!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2020/05/cftewduihidow-1-790x480.jpg
前々スレ
【12式地対艦】 国産誘導弾総合スレ57 【11式短SAM】←実質68
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583742946/
前スレ
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ69【滑空弾】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592883316/
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ70【滑空弾】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600180268/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ71【滑空弾】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-mo11)
2020/12/09(水) 10:49:52.75ID:ljyDe3zOM653名無し三等兵 (ワッチョイ 0bab-bxfM)
2020/12/26(土) 19:57:12.24ID:Zl3ln+4+0 >>652
もともと日本は日露戦争の二百三高地攻防戦の戦訓で大火力志向が強いからなぁ。
実際、アメリカがチートすぎるだけで、WWUでも太平洋戦争緒戦でイギリス軍やオランダ軍は日本軍と砲戦やって撃ち負けている。
そんな歴史を持つ軍隊が、近代兵器で大火力志向をやられたら、米軍だって危ないんじゃないかと。
そーゆー国に喧嘩を売る国の気が知れんですなぁ。
もともと日本は日露戦争の二百三高地攻防戦の戦訓で大火力志向が強いからなぁ。
実際、アメリカがチートすぎるだけで、WWUでも太平洋戦争緒戦でイギリス軍やオランダ軍は日本軍と砲戦やって撃ち負けている。
そんな歴史を持つ軍隊が、近代兵器で大火力志向をやられたら、米軍だって危ないんじゃないかと。
そーゆー国に喧嘩を売る国の気が知れんですなぁ。
654名無し三等兵 (ササクッテロレ Spef-+7fA)
2020/12/26(土) 20:32:52.31ID:4I+od28jp ASM3改と12式改はまだしも
高速滑空弾なんて部隊作るとこから始めないといけないし、戦力化に相当時間かかりそう
高速滑空弾なんて部隊作るとこから始めないといけないし、戦力化に相当時間かかりそう
655名無し三等兵 (ワッチョイ 4d07-RQeP)
2020/12/26(土) 20:47:43.76ID:ZfLtgzw/0656名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6a-Fx8T)
2020/12/26(土) 20:51:17.21ID:g2SIPIj40 MLRSな…
福田総理は国賊だったよ
あの時も防衛相は石破だったかな
福田総理は国賊だったよ
あの時も防衛相は石破だったかな
657名無し三等兵 (オッペケ Sr63-yePO)
2020/12/26(土) 21:12:23.58ID:i1L/JoRcr ASM-3発展型の目標である射程400qってシースキミング無しでの数字じゃないの。
JSMもシースキミングさせると射程100q程度だし。物理的に無理な気がする。
JSMもシースキミングさせると射程100q程度だし。物理的に無理な気がする。
658名無し三等兵 (ワッチョイ 73da-62l1)
2020/12/26(土) 21:41:17.97ID:UYPAcTV80 hi-hi-loでしょう
lo-lo-loならそりゃ無理だわ
lo-lo-loならそりゃ無理だわ
659名無し三等兵 (オッペケ Sr63-yePO)
2020/12/26(土) 21:55:43.16ID:i1L/JoRcr hi-hi-loってオシッコでたとえると地面に落ちる寸前に地表スレスレを飛び出して目標に突っ込んでいく感じか。
660名無し三等兵 (ワッチョイ 957d-l+si)
2020/12/26(土) 22:10:30.61ID:8rgrKlng0 《独自》「極超音速兵器」迎撃へ 防衛省が研究本格化
https://special.sankei.com/a/politics/article/20201226/0001.html
https://special.sankei.com/a/politics/article/20201226/0001.html
661名無し三等兵 (スップ Sddb-62l1)
2020/12/26(土) 23:56:26.86ID:GNn6OMGJd 滑空弾なのに滑空してない
662名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-yePO)
2020/12/27(日) 00:02:02.87ID:bz9X10BFa663名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-yePO)
2020/12/27(日) 00:04:58.96ID:bz9X10BFa これだな、極超音速滑空ミサイルのアヴァンガルド
https://youtu.be/FDJwAUsX9DU
https://youtu.be/FDJwAUsX9DU
664名無し三等兵 (スッップ Sdaf-tbWy)
2020/12/27(日) 00:07:27.90ID:oBUTWXUFd >>654
そこに直接の後継装備無く用途廃止になる203mm自走榴弾砲の要員がおるじゃろ
そこに直接の後継装備無く用途廃止になる203mm自走榴弾砲の要員がおるじゃろ
665名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 00:14:10.40ID:OR4S14Tw0 >>661
浅原商工が空中浮遊した超能力者か、座布団から気合で跳ねた芸人なのかは解釈する方のさじ加減一つだな
浅原商工が空中浮遊した超能力者か、座布団から気合で跳ねた芸人なのかは解釈する方のさじ加減一つだな
667名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-yePO)
2020/12/27(日) 00:37:38.78ID:bz9X10BFa >>666
自衛隊もリフティングボディで滑空体をロールさせて飛ばす研究してただろ
ダクテッドロケットエンジンや断続燃焼の固体ロケットはまた別研究だったからエンジン噴射してるかどうかは関係ないと思う
その他管制や精密誘導の研究も併せて極超音速誘導ミサイルが出来上がるはず
自衛隊もリフティングボディで滑空体をロールさせて飛ばす研究してただろ
ダクテッドロケットエンジンや断続燃焼の固体ロケットはまた別研究だったからエンジン噴射してるかどうかは関係ないと思う
その他管制や精密誘導の研究も併せて極超音速誘導ミサイルが出来上がるはず
668名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-yePO)
2020/12/27(日) 00:40:30.48ID:bz9X10BFa 防衛装備庁pdf(スタンド・オフ防衛能⼒の)研究開発ビジョン
一昨年くらいのかな?
