>>567
C-130Jが中・大型輸送機の領域に足を踏み入れている点や、C-2については通常の国では過剰装備だと思うので、10tは過小かもしれないが、小型輸送機も良いかと思ったんだよね
ただ、離島向きということで、例えば小型のターボプロップ旅客機が売れているかといったら全くなので、所詮シロート考えの妄想だね

ところで、無知で申し訳ないが、同様に境界層制御を行っている、飛鳥やan-72についても離着陸に制限があるのか?
手法が違うだけで、US-2と操縦性が変わると思えないのだが?