!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2020/05/cftewduihidow-1-790x480.jpg
前々スレ
【12式地対艦】 国産誘導弾総合スレ57 【11式短SAM】←実質68
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583742946/
前スレ
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ69【滑空弾】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592883316/
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ70【滑空弾】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600180268/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ71【滑空弾】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-mo11)
2020/12/09(水) 10:49:52.75ID:ljyDe3zOM622名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-e2PG)
2020/12/26(土) 09:04:59.41ID:y8u94gsC0 研究・開発される国産対艦誘導弾
・12式地対艦誘導弾(改)
・哨戒機用新空対艦誘導弾
・12式地対艦誘導弾能力向上型(地上型、艦上型、ASM、USM?)
・ASM-3A
・ASM-3改
・高速滑空弾(ブロック1、ブロック2)
・島嶼防衛用新地対艦誘導弾
・極超音速誘導弾
・性能向上型極超音速誘導弾
凄い、大戦中の航空機開発を彷彿させる勢いだな
・12式地対艦誘導弾(改)
・哨戒機用新空対艦誘導弾
・12式地対艦誘導弾能力向上型(地上型、艦上型、ASM、USM?)
・ASM-3A
・ASM-3改
・高速滑空弾(ブロック1、ブロック2)
・島嶼防衛用新地対艦誘導弾
・極超音速誘導弾
・性能向上型極超音速誘導弾
凄い、大戦中の航空機開発を彷彿させる勢いだな
623名無し三等兵 (ワッチョイ 4b6a-jlbJ)
2020/12/26(土) 09:24:56.76ID:BWqDd5Ml0 FFMをアーセナルシップ代わりにして、FFMからLRASMを打ち上げてF-35で誘導すれば良い
624名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-HyqP)
2020/12/26(土) 09:35:36.60ID:64JIAxAE0 WW1もWW2も開戦したい時に開戦出来ましたか?
625名無し三等兵 (スップ Sd37-e2PG)
2020/12/26(土) 09:40:32.70ID:+hTr9QCXd ラムズフェルド国防長官「(イラク戦争に際して装備や準備不足を訴える制服高官達に対して)戦争とは万全の準備のもとに行われるものではない。今あるもので何とかする工夫が必要」
627名無し三等兵 (ワッチョイ 4b6a-jlbJ)
2020/12/26(土) 09:47:33.46ID:BWqDd5Ml0 F-2改修で外した古いミッションを再利用したいな
再利用しないにせよ
ちゃんと処分して在日会社に流れないようにしないと
再利用しないにせよ
ちゃんと処分して在日会社に流れないようにしないと
628名無し三等兵 (ワッチョイ bb83-SXPd)
2020/12/26(土) 10:28:23.22ID:xe3uC9+p0 ただでさえ弾頭小さいのに射程伸ばす為にこれ以上小型化するとか
629名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-qc8G)
2020/12/26(土) 10:35:24.11ID:G3DlQtFN0 ASM-3の目的は敵の無力化より敵防空能力の無力化っぽいので弾頭小型化でも問題無いように思うが
630名無し三等兵 (ワッチョイ 6b63-80jV)
2020/12/26(土) 11:00:24.78ID:416fywG90631名無し三等兵 (アウアウウー Sadd-ZzSF)
2020/12/26(土) 11:21:14.49ID:CHWUKh2Ta やべぇ
マジで戦争待った無しやん
10年以内に起きるかもとか軽く考えてたけど5年以内に起こる確率相当高そう
マジで戦争待った無しやん
10年以内に起きるかもとか軽く考えてたけど5年以内に起こる確率相当高そう
632名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/26(土) 11:29:57.01ID:MACy8XfH0 コロナで加速したと考えるべきだしな。2022北京の冬季オリンピック後まではないと思うが果たして
633名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-ZHbV)
2020/12/26(土) 11:30:14.32ID:qEDEObK9M 揚陸艦の建造ペースが異常ってことなので台湾にでも出て行く気なのかという感じは
するけど動かす人いるのかという点と経済が折れかかってるとこがどうなのか。
太平洋戦争前の日本のように今始めないと身動き取れなくなるなんて焦りを
感じているのではないか。
するけど動かす人いるのかという点と経済が折れかかってるとこがどうなのか。
太平洋戦争前の日本のように今始めないと身動き取れなくなるなんて焦りを
感じているのではないか。
634名無し三等兵 (ラクッペペ MM97-fxIp)
2020/12/26(土) 11:32:22.60ID:qmUs94ZkM 射程を伸ばしたとして、目標はどう探知するんだろ
f2のレーダーでロックオンできるの?
f2のレーダーでロックオンできるの?
