2020年ナゴルノ・カラバフにおける衝突
アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///
アルメニアvsアゼルバイジャン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601456617/
アルメニアvsアゼルバイジャン 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601895479/
アルメニアvsアゼルバイジャン 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602413992/
探検
アルメニアvsアゼルバイジャン 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/17(土) 16:00:11.86ID:OlO+nHja
712名無し三等兵
2020/10/21(水) 09:25:41.32ID:4fW4DZFc >>707
既にアルメニア領内のGoris近郊のS-300が空爆で破壊されている
https://mobile.twitter.com/ghost_watcher1/status/1317507028714139648
アルメニア及びロシアのレッドラインがどこにあるかはわからないが砲撃が落ちたくらいでは状況は変わらないと思われる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
既にアルメニア領内のGoris近郊のS-300が空爆で破壊されている
https://mobile.twitter.com/ghost_watcher1/status/1317507028714139648
アルメニア及びロシアのレッドラインがどこにあるかはわからないが砲撃が落ちたくらいでは状況は変わらないと思われる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
713名無し三等兵
2020/10/21(水) 09:37:37.75ID:GSVWu98u ドローン対策って今後どうするんだろ
塹壕全部にダンボールでも被せて位置バレ防ぐか
ATMでもある程度耐える素材のコンクリを最前線で3Dプリンターで作ってトーチカでも作るか
装甲車両全てにAPS付けるか
撃たれた時点で負けとかいうのはなしで
塹壕全部にダンボールでも被せて位置バレ防ぐか
ATMでもある程度耐える素材のコンクリを最前線で3Dプリンターで作ってトーチカでも作るか
装甲車両全てにAPS付けるか
撃たれた時点で負けとかいうのはなしで
714名無し三等兵
2020/10/21(水) 09:45:57.84ID:aKjFX13v715名無し三等兵
2020/10/21(水) 09:47:25.30ID:I57WMugd 鷹匠を呼んで鷹狩をする
716名無し三等兵
2020/10/21(水) 10:25:04.77ID:wdJ1IRnx 撃ち落としゃいいだけだろ
ミニガンCIWSでもその内開発されるんじゃないの
ミニガンCIWSでもその内開発されるんじゃないの
718名無し三等兵
2020/10/21(水) 10:28:21.75ID:kejQ1XXm やっぱステルス性が半端ないのでは?
従来の防空システムが機能してない様子
高度も高いらしいし機銃で簡単には殺れないのでは?
従来の防空システムが機能してない様子
高度も高いらしいし機銃で簡単には殺れないのでは?
719名無し三等兵
2020/10/21(水) 10:28:23.20ID:wdJ1IRnx めでたくミニガンCIWSができたとしても
住友がまたやらかすから陸自はあんまり当てにしないほうがいいかも知れん
住友がまたやらかすから陸自はあんまり当てにしないほうがいいかも知れん
721名無し三等兵
2020/10/21(水) 10:32:25.81ID:wdJ1IRnx723名無し三等兵
2020/10/21(水) 10:43:43.59ID:/uUHjm9X ロシアが介入すると
トルコも介入してくるだろうな
トルコも介入してくるだろうな
724名無し三等兵
2020/10/21(水) 10:54:06.60ID:/uUHjm9X 最後の方のクラスター爆弾すごいな
https://youtu.be/uvV4feHuLdo
https://youtu.be/uvV4feHuLdo
725名無し三等兵
2020/10/21(水) 11:04:36.88ID:s9ryWYp2 自爆系と空爆系で対処方法は分けないとな
726名無し三等兵
2020/10/21(水) 11:10:31.48ID:4fW4DZFc727名無し三等兵
2020/10/21(水) 11:20:09.03ID:wzyu6nO5728名無し三等兵
2020/10/21(水) 11:32:31.66ID:IJAAG2xI ドローン対策はデコイをどうするかでもある
アントノフまで動員した目くらましにアルメニアはしてやられた
アントノフまで動員した目くらましにアルメニアはしてやられた
729名無し三等兵
2020/10/21(水) 11:37:02.57ID:wzyu6nO5 こういうクラスター弾は、
親ロケットが目標の上空まで運搬する
子ミサイルがパラシュート散開する
子ミサイルがゆっくり落下しながら目標を赤外線か画像で認識探知する
ロックオンしたら点火し着弾させる
こんな感じかな?
