軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみてください。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 946
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607533104/
ワッチョイスレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 947
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/27(日) 22:08:45.73ID:+mWblYOo
969名無し三等兵
2021/01/13(水) 22:05:14.81ID:NilwidC8 http://i.imgur.com/grrDHlR.jpg
https://i.imgur.com/wU5hNwq.jpg
乃木坂の新曲のMVなんですけど。
この二つの銃の名前わかる人いますか?マニアック過ぎて僕にはわかりません
https://i.imgur.com/wU5hNwq.jpg
乃木坂の新曲のMVなんですけど。
この二つの銃の名前わかる人いますか?マニアック過ぎて僕にはわかりません
972名無し三等兵
2021/01/13(水) 22:24:27.08ID:NilwidC8973名無し三等兵
2021/01/13(水) 22:35:00.56ID:yE97mqGT >>972
タイプっていうかカスタマイズしたモデル(フロントサイトがフリップアップ(折畳式)になってる)だろうね。
M4カービンは個人や組織がカスタマイズしたものから各社の出してるクローンモデル(コピー品)までもはや全部なんて挙げきれないくらいあるけど、、
日本の映像であるとすると日本製のモデルガンかエアガン(あるいはそこから製作したプロップガン)だろうから、M4カービンのクローンモデルで**って会社製の@@ってモデル、ってことはないと思う。
一方のAR-7はウエスタンアームズ(通称WA社)ってメーカーがモデルガン出してたし、そこからするとM4カービンの方もWAの製品のカスタムモデルでは・・・と。
タイプっていうかカスタマイズしたモデル(フロントサイトがフリップアップ(折畳式)になってる)だろうね。
M4カービンは個人や組織がカスタマイズしたものから各社の出してるクローンモデル(コピー品)までもはや全部なんて挙げきれないくらいあるけど、、
日本の映像であるとすると日本製のモデルガンかエアガン(あるいはそこから製作したプロップガン)だろうから、M4カービンのクローンモデルで**って会社製の@@ってモデル、ってことはないと思う。
一方のAR-7はウエスタンアームズ(通称WA社)ってメーカーがモデルガン出してたし、そこからするとM4カービンの方もWAの製品のカスタムモデルでは・・・と。
974名無し三等兵
2021/01/13(水) 22:35:16.81ID:Oax4hkaL 600発/分の発射速度を持つアサルトライフルが標準装備となっている現代で歩兵が汎用機関銃を装備する意義って何ですか?
975名無し三等兵
2021/01/13(水) 22:39:56.29ID:32PNM3iL >>974
汎用機関銃は過熱した銃身を交換できるのでフルオート射撃を継続できる
マガジンを大型化したりベルトリンクを使えるので弾薬の補給で射撃を中断する間隔を長くできる
ライフルより重いがその分射撃が安定する
汎用機関銃は過熱した銃身を交換できるのでフルオート射撃を継続できる
マガジンを大型化したりベルトリンクを使えるので弾薬の補給で射撃を中断する間隔を長くできる
ライフルより重いがその分射撃が安定する
976名無し三等兵
2021/01/13(水) 22:40:37.70ID:yE97mqGT >>974
アサルトライフルは連射できると言っても何十発何百発とは連続射撃できない(銃がもたない)ので、機関銃のようには弾幕張ったりできない。
また、アサルトライフル用の弾は基本的に近距離対人用だから(このへん、例外とか各国の開発経緯とか詳しく説明するととても長くなるので、省略)、連射に向かない、という問題を抜きにしても、
アサルトライフルをそのまんま車両搭載用の機関銃にしたりヘリコプターの機載機銃にしたりすると威力不足になる。
それらに十分な威力がある弾にしたら今度は歩兵の手持ち武器としては反動大きすぎて不適格になる。
なのでアサルトライフルとは別に機関銃は必要だし、汎用機関銃にしたいとなったらなおのこと別のものが必要になる。
アサルトライフルは連射できると言っても何十発何百発とは連続射撃できない(銃がもたない)ので、機関銃のようには弾幕張ったりできない。
また、アサルトライフル用の弾は基本的に近距離対人用だから(このへん、例外とか各国の開発経緯とか詳しく説明するととても長くなるので、省略)、連射に向かない、という問題を抜きにしても、
アサルトライフルをそのまんま車両搭載用の機関銃にしたりヘリコプターの機載機銃にしたりすると威力不足になる。
それらに十分な威力がある弾にしたら今度は歩兵の手持ち武器としては反動大きすぎて不適格になる。
なのでアサルトライフルとは別に機関銃は必要だし、汎用機関銃にしたいとなったらなおのこと別のものが必要になる。
977名無し三等兵
2021/01/13(水) 22:41:15.99ID:IH/r9x9p >>974
射程距離がずっと長い
射程距離がずっと長い
978名無し三等兵
2021/01/13(水) 22:47:36.45ID:e/TcTRDQ 次のスレを立ててみます
