大戦中大量生産された戦車
どちらの方が優れているのだろうか?
探検
【M4シャーマン】汎用戦車 9【T-34】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/12/23(水) 05:12:29.51ID:kHHPTv9A
814名無し三等兵
2021/02/21(日) 00:08:42.96ID:Ncslu4jz ドイツのそれは後付けな結果論だろ
別に歩兵直援する装甲車両は戦車でもいいよな
当時、歩兵戦車/巡航戦車のような明確な戦術区分が出来てたのは英軍くらいだと思うぞ
別に歩兵直援する装甲車両は戦車でもいいよな
当時、歩兵戦車/巡航戦車のような明確な戦術区分が出来てたのは英軍くらいだと思うぞ
815名無し三等兵
2021/02/21(日) 01:17:41.17ID:EisDZeVP 逆だ、後付けで言うなら、突撃砲は砲兵が運用する戦車駆逐戦車になってしまった
開発された当初、砲兵が運用する戦車とは異なる歩兵支援用装甲車輌、というのがその概念で、戦車隊は突撃砲兵をライバルと見なしていたという
開発された当初、砲兵が運用する戦車とは異なる歩兵支援用装甲車輌、というのがその概念で、戦車隊は突撃砲兵をライバルと見なしていたという
816名無し三等兵
2021/02/21(日) 01:27:21.24ID:UWMEzNbm ドイツは回転砲塔は最後まで数が足りず。
独立した戦車連隊に全部持ってかれてしまって
歩兵直協する車両が一旦いなくなる
それでできたのが突撃砲という区分
イギリスは独立戦車連隊が当初なかったから
巡航戦車は元騎兵連隊とかを機械化したようなの
歩兵戦車は歩兵直協
独立した戦車連隊に全部持ってかれてしまって
歩兵直協する車両が一旦いなくなる
それでできたのが突撃砲という区分
イギリスは独立戦車連隊が当初なかったから
巡航戦車は元騎兵連隊とかを機械化したようなの
歩兵戦車は歩兵直協
817名無し三等兵
2021/02/21(日) 02:19:03.01ID:olWsNdbf ドイツ軍は名門貴族が連隊長や師団長になり指揮権を握るしくみで、世襲なので
当然ながら国王に忠実ではあるが頭がいいわけではなくフォンクライスト大将
はソ連の将軍と違い、わしは本など読んだことがないとじまんした
かわりに知能の高い商人、外国人は参謀として採用されて裏から作戦立案した
グデーリアンは陸軍大学の秀才だが平民上がりで
あたまのよくない貴族をばかにしており、上官とそりがあわかなった
戦車の導入を強硬に主張したが、軍は予算がなくしりぞけられた
マンシュタインはグデーリアンは陸軍大学の親友だった、マンシュタイン家は
歩兵畑の名門貴族であるので歩兵支援車両を考案した。貴族たちは
コストが安いこと、マンシュタインが貴族であることから受け入れた
開発は兵器局ヴァルター・モーデル少佐(のち元帥)がうけもち突撃砲が完成
ヴァルター・モーデル元帥は突撃砲を巧みに運用した。ルジェフのたたかいで
第667突撃砲大隊プリモツィック中尉は柏葉つき鉄十字章を授与された
当然ながら国王に忠実ではあるが頭がいいわけではなくフォンクライスト大将
はソ連の将軍と違い、わしは本など読んだことがないとじまんした
かわりに知能の高い商人、外国人は参謀として採用されて裏から作戦立案した
グデーリアンは陸軍大学の秀才だが平民上がりで
あたまのよくない貴族をばかにしており、上官とそりがあわかなった
戦車の導入を強硬に主張したが、軍は予算がなくしりぞけられた
マンシュタインはグデーリアンは陸軍大学の親友だった、マンシュタイン家は
歩兵畑の名門貴族であるので歩兵支援車両を考案した。貴族たちは
コストが安いこと、マンシュタインが貴族であることから受け入れた
開発は兵器局ヴァルター・モーデル少佐(のち元帥)がうけもち突撃砲が完成
ヴァルター・モーデル元帥は突撃砲を巧みに運用した。ルジェフのたたかいで
第667突撃砲大隊プリモツィック中尉は柏葉つき鉄十字章を授与された
818名無し三等兵
2021/02/21(日) 02:53:48.15ID:olWsNdbf 「ドイツの突撃砲は恐ろしい兵器だ」とソ連兵は嫌ったが
トーチカや機関銃陣地でまもっていても、突撃砲は厚い装甲にはじかれてしまい、
さらに後ろに歩兵がついてきて接近してくる
V号突撃砲の50mm装甲はソ連初期の45ミリ対戦車砲では貫通不可であり無敵
80ミリに増加するとT34やKVの76ミリ砲で事実上は貫通不可となった
1942年5月に総統会議において、III号突撃砲の前面装甲を80mmに強化するように
指示された。重量が0・5トン増加するが装甲の強化は6月から開始された。
7月には切替が終わり80mm装甲のIII号突撃砲F型が工場をでている
また待ちきれない現地部隊はコンクリート装甲強化をはかった
トーチカや機関銃陣地でまもっていても、突撃砲は厚い装甲にはじかれてしまい、
さらに後ろに歩兵がついてきて接近してくる
V号突撃砲の50mm装甲はソ連初期の45ミリ対戦車砲では貫通不可であり無敵
80ミリに増加するとT34やKVの76ミリ砲で事実上は貫通不可となった
1942年5月に総統会議において、III号突撃砲の前面装甲を80mmに強化するように
指示された。重量が0・5トン増加するが装甲の強化は6月から開始された。
7月には切替が終わり80mm装甲のIII号突撃砲F型が工場をでている
また待ちきれない現地部隊はコンクリート装甲強化をはかった
819名無し三等兵
2021/02/21(日) 09:11:33.20ID:FTt3tKgG ドイツ軍の突撃砲と駆逐戦車と対戦車自走砲は何が違うのか?と言うと、基本乗ってるのが突撃砲兵か戦車兵か戦車猟兵かの兵科の違い
…なんだけど、戦車が足りず突撃砲が戦車隊に回されたり、駆逐戦車が突撃砲部隊に回された例もあった
…なんだけど、戦車が足りず突撃砲が戦車隊に回されたり、駆逐戦車が突撃砲部隊に回された例もあった
820名無し三等兵
2021/02/21(日) 09:13:42.05ID:rAI+/aY2 突撃戦車ってのはないんですかいな、あ
821名無し三等兵
2021/02/21(日) 09:28:32.40ID:FTt3tKgG あるよ、所謂ブルムベアとか
822名無し三等兵
2021/02/21(日) 09:29:06.07ID:rAI+/aY2 ジャンボってのがそう言えばありましたね
823名無し三等兵
2021/02/21(日) 09:57:21.52ID:ed4AYO1Q 基本、砲兵科は後方から間接射撃するような砲を扱う(歩兵砲や対戦車砲や迫撃砲は多くの場合歩兵科の装備)ので、最前線で敵と撃ち合う突撃砲兵はドイツ軍砲兵の中では異色の存在
突撃砲を機甲科に編入する案が出た時、それでは砲兵科に騎士十字章を得る機会が無くなると抗議があった
ちなみにソ連軍のF-22やZiS-3といった76.2mm砲は対戦車砲ではなく野砲、ソ連軍の分類では砲兵師団に配備される師団砲
しかし本来間接射撃を行うような野砲や重砲でも、ソ連軍の場合直接照準器が付けてあって、対戦車戦闘も可能だった
突撃砲を機甲科に編入する案が出た時、それでは砲兵科に騎士十字章を得る機会が無くなると抗議があった
ちなみにソ連軍のF-22やZiS-3といった76.2mm砲は対戦車砲ではなく野砲、ソ連軍の分類では砲兵師団に配備される師団砲
