!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。
前スレ
日本潜水艦総合スレッド 97番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1603631208/
関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 20[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595060520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
日本潜水艦総合スレッド 98番艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM77-VZNf)
2020/12/09(水) 18:02:10.44ID:IDEi4Zs9M513名無し三等兵 (ワントンキン MM16-gj7U)
2021/01/18(月) 11:32:58.24ID:6y8yznhzM514名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
2021/01/18(月) 11:33:24.76ID:jE4n4Ytd0 こんな馬鹿がいるから日本の会社はダメになったんだよ
会議でもいるだろ、見当違いのところに難癖つけて議題から離れて勝手にヒートアップするやつ
まさにそれだよ、気色悪い
ここは「潜水艦スレ」だ、飛べないヒコーキスレじゃねえ
>>512
まあ、目玉はついてるしな
一応流れの修正試みてるんで、これくらいは嘲笑させてくれや
会議でもいるだろ、見当違いのところに難癖つけて議題から離れて勝手にヒートアップするやつ
まさにそれだよ、気色悪い
ここは「潜水艦スレ」だ、飛べないヒコーキスレじゃねえ
>>512
まあ、目玉はついてるしな
一応流れの修正試みてるんで、これくらいは嘲笑させてくれや
515名無し三等兵 (ワントンキン MM16-gj7U)
2021/01/18(月) 11:34:33.17ID:6y8yznhzM516名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
2021/01/18(月) 11:34:55.22ID:jE4n4Ytd0517名無し三等兵 (ワッチョイ a933-jAh2)
2021/01/18(月) 11:35:24.55ID:F7tq0bGV0 >>504
練習艦の2隻も有事には戦闘可能だそうだが、その場合、人手が足りるのかな?
練習艦の2隻も有事には戦闘可能だそうだが、その場合、人手が足りるのかな?
518名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
2021/01/18(月) 11:36:59.03ID:jE4n4Ytd0 まあ、飛べない飛行機バカが喚く間に話をもどすと、だ
やっぱりフリーハンドにできるのは2隻ってとこかね?
海峡や各エリアに張り付くのが1隻づつでいいならばだが…
そもそもセンサーに徹するのか、対艦対潜水艦で使うのかもわからんからな
やっぱりフリーハンドにできるのは2隻ってとこかね?
海峡や各エリアに張り付くのが1隻づつでいいならばだが…
そもそもセンサーに徹するのか、対艦対潜水艦で使うのかもわからんからな
519名無し三等兵 (ワントンキン MM16-gj7U)
2021/01/18(月) 11:38:26.42ID:6y8yznhzM >>516
検討違いの難癖つけて反論できなくなると発狂する馬鹿
こういう馬鹿を排除してきたから日本企業はすごいんだよなぁ
AI技術でも航空技術でも潜水艦技術でも中国や馬鹿朝鮮を超越してんだからほんとすごいわぁ〜
検討違いの難癖つけて反論できなくなると発狂する馬鹿
こういう馬鹿を排除してきたから日本企業はすごいんだよなぁ
AI技術でも航空技術でも潜水艦技術でも中国や馬鹿朝鮮を超越してんだからほんとすごいわぁ〜
520名無し三等兵 (ワントンキン MM16-gj7U)
2021/01/18(月) 11:38:54.33ID:6y8yznhzM521名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
2021/01/18(月) 11:40:52.36ID:jE4n4Ytd0 向き不向きの話をするなら、対水上艦攻撃用の長魚雷はあるのかどうか、とか
足の遅い通常潜で敵原潜を叩けるか、とか
敵水上艦が多くて、こちらの攻撃後に残存艦が逆襲してきたり、を考えるとな…
積極的な使い方はどうも難しい気はするんだよな
>>520
潜水艦の話ができないのに何故ここにいるんだぁ?スレタイ読めずにお顔が真っ赤、ハズカシーw
足の遅い通常潜で敵原潜を叩けるか、とか
敵水上艦が多くて、こちらの攻撃後に残存艦が逆襲してきたり、を考えるとな…
積極的な使い方はどうも難しい気はするんだよな