親ロケットが目標の上空まで運搬する
子ミサイルがパラシュート散開する
子ミサイルがゆっくり落下しながら目標を赤外線か画像で認識探知する
ロックオンしたら点火し着弾させる
こんな感じかな?
730名無し三等兵
2020/10/21(水) 11:45:15.53ID:wzyu6nO5731名無し三等兵
2020/10/21(水) 11:45:47.09ID:aKjFX13v >>729
WikipediaのCBU-97の項とかに大まかな挙動は載ってるね
自分の領土だし単純に不発弾作りやすいタイプは使わないと思う
https://ja.wikipedia.org/wiki/CBU-97_SFW?wprov=sfti1
WikipediaのCBU-97の項とかに大まかな挙動は載ってるね
自分の領土だし単純に不発弾作りやすいタイプは使わないと思う
https://ja.wikipedia.org/wiki/CBU-97_SFW?wprov=sfti1
732名無し三等兵
2020/10/21(水) 11:46:49.71ID:4fW4DZFc >>729
そんな大層なものじゃなくて親弾から大量の子弾が空中でばらまかれて接地の衝撃で爆発するだけ
とにかく量があるので面制圧できる
https://mobile.twitter.com/rockfish31/status/1311991125717049344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そんな大層なものじゃなくて親弾から大量の子弾が空中でばらまかれて接地の衝撃で爆発するだけ
とにかく量があるので面制圧できる
https://mobile.twitter.com/rockfish31/status/1311991125717049344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
733名無し三等兵
2020/10/21(水) 11:50:44.45ID:wzyu6nO5 陸自で開発したマイクロミサイルを10発束ねて
07式VLAを応用すれば格好はつきそうな感じ
07式VLAを応用すれば格好はつきそうな感じ
734名無し三等兵
2020/10/21(水) 11:55:24.07ID:aAUMKvB8 他のドローンからの攻撃を撮影してるだけじゃね
735名無し三等兵
2020/10/21(水) 11:59:17.31ID:wzyu6nO5 155mm榴弾砲の方が安くつくような
736名無し三等兵
2020/10/21(水) 12:20:00.69ID:c3tk8Xje 昨夜(日本時間)のアルメニア反撃ってふかしだったん?
738名無し三等兵
2020/10/21(水) 12:33:51.63ID:yvA8UhQG >>713
カミカゼドローンの翼やプロペラにカミカゼする自律ドローンを用意する
これなら市販品ベースでも直ぐに出来そう
とはいえ他のレーザー、EMP、CIWSとどの手段にしても
管理対策する為に小規模な戦力にも電子戦要員が必要になるとか面倒臭い事になる
カミカゼドローンの翼やプロペラにカミカゼする自律ドローンを用意する
これなら市販品ベースでも直ぐに出来そう
とはいえ他のレーザー、EMP、CIWSとどの手段にしても
管理対策する為に小規模な戦力にも電子戦要員が必要になるとか面倒臭い事になる
739名無し三等兵
2020/10/21(水) 12:52:02.23ID:/uUHjm9X 小型ドローンを
飛行機や船、潜水艦に搭載したら最強だよな
飛行機や船、潜水艦に搭載したら最強だよな
741名無し三等兵
2020/10/21(水) 13:00:50.80ID:CKJNEmtd >>708
知らん人から、カネをくれと言われても、カネは出さないが、
銃を向けられて、カネをくれと言われたら、たいていの人はカネを差し出す。
それと同じよ。
武力で脅して領土を奪うのは歴史上いたるところである。
領土の奪い合いというのはそういうものだし、たいした問題ではない。
ただ、それを相手から自発的にカネを払てくれたと開き直って自己正当化するから、いつまでも非難されるんよ。
知らん人から、カネをくれと言われても、カネは出さないが、
銃を向けられて、カネをくれと言われたら、たいていの人はカネを差し出す。
それと同じよ。
武力で脅して領土を奪うのは歴史上いたるところである。
領土の奪い合いというのはそういうものだし、たいした問題ではない。
ただ、それを相手から自発的にカネを払てくれたと開き直って自己正当化するから、いつまでも非難されるんよ。
742名無し三等兵
2020/10/21(水) 13:05:05.23ID:WQCJ3Pwt SEADドローンにはうまいことゴキブリホイホイになるデコイで
743名無し三等兵
2020/10/21(水) 13:05:28.32ID:i6LzcuBz 今頃ラチン回廊は避難民でごった返しているのか、それともアルメニア本国からの援軍で増強されているのか……
744名無し三等兵
2020/10/21(水) 13:08:46.38ID:UBbM2kiJ もうラテン回廊はアゼルバイジャンが占領済みってなってるけど違うの?
