アルメニアvsアゼルバイジャン 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/09(月) 19:05:47.38ID:R6Q8l1Ht
2020年ナゴルノ・カラバフにおける衝突

アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///

※前スレ
アルメニアvsアゼルバイジャン 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604527917/
2020/11/09(月) 19:07:02.45ID:R6Q8l1Ht
アルメニアメディア
https://panarmenian.net/m/eng
https://arminfo.info/
https://www.aravot.am/
http://www.armtv.com

スプートニク
アゼルバイジャン
https://sputnik.az/
アルメニア
https://armeniasputnik.am/ 

イズベスチア
https://iz.ru/
テヘランタイムズ
https://www.tehrantimes.com/

アゼルバイジャン国防省Twitter
https://twitter.com/wwwmodgovaz?s=21
アルメニア国防省Twitter
https://twitter.com/armeniamodteam?s=21

アルメニアのニュースまとめサイト
https://m.shamshyan.com/hy/articles/all/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/09(月) 19:27:30.40ID:JSvDGU9T
賠償金要求キタコレ
絶対払わないだろうけど
4名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 19:29:08.89ID:/qAuCWqT
ハンケンディも陥落しそうやね
2020/11/09(月) 19:36:29.82ID:YspFs6T/
スレ立て乙
2020/11/09(月) 19:52:23.92ID:I55LnP97
おつ

恒例の廃墟占領発表が出たけど
どこかわからんよ
2020/11/09(月) 19:56:36.31ID:eTIPLSy3
ジョージア議会選、不正疑惑に4.5万人抗議デモ 放水や催涙ガスで排除も
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3314769?cx_part=latest

戦地で受け取る命のパン ナゴルノのベーカリー無料で提供
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3311529?cx_part=latest

カラバフ紛争で中立放棄したイランが抱える爆弾
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/21205
2020/11/09(月) 20:09:07.36ID:JbsFaPLF
>>1
乙です
9名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 20:12:55.44ID:d3pgquh9
戦争賠償金はヨーロッパが一番嫌う条約だから(そもそも戦争で経済的利益を確約させる条約そのものを欧米は嫌う傾向にある)
後に賠償金を取り下げて「譲歩したのだからアルメニアも譲歩しろ」とか言い出しそう
2020/11/09(月) 20:17:10.26ID:5KI2QZZj
ハルチュニャンがシュシャの方向から一日中攻撃された、と事実上シュシャ陥落を認めた投稿
本国のプロパガンダの立場がないな
てか生きてんのかよ
https://mobile.twitter.com/BlackCaucasus_1/status/1325704713581563904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/09(月) 20:21:01.02ID:p3JM8gzb
>>9
最初の方にアリエフが言ってた、アルメニアはカラバフと不法占有地の件について謝らなければなりません…と言う件を、賠償抜きだったらアルメニアは認めるのだろうか?
つまるところアルメニアは不法占有していた、カラバフは未来永劫アルメニアのものではない…という事を言明させられるわけだが

賠償金や割譲みたいなものも認めないとは思うけど、係争地自体の取り扱いでも普通に揉めそうだよな
2020/11/09(月) 20:21:56.97ID:xH0/OCY/
この後どーなってしまうのですか!?
2020/11/09(月) 20:23:14.40ID:CyHJcA1r
>>9
第一次大戦のドイツに要求した賠償金が二度目の大戦の原因の一つになった反省からかな?
2020/11/09(月) 20:27:44.63ID:X2mFL8VJ
それもあろうけど、戦争が違法化されると主権国家から金を取り立てる合法的な方法がない。昔は「金払わないなら税関占領して関税収入もらうわ」というのも合法だったが。
2020/11/09(月) 20:33:11.51ID:5KI2QZZj
無理難題を吹っ掛けて時間稼ぎでしょ>賠償金
ここからが戦果収穫のときだし
2020/11/09(月) 20:37:43.58ID:5+H25Nz7
今降伏されても困るから無理難題吹っかけてるんでしょ
これまでの動きからするとスレパナケルト圧力かけつつ周辺制圧なんだからこれからが美味しいところ
2020/11/09(月) 20:44:00.49ID:I55LnP97
どこいって廃墟があるな
どれだけ追い出したんだ
2020/11/09(月) 20:45:11.93ID:cvvPAek7
10万規模の都市を廃墟にしたりしたから廃墟多いわな
2020/11/09(月) 20:47:09.93ID:8SeTdRQQ
遷都してでも戦い抜く気があるかどうかだな
リッチモンド陥落からのアポマトックスコートハウスみたいになるかな
2020/11/09(月) 20:54:55.25ID:kHpeNb3/
どこに遷都するの?
ラチン共和国でも建てるの?
2020/11/09(月) 21:00:39.94ID:8SeTdRQQ
>>20
馬鹿じゃねーの
ラチン共和国(笑)
2020/11/09(月) 21:02:48.69ID:6xXao4BR
イランのIRIBが
「アルメニア本国で継戦主張してるのは主にSNS等でポピュリズムとナショナリズムに影響を受けた若者」

