!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。
前スレ
日本潜水艦総合スレッド 97番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1603631208/
関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 20[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595060520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
日本潜水艦総合スレッド 98番艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM77-VZNf)
2020/12/09(水) 18:02:10.44ID:IDEi4Zs9M219名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-L+Y7)
2021/01/03(日) 11:24:41.97ID:n1ng7KXD0220名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-UAPS)
2021/01/03(日) 11:25:17.63ID:CsbGGxDFa 出来る出来ないじゃなくて予算がないで終わる話
222名無し三等兵 (スッップ Sd62-Vx9o)
2021/01/03(日) 11:31:41.99ID:3q5iaAI8d 原子炉一式直径2.5mに収まって、電気出力3〜4MWのこれとかSSn に良さげじゃね?
2基積めばそうりゅうの船体で20ノットだせそう
炉心は上から引き抜けばいいし
https://i.imgur.com/X9MokLz.jpg
https://i.imgur.com/zuycYnC.jpg
https://i.imgur.com/aJpKWad.jpg
2基積めばそうりゅうの船体で20ノットだせそう
炉心は上から引き抜けばいいし
https://i.imgur.com/X9MokLz.jpg
https://i.imgur.com/zuycYnC.jpg
https://i.imgur.com/aJpKWad.jpg
223名無し三等兵 (ワッチョイ 0271-0tWF)
2021/01/03(日) 11:34:06.02ID:EWDcoCw90 それはSSNと呼んだ方がいいんじゃね
常時20ノット出せるならディーゼルは最早非常用にしか使わないか
バッテリー容量に自信があるなら非常用としてすら積まないだろうし
常時20ノット出せるならディーゼルは最早非常用にしか使わないか
バッテリー容量に自信があるなら非常用としてすら積まないだろうし
224名無し三等兵 (ワッチョイ 066a-EEDo)
2021/01/03(日) 12:19:59.37ID:x95CeMMJ0 推進電動機出力 > 原子炉発電能力 --->SSn
通常潜水艦機関の最終形態は、
ディーゼル機関廃止で全個体電池+燃料電池かな
通常潜水艦機関の最終形態は、
ディーゼル機関廃止で全個体電池+燃料電池かな
225名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-wX28)
2021/01/03(日) 12:22:42.49ID:V+8BQtjS0 >>219
そのまま拘束せずにいたら具体的に何されてたか黙って見る選択肢は無かった模様。
というか、インド海軍がハッチ開けたまま潜航してえらい事になったそうだが、
そんなアッサリと出来てしまう失敗だという事に驚いた。
そのまま拘束せずにいたら具体的に何されてたか黙って見る選択肢は無かった模様。
というか、インド海軍がハッチ開けたまま潜航してえらい事になったそうだが、
そんなアッサリと出来てしまう失敗だという事に驚いた。
226名無し三等兵 (ワッチョイ 0654-9nYu)
2021/01/03(日) 12:23:11.03ID:LgrP3Wam0227名無し三等兵 (ワッチョイ 0654-9nYu)
2021/01/03(日) 12:24:02.58ID:LgrP3Wam0 >>226追記
純電池艦というのは燃料電池も積まないで全固体電池のみ搭載ということな
純電池艦というのは燃料電池も積まないで全固体電池のみ搭載ということな
228名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-wX28)
2021/01/03(日) 12:36:22.41ID:V+8BQtjS0229名無し三等兵 (ワッチョイ e902-Vx9o)
2021/01/03(日) 12:46:05.92ID:DPQWbLPT0230名無し三等兵 (ワッチョイ 0271-0tWF)
2021/01/03(日) 12:46:54.49ID:EWDcoCw90 >>226-228
や、二次電池は大気から酸化剤を補充できる燃料電池に比べるとエネルギー密度的にどうしても劣勢なんですよ
酸化剤も酸素タンクとして船内に収めるなら将来の全固体のがおそらく有利になるんだけど
航続距離を稼ぎたい場合はどうしても浮上シュノーケルして燃料電池で発電(ディーゼルの代わりで無音)して充電する形になる
や、二次電池は大気から酸化剤を補充できる燃料電池に比べるとエネルギー密度的にどうしても劣勢なんですよ
酸化剤も酸素タンクとして船内に収めるなら将来の全固体のがおそらく有利になるんだけど
航続距離を稼ぎたい場合はどうしても浮上シュノーケルして燃料電池で発電(ディーゼルの代わりで無音)して充電する形になる
231名無し三等兵 (ワントンキン MM92-oeLp)
2021/01/03(日) 12:54:13.30ID:ni0u6yIhM 未来の話するなら究極は金属水素でギアードタービン回す感じになるんでね
232名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-wX28)
2021/01/03(日) 12:57:36.90ID:V+8BQtjS0 まあ、確かに潜りっ放しじゃないビークルの燃料電池とか「○○空気電池」系の効率に勝てるわけもないわな。
233名無し三等兵 (ササクッテロレ Spf1-RJ0s)
2021/01/03(日) 13:45:52.66ID:YwoTWSZLp 何十年も燃料補給の必要がない原子力の優位性は覆らないよ。
234名無し三等兵 (ワッチョイ 066a-EEDo)
2021/01/03(日) 13:55:16.40ID:x95CeMMJ0 逆浸透膜でシュノーケリングして空気と水を調達とか出来ないかな?