745名無し三等兵
2020/10/21(水) 13:14:15.01ID:CKJNEmtd >>713
航空優勢を獲得してそもそもドローンを飛ばされないようにする以外は厳しそうだ。
ドローンを倒しても、すぐに補充できるけど、
兵士が倒されたら補充は大変だし、
ドローンvs人間では、人間に勝ち目はないと思う。
機械は疲れないし、補充も簡単だし、
そんなのの相手を人間がやっていたら、勝ち目なさそうじゃん。
飛んでくるドローンを認識して自動で撃ち落とすシステムとかでもない限り。
イージス艦か何かに飛んでくる物体に自動発射する機銃があったような。
あれである程度は守ることはできないんかね。
航空優勢を獲得してそもそもドローンを飛ばされないようにする以外は厳しそうだ。
ドローンを倒しても、すぐに補充できるけど、
兵士が倒されたら補充は大変だし、
ドローンvs人間では、人間に勝ち目はないと思う。
機械は疲れないし、補充も簡単だし、
そんなのの相手を人間がやっていたら、勝ち目なさそうじゃん。
飛んでくるドローンを認識して自動で撃ち落とすシステムとかでもない限り。
イージス艦か何かに飛んでくる物体に自動発射する機銃があったような。
あれである程度は守ることはできないんかね。
747名無し三等兵
2020/10/21(水) 13:23:50.43ID:4fW4DZFc749名無し三等兵
2020/10/21(水) 13:31:32.17ID:i6LzcuBz この山道を203ミリ自走砲と弾薬車が通るのは無理じゃないかな…無理に通ったとして陣地転換で着なくて高リスク過ぎる
750名無し三等兵
2020/10/21(水) 13:36:17.37ID:sHL1LDAn ECM使えばドローンなんて簡単に落ちるものじゃないのか?
751名無し三等兵
2020/10/21(水) 13:40:07.54ID:Fh9OTHUm >>746
これだろ
通ぶって解説してるくせにようまぁこんな間違いできるもんだ
tps://kakuyomu.jp/works/1177354054922648854/episodes/1177354054934733540
これだろ
通ぶって解説してるくせにようまぁこんな間違いできるもんだ
tps://kakuyomu.jp/works/1177354054922648854/episodes/1177354054934733540
752名無し三等兵
2020/10/21(水) 13:44:12.58ID:wdJ1IRnx ドローンもピンキリで数百万から数十億まで
ラジコン型からAI搭載型まであるんだが
ミサイル並の値段の軍用ドローンを無限にだとか
ドローンなんて電波妨害で何とかなるだろだとか
もう少し自分で調べろよ
ラジコン型からAI搭載型まであるんだが
ミサイル並の値段の軍用ドローンを無限にだとか
ドローンなんて電波妨害で何とかなるだろだとか
もう少し自分で調べろよ
753名無し三等兵
2020/10/21(水) 13:44:34.45ID:wzyu6nO5755名無し三等兵
2020/10/21(水) 13:48:17.19ID:mhXamtQ9 >>754
なんかここまで正々堂々と頓珍漢なこと言われると自分のほうが間違ってるんじゃないかと不安になるな…
なんかここまで正々堂々と頓珍漢なこと言われると自分のほうが間違ってるんじゃないかと不安になるな…
756名無し三等兵
2020/10/21(水) 13:49:24.29ID:aKjFX13v757名無し三等兵
2020/10/21(水) 14:00:16.90ID:n0EjzQJb 文明の力すげーー〜!!