「かつての戦争での従軍経験者たる壮年男性ほど実は慎重な印象」
とあった、経済力ガタガタで少子化もありお先真っ暗だとやはりナショナリズムやポピュリズムに傾倒しがちなのはどこも同じか…
2020/11/09(月) 21:04:11.92ID:O9OXdCKB
いよいよアルメニアがトランプ並の見苦しさになってきたな
2020/11/09(月) 21:10:49.08ID:LLiF95LB
>>22
ソ連時代を知っていればどんな大樹も倒れると慎重になるけど
大アルメニア主義で教育された若者は他の思想になりようがない
見識深めると先の無いアルメニアから出ていってしまうし
2020/11/09(月) 21:15:18.59ID:VXeNQOKx
Arihiko Hasegawa@arihikohay
昨日アリエフ大統領がシューシ奪還を公式に発表し、街の要塞やモスクに立てられたアゼルバイジャン国旗の写真、ステパナケルトから逃げる民間人の車列などの映像などがネットで流れました。アルメニア国防省は、事実無根と否定しており、上記の写真や映像も全て捏造であることが判明しています。
2020/11/09(月) 21:21:29.31ID:p3JM8gzb
>>25
捏造と主張はともかく、判明していますはそうなの?って感じだが…
少なくともアルメニアの発表の方が信用ならないと思うんだけど今回の戦争に関しては
2020/11/09(月) 21:24:11.67ID:qPOqmc04
アルメニアはフレンドリーフォースが来て
シュシャで現在AZを押し返してるのが本当です
2020/11/09(月) 21:24:18.08ID:5i2bofHc
ナポレオン戦争に敗北したフランスは7億フランを支払うように命じられました。
それは国によってこれまでに支払われた最も高価な賠償金です

そりゃフランスは敗戦国ドイツから賠償取り上げるよな
自分たちも払ったんだから
2020/11/09(月) 21:25:37.23ID:M/FHW2oe
>>25
脱出映像も捏造なのか(困惑)
2020/11/09(月) 21:30:40.47ID:YspFs6T/
>>28
英仏独の確執は数百年続いたからね
現在、表面上身内としてやっていけてることが奇跡なくらい
2020/11/09(月) 21:31:49.98ID:wB7Tr2/Q
今どういう状況?ツベのЮрий Подолякаの解説聞いてて先が見えたような気がするが。
しかし、周囲全てが敵って太平洋戦争の時の日本みたいだな。
アルメニア側に幾らかイェズディー教徒とクルドの義勇兵がいるらしいが、
焼石に水だろうな。
2020/11/09(月) 21:36:35.18ID:I55LnP97
戦前の日本みたい
古紙の回収が始まる

https://m.shamshyan.com/hy/article/2020/11/09/1170129/
2020/11/09(月) 21:40:59.96ID:wB7Tr2/Q
で、シュシャはアゼリーに取られたの?ラチン回廊は?
これが日本ならパシニャンがハラキリでもすれば、幾らか状況は変わるのだが。
訓練されていたアルメニアの女性兵士は前線に送られたのか?
2020/11/09(月) 21:42:19.72ID:iFzeKoNM
>>28
でも革命前の領土は取られなかったどころかニヴェルネーとミュルーズはフランス領のままなんだから領土的には甘い気もする
2020/11/09(月) 21:43:30.28ID:p3JM8gzb
そもそもシュシャが取られた時点でアルメニア本国からの増援はステパナケルトに届かないよな
北側のルートもいい加減本腰入れると思うんだけど、マルタケルトやアスケランは保ちそうなの?
2020/11/09(月) 21:46:52.55ID:VPjJfuQH
>>33
シュシャ占領はどうもフライング戦果だったらしい
独裁国家ではプロパガンダでフライング戦果を誇っても後で実際に占領すれば万事オーライだけど、第三者がそれを良しとしてはいかんわな
2020/11/09(月) 21:49:27.93ID:ZQB8V+bF
>>36
フライング戦果だとしてシュシャは市街地を
全部落とせては無いけど周辺部は制圧して
ステパナケルトへ砲撃中な状況とかなのかな?
2020/11/09(月) 21:53:47.11ID:qPOqmc04
アゼルはブレインウォシュされてる羊とよくTwitterでリプライされてるから
アルメニアが正しい情報と見た方がいいですよ
戦場の女神ステパニャンのTwitterをフォローお願いします
2020/11/09(月) 21:53:47.12ID:VPjJfuQH
>>37
ステパナケルトはもともとシュシャから大した距離ないし、砲撃も小規模で散発的だから威圧と戦況の誇張が目的の砲撃だと思う
2020/11/09(月) 21:59:54.46ID:M/FHW2oe
前スレより