635名無し三等兵 (オッペケ Sr1f-Cl/Z)
2020/12/26(土) 11:36:13.01ID:roR4FLaQr コロナつかバイデン(民主)政権が大きいかな
1任期で終わる可能性も高いし
まぁその場合ASM-3Aに関しては用意できて数十発くらいな気もするけど
1任期で終わる可能性も高いし
まぁその場合ASM-3Aに関しては用意できて数十発くらいな気もするけど
636名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/26(土) 11:36:34.53ID:MACy8XfH0 それはF-35の仕事。それを衛星データで送信して誘導させるのを目指してる。現状は無理
637名無し三等兵 (ワッチョイ 6b63-80jV)
2020/12/26(土) 11:38:18.82ID:416fywG90638名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/26(土) 11:38:59.34ID:MACy8XfH0 F-35aが戦闘機でなく、対戦闘機で自分の身を守れる「目」、レーダーサイトになるという構想。制空任務はF-3 面白いよな
639名無し三等兵 (ラクッペペ MM97-fxIp)
2020/12/26(土) 11:44:28.04ID:qmUs94ZkM >>635
フォークランド紛争のエグゾゼみたいな感じになりそう
フォークランド紛争のエグゾゼみたいな感じになりそう
640名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-aGz1)
2020/12/26(土) 11:45:32.37ID:N5VtDrXLa 香港問題で台湾が反中国一色になって米国が強力な支援を始めたんで焦ってるのかな
客観的に見たら無謀だと思うけど開戦を決めるのはキンペーだ
>>634
出典は不明だけどこんな計算してる人はいた
戦闘機だとF-2のレーダーでRCS 5,000uの艦船を見つけれるのは190kmとある。
もしも相手がステルス艦でRCSを500uにしたら計算上の探知距離は107kmになる。
この距離では継続的なターゲティングはリスクが大きい。
まぁここまでくると巡航ミサイルの探知距離も10kmとかになりそうだけど・・・
https://mobile.twitter.com/gozidatuzinaLab/status/1337778469640368130
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
客観的に見たら無謀だと思うけど開戦を決めるのはキンペーだ
>>634
出典は不明だけどこんな計算してる人はいた
戦闘機だとF-2のレーダーでRCS 5,000uの艦船を見つけれるのは190kmとある。
もしも相手がステルス艦でRCSを500uにしたら計算上の探知距離は107kmになる。
この距離では継続的なターゲティングはリスクが大きい。
まぁここまでくると巡航ミサイルの探知距離も10kmとかになりそうだけど・・・
https://mobile.twitter.com/gozidatuzinaLab/status/1337778469640368130
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
641名無し三等兵 (スプッッ Sddb-rzwA)
2020/12/26(土) 11:52:10.82ID:I10c/Sbwd >>614
ソ連があった時も「今じゃなくともいつかは核戦争になるだろう」と言われていたし、思われていたんだよ。
膠着状態で緊張があと十年も続くかもしれん。
来年開戦するかもしれん。
どうなるかはわからないんだよ。わかるのは「絶対平和も、絶対戦争もどちらもわからない」って事だけ。
ソ連があった時も「今じゃなくともいつかは核戦争になるだろう」と言われていたし、思われていたんだよ。
膠着状態で緊張があと十年も続くかもしれん。
来年開戦するかもしれん。
どうなるかはわからないんだよ。わかるのは「絶対平和も、絶対戦争もどちらもわからない」って事だけ。
644名無し三等兵 (ラクッペペ MM97-fxIp)
2020/12/26(土) 13:33:45.81ID:+R0DkH+TM 敵のレーダーに引っかからないよう海面スレスレを飛んでいったら、さらに搭載レーダーでの探知は短くなりそう
645名無し三等兵 (ワッチョイ 4b6a-jlbJ)
2020/12/26(土) 13:37:58.03ID:BWqDd5Ml0 P-1のレーダーを物凄く強力にすればいいのにな
646名無し三等兵 (ワッチョイ 4b6a-jlbJ)
2020/12/26(土) 13:40:26.42ID:BWqDd5Ml0 FFMだとRCS 200平方m以下だろうな
647名無し三等兵 (ワッチョイ e3a5-t9z/)
2020/12/26(土) 14:01:54.56ID:50T3j2Gk0 先進センサの探知距離はF-35の1.5倍