>>520
潜水艦の話ができないのに何故ここにいるんだぁ?スレタイ読めずにお顔が真っ赤、ハズカシーw
522名無し三等兵 (ワントンキン MM16-gj7U)
2021/01/18(月) 11:43:02.66ID:6y8yznhzM523名無し三等兵 (オッペケ Srd1-Tf2f)
2021/01/18(月) 11:44:02.49ID:h5RWWOB8r スレ伸びてると思ったら酷使様が火病ってるだけか
MSJが既に終わった事を認められず、ブチ切れ発狂しているサマが非常に哀れだな
MSJが既に終わった事を認められず、ブチ切れ発狂しているサマが非常に哀れだな
524名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
2021/01/18(月) 11:46:56.82ID:jE4n4Ytd0 >>522
おお、これはまさしく顔真っ赤の典型例、3分こらえて冷静になってから見なおしてみ
とっても格好悪くてダサいからw
まあダサ坊はともかく、基本的に海峡封鎖ってのはそこに潜水艦が「いるかもしれない」「魚雷攻撃されるかもしれない」
という意味では、かならずしもいなくてもいいものだろうしな
対艦ミサイル連隊でも接近阻止はまあできる
じゃあセンサーに徹したほうがよいかというと、相手のほうが数は多いからな…そこのアドバンテージがどうも大きくない
おお、これはまさしく顔真っ赤の典型例、3分こらえて冷静になってから見なおしてみ
とっても格好悪くてダサいからw
まあダサ坊はともかく、基本的に海峡封鎖ってのはそこに潜水艦が「いるかもしれない」「魚雷攻撃されるかもしれない」
という意味では、かならずしもいなくてもいいものだろうしな
対艦ミサイル連隊でも接近阻止はまあできる
じゃあセンサーに徹したほうがよいかというと、相手のほうが数は多いからな…そこのアドバンテージがどうも大きくない
525名無し三等兵 (ワッチョイ cd7c-ZR+p)
2021/01/18(月) 11:51:07.38ID:vYyVAknD0526名無し三等兵 (ワッチョイ 86d7-cFEj)
2021/01/18(月) 11:51:12.34ID:MaqVKXde0 SSNかSSnかは自衛隊が艦隊随伴やSSBN追跡をやりたいのかにかかっていると思うんだけど、やりたいのだろうか?
527名無し三等兵 (スプッッ Sd82-8KkV)
2021/01/18(月) 11:52:13.09ID:q2fEl9esd 結局、いつまで経ってもSJと防需の関係を話してくれないな。
>>472以降、もう50スレも消費されてるのに。
>>472以降、もう50スレも消費されてるのに。
528名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
2021/01/18(月) 11:54:48.85ID:jE4n4Ytd0529名無し三等兵 (ワッチョイ cd7c-ZR+p)
2021/01/18(月) 11:57:04.40ID:vYyVAknD0 (つーかF-15の区別なら、SJ/MJなんてどっかのライターが振り回す俗称じゃなくてPre-MSIP/J-MSIPの方使えよな)
530名無し三等兵 (ワッチョイ d961-MPy3)
2021/01/18(月) 11:57:30.44ID:g4LpeBZr0 ここまでの展開をまとめると反日馬鹿が潜水艦スレで唐突にMSJ叩きを始めるも
冷静に反論されるうちに何も言い返せなくなり一人で発狂しながら
「スレチだー!スレチだー!」と喚き散らして必死に逃げを図ってると
そんな感じ?
冷静に反論されるうちに何も言い返せなくなり一人で発狂しながら
「スレチだー!スレチだー!」と喚き散らして必死に逃げを図ってると
そんな感じ?
531名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
2021/01/18(月) 12:00:43.35ID:jE4n4Ytd0532名無し三等兵 (ワントンキン MM16-gj7U)
2021/01/18(月) 12:01:56.04ID:6y8yznhzM534名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
2021/01/18(月) 12:05:35.60ID:jE4n4Ytd0 >>532
顔面血管破裂とかワロタわ〜w
楽しすぎるセンスしてるなってw
それにしても、潜水艦の話をしないなあこいつら
スレタイが読めないくらい、顔真っ赤でプルプルってかw
まあ今の潜水艦は、射程考えると対艦余裕でいけるが・・・対魚雷装備の進歩が遅いことを考えると
やはり魚雷による対艦、対潜水艦か…
顔面血管破裂とかワロタわ〜w
楽しすぎるセンスしてるなってw
それにしても、潜水艦の話をしないなあこいつら
スレタイが読めないくらい、顔真っ赤でプルプルってかw
まあ今の潜水艦は、射程考えると対艦余裕でいけるが・・・対魚雷装備の進歩が遅いことを考えると