979名無し三等兵
2021/01/13(水) 22:51:20.51ID:e/TcTRDQ980名無し三等兵
2021/01/13(水) 22:51:56.40ID:yE97mqGT >>951
核爆弾だとしても爆撃照準はあれでいいの? っていうのは他の人が回答してくれてるので良しとして、A-5(RA-5も)の主翼にはパイロンが増設できる。
(初期型は左右1つずつ、後期型は2つずつ)
基本的には増槽用だけど、爆装することも設計上はできた。
ただ、実際にこのパイロンを増槽用として使ったことは滅多になく、通常爆弾を爆装したこともテスト以外ではないとのこと。
核爆弾だとしても爆撃照準はあれでいいの? っていうのは他の人が回答してくれてるので良しとして、A-5(RA-5も)の主翼にはパイロンが増設できる。
(初期型は左右1つずつ、後期型は2つずつ)
基本的には増槽用だけど、爆装することも設計上はできた。
ただ、実際にこのパイロンを増槽用として使ったことは滅多になく、通常爆弾を爆装したこともテスト以外ではないとのこと。
982名無し三等兵
2021/01/13(水) 23:14:56.36ID:pYOBpdwF983名無し三等兵
2021/01/13(水) 23:25:10.64ID:qI6XQSh1 双発以上のレシプロ爆撃機でドイツの多くの爆撃機やB-29が採用しているような
操縦席と機首が段々になっていない一体型流線形機首のメリット・デメリットを教えてください
操縦席と機首が段々になっていない一体型流線形機首のメリット・デメリットを教えてください
986名無し三等兵
2021/01/13(水) 23:32:19.77ID:MdFWouWJ988名無し三等兵
2021/01/13(水) 23:49:36.13ID:KX6lkt0+ 一昨日の第二次ソロモン海戦の質問の回答どうもありがとうございました
989名無し三等兵
2021/01/14(木) 00:10:34.15ID:5LzpkYtT まあこういうの試作したりもしてはいるんだけど
https://ww2aircraft.net/forum/attachments/b-29-turrets-jpg.139363/
>B-29の機首武装
結局「前部背面銃塔を連装から4連装にすればいい」ってことで機銃の数を倍にしたけど機銃詰め込みすぎて問題が起きて大型にした銃塔に切り替えて、でもそれができた頃には
「結局日本軍の迎撃機なんか大して飛んでこないから銃座なんか機尾に一つついてりゃいいじゃん」で銃塔皆んな降ろしちゃった、というのがなんとも。
B-29の武装強化型は他にもいろいろ試作されてるけど、結局みんな「取り越し苦労」感が・・・。
https://ww2aircraft.net/forum/attachments/b-29-turrets-jpg.139363/
>B-29の機首武装
結局「前部背面銃塔を連装から4連装にすればいい」ってことで機銃の数を倍にしたけど機銃詰め込みすぎて問題が起きて大型にした銃塔に切り替えて、でもそれができた頃には
「結局日本軍の迎撃機なんか大して飛んでこないから銃座なんか機尾に一つついてりゃいいじゃん」で銃塔皆んな降ろしちゃった、というのがなんとも。
B-29の武装強化型は他にもいろいろ試作されてるけど、結局みんな「取り越し苦労」感が・・・。
990名無し三等兵
2021/01/14(木) 00:27:26.61ID:B9GxXZEo > 若干だが空気抵抗が少ない(前方投射面積が低減するわけではないのでそれ程効果はないが)
大型機ならそうだが中型爆撃機だと胴体断面を縦長にしないと爆撃手や正面武装のスペースが不足する
お陰でHe-111後期やAr234なんかは他に比べて投影面積が小さい
大型機ならそうだが中型爆撃機だと胴体断面を縦長にしないと爆撃手や正面武装のスペースが不足する
お陰でHe-111後期やAr234なんかは他に比べて投影面積が小さい
991名無し三等兵
2021/01/14(木) 05:39:27.59ID:jA4IOBkM 最強の兵士
最強の戦艦
最強の戦闘機
これだけあって何で日本負けたん?
最強の戦艦
最強の戦闘機
これだけあって何で日本負けたん?
992名無し三等兵
2021/01/14(木) 06:04:16.09ID:T2jF2MCn それらが全て必要十分に揃った事など無かったから
993名無し三等兵
2021/01/14(木) 06:36:18.46ID:kgUhkCbZ 最強の補給がなかったからな。
996名無し三等兵
2021/01/14(木) 10:25:05.27ID:4G+glLtN >>991
大陸打通作戦は大勝利だった。
大陸打通作戦は大勝利だった。
997名無し三等兵
2021/01/14(木) 10:33:20.81ID:hlfzSp5j 太平洋戦争の戦死は6割は餓死だっけ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 13時間 9分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 13時間 9分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【安倍悲報】ワイ、山上裁判傍聴、またも落選 [947332727]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 愛国者「高市総理が威勢よく吠えてなければこんな事態にはなってないって話に変わってるけど、元はといえばこいつがきっかけだからね?」 [856698234]