誘導弾の長射程化に合わせてF-2のレーダー改修もして欲しいな
誘導弾の長射程化に合わせてF-2のレーダー改修もして欲しいな
648名無し三等兵 (ラクッペペ MM97-fxIp)
2020/12/26(土) 16:56:54.03ID:o+fMj1ZwM 目標を空母として、ミサイル側からは随伴する艦艇とどう見分けるんだろ
649名無し三等兵 (ワッチョイ eb54-u5Tu)
2020/12/26(土) 17:03:36.67ID:ZQXQNE/Y0 >>648
レーダーなり光学なりでの大きさで判断するんでないの、空母より大きな護衛とか普通はいないだろし
レーダーなり光学なりでの大きさで判断するんでないの、空母より大きな護衛とか普通はいないだろし
650名無し三等兵 (ワッチョイ eb54-u5Tu)
2020/12/26(土) 17:06:14.42ID:ZQXQNE/Y0 >>640
F-2のレーダー改修するんでね、GaNのダイヤモンドサンドイッチ適用だろなあ
F-2のレーダー改修するんでね、GaNのダイヤモンドサンドイッチ適用だろなあ
651名無し三等兵 (ワッチョイ bb01-Yke/)
2020/12/26(土) 18:55:45.87ID:jfJHPIbb0 AESAだとソフトウエア、それを支えるハードウェアの改良だけでも実質的な探知距離を上げられたりする。要はどうにかして実効のS/Nの改善だから、レーダー探知距離は。
652名無し三等兵 (ワッチョイ 8132-iuc3)
2020/12/26(土) 19:22:57.95ID:SM940tWO0 ASM3Aの配備だけどまー2020年代中盤までの穴埋めしたいんだと思うわ
ASM3改にしても滑空弾にしても12式改にしても開発完了して配備されんの2020年代中頃だから
それまでの間対艦ミサイル事情が現在のままってのもねーって状況なんでそれが前倒しになった形
逆にそれ過ぎたら自衛隊の火力投射能力が跳ね上がる訳なんだけども
ASM3改にしても滑空弾にしても12式改にしても開発完了して配備されんの2020年代中頃だから
それまでの間対艦ミサイル事情が現在のままってのもねーって状況なんでそれが前倒しになった形
逆にそれ過ぎたら自衛隊の火力投射能力が跳ね上がる訳なんだけども
653名無し三等兵 (ワッチョイ 0bab-bxfM)
2020/12/26(土) 19:57:12.24ID:Zl3ln+4+0 >>652
もともと日本は日露戦争の二百三高地攻防戦の戦訓で大火力志向が強いからなぁ。
実際、アメリカがチートすぎるだけで、WWUでも太平洋戦争緒戦でイギリス軍やオランダ軍は日本軍と砲戦やって撃ち負けている。
そんな歴史を持つ軍隊が、近代兵器で大火力志向をやられたら、米軍だって危ないんじゃないかと。
そーゆー国に喧嘩を売る国の気が知れんですなぁ。
もともと日本は日露戦争の二百三高地攻防戦の戦訓で大火力志向が強いからなぁ。
実際、アメリカがチートすぎるだけで、WWUでも太平洋戦争緒戦でイギリス軍やオランダ軍は日本軍と砲戦やって撃ち負けている。
そんな歴史を持つ軍隊が、近代兵器で大火力志向をやられたら、米軍だって危ないんじゃないかと。
そーゆー国に喧嘩を売る国の気が知れんですなぁ。
654名無し三等兵 (ササクッテロレ Spef-+7fA)
2020/12/26(土) 20:32:52.31ID:4I+od28jp ASM3改と12式改はまだしも
高速滑空弾なんて部隊作るとこから始めないといけないし、戦力化に相当時間かかりそう
高速滑空弾なんて部隊作るとこから始めないといけないし、戦力化に相当時間かかりそう
655名無し三等兵 (ワッチョイ 4d07-RQeP)
2020/12/26(土) 20:47:43.76ID:ZfLtgzw/0656名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6a-Fx8T)
2020/12/26(土) 20:51:17.21ID:g2SIPIj40 MLRSな…
福田総理は国賊だったよ
あの時も防衛相は石破だったかな
福田総理は国賊だったよ
あの時も防衛相は石破だったかな
657名無し三等兵 (オッペケ Sr63-yePO)
2020/12/26(土) 21:12:23.58ID:i1L/JoRcr ASM-3発展型の目標である射程400qってシースキミング無しでの数字じゃないの。
JSMもシースキミングさせると射程100q程度だし。物理的に無理な気がする。
JSMもシースキミングさせると射程100q程度だし。物理的に無理な気がする。
658名無し三等兵 (ワッチョイ 73da-62l1)
2020/12/26(土) 21:41:17.97ID:UYPAcTV80 hi-hi-loでしょう
lo-lo-loならそりゃ無理だわ
lo-lo-loならそりゃ無理だわ
659名無し三等兵 (オッペケ Sr63-yePO)
2020/12/26(土) 21:55:43.16ID:i1L/JoRcr hi-hi-loってオシッコでたとえると地面に落ちる寸前に地表スレスレを飛び出して目標に突っ込んでいく感じか。
