戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから
最後の戦艦ヴァンガードまで
+未成・計画艦も
色々語りませう
ワッチョイ導入禁止
※前スレ
新・戦艦スレッド 111cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607839478/
新・戦艦スレッド 112cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/11(月) 08:27:12.64ID:S1m0sroz
2021/01/11(月) 08:30:56.54ID:dQwO/nnR
>>1乙
3名無し三等兵
2021/01/11(月) 10:29:55.43ID:nu/t6hYR 陸奥は残存船体がひっくり返った状態で
まだ砲塔や兵器が海の底にあるようですが
その辺、今後、鉄屑需要や
貴重な戦争記念物としてサルベージされたり
調査されることはあるのでしょうか?
重量物クレーン船の武蔵あたりなら
へいやっと引き上げられるサイズなのでしようか?
まだ砲塔や兵器が海の底にあるようですが
その辺、今後、鉄屑需要や
貴重な戦争記念物としてサルベージされたり
調査されることはあるのでしょうか?
重量物クレーン船の武蔵あたりなら
へいやっと引き上げられるサイズなのでしようか?
4名無し三等兵
2021/01/11(月) 11:14:30.50ID:0UroIaAr 陸奥はもうこれ以上引き上げないと思う。50年前に引き上げたものが各地で展示されてるし、
これ以上やる必要性が乏しいと思う。
仮に引き上げても劣化が激しくて展示に堪えないのでは?
これ以上やる必要性が乏しいと思う。
仮に引き上げても劣化が激しくて展示に堪えないのでは?
2021/01/11(月) 11:23:32.54ID:/2iV0iHs
射撃盤、方位盤、測距儀、高射装置は引き揚げるべき
劣化してるとはいえアンティキティラとは比べようもないし、貴重なオーパーツとして後世に伝えるべき
劣化してるとはいえアンティキティラとは比べようもないし、貴重なオーパーツとして後世に伝えるべき
6名無し三等兵
2021/01/11(月) 11:28:59.99ID:nu/t6hYR 海底に垂直に刺さった潜水艦とか
サルベージはしないんだろうなあ
サルベージはしないんだろうなあ
2021/01/11(月) 12:00:30.17ID:0UroIaAr
まあ予算出してくれる所があればいいけどね・・
数年前の大和みたいに水中ドローンで現状を詳細に調査、みたいなのが現実的だね
大きいものを揚げるのなら何十億とかだろうなあ。
数年前の大和みたいに水中ドローンで現状を詳細に調査、みたいなのが現実的だね
大きいものを揚げるのなら何十億とかだろうなあ。
2021/01/11(月) 13:13:34.29ID:/2iV0iHs
今日、軍港で米艦を見たんだが、みな半旗を揚げていた
隣の自衛艦は半旗じゃなかった
今日はなんの日だっけ?
隣の自衛艦は半旗じゃなかった
今日はなんの日だっけ?
9ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2021/01/11(月) 13:19:48.54ID:n/W+lxDJ >>1
ありがとうございます。 (^ω^)
前スレ995 997 998氏
英については未成ライオンの16インチ45口径の記述に「尾栓込みで121t それにバランスウエイト込みで133t」とあります。
このクラスでカウンターウエイトがそのレベルの重量なら、アイオワやリシュリューらの尾栓重量はウエイト込みかもです。
独については、40サンチ47口径はスライドブロックが3.6tとありますが、ビスマルクの2.8tともども、これが尾栓全体なのか
スライド板単体なのかは詳細がありません。
ありがとうございます。 (^ω^)
前スレ995 997 998氏
英については未成ライオンの16インチ45口径の記述に「尾栓込みで121t それにバランスウエイト込みで133t」とあります。
このクラスでカウンターウエイトがそのレベルの重量なら、アイオワやリシュリューらの尾栓重量はウエイト込みかもです。
独については、40サンチ47口径はスライドブロックが3.6tとありますが、ビスマルクの2.8tともども、これが尾栓全体なのか
スライド板単体なのかは詳細がありません。
11名無し三等兵
2021/01/11(月) 14:00:48.40ID:S/lNemIj 利根型重巡洋艦と弩級戦艦アーカンソー
最強重巡と最弱戦艦
1オン1ならどっちが強い?
アーカンソーは12インチ砲だが
仰角アップの改造もしてない?ので
射程も重巡の方が長い?
アーカンソーは酸素魚雷に耐えて反撃できる?
それとも魚雷命中前に12インチ砲直撃でKOされる?
最強重巡と最弱戦艦
1オン1ならどっちが強い?
アーカンソーは12インチ砲だが
仰角アップの改造もしてない?ので
射程も重巡の方が長い?