235名無し三等兵 (ワッチョイ e902-Vx9o)
2021/01/03(日) 14:22:13.38ID:DPQWbLPT0 真水は手に入っても酸素は溶存量的に大したことないでしょう。
236名無し三等兵 (ガラプー KKd6-CzqA)
2021/01/03(日) 21:37:33.88ID:qmLF+R7VK 原子炉積んだら搭乗員や整備員の訓練等がえらい手間になりそう
建造だけでなく運用のコストまで考慮して却下されるのではないかな
建造だけでなく運用のコストまで考慮して却下されるのではないかな
237名無し三等兵 (ワッチョイ e902-Vx9o)
2021/01/03(日) 21:46:44.68ID:DPQWbLPT0 https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_07-02-01-14.html
こんなのがあってね、なんらかの監視はする必要はあったとしても手を出す
必要はない。
こんなのがあってね、なんらかの監視はする必要はあったとしても手を出す
必要はない。
238名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-wX28)
2021/01/03(日) 21:47:18.27ID:V+8BQtjS0 秤にかけてどうかだね。
大勲位の時は失う物の方がはるかにデカい割に必須ではないと判断されたが。
逆に必須である状況となれば犠牲は払わねばならない。
将来的にそういう状況になるかどうか。
大勲位の時は失う物の方がはるかにデカい割に必須ではないと判断されたが。
逆に必須である状況となれば犠牲は払わねばならない。
将来的にそういう状況になるかどうか。
239名無し三等兵 (ワントンキン MM92-xhfj)
2021/01/04(月) 03:28:23.58ID:aJDrK8PJM あれからもう10年にもなるが、311の原発事故で日本人の原発アレルギーが
再発・強化されたからなぁ
理屈の上で小型原子炉は安全ですと言っても「想定外」の事故はどうすんだ?
と言われると厳しいし「絶対に安全」と繰り返した挙句が福島の連続爆発 +
メルトダウンだからね。
軍事アレルギーとマスコミによる洗脳・思考誘導も加わって、一般的な日本人が
原潜を受け入れる素地は「むつ」の頃より減ってるかも。
再発・強化されたからなぁ
理屈の上で小型原子炉は安全ですと言っても「想定外」の事故はどうすんだ?
と言われると厳しいし「絶対に安全」と繰り返した挙句が福島の連続爆発 +
メルトダウンだからね。
軍事アレルギーとマスコミによる洗脳・思考誘導も加わって、一般的な日本人が
原潜を受け入れる素地は「むつ」の頃より減ってるかも。
240名無し三等兵 (ワッチョイ 0271-0tWF)
2021/01/04(月) 06:19:34.71ID:ghMa6bc20 むしろ原発爆発しても大して被害ねーじゃん?と理解した感がある
241名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-xkWr)
2021/01/04(月) 06:46:21.26ID:HGVBzn6C0 そう考えないひとが多数だからややこしくなってんで
242名無し三等兵 (スフッ Sd62-/X8d)
2021/01/04(月) 06:55:52.64ID:7qzIsxSDd243名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-wX28)
2021/01/04(月) 08:14:08.27ID:YKIAJBz20 >>240
水蒸気爆発と核爆発の区別がついてる一般人がどの程度いるかすら怪しいわ。
水蒸気爆発と核爆発の区別がついてる一般人がどの程度いるかすら怪しいわ。
244名無し三等兵 (ワントンキン MM92-oeLp)
2021/01/04(月) 08:32:26.34ID:UbOl8M1SM245名無し三等兵 (ワッチョイ 46d7-9S0o)
2021/01/04(月) 10:38:43.29ID:9CPLsvRH0246名無し三等兵 (ワンミングク MM92-h1ba)
2021/01/04(月) 10:43:18.33ID:qs1MpLI6M247名無し三等兵 (ワッチョイ 46d7-9S0o)
2021/01/04(月) 10:49:55.60ID:9CPLsvRH0 >>246
実際あの水素爆発でも崩壊していないし、頑丈に作られていることが証明されたんじゃない?
実際あの水素爆発でも崩壊していないし、頑丈に作られていることが証明されたんじゃない?
