教育体系についての情報要求がF-35のパイロット養成というお題目がついた時点で
ボーイングがロックオンしたのは間違いないだろ

F-35パイロットの養成に関しての知見があるのはアメリカ空軍・海軍/海兵隊だけ
そのF-35パイロットを養成する練習機がアメリカ空軍でT-7A採用が決まった
イタリアを調査してもタイフーンやトーネードのパイロット養成でのシステム

結局はアメリカのシステムが参考にされるし使用機材もそれに倣うようになるのは仕方がない
F-3複座型を練習機に使うなんて珍論と断じていいだろ