!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産192号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601893705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産193号機
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMcf-WCCP [36.11.228.109 [上級国民]])
2020/11/13(金) 19:04:56.27ID:vRIjgfVcM952名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-qN/D [14.10.133.225 [上級国民]])
2021/01/23(土) 20:46:28.89ID:wo3GkpYj0 C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産194号機
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1611402362/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1611402362/
956名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.72.245.143])
2021/01/23(土) 21:49:57.58ID:wTVEfGE70957名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Jq7D [221.109.228.36])
2021/01/24(日) 10:45:38.82ID:eLi8TreI0 アメリカと一緒に戦争やるのが前提だからね、雨が開発して固めてからのほうが何かと都合がいいのよ
こちらが先に開発しても言うこと聞くような国じゃないからねあちら様は
こちらが先に開発しても言うこと聞くような国じゃないからねあちら様は
958名無し三等兵 (JP 0H2b-4WgR [61.199.190.25])
2021/02/05(金) 17:25:07.05ID:hdibDFpWH F7-10エンジンをjaxaで導入して実験してるけど、これで実証された成果ってやっぱりP-1にもフィードバックされるのかな
主に燃費とか環境負荷面での研究が主だったけどどうなんだろう
F7の開発にあたって特にタービン入口温度を下げてまで環境配慮をしてたくらいだし
主に燃費とか環境負荷面での研究が主だったけどどうなんだろう
F7の開発にあたって特にタービン入口温度を下げてまで環境配慮をしてたくらいだし
959名無し三等兵 (ワッチョイ cd5f-yR+A [106.72.134.64])
2021/02/05(金) 17:28:26.49ID:uEs7ela20 燃費が向上するなら、哨戒可能時間が増えることになるから是非バックフィットさせて欲しいね
960名無し三等兵 (ワッチョイ 1b54-yfaH [119.244.208.197])
2021/02/05(金) 18:13:00.59ID:fGYRpe1E0 >>958
CMC静翼やCMC燃焼器が採用されれば燃費向上と同時に推力向上もあるかと
後はIHIが研究してるエンジン後部発電機を採用するかどうかだな、あれ採用されればP-1の発電量はメガワット台になるのでレーダーやHPMやレーザーCIWSなどの搭載も見えてくるしな
CMC静翼やCMC燃焼器が採用されれば燃費向上と同時に推力向上もあるかと
後はIHIが研究してるエンジン後部発電機を採用するかどうかだな、あれ採用されればP-1の発電量はメガワット台になるのでレーダーやHPMやレーザーCIWSなどの搭載も見えてくるしな
961名無し三等兵 (ワッチョイ d501-UcqE [126.40.160.70])
2021/02/05(金) 18:16:53.59ID:yZUIX8BP0 防御用レーザーは、付けられるなら欲しい装備ではあるが
重量が課題かなあ
F-15だかF-35用のレーザーポッドで、目標重量0.7トンとかじゃなかったっけ
重量が課題かなあ
F-15だかF-35用のレーザーポッドで、目標重量0.7トンとかじゃなかったっけ
962名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-bFiF [125.203.112.117])
2021/02/05(金) 18:17:27.11ID:ovlr2n5c0 コスト上がるなら微妙
963名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-yBjV [123.218.254.251])
2021/02/05(金) 18:36:33.39ID:mlkHi9eR0 HPS-106のGaAs素子をHPM向けに開発中のGaN素子に換装して対空ミサイル迎撃能力付与すればよい空中巡洋艦になりそう
