!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ177【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1605323559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ178【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スレ175の1 (ワッチョイ b61b-n9sk [153.182.55.85])
2020/11/24(火) 18:22:17.37ID:zWvg/5nt0967名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-lx8V [133.106.82.80])
2020/12/03(木) 16:38:01.15ID:Vhou7CqPM >>966
人員控え室随分大きいんだな(棒読み)
測定室のサイズだぞ?無論目一杯にしないといけないというわけでは無いので16mだろうが20mだろうが25mだろうがいいんだがな、まあ30m以下だろし主翼も折り畳んだ状態で17mまでだろということだわ
人員控え室随分大きいんだな(棒読み)
測定室のサイズだぞ?無論目一杯にしないといけないというわけでは無いので16mだろうが20mだろうが25mだろうがいいんだがな、まあ30m以下だろし主翼も折り畳んだ状態で17mまでだろということだわ
968名無し三等兵 (スフッ Sd8f-RuNB [49.104.9.138])
2020/12/03(木) 17:24:41.69ID:YkicmWgVd F8Fみたいに緊急時に翼端を吹き飛ばせるようになってたらハイGも解決するな
969名無し三等兵 (ワッチョイ bbe5-RAl4 [122.20.180.244])
2020/12/03(木) 17:58:40.33ID:M0va0TNP0 全遊動エルロンとかいう怪電波を受信した(翼端の切れ目)
970名無し三等兵 (オッペケ Sr77-+HZG [126.156.222.251])
2020/12/03(木) 18:00:27.18ID:KoHwglSBr TF-XはF-4EJをひっくり返したみたいに下がって折れているしキャノピーミラージュみたいもでそっくりだからTF-Xと同じ気がしてきた
971名無し三等兵 (ワッチョイ af10-jrSk [153.191.10.13])
2020/12/03(木) 18:03:42.86ID:0kknHd2m0 ノズルに限った話では無いけど、ステルス性は他の能力とのバランスの問題になるケースが多いので、
現時点では何とも言えないだろう。
あくまでも徹底したステルス性重視で行くのか、若干の悪化を許容しても運動性など他の性能をを
重視するのかは、機体コンセプトと要求性能次第になる。
単純にRCSのみで優位に立つには相手に対して一桁以上小さくする必要があるが、
仮に将来的にそこまで劇的な差をつけるのが困難と見ているなら、リソースを他の能力に割り振っても
良い訳だし。
現時点では何とも言えないだろう。
あくまでも徹底したステルス性重視で行くのか、若干の悪化を許容しても運動性など他の性能をを
重視するのかは、機体コンセプトと要求性能次第になる。
単純にRCSのみで優位に立つには相手に対して一桁以上小さくする必要があるが、
仮に将来的にそこまで劇的な差をつけるのが困難と見ているなら、リソースを他の能力に割り振っても
良い訳だし。
972名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-EvMk [110.163.8.45])
2020/12/03(木) 18:17:40.11ID:BMFVanCwd >>964
あれって結局衝撃波に乗る説じゃのうて単にヨー方向の安定性の為に折れるんだっけ?
あれって結局衝撃波に乗る説じゃのうて単にヨー方向の安定性の為に折れるんだっけ?
973名無し三等兵 (オッペケ Sraf-57sR [126.133.200.168])
2020/12/03(木) 18:48:40.13ID:VV9C8JJIr ステルス意識していっそ機体重心を後ろに置いた全翼形状はどうだろうか
X-36のカナードを取っ払ったみたいな
X-36のカナードを取っ払ったみたいな
974名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-jrSk [124.208.59.98])
2020/12/03(木) 18:51:06.53ID:SPe5iwhY0 重心管理のために燃料移送システムとかコクピットの後ろに巨大な燃料タンクとか無理やりつけて、地上で駄々洩れするんですねわかります
975名無し三等兵 (ワッチョイ df1b-l3pW [153.195.74.121])
2020/12/03(木) 18:53:00.77ID:6zCcG8/o0 飯岡支所の衛星写真 google map 2020年位?