758名無し三等兵
2020/10/21(水) 14:00:53.62ID:n0EjzQJb760名無し三等兵
2020/10/21(水) 14:22:31.75ID:E0kI3g8f >>737
寝言は寝て言え
日本が解消することになった朝鮮の外国利権一覧
ロシア:咸北・慶源・鐘城の金鉱採掘権、鐘城の石炭採掘権、豆満江・鴨緑江上流地域と鬱陵島の森林伐採権、財政顧問の派遣と海関管理権、軍隊の教育訓練権、東海岸における捕鯨権、慶南・馬山浦の栗九味租借忠北・稷山金鉱採掘権、龍岩浦軍港設置
アメリカ:京仁鉄道敷設権、雲山金鉱(平北)採掘権、漢城の電車・電灯・水道経営権
イギリス:財閥顧問の派遣と海関管理権
フランス:京義鉄道敷設権、平北・昌城金鉱採掘権
ドイツ:江原・金城、金鉱採掘権
イギリス:平南・殷山金鉱採掘権
史実でも国内の奴隷解放すら自力でできなかった朝鮮・大韓帝国の自力近代化とは妄想に等しい
>>741
当時は国際的に合法な行為であった
上記の通り日本は朝鮮近代化の為に金を払い、朝鮮総督府の収支は内地からの補充金に頼りっぱなしで終始赤字であった
会社が破綻しそうなので隣の上手く行っている会社に子会社にしてくれと頼み込んで親会社になって貰ったにもかかわらず、親会社の資金援助に頼りきり、全然利益を出せず、親会社の分離独立後に元親会社に文句ばかりを言っているから非難されるんよ
朝鮮人・韓国人に感謝しろとまでは言わないが、日本が加害者であると糾弾される謂れはないし、被害者面されるのもおかしい
寝言は寝て言え
日本が解消することになった朝鮮の外国利権一覧
ロシア:咸北・慶源・鐘城の金鉱採掘権、鐘城の石炭採掘権、豆満江・鴨緑江上流地域と鬱陵島の森林伐採権、財政顧問の派遣と海関管理権、軍隊の教育訓練権、東海岸における捕鯨権、慶南・馬山浦の栗九味租借忠北・稷山金鉱採掘権、龍岩浦軍港設置
アメリカ:京仁鉄道敷設権、雲山金鉱(平北)採掘権、漢城の電車・電灯・水道経営権
イギリス:財閥顧問の派遣と海関管理権
フランス:京義鉄道敷設権、平北・昌城金鉱採掘権
ドイツ:江原・金城、金鉱採掘権
イギリス:平南・殷山金鉱採掘権
史実でも国内の奴隷解放すら自力でできなかった朝鮮・大韓帝国の自力近代化とは妄想に等しい
>>741
当時は国際的に合法な行為であった
上記の通り日本は朝鮮近代化の為に金を払い、朝鮮総督府の収支は内地からの補充金に頼りっぱなしで終始赤字であった
会社が破綻しそうなので隣の上手く行っている会社に子会社にしてくれと頼み込んで親会社になって貰ったにもかかわらず、親会社の資金援助に頼りきり、全然利益を出せず、親会社の分離独立後に元親会社に文句ばかりを言っているから非難されるんよ
朝鮮人・韓国人に感謝しろとまでは言わないが、日本が加害者であると糾弾される謂れはないし、被害者面されるのもおかしい
761名無し三等兵
2020/10/21(水) 14:23:30.87ID:+SCGmeFA ドローン対策なんてないぞ
対策ないから米軍が中東から撤収したんだし
対策ないから米軍が中東から撤収したんだし
762名無し三等兵
2020/10/21(水) 14:25:50.89ID:EYVT+mVS763名無し三等兵
2020/10/21(水) 14:35:33.33ID:EYVT+mVS764名無し三等兵
2020/10/21(水) 14:38:04.72ID:EYVT+mVS766名無し三等兵
2020/10/21(水) 14:44:09.60ID:4fW4DZFc アゼルバイジャン国防省、JabrayilとGubadli 方面でアルメニア軍を敗走させたと発表
アルメニアは逆の発表
この方面が焦点になっているのは確かなようだ
アルメニアは逆の発表
この方面が焦点になっているのは確かなようだ
768名無し三等兵
2020/10/21(水) 14:48:22.01ID:E0kI3g8f >>764
日本の小作農は経済的貧困あるいは搾取的待遇にあった場合もあるが、法制度面での差別はなかった
一方、朝鮮における姓を待たない白丁を始めとする賤民とされていた階層は日本が朝鮮の両班による抗議を鎮圧し、初めて姓を許可され、身分差別が撤廃されたことで学校に通うことが許可されるようになった
近代司法面で両者は全く比較にならない
