>>982
鎖栓が2.8トンもあるものかな、、、

砲身は砲耳のところに重心を持ってくる訳だが、砲室容積の都合もあるので、砲尾にカウンターウエイトをつけて重心を後よりにし、砲身をできるだけ砲塔外に出す
砲塔もまた旋回盤の中心に重心を持ってくる必要があり、重い砲尾の位置に計算が必要

そこに出てくる「尾栓」の重量は、全てカウンターウエイト込みではないかと想像
出てこないリットリオの砲尾カウンターウエイトは誰が見ても巨大だが、「尾栓」重量は相当重いのでは?