アーカンソーは酸素魚雷に耐えて反撃できる?
それとも魚雷命中前に12インチ砲直撃でKOされる?
12名無し三等兵
2021/01/11(月) 14:37:19.50ID:0UroIaAr >>11
どっちが強いというか・・・これは利根の戦い方しだいだろうね。
アーカンソーが装備する射撃用レーダーがMk3という事もあって、実質射程は2万m程度とすれば、
スラバヤ沖海戦のように、それ以上の距離を保っての遠距離砲雷撃戦に終始するのか、あるいは
自分が12インチ弾喰らって致命傷を負う事を厭わずに差し違え上等で近接雷撃しようとするか。
前者なら利根は無事だがアーカンソーも命中弾僅少で小破か中破。それに何本、遠距離発射
した魚雷の命中をプラスできるか。もちろん命中ゼロの可能性もある。
利根が速力でかなり上回るので回避運動取りながら近接し、雷撃を慣行しに行くのが個人的に
面白いと思うけどね。
どっちが強いというか・・・これは利根の戦い方しだいだろうね。
アーカンソーが装備する射撃用レーダーがMk3という事もあって、実質射程は2万m程度とすれば、
スラバヤ沖海戦のように、それ以上の距離を保っての遠距離砲雷撃戦に終始するのか、あるいは
自分が12インチ弾喰らって致命傷を負う事を厭わずに差し違え上等で近接雷撃しようとするか。
前者なら利根は無事だがアーカンソーも命中弾僅少で小破か中破。それに何本、遠距離発射
した魚雷の命中をプラスできるか。もちろん命中ゼロの可能性もある。
利根が速力でかなり上回るので回避運動取りながら近接し、雷撃を慣行しに行くのが個人的に
面白いと思うけどね。
14名無し三等兵
2021/01/11(月) 14:55:50.36ID:S/lNemIj15名無し三等兵
2021/01/11(月) 15:12:19.30ID:0UroIaAr >>14
金剛やロイヤルオーク、バーラムの例からして、片舷2発命中で撃沈できる可能性があると思う。
あと利根は、機関区画や主砲火薬庫、発射管、予備魚雷、艦首に命中を喰らわなければ何とかなるけど、
もうこれは運しだい。
野分のように相手の予測を外す回避運動か、時雨のような相手の射撃諸元計算時間を考慮したタイミング
での回避運動に徹するか。
金剛やロイヤルオーク、バーラムの例からして、片舷2発命中で撃沈できる可能性があると思う。
あと利根は、機関区画や主砲火薬庫、発射管、予備魚雷、艦首に命中を喰らわなければ何とかなるけど、
もうこれは運しだい。
野分のように相手の予測を外す回避運動か、時雨のような相手の射撃諸元計算時間を考慮したタイミング
での回避運動に徹するか。
16名無し三等兵
2021/01/11(月) 15:22:58.96ID:dQwO/nnR 当時のアーカンソーなんか上の装甲が紙な上に対空ほとんどないんだから
瑞雲で爆撃しまくれば普通に利根が100回やっても100回無傷で勝てるんじゃね?
瑞雲で爆撃しまくれば普通に利根が100回やっても100回無傷で勝てるんじゃね?
17名無し三等兵
2021/01/11(月) 15:43:08.99ID:wAviW8Rg アーカンソーは40ミリボフォース36門、20ミリエリコン36丁
20ミリのうち8丁はカミカゼ対策の新型4連装銃架
対空捜索SK、射撃レーダーMK3装備
瑞雲なんか目じゃない
ビキニで垂直芸したからってアーカンソーなめんな
20ミリのうち8丁はカミカゼ対策の新型4連装銃架
対空捜索SK、射撃レーダーMK3装備
瑞雲なんか目じゃない
ビキニで垂直芸したからってアーカンソーなめんな
18名無し三等兵
2021/01/11(月) 16:03:35.70ID:B1cBbpYc どちらにしろG武闘伝のようなセッティングが必要だな。
なお戦艦同士が壮絶に撃ち合うケーススタディも同様の舞台設定が必要。
艦列を揃えて撃ち合う戦い方はユトランドが最後の機会だった。残念ではある。
なお戦艦同士が壮絶に撃ち合うケーススタディも同様の舞台設定が必要。
艦列を揃えて撃ち合う戦い方はユトランドが最後の機会だった。残念ではある。
19名無し三等兵
2021/01/11(月) 16:49:35.88ID:BaIjVJgS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- トー横女子、殴り合いの乱闘勃発wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 11月の東京物価2.8%上昇、値動きの大きい生鮮食品を除く、コメ類の上昇率は37.9%、体感物価は、実際の上昇率より大幅値上がり、高騰か [943688309]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
