>>768
>>航続距離の短さから用途が限定され過ぎる

そりゃリージョナル機なんだから、最初から燃料タンクは少なめですが。
軽自動車だって元々少ないし、その気になればタンク改造して倍積もうと思えば積める。
MSJも同様に、航続距離伸ばすんだったらスペースはなくもない。
単純計算で航続距離伸ばす仕様にすると、6000km程度まで行ける。

>>769
>>日本全体として見たらMSJは要らないプロジェクトだったと思う

何を言っているのやら。
欧米にリージョナルジェット機の市場があるから挑戦したわけであって、
単に飛行機作るだけだったら既に出来ている。
ただ民間機の場合は型式証明取得というものがある。