660名無し三等兵 (ワッチョイ 957d-l+si)
2020/12/26(土) 22:10:30.61ID:8rgrKlng0 《独自》「極超音速兵器」迎撃へ 防衛省が研究本格化
https://special.sankei.com/a/politics/article/20201226/0001.html
https://special.sankei.com/a/politics/article/20201226/0001.html
661名無し三等兵 (スップ Sddb-62l1)
2020/12/26(土) 23:56:26.86ID:GNn6OMGJd 滑空弾なのに滑空してない
662名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-yePO)
2020/12/27(日) 00:02:02.87ID:bz9X10BFa663名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-yePO)
2020/12/27(日) 00:04:58.96ID:bz9X10BFa これだな、極超音速滑空ミサイルのアヴァンガルド
https://youtu.be/FDJwAUsX9DU
https://youtu.be/FDJwAUsX9DU
664名無し三等兵 (スッップ Sdaf-tbWy)
2020/12/27(日) 00:07:27.90ID:oBUTWXUFd >>654
そこに直接の後継装備無く用途廃止になる203mm自走榴弾砲の要員がおるじゃろ
そこに直接の後継装備無く用途廃止になる203mm自走榴弾砲の要員がおるじゃろ
665名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 00:14:10.40ID:OR4S14Tw0 >>661
浅原商工が空中浮遊した超能力者か、座布団から気合で跳ねた芸人なのかは解釈する方のさじ加減一つだな
浅原商工が空中浮遊した超能力者か、座布団から気合で跳ねた芸人なのかは解釈する方のさじ加減一つだな
667名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-yePO)
2020/12/27(日) 00:37:38.78ID:bz9X10BFa >>666
自衛隊もリフティングボディで滑空体をロールさせて飛ばす研究してただろ
ダクテッドロケットエンジンや断続燃焼の固体ロケットはまた別研究だったからエンジン噴射してるかどうかは関係ないと思う
その他管制や精密誘導の研究も併せて極超音速誘導ミサイルが出来上がるはず
自衛隊もリフティングボディで滑空体をロールさせて飛ばす研究してただろ
ダクテッドロケットエンジンや断続燃焼の固体ロケットはまた別研究だったからエンジン噴射してるかどうかは関係ないと思う
その他管制や精密誘導の研究も併せて極超音速誘導ミサイルが出来上がるはず
668名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-yePO)
2020/12/27(日) 00:40:30.48ID:bz9X10BFa 防衛装備庁pdf(スタンド・オフ防衛能⼒の)研究開発ビジョン
一昨年くらいのかな?
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/rd_vision_kaisetsuR0203_05.pdf
一昨年くらいのかな?
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/rd_vision_kaisetsuR0203_05.pdf
669名無し三等兵 (スップ Sddb-62l1)
2020/12/27(日) 00:41:51.83ID:ZJhapTVTd 滑空弾は滑空時には噴射終わってる(当たり前だけど
それは極超音速誘導弾という別の兵器
何でこんなの説明せなあかんのや…
それは極超音速誘導弾という別の兵器
何でこんなの説明せなあかんのや…
670名無し三等兵 (ワッチョイ e9da-J20t)
2020/12/27(日) 00:44:06.01ID:1lNrP/ju0671名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-yePO)
2020/12/27(日) 00:49:38.31ID:bz9X10BFa672名無し三等兵 (ワッチョイ e9da-J20t)
2020/12/27(日) 00:54:23.23ID:1lNrP/ju0673名無し三等兵 (ワッチョイ e9da-J20t)
2020/12/27(日) 00:59:08.17ID:1lNrP/ju0 >>672
>インテグラル・ロケット・ラムジェットエンジンの小型化に関する調査検討
>期間は2020年度から2025年度まで。
専門的な事はさっぱりなんでわからんけども難しそうなのに5年でいけるもんなのか?