やはり魚雷による対艦、対潜水艦か…
535名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-YKLp)
2021/01/18(月) 12:09:27.80ID:/c30oeKI0 唐突に伸びてるから事故でもあったかと思ってヒヤヒヤしたわ、一安心
536名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
2021/01/18(月) 12:10:45.69ID:jE4n4Ytd0 もうこうなりゃ、潜水艦音頭でも踊ってるほうがまぁだスレタイに沿うってもんだぁなw
バカ言ってたら本当にあったぞ…潜水艦音頭
世の中広すぎないか
なんでこんなもん実在してんだよ
バカ言ってたら本当にあったぞ…潜水艦音頭
世の中広すぎないか
なんでこんなもん実在してんだよ
537名無し三等兵 (ワッチョイ d961-MPy3)
2021/01/18(月) 12:20:09.35ID:g4LpeBZr0 実際認証に苦労してるなー、とは思うけど
逆に言えば苦労してるのはそこだけなんで
こんだけ有利な状況なら事業止めようとは思わんよねぇ、普通
逆に言えば苦労してるのはそこだけなんで
こんだけ有利な状況なら事業止めようとは思わんよねぇ、普通
538名無し三等兵 (オッペケ Srd1-Tf2f)
2021/01/18(月) 12:23:06.74ID:h5RWWOB8r 有利な状況(開発チーム解散)
539名無し三等兵 (ワントンキン MM16-gj7U)
2021/01/18(月) 12:27:15.85ID:6y8yznhzM540名無し三等兵 (JP 0Hcd-sTIO)
2021/01/18(月) 12:40:04.07ID:wI+KDwo0H541名無し三等兵 (ワッチョイ c27b-HZGM)
2021/01/18(月) 12:48:30.40ID:E6key3Qe0 >>540
>アメリカで立ち上げ認証を取る。
日米欧で相互認証に持って行くのが、目標なので・・
日本側スタッフで認証を取りたかった。
今回はダメだったので、MSJの次のマイナーチェンジ機でもう少し認証の実績を積んで、・・・ (正直、経産省なりの国側が無理なので、いくらメーカーが進化しても無理ですとは想う)
>アメリカで立ち上げ認証を取る。
日米欧で相互認証に持って行くのが、目標なので・・
日本側スタッフで認証を取りたかった。
今回はダメだったので、MSJの次のマイナーチェンジ機でもう少し認証の実績を積んで、・・・ (正直、経産省なりの国側が無理なので、いくらメーカーが進化しても無理ですとは想う)
542名無し三等兵 (ワッチョイ a933-jAh2)
2021/01/18(月) 15:00:31.04ID:F7tq0bGV0 >>528
モメてる件に口出しはせんが、「敵の敵は味方」とばかりに食い付いてきたいつものオッペケを恃みにするのはいただけない。
モメてる件に口出しはせんが、「敵の敵は味方」とばかりに食い付いてきたいつものオッペケを恃みにするのはいただけない。
544名無し三等兵 (ワッチョイ 41c5-cvLO)
2021/01/18(月) 19:24:46.60ID:l3HBOKQi0 エンジンとかソフトウェアとか日本は〜だからダメという共通の悪口を持ち出して承認欲求を満たそうとするいつものムーブか
せめてスレは選べ
せめてスレは選べ
545名無し三等兵 (ワッチョイ c271-MPy3)
2021/01/18(月) 21:48:15.08ID:o/cjIjKJ0 エンジンはもうダメって言いにくくなっちゃったからストレス溜まってるらしい
546名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
2021/01/18(月) 22:17:14.34ID:5IRj8Qph0548名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
2021/01/18(月) 22:42:53.55ID:5IRj8Qph0 >>547
少しってレベルじゃない上に、その後の潜水艦の流れガン無視だったのは苦笑したよ…w
まさか、本当にサブマリン音頭流してるほうがマシってなるとはねえ
こんなんじゃまだまだ原潜は遠い(何の関係も脈絡も無いけど言ってみる)
少しってレベルじゃない上に、その後の潜水艦の流れガン無視だったのは苦笑したよ…w
まさか、本当にサブマリン音頭流してるほうがマシってなるとはねえ
こんなんじゃまだまだ原潜は遠い(何の関係も脈絡も無いけど言ってみる)
549名無し三等兵 (ワッチョイ cd7c-ZR+p)
2021/01/18(月) 22:45:49.67ID:vYyVAknD0550名無し三等兵 (ガラプー KK16-fM2P)
2021/01/18(月) 23:07:42.54ID:DkxwlA9vK 潜水艦に限らず兵器は、必要な時に必要な性能を持った物を必要な数だけ揃えねばならない