日本の小作農は経済的貧困あるいは搾取的待遇にあった場合もあるが、法制度面での差別はなかった
一方、朝鮮における姓を待たない白丁を始めとする賤民とされていた階層は日本が朝鮮の両班による抗議を鎮圧し、初めて姓を許可され、身分差別が撤廃されたことで学校に通うことが許可されるようになった
近代司法面で両者は全く比較にならない
771名無し三等兵
2020/10/21(水) 15:01:48.30ID:IJAAG2xI772名無し三等兵
2020/10/21(水) 15:01:50.96ID:i6LzcuBz つーかアルメニアの発表信じるならアゼルバイジャンは北からも南東からも南西からも、つまり全方位から攻撃してる(そしてアルメニアは全部撃退したことになってる)
773名無し三等兵
2020/10/21(水) 15:15:43.60ID:wdJ1IRnx 何なのこのゴミCG動画連投者・・・
https://www.youtube.com/channel/UC6QUZnh8HUXIiLTRZj-5J8A
そしてゴミCG動画を真に受ける人々・・・
https://twitter.com/max358japan/status/1255333031377854470
https://twitter.com/8x7doj4z8BE889o/status/1312361369421791237
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.youtube.com/channel/UC6QUZnh8HUXIiLTRZj-5J8A
そしてゴミCG動画を真に受ける人々・・・
https://twitter.com/max358japan/status/1255333031377854470
https://twitter.com/8x7doj4z8BE889o/status/1312361369421791237
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
774名無し三等兵
2020/10/21(水) 15:19:59.42ID:wdJ1IRnx CIWSなんかほとんど当たらない(キリッ
一体なんぞと思って見たらまさかのゴミCG
一体なんぞと思って見たらまさかのゴミCG
775名無し三等兵
2020/10/21(水) 15:23:03.54ID:aKjFX13v776名無し三等兵
2020/10/21(水) 15:36:53.48ID:E0kI3g8f >>770
小作農も含めて普通選挙権は実現している
女性参政権は実現しなかったが、近代法制度を持つ欧米の国々を見ても大戦後に実現している国も多く、当時としては世界水準であろう
少なくとも身分差別(姓)で学校に通うことすら許可されていなかった李氏朝鮮・大韓民国は国民国家とも言えないレベルだったわけで
小作農も含めて普通選挙権は実現している
女性参政権は実現しなかったが、近代法制度を持つ欧米の国々を見ても大戦後に実現している国も多く、当時としては世界水準であろう
少なくとも身分差別(姓)で学校に通うことすら許可されていなかった李氏朝鮮・大韓民国は国民国家とも言えないレベルだったわけで
777名無し三等兵
2020/10/21(水) 15:38:16.22ID:E0kI3g8f780名無し三等兵
2020/10/21(水) 15:49:00.79ID:894g5Flg アメリカの新兵器は税金を使うことが目的化したコスパ最悪兵器ばかりだけど
中国の新兵器はコスパ重視だから、中東なんかにも普及可能な価格になってる。
もう武器供給での後方支援しての代理戦争なんかだと中国の方が米国より強いだろうね・
中国の新兵器はコスパ重視だから、中東なんかにも普及可能な価格になってる。
もう武器供給での後方支援しての代理戦争なんかだと中国の方が米国より強いだろうね・
781名無し三等兵
2020/10/21(水) 15:53:34.07ID:w2QBOqhR >>779
そんなもん無誘導ロケットや砲弾で壊されても同じ話だ
翼を持ちエンジンで飛行するならペイロードが減り飛行速度が落ちるから、対抗手段があれば砲弾よりも簡単だよ
対抗手段なければ正確な分有利かも、と言うだけの話に何を夢見てるの、ってツッコミよ