しかし本来間接射撃を行うような野砲や重砲でも、ソ連軍の場合直接照準器が付けてあって、対戦車戦闘も可能だった
824名無し三等兵
2021/02/21(日) 11:10:58.26ID:olWsNdbf ヴァルター・モーデルは貴族でもない身で縮小したヴァイマール共和国の少佐として残れたのは優秀だが、
平民で礼儀作法の大切さを学ばなかったため、部下の失敗や言い訳を許さず公然と侮辱した
部下に口汚いうえ、うるさく細かく管理すること、協議なしに計画を変更すること、そして気分によって
指揮系統を迂回することを習慣にした。また当然の昇進や勲章もださずにどケチと言われた
参謀から「フロントラインの豚」フロントラインピッグとあだ名された
バイエルライン将軍は45年4月19日正式に部隊ごと降伏したドイツ最初の将軍となった。
降伏したのは、「フロントラインの豚」から部下のまえで舌打ちする恥辱を与えられたことが原因であったという
この二日後にモーデルは自殺した
彼の命令はいつも多すぎたしちぐはぐ、支離滅裂で一貫していなかった。
たとえば、彼の第9軍が第二次ルジェフ作戦中に激しい攻撃を受けたとき大ドイツ師団がきたが
そうすべきでないのに彼はエリートである大ドイツ師団を大隊ごとコマ切れにして戦線に投入した
この過酷な措置により当然のようにグロースドイッチュラントは半数が死ぬ大損害を受けて反乱すら囁かれるが
モーデルは、ユニットの分割による悪影響を認識して、部隊の分割を禁じる命令も出していた
ただ、ヴァルター・モーデルの観点からは大ドイツ師団の損失は、自分の可愛い兵士が苦しむ必要がなかったのだから
、許容範囲だときりすてた。彼は常に重要なポイントにいて、脅威の少ないセクターから大隊をひっこぬき穴を塞ぎ、
短い反撃がおこなわれた。
ダス・ライヒSS師団が大損害を受けたときは彼自身が3号突撃砲をひきいて陣頭指揮した
平民で礼儀作法の大切さを学ばなかったため、部下の失敗や言い訳を許さず公然と侮辱した
部下に口汚いうえ、うるさく細かく管理すること、協議なしに計画を変更すること、そして気分によって
指揮系統を迂回することを習慣にした。また当然の昇進や勲章もださずにどケチと言われた
参謀から「フロントラインの豚」フロントラインピッグとあだ名された
バイエルライン将軍は45年4月19日正式に部隊ごと降伏したドイツ最初の将軍となった。
降伏したのは、「フロントラインの豚」から部下のまえで舌打ちする恥辱を与えられたことが原因であったという
この二日後にモーデルは自殺した
彼の命令はいつも多すぎたしちぐはぐ、支離滅裂で一貫していなかった。
たとえば、彼の第9軍が第二次ルジェフ作戦中に激しい攻撃を受けたとき大ドイツ師団がきたが
そうすべきでないのに彼はエリートである大ドイツ師団を大隊ごとコマ切れにして戦線に投入した
この過酷な措置により当然のようにグロースドイッチュラントは半数が死ぬ大損害を受けて反乱すら囁かれるが
モーデルは、ユニットの分割による悪影響を認識して、部隊の分割を禁じる命令も出していた
ただ、ヴァルター・モーデルの観点からは大ドイツ師団の損失は、自分の可愛い兵士が苦しむ必要がなかったのだから
、許容範囲だときりすてた。彼は常に重要なポイントにいて、脅威の少ないセクターから大隊をひっこぬき穴を塞ぎ、
短い反撃がおこなわれた。
ダス・ライヒSS師団が大損害を受けたときは彼自身が3号突撃砲をひきいて陣頭指揮した
825名無し三等兵
2021/02/21(日) 11:12:27.16ID:olWsNdbf それでもヴァルター・モーデルはすばらしい指揮官であり「即興の作戦」をとくいとし中央軍集団の崩壊を立て直した指揮は
並外れた退却作戦であると認めなければならない
彼の原則は
・後方の報告で満足することはなく常に最前線から情報を得る
・どんなに薄くて弱くても前線はすべて連続してなければいけない
・敵に突破されたばあいにそなえ、後方に強力な火消し部隊を配置
・防御線は二重にする
しかしヒトラーは複数の防御線を禁止していた。ヒトラーによれば複数の戦線があれば兵士は臆病風に吹かれて
後方に逃げたがるだろうといった。モーデルは公然とこの命令に反していたが問題にはならなかった
総統は彼を「最高の元帥」と呼び、(バグラチオン作戦後は)「ドイツの救世主」と呼んだ。このことは
モーデルのように押しの強い男には他のドイツの将軍が利用できない柔軟性を与えた。彼は支持できないと感じた命令を
実行せずに好きなときに撤退した。ヒトラーと直談判して片眼鏡モノクルをひからせ「マイン・フューラー、誰が指揮官なのだ?」と脅した
ヒトラーはショックをうけ、「指揮に値する男であれば、自分で軍をうごかすのも当然である、あいつは細かい男だ」
「ドイツの将軍はマスティフのように頑丈で、カニのように哀れな男でなければならぬ」とこぼした
並外れた退却作戦であると認めなければならない
彼の原則は
・後方の報告で満足することはなく常に最前線から情報を得る
・どんなに薄くて弱くても前線はすべて連続してなければいけない
・敵に突破されたばあいにそなえ、後方に強力な火消し部隊を配置
・防御線は二重にする
しかしヒトラーは複数の防御線を禁止していた。ヒトラーによれば複数の戦線があれば兵士は臆病風に吹かれて
後方に逃げたがるだろうといった。モーデルは公然とこの命令に反していたが問題にはならなかった
総統は彼を「最高の元帥」と呼び、(バグラチオン作戦後は)「ドイツの救世主」と呼んだ。このことは
モーデルのように押しの強い男には他のドイツの将軍が利用できない柔軟性を与えた。彼は支持できないと感じた命令を
実行せずに好きなときに撤退した。ヒトラーと直談判して片眼鏡モノクルをひからせ「マイン・フューラー、誰が指揮官なのだ?」と脅した
ヒトラーはショックをうけ、「指揮に値する男であれば、自分で軍をうごかすのも当然である、あいつは細かい男だ」
「ドイツの将軍はマスティフのように頑丈で、カニのように哀れな男でなければならぬ」とこぼした
826名無し三等兵
2021/02/21(日) 12:16:38.04ID:VXolQrMA 突撃砲は戦線を熟知した指揮官が防御ラインで入替えながらつかうなら有効だろうけど
攻勢では危険で使えない
攻勢では危険で使えない
827名無し三等兵
2021/02/21(日) 12:20:07.17ID:Nv/zn0u2 砲塔のない戦闘車両は攻勢に使った場合、側面に現れた敵に素早く対応できない、
それで車体の向きを変えると隠れていた別の敵に側面を撃たれる、といった問題が
例外はクルスクにおけるフェルディナント、重装甲で前進を続けたが、歩兵がついてこれなかった
それで車体の向きを変えると隠れていた別の敵に側面を撃たれる、といった問題が
例外はクルスクにおけるフェルディナント、重装甲で前進を続けたが、歩兵がついてこれなかった
828名無し三等兵
2021/02/21(日) 12:37:10.95ID:VXolQrMA メルカバも防御によさそうな
829名無し三等兵
2021/02/21(日) 12:55:02.64ID:s0KzMKWa いやいやそこは戦後スウェーデンの未来戦車のSタンクでしょうよ。
830名無し三等兵
2021/02/21(日) 13:42:25.12ID:p6cv8UYM >>827
ドイツ連邦のキチガイ本当に突撃する突撃砲戦車なら行けるな!