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/rd_vision_kaisetsuR0203_05.pdf
一昨年くらいのかな?
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/rd_vision_kaisetsuR0203_05.pdf
669名無し三等兵 (スップ Sddb-62l1)
2020/12/27(日) 00:41:51.83ID:ZJhapTVTd 滑空弾は滑空時には噴射終わってる(当たり前だけど
それは極超音速誘導弾という別の兵器
何でこんなの説明せなあかんのや…
それは極超音速誘導弾という別の兵器
何でこんなの説明せなあかんのや…
670名無し三等兵 (ワッチョイ e9da-J20t)
2020/12/27(日) 00:44:06.01ID:1lNrP/ju0671名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-yePO)
2020/12/27(日) 00:49:38.31ID:bz9X10BFa672名無し三等兵 (ワッチョイ e9da-J20t)
2020/12/27(日) 00:54:23.23ID:1lNrP/ju0673名無し三等兵 (ワッチョイ e9da-J20t)
2020/12/27(日) 00:59:08.17ID:1lNrP/ju0 >>672
>インテグラル・ロケット・ラムジェットエンジンの小型化に関する調査検討
>期間は2020年度から2025年度まで。
専門的な事はさっぱりなんでわからんけども難しそうなのに5年でいけるもんなのか?
>インテグラル・ロケット・ラムジェットエンジンの小型化に関する調査検討
>期間は2020年度から2025年度まで。
専門的な事はさっぱりなんでわからんけども難しそうなのに5年でいけるもんなのか?
674名無し三等兵 (ワッチョイ e9da-J20t)
2020/12/27(日) 01:18:18.65ID:1lNrP/ju0 ツイから拝借ばっかでなんだけどもCITRUSさんから拝借 連投すまんね
ただここにきて一杯出てくるみたいね
>令和2年度 チタン合金を用いた弾頭の軽量化に関する研究のための信管衝撃シミュレーション試験装置(改)の準備・運用・撤収作業 の契約希望者募集要領
氏曰く
タングステン比で75%減らしい お値段かなり高くなるみたいらしい
ただここにきて一杯出てくるみたいね
>令和2年度 チタン合金を用いた弾頭の軽量化に関する研究のための信管衝撃シミュレーション試験装置(改)の準備・運用・撤収作業 の契約希望者募集要領
氏曰く
タングステン比で75%減らしい お値段かなり高くなるみたいらしい
675名無し三等兵 (ワッチョイ eb54-u5Tu)
2020/12/27(日) 04:32:43.73ID:EYp43tcN0 >>670
迎撃の方なんで滑空弾は使わんだろ
今だと今までよりより前方でSM-3使うなりパトリオットなりで迎撃にならざるをえんわな
将来的には中SAM改改改や高高度迎撃飛翔体ベース誘導弾での迎撃やレーザーCIWSや電磁砲での迎撃とかも入るんだろな
むしろこれの要は衛星コンステレーションでは?
迎撃の方なんで滑空弾は使わんだろ
今だと今までよりより前方でSM-3使うなりパトリオットなりで迎撃にならざるをえんわな
将来的には中SAM改改改や高高度迎撃飛翔体ベース誘導弾での迎撃やレーザーCIWSや電磁砲での迎撃とかも入るんだろな
むしろこれの要は衛星コンステレーションでは?