そんなもん無誘導ロケットや砲弾で壊されても同じ話だ
翼を持ちエンジンで飛行するならペイロードが減り飛行速度が落ちるから、対抗手段があれば砲弾よりも簡単だよ
対抗手段なければ正確な分有利かも、と言うだけの話に何を夢見てるの、ってツッコミよ
782名無し三等兵
2020/10/21(水) 16:01:09.58ID:EYVT+mVS783名無し三等兵
2020/10/21(水) 16:05:52.28ID:w2QBOqhR 何も分かってないなこりゃ
784名無し三等兵
2020/10/21(水) 16:07:16.42ID:E0kI3g8f >>776
広義の殖民地(内地とは異なる法体系が適用される)では選挙権が付与されないのは日本に限らず当然のこと(殖民地の現地人は徴兵の義務を負わない)
大戦後半に朝鮮系日本人に徴兵制が施行されるに至り朝鮮半島からの選挙権や帝国議会への議席設置の道も開けたが、残念ながら敗戦により実現しなかった
広義の殖民地(内地とは異なる法体系が適用される)では選挙権が付与されないのは日本に限らず当然のこと(殖民地の現地人は徴兵の義務を負わない)
大戦後半に朝鮮系日本人に徴兵制が施行されるに至り朝鮮半島からの選挙権や帝国議会への議席設置の道も開けたが、残念ながら敗戦により実現しなかった
785名無し三等兵
2020/10/21(水) 16:07:34.28ID:9+6PHIL+ 対抗策なんかないし訓練すらしてない
小銃や機銃で撃破できないし前線で遭遇したら必死こいて逃げるしかない
空調の効いた部屋でコーヒー片手にカチカチやってる穴堀もしたことがないモヤシに殺されるとか気が狂いそうになる
小銃や機銃で撃破できないし前線で遭遇したら必死こいて逃げるしかない
空調の効いた部屋でコーヒー片手にカチカチやってる穴堀もしたことがないモヤシに殺されるとか気が狂いそうになる
788名無し三等兵
2020/10/21(水) 16:21:11.92ID:EYVT+mVS789名無し三等兵
2020/10/21(水) 16:23:04.14ID:HSKTXLno >>702
つまりアルメニア国内にはあまり影響出てないんだな
アゼルバイジャンが下手打たない限り今回のこの戦争はカラバフの中だけで終わる
カラバフの人にゃ悪いがこんな状況じゃ早い終戦だけが望ましい、その方が被害が少なくて済む
戦後の条件闘争を睨むならどこかに余力を残せると尚良いんだが……
つまりアルメニア国内にはあまり影響出てないんだな
アゼルバイジャンが下手打たない限り今回のこの戦争はカラバフの中だけで終わる
カラバフの人にゃ悪いがこんな状況じゃ早い終戦だけが望ましい、その方が被害が少なくて済む
戦後の条件闘争を睨むならどこかに余力を残せると尚良いんだが……
791名無し三等兵
2020/10/21(水) 16:30:23.99ID:w2QBOqhR792名無し三等兵
2020/10/21(水) 16:46:31.36ID:E0kI3g8f793名無し三等兵
2020/10/21(水) 16:49:59.88ID:Ceo+D36d >>780
スコーピオン攻撃機
ガンシップ
開発中の装甲強化型ストライカー
流石のアメリカもコスパ最重視兵器を続々作ってるぞ
テロリスト相手にFA15だのスパホだの増してF35なんて飛ばすだけでコスパ悪すぎて息切れするだけだからな
スコーピオン攻撃機
ガンシップ
開発中の装甲強化型ストライカー
流石のアメリカもコスパ最重視兵器を続々作ってるぞ
テロリスト相手にFA15だのスパホだの増してF35なんて飛ばすだけでコスパ悪すぎて息切れするだけだからな
794名無し三等兵
2020/10/21(水) 16:51:43.47ID:dXTYtCAA Twitter見てると「ドローン最強説」唱えてる層と
「ドローンは中小国向けの兵器で最強たり得ない」と言ってる層がそれぞれ論争してるんだけど
本当にドローン最強なら先進国装備がドローンだらけになっていると自分は思うので
このスレでもし良かったら以下のことについて誰か説明して欲しい
・なぜ先進国はドローン攻撃を主力にしないのか
・先進国が相手に空爆を仕掛ける場合、ドローンよりどんな効果的手段があるのか
・アルメニア側のロシア防空兵器が役に立っていないようだがドローンはそんなに撃墜が難しいのか