248名無し三等兵 (ワンミングク MM92-h1ba)
2021/01/04(月) 10:53:49.43ID:qs1MpLI6M >>247
>実際あの水素爆発でも崩壊していないし
いや、その後でほぼ3年かけて、高層階の辺りの燃料棒プールから燃料棒の取り出しをやっていたでしょ? あれが取り出し前にプールまるごと崩落すると、北半球全滅説(たぶん大袈裟、でも関東から東北は全滅した)が大真面目に議論されていた。
>実際あの水素爆発でも崩壊していないし
いや、その後でほぼ3年かけて、高層階の辺りの燃料棒プールから燃料棒の取り出しをやっていたでしょ? あれが取り出し前にプールまるごと崩落すると、北半球全滅説(たぶん大袈裟、でも関東から東北は全滅した)が大真面目に議論されていた。
249名無し三等兵 (ワッチョイ 46d7-9S0o)
2021/01/04(月) 10:59:22.03ID:9CPLsvRH0250名無し三等兵 (オイコラミネオ MMd6-YyRl)
2021/01/04(月) 11:19:14.99ID:b6AYICFbM >>249
いや、無能揃いのカン政権の内部では真面目に議論されていた、ということが言いたかったんだろう
いや、無能揃いのカン政権の内部では真面目に議論されていた、ということが言いたかったんだろう
251名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-qdLU)
2021/01/04(月) 11:47:32.37ID:ia7rZFX7M253名無し三等兵 (ワントンキン MM8d-oeLp)
2021/01/04(月) 12:21:55.08ID:nQeDUMzyM アメリカの設計なんだよな
一方で日本が設計した女川は耐えた
一方で日本が設計した女川は耐えた
254名無し三等兵 (ワントンキン MM8d-oeLp)
2021/01/04(月) 12:23:33.13ID:nQeDUMzyM ちなみに設計が古いし日本の災害環境にも合ってないからと
とっくに廃止されてるはずだったフクイチを大津波が来るまで延命したのは原子力に詳しい民主党政権や
とっくに廃止されてるはずだったフクイチを大津波が来るまで延命したのは原子力に詳しい民主党政権や
255名無し三等兵 (スップ Sdc2-9S0o)
2021/01/04(月) 12:28:37.71ID:SPyy8OZxd256名無し三等兵 (スップ Sdc2-Lmgo)
2021/01/04(月) 13:09:05.05ID:OC59TBKld 一部の人が想像鼻血出したくらいでしょ
257名無し三等兵 (ワッチョイ 2e63-UAPS)
2021/01/04(月) 13:59:46.58ID:ngz0C3bD0258名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-Vx9o)
2021/01/04(月) 14:03:03.73ID:Qitss1Wn0259名無し三等兵 (ワッチョイ e546-qtBW)
2021/01/04(月) 14:11:54.69ID:EuZqz43U0 >>248
50年代から大気圏内でバンバン水爆実験してたのに地上から生物が消えなかったのは何言ってんだよ笑
50年代から大気圏内でバンバン水爆実験してたのに地上から生物が消えなかったのは何言ってんだよ笑
260名無し三等兵 (スッップ Sd62-h1ba)
2021/01/04(月) 14:32:10.08ID:Qlg+kxGRd https://cnic.jp/7259
ちょっと大袈裟だった・・御免なさい。
4号機使用済み核燃料棒プールの水が抜けて燃料棒火災に至った場合、311のやり直しになって、福島県で再度150万人が恒久的避難(セシウムなので最低30年たぶん100年)、風向きが2011年3月19日のような最悪の場合は関東平野一円の避難3500万人が30-100年。北半球レベルの被害にはならない。
ちょっと大袈裟だった・・御免なさい。
4号機使用済み核燃料棒プールの水が抜けて燃料棒火災に至った場合、311のやり直しになって、福島県で再度150万人が恒久的避難(セシウムなので最低30年たぶん100年)、風向きが2011年3月19日のような最悪の場合は関東平野一円の避難3500万人が30-100年。北半球レベルの被害にはならない。
261名無し三等兵 (スップ Sdc2-9S0o)
2021/01/04(月) 14:37:45.06ID:SPyy8OZxd >>260
原水禁が出してるってことは本当に最悪の想定(火災始まっても何もしないとか非現実的な想定入ってそうw)でもこれって感じだな。
原水禁が出してるってことは本当に最悪の想定(火災始まっても何もしないとか非現実的な想定入ってそうw)でもこれって感じだな。
262名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-qdLU)
2021/01/04(月) 16:05:40.29ID:3cnjFF0LM263名無し三等兵 (ワッチョイ c210-Zovn)
2021/01/04(月) 16:16:49.69ID:2Geeh26u0 原発禁止を行っている連中もそうだな。
四国伊方原発で九州阿蘇山が噴火したら火砕流などが押し寄せて危険と言って反対している。
吸収と四国の間には豊後水道があるのに伊方まで火砕流が到達する噴火レベルになれば大分、熊本、福岡はイタリアのポンペイと同じ火山灰の下で全滅だろう。