砲を二門積んで蛇行運転し、照準が砲身と合致した瞬間に発砲する高機動戦車!
なお機動出来ない時は砲架が1mmも振れないので、ドライバーが頑張るしかないそうな。もちろんボツになった
ドイツ連邦のキチガイ本当に突撃する突撃砲戦車なら行けるな!
砲を二門積んで蛇行運転し、照準が砲身と合致した瞬間に発砲する高機動戦車!
なお機動出来ない時は砲架が1mmも振れないので、ドライバーが頑張るしかないそうな。もちろんボツになった
831名無し三等兵
2021/02/21(日) 16:02:10.45ID:1v8L/Oig >>819
兵科争い
装甲兵:すべての戦車をよこせ
歩兵と砲兵:俺らにも砲付け装甲車両が必要だ
つ この戦車ではない突撃砲を砲兵に与えよ、それで歩兵を支援するが良い
歩兵科の対戦車部隊:敵の戦車を対抗できる自走対戦車砲が欲しい
つ 余剰車両で作った対戦車自走砲をくれてやる
装甲兵:戦車が不足だ、突撃砲もよこせ!
つ 突撃砲の一部を駆逐戦車と改名した、使えてよい
兵科争い
装甲兵:すべての戦車をよこせ
歩兵と砲兵:俺らにも砲付け装甲車両が必要だ
つ この戦車ではない突撃砲を砲兵に与えよ、それで歩兵を支援するが良い
歩兵科の対戦車部隊:敵の戦車を対抗できる自走対戦車砲が欲しい
つ 余剰車両で作った対戦車自走砲をくれてやる
装甲兵:戦車が不足だ、突撃砲もよこせ!
つ 突撃砲の一部を駆逐戦車と改名した、使えてよい
832名無し三等兵
2021/02/21(日) 16:07:42.05ID:1v8L/Oig833名無し三等兵
2021/02/21(日) 16:11:23.90ID:1v8L/Oig >対戦車自走砲と戦車駆逐車
ちなみにこのコンセプトは戦後で一旦死んだに見えるが
「歩兵科所属の高機動対戦車車両」のコンセプトは
無反動砲車両に経ってATGM車両として生きている
ちなみにこのコンセプトは戦後で一旦死んだに見えるが
「歩兵科所属の高機動対戦車車両」のコンセプトは
無反動砲車両に経ってATGM車両として生きている
834名無し三等兵
2021/02/21(日) 16:12:43.67ID:x/L/ID9s ドイツが最後まで突撃砲の量産にこだわったのは
シュバインフルトの軍需工場群を爆撃されて
回転砲塔装備の戦車には必須な高品質のボールベアリングが生産出来なくなったのも一因だと
なんか戦争映画で見たゾw
シュバインフルトの軍需工場群を爆撃されて
回転砲塔装備の戦車には必須な高品質のボールベアリングが生産出来なくなったのも一因だと
なんか戦争映画で見たゾw
835名無し三等兵
2021/02/21(日) 17:07:51.92ID:qRoMH67r 突撃砲の車長用ハッチは回転して開ける向きを変えられるが、爆撃によるベアリング不足の時期は固定になっていた
836名無し三等兵
2021/02/21(日) 17:31:00.07ID:TUN/3ljf 逃げた元カノから着払いで返送されたペアリングじゃだめか?
837名無し三等兵
2021/02/21(日) 17:31:44.04ID:GNdBxryp ???
838名無し三等兵
2021/02/21(日) 18:13:56.86ID:KUm2FyUz スイスや韓国のような危険な国では有事にそなえ道路や橋をふさぐ対戦車障害物が用意
されてるが
こうした準備し戦車をうまく誘導せん滅できるなら
戦車も要らなくなる
対戦車自走砲もうまく陣地に潜れれば砲身だけ出せばよく装甲はいらないわけだ
されてるが
こうした準備し戦車をうまく誘導せん滅できるなら
戦車も要らなくなる
対戦車自走砲もうまく陣地に潜れれば砲身だけ出せばよく装甲はいらないわけだ
839名無し三等兵
2021/02/21(日) 18:22:16.04ID:mNegN5Pv ドイツは1934年に6億マルクを費やしてベルリン東のオーデルボーゲン防御要塞をきずいていた
対戦車障害構築物は竜の歯といわれまたヒトラーの歯ともいわれる
1945年にソ連に中央攻撃されたが3日だけ持ち堪えてる
対戦車障害構築物は竜の歯といわれまたヒトラーの歯ともいわれる
1945年にソ連に中央攻撃されたが3日だけ持ち堪えてる
840名無し三等兵
2021/02/21(日) 21:12:57.61ID:XZv9uyTj 場合によって役に立つ
地形の利もあってフィンランドのマンネルヘイムラインは39年冬戦争で結構持ち堪えた
地形の利もあってフィンランドのマンネルヘイムラインは39年冬戦争で結構持ち堪えた
841名無し三等兵
2021/02/21(日) 21:18:12.38ID:XZv9uyTj そういえばアレだな
頭おかしい慎重将軍モントゴメリーが作った対戦車防線は北アフリカで結構役に立った
侵攻ルートの情報を正確に掴めたソ連がクルスクで作った対戦車陣地も効果を発揮した
WW2で判明されたことの一つはまさに
戦前の金と時間掛かるコンクリート工事より近代の野戦築城の方が有効であること
頭おかしい慎重将軍モントゴメリーが作った対戦車防線は北アフリカで結構役に立った
侵攻ルートの情報を正確に掴めたソ連がクルスクで作った対戦車陣地も効果を発揮した
WW2で判明されたことの一つはまさに
戦前の金と時間掛かるコンクリート工事より近代の野戦築城の方が有効であること
842名無し三等兵
2021/02/21(日) 21:37:49.78ID:3vgyIeRS マジノ線「そりゃまあ既設の防衛戦なんて事前に調べて迂回するからねえ」
843名無し三等兵
2021/02/21(日) 22:34:37.78ID:UWMEzNbm 歩兵直協はもともとの戦車の役割だから、大抵どの国もある
ドイツ : 突撃砲
イギリス : 歩兵戦車
日本 : チハ
ドイツでは突撃砲になって
日本ではチハになるのが各国のお国事情がでてて面白い
ドイツ : 突撃砲
イギリス : 歩兵戦車
日本 : チハ
ドイツでは突撃砲になって
日本ではチハになるのが各国のお国事情がでてて面白い
844名無し三等兵
2021/02/22(月) 00:56:48.12ID:ljpgq73X845名無し三等兵
2021/02/22(月) 01:15:05.43ID:6gBJ0boH 要塞線が迂回されちゃいました!
