがみつかなければやってられない程に追い詰められてるのはわかるけど
909名無し三等兵
2020/11/01(日) 17:32:27.69ID:Om0qfF5m 要点は2行目なんだよなあ
910名無し三等兵
2020/11/01(日) 17:38:49.21ID:MCoegVUW >>909
だからそこが区別何だろ
その範疇に囚われる必要性は皆無
中等も高等もF-15DJ/F-2Bの代替も全て兼ねたって良い
そこを無理やり区別しないと成り立たない程に追い詰められてるからF-15DJの代替の為のだけの練習機とか頭の悪い答えになる
だからそこが区別何だろ
その範疇に囚われる必要性は皆無
中等も高等もF-15DJ/F-2Bの代替も全て兼ねたって良い
そこを無理やり区別しないと成り立たない程に追い詰められてるからF-15DJの代替の為のだけの練習機とか頭の悪い答えになる
911名無し三等兵
2020/11/01(日) 17:40:40.82ID:Om0qfF5m T-7AがT-6課程の後半部分まで代替してから言うべきだなそれは
913名無し三等兵
2020/11/01(日) 17:44:26.94ID:LxV4vdak T-4厨、視察について完全にアメリカ優位であることが判明してしまったせいで一切触れなくなって笑う
916名無し三等兵
2020/11/01(日) 17:48:56.57ID:Hj/U5SxV 確かに欧州勢は複座の4.5世代機を持っているから、次期高等練習機の心配をするのは2040年代以降でいいんだよな
それまではPC-21で凌げるから
それまではPC-21で凌げるから
917名無し三等兵
2020/11/01(日) 17:57:29.39ID:iE7UL6ag でもスペインが大事なんです!
(あの人達、国防のそれもゆうせんじゅんいの低い
れんしゅうきに金割くよゆうあんのかな
(あの人達、国防のそれもゆうせんじゅんいの低い
れんしゅうきに金割くよゆうあんのかな
918名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:00:55.31ID:aow9kImw >>915
イギリスはユーロファイタートランシェ1複座型16機退役させたし
複座は機種転換にのみ使う方が良いだろ
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_active_United_Kingdom_military_aircraft
[1] Of the 22 two seat trainer aircraft[13] 16 Tranche 1s are currently being progressively scrapped under the RTP (reduce to produce) requirement[14] which started in late 2016[15][11]
イギリスはユーロファイタートランシェ1複座型16機退役させたし
複座は機種転換にのみ使う方が良いだろ
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_active_United_Kingdom_military_aircraft
[1] Of the 22 two seat trainer aircraft[13] 16 Tranche 1s are currently being progressively scrapped under the RTP (reduce to produce) requirement[14] which started in late 2016[15][11]
920名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:05:50.44ID:aow9kImw イギリスはとりあえずホークLIFTあるから要らないが
何かしらのLIFTは要るわな
何かしらのLIFTは要るわな
921名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:10:03.05ID:MCoegVUW922名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:11:50.57ID:Om0qfF5m ----
初級操縦教育
60時間 初級操縦課程(T-7)
65時間 基本操縦前期課程(T-4)
95時間 基本操縦後期課程(T-4)
初級戦技教育
20時間 戦闘機操縦基礎課程(T-4)
100時間 戦闘機操縦課程(F-2 or F-15)
----
これのT-4部分とF-15DJ/F-2B部分、全部T-7Aで代替すんの?
流石に無茶が過ぎるだろう
初級操縦教育
60時間 初級操縦課程(T-7)
65時間 基本操縦前期課程(T-4)
95時間 基本操縦後期課程(T-4)
初級戦技教育
20時間 戦闘機操縦基礎課程(T-4)
100時間 戦闘機操縦課程(F-2 or F-15)
----
これのT-4部分とF-15DJ/F-2B部分、全部T-7Aで代替すんの?
流石に無茶が過ぎるだろう
923名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:16:20.43ID:lYxsGnLi イギリスの複座戦闘機って6機しかないの?