そんなレベルの大噴火が起これば九州北部は形が変わるほどで住んでいる人はほとんど火山で死滅だろうな。
それなのに火砕流が豊後水道を通り伊方原発だけ被災して自分たちが福島のような被害を受けると行っている。
これも被害妄想というか頭がお花畑なんだろうか。
伊方まで被害が及ぶようなウルトラ大噴火なら原発は関係なく住民は死滅だよ。
四国伊方原発で九州阿蘇山が噴火したら火砕流などが押し寄せて危険と言って反対している。
吸収と四国の間には豊後水道があるのに伊方まで火砕流が到達する噴火レベルになれば大分、熊本、福岡はイタリアのポンペイと同じ火山灰の下で全滅だろう。
そんなレベルの大噴火が起これば九州北部は形が変わるほどで住んでいる人はほとんど火山で死滅だろうな。
それなのに火砕流が豊後水道を通り伊方原発だけ被災して自分たちが福島のような被害を受けると行っている。
これも被害妄想というか頭がお花畑なんだろうか。
伊方まで被害が及ぶようなウルトラ大噴火なら原発は関係なく住民は死滅だよ。
264名無し三等兵 (スップ Sdc2-9S0o)
2021/01/04(月) 16:27:01.09ID:SPyy8OZxd >>262
ヒートパイプが毛細管現象を利用するタイプならひっくり返っても大丈夫
ヒートパイプが毛細管現象を利用するタイプならひっくり返っても大丈夫
265名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-qdLU)
2021/01/04(月) 16:33:48.44ID:3cnjFF0LM >>264
毛細管で通用する熱量かよw
毛細管で通用する熱量かよw
267名無し三等兵 (スップ Sdc2-9S0o)
2021/01/04(月) 16:40:07.52ID:SPyy8OZxd 重力の無い宇宙でも適用研究がある。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35026089.html
https://www.cnn.co.jp/fringe/35026089.html
268名無し三等兵 (スッップ Sd62-OEty)
2021/01/04(月) 17:02:51.28ID:RXy2KXHid 実証炉作ってひっくり返す実験が成功したら信じる
269名無し三等兵 (スフッ Sd62-/X8d)
2021/01/04(月) 18:28:25.52ID:7qzIsxSDd 蒸気タービン発電機を回す熱に、ヒートパイプとかなんのギャグですかいな!?
パソコンのCPUとは違うのよ。
んで、福島を大したこと無い何て言うな!
費用は推定でも40〜81兆円とか国家予算と同等かるとなってるし、(大抵このような予測の数倍かかる)
その費用は電気代に含まれてるから結局日本全体の負担やし、人的にもリソースがかかるから国力衰退にまともに効いてる。それに技術の国際信用も落ちたんよ。
ほんと、チェルノブイリ以来の大事故を脳内補正で矮小するな。
パソコンのCPUとは違うのよ。
んで、福島を大したこと無い何て言うな!
費用は推定でも40〜81兆円とか国家予算と同等かるとなってるし、(大抵このような予測の数倍かかる)
その費用は電気代に含まれてるから結局日本全体の負担やし、人的にもリソースがかかるから国力衰退にまともに効いてる。それに技術の国際信用も落ちたんよ。
ほんと、チェルノブイリ以来の大事故を脳内補正で矮小するな。
271名無し三等兵 (スップ Sdc2-9S0o)
2021/01/04(月) 19:11:32.00ID:SPyy8OZxd まあ、ヒートパイプ炉でできるのはいわゆるSSnになるだろうな。
272名無し三等兵 (ワントンキン MM92-oeLp)
2021/01/04(月) 20:32:56.92ID:+DqC6q4BM >>269
年間1、2兆円なんで日本の一般会計100兆円と比べると実際そこまで大した額でもない
少なくとも原潜を導入しなかったせいで戦争に負けた場合の被害額の期待値と比べたら微々たる額でしかない
そも40年間の総額を単年度の国家予算と比較して息巻くとか馬鹿ですと自己紹介してるようなもんだよ
年間1、2兆円なんで日本の一般会計100兆円と比べると実際そこまで大した額でもない
少なくとも原潜を導入しなかったせいで戦争に負けた場合の被害額の期待値と比べたら微々たる額でしかない
そも40年間の総額を単年度の国家予算と比較して息巻くとか馬鹿ですと自己紹介してるようなもんだよ
273名無し三等兵 (スップ Sdc2-9S0o)
2021/01/04(月) 21:20:45.54ID:SPyy8OZxd >>272
そもそも再エネ賦課金がすでに年間2兆円越えてて、これが20年間続くのは確定。
しかもその金を手にするのは地方の地主とかソフトバンクのような大資本デベロッパー。
地元に雇用を生む原発の方がマシに見えてこんか?w
そもそも再エネ賦課金がすでに年間2兆円越えてて、これが20年間続くのは確定。
しかもその金を手にするのは地方の地主とかソフトバンクのような大資本デベロッパー。
地元に雇用を生む原発の方がマシに見えてこんか?w
274名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-QlYn)
2021/01/04(月) 21:22:36.80ID:zKaxwbN80 どんどん話が逸れていくし、いい加減にしてくれんかね?