日本が原潜を持つ選択肢は上記の原則を考えると無理だろう
数を考えるなら偵察、魚雷・ミサイルによる攻撃、機雷敷設のいずれにも対応するUUVを揃えて有事に速やかに配備することを考えた方が良いと思う
仮に原潜を配備してもはかつての戦艦大和型の二の舞を演じる存在になる気がする
日本が原潜を持つ選択肢は上記の原則を考えると無理だろう
数を考えるなら偵察、魚雷・ミサイルによる攻撃、機雷敷設のいずれにも対応するUUVを揃えて有事に速やかに配備することを考えた方が良いと思う
仮に原潜を配備してもはかつての戦艦大和型の二の舞を演じる存在になる気がする
551名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
2021/01/19(火) 00:14:54.00ID:Q1C6uYil0552名無し三等兵 (ワッチョイ a933-jAh2)
2021/01/19(火) 00:20:12.34ID:gY40w/iq0 水中高速通信技術の研究開発が上手くいってUUVの改良も進めば、
相対的に有人の原潜の優位性が低下する可能性はある。
ただ、俺らが生きている間にそれを見れるかは微妙。
相対的に有人の原潜の優位性が低下する可能性はある。
ただ、俺らが生きている間にそれを見れるかは微妙。
553名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
2021/01/19(火) 00:26:58.64ID:Q1C6uYil0 大きな情報量で通信し、能動的に動き回るUUVか
秘匿し自律行動のできる大きなソノブイ程度の存在か
それぞれで実現性や時期が変わるだろうな・・・
秘匿し自律行動のできる大きなソノブイ程度の存在か
それぞれで実現性や時期が変わるだろうな・・・
554名無し三等兵 (ワッチョイ c271-MPy3)
2021/01/19(火) 06:28:02.58ID:X99KkoJ/0 >>547
三菱叩きをしようとしてた奴が逆に言い負かされて必死にスレチ連呼してる流れじゃから
三菱叩きをしようとしてた奴が逆に言い負かされて必死にスレチ連呼してる流れじゃから
555名無し三等兵 (ワッチョイ f901-YKLp)
2021/01/19(火) 14:03:04.80ID:0wIj0uf/0 潜水艦、それは外界と隔絶された男だけの世界。
一度任に着けば数日は陸に戻ることができない。それはおよそ人間の節理とは異なる環境に身を置くことを余儀なくされることを意味するが
過酷な環境においてこそ潜水艦乗りの矜持は研鑽される。
しかし彼らもヒトという種族の雄である以上、闘争の宿命からは逃れられない。閉鎖空間におけるそれは
通常以上に増幅され、果たして序列の決定として機能していた。
しかし規律において私闘は禁じられている。故に男たちは己の雄を誇示することで力関係の証明をする。
それはある意味、既定路線と言ってもいいだろう。
今日もまた、船内では男比べが繰り広げていた。
己のプライドを纏わせ、そそり立った二本の男根は、まるでマッコウクジラの縄張り争いの様相を彷彿とさせる。
やがてぶつかり合う雄と雄。鞭のように空を斬り、鈍器のように相手を殴打するそのうちに
クジラを操る男たちの呼吸も荒くなる。勝負を決する瞬間(とき)は近い。
それから間もなく、一頭のクジラが潮を噴き、戦いは幕を下ろした。
栄光は勝者にのみ与えられ、敗者は全てを失う。男の世界とは常にそういうものなのだ。
だが勝利の甘美に酔いしれるのは僅かな間だけに過ぎない。仄暗い海の底で次に喰われるのは自分なのかもしれないのだから。
一度任に着けば数日は陸に戻ることができない。それはおよそ人間の節理とは異なる環境に身を置くことを余儀なくされることを意味するが
過酷な環境においてこそ潜水艦乗りの矜持は研鑽される。
しかし彼らもヒトという種族の雄である以上、闘争の宿命からは逃れられない。閉鎖空間におけるそれは
通常以上に増幅され、果たして序列の決定として機能していた。
しかし規律において私闘は禁じられている。故に男たちは己の雄を誇示することで力関係の証明をする。
それはある意味、既定路線と言ってもいいだろう。
今日もまた、船内では男比べが繰り広げていた。
己のプライドを纏わせ、そそり立った二本の男根は、まるでマッコウクジラの縄張り争いの様相を彷彿とさせる。
やがてぶつかり合う雄と雄。鞭のように空を斬り、鈍器のように相手を殴打するそのうちに
クジラを操る男たちの呼吸も荒くなる。勝負を決する瞬間(とき)は近い。
それから間もなく、一頭のクジラが潮を噴き、戦いは幕を下ろした。
栄光は勝者にのみ与えられ、敗者は全てを失う。男の世界とは常にそういうものなのだ。
だが勝利の甘美に酔いしれるのは僅かな間だけに過ぎない。仄暗い海の底で次に喰われるのは自分なのかもしれないのだから。
557名無し三等兵 (スプッッ Sd82-pkG2)
2021/01/20(水) 08:19:49.46ID:CFEc1PlCd 漁師通信って水中では使えんの?