「ドローンは中小国向けの兵器で最強たり得ない」と言ってる層がそれぞれ論争してるんだけど
本当にドローン最強なら先進国装備がドローンだらけになっていると自分は思うので
このスレでもし良かったら以下のことについて誰か説明して欲しい
・なぜ先進国はドローン攻撃を主力にしないのか
・先進国が相手に空爆を仕掛ける場合、ドローンよりどんな効果的手段があるのか
・アルメニア側のロシア防空兵器が役に立っていないようだがドローンはそんなに撃墜が難しいのか
795名無し三等兵
2020/10/21(水) 16:54:34.64ID:EYVT+mVS >>792
まあ半島の問題はどうでもいいんだけど、
霧社事件の場合は台湾の慣習や警察に協力してる他部族の絡みでどこまでが日本の責任かわからないけど、
毒ガス使おうとしたり100人首切り処刑とかね
同時期の日本人の武装蜂起(一揆)での警官殺し事件とかの扱いと比べると、明らかに土人扱いしてるわ
まあ半島の問題はどうでもいいんだけど、
霧社事件の場合は台湾の慣習や警察に協力してる他部族の絡みでどこまでが日本の責任かわからないけど、
毒ガス使おうとしたり100人首切り処刑とかね
同時期の日本人の武装蜂起(一揆)での警官殺し事件とかの扱いと比べると、明らかに土人扱いしてるわ
796名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:01:37.19ID:ufm2i1Xd 現状
アメリカ軍
ドローン(UAV)は使い勝手がよいのでオペレーターは前線の海兵隊員より稼働時間が長くて問題になってる
基本的に占領任務なんで攻撃ドローンはゲリラ掃討にしか使ってない
ロシア軍
偵察の主軸がドローンに移行しつつあり、ウクライナでは精鋭偵察隊とドローンによりウクライナ軍は掻き回された
指揮官用戦車(Sタイプ)に有線ドローンを積む改修が始まっている
中国軍
ドローンこそRMAの主軸であると規定して湯水の様に資金を注ぎ込んでいる
年が変わるたびに新型が目撃される始末
アメリカ軍
ドローン(UAV)は使い勝手がよいのでオペレーターは前線の海兵隊員より稼働時間が長くて問題になってる
基本的に占領任務なんで攻撃ドローンはゲリラ掃討にしか使ってない
ロシア軍
偵察の主軸がドローンに移行しつつあり、ウクライナでは精鋭偵察隊とドローンによりウクライナ軍は掻き回された
指揮官用戦車(Sタイプ)に有線ドローンを積む改修が始まっている
中国軍
ドローンこそRMAの主軸であると規定して湯水の様に資金を注ぎ込んでいる
年が変わるたびに新型が目撃される始末
797名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:02:14.14ID:8iX1oMOY 米海軍もエイラート事件直前までは「対艦ミサイルとかただの無人低速攻撃機。普通に撃墜できるし、そもそも発射母体を掃討すればいい。米海軍にとっては脅威じゃない」とか言ってたようだし、ドローン兵器が現代的防空システムを有する正規軍相手にここまでやるとは皆予測してなかったのかも。
798名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:04:32.19ID:E0kI3g8f >>795
台湾にいた土人は比喩ではなく事実、首狩族もおり、近代法制度を普及することが如何に困難であったかは芝山巌事件をはじめ現地に赴いた内地系日本人が殺された事件があることかも「西蛮」と思われても仕方がない面はあろう
近代法制度に恭順した旧土人には申し訳ないが
なお、念のために言っておくが自分は土人は差別用語ではないと考えている
台湾にいた土人は比喩ではなく事実、首狩族もおり、近代法制度を普及することが如何に困難であったかは芝山巌事件をはじめ現地に赴いた内地系日本人が殺された事件があることかも「西蛮」と思われても仕方がない面はあろう
近代法制度に恭順した旧土人には申し訳ないが
なお、念のために言っておくが自分は土人は差別用語ではないと考えている
799名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:10:41.82ID:LDzjMmKK トルコはシリアでもドローン攻撃を行ったが、ロシアのジャミング装置に妨害されてあまり活躍出来なかった