676名無し三等兵 (ワッチョイ 73da-62l1)
2020/12/27(日) 04:37:47.45ID:8O9eCOtC0677名無し三等兵 (ワッチョイ eb54-u5Tu)
2020/12/27(日) 04:55:18.00ID:EYp43tcN0678名無し三等兵 (オッペケ Sref-yeYM)
2020/12/27(日) 05:36:57.65ID:EhAdWtswr いっそのこと迎撃側もサステナーとしてスクラムジェットを積むのはどうだろうか?
大気圏内でのHGVやHCMの迎撃ならスクラムジェットは使えそうな気がするけど
大気圏内でのHGVやHCMの迎撃ならスクラムジェットは使えそうな気がするけど
681名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6a-Fx8T)
2020/12/27(日) 05:50:24.12ID:J/hjsjDq0 なんかさぁ、イージス艦なるものの概念がどんどん歪んでいってるんだが
広域防空アセットじゃねえんだよ
広域防空アセットじゃねえんだよ
682名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-JI0X)
2020/12/27(日) 05:56:12.19ID:Flgv4u96a イージス艦をアニメに出て来るような補給もメンテナンスもいらない未来の万能戦艦()
みたいに勘違いしてるおこちゃまほんと増えたよな
みたいに勘違いしてるおこちゃまほんと増えたよな
683名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-r+KW)
2020/12/27(日) 05:57:58.22ID:sTPF26KX0 何が見えてんだよお前ら
684名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6a-Fx8T)
2020/12/27(日) 06:03:28.60ID:J/hjsjDq0 船なら前方展開できるからHGVにも対応できて有能!とかほざいてる連中は、戦略どころか戦術すら見えてない
見ようともしてない
見ようともしてない
685名無し三等兵 (ワッチョイ eb66-00v2)
2020/12/27(日) 06:13:42.91ID:ibUHcqHl0 戦略は、政治の話だから、また別だが
実際の現場における最新の現代艦隊展開戦術が、どうなってるのかまったく知らない
現場の高級幹部?クラスじゃないとわからないのかな?
実際の現場における最新の現代艦隊展開戦術が、どうなってるのかまったく知らない
現場の高級幹部?クラスじゃないとわからないのかな?
686名無し三等兵 (オッペケ Sr63-yePO)
2020/12/27(日) 10:00:31.67ID:5aX/YSPBr シースキマーにそこまで長射程必要なのか。
そもそもF-2も低高度で接近するんでしょ。
そもそもF-2も低高度で接近するんでしょ。
687名無し三等兵 (ワッチョイ 7371-pWLX)
2020/12/27(日) 10:02:03.03ID:f/vMUaLh0 する場合もあるししない場合もある
F-35でAWACS撃墜した後なら低空侵攻一択かな
海なら車載SAMに不意打ち食らう恐れもないし
F-35でAWACS撃墜した後なら低空侵攻一択かな
海なら車載SAMに不意打ち食らう恐れもないし
688名無し三等兵 (ラクッペペ MM97-12DI)
2020/12/27(日) 11:50:01.80ID:AxODFwrjM ASM3aや22式SSMの配備計画は25-26年までに各100発は整備したいペースだろうな
逆に中国に5年もチャンス与える
中国は21-24年の4年間で十分空母戦隊の訓練を完全にクリアする
もっともSIGINTやASW能力の付与は26-28年までかかるだろうが
自衛隊の計画はあまりにも出遅れすぎるから、PRSMを中継ぎで輸入ってなりそう
PRSM配備ならそこらへん説明あっさりでのうにゅうだな
逆に中国に5年もチャンス与える
中国は21-24年の4年間で十分空母戦隊の訓練を完全にクリアする
もっともSIGINTやASW能力の付与は26-28年までかかるだろうが
自衛隊の計画はあまりにも出遅れすぎるから、PRSMを中継ぎで輸入ってなりそう
PRSM配備ならそこらへん説明あっさりでのうにゅうだな
689名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 12:01:46.42ID:OR4S14Tw0 一番のチャンスは今かもしれんな、台湾にはまだアメリカの追加兵器が整わず日本はミサイルもF35もない、対ドローン装備もなく、漁民に扮した便衣兵が尖閣に大挙上陸して占領する旧式戦争するなら今かと
690名無し三等兵 (ワッチョイ 7371-pWLX)
2020/12/27(日) 12:02:21.35ID:f/vMUaLh0 ASM-3Aであっさり解決やがな
そんな産廃輸入しなくても
そんな産廃輸入しなくても
691名無し三等兵 (ワッチョイ bb01-Yke/)
2020/12/27(日) 12:19:16.91ID:tF9Dm3ml0 なんでひらがなになっているんだか。
HIMARSの導入検討はPrSMともどもされているでしょ、海兵隊の長距離攻撃アセットで多用されているんだから。
GMLRSもあっさり導入できたし、お金以外の問題は実質無いと思われる。
HIMARSの導入検討はPrSMともどもされているでしょ、海兵隊の長距離攻撃アセットで多用されているんだから。
GMLRSもあっさり導入できたし、お金以外の問題は実質無いと思われる。
692名無し三等兵 (ワッチョイ a502-80jV)
2020/12/27(日) 12:27:38.95ID:rtHblA5+0 納入
のうにゅう
農・協・牛・乳〜〜!
