不要論もここで
攻撃型ドローンのネタもok?
※前スレ
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1468684767/
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/11(水) 02:07:28.44ID:GMCLgTZ+
2020/11/11(水) 06:32:35.43ID:4kPrNiQk
口撃デリヘルは?
2020/11/11(水) 10:32:54.02ID:yoe64Qkf
ワクチンできるまでがまん
4名無し三等兵
2020/11/11(水) 10:56:39.58ID:4I0mym8D まず中期防は読もうぜ
2019〜2023年度の今中期防で戦闘ヘリの選定予定はない
仮に2024〜2028年度の次期中期防で選定があっても実際に配備開始するのは
2029年度以降の次期大綱期間ということになる
2019〜2028年度の10年間は新戦闘ヘリが配備されることはない
2019〜2023年度の今中期防で戦闘ヘリの選定予定はない
仮に2024〜2028年度の次期中期防で選定があっても実際に配備開始するのは
2029年度以降の次期大綱期間ということになる
2019〜2028年度の10年間は新戦闘ヘリが配備されることはない
2020/11/11(水) 11:35:14.15ID:yoe64Qkf
攻撃ドローンのスレはここでつか?
2020/11/11(水) 12:00:17.01ID:K5WDSHOW
今後10年でAH-1Sは20機くらいまで減るかな
で、補うために数年以内に64DをEにアプデするかもしれない
でもしない可能性の方が高いよね
お金ないんで
で、補うために数年以内に64DをEにアプデするかもしれない
でもしない可能性の方が高いよね
お金ないんで
2020/11/11(水) 16:29:07.80ID:uwAJhfKD
純粋な攻撃ヘリは無くなる感じか
2020/11/11(水) 18:14:24.38ID:DeH5iPeM
日本だけでなく世界的に見てそういう流れなんだろう。
2020/11/11(水) 18:23:10.56ID:Duey/JfI
取り敢えず戦闘ヘリを生き残らせるなら、容易にネットワークと連接可能な戦闘システムを一から開発しないと
10名無し三等兵
2020/11/11(水) 18:23:26.05ID:BEfYQ1Hi 無人機対策が進むと必然的にヘリコプター対策も進んでしまう
無人機落ちせるんなら攻撃ヘリは更に簡単に落とせる
無人機落ちせるんなら攻撃ヘリは更に簡単に落とせる
11名無し三等兵
2020/11/11(水) 20:07:11.77ID:y2/OvVYn 今確かコブラが50機くらいで、共食いで飛べる状態のがたぶん40機前後。
ロンアパが12機でニンジャで飛べるのが5機以下。
10年後だと、公示無くなったのでニンジャ0にロンアパも更新なければ0。コブラが20機前後で飛べる状態が10機程度。
うん、輸送ヘリだけになるね。
ロンアパが12機でニンジャで飛べるのが5機以下。
10年後だと、公示無くなったのでニンジャ0にロンアパも更新なければ0。コブラが20機前後で飛べる状態が10機程度。
うん、輸送ヘリだけになるね。
12名無し三等兵
2020/11/11(水) 20:11:03.73ID:BEfYQ1Hi ロンアパ
プデュ
気持ち悪い短縮形だ
プデュ
気持ち悪い短縮形だ
13名無し三等兵
2020/11/11(水) 23:05:39.67ID:OKLHCpfd UH-2に7連装ロケットをつけるくらいの改造はありだと思う
それに生存性どれだけあるかを問われると苦しいのだけどね
それに生存性どれだけあるかを問われると苦しいのだけどね
14名無し三等兵
2020/11/11(水) 23:20:08.49ID:e9JWgYoy 無駄弾をばら蒔くのはコスパ悪いだろ
攻撃ドローンなら一発必中の精密誘導攻撃が出来るのに
攻撃ドローンなら一発必中の精密誘導攻撃が出来るのに
15名無し三等兵
2020/11/11(水) 23:23:39.54ID:e9JWgYoy しかもドローンなら貴重なパイロットを失うリスクもない
16名無し三等兵
2020/11/11(水) 23:35:26.04ID:eKpPkg14 きっついな・・・