275名無し三等兵 (スップ Sdc2-9S0o)
2021/01/04(月) 21:30:28.76ID:SPyy8OZxd >>270
三菱重工のマイクロ炉が海上コンテナサイズで0.5Mw、
SSNとしては全然足りないけど、安くなればSSnに使えるかも。
https://www.mhi.co.jp/technology/review/abstractj-57-4-220.html
三菱重工のマイクロ炉が海上コンテナサイズで0.5Mw、
SSNとしては全然足りないけど、安くなればSSnに使えるかも。
https://www.mhi.co.jp/technology/review/abstractj-57-4-220.html
276名無し三等兵 (ワッチョイ 0271-0tWF)
2021/01/04(月) 21:56:52.57ID:ghMa6bc20 原潜をなぜ欲しがるかと言えば敵の戦略原潜に対処するためなわけだけど
フクシマの数万倍から数億倍の被害をもたらすことのできる核弾頭が一隻の戦略原潜には数百発積まれていて
それを阻止するためならフクシマぐらいの事故が百年に1度起こるか起こらないか程度のリスクを負っても当然ペイはする
そして原潜が阻止できる被害と比べたらフクシマ程度の被害は文字通り「カス」でしかない
フクシマの数万倍から数億倍の被害をもたらすことのできる核弾頭が一隻の戦略原潜には数百発積まれていて
それを阻止するためならフクシマぐらいの事故が百年に1度起こるか起こらないか程度のリスクを負っても当然ペイはする
そして原潜が阻止できる被害と比べたらフクシマ程度の被害は文字通り「カス」でしかない
277名無し三等兵 (ワンミングク MM92-xhfj)
2021/01/04(月) 23:12:49.67ID:pV7X+XyCM >>276
日本人を舐めてはいけない。
日本人にとって、核弾頭を食らう危険性なんて心底どうでもいい。
それが原潜に数百発? だからどうした?
そんな程度の物を阻止するメリットなんかより、迎撃弾のブースターが落下して
誰かが怪我をするかもしれないリスクの方がよっぽど重要なんだよ。
いや頭オカシイと思うけど、これを大真面目に言うし思ってるのが一般的日本人
らしいから、フクシマ再びなんて絶対に受け入れないよ。間違いなくペイしない。
日本人を舐めてはいけない。
日本人にとって、核弾頭を食らう危険性なんて心底どうでもいい。
それが原潜に数百発? だからどうした?
そんな程度の物を阻止するメリットなんかより、迎撃弾のブースターが落下して
誰かが怪我をするかもしれないリスクの方がよっぽど重要なんだよ。
いや頭オカシイと思うけど、これを大真面目に言うし思ってるのが一般的日本人
らしいから、フクシマ再びなんて絶対に受け入れないよ。間違いなくペイしない。
278名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-QlYn)
2021/01/04(月) 23:29:12.78ID:zKaxwbN80 アメリカの核の傘にいれば安全、と言う従来の認識を覆すような話じゃ無いよねそれ。いきなり戦略原潜が登場したわけでもあるいに
政治の次元で片をつければ、技術的な想定外をリスクに見込む必要がないと言うのが一般的な認識だよ
それを「日本に原潜が欲しいから」逆転させようだなんて発想は気狂いに違いない
政治の次元で片をつければ、技術的な想定外をリスクに見込む必要がないと言うのが一般的な認識だよ
それを「日本に原潜が欲しいから」逆転させようだなんて発想は気狂いに違いない
279名無し三等兵 (ワッチョイ 4124-UAPS)
2021/01/04(月) 23:32:43.07ID:64NF8Mxz0 >>276
福島の原発事故損害が大したことないと言っていたと思ったら、敵の核攻撃を受けた場合の被害に比べたら大したことないって、どんだけ論点を移しているだよ
だいたいその用途を想定した場合、この国では原潜を持っても意思決定システムを整備しないとカッコ良く阻止なんて無理
敵戦略原潜がSLBMを打ち上げる前に魚雷発射なんて決断できる奴いるか?
福島の原発事故損害が大したことないと言っていたと思ったら、敵の核攻撃を受けた場合の被害に比べたら大したことないって、どんだけ論点を移しているだよ
だいたいその用途を想定した場合、この国では原潜を持っても意思決定システムを整備しないとカッコ良く阻止なんて無理
敵戦略原潜がSLBMを打ち上げる前に魚雷発射なんて決断できる奴いるか?