のうにゅう
農・協・牛・乳〜〜!
693名無し三等兵 (ワッチョイ 3f43-80jV)
2020/12/27(日) 13:34:57.00ID:GOk3K0mq0 >>686
警戒機・艦載機・・・全て落としてからの対艦ならP-1でも出来る
警戒機・艦載機・・・全て落としてからの対艦ならP-1でも出来る
694名無し三等兵 (ワッチョイ e9da-J20t)
2020/12/27(日) 13:51:58.92ID:1lNrP/ju0695名無し三等兵 (スッップ Sdaf-kOuq)
2020/12/27(日) 17:01:16.06ID:KdtumgW3d696名無し三等兵 (ワッチョイ 7371-pWLX)
2020/12/27(日) 17:16:09.30ID:f/vMUaLh0 夜郎自大
日本にも勝てないのに気分だけは超大国
日本にも勝てないのに気分だけは超大国
697名無し三等兵 (ワッチョイ 7371-pWLX)
2020/12/27(日) 17:16:30.44ID:f/vMUaLh0 大朝鮮
698名無し三等兵 (スッップ Sdaf-kOuq)
2020/12/27(日) 17:21:33.59ID:KdtumgW3d >>696
リーク
自衛隊 中国軍に惨敗予想
よくて陸自の歩兵数千人が死亡
これは数ある離島の一つでの戦いだがな
ガダルカナルv2やな
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-30/2018113001_03_1b.jpg
リーク
自衛隊 中国軍に惨敗予想
よくて陸自の歩兵数千人が死亡
これは数ある離島の一つでの戦いだがな
ガダルカナルv2やな
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-30/2018113001_03_1b.jpg
699名無し三等兵 (ワッチョイ eb54-u5Tu)
2020/12/27(日) 17:41:23.57ID:EYp43tcN0700名無し三等兵 (ワッチョイ 737b-uCec)
2020/12/27(日) 17:43:54.00ID:IE16xZ+b0 >>698
良く読め、7割殲滅されて、上陸部隊がもう直ぐに降伏するOR結果だ。ただし自衛隊側の損害が多かったので、自衛隊の増援を最初から増やして、完勝すべきです、が結論。
2個大隊(ただし軽装)で守る所に、3個大隊で揚陸戦で突撃!何て言う基地外な作戦は、どんな頭がおかしい国でも考えないけれどね。ヒットラーの直接指示したクレタ島空挺作戦ぐらいかな?
中国は、セオリー通りに10倍戦力で突入だよ。(そして台湾揚陸には200万人の揚陸能力が必要なので不可能です、になる)
良く読め、7割殲滅されて、上陸部隊がもう直ぐに降伏するOR結果だ。ただし自衛隊側の損害が多かったので、自衛隊の増援を最初から増やして、完勝すべきです、が結論。
2個大隊(ただし軽装)で守る所に、3個大隊で揚陸戦で突撃!何て言う基地外な作戦は、どんな頭がおかしい国でも考えないけれどね。ヒットラーの直接指示したクレタ島空挺作戦ぐらいかな?
中国は、セオリー通りに10倍戦力で突入だよ。(そして台湾揚陸には200万人の揚陸能力が必要なので不可能です、になる)
701名無し三等兵 (ワッチョイ 4b6a-jlbJ)
2020/12/27(日) 17:50:38.99ID:ZjKQ0xPX0 台湾の地形って米国が制海権握ってる太平洋側に大山脈があって、補給継続可能な巨大城砦だと思うけど
中国はどうやって攻めるの?
中国はどうやって攻めるの?