ドローンはそのメリットはあるが、代わりに高度な電子戦に弱いし持っていける火気の量も少ない
悩ましいね
ドローンはそのメリットはあるが、代わりに高度な電子戦に弱いし持っていける火気の量も少ない
悩ましいね
17名無し三等兵
2020/11/11(水) 23:51:13.93ID:e9JWgYoy 高度な電子戦出来る相手なら対空装備もバッチリだろ
攻撃ヘリは撃墜されるぞ
攻撃ヘリは撃墜されるぞ
19名無し三等兵
2020/11/11(水) 23:53:44.14ID:eKpPkg14 逆に言えば、相手の電子戦装備に強力な対空装備を割かせる負担を強いることが出来るわけだ
値段として割に合うかはわからんが
値段として割に合うかはわからんが
20名無し三等兵
2020/11/11(水) 23:55:05.34ID:eKpPkg1422名無し三等兵
2020/11/12(木) 00:01:29.86ID:/W9p2t2U23名無し三等兵
2020/11/12(木) 00:03:42.33ID:j1TKzCXA24名無し三等兵
2020/11/12(木) 00:09:12.84ID:noEnyGIO >>22
米海兵隊がUAV時代を見据えて減らした内容
戦車大隊(主力戦車M1A1や架橋戦車を含む)を全て廃止
歩兵大隊を3個大隊削減して21個大隊へ
砲兵大隊を16個大隊削減して5個大隊へ
水陸両用車中隊を2個中隊削減して4個中隊へ
F-35を装備する飛行中隊の定数を16機から10機に削減
MV-22とCH-53Eを装備する飛行中隊を各1個飛行中隊分廃止
AH-1Zを装備する飛行中隊を2個飛行中隊分廃止
調達を予定していたF-35BとF-35Cを計130機分キャンセル
調達を予定していたCH-53Kを130機分キャンセル
総兵力の7%にあたる約1万2,000人の兵士削減
如何にオジサンが時代遅れかわかる
海兵隊より俺正しいマウントまだするつもり?
米海兵隊がUAV時代を見据えて減らした内容
戦車大隊(主力戦車M1A1や架橋戦車を含む)を全て廃止
歩兵大隊を3個大隊削減して21個大隊へ
砲兵大隊を16個大隊削減して5個大隊へ
水陸両用車中隊を2個中隊削減して4個中隊へ
F-35を装備する飛行中隊の定数を16機から10機に削減
MV-22とCH-53Eを装備する飛行中隊を各1個飛行中隊分廃止
AH-1Zを装備する飛行中隊を2個飛行中隊分廃止
調達を予定していたF-35BとF-35Cを計130機分キャンセル
調達を予定していたCH-53Kを130機分キャンセル
総兵力の7%にあたる約1万2,000人の兵士削減
如何にオジサンが時代遅れかわかる
海兵隊より俺正しいマウントまだするつもり?
25名無し三等兵
2020/11/12(木) 00:13:42.56ID:/W9p2t2U26名無し三等兵
2020/11/12(木) 00:16:45.32ID:/W9p2t2U >>24
AH-1Zを2個中隊廃止したら、全廃することになるのかい?
2010年からの運用開始で、生産数は218機か・・・結構な数作ったな、米軍もw
そこに存在するヘリを時代遅れといくら笑っても、自衛隊にその代替になる戦力は…ね
AH-1Zを2個中隊廃止したら、全廃することになるのかい?
2010年からの運用開始で、生産数は218機か・・・結構な数作ったな、米軍もw
そこに存在するヘリを時代遅れといくら笑っても、自衛隊にその代替になる戦力は…ね
28名無し三等兵
2020/11/12(木) 00:25:47.94ID:j1TKzCXA29名無し三等兵
2020/11/12(木) 00:51:21.22ID:/W9p2t2U30名無し三等兵
2020/11/12(木) 05:42:04.77ID:QfNciriV >>24 >米海兵隊がUAV時代を見据えて減らした内容
いやそれ、コストカットと、そういや何で海兵隊が内陸まで出張ってるんだ?陸軍の仕事だよな?っていう原点回帰がメインの内容で、
別にUAVはメインじゃないんだが。
いやそれ、コストカットと、そういや何で海兵隊が内陸まで出張ってるんだ?陸軍の仕事だよな?っていう原点回帰がメインの内容で、
別にUAVはメインじゃないんだが。
31名無し三等兵
2020/11/12(木) 07:32:57.72ID:tj87fNjS 米海兵隊が戦車を廃止したい理由は?