JNAAMガン積みしてCAPしたり、敵航空優勢下でもミサイルキャリアやったり
JNAAMガン積みしてCAPしたり、敵航空優勢下でもミサイルキャリアやったり
964名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-QgsX [133.106.188.70])
2021/02/05(金) 20:33:27.92ID:jzAodYvFM >>960
あれは付ける場所の工夫であって発電容量は関係ない
あれは付ける場所の工夫であって発電容量は関係ない
965名無し三等兵 (ワッチョイ e3ed-56gX [211.135.162.113])
2021/02/05(金) 23:23:13.73ID:6AHowrSn0 >>963
HPS-106は最初からGaN素子だろうよ。
HPS-106は最初からGaN素子だろうよ。
966名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-yBjV [123.218.254.251])
2021/02/05(金) 23:37:27.84ID:mlkHi9eR0 多目的監視レーダ
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11591426/www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/31/pdf/jizen_01_honbun.pdf
>海自護衛艦のレーダにより海上目標探知技術、Pー1哨戒機レーダのGaAs素子縦複合ユニット(X帯)設計製造技術、空自サイトレーダ(J/FPSー4)のDBF技術※4等の積極活用により、設計・製造における後戻り作業等のリスク低減を図り、開発期間を短縮
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11591426/www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/31/pdf/jizen_01_honbun.pdf
>海自護衛艦のレーダにより海上目標探知技術、Pー1哨戒機レーダのGaAs素子縦複合ユニット(X帯)設計製造技術、空自サイトレーダ(J/FPSー4)のDBF技術※4等の積極活用により、設計・製造における後戻り作業等のリスク低減を図り、開発期間を短縮
967名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-yBjV [123.218.254.251])
2021/02/05(金) 23:38:16.95ID:mlkHi9eR0 実は?GaAsだよ
968名無し三等兵 (ワッチョイ 9b83-BUOo [111.64.157.156])
2021/02/05(金) 23:39:42.23ID:zQmQ5WUX0 発信で妨害モード欲しい
969名無し三等兵 (ワッチョイ d501-JWMU [126.131.66.203])
2021/02/06(土) 00:06:14.10ID:hty3s8+I0 P-1のAESAアレイの全交換、というか丸ごと新ユニット化とかあり得るのか。
GaN化とセットでプロセッサー交換もやって、対潜と空中監視を当たり前に同時にこなす、程度の真似をやって欲しいw
GaN化とセットでプロセッサー交換もやって、対潜と空中監視を当たり前に同時にこなす、程度の真似をやって欲しいw
970名無し三等兵 (ワッチョイ cd5f-gg0y [106.73.143.96])
2021/02/06(土) 23:58:57.56ID:own4b0Zn0 >>958
それも含めてのP-1能力向上機だと思ってる
それも含めてのP-1能力向上機だと思ってる
971名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-yBjV [123.218.254.251])
2021/02/07(日) 00:52:45.10ID:75+id8yE0 「哨戒機搭載システムの対潜能力向上(その1)の研究試作(3)」でレーダシステムの能力向上が謳われてたけど、さすがにハードの交換とかは想定されてなさそうだったな
次期戦闘機のレーダや多目的監視レーダとスパイラル開発できればいいんだけどな
次期戦闘機のレーダや多目的監視レーダとスパイラル開発できればいいんだけどな
972名無し三等兵 (ワキゲー MM2b-G5jb [219.100.28.60])
2021/02/07(日) 02:10:34.87ID:39F98sFTM まぁソフトでクラッターの処理を向上させるだけでも意味あるからね
973名無し三等兵 (ワッチョイ a371-S/dN [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/02/07(日) 06:35:37.09ID:v2kfFPtD0974名無し三等兵 (スフッ Sd43-BDVT [49.104.25.149])
2021/02/07(日) 12:04:15.53ID:82X1AES+d レーダーによる海面の波面精密観測で潜水艦の位置を割り出すのは既にやってる?