558名無し三等兵 (ワントンキン MM52-gj7U)
2021/01/20(水) 08:40:22.85ID:BApubL46M アタック級が死亡寸前だそうね
561名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-YKLp)
2021/01/20(水) 09:35:11.79ID:IWpifyaN0 >>560
へー、以前から代案として取り沙汰されてたけど本格始動なら確かにアタック級はピンチね
にしてもよく考えたらこっちは日本スレか、ノってすまんけど世界スレのほうが良さそうね
自分でも調べてみるか
へー、以前から代案として取り沙汰されてたけど本格始動なら確かにアタック級はピンチね
にしてもよく考えたらこっちは日本スレか、ノってすまんけど世界スレのほうが良さそうね
自分でも調べてみるか
562名無し三等兵 (ワッチョイ a933-jAh2)
2021/01/20(水) 12:50:00.12ID:sXrvq4PM0 だから、事ここに及んでは、もはやスウェーデンに頭下げるしかないと言ったんだ。
563名無し三等兵 (ワントンキン MMed-gj7U)
2021/01/20(水) 12:58:18.93ID:kUsosroBM モリソンも管に会うために急に日本に来てたからな
564名無し三等兵 (ワッチョイ 466a-G/EK)
2021/01/20(水) 13:01:13.27ID:cEO/cOzV0 アタック級=おうりゅう型+米国製戦闘システム
原子力AIPユニットを日豪で共同開発
使用した小型原子炉は豪州の砂漠に埋設保管処理
これで良かったんだよ
原子力AIPユニットを日豪で共同開発
使用した小型原子炉は豪州の砂漠に埋設保管処理
これで良かったんだよ
565名無し三等兵 (ワントンキン MMed-gj7U)
2021/01/20(水) 13:11:26.75ID:kUsosroBM 小型原子炉程度なら既に北海道の僻地とかで処分場の手がちらほら上がり始めてるんでなぁ
566名無し三等兵 (スップ Sd22-HZGM)
2021/01/20(水) 13:19:36.43ID:EiO73ijfd567名無し三等兵 (ワッチョイ 4654-dJ0I)
2021/01/20(水) 13:32:28.87ID:pWaZPFqE0 >>566
電力余るならアルミ精製するとか水素製造するとか工場誘致とかして電力消費を増やすんでね
電力余るならアルミ精製するとか水素製造するとか工場誘致とかして電力消費を増やすんでね
568名無し三等兵 (ワッチョイ a2ed-A78j)
2021/01/20(水) 13:52:24.39ID:rTkGrXFj0 >>561
これだな。
Government considers cutting adrift $80 billion contract with French for submarine
19/01/2021
https://www.skynews.com.au/details/_6223919432001
Government officials are considering replacing the ageing Collins-class submarine with
an updated version of the original boat and then cutting adrift the current $80 billion contract with the French.
-----
コリンズ改修で対応して、アタック級の800億ドル(たぶん豪ドル)の契約を削減することを検討中なんだと。
疑問点は2つ。
1.改修でなんとかなるレベルなのか?>コリンズ級
2.フランスが素直に契約変更に応じるのか?>違約金発生
まぁ、アタック級開発を進めても削減しても、豪州にとってはジゴクだね。残念ながら当然の結果である。
これだな。
Government considers cutting adrift $80 billion contract with French for submarine
19/01/2021
https://www.skynews.com.au/details/_6223919432001
Government officials are considering replacing the ageing Collins-class submarine with
an updated version of the original boat and then cutting adrift the current $80 billion contract with the French.
-----
コリンズ改修で対応して、アタック級の800億ドル(たぶん豪ドル)の契約を削減することを検討中なんだと。
疑問点は2つ。
1.改修でなんとかなるレベルなのか?>コリンズ級
2.フランスが素直に契約変更に応じるのか?>違約金発生
まぁ、アタック級開発を進めても削減しても、豪州にとってはジゴクだね。残念ながら当然の結果である。
569名無し三等兵 (ワッチョイ cd7c-ZR+p)
2021/01/20(水) 14:03:21.13ID:VcyimNWR0570名無し三等兵 (スップ Sd22-HZGM)
2021/01/20(水) 14:03:24.80ID:EiO73ijfd >>568
>違約金発生
違約金払っても、コリンズ改を新規建造する方が総費用が半分以下になって節約できるよ。さすがに豪国民にバレるのは20年後さ、と今のプロジェクトを続けるのは無理でしょう。
豪にも愛国者の軍人は居ます。
>違約金発生
違約金払っても、コリンズ改を新規建造する方が総費用が半分以下になって節約できるよ。さすがに豪国民にバレるのは20年後さ、と今のプロジェクトを続けるのは無理でしょう。
豪にも愛国者の軍人は居ます。
571名無し三等兵 (ワッチョイ 86d7-cFEj)
2021/01/20(水) 14:06:49.81ID:vux82ayb0 スーパー懲りんズ
572名無し三等兵 (ワッチョイ a933-jAh2)