世界中に無人機と精密誘導兵器が氾濫したため
https://grandfleet.info/military-trivia/why-do-the-us-marines-want-to-abolish-tanks/
>海兵隊タイムズによれば米海兵隊が主力戦車M1A1「エイブラムス」廃止を決断を下したのは裏には、
>もはや珍しくもなく世界中に普及してしまった無人機や精密誘導兵器の前に「戦車」や「装甲車」といった時代遅れの装備は生き残れないと考えているからだと報じ、
>この考えを裏付ける実例として今年2月にトルコ軍とシリア政府軍との間で発生した戦闘とリビアの例を挙げた。
世界中に無人機と精密誘導兵器が氾濫したため
https://grandfleet.info/military-trivia/why-do-the-us-marines-want-to-abolish-tanks/
>海兵隊タイムズによれば米海兵隊が主力戦車M1A1「エイブラムス」廃止を決断を下したのは裏には、
>もはや珍しくもなく世界中に普及してしまった無人機や精密誘導兵器の前に「戦車」や「装甲車」といった時代遅れの装備は生き残れないと考えているからだと報じ、
>この考えを裏付ける実例として今年2月にトルコ軍とシリア政府軍との間で発生した戦闘とリビアの例を挙げた。
32名無し三等兵
2020/11/12(木) 08:21:46.22ID:JntIrODK 海兵隊の部隊を減らしたのはUAVというのも一つの理由だけど、地対艦ミサイル部隊を新たに配備するための予算作りと、世界の警察官を辞めるためと、緊縮財政で正しい大きさにしていくという理由よ。
糞の役にもたたない引きニートのネトウヨがトランプが中国を抑え込むからトランプじゃないとダメだ!とか未だに言ってほざいるけど、現実は海兵隊減らし。
トランプ自信、終始、他国を守るのに何故米国が金を使わなきゃならんのだばか野郎って感じだったしね。
糞の役にもたたない引きニートのネトウヨがトランプが中国を抑え込むからトランプじゃないとダメだ!とか未だに言ってほざいるけど、現実は海兵隊減らし。
トランプ自信、終始、他国を守るのに何故米国が金を使わなきゃならんのだばか野郎って感じだったしね。
33名無し三等兵
2020/11/12(木) 09:34:44.34ID:iGvNtsU2 これからは有人攻撃ヘリは少なくなるだろうし無人機は増えていくだろう。
今まで無人機はおもちゃのようだったが技術の進歩で兵器として使える所まで来た。
今の流れで行くと将来はまず無人機投入、それで掃討できなかったところを有人機で攻撃となるかもしれないな。
有人攻撃ヘリ厨には信じがたいだろうけど世界の趨勢は変えられないな。
自分が基地祭などで有人攻撃ヘリがの展示飛行が見れないと言って現実を見ないのは勝手だけどな。
今まで無人機はおもちゃのようだったが技術の進歩で兵器として使える所まで来た。
今の流れで行くと将来はまず無人機投入、それで掃討できなかったところを有人機で攻撃となるかもしれないな。
有人攻撃ヘリ厨には信じがたいだろうけど世界の趨勢は変えられないな。
自分が基地祭などで有人攻撃ヘリがの展示飛行が見れないと言って現実を見ないのは勝手だけどな。
34名無し三等兵
2020/11/12(木) 10:21:45.34ID:4X8PeDcF 明野でah64に試乗させて貰いたーい!
座るだけでいいからさぁ。泣
座るだけでいいからさぁ。泣
36名無し三等兵
2020/11/12(木) 15:08:23.55ID:4X8PeDcF ahでも座れたんだ、いいなぁ。
37名無し三等兵
2020/11/12(木) 16:24:27.44ID:qqJwDP8k >>31の続き
以上のように局地的な紛争に真っ先に投入される海兵隊にとって上記のような戦場に直面する可能性が高く、さらには国が要求している中国の西太平洋海域進出阻止にも対応しなくてはならないため戦車を廃止し新たな戦い方を構築しながら、中国の進出に備え新たに「沿岸連隊」を編成するのだろう。
因み海兵隊は、地上戦から戦車が消えることはなく今後も陸軍によって戦車や装甲戦力が提供され続けるだろうと述べている。
以上のように局地的な紛争に真っ先に投入される海兵隊にとって上記のような戦場に直面する可能性が高く、さらには国が要求している中国の西太平洋海域進出阻止にも対応しなくてはならないため戦車を廃止し新たな戦い方を構築しながら、中国の進出に備え新たに「沿岸連隊」を編成するのだろう。
因み海兵隊は、地上戦から戦車が消えることはなく今後も陸軍によって戦車や装甲戦力が提供され続けるだろうと述べている。
38名無し三等兵
2020/11/12(木) 17:06:44.84ID:4X8PeDcF 戦車1台やっつけるのに、今のドローンで何機いるんだろう?