そういう有力な対抗手段があればいいが無ければカラバフ紛争みたいに一方的に叩かれる
そういう有力な対抗手段があればいいが無ければカラバフ紛争みたいに一方的に叩かれる
800名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:10:43.60ID:8iX1oMOY801名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:11:59.88ID:EYVT+mVS803名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:15:21.94ID:EYVT+mVS おっと勘違いしないでくれよな?チョンは「チョウセン」の略ry
804名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:16:10.96ID:Wy0+IAEG ドローンは自動運転車と同じく実戦データとカメラセンサーAI画像処理の向上で更に進化するし対策するのもイタチごっこで
2年毎に最新ドローンと電子妨害装置の更新し続ける事になりそうw
2年毎に最新ドローンと電子妨害装置の更新し続ける事になりそうw
805名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:17:19.27ID:0gUKJgxB >>799
シリアシリア言うけどロシアとの協調上かなり行動制限されざる得ないシリアじゃ実運用がどうなのかわからんでしょ
事実、二か三日くらいでトルコの行動終わってたわけだから
リビアのトリポリ戦でのハフタル側の防衛能力調べてどれくらいの対応出来るか調べた方がいいように思えるが
シリアシリア言うけどロシアとの協調上かなり行動制限されざる得ないシリアじゃ実運用がどうなのかわからんでしょ
事実、二か三日くらいでトルコの行動終わってたわけだから
リビアのトリポリ戦でのハフタル側の防衛能力調べてどれくらいの対応出来るか調べた方がいいように思えるが
806名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:17:28.21ID:w2QBOqhR807名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:18:22.57ID:tYOA1I35808名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:29:29.17ID:EYVT+mVS >>794
攻撃ドローンはイスラムの自爆テロと同様で
事前に察知して完全に対策することが困難
ドローン攻撃を主力にしないのは、
まだハイ&ローミックスのロー側になるかならないかってレベルだから今後の発展次第で主力になる可能性はある
攻撃ドローンはイスラムの自爆テロと同様で
事前に察知して完全に対策することが困難
ドローン攻撃を主力にしないのは、
まだハイ&ローミックスのロー側になるかならないかってレベルだから今後の発展次第で主力になる可能性はある
809名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:31:29.24ID:E0kI3g8f810名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:31:50.32ID:sHL1LDAn >>796
自衛隊は?
自衛隊は?
811名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:33:17.31ID:yvA8UhQG 小さくて遅くて熱も出さないってのが逆に発見を遅らせるのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 競輪実況★1607
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 障害年金でNISA ⇐お前らこれ許せるか? [201193242]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