>インテグラル・ロケット・ラムジェットエンジンの小型化に関する調査検討
>期間は2020年度から2025年度まで。
専門的な事はさっぱりなんでわからんけども難しそうなのに5年でいけるもんなのか?
674名無し三等兵 (ワッチョイ e9da-J20t)
2020/12/27(日) 01:18:18.65ID:1lNrP/ju0 ツイから拝借ばっかでなんだけどもCITRUSさんから拝借 連投すまんね
ただここにきて一杯出てくるみたいね
>令和2年度 チタン合金を用いた弾頭の軽量化に関する研究のための信管衝撃シミュレーション試験装置(改)の準備・運用・撤収作業 の契約希望者募集要領
氏曰く
タングステン比で75%減らしい お値段かなり高くなるみたいらしい
ただここにきて一杯出てくるみたいね
>令和2年度 チタン合金を用いた弾頭の軽量化に関する研究のための信管衝撃シミュレーション試験装置(改)の準備・運用・撤収作業 の契約希望者募集要領
氏曰く
タングステン比で75%減らしい お値段かなり高くなるみたいらしい
675名無し三等兵 (ワッチョイ eb54-u5Tu)
2020/12/27(日) 04:32:43.73ID:EYp43tcN0 >>670
迎撃の方なんで滑空弾は使わんだろ
今だと今までよりより前方でSM-3使うなりパトリオットなりで迎撃にならざるをえんわな
将来的には中SAM改改改や高高度迎撃飛翔体ベース誘導弾での迎撃やレーザーCIWSや電磁砲での迎撃とかも入るんだろな
むしろこれの要は衛星コンステレーションでは?
迎撃の方なんで滑空弾は使わんだろ
今だと今までよりより前方でSM-3使うなりパトリオットなりで迎撃にならざるをえんわな
将来的には中SAM改改改や高高度迎撃飛翔体ベース誘導弾での迎撃やレーザーCIWSや電磁砲での迎撃とかも入るんだろな
むしろこれの要は衛星コンステレーションでは?
676名無し三等兵 (ワッチョイ 73da-62l1)
2020/12/27(日) 04:37:47.45ID:8O9eCOtC0677名無し三等兵 (ワッチョイ eb54-u5Tu)
2020/12/27(日) 04:55:18.00ID:EYp43tcN0678名無し三等兵 (オッペケ Sref-yeYM)
2020/12/27(日) 05:36:57.65ID:EhAdWtswr いっそのこと迎撃側もサステナーとしてスクラムジェットを積むのはどうだろうか?
大気圏内でのHGVやHCMの迎撃ならスクラムジェットは使えそうな気がするけど
大気圏内でのHGVやHCMの迎撃ならスクラムジェットは使えそうな気がするけど
681名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6a-Fx8T)
2020/12/27(日) 05:50:24.12ID:J/hjsjDq0 なんかさぁ、イージス艦なるものの概念がどんどん歪んでいってるんだが
広域防空アセットじゃねえんだよ
広域防空アセットじゃねえんだよ
682名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-JI0X)
2020/12/27(日) 05:56:12.19ID:Flgv4u96a イージス艦をアニメに出て来るような補給もメンテナンスもいらない未来の万能戦艦()
みたいに勘違いしてるおこちゃまほんと増えたよな
みたいに勘違いしてるおこちゃまほんと増えたよな
683名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-r+KW)
2020/12/27(日) 05:57:58.22ID:sTPF26KX0 何が見えてんだよお前ら
684名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6a-Fx8T)
2020/12/27(日) 06:03:28.60ID:J/hjsjDq0 船なら前方展開できるからHGVにも対応できて有能!とかほざいてる連中は、戦略どころか戦術すら見えてない
見ようともしてない
見ようともしてない
685名無し三等兵 (ワッチョイ eb66-00v2)
2020/12/27(日) 06:13:42.91ID:ibUHcqHl0 戦略は、政治の話だから、また別だが
実際の現場における最新の現代艦隊展開戦術が、どうなってるのかまったく知らない
現場の高級幹部?クラスじゃないとわからないのかな?
