長文や論説、思考結果、提案妄想、データ記述はここに書き込み、 対話型当該スレには結論の短文を
貼り、 詳しくはこちらと言う形で、当該スレに書き込む分量を減らしましょう。
なお、ここは合理的な指摘に背を向け続ける人や、低レベルな長文の連打で、議論を押し流すの為の
スレッドではありません。特にDARPAのデムパな想定・装備論・経団連論はお断りです。
|.::.:: /.::.::.::.::.::/|⌒:j.::.::.:.:::.::.:: |.::| _\.::.ヽ.::.::. ヽ ∧//::::::/:::::::::::/ |:::l ',:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::∨j∠|__
|.::.:/.::.:: /.::.::.::.: | .:/ \.::.::.::.::.:レチ斤| ト.::.',.::.::.::.:l //∨:::: /::::::ト、/ :|:::l ヽ:-―-:::::l::::::::::::::::Vヽ ヽ \
|.:/.:,'.::.::|.::.::.::.::/|:/__ ヽ.::.::.::|ち:::| {.::W\.::.j ,' ::::::l:::;イ レ'心 l:::| \::::::::::::|::::::: l:::::::| ∧人_, /
. Y.:/! .:: l.::.::.: / ィチ行 ヽ.::.| Vヒi ',::.l ∨ l::::::/|/::j {ヘ:::| ヾ| ヽ--\ :::::|::::::: | ::: | |::::::| ヽ/
レ.::|.::.::.|.::.::.ハfヘノ:::::ハ ∨ ・}.::.l |:: ∧!: リ Vヒj 行テ乏ア :::|::::::: |:::::,′ |::::::|_ノ
lrーゝ、∧.::.l∧ V;少'' _' イ.::.:|. W !;八 , {ヘ;;:::// ヾ|::::: ∧:/ ノ :::::|
j \ \∨.::. ヽ, -、 こ.ノ ∠l | ::.:| /::::::ヽ 、 __ ゞ少′ ⌒!::/⌒)7:l::::::l:::|
. ,'.::.::.( ̄`ヾー、_/ /、 __ ///}│ .:l 1Get! / :::::: /7\ `ー’ __ ,、__,/ ‐<:::ノ::|:::::::l::|
. /.::.::.: ( ̄ ヽノ {\ ハ /V/│.::.! ,'::::::::::/ レ'/ >ーr ( \´>'´(_, -く:::ノ|::|::::::::l:|
/.::.::.::.:r'¨`ーt' ノ.::. \ー‐'´| 川{ ∨リ ::::::: / /'//{ /ヽ ¨ (__ r‐<:八:! :::::::l|
長文論説/妄想自主規制スレ44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512538472/
探検
長文論説/妄想自主規制スレ45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/06(金) 23:13:29.74ID:XPC7b3Lw
2020/11/06(金) 23:18:11.46ID:XPC7b3Lw
また800行けなかった…
2020/11/07(土) 21:17:17.45ID:1g506fYS
こじれた結果SPY-7搭載DDG追加となりそうだけど、懸念材料の一つだった乗組員は今のところ護衛艦数隻分くらいの人員増もついてくるらしい
幸いFFMで省力化が進むことだし何とか人員は確保できるかもだが、まだまだ懸念材料は残ってる
少なくとも思いつく限りでは、
@海自の艦隊編成に与える影響
既存の4個群(護衛艦隊)と両用戦担当の2個群(「第2艦隊」)という再編を試みてる海自だけど、ここに手を入れる必要があるかも?
DDGの建造数にもよるが……
A建艦計画に与える影響
数年以内に建造を開始するなら、FFMの配備計画にも影響が出てくるし、今後10年以内に浮上してくる各種補助艦艇の更新にも悪影響が出てくるかも?
特に後者は失敗すると海自全体の能力を損ないかねないわけで、なかなか難しい問題だと思う
幸いFFMで省力化が進むことだし何とか人員は確保できるかもだが、まだまだ懸念材料は残ってる
少なくとも思いつく限りでは、
@海自の艦隊編成に与える影響
既存の4個群(護衛艦隊)と両用戦担当の2個群(「第2艦隊」)という再編を試みてる海自だけど、ここに手を入れる必要があるかも?
DDGの建造数にもよるが……
A建艦計画に与える影響
数年以内に建造を開始するなら、FFMの配備計画にも影響が出てくるし、今後10年以内に浮上してくる各種補助艦艇の更新にも悪影響が出てくるかも?
