>>165
164=159ですが、私はSM−1とかシースパローのようなSAMでも、SSMとして
使えないことはないとしか言ってないんですけど?
それこそ燃料が燃え尽きていても、数百キロの物体が音速の2倍以上で襲ってくれば、
相応の運動エネルギーは蓄えているでしょうし、そもそも数十キロの弾頭と炸薬だって
抱えている訳で
轟沈・撃沈は無理でも、WWUの戦艦のような装甲貼ってるフネはそんなにいませんし、
上部構造物・・・特にレーダやFCSのような精密機器・・・に被害を与えれば、戦闘
能力はガタ落ちするでしょう?

ホップアップ云々の158・160・161・162・166・167とかの人とは全く別口です。
>>167
距離次第。
近くで撃てば、燃料は残ってるw