702名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 18:07:40.93ID:OR4S14Tw0 もちろん戦闘機と空母の飽和人海戦術ですよ、100万機の戦闘機と10万隻の空母で圧倒します(真剣
703名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 18:11:04.07ID:OR4S14Tw0 >>698
えーと、残存率32%VS38%で相対的優勢、部隊増援でおおむね再奪回可能と読めるのですが、これのどこがガダルカナルで?
えーと、残存率32%VS38%で相対的優勢、部隊増援でおおむね再奪回可能と読めるのですが、これのどこがガダルカナルで?
704名無し三等兵 (スッップ Sdaf-kOuq)
2020/12/27(日) 18:25:24.02ID:KdtumgW3d >>703
なおこれは地上戦に限った自衛隊側に有利な条件の話だからな行間を読めない馬鹿はなんでこれが共産党にリークされたかまだわからんようだな
ちなみに実戦では中国海空軍が周囲を接近拒否した状態になるので陸自は全滅しまーす
なおこれは地上戦に限った自衛隊側に有利な条件の話だからな行間を読めない馬鹿はなんでこれが共産党にリークされたかまだわからんようだな
ちなみに実戦では中国海空軍が周囲を接近拒否した状態になるので陸自は全滅しまーす
705名無し三等兵 (スッップ Sdaf-kOuq)
2020/12/27(日) 18:30:18.44ID:KdtumgW3d グアムまで既に攻撃能力を獲得した中国にとって既に西太平洋までは勢力圏だからな
なここ最近空母を出してきた英仏や
日本含め事の重大さに気付いてようやくミサイルを調達し出したが出揃う頃には全てが終わっていそうだなw
第三次世界大戦は開戦間近ときた
なここ最近空母を出してきた英仏や
日本含め事の重大さに気付いてようやくミサイルを調達し出したが出揃う頃には全てが終わっていそうだなw
第三次世界大戦は開戦間近ときた
706名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 18:41:22.33ID:OR4S14Tw0708名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-ZHbV)
2020/12/27(日) 20:09:20.86ID:aC82455C0709名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 20:16:21.54ID:OR4S14Tw0 >>708
いろいろ後から条件を付ければ何とでもなるからなあ。巨大ロボット出現とかでもつけておくかw
いろいろ後から条件を付ければ何とでもなるからなあ。巨大ロボット出現とかでもつけておくかw
710名無し三等兵 (ワッチョイ c38c-kAl7)
2020/12/27(日) 21:16:57.54ID:iBYduTpG0711名無し三等兵 (ワッチョイ 73de-XFZ1)
2020/12/27(日) 21:21:22.59ID:X/6hptzN0 中国てそんな敵の一番固いとこに突っ込むことすんの?
やるなら南シナ海では
やるなら南シナ海では
712名無し三等兵 (ワッチョイ c38c-kAl7)
2020/12/27(日) 21:28:47.69ID:iBYduTpG0 突っ込ませたくないから堅くするんだよ
713名無し三等兵 (ワッチョイ c361-80jV)
2020/12/27(日) 22:45:24.38ID:8Tr/iZAN0 中国軍に占領された島嶼部を奪還できる能力が完成したら、実質北方領土も奪還も視野に入らない?