ttps://www.google.co.jp/maps/place/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%A3%85%E5%82%99%E5%BA%81%E9%9B%BB%E5%AD%90%E8%A3%85%E5%82%99%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E9%A3%AF%E5%B2%A1%E6%94%AF%E6%89%80/@35.7288473,140.743492,657m/data=!3m1!1e3!4m8!1m2!2m1!1z6aOv5bKh5pSv5omA!3m4!1s0x60231f3ce6d45e6b:0x69fc5aded52327d0!8m2!3d35.72911!4d140.744672?hl=ja
飯岡支所の入り口 google ストリートビュー 2019年
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.7303958,140.7422251,3a,75y,109.36h,78.07t/data=!3m6!1e1!3m4!1se673m-KRCSg_in7O30M7Cw!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
他にも入り口はあるかもしれないが。
ttps://www.google.co.jp/maps/place/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%A3%85%E5%82%99%E5%BA%81%E9%9B%BB%E5%AD%90%E8%A3%85%E5%82%99%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E9%A3%AF%E5%B2%A1%E6%94%AF%E6%89%80/@35.7288473,140.743492,657m/data=!3m1!1e3!4m8!1m2!2m1!1z6aOv5bKh5pSv5omA!3m4!1s0x60231f3ce6d45e6b:0x69fc5aded52327d0!8m2!3d35.72911!4d140.744672?hl=ja
飯岡支所の入り口 google ストリートビュー 2019年
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.7303958,140.7422251,3a,75y,109.36h,78.07t/data=!3m6!1e1!3m4!1se673m-KRCSg_in7O30M7Cw!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
他にも入り口はあるかもしれないが。
976名無し三等兵 (オッペケ Sraf-57sR [126.133.200.168])
2020/12/03(木) 18:53:52.08ID:VV9C8JJIr 尾翼の役割をTVCとウィングレットみたいに跳ね上げた翼端でカバーすると
>>974
んな極端な馬鹿話じゃない
ただ機体重心が後ろってだけならほぼ全ての戦闘機がそうだろう
F-15もF-22も
そうしないとそもそもあの形で揚力生めないし
>>974
んな極端な馬鹿話じゃない
ただ機体重心が後ろってだけならほぼ全ての戦闘機がそうだろう
F-15もF-22も
そうしないとそもそもあの形で揚力生めないし
977名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-jrSk [113.144.227.244])
2020/12/03(木) 19:54:51.20ID:OlU8IVml0 翼端に上反角がついてるようには見えないが、幅が問題になりそうだから折りたたみ機構をつけるアイデアくらいは出てそう
978名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-r5YC [122.130.145.151])
2020/12/03(木) 19:56:47.59ID:NAdVWyQ20 >>972
安定性にも多少寄与するかもだが、超音速で揚力中心が後退する
ことの補正が目的だぬ。高速時にはどっちみち翼面積は過剰だから
少々減らしたってかえって抵抗が減るくらいだし >XB-70翼端折り畳み
あと、正確な図面もとに作図せんと確かなことは言えんが
おそらくマッハ3くらいだとあのへん畳まないと機首から発生する
衝撃波円錐の外に出てしまって抵抗が増大する
畳んだ状態でぎりちょん円錐内に収まってる状態を説明した図とかが
どっかにあって、それを見た人が「衝撃波に乗ってるんだ」と
勘違いしたのが広まった……のではないかと推測してるw
安定性にも多少寄与するかもだが、超音速で揚力中心が後退する
ことの補正が目的だぬ。高速時にはどっちみち翼面積は過剰だから
少々減らしたってかえって抵抗が減るくらいだし >XB-70翼端折り畳み
あと、正確な図面もとに作図せんと確かなことは言えんが
おそらくマッハ3くらいだとあのへん畳まないと機首から発生する
衝撃波円錐の外に出てしまって抵抗が増大する
畳んだ状態でぎりちょん円錐内に収まってる状態を説明した図とかが
どっかにあって、それを見た人が「衝撃波に乗ってるんだ」と
勘違いしたのが広まった……のではないかと推測してるw
979名無し三等兵 (ベーイモ MM9f-dsqJ [27.253.251.194])
2020/12/03(木) 20:07:16.68ID:72IpuZuMM 単に一体成形の部分が大きくて
それと外翼との境目では
それと外翼との境目では
980名無し三等兵 (ワッチョイ df02-x1WK [119.106.141.133])
2020/12/03(木) 20:58:08.61ID:dKrM+lyp0 >>974
そのシステム川崎担当なんですね
そのシステム川崎担当なんですね
981名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-jrSk [124.208.59.98])
2020/12/03(木) 21:48:58.47ID:SPe5iwhY0 駄々洩れは燃料が入っている証拠だから安心、ですね
982名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-v2z3 [126.16.118.12])
2020/12/03(木) 21:49:46.54ID:SAYqFYMz0 カワサキか……
983名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-QKzK [106.128.139.196])
2020/12/03(木) 22:04:24.25ID:9v8Xzfm/a 俺もたまに漏らすぞ