その話・・・ マジの!?
その話・・・ マジの!?
846名無し三等兵
2021/02/22(月) 04:06:30.10ID:+pLiZ+87 ソ連がクルスク戦線の敗北に備えて後方でつくった縦深陣地は今でも残ってるが
農家などに偽装されて地下につくられており150キロに及んだ。
どう考えても突破は不可能なしかけで、
かりに戦線突破できても防御陣地を走り終わる前に戦車の燃料がつきてしまう
その後もソ連軍はちょこっと進撃しては立ち止まり、ほとんど毎日は汗流して
対戦車壕を掘る土木工事ばかり、ジューコフ元帥(カブトムシ)はとくにうるさく
不眠不休で穴掘りの監督したのでおれたちはモグラか!と不人気だった
中国戦国の趙の将軍も、土木工事と穴掘りばかりで兵隊に臆病だと不人気だ
名将の考えるところはみなおなじ結論に行きつくのかもしれない
ソ連軍は攻勢頓挫すると補給と編成のため休止。すぐ急作りの陣地で守る
戦術ドクトリンになってる。指揮官の手際が悪いとあちこち大穴ができるので
モーデルはソ連軍のこの呼吸で、部隊をかき集めて反撃する芸当に長けていた
農家などに偽装されて地下につくられており150キロに及んだ。
どう考えても突破は不可能なしかけで、
かりに戦線突破できても防御陣地を走り終わる前に戦車の燃料がつきてしまう
その後もソ連軍はちょこっと進撃しては立ち止まり、ほとんど毎日は汗流して
対戦車壕を掘る土木工事ばかり、ジューコフ元帥(カブトムシ)はとくにうるさく
不眠不休で穴掘りの監督したのでおれたちはモグラか!と不人気だった
中国戦国の趙の将軍も、土木工事と穴掘りばかりで兵隊に臆病だと不人気だ
名将の考えるところはみなおなじ結論に行きつくのかもしれない
ソ連軍は攻勢頓挫すると補給と編成のため休止。すぐ急作りの陣地で守る
戦術ドクトリンになってる。指揮官の手際が悪いとあちこち大穴ができるので
モーデルはソ連軍のこの呼吸で、部隊をかき集めて反撃する芸当に長けていた
847名無し三等兵
2021/02/22(月) 09:24:19.14ID:WyVPknF4 『ガリア戦記』を見るとローマ軍が強い理由もやはり土木と理解した
848名無し三等兵
2021/02/22(月) 10:12:58.53ID:p3OzC1n7 最後のローマ将軍スティリコは
四十万の蛮族の侵攻で市民は平和になれて逃げまどい
奴隷に金貨二枚をはらいようやく一万五千をあつめた
帝国さいごの軍隊という自覚から決戦はできずフレンツェを何十キロも防御要塞で工事して包囲した
しかし勝利の後はボウズが神の奇跡のおかげであると公言したため激怒
シュビラの預言書を焼き払った
四十万の蛮族の侵攻で市民は平和になれて逃げまどい
奴隷に金貨二枚をはらいようやく一万五千をあつめた
帝国さいごの軍隊という自覚から決戦はできずフレンツェを何十キロも防御要塞で工事して包囲した
しかし勝利の後はボウズが神の奇跡のおかげであると公言したため激怒
シュビラの預言書を焼き払った
849名無し三等兵
2021/02/22(月) 10:38:25.90ID:DpWVdVzt >>848
さすがカルト宗教のキリスト教だ。害悪になるのは昔からだな。
さすがカルト宗教のキリスト教だ。害悪になるのは昔からだな。
850名無し三等兵
2021/02/22(月) 10:47:59.52ID:68C/FamE >>843
チンピラゴロツキ殺戮マシーンとしての97式中戦車チハは、中国人にとっては地獄の大車輪だった
チンピラゴロツキ殺戮マシーンとしての97式中戦車チハは、中国人にとっては地獄の大車輪だった
851名無し三等兵
2021/02/22(月) 10:53:49.50ID:qfwhugEq 元寇でモンゴルを追い払ったのは要塞工事ではなく
じつは神官の祈祷なので神社に恩賞下さいね
じつは神官の祈祷なので神社に恩賞下さいね
852名無し三等兵
2021/02/22(月) 10:54:50.14ID:6UfCh2ep ふざけた事を言うな!(某坊主
853名無し三等兵
2021/02/22(月) 11:00:42.66ID:68C/FamE >>851
日本人の振り回す軍刀は、元の襲来以降、中国人をいかに斬り捨てるかを研究して研ぎ澄まされてきた
日本人の振り回す軍刀は、元の襲来以降、中国人をいかに斬り捨てるかを研究して研ぎ澄まされてきた
854名無し三等兵
2021/02/22(月) 11:11:23.83ID:NInR8y2C 幕府「異国調伏の祈祷の功績は大きい。お陰でモンゴル撃退できた。神社の旧領は九州の御家人領からすべて返すよう。なんて公平な政治でしょう」
855名無し三等兵
2021/02/22(月) 15:42:28.20ID:g73yt7kK 「サンドミッシュ橋頭堡の戦い」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38305596
オスキンだけではない、IS-2戦車でキングタイガー三輌撃破したウダロフ中尉(Vasiliy Udalov)も金星を獲得
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38305596
オスキンだけではない、IS-2戦車でキングタイガー三輌撃破したウダロフ中尉(Vasiliy Udalov)も金星を獲得
857名無し三等兵
2021/02/22(月) 19:31:32.60ID:e20U/F+M 本邦でも田原坂戦で、熊本城攻囲軍『主力から分遣された薩軍支隊』が、『政府軍主力』相手に長期持久した実績があるぞ土の城。
まあもとは、清正公が薩軍と『背後から監視している幕府』相手に目立つよう作った熊城本体と同時進行で、幕軍相手に絶対目立たないよう作っといた真の防衛陣地だったってオチみたいだが。江戸が東京に変わっても地勢的関係は変わらんわw
まあもとは、清正公が薩軍と『背後から監視している幕府』相手に目立つよう作った熊城本体と同時進行で、幕軍相手に絶対目立たないよう作っといた真の防衛陣地だったってオチみたいだが。江戸が東京に変わっても地勢的関係は変わらんわw
858名無し三等兵
2021/02/22(月) 20:58:35.19ID:BfWHPneH 近代日本の野戦築城といえばペリリュー、硫黄島、沖縄だな。
その中に沖縄は見学しやすいので一度戦場跡巡りに行ったが、
地下壕跡に焼き痕が残されて、助からない傷兵を壕の中に死ぬまで放置したなど話を聞かされて
クソみたいな高地一つで何千人も死んで装甲車も戦車もたくさんやられたの話もあって本当戦争は地獄だぜ
そして米軍の記録とドキュメンタリーを見るとその地獄の中に損害は少なくないがLVTとシャーマンがよく働いたという。
その中に沖縄は見学しやすいので一度戦場跡巡りに行ったが、
地下壕跡に焼き痕が残されて、助からない傷兵を壕の中に死ぬまで放置したなど話を聞かされて
クソみたいな高地一つで何千人も死んで装甲車も戦車もたくさんやられたの話もあって本当戦争は地獄だぜ
そして米軍の記録とドキュメンタリーを見るとその地獄の中に損害は少なくないがLVTとシャーマンがよく働いたという。
859名無し三等兵
2021/02/22(月) 21:17:04.31ID:+pLiZ+87 今はヘリコプターがあるから根本的に変わるかも?