というかロシアはそう考えないんかな
というかロシアはそう考えないんかな
714名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 22:48:25.01ID:OR4S14Tw0 北方領土はロシアに対する外交的接近拒否の言い訳に役立つから放置でOK.プーチン帝政のあと不安定になるのでその後の崩壊待ち
715名無し三等兵 (ワッチョイ c15f-S4lj)
2020/12/27(日) 23:00:15.50ID:HZbdu4TL0 強硬に出てシナに接近されても面白くないからな
中共が潰れてからの処置で良いだろう
中共が潰れてからの処置で良いだろう
716名無し三等兵 (スッップ Sdaf-39Tu)
2020/12/27(日) 23:00:55.31ID:KdtumgW3d717名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6a-Fx8T)
2020/12/27(日) 23:05:34.02ID:J/hjsjDq0 戦略的に論ずるなら、現在においては北方領土の価値はロシアといつでも話を始められる口実であり、対中戦略における中露デカップリングの橋頭堡になる
つまりロシアに喧嘩を売るのはもってのほか
喜ぶのはネトウヨだけ
つまりロシアに喧嘩を売るのはもってのほか
喜ぶのはネトウヨだけ
718名無し三等兵 (ワッチョイ c15f-S4lj)
2020/12/27(日) 23:06:34.32ID:HZbdu4TL0719名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 23:06:52.75ID:OR4S14Tw0 >>716
その恫喝は古今東西負けフラグだからやめといたほうがいいぞ五毛さん、せっかくのインテリが泣くぞ
その恫喝は古今東西負けフラグだからやめといたほうがいいぞ五毛さん、せっかくのインテリが泣くぞ
721名無し三等兵 (スッップ Sdaf-39Tu)
2020/12/27(日) 23:10:27.99ID:KdtumgW3d >>717
ロシアは漁夫の利で中国を支援して米国のアジア撤退と日本の共倒れを狙うよ
その後は北海道ゆっくり取れるしね
後数年で米中決戦の結果が出る
5年もしたら出るな日本のことだから中国に尻尾振る親中政権来そうだな
戦争やる国力ももはや無いからな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/K10012786851_2012271216_2012271219_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/K10012786851_2012271217_2012271219_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/K10012786851_2012271217_2012271219_01_05.jpg
ロシアは漁夫の利で中国を支援して米国のアジア撤退と日本の共倒れを狙うよ
その後は北海道ゆっくり取れるしね
後数年で米中決戦の結果が出る
5年もしたら出るな日本のことだから中国に尻尾振る親中政権来そうだな
戦争やる国力ももはや無いからな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/K10012786851_2012271216_2012271219_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/K10012786851_2012271217_2012271219_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/K10012786851_2012271217_2012271219_01_05.jpg
722名無し三等兵 (スッップ Sdaf-39Tu)
2020/12/27(日) 23:12:27.58ID:KdtumgW3d >>719
30年衰退中の国家がなんだって?
30年衰退中の国家がなんだって?
723名無し三等兵 (ワッチョイ c38c-kAl7)
2020/12/27(日) 23:13:53.96ID:pfMjM0Fr0725名無し三等兵 (ワッチョイ c38c-kAl7)
2020/12/27(日) 23:15:25.02ID:pfMjM0Fr0726名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/27(日) 23:18:49.86ID:OR4S14Tw0 まぁ日本が衰退して中国ロシアに占領されるぐらいヤバくなったら、既に橋頭保のある米軍が霞が関を占領してしまうだけのことだな、半日でできるだろうよ。
多分日本の政治家は中国に降伏して銃殺されるよりよりアメリカに降伏するのを選ぶなw
多分日本の政治家は中国に降伏して銃殺されるよりよりアメリカに降伏するのを選ぶなw
727名無し三等兵 (ワッチョイ 6d32-iuc3)
2020/12/27(日) 23:23:32.41ID:4oRFSQQx0 つか2020年の段階でまだ空母も全然機能してない状態だし揚陸艦もようやく進水始めたころだしで
よーまぁ正面突破余裕っすわってふかせるわ
本土が絶賛計画停電中でインフラの脆弱さも10年前20年前から変わらんし
よーまぁ正面突破余裕っすわってふかせるわ
本土が絶賛計画停電中でインフラの脆弱さも10年前20年前から変わらんし
728名無し三等兵 (ワッチョイ c38c-kAl7)
2020/12/27(日) 23:30:36.31ID:pfMjM0Fr0 石炭輸入自分でカットしておいて停電だもんなあ
藁ってはいけない24時を先にやりゃがって
藁ってはいけない24時を先にやりゃがって
729名無し三等兵 (ワッチョイ d385-k+IA)
2020/12/27(日) 23:32:36.09ID:rVeoTSIN0 コロナの都市封鎖やるとバレるから、停電のせいにした説が上がってるけどどうなんだろう?