2021/01/20(水) 19:13:08.70ID:sXrvq4PM0 隙あらばnをねじ込もうとする子がいるね。
必要があれば堂々とNを保有すればよい。
必要が無ければそうでない。
それだけの話。
必要があれば堂々とNを保有すればよい。
必要が無ければそうでない。
それだけの話。
573名無し三等兵 (ワンミングク MM52-gj7U)
2021/01/20(水) 19:17:02.16ID:enaCsB60M モリソンがわざわざ管に会いに来た理由があるとするとスレチとも言い切れんのでは
574名無し三等兵 (ワッチョイ 4654-dJ0I)
2021/01/20(水) 19:17:15.54ID:pWaZPFqE0575名無し三等兵 (ワッチョイ 7dad-JESV)
2021/01/20(水) 19:19:33.15ID:Bz/U5wBO0 nもNも日本は無理だから安心して
576名無し三等兵 (ワンミングク MM52-gj7U)
2021/01/20(水) 19:19:59.53ID:enaCsB60M そもそも豪商戦はターンブルのアホがアボットを後ろから刺したせいでややこしくなっただけで
本来であれば”商戦”にすらならずに豪政府から日本に指名買いが入っていた案件だ
落選当時は日本の武器輸出の経験の無さが露呈した!とマスコミが大はしゃぎだったが
実際に露呈したのは豪の不見識の方だったようだな
本来であれば”商戦”にすらならずに豪政府から日本に指名買いが入っていた案件だ
落選当時は日本の武器輸出の経験の無さが露呈した!とマスコミが大はしゃぎだったが
実際に露呈したのは豪の不見識の方だったようだな
577名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-YKLp)
2021/01/20(水) 19:20:37.46ID:IWpifyaN0 そう思うし、nに止めるコストメリットがない(カネだけではないからね、コストって)
578名無し三等兵 (ワッチョイ a933-jAh2)
2021/01/20(水) 19:24:35.06ID:sXrvq4PM0579名無し三等兵 (ワッチョイ a2ed-A78j)
2021/01/20(水) 20:04:11.07ID:rTkGrXFj0 まぁ、結果的にはオージーのゴタゴタに巻き込まれずに済んで良かったんじゃないかな。
米国からの要請があったとしても、オージー側の都合で潰れちゃったんだから、
日本が恨まれることはない。
日本はただただ、粛々と「たいげい」級を建造しつづけ、時期がきたら「ポストたいげい」級の開発を進めていくのみ。
万一、その時になってオージー側から指くわえて熱望されても、笑顔でやんわりとお断りしよう。
米国からの要請があったとしても、オージー側の都合で潰れちゃったんだから、
日本が恨まれることはない。
日本はただただ、粛々と「たいげい」級を建造しつづけ、時期がきたら「ポストたいげい」級の開発を進めていくのみ。
万一、その時になってオージー側から指くわえて熱望されても、笑顔でやんわりとお断りしよう。
580名無し三等兵 (ワッチョイ a933-jAh2)
2021/01/20(水) 20:37:31.88ID:sXrvq4PM0 オージーにはバージニア級を「買う」んじゃなくて「雇え」よ、としか思わん。
きっと、そっちの方が違約金込みでもはるかに傷が浅くて済むし、
それで助かった分のお金を雇用対策に回してやればいい。
きっと、そっちの方が違約金込みでもはるかに傷が浅くて済むし、
それで助かった分のお金を雇用対策に回してやればいい。
581名無し三等兵 (ワッチョイ a177-5loA)
2021/01/20(水) 20:41:07.64ID:hbXveeK+0 そのうち親子孫三代コリンズ乗り組みなんてのが出てくるかもしれない
582名無し三等兵 (ワッチョイ a933-jAh2)
2021/01/20(水) 21:52:47.49ID:sXrvq4PM0 コリンズ級改修は近代化というより除籍先延ばしのための延命だろうな。
583名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-YKLp)
2021/01/20(水) 21:57:16.22ID:IWpifyaN0 コリンズネタは世界スレに移動しよう
584名無し三等兵 (ワッチョイ 4173-A78j)
2021/01/20(水) 22:17:03.91ID:vMbJPSU00 ちょっと前の記事だが、カナダにこれから退役する日本のおやしお型でも売ってやったらどうだ?
まだマシだと思うぞ
気がつけばドック入渠、ほとんど海にいないカナダのヴィクトリア級潜水艦
https://grandfleet.info/north-america-related/canadian-victorian-submarines-barely-in-the-ocean/
まだマシだと思うぞ
気がつけばドック入渠、ほとんど海にいないカナダのヴィクトリア級潜水艦
https://grandfleet.info/north-america-related/canadian-victorian-submarines-barely-in-the-ocean/
585名無し三等兵 (ガラプー KK16-fM2P)
2021/01/21(木) 01:10:25.42ID:WlzIoO3+K 武器の輸出、それも潜水艦ともなれば色々なハードルをクリアせんといかんだろ
売りっぱなしという訳にはいかず、アフターケアをどうするかとか
建造は輸出元が全艦やるのか、輸出先で何隻か造るのか(その際の技術移転はどうするか)
整備はどこまで輸出先でやるのか、全てやるのか、状況如何では輸出元でやるのか
搭載機材の更新をどうするかとかもある
日本は建造能力があり自国で使用する艦の建造実績や運用実績は充分でも輸出実績がない
フランスやドイツは潜水艦輸出では老舗とも言えるから輸出に絡むノウハウ豊富で交渉術にも長けてるだろう(武器だから民生用とはまた違うノウハウが要るだろう)
しかもフランス製潜水艦もドイツ製潜水艦も輸出先で実戦経験もある
日本側が思ってたより遥かに手強いんじゃないかな