975名無し三等兵 (ワッチョイ d501-JWMU [126.131.66.203])
2021/02/07(日) 13:31:51.57ID:oF/JaVng0 >974 研究中
>971 コンピューターの力業で解析をかけるのがAESAなので定期的にCOTS部品の交換とセットで解析能力が向上する、という事らしい。
>971 コンピューターの力業で解析をかけるのがAESAなので定期的にCOTS部品の交換とセットで解析能力が向上する、という事らしい。
976名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-yBjV [123.218.254.251])
2021/02/07(日) 13:39:34.28ID:75+id8yE0 「哨戒機搭載システムの対潜能力向上(その1)の研究試作(3)」こそまさに潜深度目標探知を目指したものでは
https://drive.google.com/file/d/1HVpGzpB99cf3G-AIjCtv8acaqoKzJlzt/view?usp=drivesdk
https://drive.google.com/file/d/1HVpGzpB99cf3G-AIjCtv8acaqoKzJlzt/view?usp=drivesdk
977名無し三等兵 (スップ Sd43-gg0y [49.97.96.109])
2021/02/11(木) 19:50:29.79ID:dzVHWc7Nd KHI to develop EW aircraft for JASDF with stand-off jamming capability
https://www.janes.com/defence-news/news-detail/khi-to-develop-ew-aircraft-for-jgsdf-with-stand-off-jamming-capability
https://www.janes.com/defence-news/news-detail/khi-to-develop-ew-aircraft-for-jgsdf-with-stand-off-jamming-capability
978名無し三等兵 (ワッチョイ cd5f-yR+A [106.72.134.64])
2021/02/11(木) 20:51:32.62ID:nwktIhgr0979名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-LhTv [14.10.133.225 [上級国民]])
2021/02/11(木) 20:56:49.30ID:e6cyvk7H0 スタンド・オフ電子戦機(その1) 1 式
これか
中央調達で12月10日契約締結のやつ
これか
中央調達で12月10日契約締結のやつ
980名無し三等兵 (ワッチョイ 8563-yBjV [124.100.124.135])
2021/02/11(木) 21:58:28.60ID:t/p7ePm/0 ゆくゆくはELINTのヒレ付きC-2とスタンドオフジャマーのカモノハシC-2が揃い踏みになるのか
981名無し三等兵 (ワッチョイ d501-JWMU [126.131.66.203])
2021/02/11(木) 22:59:32.90ID:cnfNoI7p0 寧ろEB-52の夢をなかなかかなえる事の出来ない米空軍を向こうに大型のスタンドオフジャマーを作ってしまう空自がうらやましいとさえ思っている気が。
4機くらい揃えませんかねw
4機くらい揃えませんかねw
982名無し三等兵 (ワッチョイ 77c3-DrOF [124.97.2.37])
2021/02/12(金) 02:12:08.10ID:ztzprHGL0 電子戦機にC-2って正直大きすぎな気がするんだが、
P-1よりはC-2のほうがエンジンの数と種類的にランニングコスト低いのかな
P-1よりはC-2のほうがエンジンの数と種類的にランニングコスト低いのかな
983名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-E5xC [106.132.138.132])
2021/02/12(金) 02:24:28.29ID:5z8UmM5Aa ランニングコストは小型のP-1の方が少ないと思うけど
C-2の方が輸送機で中が空っぽだから好きな様に改造しやすそうでは有るよね
改装が楽で自由度の大きいC-2とランニングコストの小さいP-1って感じじゃない?
C-2の方が輸送機で中が空っぽだから好きな様に改造しやすそうでは有るよね
改装が楽で自由度の大きいC-2とランニングコストの小さいP-1って感じじゃない?
984名無し三等兵 (ワッチョイ e2ed-OxJ8 [221.170.24.79])
2021/02/12(金) 02:38:44.54ID:Clt/0eAc0 >>983
維持費は機体の大きさよりもエンジンの数の方が大きく影響するだろう。
維持費は機体の大きさよりもエンジンの数の方が大きく影響するだろう。
985名無し三等兵 (ワッチョイ 5b7c-/9nm [122.219.217.175])
2021/02/12(金) 02:48:59.39ID:sHr85pYO0 運用インフラの有無もある<維持費
替えが効かないならともかく、ほんの数機の為に運用インフラをほぼ1から構築するくらいならC-2派生型にするわな
替えが効かないならともかく、ほんの数機の為に運用インフラをほぼ1から構築するくらいならC-2派生型にするわな
986名無し三等兵 (ワッチョイ 5be3-L6rZ [122.131.145.118])
2021/02/12(金) 03:05:48.89ID:3XTxJ6rr0987名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-E5xC [106.132.138.132])
2021/02/12(金) 03:12:47.72ID:5z8UmM5Aa C-2とP-1の維持費の差はどのくらいなんだろうね
C-2のCPFH(1時間あたりの維持費)は274万円と資料が出てるけどP-1は何処かででてるのかな?
P-8で8000ドルくらい出しP-1はC-2と違って量産してるから10000万ドル台だとは思うけど
C-2のCPFH(1時間あたりの維持費)は274万円と資料が出てるけどP-1は何処かででてるのかな?