あの装甲を貫ける爆弾とか積めるのかな?
あの装甲を貫ける爆弾とか積めるのかな?
39名無し三等兵
2020/11/12(木) 17:12:59.76ID:LRSg47Vz ナゴルノ=カラバフ紛争を教訓にしなきゃいけないよな 陸自も観測用の無人機導入を急がないと
40名無し三等兵
2020/11/12(木) 17:30:02.51ID:TuCy5u4h 下記の戦果があったらしい
725 名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-Y0tO) sage 2020/11/11(水) 12:23:50.31 ID:Dfe3hoYfa
アゼルバイジャンのバイラクタルTB2無人機による戦果(映像で確認された部分)
- 119 AFV (このうち90がT-72)
- 132 牽引砲・自走砲
- 61 多連装ロケット砲
- 15 地対空ミサイル・システム
- 9 レーダー/ジャマー
- 143 トラック
- 無数の兵士
- 多数の固定目標
だそうな…
なお損害は映像分だと2機程度でもう少し落ちてるとは思われるけど大成功の部類に
725 名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-Y0tO) sage 2020/11/11(水) 12:23:50.31 ID:Dfe3hoYfa
アゼルバイジャンのバイラクタルTB2無人機による戦果(映像で確認された部分)
- 119 AFV (このうち90がT-72)
- 132 牽引砲・自走砲
- 61 多連装ロケット砲
- 15 地対空ミサイル・システム
- 9 レーダー/ジャマー
- 143 トラック
- 無数の兵士
- 多数の固定目標
だそうな…
なお損害は映像分だと2機程度でもう少し落ちてるとは思われるけど大成功の部類に
41名無し三等兵
2020/11/12(木) 18:04:26.53ID:ExWE6a5T 話題のUAVだけどイスラエル軍のアパッチがイランのUAVを撃墜した事件が前に起きてる
42名無し三等兵
2020/11/12(木) 18:13:51.74ID:ma/zEHfx そもそも自爆ドローンなんてこっちが対空型自爆ドローン持ってれば防げるからな
高性能な赤外線画像センサーを搭載していて航続距離5kmで最高速度マッハ2くらいのやつ
高性能な赤外線画像センサーを搭載していて航続距離5kmで最高速度マッハ2くらいのやつ
44名無し三等兵
2020/11/12(木) 21:42:39.73ID:GaDkstsV >>40
これやね
ttps://twitter.com/clashreport/status/1325535044455313409
戦車 138両
地対空ミサイル 31基
防空レーダー 16基
ロケット砲 90基
装甲車 49両
非装甲車両 386両
榴弾砲 167基
電子戦装置 10基
ttps://twitter.com/5chan_nel
しかもこれ、無人機のTB2だけの戦果であって、自爆ドローンのハロップは入ってないという。
戦車なんかもう単なる棺桶やんね〜。
バカなネトウヨが10式ならドリフトで避ける!陸自は最新型のSAMがあるからミサイルも撃墜できる!とかほざいてたけど、
もうそういう段階じゃないわこれ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これやね
ttps://twitter.com/clashreport/status/1325535044455313409
戦車 138両
地対空ミサイル 31基
防空レーダー 16基
ロケット砲 90基
装甲車 49両
非装甲車両 386両
榴弾砲 167基
電子戦装置 10基
ttps://twitter.com/5chan_nel
しかもこれ、無人機のTB2だけの戦果であって、自爆ドローンのハロップは入ってないという。
戦車なんかもう単なる棺桶やんね〜。
バカなネトウヨが10式ならドリフトで避ける!陸自は最新型のSAMがあるからミサイルも撃墜できる!とかほざいてたけど、
もうそういう段階じゃないわこれ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】せっかく『カリカリ整形女』が定着しそうなのに、一部のバカが『カリカリ』の意味を理解出来ず足を引っ張る [454313373]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 発達障害臭いやつが一時期「カービィ好きそう」ってレスしまくってたけど最近見ないな