280名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-3E/o)
2021/01/04(月) 23:34:32.18ID:YKIAJBz20 トイレでウンコしてからズボンとパンツ下ろす発想の奴がいるですよ。
281名無し三等兵 (ワッチョイ 3169-UAPS)
2021/01/05(火) 01:52:01.47ID:ijx6qnqR0 ソウル大大学院造船海洋工学科の研究論文。
>韓国の論文で行われた209・214型と海自のそうりゅう型の模型を使った
>反響信号強度測定テスト(数値が小さいほど隠蔽性高め)
> 214型>そうりゅう型>>>> 209型という結果だが、サイズ比率を考慮すれば
>そうりゅうの方が優れてるし、実際はいくつかの変数で更に隠蔽性が高まりそうな
@zpdldlfrkwl
https://twitter.com/zpdldlfrkwl/status/1346030010109313024
ーーーーーーーー
114ページ目の文章の翻訳。OO-I(209)、OO-II(214)、OO-III(そうりゅう)
>このような特徴によりOO-III級潜水艦の音響標的強度水準は00-1/00-II級より潜水艦が全長や幅の面でも低くなっています。
>したがって、実際の潜水艦の音響標的強度予測水準が基準値より低く現れることが分かり、
>前の音響標的強度基準値が予測水準より低い場合とは異なり基準値を適用しなければならないことが分かります。
https://s-space.snu.ac.kr/bitstream/10371/141543/1/000000151278.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>韓国の論文で行われた209・214型と海自のそうりゅう型の模型を使った
>反響信号強度測定テスト(数値が小さいほど隠蔽性高め)
> 214型>そうりゅう型>>>> 209型という結果だが、サイズ比率を考慮すれば
>そうりゅうの方が優れてるし、実際はいくつかの変数で更に隠蔽性が高まりそうな
@zpdldlfrkwl
https://twitter.com/zpdldlfrkwl/status/1346030010109313024
ーーーーーーーー
114ページ目の文章の翻訳。OO-I(209)、OO-II(214)、OO-III(そうりゅう)
>このような特徴によりOO-III級潜水艦の音響標的強度水準は00-1/00-II級より潜水艦が全長や幅の面でも低くなっています。
>したがって、実際の潜水艦の音響標的強度予測水準が基準値より低く現れることが分かり、
>前の音響標的強度基準値が予測水準より低い場合とは異なり基準値を適用しなければならないことが分かります。
https://s-space.snu.ac.kr/bitstream/10371/141543/1/000000151278.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
283名無し三等兵 (ワッチョイ 0271-0tWF)
2021/01/05(火) 06:17:44.84ID:vR1Qmpf50284名無し三等兵 (スフッ Sd62-/X8d)
2021/01/05(火) 07:02:07.38ID:G33Z1J5bd 世界史に残るレベルの事故を「大したこと無い」って主張すりゃ、そら荒れるは
285名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-xkWr)
2021/01/05(火) 07:36:59.49ID:57CfyZKe0286名無し三等兵 (ワントンキン MM92-oeLp)
2021/01/05(火) 07:45:33.17ID:cpWjd7RwM >>276
感情で泣き喚くだけのチョンとパヨクにそういう客観的な評価は無理やから
感情で泣き喚くだけのチョンとパヨクにそういう客観的な評価は無理やから
287名無し三等兵 (ワッチョイ e902-Vx9o)
2021/01/05(火) 10:12:14.10ID:J9thwGGq0 福一は初動のミスも大きいけど、その後の放射線防護関係の基準値の設定の
ミスで実態より大ごとにしてしまった面が大きい。
風評被害なんかもこの基準をおかしくしたため起きたものが多い。
ミスで実態より大ごとにしてしまった面が大きい。
風評被害なんかもこの基準をおかしくしたため起きたものが多い。
288名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-qdLU)
2021/01/05(火) 10:31:09.68ID:7v+GcUCmM 福島の住民が普段着で暮らしてる環境より
原発のオペフロのほうがクリーンだ
それなのにオペフロでは防護服フル装備で作業しているのだ
愉快な原発村の仲間たちw
原発のオペフロのほうがクリーンだ
それなのにオペフロでは防護服フル装備で作業しているのだ
愉快な原発村の仲間たちw
289名無し三等兵 (ワントンキン MMf6-oeLp)
2021/01/05(火) 10:58:19.51ID:3FKgrH59M そんないいかげんな原発をこれから何十基も再稼働しようってんだから
海自が原潜持ちぐらい大した問題じゃないよな
騒ぐのはチョンだけ
海自が原潜持ちぐらい大した問題じゃないよな
騒ぐのはチョンだけ
290名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-6Pq+)
2021/01/05(火) 12:14:24.78ID:kx2H7NFk0 あの魚探は交換されて作戦可能になったのだろうか?