730名無し三等兵 (ワッチョイ 737b-uCec)
2020/12/27(日) 23:43:08.79ID:IE16xZ+b0 >>727
>正面突破余裕っす
現有の対艦ミサイルは 1000発よりは多いわけで、日米台で2000発、マイクロなコルベット含めて200隻あっても、1隻に10発平均使えます。半日で全滅は必至なのにね。200隻で5万人ぐらいが・・
それでも日本側としては不足なので政府予算案を見ても誘導弾の高性能化・長射程化・弾数積み上げに全力のようです。
敵艦は港で停泊中に沈める。航空機は滑走路/駐機場/バンカー/格納庫で破壊する。(造船所と航空機製造工場も破壊するが、航空機工場だけは遠い2000-2500km射程が必要です)
>正面突破余裕っす
現有の対艦ミサイルは 1000発よりは多いわけで、日米台で2000発、マイクロなコルベット含めて200隻あっても、1隻に10発平均使えます。半日で全滅は必至なのにね。200隻で5万人ぐらいが・・
それでも日本側としては不足なので政府予算案を見ても誘導弾の高性能化・長射程化・弾数積み上げに全力のようです。
敵艦は港で停泊中に沈める。航空機は滑走路/駐機場/バンカー/格納庫で破壊する。(造船所と航空機製造工場も破壊するが、航空機工場だけは遠い2000-2500km射程が必要です)
731名無し三等兵 (スプッッ Sddb-rzwA)
2020/12/27(日) 23:51:19.75ID:FjfWYSWld >>713
ロシアに限らず「あの能力がこちらにも向くのではないか」と考えるのは普通。
ロシアに限らず「あの能力がこちらにも向くのではないか」と考えるのは普通。
732名無し三等兵 (スフッ Sdaf-fxIp)
2020/12/28(月) 00:32:36.46ID:wYXlHgPLd 港で沈めても、真珠湾攻撃後みたく再浮揚して修理されてしまわないかな
733名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/28(月) 00:34:17.15ID:jYZV2C1o0 まぁ名古屋のスペースジェット作っていた派遣の知り合いも、解雇されるかと思ったらSPJの担当外れるだけでごにょごにょ…だったしな。ひまかと思ったらいろいろ忙しい様だぞ三菱
734名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6a-Fx8T)
2020/12/28(月) 01:12:03.84ID:hcuuX4hf0 >>721
敵になり得るから拒絶するというのは幼児の発想
下の下
なぜプーチンの方から北方四島の問題を足掛かりにした対話が持ちかけられたか
彼らは北極海に出るためあの海域を通ってくるPLANのSSBNを早晩自力で探知しきれなくなることを危惧している
ベーリング海峡で米軍と協働することはできない
北方四島の帰属問題というのは、侵略的性向の強い隣国から喉元に匕首をつきつけられるかどうかの瀬戸際にあって、ある種渡りに舟であった
当該問題を足掛かりに平和条約までもっていければ、その先に自衛隊のASW能力を間接的に活用するという道も見えてくる
敵になり得るから拒絶するというのは幼児の発想
下の下
なぜプーチンの方から北方四島の問題を足掛かりにした対話が持ちかけられたか
彼らは北極海に出るためあの海域を通ってくるPLANのSSBNを早晩自力で探知しきれなくなることを危惧している
ベーリング海峡で米軍と協働することはできない
北方四島の帰属問題というのは、侵略的性向の強い隣国から喉元に匕首をつきつけられるかどうかの瀬戸際にあって、ある種渡りに舟であった
当該問題を足掛かりに平和条約までもっていければ、その先に自衛隊のASW能力を間接的に活用するという道も見えてくる
736名無し三等兵 (ワッチョイ e3a5-t9z/)
2020/12/28(月) 02:25:05.77ID:qEbvBn1y0 地上最強の米軍でも戦争が計画通りに行った試しが無いのに
中国だけトントン拍子でいくかよw
中国だけトントン拍子でいくかよw
737名無し三等兵 (ワッチョイ 9d92-uMNi)
2020/12/28(月) 07:29:32.04ID:ZAS01/Zb0 シナは今がピークでしょ。
世界中から孤立し、人口も超少子高齢化、インフラも老化。
軍事的脅威がかなり叫ばれてるけど、
経済的にダメになる可能性が高いと思う。
まんまソ連。
世界中から孤立し、人口も超少子高齢化、インフラも老化。
軍事的脅威がかなり叫ばれてるけど、
経済的にダメになる可能性が高いと思う。
まんまソ連。
738名無し三等兵 (ワッチョイ 4b6a-jlbJ)
2020/12/28(月) 07:43:59.40ID:FVeC5nsq0 中国を大国化させた米国民主党が見限らない限り中国は大国化する
739名無し三等兵 (ワッチョイ 5b02-80jV)
2020/12/28(月) 08:35:39.72ID:sBDPgseh0 スレタイ読めないゴミカスどもはどっか行くか死んでね
740名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-3HrH)
2020/12/28(月) 08:49:45.05ID:1L32vpIXM 今は文字通りの中国だからな
742名無し三等兵 (ワッチョイ 5be6-80jV)
2020/12/28(月) 15:18:05.72ID:aI+8a0680 川重、さっそく不正アクセスされてんじゃんw
