>>151
だから、空自が14飛行隊化するっていってるんでしょ
いま12飛行隊しかないんだから、2飛行隊増やさなけばいけない。
パイロットだけなら、教育数とF-4といった複座戦闘機の廃止で枠の捻出が可能だけれど、グラウンドスタッフはそうはいかない
なら、戦闘機を運用していて、戦闘機飛行隊じゃない飛行隊はどこかってなったら、教育飛行隊しかない。
だから教育飛行隊は、練習機に格下げさせて、戦闘機を運用できる人員を確保するだけ

>術科教育にF-3を配備して
それは新人の教育の話だろ
既存の熟練整備士や、指揮を行う戦術士官の数だって限りがある
これらの転換はファイターウェポンスクール等の仕事