売りっぱなしという訳にはいかず、アフターケアをどうするかとか
建造は輸出元が全艦やるのか、輸出先で何隻か造るのか(その際の技術移転はどうするか)
整備はどこまで輸出先でやるのか、全てやるのか、状況如何では輸出元でやるのか
搭載機材の更新をどうするかとかもある
日本は建造能力があり自国で使用する艦の建造実績や運用実績は充分でも輸出実績がない
フランスやドイツは潜水艦輸出では老舗とも言えるから輸出に絡むノウハウ豊富で交渉術にも長けてるだろう(武器だから民生用とはまた違うノウハウが要るだろう)
しかもフランス製潜水艦もドイツ製潜水艦も輸出先で実戦経験もある
日本側が思ってたより遥かに手強いんじゃないかな
586名無し三等兵 (ワッチョイ a933-jAh2)
2021/01/21(木) 03:07:45.97ID:Z07KaWf00 売る事を前提としていないから、他国に運用させる際の機密保持対策も無しだからね。
588名無し三等兵 (ワッチョイ c271-MPy3)
2021/01/21(木) 06:17:29.14ID:Rl9GRbk10 独仏より圧倒的にノウハウに長けてるアメリカとイスラエルを押しのけて
防空レーダー輸出してんだけどね日本
防空レーダー輸出してんだけどね日本
590名無し三等兵 (ワッチョイ cd7c-ZR+p)
2021/01/21(木) 08:37:32.23ID:5NKib9ej0591名無し三等兵 (ワッチョイ 466a-G/EK)
2021/01/21(木) 08:45:31.14ID:fosirTYF0 やらなきゃノウハウも蓄積できない
592名無し三等兵 (ワッチョイ a933-jAh2)
2021/01/21(木) 09:35:53.28ID:Z07KaWf00 本邦の潜水艦を無理して売る必要は無い。
水上艦と比較して表に出ちゃマズい情報の塊だから門外不出でいい。
水上艦と比較して表に出ちゃマズい情報の塊だから門外不出でいい。
593名無し三等兵 (ササクッテロレ Spd1-yTsS)
2021/01/21(木) 10:02:58.30ID:DHCrFyuHp >>585
自国ですら動かない潜水艦を売ってるドイツが何だってw?
自国ですら動かない潜水艦を売ってるドイツが何だってw?
594名無し三等兵 (ワッチョイ a98f-tokz)
2021/01/21(木) 13:18:48.62ID:5W84qGqh0 んだ
595名無し三等兵 (JP 0Hcd-sTIO)
2021/01/21(木) 18:06:10.06ID:fJg2GWM4H そのドイツの潜水艦を買って勝手に改造してボロボロになっている国もあるけどね。
597名無し三等兵 (ワッチョイ c514-sTIO)
2021/01/21(木) 21:32:35.01ID:M2tN+NpL0 >>499
???
???
598名無し三等兵 (ワッチョイ c514-sTIO)
2021/01/21(木) 21:36:21.91ID:M2tN+NpL0 >>499
三菱が買ったのはボンバルディアのCRJ事業でしかない
CRJはもう僅かな受注残を生産したら、あとはメンテするだけの事業
なんでこんな物買ったかというと
MRJの認証作業で元ボンバルディアの従業員雇ってボンバルディアのノウハウを使ったと訴訟起こされてたから
何の価値もないCRJ事業を三菱が590億で買うことで訴訟取り下げ手打ちとなった
三菱が買ったのはボンバルディアのCRJ事業でしかない
CRJはもう僅かな受注残を生産したら、あとはメンテするだけの事業
なんでこんな物買ったかというと
MRJの認証作業で元ボンバルディアの従業員雇ってボンバルディアのノウハウを使ったと訴訟起こされてたから
何の価値もないCRJ事業を三菱が590億で買うことで訴訟取り下げ手打ちとなった
599名無し三等兵 (スプッッ Sd22-8KkV)
2021/01/21(木) 21:44:31.60ID:gVLVU7Dyd またか。
600名無し三等兵 (ガラプー KK16-fM2P)
2021/01/21(木) 21:52:59.12ID:WlzIoO3+K601名無し三等兵 (ワッチョイ c27b-HZGM)
2021/01/21(木) 22:01:14.40ID:i1RXYQDF0602名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb6-b71I)
2021/01/22(金) 09:57:06.55ID:VnnS0vPn0 今のドイツはなぁ・・・英国並みに造船能力落ちてるよね
603名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-P4sF)
2021/01/22(金) 12:47:04.16ID:4N1XUufar でも、ドイチュのUボートのグラスコクピットは洗練されてるよね
アレは日本も見習った方が良い
アレは日本も見習った方が良い
604名無し三等兵 (ワッチョイ 4733-DgU4)
2021/01/22(金) 13:16:28.28ID:TBqV/K3V0605名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-Wc0R)
2021/01/22(金) 13:22:15.11ID:/a7NnkUY0 安価で高用量なマグネシウム蓄電池を実現へ、課題の正極材料の開発に道筋
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/2101/20/news055.html
理論値ではリチウムイオン電池の理論値の六倍か……
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/2101/20/news055.html
理論値ではリチウムイオン電池の理論値の六倍か……
606名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb6-b71I)
2021/01/22(金) 13:49:47.24ID:VnnS0vPn0 でも現場の人達にタッチパネルって評判悪くなかったけ?