ロシア人は砲兵がいればドローンも関係ねぇ!全部ぶっ飛ばす。と言うのだろうか
ロシア人は砲兵がいればドローンも関係ねぇ!全部ぶっ飛ばす。と言うのだろうか
860名無し三等兵
2021/02/22(月) 21:26:14.96ID:1uD6lLbS >>847
兵隊は暇になると悪さばっかりするので、ひたすら舗装工事させてたんだよな
やがて帝国内に舗装道路網出来上がった
『標準的なローマ街道の道幅は4mで、2台の馬車が行き違える車道幅であった。
その両脇には幅3mの歩道が作られていた。車道部分は最大で深さ2m程度ま
で掘り下げられ3層構造の路盤となっていた。』wikiより
兵隊は暇になると悪さばっかりするので、ひたすら舗装工事させてたんだよな
やがて帝国内に舗装道路網出来上がった
『標準的なローマ街道の道幅は4mで、2台の馬車が行き違える車道幅であった。
その両脇には幅3mの歩道が作られていた。車道部分は最大で深さ2m程度ま
で掘り下げられ3層構造の路盤となっていた。』wikiより
861名無し三等兵
2021/02/22(月) 21:56:49.73ID:bre6LCYo >>859
寧ろ空中偵察がさらに発達したため
地下に潜るがより重要になったの気がする
実際アメリカ軍の相手は大抵そうする
制空権はないと戦車は戦えない
沖縄で日本軍の戦車も一度攻勢に出ったがすぐに集中砲火を受けて壊滅された模様
寧ろ空中偵察がさらに発達したため
地下に潜るがより重要になったの気がする
実際アメリカ軍の相手は大抵そうする
制空権はないと戦車は戦えない
沖縄で日本軍の戦車も一度攻勢に出ったがすぐに集中砲火を受けて壊滅された模様
862名無し三等兵
2021/02/22(月) 22:43:20.68ID:+pLiZ+87 地中を進むヘビ型ロボにイスラエル軍が関心を示してるとか
となりのトーチカまで蛇が往復してくれるといいな
犬猫でもやってくれそうだが。アッ、ダックスフントを
ドイツ人が愛好してる理由がこれか
となりのトーチカまで蛇が往復してくれるといいな
犬猫でもやってくれそうだが。アッ、ダックスフントを
ドイツ人が愛好してる理由がこれか
863名無し三等兵
2021/02/23(火) 01:45:40.07ID:Ur2TIkqB フェレット(イタチ)を手なづけて狭い場所の工作などの用途に使う場合も。
864名無し三等兵
2021/02/23(火) 07:00:10.70ID:CpX9KqYT スナネコとかフェレット手なずけて敵の塹壕に送り込む。兵士のアイドルになり
「ペットの撮影会をしませんか」と和平ムードに持ち込む
カリウスは牙の折れた処分予定の軍用犬を憲兵から貰い可愛がっていた
列車から捨てられてしまったそうだが戦車にのり移動する部隊の利点だね
「ペットの撮影会をしませんか」と和平ムードに持ち込む
カリウスは牙の折れた処分予定の軍用犬を憲兵から貰い可愛がっていた
列車から捨てられてしまったそうだが戦車にのり移動する部隊の利点だね
865名無し三等兵
2021/02/23(火) 08:21:43.55ID:MylCm7Yh そろそろソ連の地雷犬の話が出る筈・・・
866名無し三等兵
2021/02/23(火) 08:38:06.10ID:CpX9KqYT 好きな動物か人かモフモフの物に触れてると安心ホルモンが出る
オーキンレック将軍は歩兵部隊を愛しインド美少年とホモ関係にあると
報告されてチャーチルは真っ赤になりモントゴメリー将軍交代したが
彼も歩兵の専門家でインド歩兵は大切にした
オーキンレック将軍は歩兵部隊を愛しインド美少年とホモ関係にあると
報告されてチャーチルは真っ赤になりモントゴメリー将軍交代したが
彼も歩兵の専門家でインド歩兵は大切にした
867名無し三等兵
2021/02/23(火) 10:23:02.47ID:OZuc1+Nd869名無し三等兵
2021/02/23(火) 11:33:46.25ID:B2bsJoCM870名無し三等兵
2021/02/23(火) 13:16:38.96ID:Eodh7g9B オスキンはもともとイブーシキンがヘルプで連れてきたんで
イブーシキンのT-34-76と共同じゃね
イブーシキンのT-34-76と共同じゃね
872名無し三等兵
2021/02/24(水) 00:32:57.56ID:8T1Zx6vZ 後ろのエンジンルーム側面ならなんとか殺れるんじゃね?
873名無し三等兵
2021/02/24(水) 11:39:02.76ID:67FcR1AZ >>871
タングステン弾芯のBR-350P高速徹甲弾ならカタログデータ上の貫徹力は500mで92mm、
キングタイガーの側面装甲が80mmで大きな傾斜は無いから
距離500m未満でキングタイガーとのポジション関係がT字になる様な好条件なら何とかなるんではないか?
タングステン弾芯のBR-350P高速徹甲弾ならカタログデータ上の貫徹力は500mで92mm、
キングタイガーの側面装甲が80mmで大きな傾斜は無いから
距離500m未満でキングタイガーとのポジション関係がT字になる様な好条件なら何とかなるんではないか?
874名無し三等兵
2021/02/24(水) 11:55:48.13ID:QEjzakA+ 朝鮮戦争で北精鋭の第四と第六師団がオート三輪3台で先頭に立てて野砲をひいて快進撃した
ウソくせーと思ったら戦前から日本ではブームだった
オート三輪で76mm砲曳きキングタイガー撃破した部隊もあったのかな
ウソくせーと思ったら戦前から日本ではブームだった
オート三輪で76mm砲曳きキングタイガー撃破した部隊もあったのかな
875名無し三等兵
2021/02/24(水) 12:04:26.70ID:1ohgTmtb そもそもソ連軍の装備に三輪自動車はない
ということは日本統治時代に作られ置いていかれたオート三輪なのか?
ということは日本統治時代に作られ置いていかれたオート三輪なのか?