924名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:21:13.32ID:SEpJZl5W T-4は調べれば調べるほど飛行性能は高等練習機だよ
運動性ではT-2より上で加速性能や上昇力はT-33やT-1なんかよりずっと上
T-2が早々に不要になったのもわかる飛行性能を有している
それを何故か中等練習機だと拘るは不思議な主張
後継機にT-4と同等の飛行性能を求めるならM-345やL-39NGは候補になれない
T-7A、M-346、AFJTあたりじゃないと後継機にはなれないだろう
運動性ではT-2より上で加速性能や上昇力はT-33やT-1なんかよりずっと上
T-2が早々に不要になったのもわかる飛行性能を有している
それを何故か中等練習機だと拘るは不思議な主張
後継機にT-4と同等の飛行性能を求めるならM-345やL-39NGは候補になれない
T-7A、M-346、AFJTあたりじゃないと後継機にはなれないだろう
925名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:41:54.43ID:Om0qfF5m 性能的には、中等・高等兼用練習機って言っていいくらいだとは思うぞ
実際、戦技の部分まで喰い込んでるしな
その代替に同じ中等・高等兼用のPC-21をとか言うならまだ分かる話ではある
でもT-7Aは高等・LIFT機っしょ
実際、戦技の部分まで喰い込んでるしな
その代替に同じ中等・高等兼用のPC-21をとか言うならまだ分かる話ではある
でもT-7Aは高等・LIFT機っしょ
927名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:53:47.44ID:j1Va6ceA こんな感じかぁ〜
----
初級操縦教育
60時間 初級操縦課程(民間委託)
65時間 基本操縦前期課程(民間委託)
95時間 基本操縦後期課程(T-7後継)
初級戦技教育
20時間 戦闘機操縦基礎課程(T-7後継 or T-7A)
100時間 戦闘機操縦課程(T-7A)
----
----
初級操縦教育
60時間 初級操縦課程(民間委託)
65時間 基本操縦前期課程(民間委託)
95時間 基本操縦後期課程(T-7後継)
初級戦技教育
20時間 戦闘機操縦基礎課程(T-7後継 or T-7A)
100時間 戦闘機操縦課程(T-7A)
----
929名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:56:14.72ID:Om0qfF5m 基本前期の民間委託は無理じゃね
初級だけなら、やってくれる所があるならアリだと思うが
初級だけなら、やってくれる所があるならアリだと思うが
930名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:57:49.60ID:Om0qfF5m ……つか冷静に考えたらそれの何処がT-7後継だよw
まんまT-4後継じゃないっすか
まんまT-4後継じゃないっすか
931名無し三等兵
2020/11/01(日) 19:21:06.32ID:+B5xymJO >>930
T-7後継がT-7と全く同じ範囲をやる必要は無い
T-4後継がT-4と全く同じ範囲をやる必要は無い
それだけの事なのにその事にこだわって区別区別と叫ぶ
必死にこだわって区別しないとどうにも出来ない程追い詰められているT-4厨w
T-4の範囲からちょっとでもはみだせば違う足りなければ違うと叫んで必死に何かの区別にしがみついてる頭のおかしな人達がT-4厨さw
T-7後継がT-7と全く同じ範囲をやる必要は無い
T-4後継がT-4と全く同じ範囲をやる必要は無い
それだけの事なのにその事にこだわって区別区別と叫ぶ
必死にこだわって区別しないとどうにも出来ない程追い詰められているT-4厨w
T-4の範囲からちょっとでもはみだせば違う足りなければ違うと叫んで必死に何かの区別にしがみついてる頭のおかしな人達がT-4厨さw
932名無し三等兵
2020/11/01(日) 19:24:27.52ID:+VKF65oO933名無し三等兵
2020/11/01(日) 19:26:07.87ID:Om0qfF5m そんなバカげた理屈が通るなら
T-7後継でT-4を代替して、T-4後継でT-7を代替すりゃ良いだけだな
何より>>927の形だと、2023年に選定されるT-7後継でT-4代替の問題を完全に解決出来てしまうぞ
T-7Aありきで頭がおかしくなってないか?
T-7後継でT-4を代替して、T-4後継でT-7を代替すりゃ良いだけだな
何より>>927の形だと、2023年に選定されるT-7後継でT-4代替の問題を完全に解決出来てしまうぞ
T-7Aありきで頭がおかしくなってないか?