アライクハルチュニヤンのFBによれば「シュシ方面からやってくる敵をステパナケルトで24時間以上撃退し続けている」とのこと
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=646297576067619&;id=171436153553766


ハドルトの時と同じと思われます
確定前発表だけど掃討してる段階
2020/11/09(月) 22:02:46.03ID:gS8bHP+c
>>26
>>29
>11年前からアルメニア共和国エレバンに在住。
2020/11/09(月) 22:05:33.36ID:M/FHW2oe
シュシャの動画がアゼリー大本営から出されたそうです
でもみなさん見てるでしょうね
2020/11/09(月) 22:09:12.37ID:ITG9VEkj
https://m.youtube.com/watch?v=So7e9mRblfY
シュシャ陥落
2020/11/09(月) 22:10:21.10ID:ITG9VEkj
シュシャだけ編集凝っててアリエフ出すのは卑怯だろw
2020/11/09(月) 22:11:13.07ID:LICTiWkZ
今日は大きな動き無しなのか
久しぶりの現地快晴だからてっきり猛爆が再開されて
情報量もすさまじくなるとばかり思ってた

>>37
フライングだと思える根拠がないと信じられないな
完全陥落でなくともほぼ市街地の大半は制圧しただろう
ましてや今日はドローンもブンブン飛びまくってただろうし
2020/11/09(月) 22:13:49.51ID:KcngE8fC
>>43
シュシャは少なくとも街の真ん中で記念撮影ができる状況か
アルメニア弱すぎぃ
2020/11/09(月) 22:15:00.53ID:o0Z3FXUc
アルメニア本当にいいとこ1つも無くないか
これからどうするんだよ
2020/11/09(月) 22:16:11.13ID:p3JM8gzb
>>43
先の戦争で廃墟になってると言われた割には割と綺麗だけど、そしてこの戦闘での破壊痕もそんなには無さそうだった(一部硝煙があったけど)
街に立て篭もって戦闘してたとか、砲撃で徹底的に壊したわけではなくアルメニアが撤退したのか?
2020/11/09(月) 22:16:33.17ID:5NgnCMB5
さっさと講和して15万の難民押し返す
面倒なんて見きられないからな
2020/11/09(月) 22:17:32.65ID:LLiF95LB
>>48
紳士的にナイフと拳銃で建物を壊すことなくアルメニア兵が撃退されたらしい
2020/11/09(月) 22:18:52.08ID:p3JM8gzb
>>50
あーそれは危険だから撃退されてしまいますねー
前スレでそんな話してたわそう言えばw
2020/11/09(月) 22:22:27.31ID:Dmy9L9Gx
腕をブンブン振り回すアリエフがかわゆい
2020/11/09(月) 22:22:37.29ID:KcngE8fC
アルメニア側のシュシャ落ちてないは負け惜しみの大本営発表だってはっきりしたな
動画撮影した時にはもう昼間の野外で旗立ててのんきに記念撮影してても誰も撃ってこない状況
2020/11/09(月) 22:22:54.02ID:ITG9VEkj
>>48
廃墟というか廃墟を観光名所にしてアルメニア人も住んでいた
https://my-last-adventure.com/around-the-world/2018/10/03/3899/
2020/11/09(月) 22:23:01.29ID:PGEq7IFY
>>43
お祭り気分音楽だなw
市街戦やってないんだな。ビルの壁がきれい過ぎる。
2020/11/09(月) 22:23:41.75ID:ZQB8V+bF
>>43
映像来てたんですね
>>48
確かに激しい市街戦が有ったって感じじゃないですね
2020/11/09(月) 22:23:47.02ID:gS8bHP+c
>>48
廃墟化してるのは東側の旧アゼルバイジャン人居住地区
アルメニア系住民は西側に居住していてそちらが現在の市街地
って話
2020/11/09(月) 22:25:15.18ID:LICTiWkZ
>>48
元から町を守るのに十分な正規軍クラスの部隊がいなかったんじゃない?
主力部隊は東部の陣地線にいた上、予備兵力は恐らくラチン付近を守るのに手一杯
シュシャ攻防戦が始まった当初中高年男性が動員されてたようにアルメニア側は寄せ集めの部隊しかなかったんだろう
2020/11/09(月) 22:25:54.19ID:0B+gJOmU
言わんこっちゃない
redditやtwitterでproアルメニアやアルメニア人が煽られまくってる
2020/11/09(月) 22:27:29.97ID:/BHmOI6C
>>58
なるほど
2020/11/09(月) 22:28:41.03ID:NbuwycCB
bgm付きで豪勢な動画になってるねー
2020/11/09(月) 22:29:45.44ID:ITG9VEkj
wargonzoの取材したシュシャ防衛部隊にはレスリングのメダリストがいたな
アルメニア人はテンション上がってたけど冷静に考えて素人だからなそいつ
2020/11/09(月) 22:30:37.34ID:p3JM8gzb
>>54 >>57
なるほどね、意図的に綺麗なところを見せた、と言うかアルメニア軍は逃げたと言うことを強調してたのか
と言うか旅行記ブログ面白かったわ