876名無し三等兵
2021/02/24(水) 12:12:03.26ID:1ohgTmtb ティーガーIIの砲塔前面は車体前面に比べヤワいという話
https://togetter.com/li/1623598
https://togetter.com/li/1623598
877名無し三等兵
2021/02/24(水) 13:38:32.21ID:aUdJ2zQj https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/%D0%9C%D0%B8%D1%85%D0%BB%D0%B5%D0%BE%D0%BD2.jpg
ソ連で数年ほど製造されたオート三輪ミクレオン
おもに兵役事務所で連絡用に1946年まで使用
V2気筒エンジンで700CC、最高速度80キロとスポーティ
ソ連で数年ほど製造されたオート三輪ミクレオン
おもに兵役事務所で連絡用に1946年まで使用
V2気筒エンジンで700CC、最高速度80キロとスポーティ
878名無し三等兵
2021/02/24(水) 13:44:59.98ID:1ohgTmtb これじゃさすがにZiS-3を牽引するのは無理だわな
879名無し三等兵
2021/02/24(水) 13:50:26.16ID:aUdJ2zQj https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/49/%D0%A1-1%D0%90.jpg
朝鮮の山で野砲牽引に使いやすいオート三輪に刺激されたのか52年から
2万台ほど急遽製造されたソ連版オート三輪
単気筒350CC2サイクルエンジンで二人乗りになった
朝鮮の山で野砲牽引に使いやすいオート三輪に刺激されたのか52年から
2万台ほど急遽製造されたソ連版オート三輪
単気筒350CC2サイクルエンジンで二人乗りになった
880名無し三等兵
2021/02/24(水) 14:01:06.63ID:1ohgTmtb どう見ても砲牽引に使うにはトルク不足なんだけど大丈夫かこれ?
881名無し三等兵
2021/02/24(水) 14:14:04.02ID:aUdJ2zQj https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%9A%D0%9C%D0%97_%D0%9A-1%D0%92_(%D0%BC%D0%BE%D1%82%D0%BE%D0%BA%D0%BE%D0%BB%D1%8F%D1%81%D0%BA%D0%B0)#/media/%D0%A4%D0%B0%D0%B9%D0%BB:KMZ_K1-V.jpg
エンジン付き車椅子
独ソ戦で数千の人が足を失い移動手段を失っていた
ソ連政府は松葉杖しか提供できないため、そこで余裕ができると1947年から
三輪車を提供、これが大型化してオート三輪につながる
エンジン付き車椅子
独ソ戦で数千の人が足を失い移動手段を失っていた
ソ連政府は松葉杖しか提供できないため、そこで余裕ができると1947年から
三輪車を提供、これが大型化してオート三輪につながる
882名無し三等兵
2021/02/24(水) 14:16:30.75ID:aUdJ2zQj https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3c/KMZ_K1-V.jpg
ただし最終的には4輪車やもっと大型のエンジンの貨物スクーターに置き換わる
ただし最終的には4輪車やもっと大型のエンジンの貨物スクーターに置き換わる
883名無し三等兵
2021/02/24(水) 14:47:57.43ID:1ohgTmtb https://pbs.twimg.com/media/EJgQzsPUYAEDA_4.jpg
まだ戦前の日本製の方が、運搬用として実用的に見えるな
まだ戦前の日本製の方が、運搬用として実用的に見えるな
884名無し三等兵
2021/02/24(水) 14:54:21.63ID:6o14b+DS >>879
日本で20万くらいで販売すれば売れるかもしれない。
日本で20万くらいで販売すれば売れるかもしれない。
885名無し三等兵
2021/02/24(水) 14:59:14.75ID:1ohgTmtb886名無し三等兵
2021/02/24(水) 16:25:56.79ID:aUdJ2zQj 狭い山道ではヘアピン状になってるカーブがあるから二輪車や三輪車では
ハンドルを切りそこねたとしても前輪が脱落する恐れがない
崖から落ちると考えるとぞっとする
ニュージーランドでも岩壁にガードレールなしの狭い道
一歩間違えれば谷底におちる山道があるから
インフラ投資したくない植民地では使いでがあるかも・・
ハンドルを切りそこねたとしても前輪が脱落する恐れがない
崖から落ちると考えるとぞっとする
ニュージーランドでも岩壁にガードレールなしの狭い道
一歩間違えれば谷底におちる山道があるから
インフラ投資したくない植民地では使いでがあるかも・・
887名無し三等兵
2021/02/24(水) 17:03:58.86ID:Hw5MtVYt 当時は4つ輪でもスバル360辺りは同じ様に転がってたからオート3 輪がオーバースピードで転がるのは仕方ない
888名無し三等兵
2021/02/24(水) 18:01:39.16ID:UDYiKNqg >>876
コメント欄にもあるけど砲塔前面は装甲厚こそ最大だけど
照準孔とか機銃孔とかあるし、
車体もボールマウント付近はやっぱり弱いと思う。
キングタイガーどころか第三世代MBTでも防盾は今でも機銃孔とかあるし、恐らく複合装甲でもない。
車体側もハッチ付近に当たればアウトだろうし、そこら辺の弱点にヒットしたら
「運が悪かったと思って諦めろ」って感じで割り切ってるのでは?
コメント欄にもあるけど砲塔前面は装甲厚こそ最大だけど
照準孔とか機銃孔とかあるし、
車体もボールマウント付近はやっぱり弱いと思う。
キングタイガーどころか第三世代MBTでも防盾は今でも機銃孔とかあるし、恐らく複合装甲でもない。
車体側もハッチ付近に当たればアウトだろうし、そこら辺の弱点にヒットしたら
「運が悪かったと思って諦めろ」って感じで割り切ってるのでは?