ニュースネタは続報拾えないとどんどん陳腐化するが特に半島ネタはその傾向が
ニュースネタは続報拾えないとどんどん陳腐化するが特に半島ネタはその傾向が
291名無し三等兵 (ワッチョイ 41c3-Zovn)
2021/01/05(火) 12:49:11.93ID:AHQJ2idw0 でもアホの国士様は延々その話を続けるんだよな
292名無し三等兵 (ワントンキン MMf6-oeLp)
2021/01/05(火) 12:51:28.71ID:3FKgrH59M 遂に何も反論できなくなったか
惨めな奴
惨めな奴
293名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-3E/o)
2021/01/05(火) 12:56:17.33ID:emdLEC+o0294名無し三等兵 (ワンミングク MM92-h1ba)
2021/01/05(火) 14:55:13.59ID:ie/IcHLuM >>293
>潜水艦救難艦じゃなかったか?魚探。
海底までの深度を知るためには、民生用魚探はコストパフォーマンス最高。ちょっと古くさい救難任務なら、魚探でも大丈夫(1990年頃までは先進国海軍もそんな程度、二次元撮像ソナーなんてのは21世紀になってからの装備)
>潜水艦救難艦じゃなかったか?魚探。
海底までの深度を知るためには、民生用魚探はコストパフォーマンス最高。ちょっと古くさい救難任務なら、魚探でも大丈夫(1990年頃までは先進国海軍もそんな程度、二次元撮像ソナーなんてのは21世紀になってからの装備)
295名無し三等兵 (ワッチョイ e1c5-7aHG)
2021/01/05(火) 18:42:37.45ID:bPaMLp6c0 新型ソナーを開発する予算をポッケナイナイ、旧式ソナーの側だけ変えて新型として納入とは別の話だっけ
296名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-3E/o)
2021/01/05(火) 19:23:07.13ID:emdLEC+o0 見えない「チョン」と戦う子は7日以降来なくなるのかな。
297名無し三等兵 (ワッチョイ 0271-0tWF)
2021/01/05(火) 22:36:42.82ID:vR1Qmpf50 反応してる時点でお前も同類だがな
298名無し三等兵 (ワッチョイ c9e5-vITR)
2021/01/06(水) 08:55:51.14ID:TAu2rjl50299名無し三等兵 (ガラプー KKd6-CzqA)
2021/01/06(水) 23:29:55.78ID:/wzlaYacK 原子炉はたとえ無事故で運用できても核廃棄物は出て、その最終処理をどうするかが決まっていない
安全に最終処理可能かすら不明
これだけで原潜実現のハードルはとてつもなく高い
安全に最終処理可能かすら不明
これだけで原潜実現のハードルはとてつもなく高い
300名無し三等兵 (ワキゲー MMd6-VOjL)
2021/01/06(水) 23:34:25.97ID:DAwlV+jdM 廃艦になるまで廃棄物は出ないのでは
301名無し三等兵 (ワッチョイ c2a3-/X8d)
2021/01/07(木) 00:25:05.17ID:4bqUmLKl0 心配しなくても、このスレの住人はメルトダウンしても大したこと無いそうだから、
粗大ゴミと一緒に埋めちゃえばいいよ。
粗大ゴミと一緒に埋めちゃえばいいよ。
302名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-xkWr)
2021/01/07(木) 03:02:33.39ID:+vy8HEIg0 安全脳のバカといっしょにするんじゃねえええええ
303名無し三等兵 (ワッチョイ 0271-0tWF)
2021/01/07(木) 06:47:15.06ID:Uw4sDJi20304名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-UAPS)
2021/01/07(木) 06:57:36.93ID:nOOB4FoDa 原発ヤダ!火力もヤダ!風力も低周波の健康被害!ブレードに衝突して鳥が死ぬ!
山林の木を切り倒す太陽光発電や生態系を壊すダムも自然破壊!愚の骨頂!
彼らは一体何なら納得するんだろうな
山林の木を切り倒す太陽光発電や生態系を壊すダムも自然破壊!愚の骨頂!
彼らは一体何なら納得するんだろうな
305名無し三等兵 (ワッチョイ 0271-0tWF)
2021/01/07(木) 06:58:29.07ID:Uw4sDJi20 自分が責任取りたくないし、安全な場所から誰かを批判だけして生きていきたいんだよ
306名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-3E/o)
2021/01/07(木) 08:13:24.89ID:nyw4b+9v0 福島を大した事無いと言ったバカが日本医師会に突撃して逮捕されたマスク陰謀論の連中なら、
>>304が言ってるのは大阪で飲食店に破壊行為繰り返してる自粛警察だな。
>>304が言ってるのは大阪で飲食店に破壊行為繰り返してる自粛警察だな。
307名無し三等兵 (ワンミングク MM92-oeLp)
2021/01/07(木) 08:30:15.17ID:LGHnrBBoM いつまで馬鹿みたいな屁理屈で粘着してんだよ
そんなにプライドが傷ついたのか?
そんなにプライドが傷ついたのか?