実際の現場における最新の現代艦隊展開戦術が、どうなってるのかまったく知らない
現場の高級幹部?クラスじゃないとわからないのかな?
686名無し三等兵 (オッペケ Sr63-yePO)
2020/12/27(日) 10:00:31.67ID:5aX/YSPBr シースキマーにそこまで長射程必要なのか。
そもそもF-2も低高度で接近するんでしょ。
そもそもF-2も低高度で接近するんでしょ。
687名無し三等兵 (ワッチョイ 7371-pWLX)
2020/12/27(日) 10:02:03.03ID:f/vMUaLh0 する場合もあるししない場合もある
F-35でAWACS撃墜した後なら低空侵攻一択かな
海なら車載SAMに不意打ち食らう恐れもないし
F-35でAWACS撃墜した後なら低空侵攻一択かな
海なら車載SAMに不意打ち食らう恐れもないし
688名無し三等兵 (ラクッペペ MM97-12DI)
2020/12/27(日) 11:50:01.80ID:AxODFwrjM ASM3aや22式SSMの配備計画は25-26年までに各100発は整備したいペースだろうな
逆に中国に5年もチャンス与える
中国は21-24年の4年間で十分空母戦隊の訓練を完全にクリアする
もっともSIGINTやASW能力の付与は26-28年までかかるだろうが
自衛隊の計画はあまりにも出遅れすぎるから、PRSMを中継ぎで輸入ってなりそう
PRSM配備ならそこらへん説明あっさりでのうにゅうだな
逆に中国に5年もチャンス与える
中国は21-24年の4年間で十分空母戦隊の訓練を完全にクリアする
もっともSIGINTやASW能力の付与は26-28年までかかるだろうが
自衛隊の計画はあまりにも出遅れすぎるから、PRSMを中継ぎで輸入ってなりそう
PRSM配備ならそこらへん説明あっさりでのうにゅうだな
689名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 12:01:46.42ID:OR4S14Tw0 一番のチャンスは今かもしれんな、台湾にはまだアメリカの追加兵器が整わず日本はミサイルもF35もない、対ドローン装備もなく、漁民に扮した便衣兵が尖閣に大挙上陸して占領する旧式戦争するなら今かと
690名無し三等兵 (ワッチョイ 7371-pWLX)
2020/12/27(日) 12:02:21.35ID:f/vMUaLh0 ASM-3Aであっさり解決やがな
そんな産廃輸入しなくても
そんな産廃輸入しなくても
691名無し三等兵 (ワッチョイ bb01-Yke/)
2020/12/27(日) 12:19:16.91ID:tF9Dm3ml0 なんでひらがなになっているんだか。
HIMARSの導入検討はPrSMともどもされているでしょ、海兵隊の長距離攻撃アセットで多用されているんだから。
GMLRSもあっさり導入できたし、お金以外の問題は実質無いと思われる。
HIMARSの導入検討はPrSMともどもされているでしょ、海兵隊の長距離攻撃アセットで多用されているんだから。
GMLRSもあっさり導入できたし、お金以外の問題は実質無いと思われる。
692名無し三等兵 (ワッチョイ a502-80jV)
2020/12/27(日) 12:27:38.95ID:rtHblA5+0 納入
のうにゅう
農・協・牛・乳〜〜!
のうにゅう
農・協・牛・乳〜〜!