889名無し三等兵
2021/02/24(水) 19:07:48.91ID:4hH2rpMU890名無し三等兵
2021/02/24(水) 20:32:22.61ID:VanFSr02 つうかウラルだからBMW R71/R75サイドカーのコピーから始まったやつだな
891名無し三等兵
2021/02/25(木) 00:56:56.69ID:rJRY2uh1 ソ連の76.2mm戦車砲でティーガーIに前方から損害を与えた例
KV-1の放った一発がピンポイントで主砲照準口に食い込み、照準器を覗いていた砲手が即死した
KV-1の放った一発がピンポイントで主砲照準口に食い込み、照準器を覗いていた砲手が即死した
892名無し三等兵
2021/02/25(木) 01:11:11.36ID:tD0VWOEa そんなラッキーパンチが当たったみたいなレアケースだったら
BT-5の45o砲だってあり得たかもな
>前方から損害を与えた てのは撃破を意味しないし
BT-5の45o砲だってあり得たかもな
>前方から損害を与えた てのは撃破を意味しないし
893名無し三等兵
2021/02/25(木) 01:36:02.81ID:rJRY2uh1 長砲身のM-42 45mm対戦車砲のAPCR弾で至近距離から、パンターD型の主砲防盾を貫通できた例ならある
なおテイィーガーに対しての射撃実験では
http://www.tankarchives.ca/2013/05/45-mm-apcr.html
距離500mで62mm厚の車体側面下部を貫通、350mで82mm厚の車体側面上部と砲塔側面を貫通、とある
なおテイィーガーに対しての射撃実験では
http://www.tankarchives.ca/2013/05/45-mm-apcr.html
距離500mで62mm厚の車体側面下部を貫通、350mで82mm厚の車体側面上部と砲塔側面を貫通、とある
894名無し三等兵
2021/02/25(木) 12:19:40.38ID:6eB45+8I 出先で確認出来んけど、たぶんその装甲のレポートのpdf、どこかの掲示板で落として持ってるわ
当時のタイプ打ちをコピーしたのが元で読み難いし、OCRもちゃんと認識してなくて検索出来なかったから助かるわ
当時のタイプ打ちをコピーしたのが元で読み難いし、OCRもちゃんと認識してなくて検索出来なかったから助かるわ
895名無し三等兵
2021/02/25(木) 13:13:11.79ID:XnNKKemQ 軍用サイドカーは今の偵察用ATVに近いニッチポジションにいたので結構流行った
しかしより小型で軽便の二輪オフロードバイクと、より安定で走破力が高い一昔のジープや今のATVと比べれば
中途半端で、実用市場から消えた
だが原作:松本零士、監督:高橋良輔の『ザ・コックピット 鉄の竜騎兵 』はミリタリーアニメの最高傑作だと思う
かっこよくて悲しくて死に行くサイドカー乗りはまさに
軍隊と戦争の理想と現実を凝縮している
しかしより小型で軽便の二輪オフロードバイクと、より安定で走破力が高い一昔のジープや今のATVと比べれば
中途半端で、実用市場から消えた
だが原作:松本零士、監督:高橋良輔の『ザ・コックピット 鉄の竜騎兵 』はミリタリーアニメの最高傑作だと思う
かっこよくて悲しくて死に行くサイドカー乗りはまさに
軍隊と戦争の理想と現実を凝縮している
896名無し三等兵
2021/02/25(木) 18:12:13.94ID:+GLU+AMP サイドカーなんか両輪駆動にしても前線だと乗って走ってるより降りて押してる方が長いけどなw
897名無し三等兵
2021/02/25(木) 18:32:02.50ID:eIPD8w+4 >サイドカーでオフロード
ATVほどではないがロシア人がそこそこ愛用しているのでそう悪くないに見える
https://youtu.be/9p9B1P9hFBQ
法規制によってATVが公道走行できない地域で三輪バイクは悪道に比較的に強い
最近ヤマハトリシティも雪道に強いと評判になっている
ATVほどではないがロシア人がそこそこ愛用しているのでそう悪くないに見える
https://youtu.be/9p9B1P9hFBQ
法規制によってATVが公道走行できない地域で三輪バイクは悪道に比較的に強い
最近ヤマハトリシティも雪道に強いと評判になっている
898名無し三等兵
2021/02/25(木) 19:25:47.39ID:4nLfEY3+ 3輪車はUターンできる利点があるからね。せまい工場や炭鉱での使用に向く
ドイツはゴリアテや古田などオート3輪メーカーが林立したがいずれも倒産した
ギリシャはオート三輪がいまでも多く使われるそうだ
半島で狭く山が多いから?
ドイツはゴリアテや古田などオート3輪メーカーが林立したがいずれも倒産した
ギリシャはオート三輪がいまでも多く使われるそうだ
半島で狭く山が多いから?
899名無し三等兵
2021/02/25(木) 19:33:15.48ID:4nLfEY3+ BT-7の前面を45ミリに増やしても重量は500kgましでおさまった
量産すれば他の戦車なしでもソ連は大戦を勝ち抜けた
動力は450馬力ミクーリンでじゅうぶん
量産すれば他の戦車なしでもソ連は大戦を勝ち抜けた
動力は450馬力ミクーリンでじゅうぶん
900名無し三等兵
2021/02/25(木) 19:40:04.00ID:eIPD8w+4 BT戦車を再設計した正統後継はT-34
901名無し三等兵
2021/02/25(木) 19:42:16.69ID:BBZNNaDf BTは履帯を何とかしないと雪中の機動性に問題が
902名無し三等兵
2021/02/25(木) 20:33:27.59ID:4nLfEY3+ BT戦車の前面には運転手ひとりエンジンも細長いV型だから前面装甲を節約でき
T34は前にふたりで、やがて人員不足で機銃手は省かれ
IS2スターリン後ではまた操縦手一人でせまい箱で節約できる
T34は前にふたりで、やがて人員不足で機銃手は省かれ
IS2スターリン後ではまた操縦手一人でせまい箱で節約できる
903名無し三等兵
2021/02/26(金) 01:11:57.09ID:z0yI8htz Mr. ビーンにも良く出てたやつ
https://response.jp/imgs/ogp_f/7293.jpg
https://response.jp/imgs/ogp_f/7293.jpg
904名無し三等兵
2021/02/26(金) 07:15:30.03ID:GQuOok7C ウォーカー中将が釜山円陣ペリメーターに後退して米韓軍13万人で守りを固め、北朝鮮軍は疲弊して
補給も伸び切っており、北部の第1師団の白将軍の戦いを視察したウォーカーは敵が降伏したがってると
きいて「韓国軍のうけもつ方面はもう安心だ」と述べた
パーシング戦車はT34をひきつけて破壊し、白将軍は大隊の先頭に立って士気を鼓舞した
キーン支隊は第25師団など2万4千と多くのパーシングやシャーマンイージーエイトで晋州方面に
打開を試みた。北朝鮮の第6師団は7千人であり補給も尽きていたので余裕で勝てる
しかし中国で転戦した方虎山少将は経験が豊富であり、北朝鮮兵は山に隠れる
米軍はせまい道路で重戦車は混雑してごった返し、うまく進めなかった
キーン支隊は山あいから方虎山少将の夜襲をうけて2個大隊が壊滅、大打撃うけて敗退した
身軽に山をのぼる北朝鮮兵は足腰が強く、アメリカ人は体重100キロもあったが追いつけなかった
アメリカ歩兵は数日食事もとれずに飢え、体重40キロまで減ってしまった
オート三輪が転がって温かい食事がこぼれ、米兵はそれをすくって食べた「人を飢えさせやがって!」
補給も伸び切っており、北部の第1師団の白将軍の戦いを視察したウォーカーは敵が降伏したがってると
きいて「韓国軍のうけもつ方面はもう安心だ」と述べた
パーシング戦車はT34をひきつけて破壊し、白将軍は大隊の先頭に立って士気を鼓舞した
キーン支隊は第25師団など2万4千と多くのパーシングやシャーマンイージーエイトで晋州方面に
打開を試みた。北朝鮮の第6師団は7千人であり補給も尽きていたので余裕で勝てる
しかし中国で転戦した方虎山少将は経験が豊富であり、北朝鮮兵は山に隠れる
米軍はせまい道路で重戦車は混雑してごった返し、うまく進めなかった
キーン支隊は山あいから方虎山少将の夜襲をうけて2個大隊が壊滅、大打撃うけて敗退した
身軽に山をのぼる北朝鮮兵は足腰が強く、アメリカ人は体重100キロもあったが追いつけなかった
アメリカ歩兵は数日食事もとれずに飢え、体重40キロまで減ってしまった
オート三輪が転がって温かい食事がこぼれ、米兵はそれをすくって食べた「人を飢えさせやがって!」
905名無し三等兵
2021/02/26(金) 07:29:51.39ID:GQuOok7C 中国は国共内戦に勝利すると朝鮮出身の人民解放軍3個師団が帰国した
北朝鮮の第6師団は、人民解放軍第166師である
方虎山は延安派の優れた将軍であり部下も歴戦であった
キーンは自分の部下が崩れ立ったのはオールブラック、黒人部隊のせいであると
リッジウェイにうったえた。黒人は逃亡しやすく、全アメリカ軍が崩れるおそれがあり
オールブラックは解散し白人と黒人は10対1で編成すべきだといった。
仁川上陸のあと北朝鮮軍は壊滅消滅したが北朝鮮の第6師団は方虎山将軍
指揮のもと団結して山を縫うように進んで膨れ上がり、中国義勇軍と唯一合流した
方虎山中将は戦後粛清された
北朝鮮の第6師団は、人民解放軍第166師である
方虎山は延安派の優れた将軍であり部下も歴戦であった
キーンは自分の部下が崩れ立ったのはオールブラック、黒人部隊のせいであると
リッジウェイにうったえた。黒人は逃亡しやすく、全アメリカ軍が崩れるおそれがあり
オールブラックは解散し白人と黒人は10対1で編成すべきだといった。
仁川上陸のあと北朝鮮軍は壊滅消滅したが北朝鮮の第6師団は方虎山将軍
指揮のもと団結して山を縫うように進んで膨れ上がり、中国義勇軍と唯一合流した
方虎山中将は戦後粛清された
906名無し三等兵
2021/02/26(金) 08:51:12.64ID:ZsNd8kTP >>902
ベテーシュカの車体前面の三角に尖ったような、あの形状
あれはその当時から角度で弾く被弾経始の概念が有ったのだろうか?