特に後者は失敗すると海自全体の能力を損ないかねないわけで、なかなか難しい問題だと思う
2020/11/07(土) 22:34:51.66ID:FjuStw39
定員増加が認められても、募集難&艦艇要員の人気薄ってのを考えるとねぇ。
もし専属のBMD専用部隊を創設するのであれば、ローテーションを考えると、
メンテ〜低練度〜高練度〜即応の4隻で1セット。
秋田沖と山口沖に各1隻に常時展開させるためには8隻必要。
無理してメンテ〜訓練中〜即応の3隻1セット式でも6隻必要。
そんな金や人はどこからも湧いてこないから、とりあえずDDGの総数を増やして
必要に応じて適宜抽出するしかないんだろうな。
もし専属のBMD専用部隊を創設するのであれば、ローテーションを考えると、
メンテ〜低練度〜高練度〜即応の4隻で1セット。
秋田沖と山口沖に各1隻に常時展開させるためには8隻必要。
無理してメンテ〜訓練中〜即応の3隻1セット式でも6隻必要。
そんな金や人はどこからも湧いてこないから、とりあえずDDGの総数を増やして
必要に応じて適宜抽出するしかないんだろうな。
2020/11/07(土) 23:25:04.58ID:1g506fYS
>>5
海自の思惑としては、DDGにBMD専任をさせないつもりでの増勢要求じゃないかと邪推している
例えばDDG12隻体制になると常時3隻即応、3隻高練度にできる
するとBMDの傘を掛けつつ南西方面へ1個戦闘群以上を送り込める計算になって、作戦全体の柔軟性が向上する……みたいな感じで
海自の思惑としては、DDGにBMD専任をさせないつもりでの増勢要求じゃないかと邪推している
例えばDDG12隻体制になると常時3隻即応、3隻高練度にできる
するとBMDの傘を掛けつつ南西方面へ1個戦闘群以上を送り込める計算になって、作戦全体の柔軟性が向上する……みたいな感じで
2020/11/08(日) 01:00:47.80ID:HKm16g2L
DDGを増やしてもらった分は、きっちりDDなりFFMの数を減らされて、護衛隊群所属
護衛艦総数は現行の32隻のままじゃないかなと思う。
根拠は無いが、なにかの置き換えという形で無いと、財政当局が首を縦に振ってくれまい。
たろちんじゃないので、財務省を一方的に悪人にするつもりはないが。
話は横道に逸れるけど、個人的には【帯に短し襷に長し】的なFFMには正直期待してない。
海外派遣用の、さほど激烈な状況に置かれる可能性が高くない艦船であれば、船体が大きい
≒居住・倉庫区画がたっぷり取れる艦艇は中の人には快適な環境を提供できるが、中共海軍の
現状と近未来を考えると、どう考えても帯としては使えそうにはない。
そりゃまぁ【明日の1個師団よりも今日の1個大隊】という考え方を全否定するつもりはないが。
(全く無いよりはあった方がはるかにマシって感じ)
機雷掃討艦として運用するにしても、あそこまで大きくする必要は感じられない。
機雷敷設艦として運用するにしても、最適な寸法・形状とも思えないし。
警戒・監視メインであれば、1000〜2000トンの哨戒艦の数を確保する方がコスパは良さそう。
「FFMの総数を減らす分だけ、DDGを増やしてねw」と言う論法のための削りしろになるのであれば、
高く評価できる。
護衛艦総数は現行の32隻のままじゃないかなと思う。
根拠は無いが、なにかの置き換えという形で無いと、財政当局が首を縦に振ってくれまい。
たろちんじゃないので、財務省を一方的に悪人にするつもりはないが。
話は横道に逸れるけど、個人的には【帯に短し襷に長し】的なFFMには正直期待してない。
海外派遣用の、さほど激烈な状況に置かれる可能性が高くない艦船であれば、船体が大きい
≒居住・倉庫区画がたっぷり取れる艦艇は中の人には快適な環境を提供できるが、中共海軍の
現状と近未来を考えると、どう考えても帯としては使えそうにはない。
そりゃまぁ【明日の1個師団よりも今日の1個大隊】という考え方を全否定するつもりはないが。
(全く無いよりはあった方がはるかにマシって感じ)
機雷掃討艦として運用するにしても、あそこまで大きくする必要は感じられない。
機雷敷設艦として運用するにしても、最適な寸法・形状とも思えないし。
警戒・監視メインであれば、1000〜2000トンの哨戒艦の数を確保する方がコスパは良さそう。
「FFMの総数を減らす分だけ、DDGを増やしてねw」と言う論法のための削りしろになるのであれば、
高く評価できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 【超絶朗報】高市早苗、月給5万円アップを突如確定させるWWWWW
- 母ちゃんが泣くから言わないほうがいい言葉
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
