>>256

https://i.imgur.com/PALil36.jpg

この9ページ目にそれらしいことが書かれている。
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/rd_vision_kaisetsuR0203_02.pdf
先進マルチスタティックレーダー
 エレメントDBF技術
 デュアルバンド広帯域技術
https://i.imgur.com/fqKOFXe.jpg

エレメントレベルDBFに関する研究
評価実施時期:令和2年9月
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2020/pdf/jizen_05_youshi.pdf

41億円、令和3〜7年、日英共同研究

https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2020/pdf/jizen_05_honbun.pdf

我が国においては次期戦闘機等の航空機の能力向上への活用も見据え、令和 3 年度に研究試作に着手しなければならない。

国内外において、航空機搭載用レーダにエレメントレベルDBF空中線を適用した例はなく、本事業により空中線を試作し技術実証する必要がある。

令和7〜8年 所内試験
https://i.imgur.com/AitxlzP.jpg

通信用DBF解説 少し資料が古いが。
http://www.radio3.ee.uec.ac.jp/GAKAISHI-9.pdf