>>58
そうかもね、周りの森林で待ち伏せしてて焼き出されて撤退したのかもしれないね
ある程度無傷ならステパナケルト攻防戦は大ごとになりそうだけど…
64名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 22:31:33.19ID:yz7PI+j6
>>47
せっかく世界中にユダヤ人並みのディアスポラが居るのに
コロナ禍やアメリカ大統領選の混乱で結局何の役に立たないのは草
2020/11/09(月) 22:38:33.90ID:5XtlXS4M
北部の山岳地帯では雪降り始めたみたいだし
アゼル側は今週末あたりに首都侵攻するかな
2020/11/09(月) 22:39:50.35ID:wB7Tr2/Q
寄せ集めの部隊しかいないよ。状況次第で兵役経験者に赤紙だすらしい。
本当にシャシャが落ちたのか?だとすると、ステパナケルトの目と鼻の先だが?
降伏しないと、無駄に兵隊の命を奪われるだけなんだが、パシニャンはどういう
つもりなのかサッパリ分からん。NATOは肝心な時に助けてくれないと理解はしただろうが。
2020/11/09(月) 22:42:01.18ID:I55LnP97
なんの地図だろ

https://i.imgur.com/fjPqQKf.jpg
68名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 22:42:16.00ID:d3pgquh9
>>66
なんでNATOがそこに出てくるのか分からん
アルメニアはむしろ軍事同盟的にNATOとは対立関係だろう
2020/11/09(月) 22:43:33.22ID:M/FHW2oe
同盟国でもなくむしろNATOの仮想敵といえるCSTO加盟メンバーを
NATOが助けるものだとしてたらパシニャンの頭はお花畑どころかエデンだろ
2020/11/09(月) 22:44:02.44ID:KcngE8fC
>>65
シュシャがこんなあっさりだと即侵攻もありそうな
シュシャからステパナケルトって新宿から渋谷くらいの距離しかないらしいじゃん
2020/11/09(月) 22:47:17.47ID:I55LnP97
正直どうなってるかわからん
72名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 22:48:22.74ID:d3pgquh9
wargonzoによると未だにシュシャはアゼルバイジャン支配下ではなく
今まさに戦闘拡大中らしい
https://twitter.com/wargonzoo/status/1325729030713315335?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/09(月) 22:52:23.99ID:I55LnP97
d20
おせー
このペースで抑えられるのか
2020/11/09(月) 22:54:13.97ID:ITG9VEkj
カラバフの報道官Vahram Poghosyanが「シューシは完全に我々のコントロール外になった」と認める
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=135135055035056&;id=102006298347932
2020/11/09(月) 22:56:40.04ID:B3YdEwsv
>>43
最後の大統領が地方ローカル局の中小企業のCMみたい

>>50
イスラエルでCQCみたいな射撃戦闘術有ったような
2020/11/09(月) 22:56:57.32ID:I55LnP97
アゼルバイジャン軍が映像出した
2020/11/09(月) 22:58:25.26ID:I55LnP97
https://youtu.be/So7e9mRblfY