直感的にブライド操作が出来ない、パネルの電源が落ちたら一切何も出来なくなると
古いオールドタイプだけなのかな
直感的にブライド操作が出来ない、パネルの電源が落ちたら一切何も出来なくなると
古いオールドタイプだけなのかな
607名無し三等兵 (スッップ Sd7f-7s5f)
2021/01/22(金) 15:08:55.65ID:SkCWosQAd そうりゅうはおやしおより指令室狭くなったから計器が細々してたな
608名無し三等兵 (ワッチョイ 076f-IGJT)
2021/01/22(金) 16:36:16.36ID:tGyprpYG0 >>598
三菱が欲しかったのはCRJのカスタマーサポート、マーケティング、販売網。
だからカナダのケベック州ミラベル、オンタリオ州トロント
アメリカのウェストバージニア州ブリッジポート、アリゾナ州ツーソンの
CRJに関するサービス・サポートネットワーク主要拠点をまるっと買い取っている。
MSJの販売のために新たに北米各地に拠点を設けるよりも、居抜きで
これらサポートネットワークを手に入れた。
三菱が欲しかったのはCRJのカスタマーサポート、マーケティング、販売網。
だからカナダのケベック州ミラベル、オンタリオ州トロント
アメリカのウェストバージニア州ブリッジポート、アリゾナ州ツーソンの
CRJに関するサービス・サポートネットワーク主要拠点をまるっと買い取っている。
MSJの販売のために新たに北米各地に拠点を設けるよりも、居抜きで
これらサポートネットワークを手に入れた。
609名無し三等兵 (ワッチョイ e714-AZ93)
2021/01/22(金) 20:29:53.05ID:vErX+2Tr0 三菱のプレスリリースそのままの寝言を言われても困る
CRJは大赤字のお荷物事業
売る人も売る物もないのに店構えてりゃ販売網があるとか冗談も程々に
ウエスチングハウス買って原発市場手に入れたとかホルホルしてた東芝じゃあるまいし
CRJは大赤字のお荷物事業
売る人も売る物もないのに店構えてりゃ販売網があるとか冗談も程々に
ウエスチングハウス買って原発市場手に入れたとかホルホルしてた東芝じゃあるまいし
610名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-7s5f)
2021/01/22(金) 20:40:58.88ID:X9dz9KBPM いやアフターサービスで稼ぐ航空機の例に漏れずCRJのサポート網は普通に黒字だぞ?
ボンバルディアにできなかったのは最初にモノを出す生産ライン含めての黒字化
販売網も大事だけどそれは三菱が買ったものの一部に過ぎん
ボンバルディアにできなかったのは最初にモノを出す生産ライン含めての黒字化
販売網も大事だけどそれは三菱が買ったものの一部に過ぎん
611名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-7s5f)
2021/01/22(金) 20:45:33.17ID:X9dz9KBPM ちなみにその足を引っ張ってたCRJの生産ラインの方は買収してなくて
三菱がボンバルディアに受注残を発注してその生産が終了次第
(ボンバルディアが)閉じる形になってる
ここで吠えてる奴はどうも生産ラインや権利含めて買収したと思い込んでるみたいだな
三菱がボンバルディアに受注残を発注してその生産が終了次第
(ボンバルディアが)閉じる形になってる
ここで吠えてる奴はどうも生産ラインや権利含めて買収したと思い込んでるみたいだな
612名無し三等兵 (ガラプー KK4f-ed7/)
2021/01/22(金) 21:17:14.59ID:hpLwjzhQK ここは潜水艦スレなので、既に開発断念された民間機の話を延々とされても……
軍事の話ですらないのだから
軍事の話ですらないのだから
613名無し三等兵 (ワッチョイ 5f71-m2Uq)
2021/01/22(金) 22:14:28.30ID:ZA1fC1ly0 唐突に三菱叩きを始めて逆に自分がボコられたワッチョイ 868c-zQ9x君、
あれだけ必死にスレチ連呼してたのに結局我慢できずに戻ってきちゃったのか
そしてまたボコられて捨て台詞吐きながらスレチだ(俺のレスで)終われと唱えてるの図
あれだけ必死にスレチ連呼してたのに結局我慢できずに戻ってきちゃったのか
そしてまたボコられて捨て台詞吐きながらスレチだ(俺のレスで)終われと唱えてるの図
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 【画像有り】ヘイトスピーチ系ネトウヨYouTuberのへずまりゅう、駐車中に大阪府警に職質される [718678614]
- (´・ω・`)…
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 男子あるある
- 冬眠中のクマの巣穴の出口を何らかの手段で密閉したら
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