693名無し三等兵 (ワッチョイ 3f43-80jV)
2020/12/27(日) 13:34:57.00ID:GOk3K0mq0 >>686
警戒機・艦載機・・・全て落としてからの対艦ならP-1でも出来る
警戒機・艦載機・・・全て落としてからの対艦ならP-1でも出来る
694名無し三等兵 (ワッチョイ e9da-J20t)
2020/12/27(日) 13:51:58.92ID:1lNrP/ju0695名無し三等兵 (スッップ Sdaf-kOuq)
2020/12/27(日) 17:01:16.06ID:KdtumgW3d696名無し三等兵 (ワッチョイ 7371-pWLX)
2020/12/27(日) 17:16:09.30ID:f/vMUaLh0 夜郎自大
日本にも勝てないのに気分だけは超大国
日本にも勝てないのに気分だけは超大国
697名無し三等兵 (ワッチョイ 7371-pWLX)
2020/12/27(日) 17:16:30.44ID:f/vMUaLh0 大朝鮮
698名無し三等兵 (スッップ Sdaf-kOuq)
2020/12/27(日) 17:21:33.59ID:KdtumgW3d >>696
リーク
自衛隊 中国軍に惨敗予想
よくて陸自の歩兵数千人が死亡
これは数ある離島の一つでの戦いだがな
ガダルカナルv2やな
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-30/2018113001_03_1b.jpg
リーク
自衛隊 中国軍に惨敗予想
よくて陸自の歩兵数千人が死亡
これは数ある離島の一つでの戦いだがな
ガダルカナルv2やな
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-30/2018113001_03_1b.jpg
699名無し三等兵 (ワッチョイ eb54-u5Tu)
2020/12/27(日) 17:41:23.57ID:EYp43tcN0700名無し三等兵 (ワッチョイ 737b-uCec)
2020/12/27(日) 17:43:54.00ID:IE16xZ+b0 >>698
良く読め、7割殲滅されて、上陸部隊がもう直ぐに降伏するOR結果だ。ただし自衛隊側の損害が多かったので、自衛隊の増援を最初から増やして、完勝すべきです、が結論。
2個大隊(ただし軽装)で守る所に、3個大隊で揚陸戦で突撃!何て言う基地外な作戦は、どんな頭がおかしい国でも考えないけれどね。ヒットラーの直接指示したクレタ島空挺作戦ぐらいかな?
中国は、セオリー通りに10倍戦力で突入だよ。(そして台湾揚陸には200万人の揚陸能力が必要なので不可能です、になる)
良く読め、7割殲滅されて、上陸部隊がもう直ぐに降伏するOR結果だ。ただし自衛隊側の損害が多かったので、自衛隊の増援を最初から増やして、完勝すべきです、が結論。
2個大隊(ただし軽装)で守る所に、3個大隊で揚陸戦で突撃!何て言う基地外な作戦は、どんな頭がおかしい国でも考えないけれどね。ヒットラーの直接指示したクレタ島空挺作戦ぐらいかな?
中国は、セオリー通りに10倍戦力で突入だよ。(そして台湾揚陸には200万人の揚陸能力が必要なので不可能です、になる)
701名無し三等兵 (ワッチョイ 4b6a-jlbJ)
2020/12/27(日) 17:50:38.99ID:ZjKQ0xPX0 台湾の地形って米国が制海権握ってる太平洋側に大山脈があって、補給継続可能な巨大城砦だと思うけど
中国はどうやって攻めるの?
中国はどうやって攻めるの?
702名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 18:07:40.93ID:OR4S14Tw0 もちろん戦闘機と空母の飽和人海戦術ですよ、100万機の戦闘機と10万隻の空母で圧倒します(真剣
703名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 18:11:04.07ID:OR4S14Tw0 >>698
えーと、残存率32%VS38%で相対的優勢、部隊増援でおおむね再奪回可能と読めるのですが、これのどこがガダルカナルで?
えーと、残存率32%VS38%で相対的優勢、部隊増援でおおむね再奪回可能と読めるのですが、これのどこがガダルカナルで?
704名無し三等兵 (スッップ Sdaf-kOuq)
2020/12/27(日) 18:25:24.02ID:KdtumgW3d >>703
なおこれは地上戦に限った自衛隊側に有利な条件の話だからな行間を読めない馬鹿はなんでこれが共産党にリークされたかまだわからんようだな
ちなみに実戦では中国海空軍が周囲を接近拒否した状態になるので陸自は全滅しまーす
なおこれは地上戦に限った自衛隊側に有利な条件の話だからな行間を読めない馬鹿はなんでこれが共産党にリークされたかまだわからんようだな
ちなみに実戦では中国海空軍が周囲を接近拒否した状態になるので陸自は全滅しまーす
705名無し三等兵 (スッップ Sdaf-kOuq)
2020/12/27(日) 18:30:18.44ID:KdtumgW3d グアムまで既に攻撃能力を獲得した中国にとって既に西太平洋までは勢力圏だからな
なここ最近空母を出してきた英仏や
日本含め事の重大さに気付いてようやくミサイルを調達し出したが出揃う頃には全てが終わっていそうだなw
第三次世界大戦は開戦間近ときた
なここ最近空母を出してきた英仏や
日本含め事の重大さに気付いてようやくミサイルを調達し出したが出揃う頃には全てが終わっていそうだなw
第三次世界大戦は開戦間近ときた
706名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 18:41:22.33ID:OR4S14Tw0708名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-ZHbV)
2020/12/27(日) 20:09:20.86ID:aC82455C0709名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 20:16:21.54ID:OR4S14Tw0 >>708
いろいろ後から条件を付ければ何とでもなるからなあ。巨大ロボット出現とかでもつけておくかw
いろいろ後から条件を付ければ何とでもなるからなあ。巨大ロボット出現とかでもつけておくかw
710名無し三等兵 (ワッチョイ c38c-kAl7)
2020/12/27(日) 21:16:57.54ID:iBYduTpG0711名無し三等兵 (ワッチョイ 73de-XFZ1)
2020/12/27(日) 21:21:22.59ID:X/6hptzN0 中国てそんな敵の一番固いとこに突っ込むことすんの?
