>>959
軽量砲で威力を出すための最適解。
結果的にマウントを軽く出来るので多連装向き。
んでマウント軽いってことは、前方集中配置向き。
もしかすると、揚弾給弾メカとタマそのものが値段高いかもだけど。

>>962
独主力艦はWW1の英巡戦の真逆のようなものを両大戦通じて造ってる感はあるけど、何を今さらの英巡戦である
O級をWW2にもなってわざわざ計画したのもドイツ。
けどひとり大初速を突き詰めて採用し続けてその内容が伴ってるのも、つまるところドイツだけ。

アメリカも突き詰めて考えるハメにはなったが、逆の発想に移行した。
どちらも理にかなっており、その中間に居場所を見出した日英もまた然り。

他国の用兵観にもっとも親和性が高いのは米新戦艦な気がするが、サイズの制約つきの奴止まりなのは残念。