934名無し三等兵
2020/11/01(日) 19:38:09.81ID:+JC90ENI935名無し三等兵
2020/11/01(日) 19:41:10.94ID:Om0qfF5m >ペラ機がT-4を完全に代替することは難しいだろうから
高等ペラ機のPC-21とかあるぞ、その上に別途ジェット練習機によるLIFTがある事を前提としてはいるが
高等ペラ機のPC-21とかあるぞ、その上に別途ジェット練習機によるLIFTがある事を前提としてはいるが
937名無し三等兵
2020/11/01(日) 20:10:20.09ID:jqI5LyE1 M346導入でいいんじゃないか
このスレの基地外T-7バカ以外は誰も困らない
このスレの基地外T-7バカ以外は誰も困らない
938名無し三等兵
2020/11/01(日) 20:33:32.79ID:aIvUAx1/ わざわざM346を選ぶ理由は皆無ですよね
939名無し三等兵
2020/11/01(日) 20:44:13.20ID:gbgMeYM4 T-7A導入でいいんじゃないか
このスレの基地外M-346バカ以外は誰も困らない
このスレの基地外M-346バカ以外は誰も困らない
940名無し三等兵
2020/11/01(日) 20:44:47.49ID:kWO/l4YT M346の問題点
・MFDが古い
・サイドスティックじゃない
・F124がモデル末期で後続生産がない
・給油がドローグ式
・ペイロードが小さい
・MFDが古い
・サイドスティックじゃない
・F124がモデル末期で後続生産がない
・給油がドローグ式
・ペイロードが小さい
941名無し三等兵
2020/11/01(日) 20:45:25.59ID:9VpsbhM+ ソ連式w
942名無し三等兵
2020/11/01(日) 21:11:14.82ID:vVPI9viI944名無し三等兵
2020/11/01(日) 22:17:35.52ID:x5CkJuLT 日本で空自が欲しがる人数のパイロット委託をこなせる民間組織何ぞねーよw
そこまで四の五の言うなら、陸海空全部の固定翼初等教育を束ねてSR-22でやれば良いんだよ。
そこまで四の五の言うなら、陸海空全部の固定翼初等教育を束ねてSR-22でやれば良いんだよ。
945名無し三等兵
2020/11/01(日) 23:01:44.49ID:ejqs1dlr946名無し三等兵
2020/11/02(月) 04:34:27.79ID:Bj1ZAAMd947名無し三等兵
2020/11/02(月) 06:18:52.99ID:Bj1ZAAMd ○○後継機という言葉に拘る人がいるけど空自の場合は役割は前任機と全く同じではない
T-4はT-33後継機として開発されたが現実にはT-1やT-2の後継機も兼ね中等と高等を兼任した練習機になった
今話題の次期戦闘機もF-2後継機と呼称されているが実際には空対空戦闘が主任務と明言されており
F-2とはかなり性格が異なる機体で役割的にはF-15後継機といった内容になっている
PreF-15の後継機はF-35だが40%は半艦上機であるF-35Bが後継機であり役割が違うものに割り当てられる
T-7後継機、T-4後継機という呼称が付けられても役割が前任機と同じとは限らないと認識した方がいいだろう
T-4はT-33後継機として開発されたが現実にはT-1やT-2の後継機も兼ね中等と高等を兼任した練習機になった
今話題の次期戦闘機もF-2後継機と呼称されているが実際には空対空戦闘が主任務と明言されており
F-2とはかなり性格が異なる機体で役割的にはF-15後継機といった内容になっている
PreF-15の後継機はF-35だが40%は半艦上機であるF-35Bが後継機であり役割が違うものに割り当てられる
T-7後継機、T-4後継機という呼称が付けられても役割が前任機と同じとは限らないと認識した方がいいだろう
948名無し三等兵
2020/11/02(月) 06:30:09.93ID:Bj1ZAAMd 個人的にはT-7後継機はT-8(T-7改)の可能性が高いとは思うが
前任のT-7よりも役割を少し広げることも検討対象になるのではと予想している
T-4後継機にしても役割はF-2BやF-15DJの役割まで広げられることが求められる
こちらはT-7Aが最有力候補となるだろう
前任のT-7よりも役割を少し広げることも検討対象になるのではと予想している