やるなら南シナ海では
やるなら南シナ海では
712名無し三等兵 (ワッチョイ c38c-kAl7)
2020/12/27(日) 21:28:47.69ID:iBYduTpG0 突っ込ませたくないから堅くするんだよ
713名無し三等兵 (ワッチョイ c361-80jV)
2020/12/27(日) 22:45:24.38ID:8Tr/iZAN0 中国軍に占領された島嶼部を奪還できる能力が完成したら、実質北方領土も奪還も視野に入らない?
というかロシアはそう考えないんかな
というかロシアはそう考えないんかな
714名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 22:48:25.01ID:OR4S14Tw0 北方領土はロシアに対する外交的接近拒否の言い訳に役立つから放置でOK.プーチン帝政のあと不安定になるのでその後の崩壊待ち
715名無し三等兵 (ワッチョイ c15f-S4lj)
2020/12/27(日) 23:00:15.50ID:HZbdu4TL0 強硬に出てシナに接近されても面白くないからな
中共が潰れてからの処置で良いだろう
中共が潰れてからの処置で良いだろう
716名無し三等兵 (スッップ Sdaf-39Tu)
2020/12/27(日) 23:00:55.31ID:KdtumgW3d717名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6a-Fx8T)
2020/12/27(日) 23:05:34.02ID:J/hjsjDq0 戦略的に論ずるなら、現在においては北方領土の価値はロシアといつでも話を始められる口実であり、対中戦略における中露デカップリングの橋頭堡になる
つまりロシアに喧嘩を売るのはもってのほか
喜ぶのはネトウヨだけ
つまりロシアに喧嘩を売るのはもってのほか
喜ぶのはネトウヨだけ
718名無し三等兵 (ワッチョイ c15f-S4lj)
2020/12/27(日) 23:06:34.32ID:HZbdu4TL0719名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 23:06:52.75ID:OR4S14Tw0 >>716
その恫喝は古今東西負けフラグだからやめといたほうがいいぞ五毛さん、せっかくのインテリが泣くぞ
その恫喝は古今東西負けフラグだからやめといたほうがいいぞ五毛さん、せっかくのインテリが泣くぞ
721名無し三等兵 (スッップ Sdaf-39Tu)
2020/12/27(日) 23:10:27.99ID:KdtumgW3d >>717
ロシアは漁夫の利で中国を支援して米国のアジア撤退と日本の共倒れを狙うよ
その後は北海道ゆっくり取れるしね
後数年で米中決戦の結果が出る
5年もしたら出るな日本のことだから中国に尻尾振る親中政権来そうだな
戦争やる国力ももはや無いからな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/K10012786851_2012271216_2012271219_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/K10012786851_2012271217_2012271219_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/K10012786851_2012271217_2012271219_01_05.jpg
ロシアは漁夫の利で中国を支援して米国のアジア撤退と日本の共倒れを狙うよ
その後は北海道ゆっくり取れるしね
後数年で米中決戦の結果が出る
5年もしたら出るな日本のことだから中国に尻尾振る親中政権来そうだな
戦争やる国力ももはや無いからな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/K10012786851_2012271216_2012271219_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/K10012786851_2012271217_2012271219_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/K10012786851_2012271217_2012271219_01_05.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- 競輪実況★1608
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- 死ね
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
- 高尾山、終わる [469534301]