308名無し三等兵 (JP 0H6d-Zovn)
2021/01/07(木) 09:26:16.44ID:tAw3hfHUH >>305
何でも他力本願で自分では何もせずおいしいところだけほしい連中だろう。
何でも他力本願で自分では何もせずおいしいところだけほしい連中だろう。
309名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-3E/o)
2021/01/07(木) 09:31:34.33ID:nyw4b+9v0 両極端なガチ沼が一番要らない。
310名無し三等兵 (ガラプー KKd6-CzqA)
2021/01/07(木) 10:07:00.42ID:R0n4y6M4K >>304みたいに妄想世界に生きてるのは辛いのか楽なのか・・・
太陽光発電は建物の上に電池取り付ける方法もあるし、地熱発電や波力発電に触れないのは突っ込むネタが見つからないのでワザと無視してるのか・・・
ついでにミドリムシ(ユーグレナ)によるバイオ燃料なんてのは二酸化炭素を消費して酸素を出すサイクルに役立つ(火力発電の弱点を克服の可能性あり)そうだが、そういった先端技術の話も知らないのかね
太陽光発電は建物の上に電池取り付ける方法もあるし、地熱発電や波力発電に触れないのは突っ込むネタが見つからないのでワザと無視してるのか・・・
ついでにミドリムシ(ユーグレナ)によるバイオ燃料なんてのは二酸化炭素を消費して酸素を出すサイクルに役立つ(火力発電の弱点を克服の可能性あり)そうだが、そういった先端技術の話も知らないのかね
311名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-6Pq+)
2021/01/07(木) 10:37:36.04ID:/JFk8RpJ0 NIMBYという便利な用語がありましてね
312名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-3E/o)
2021/01/07(木) 11:07:48.91ID:nyw4b+9v0 >>310
日本はアイスランドと違って地熱発電向きじゃないんだよ。
高温岩体発電まで行ければワンチャン見込みはあるかもだが技術的課題が山積。
まあ、次世代エネルギーの最有力候補は核融合発電だろうけど俺らが生きてる内に見られるかは微妙。
で、原潜を代替するようなシステムは少なくとも一世紀ぐらいは出てこないだろうね。
そこまで欲張らない非核推進の「貧者の原潜」的な存在は現れる可能性が高いが。
日本はアイスランドと違って地熱発電向きじゃないんだよ。
高温岩体発電まで行ければワンチャン見込みはあるかもだが技術的課題が山積。
まあ、次世代エネルギーの最有力候補は核融合発電だろうけど俺らが生きてる内に見られるかは微妙。
で、原潜を代替するようなシステムは少なくとも一世紀ぐらいは出てこないだろうね。
そこまで欲張らない非核推進の「貧者の原潜」的な存在は現れる可能性が高いが。
313名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-QlYn)
2021/01/07(木) 11:20:50.76ID:MVdeLfT70 体積比や重量比で原子力エネルギーや炭化水素のエネルギーを超える物はまだ見つかってないからね
外部の熱源や力に依存するタイプのの発電機は移動する物には積めないし変換効率もまだまだ発展途上
電池技術の向上で純電池艦みたいなのはそのうち出てくるのかもしれないけど、小型のモビリティならともかく数千トンになるような大型の質量を動かすにはまだまだ先だろうね
外部の熱源や力に依存するタイプのの発電機は移動する物には積めないし変換効率もまだまだ発展途上
電池技術の向上で純電池艦みたいなのはそのうち出てくるのかもしれないけど、小型のモビリティならともかく数千トンになるような大型の質量を動かすにはまだまだ先だろうね
314名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-3E/o)
2021/01/07(木) 11:31:58.01ID:nyw4b+9v0 そこらは別の方向からのアプローチというか、
水中通信技術の発達で原潜の相対的優位性が損なわれる方が時代的に早くやってくるかもね。
水中通信技術の発達で原潜の相対的優位性が損なわれる方が時代的に早くやってくるかもね。
315名無し三等兵 (ワッチョイ 46d7-9S0o)
2021/01/07(木) 13:08:32.44ID:/5sjS6JQ0 原潜の次は核融合潜だよ。
316名無し三等兵 (ワッチョイ 9dad-Fu3+)
2021/01/07(木) 13:36:13.78ID:ii7iKo7t0 フクイチは痛すぎるな
悔いが多すぎる
あそこが旧式のGEの原子炉だった事もそうだし、
非常用電源を津波から守れなかったこともそうだし
何より、原子力発電を腫れ物にしてしまった事実が痛すぎる
商用原子炉の新設も言い出せない状況で、原潜なんて夢のまた夢だわ
この状況は10年は続くのでは?
悔いが多すぎる
あそこが旧式のGEの原子炉だった事もそうだし、
非常用電源を津波から守れなかったこともそうだし
何より、原子力発電を腫れ物にしてしまった事実が痛すぎる
商用原子炉の新設も言い出せない状況で、原潜なんて夢のまた夢だわ
この状況は10年は続くのでは?
317名無し三等兵 (ワッチョイ 027b-h1ba)
2021/01/07(木) 14:56:13.50ID:KqF6lIUY0318名無し三等兵 (ワントンキン MM92-oeLp)
2021/01/07(木) 16:01:51.35ID:pZijfxAjM っつーか再稼働は既に動き出してるし
必死に見ないようにしてる奴もいるみたいだが
必死に見ないようにしてる奴もいるみたいだが
319名無し三等兵 (ワッチョイ 9dad-Fu3+)
2021/01/07(木) 17:10:34.43ID:ii7iKo7t0 世論が全てだからね
ただ、大衆は忘れやすい
政権はそれを待ってるのだろうな笑
ただ、大衆は忘れやすい
政権はそれを待ってるのだろうな笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 天ぷら食いたい
- 勇者の母「ん……ふっ、起きなさいっ……私のっ……私のかわいい坊やっ、今日は貴方が……んはっ……勇者として旅立つ日……うふふ」
- ペヤング超大盛り完食出来そうもない
- 2018年に手取り14万残業全てサービス残業で働いてた
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