P-8で8000ドルくらい出しP-1はC-2と違って量産してるから10000万ドル台だとは思うけど
988名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-BK3u [126.200.175.152])
2021/02/12(金) 03:21:00.91ID:xRhjoEjF0 >>986
何でわざわざ空自が海自の機体使わにゃならんのだ
何でわざわざ空自が海自の機体使わにゃならんのだ
989名無し三等兵 (ワッチョイ c62c-gQQM [153.188.172.78])
2021/02/12(金) 03:29:58.73ID:B8LL+60f0 >>987
B-2よりランニングコスト高いやんけ。
B-2よりランニングコスト高いやんけ。
990名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-E5xC [106.132.138.132])
2021/02/12(金) 03:40:03.84ID:5z8UmM5Aa991名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-E5xC [106.132.138.132])
2021/02/12(金) 03:43:53.58ID:5z8UmM5Aa いやぁやっぱりこの資料って明らかに嘘っぽいな
誰か悪意を持って作ったものの気がする
誰か悪意を持って作ったものの気がする
992名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-E5xC [106.132.138.132])
2021/02/12(金) 03:49:41.56ID:5z8UmM5Aa ああこのURLって防衛省じゃなくて財務省のURLか
道理で悪意に満ちてると思ったわ
道理で悪意に満ちてると思ったわ
993名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-E5xC [106.132.138.132])
2021/02/12(金) 03:58:11.16ID:5z8UmM5Aa わざわざアメリカと日本の算定基準は違うと言ってしかもC-130Jは日本の物では無くアメリカの物を比較しアメリカの資料も2009とこ2017とかとにかく1番低い時期のを持って来たのかな
C-2と米軍とは違ってありとあらゆる要素を勘案してそう
さすが財務省だ嘘では無いんだろう
C-2と米軍とは違ってありとあらゆる要素を勘案してそう
さすが財務省だ嘘では無いんだろう
995名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-DrOF [126.131.66.203])
2021/02/12(金) 17:04:26.18ID:IeQc4Kho0 嘘はついていないけど全部が同じ条件でも無いよ、財務省の例の資料、現実問題だとエンジン4発でめんどうなプロペラ周りの整備も必要なC-130とC-2は言う程ランニングコストに差は無い。
ペイロードx距離x時間になおしたら逆転するんじゃないの?
CF6-80C2は何だかんだあと四半世紀はMROによる外部整備も期待できるバリバリの民航用エンジンだも、今後エンジン回りのランニングコストは暫く下がるんじゃない?
逆に日本に諸国のB767の整備を集めるとか国策でやっても良いし。
ペイロードx距離x時間になおしたら逆転するんじゃないの?
CF6-80C2は何だかんだあと四半世紀はMROによる外部整備も期待できるバリバリの民航用エンジンだも、今後エンジン回りのランニングコストは暫く下がるんじゃない?
逆に日本に諸国のB767の整備を集めるとか国策でやっても良いし。
996名無し三等兵 (ドコグロ MMba-WXX/ [119.239.92.50])
2021/02/12(金) 17:35:49.10ID:LVGD6o3uM 普通に考えて日本がC-130Jを85億で調達なんてあり得ない数字だからな
資料としての価値が無い
資料としての価値が無い
997名無し三等兵 (ワッチョイ ce83-vZ2R [111.171.170.41])
2021/02/12(金) 17:53:53.01ID:9BKf9AuN0 分かってこんな資料作ってるあたり
仕事してるフリだよな
仕事してるフリだよな
998名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-r5AN [106.72.134.64])
2021/02/12(金) 17:56:18.73ID:pzXa5Kgc0 そろそろ次スレに移動するべし(952サンクス)
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産194号機
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1611402362/
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産194号機
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1611402362/
999名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-DrOF [126.131.66.203])
2021/02/12(金) 18:20:07.53ID:IeQc4Kho0 >997 特に財務省は若いキャリアにそういう他省を貶める資料作りをやらせる過程があるっぽい。
1000名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-UiU4 [126.161.127.21])
2021/02/12(金) 18:23:18.72ID:E16N3xHAr 1000ならC-2再度調達数削減
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 23時間 18分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 23時間 18分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【芸能】田中みな実 年始に実家に泊まらない理由明かす 「終わった感じがしちゃう。早く港区に戻らなきゃみたいな」 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 【外交の高市】高市さん、G20では各国首脳など18人と会話。尾崎官房副長官「高市さんと接触したいと多くの方々が思っている」 [519511584]
- 【悲報】高校ラグビー、マジで終わる… 強豪校ですら部員集まらず廃部へ この国の若者ってほんとトライしなくなったよな [452836546]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