T-4後継機にしても役割はF-2BやF-15DJの役割まで広げられることが求められる
こちらはT-7Aが最有力候補となるだろう
949名無し三等兵
2020/11/02(月) 07:00:40.76ID:ztC2YlXG >>933
T-7後継でT-4を代替して、T-4後継でT-7を代替して、目的(結果)である戦闘機のパイロットがちゃんと育成出来るなら過程はどうでも良いんだよ
出来ないならそれを提案した奴は真に頭のおかしな馬鹿なだけ
ただそれだけの事だ
後はコストの問題
まあ馬鹿じゃなけりゃわかるけど時間などその他の事もコストだぞ
お金だけがコストだと思って他の事に噛み付くなよ
T-7後継でT-4を代替して、T-4後継でT-7を代替して、目的(結果)である戦闘機のパイロットがちゃんと育成出来るなら過程はどうでも良いんだよ
出来ないならそれを提案した奴は真に頭のおかしな馬鹿なだけ
ただそれだけの事だ
後はコストの問題
まあ馬鹿じゃなけりゃわかるけど時間などその他の事もコストだぞ
お金だけがコストだと思って他の事に噛み付くなよ
950名無し三等兵
2020/11/02(月) 07:02:15.50ID:ztC2YlXG たまぁに覗きに来るけど本当にT-4厨は頭のおかしな奴らばかりだなぁww
951名無し三等兵
2020/11/02(月) 07:13:28.47ID:giybhJA4952名無し三等兵
2020/11/02(月) 07:25:45.15ID:AslpSzke 初級操縦教育
60時間 初級操縦課程(T-7改)
65時間 基本操縦前期課程(PC-21)
95時間 基本操縦後期課程(T-7A)
初級戦技教育
120時間 戦闘機操縦課程(T-7A Reforge小改修型)
で希望
60時間 初級操縦課程(T-7改)
65時間 基本操縦前期課程(PC-21)
95時間 基本操縦後期課程(T-7A)
初級戦技教育
120時間 戦闘機操縦課程(T-7A Reforge小改修型)
で希望
954名無し三等兵
2020/11/02(月) 07:53:50.32ID:F3nJ3g8K というかそこまで改修しないといけないとかねえ
955名無し三等兵
2020/11/02(月) 09:11:59.90ID:tp/IZMU8 主力戦闘機の能力が劇的に向上すると
練習課程も大改修される
T-4もその結果生まれた練習機だったことをお忘れなく
練習課程も大改修される
T-4もその結果生まれた練習機だったことをお忘れなく
956名無し三等兵
2020/11/02(月) 09:15:23.92ID:CefAg1Sa957名無し三等兵
2020/11/02(月) 09:24:13.89ID:rSWOIElx 国産でええなw
959名無し三等兵
2020/11/02(月) 09:44:14.49ID:CefAg1Sa F-35の運用開始が2015年で、T-7Aの運用開始が2023年予定だしな
主力戦闘機に合わせて練習課程の見直しを行い、その新課程に合致した練習機を〜って言うなら
次期JT-Xなんて2040年くらいだわ 時間たっぷり
主力戦闘機に合わせて練習課程の見直しを行い、その新課程に合致した練習機を〜って言うなら
次期JT-Xなんて2040年くらいだわ 時間たっぷり
962名無し三等兵
2020/11/02(月) 10:33:14.83ID:KgHlVhGQ つまり2028年くらいからT-7Aを導入すればいいわけか(/ω・\)チラッ
963名無し三等兵
2020/11/02(月) 10:53:14.67ID:giybhJA4 もう一つ、日本は戦闘機導入するよね?チラリ君
(変質者かよ
(変質者かよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 競輪実況★1607
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 外務省「意味のない敵国条項だよ」 [834922174]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 【悲報】男さん(39)、職場の後輩の女の子(25)と飲み(総額15000円)に行って「2000円でいいよ」と言って大炎上wwwwwwwwwwww [257926174]
- 神に与えられた英知は必ず「果て」がある←は????