きた
2020/11/09(月) 23:00:26.60ID:B3YdEwsv
>>62
サッカー選手レスキュー隊員と来てメダリストまで
犬死にさせようとか見てられないな……
2020/11/09(月) 23:03:20.74ID:OHYtozRc
>>20
バレると空爆されるから所在地不明のどこかよくわからんところに遷都するしかないんじゃない
2020/11/09(月) 23:07:03.55ID:OHYtozRc
>>43
正規軍同士の戦いだからか、都市がボロボロになるまでゲリラ戦繰り広げたりはせずに撤退したんだな
2020/11/09(月) 23:08:13.47ID:O7FFbysn
>>77
なるほどコレ撮るのに一日かけてたんだな、んでちょうど祭日合わせたと
双方お疲れ様でした、安らかに眠れ
2020/11/09(月) 23:09:32.76ID:LLiF95LB
>>80
進入路の限られた見晴らしのいいのっぺりとした狭い高台
ゲリラ戦出来るような地形ではない
2020/11/09(月) 23:09:35.20ID:iFzeKoNM
正規軍同士の戦いだからゲリラ戦繰り広げないってややトートロジーっぽいぞ
2020/11/09(月) 23:16:32.87ID:PGEq7IFY
籠もるという選択をした時点で100パー全員間違いなく死ぬから、ゲリラのほうがまだギャンブルの分がいい。
かなあ?
2020/11/09(月) 23:19:31.69ID:I55LnP97
アゼルバイジャンの言い分が正しかったんだな

アルメニアメディアも報道してる
2020/11/09(月) 23:20:29.07ID:HkdpynbV
>>43
何処のゲームのエンディングだよwww
しかし、思ったほどインフラは破壊されてないようで良かった
これなら再建は楽だろう
2020/11/09(月) 23:20:34.59ID:wrQfqXr1
ウィキペディア荒らすなよアルメニアン
2020/11/09(月) 23:27:11.61ID:gS8bHP+c
今回の戦争ずっとアルメニア大本営の発表でたらめばかりだったが
この期に及んでいまだにそれを盲目的に信じてる連中はいったいどうなってるんだろうか
2020/11/09(月) 23:29:25.35ID:zsuEVCEj
信じたい人と信じざるをえない立場の人の二種類だろうな
でも自分も絶対に嘘だろと思いつつもあそこまで堂々と真っ赤な嘘言われるとちょっと気になっちゃったわ
2020/11/09(月) 23:31:11.60ID:/mW65pwA
シュシャ選択ができなかったんだな、アルメニアは
2020/11/09(月) 23:33:32.65ID:N+Tg8rbx
なんかアリエフの発表に間に合わせるために無理攻めしたというより発表まで隠してたってのが真実に近そうだなこれ
曇りだからシュシャを防衛するために戦車出すぞー!って勇ましく出動を撮ってたあれとか結局奪還するためだったのが笑える
2020/11/09(月) 23:33:46.15ID:KcngE8fC
映像も出たしカラバフのメディアも続々シュシャ陥落を報道してるけど
アルメニア大本営とwargonzoおじさんだけがシュシャの不落を信じている
2020/11/09(月) 23:34:44.51ID:HkdpynbV
TB2 自国センサーテスト動画

https://www.youtube.com/watch?v=0RqpXq9wLlA
2020/11/09(月) 23:36:57.52ID:gS8bHP+c
>>90
アリエフおじさんと並んでシュシャ解放動画に出演したまえ
2020/11/09(月) 23:37:12.17ID:auzoW66w
そろそろ大本営も正直なこと言ってイグジットプラン検討始めたほうがいいだろこれ
いざ停戦しようとしたらまだ戦えると信じてる国民が徹底抗戦を主張するとかなったら中々笑えんぞ
2020/11/09(月) 23:37:14.08ID:M/FHW2oe
アリエフツイートが戦争映画のエンディングみたいになってる
97名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 23:41:04.56ID:zi8abyux
今アゼル人の間でバズってるツイートはこちらwwww

https://mobile.twitter.com/edacmbb/status/1325785086697086982
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/09(月) 23:49:17.72ID:gS8bHP+c
Tor-M2KMがまた1基お亡くなりになられた

https://twitter.com/wwwmodgovaz/status/1325810330069475329
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/09(月) 23:56:39.61ID:Ke6KxBob
SEADで探知されたっていうより
偵察中に補足されたんですかね?
2020/11/10(火) 00:07:10.02ID:S/CwRPob
モスク豚小屋にしてたのってシュシャだっけ
2020/11/10(火) 00:10:42.25ID:yui6mHPv
>>97
どうもこの手の風刺とされる下品な絵は趣味に合わんなあ…フランスのあれとかもそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況