まさか、単に尖ってりゃかっちょいいじゃんw ってな発想だったとも思えないが
かたやドイッチェはV号・W号・ティーガーと、敵弾は厚みで受け止めるべし!
みたいな武骨なデザインを通してるよな
皆も知っての通り傾斜角で敵弾を弾こうってコンセプトが取り入れられたのは
T-34ショックを受けて図面が引かれたパンターからだ
よく戦車スキーな皆様はドイッチェ贔屓な向きが多いと思うが
開発、設計思想の先進性はソ連にあったのでは無いかと私は思うのだよ同志諸君
ベテーシュカの車体前面の三角に尖ったような、あの形状
あれはその当時から角度で弾く被弾経始の概念が有ったのだろうか?
まさか、単に尖ってりゃかっちょいいじゃんw ってな発想だったとも思えないが
かたやドイッチェはV号・W号・ティーガーと、敵弾は厚みで受け止めるべし!
みたいな武骨なデザインを通してるよな
皆も知っての通り傾斜角で敵弾を弾こうってコンセプトが取り入れられたのは
T-34ショックを受けて図面が引かれたパンターからだ
よく戦車スキーな皆様はドイッチェ贔屓な向きが多いと思うが
開発、設計思想の先進性はソ連にあったのでは無いかと私は思うのだよ同志諸君
907名無し三等兵
2021/02/26(金) 09:00:46.72ID:ZsNd8kTP ずっと後だがNC-3の車体前面装甲の形状な
あれ凄いよ、被弾経始を考えたらまさに理想的
普通は3面合わせて、接合部を真正面に持って来ようって発想は出ないよ
溶接技術に余程の自信が無いと不可能
まぁいろいろ問題もあった主砲の122oD-25Tよりは、SU-100に搭載された
100o/D-10Sを採用した方が、より強力だったんじゃね?とワシは思うのだが
あれ凄いよ、被弾経始を考えたらまさに理想的
普通は3面合わせて、接合部を真正面に持って来ようって発想は出ないよ
溶接技術に余程の自信が無いと不可能
まぁいろいろ問題もあった主砲の122oD-25Tよりは、SU-100に搭載された
100o/D-10Sを採用した方が、より強力だったんじゃね?とワシは思うのだが
908名無し三等兵
2021/02/26(金) 09:01:47.71ID:ZsNd8kTP ハラショー!ルースカヤ!
909名無し三等兵
2021/02/26(金) 10:50:43.01ID:fYEGReAM >あれはその当時から角度で弾く被弾経始の概念が有ったのだろうか?
クリスティーは天才だったんだよ
クリスティーは天才だったんだよ
910名無し三等兵
2021/02/26(金) 12:11:19.71ID:1dpZjvLz911名無し三等兵
2021/02/26(金) 13:17:08.62ID:A57s5bXl 北朝鮮兵隊はオート三輪でご飯食べてウマウマだったんだろうか
今の自衛隊はオート三輪のような軽量トラックがないから山岳戦で弱いのでは
今の自衛隊はオート三輪のような軽量トラックがないから山岳戦で弱いのでは
912名無し三等兵
2021/02/26(金) 17:11:08.12ID:cfQ6ITy6 少し前に川崎のUTVを買ったじゃないか?
軽トラ以下の性能だが、あれは安全と快適装備はない分に軽くて空輸しやすい
軽トラ以下の性能だが、あれは安全と快適装備はない分に軽くて空輸しやすい
913名無し三等兵
2021/02/26(金) 17:19:22.29ID:tD7TkkRe >>911
73式小型トラック、つまりジープやパジェロがあるからオート三輪なんて中途半端な乗り物は要らんのですよ
73式小型トラック、つまりジープやパジェロがあるからオート三輪なんて中途半端な乗り物は要らんのですよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 2025/11/24(月) 14:14:13.84 ID:gjXEDwyM0<> 】「低空飛行」NHK紅白を見舞ったK-POP多用、YOASOBI演出、旧ジャニーズ不在の三重苦 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 2:【日刊ゲンダイ】TOBE滝沢秀明社長に求められる説明責任 旧ジャニーズの領地をそっくり“頂き”は済まされない [尺アジ★] (31) [ニュース速報+] <br> 3:【共産党】小池書記局長、ジャニーズ性加害問題で政府批判「どうも人ごと的。きちんと関与して」 [尺アジ★] (555) [ニュース速報+] <br> 4:【ジャニーズ事務所会見】望月衣塑子記者の「テレ朝はきょうも中継していません!」に総ツッコミ 井ノ原快彦も「望月さん、しています」 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 5:【テレビ】浜田雅功「尺できた」で収録終了 ジャニーズのタレントを放置 [爆笑ゴリラ★] (135) [芸スポ速報+] <br> 6:民放「長時間の音楽特番やるよー!」ワイ「どれどれ」民放「ジャニーズ!秋元アイドル!K-POP!尺稼ぎVTR!」←これ (8) [ニュー速VIP] <br> <br> 空席…滲むド軍ファンの思い [尺アジ★] (779) [芸スポ速報+] <br> 2:大谷翔平シーズン当初の長尺バットやめてたんだな (3) [なんでも実況G] <br> 3:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信” ★3 [尺アジ★] (838) [芸スポ速報+] <br> 4:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信” ★2 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 5:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的 <>
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 足立区の事故現場の写真を撮っただけのオッサン、炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤳 [329329848]
- 山里亮太「メディアは高市総理を批判しないように」 [931948549]
- ジャップ、育ちの良いお嬢様/お坊っちゃまを笑う陰湿な国民性が話題に [242521385]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