984名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-jrSk [124.208.59.98])
2020/12/03(木) 22:41:14.54ID:SPe5iwhY0 頑張って子供を作るんだ!え?漏らすのはそっちじゃない?…お大事に。
985名無し三等兵 (ワッチョイ afed-jrSk [210.147.123.181])
2020/12/04(金) 00:56:41.77ID:8EhEy/WZ0986名無し三等兵 (ワッチョイ 176a-t7W/ [42.125.155.167])
2020/12/04(金) 01:07:22.56ID:CE84Pv2d0988名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-lBG8 [133.106.69.11])
2020/12/04(金) 02:30:08.25ID:Vl6EZgiIM 世界最強戦闘機が日本から誕生するかもしれないと思うと胸熱
989名無し三等兵 (ワッチョイ af54-lx8V [133.209.208.100])
2020/12/04(金) 05:10:51.81ID:EA1FfIFv0990名無し三等兵 (ワッチョイ df3a-vXLZ [119.242.245.53])
2020/12/04(金) 05:26:38.08ID:c2XwMKNO0 >>988
地政学的にも定数的にもハイエンド機を作らざるを得ないのは辛いですが、
F-35以上の機体をどこも用意できない以上仕方ないです
アメリカの次世代機には及ばないかもしれませんが中露の機体は凌駕するものが
完成すると良いですね
地政学的にも定数的にもハイエンド機を作らざるを得ないのは辛いですが、
F-35以上の機体をどこも用意できない以上仕方ないです
アメリカの次世代機には及ばないかもしれませんが中露の機体は凌駕するものが
完成すると良いですね
991名無し三等兵 (オッペケ Sr27-NZEl [126.234.26.3])
2020/12/04(金) 06:00:56.92ID:jMuyKmY1r 防衛省の資料をみる限りは未来のF-14&F-15でない?
コンセプト的には旧ソ連時代のSu-27が一番近いかもしれない
あんまりF-111という感じはせんな
コンセプト的には旧ソ連時代のSu-27が一番近いかもしれない
あんまりF-111という感じはせんな
992名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-SVev [60.43.49.21])
2020/12/04(金) 06:08:43.31ID:9JRUIsrz0 F-111に近いというはロッキード案のイメージが出た時期にタケ含めて
共同開発推しの人達が盛んに空自の役割変化を言ってるからだろう
共同開発推しの人達が盛んに空自の役割変化を言ってるからだろう
993名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-jrSk [125.51.177.39])
2020/12/04(金) 06:21:48.23ID:FYRpTuP00 F3がF22並にでもなれば上出来だろう。
10年20年遅れてF35+α程度っての残念な話だけど。
F22を売ってくれないんだからしょうがない…。
10年20年遅れてF35+α程度っての残念な話だけど。
F22を売ってくれないんだからしょうがない…。
994名無し三等兵 (ワッチョイ d743-jrSk [118.241.184.50])
2020/12/04(金) 06:28:14.44ID:sOsF2Zt50 不味い釣り餌だな
995名無し三等兵 (ワッチョイ df1b-l3pW [153.195.74.121])
2020/12/04(金) 06:59:14.95ID:MxK5kGL60 埋める
996名無し三等兵 (ワッチョイ df1b-l3pW [153.195.74.121])
2020/12/04(金) 06:59:31.47ID:MxK5kGL60 うめー
997名無し三等兵 (ワッチョイ df1b-l3pW [153.195.74.121])
2020/12/04(金) 06:59:55.59ID:MxK5kGL60 うめっ
998名無し三等兵 (ワッチョイ df1b-l3pW [153.195.74.121])
2020/12/04(金) 07:00:11.46ID:MxK5kGL60 梅梅
999名無し三等兵 (ワッチョイ df1b-l3pW [153.195.74.121])
2020/12/04(金) 07:00:27.44ID:MxK5kGL60 うめ
1000名無し三等兵 (ワッチョイ df1b-l3pW [153.195.74.121])
2020/12/04(金) 07:00:43.15ID:MxK5kGL60 1000だったら次期戦闘機はうまくいく。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 12時間 38分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 12時間 38分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国大使館、ついにXで尖閣諸島が領土と主張「何を言おうと釣魚島が中国に属する」に反発続々 [パンナ・コッタ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 ★2 [ぐれ★]
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- とらせん IP
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★12
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1806
- 【高市悲報】スーパーさん、物価が上がって惣菜とかの値段がセブンイレブンとかコンビニと変わらなくなるwwwwwwwwwwww [257926174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪
- 高市早苗、車のナンバーに37-77を愛用しているのが中国人に見つかる。盧溝橋事件の1937年7月7日を記念してか [624898991]
- 【悲報】高市政権関係者「閣僚には円安が何かよくわかってない人がいる」「総理もデメリットを理解してない」🤤 [359965264]
- 日本を安売りし続ける自民党。保守とはなんだろう。売国奴のことだろうか [667744927]
- 【悲報】イタリア、終わる… 世界屈指の少子高齢化社会に経済停滞、深刻な地方過疎化、国民にもあきらめムード蔓延… [452836546]