744名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/28(月) 19:54:14.35ID:jYZV2C1o0 中国との戦争はもう始まってるぞ、ここでは情報戦だ。
745名無し三等兵 (ワッチョイ c15f-S4lj)
2020/12/28(月) 20:04:03.23ID:Grn9rX0h0 2ちゃんのスレなんぞに戦力を浪費してくれるのなら結構なことだ
746名無し三等兵 (ワントンキン MMff-3HrH)
2020/12/28(月) 20:32:53.29ID:K86HQkL5M ガチで浪費してる可能性もあるから笑えないんだよなぁ
747名無し三等兵 (ワッチョイ c15f-S4lj)
2020/12/28(月) 20:41:28.71ID:Grn9rX0h0 でも2ちゃんに出て来るアカの手先のおフェラ豚とか
「中国様はこんなに強い(ただし名無しでも簡単に否定出来る程度の根拠)、だから従え」
の単細胞しか存在しないし、実際こんなところで工作なんてやってないだろ
「中国様はこんなに強い(ただし名無しでも簡単に否定出来る程度の根拠)、だから従え」
の単細胞しか存在しないし、実際こんなところで工作なんてやってないだろ
748名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-r+KW)
2020/12/28(月) 21:00:53.60ID:Pspkqkbm0 工作するとしたらFBやTwitter、インスタみたなSNSだろ
こんな場末・陰キャの溜まり場みたいな場所でのレスバの勝敗が社会に影響与えるわけないし
しかし新ネタがないことには話が進まないな
A-SAMや滑空弾と違って、新型の対艦誘導弾(巡航ミサイル)は割とみんな想定はしていたし、技術自体は新規性あんまないから仕方ないのかもしれんけど
こんな場末・陰キャの溜まり場みたいな場所でのレスバの勝敗が社会に影響与えるわけないし
しかし新ネタがないことには話が進まないな
A-SAMや滑空弾と違って、新型の対艦誘導弾(巡航ミサイル)は割とみんな想定はしていたし、技術自体は新規性あんまないから仕方ないのかもしれんけど
749名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/28(月) 21:01:06.69ID:jYZV2C1o0 このスレが、今ここで書きこんでいる自分の低度の低さを自覚しつつレベルの高くない場所なのは承知してるが、世間はここよりもっと↓な扇動で動かされるからな…
750名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-r+KW)
2020/12/28(月) 21:09:30.20ID:Pspkqkbm0 5chが世間よりレベルが高いなんて1ミリも思わんが、そもそもレベルどうこうじゃなくて規模・リーチの問題だろうよ
だいたいミサイルなんていうメイン扱いする趣味誌すらないニッチ分野、それも国産品限定なスレなんだから、最前線だの何だの身の程知らずな勘違いはせずに「国産スタンドオフミサイルの目標選定・計画立案システムはFCCS?それともなんか独自開発するっぽい?」みたいなオタクな話しようや
だいたいミサイルなんていうメイン扱いする趣味誌すらないニッチ分野、それも国産品限定なスレなんだから、最前線だの何だの身の程知らずな勘違いはせずに「国産スタンドオフミサイルの目標選定・計画立案システムはFCCS?それともなんか独自開発するっぽい?」みたいなオタクな話しようや
751名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/28(月) 21:30:10.70ID:jYZV2C1o0 ふむそれもそうだな。じゃあ、先日米国の極超音速ミサイルのAGM-183Aが発表された、その弾頭部分の形状見ると滑らかな円錐形だったわけだが
別の極超音速ミサイルには先端が翼状のものもある。あの形状の違いはどんな理由があるのかご存知の方は教えて欲しいかも
翼状は滑空による揚力を考えてなのかもしれないが AGM183も滑空するようだし、日本のASM-3改やそのほかの新型ミサイルはどうなるのだろうか
別の極超音速ミサイルには先端が翼状のものもある。あの形状の違いはどんな理由があるのかご存知の方は教えて欲しいかも
翼状は滑空による揚力を考えてなのかもしれないが AGM183も滑空するようだし、日本のASM-3改やそのほかの新型ミサイルはどうなるのだろうか
752名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-80jV)
2020/12/28(月) 21:38:34.28ID:jYZV2C1o0 円錐じゃないな、三角垂か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 【Jリーグ】大分トリニータの本拠地ドーム 開いたままの屋根を大分県が30億円かけ改修へ [鉄チーズ烏★]
- 世界で一番可愛いVtuberといえば《天羽しろっぷ》ですが
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- Amazonプライムビデオ、12月の配信予定作品が凄すぎてサンタさんもびっくり仰天
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
